【空運】将来のパイロット不足…官民で対策 2030年の大量退職に備え[13/11/26]
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131126/mca1311260608008-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131126/mca1311260608008-n2.htm http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131126/mca1311260608008-n3.htm 航空需要の増大などでパイロットの不足が進むと見込まれる中、国や航空会社が対策に
乗り出している。世界では今後20年で50万人規模のパイロットが新たに必要になる
との予測も出ている。国土交通省は小委員会を新設し、安定確保策を話し合う。
全日本空輸を傘下に持つANAホールディングス(HD)はパイロット訓練事業の
拡充を商機とみて米社を買収した。
国交省は12月、有識者などでつくる「乗員政策等検討合同小委員会」(仮称)を
設ける。同省の予測によると、国内では2030年ごろに現在第一線のパイロットが
大量退職することもあり、現状の2倍強の規模でパイロットを新規採用しなければ
ならないという。
このため小委員会では、パイロットの安定確保に向けた国の役割に加え、
パイロット養成コースを持つ一部の私立大への支援強化などを議論する。
一方、パイロット不足は商機を生み出している。ANAHDは8月、
米パイロット訓練会社を137億円で買収した。同社を通じて14年度中にはタイに
パイロット訓練拠点を開設し、東南アジアで拡大する格安航空会社(LCC)などの
訓練需要を取り込んで利益拡大を図る。
海外でも、アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空が138億円を投じて
15年に、ドバイの新空港の敷地内でパイロット訓練学校を開く。
当初は自社のパイロットを養成するが、その後は他の航空会社からも訓練生を
受け入れるという。
米ボーイングの予測によると、世界全体では32年までの20年間で新たに
49万8000人の航空会社向けパイロットが必要になるという。その約4割にあたる
19万2300人をアジア・太平洋地域が占めるなど、経済成長の著しい新興国を中心に
パイロット需要の拡大が見込まれている。
■2013〜32年の新規パイロット需要見通し
地域 パイロット数
アジア・太平洋 19万2300
欧州 9万9700
北米 8万5700
中南米 4万8600
中東 4万
アフリカ 1万6500
ロシアなど独立国家共同体 1万5200
計 49万8000
※単位:人。米ボーイングまとめ。
-以上です-
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:50:02.69 ID:fqr0/A8e
パイロット ミス
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:51:22.89 ID:zpKyIgP8
セーラーでもモンブランでもパーカーでもいいやん
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:54:04.24 ID:kKKJjUHk
無人でいいじゃん
1995〜2010年頃まで航空学生の募集やたら絞ってたのに今度は増加とか
無計画過ぎる
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:54:51.39 ID:bh/rrTHF
自動操縦でいいだろ
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:05:39.46 ID:X5/FIQHR
東海大学はじまったな
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:08:35.25 ID:DcM3le0d
ワンマン運転できるようにすれば?
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:11:28.41 ID:mWTeQIkz
児童操縦の時代でしょうが
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:12:41.47 ID:bh/rrTHF
取りあえず軍事用と輸送用は、無人でいいだろ
それより尖閣近辺にたくさんRCでも飛ばしたれや
将来は、貨物船のように、外国人ばかりになるんじゃないの?
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:19:59.56 ID:E1PlYZqM
希志あいの、て誰よ
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:22:41.90 ID:uWVaSwaG
上手いゲーマーでもイイんじゃね
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:25:08.78 ID:KMFgwAh6
>>10 「ふえぇ……高いところ飛んでるよぅ……」
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:25:29.30 ID:1g2DTUVu
航空会社が定期手にパイロットドラマをやるのも慢性的なパイロット不足へのテコ入れなんだろうな。
そもそもパイロットってどうやってなるの
JALの破綻でパイロットになり損ねた奴等涙目?
今更こんな手厚い感じになってw
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:36:18.36 ID:w+E96kx3
堀北さんのドラマはこのためだったのか
パイロットの友人いるけどめちゃくちゃ金持ち
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:59:41.73 ID:HqkP/O3b
もっとかんたんになれるようにしたらいいのにな
日本はなんでも資格撮るの難しく設定されすぎなんだよ
普通免許ですら他国に比べれば難しい
天下り先に金落とさなきゃ
資格取れない国
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 13:49:19.39 ID:m0HS2BSk
フジテレビ「そこで、ミスパイロットです」
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 13:55:53.97 ID:NT27735V
パイロットミス
街中で出来そうな奴を捕まえて「君、良い体してるね…やらないか」って声を掛ければ来てくれるかも
大学の操縦コースて、私学の医大より学費が高額だよね。
へえ、それでミスパイロットとかやってるんだ
外国人パイロットでいいじゃん
もともと飛行機は公用語英語なんだし官がパイロット育成に金出す必要ないよ
実際東南アジアのエアラインパイロットの腕は日本のエアライン以上だといわれてんだし
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 14:32:41.47 ID:o5pTDau2
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 14:33:52.45 ID:o5pTDau2
自衛隊の退官組がゴロゴロいるだろ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 14:35:51.38 ID:xI9XJK+Y
昔みたいに眼が良くなくても良いんでしょ?
