【IT】 )ヤフー、検索ワード年間ランキングを発表 - 6年連続「YouTube」がトップ[13/11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
ヤフーは11月25日、この1年を通じて「Yahoo!検索」で検索されたキーワードをランキング形式で紹介する
「2013検索ワードランキング」を発表した。集計期間は、2013年1月1日〜2013年10月31日。

同企画は、「総合ランキング」をはじめ、著名人男女やスポーツ選手を抽出した「人名ランキング」のほか、
画像・動画の検索ランキングなど、幅広いジャンルの人気度合いがわかる毎年恒例の行事となっている。

このほかYahoo! Japanでは、ソーシャルメディア上の投稿を検索できる「リアルタイム検索」で
話題になったワードを紹介する「注目のキーワードランキング」や、
「ふなっしー」「くまモン」に代表される「ご当地キャラ」の検索ランキングもコラムとして掲載している。

また、特集コーナー「検索ワードとともに振り返る2013」では、2013年に起こった出来事を、
検索数が急上昇したワードとともに、時系列で紹介している。
全キーワードを対象とした総合ランキングでは、「YouTube」が6年連続の1位になるなど、
著名Webサイトや企業が並ぶ中、13位に国内2000万ダウンロードを達成したスマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」、
30位にテレビアニメの放送が話題となった「進撃の巨人」がランクインした。
それ以外にも劇中セリフ「じぇじぇじぇ」が「2013ユーキャン新語・流行語大賞」候補となっているNHKのドラマ「あまちゃん」が38位に登場した。

人名ランキングでは、男性部門で昨年10位だった「ゴールデンボンバー」が2位に躍進。
27位には「ゴールデンボンバー」のメンバーでただ一人「樽美酒研二」がランクインしている。

女性部門の2位では、妖艶な魅力でお茶の間を虜にして2013年の顔とも言える「壇蜜」が初めて登場した。
「壇蜜」は「総合ランキング」でも40位に、「画像検索ランキング」では1位にランクインしている。

一方で「スポーツ選手ランキング」は、1〜5位をフィギュアスケート選手とサッカー選手が占める結果となった。
コラムとして紹介している「ご当地キャラランキング」では、
千葉県船橋市の"非公認キャラ"から全国区へ名を馳せることになった「ふなっしー」が堂々の1位に輝いている。
エンタメランキングの「テレビ番組ランキング」では、国民的ブームを巻き起こしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」が1位、
直木賞作家の池井戸潤氏が原作を手がけた人間ドラマ「半沢直樹」が2位にランクインした。
「アニメ・ゲームランキング」は、
「総合ランキング」でもトップ30にランクインした「パズル&ドラゴンズ」が1位、「進撃の巨人」2位となった。
また、大ヒットゲームのシリーズ最新作「モンスターハンター4」が、9月発売にも関わらず4位にランクインした。

ほかに、トップ5がすべて邦画となった「映画ランキング」では、宮崎駿監督の引退作「風立ちぬ」が1位となった。
各ランキングの上位は以下の通り。
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/154/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/154/images/002l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/154/images/003l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/154/images/004l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/154/images/007l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/154/images/009l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/154/index.html
2013検索ワードランキング
http://promo.search.yahoo.co.jp/ranking/2013/
2名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 02:07:57.51 ID:jbxIP1Sv
3名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 02:23:06.42 ID:R/ypzJxe
グーグルから入らないからこんなことなる。
4名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 02:24:15.82 ID:DLrTxcsD
youtubeまで打てておいてなぜ検索するのか
5名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 02:58:52.38 ID:HAZEwEZe
確か、
Googleの検索ランキング1位って
ヤフーじゃなかったっけ?
6名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 03:01:44.20 ID:nQIOmr4R
矢口11位ワロタwwwwwwwww
7名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 03:02:29.15 ID:+iJHFYJp
>>3
ヤフーの検索エンジンってグーグルじゃなかったっけ?
8名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 03:23:55.53 ID:ZI9TH8KX
つまらんランキングだな。
毎度のごとくで、代わり映えしないのが勢ぞろい
9名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 03:35:23.68 ID:rslaGtBl
スマホ+YouTubeで、CDは売れないな。AKBは握手券のおまけだし・・・
10名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 04:27:35.38 ID:bYGDBB3y
ヤフー検索→オンナ子供 グーグル検索→成人男性
楽天ぶらぶら→オンナ 颯爽Amazon→男性
世の中こうなってる。
11名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 06:25:54.68 ID:GwhPlKkC
キーワード AND Youtubeで検索してるからか?
12名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 06:40:42.12 ID:kbvFHoPK
もっと放送NGワードがきそうだが。
13名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 07:09:46.63 ID:5IB19sS/
いい加減、ブクマにつべを入れとけよ
14名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 07:47:35.71 ID:DiQ8cuti
たしかYahoo!JAPANの検索窓は韓国企業に整備丸投げだったな、
絶対使っちゃダメだよ。
15名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 07:50:42.05 ID:CoJs5vMW
アホーの検索機能なんかもう何年も使ってないな。
オク・天気・地図は便利だが
16名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 08:02:01.56 ID:cJALedI2
公式ぺーじかYOutubeしか検索できないから仕方がない。
17名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 08:05:17.26 ID:Pth1pMdm
>>14
今のヤフージャパンの検索エンジンはグーグル

