【自動車】自動運転自動車 世界初、高速道路で実証実験 日産と神奈川県[13/11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
寒川町田端のさがみ縦貫道で25日、日産自動車と県が自動運転自動車の実証実験を始めた。
自動運転自動車は交通事故ゼロを目指す安全技術の核として期待されており、各国メーカーが
開発競争を展開している。
日産によると、自動追い越しやインターチェンジ(IC)での自動合流・分岐を含めた
高速道路での実験は世界初。今後、一般道での実証実験などを経て2020年の市販化を
目指す。

県は2月、相模原市などを対象にした「さがみロボット産業特区」の指定を国から受けており、
自動運転自動車は特区の重点プロジェクトの一つ。日産は9月に実験車のナンバーを取得し、
公道走行を可能としていた。
この日の実証実験は特区の基幹道路となるさがみ縦貫道の寒川南IC−寒川北IC間
(3・2キロ)で実施した。実験車は料金所から自動運転を開始。車に搭載した複数の
カメラやレーダーで速度規制や周囲の障害物などを把握し、その情報をもとにハンドルや
ブレーキなどを人工知能が制御して走行した。

日産の志賀俊之副会長は
「自動運転は安全技術であり想定外があってはいけない。公道で何が起きるかを実証実験で
積み上げ、安全優先で技術と社会的認知を向上させたい」と話した。
試乗した黒岩祐治知事は「非常にスムーズで安心。交通事故が減るし高齢者の移動も広がる」
と感想を述べた。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20131126mog00m010002000c.html
■日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
 2013/11/25 日産自動車、自動運転技術搭載車両の高速道路での実証実験を 神奈川県と共にさがみ縦貫道路で開始
 http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/131125-02-j.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7201
2名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 08:39:00.89 ID:gWYPPy33
首都高で遣れ
3名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 08:39:08.61 ID:oudkXDIS
30km/h以上だとブレーキが効かないんじゃあぶないよ
4名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 08:40:47.71 ID:bs8ygNw2
だけどこれ周りも全部自動運転にしないと無事故は無理だと思う。
5名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 08:41:19.01 ID:ZJMWLFLW
自動運転が故障したらどうなるの
6名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 08:41:52.68 ID:vuDIKTzX
世界初は日産らしいが


自動運転自動車に世界初の称号はいらぬ


地道に開発しなければ


取り返しのつかない事故を起こすぞ
7名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 08:43:43.05 ID:teGWSpEK
いいねどんどん行こう
8名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 08:46:31.74 ID:2RQsAlXJ
高速の方がどう考えても簡単そうだけど
9名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 08:46:58.30 ID:vKp82L26
株の自動売買(アルゴリズム)取引でも想定外を引き起こすのに、
自動車の自動運転は、それよりはるかに難しいだろう。
10名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 08:48:38.79 ID:lG8L2e9Q
自動を自動てのもなんだかなあ
11名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 08:53:31.01 ID:Ci2O3Zl/
その前に"確実に"止まる技術を開発しろ。
12名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:00:01.97 ID:MzA93UGn
>>インターチェンジ(IC)での自動合流・分岐を含めた高速道路での実験は世界初

グーグルカーは世界20周分80万キロ自動走行して、無事故運転だからな
夜間、サンフランススコ- ロサンゼルス高速、ロス市街地等など

http://www.ted.com/talks/lang/ja/sebastian_thrun_google_s_driverless_car.html
13名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:00:29.18 ID:2fb7XJn2
今から40年以上前、家でN360のATを買ったとき、販売店(当時は2輪販売店)の
おっちゃんがオートマチックというのは要するに「自動運転」みたいなことを言っていた
のを子供ながらもはっきり覚えている。

将来はATみたいに普及するのかな?
14名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:03:30.23 ID:YNLLZM3q
自動運転車って普及率が高くないと意味ないよね。
技術確立して市販しても、本格運用って2030年以降だよね。
15名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:05:42.92 ID:P2Ox1zJg
自動運転でも結局前を見てないと前方不注意になるんだろうな。
あんまり自動の意味なくね
16名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:05:45.59 ID:M6ZQBLhQ
ブレーキの話しになると

自動運転と、安全保護ブレーキを区別できない池沼がいるな

おまえだ、おまだよ。自動というのは運転の全責任を自動で行う仕組みが代行する
ということだ。

日本語理解できないの?
17名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:08:09.42 ID:M6ZQBLhQ
高速道路だから自動ブレーキとか?

それは安全補助機能だろ、自動運転じゃないんだよ。頭大丈夫か?