>>29 輸送機乗りしか役に立たないし、そもそも自衛隊も人員不足。
もちろんTPPで外国からパイロットを呼びこむだけです♪
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 14:58:00.00 ID:6ThtClw7
その頃は無人機でしょ
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 14:59:04.20 ID:g0NYAkkb
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 15:00:03.06 ID:sIgviCxo
梅ちゃんパイロット
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 15:12:46.68 ID:AKfRo1hJ
スッチーの人件費はどんどん削っちゃってよいので、
パイロット養成にはちゃんとお金かけてくださいね。
安全に関わりますので、、
「メーデー」みてるとパイロットがアホじゃなかったら起こらなかった墜落事故もあるし
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 15:20:37.30 ID:boPQpMgM
とある程度囲って訓練だけさせておいて、
いざって時に破産→リストラ というのが
過去のJAL様でしたwwww
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 15:24:26.47 ID:boPQpMgM
>>31 たぶん彼は、戦闘機乗りなどすべてが
使えるとか思ってんだろう。
まったく違うのにな
>>39 昔そんな新聞記事があったような気がする
数億かけて戦闘機パイロット育成しても
高給につられて民間に転職してしまう
民間も育成にコストかからないから積極的に引き抜き
でも、税金で育成してるんだから問題じゃないか?
こんな記事
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 18:52:50.11 ID:FCJNLwOV
官民で労組を抑え込んで外国人パイロット大量採用、ってことだな
どんどん売国が進むなー
民主党の事業仕分けで、なんか閉校になったんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 20:06:48.55 ID:QCNMjyLD
●ファントム無頼 2013
司令「北北西より国籍不明機が我が国上空に接近中。
神田二尉、栗原二尉はただちにファントムで迎撃せよ」
神田「よーし、いくぜ栗!おっと腰が・・・いたた・・・」
栗原「バカ無理するな、おまえぎっくり腰で神経痛だろ」
神田「・・・俺たちもいい年だもんな。もう68歳か」
栗原「まったくいつまで働かせるつもりなんだよ」
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 20:23:14.65 ID:GynQEgqE
タクシーを増やし、博士を増やし、弁護士を増やし、今またパイロットを増やし、
政府に騙された奴は皆が泣きを見て来た。
しかし次から次へと政府に騙される奴は後を絶たん。
レミングの如くに。
これからの日本に飛行機は不要、電車だけ有れば宜しい。
政府の方針の逆が常に正しい。
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 20:29:25.63 ID:GynQEgqE
人件費削減のため、パイロットとスッチーは兼務させれば宜しい。
機長と副機長が交代でスッチーになって給仕すれば済むこと。
何の余計な費用も要らない。
せいぜい男用のスッチー服ぐらいで。
需要が増えるのはそうだろうと思うけど、国内じゃ今でも余ってるわけで
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 20:53:36.26 ID:VS+KmDXM
>>6 需要の無い時期に余分に養成しても無駄飯食わせるだけだろ。
免許だけ取れば良い仕事ではない。ずっと操縦していないと何の意味も無い。
需要にあわせて養成者数を変えるのは正しい政策だ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 21:01:31.35 ID:GynQEgqE
ついでに有料でおさわりオーケーにすれば利益拡大にもなる。
>>45 電車の運転手も要らなくなりそうなんだがww
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 21:32:54.96 ID:2j2xBOln
>>12 パイロット養成は資本集約的だから、
たぶん先進国の方が比較優位性があると思う。
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 21:33:56.40 ID:2j2xBOln
税金で養成するのはおかしいけどな。
パイロットは高収入職種なんだから、市場メカニズムで勝手に供給されるわけだし。
最近パイロット養成コースを設ける大学が増えてきたよね。
東海はもちろん桜美林や計画段階だが日体大もそうらしい。
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 22:07:15.39 ID:Kth7Yd0Q
2030年なら、鬼の塔が建築廃材になり、中国経済が崩壊してるから、
中国東方航空とかからの大量の失業者を受け入れればO.K.。
自動操縦で運行出来るんだから法整備して無人操縦OKにすれば良い
既に少子化で将来の人口少なくなる事が分かってるんだから自動車でも飛行機でも無人操縦できるような社会体制にしとかないと詰むぞ
「お客様の中にパイロットはいらっしゃいませんか?」
てなるのか。