Yahoo!JAPAN、Googleの検索エンジンと広告配信システムを採用 正式発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/27/news049.html
18名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 08:24:50.96 ID:CYjoTczO
Googleで検索してYouTubeのページに一般的ではないのか
19名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 08:28:24.11 ID:GI+t6LLR
>>4
ブックマークの登録をしないから。
そもそもブラウザに、ブックマーク機能がある事すら知らないから。
20名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 08:28:48.04 ID:uXtrfSzb
>>15
私もYahoo!はニュースや株価を見るポータルサイトで検索はGoogle
21名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 08:48:07.17 ID:orLR+rjw
>>17
検索エンジンはGoogleだけど検索後の検索ワードで提携してるのがNHN。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130328/1084862/?ST=sp

ヤフーとNHN Japanが業務提携、「検索技術と人の手による情報をハイブリッドに」

ヤフーとNHN Japanは2013年3月28日、検索サービスについて業務提携に基本合意したと発表した。
NHN Japanの情報まとめサービス「NAVERまとめ」専用の検索エンジンを開発し、ヤフー、NHN Japan双方のWebサイトで提供する。
提携による具体的な作業は、2013年4月以降に順次開始する。
22名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 11:26:19.26 ID:fzDqkCrE
YouTubeの動画観る前の4秒間の広告動画がものスゲーうざったい!
23名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 12:10:30.68 ID:QNfIZcR8
オマンコって10回くらい検索したんだけど…
24名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 12:24:21.79 ID:vok6y8W2
武豊って未だに人気あるんだ
25名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 12:34:21.41 ID:rjYePlvJ
グーグルがやっぱ一番じゃね
26名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 12:42:15.05 ID:DJQ7gCgq
GoolgeでYahooを検索するのはわかるんだ。NewsあるしオークションあるしTOPページにいろんなコンテンツあるからさ。
でも、YahooでGoogleって検索する奴の意味がわからない。
そのままYahooで検索すればよくね?エンジンGoogleなんだし。

Yahooを開く

”Google”と入力して検索

検索結果からGoogleを開く

検索ワードを入力して検索

検索結果から目的のページを開く

無駄なステップが多すぎ。
27名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 12:47:02.12 ID:DBYScA3Z
ヤフーでググってしらべときゃーて
28名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 13:43:03.12 ID:puGJXrGL
>>26
ヤフーに検索ワードを悪用されないという利用者にとってどデカいメリットがある。
アドレスバーに検索ワード入れればダイレクトに検索できるからそれでいいはずだけどね。
29名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 14:18:09.42 ID:Xc+dwvIj
30名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 15:07:47.15 ID:kyWwILfk
ブックマークとか使わんの?
31名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 15:37:17.09 ID:kvYxcJig
漏れ風俗
32名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 18:09:13.43 ID:HG8+sg3h
.comつければそのままでほとんどつながるじゃん
33名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 01:10:45.59 ID:DXSRwvdT
ヤフーでググる
34名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 00:06:47.11 ID:wK2SZj0J
35名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 15:12:16.74 ID:QsZHk+Ec
高校生が電車の中でyoupornって検索していた
36名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 15:31:00.25 ID:ClqJKSXv
>>1
そんなことよりお店とまとめサイトばっかりの結果てやめてlwつまらん。
37名刺は切らしておりまして:2013/12/19(木) 15:36:55.42 ID:CnxSipKF
Xvideo
38名刺は切らしておりまして
>>33
>>ヤフーでググる

ヤフーもグーグルの検索エンジン使ってるからなあ