タクシーにのったら運転手に任せるだろ?客が自動運転の安全運転を
見守るとか妄想しているんじゃねーよ。キチガイか?
18名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:08:27.96 ID:P2Ox1zJg
>>16
仮に傷害が発生してもだれの過失にもならないと?
19名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:10:01.94 ID:M6ZQBLhQ
>>18
運転を行ったものが責任を取るのは当たり前だろ、自動運転の責任は自動の
システムが行うんだよ。

運転手がいない乗り物が無いとでもおもった?

「ゆりかもめ」というタイヤで走る車は客を大勢乗せたまま走るが
事故ったらその運営会社が責任をもつ。
20名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:10:25.10 ID:bWzaWQAD
ニーズの捏造
21名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:20:13.44 ID:MzA93UGn
自動運転自動車用の損害保険の扱いが問題になるな

車の後部座席に乗って、完全に自動運転に任せるのと、補助的に自動運転で運転席でハンドル
を握るのでは大きく違うし
アイロボット(映画)のように人間ドライバーが存在しない完全自動運転は
2050年以降だろう
22名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:27:30.55 ID:vuDIKTzX
各社、リコールが起きる現在の技術では
半自動運転が実用として相応しいな

日産のリコールの少ないけどね
各社、基準が違うのも恐ろしい
23名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:32:12.00 ID:gnH8+DQj
運転好きだから普段いらんけど、睡魔に襲われた時、次のPAまでとか頼みたいな
24名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:34:53.97 ID:qxVeQ7t/
自動化された車と人が運転する車の混在走行は危険じゃないの?
25名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:35:24.37 ID:WMLp8O04
>>23
自動にすればうんこ我慢に専念できる
波が来ても安全
26名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:49:31.82 ID:m22SyBJl
>>24
今でも十分危険だろ
27名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:49:35.63 ID:M6ZQBLhQ
>>24
そういう情況があるとすれば自動運転車に半自動または人の運転する自動車が
近づくことが違反まはた違法になる。
自動と非自動が事故を起こした場合は自動側の誤動作が証明できない限り(まずありえない)
非自動側が全責任を追うことになるだろうな。
全ての全自動の流れなら人間の反応時間がないので渋滞は起こりにくい。
高速で車間距離を詰めるとか不可能になるさ。そして渋滞に
28名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:54:09.18 ID:J+NpdIlv
高速道路だけでいいから自動化運転は欲しいね
29名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:03:37.15 ID:5NiBjR81
一方、マツダは広島でもやらせてもらえない
30名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:03:55.71 ID:vuDIKTzX
まずは、先進運転支援システムの質を上げる事が各社の使命でしょ
プレゼンとしては自動運転って言葉にインパクトはあるけど
地道な開発で、あらゆる環境で走り込まないと
半自動運転が可能な頃にはPHEVが全盛になるだろうし
当然、モーター駆動によるAWDでないと制御は難しくなるね
31名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:07:27.53 ID:/KGJgxVQ
抵抗勢力もいるだろうけど高齢化社会だから嫌でも自動運転車は認可せざるを得ないね。
完全自動運転車の事故発生時の法整備が最大の関門だな。
32名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:13:43.15 ID:MzA93UGn
>>高齢化社会

運転が危なっかしい高齢者、限界集落でスーパーや病院が遠距離の過疎地の住民には
近々の需要があるだろう。
33名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:15:38.89 ID:nU4Wa6QL
DQNの職場がドンドン機械で削られて無くなっていくな。
最近のガソリンスタンドもセルフが増えてきたし
岡田屋も店頭販売やめてamazonの様なネット販売やりたがっている。
34名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:20:09.66 ID:2RQsAlXJ
普通の車すら勝手に止まって事故るのに信頼できるはずがないわなw
35名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:26:46.20 ID:f1u6uC2h
自転車運転自動車に見えたw
36名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:32:16.11 ID:M6ZQBLhQ
>>31
完全自動化された車しか走れない安全な道路を用意すれば問題ない、
停止したときに完全か半自動を切り替えるなど対策はできる。
完全自動の時は当然として道路側の運行管理局に流れを管理されることになるだろうね。
自動といってもどこかで有人の集中管理は必須と思われる。

当然として完全全自動となれば安全面からして時速60kmぐらいが
速度の上限となり車間距離も100mとか必須条件になる可能性がある。
37名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:36:53.95 ID:clQGboHU

すでにボルボが数年前に一般道で成功しているじゃんwww
その後もベンツ、ボルボが数百キロ〜千キロ行程で追従運転も成功しているし

もちろん高速道路の方が簡単。信号も歩行者も自転車も無いからね!

日本車はかなり遅れているよ、、、。いま必死に巻き返し中。期待します。
38名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:44:02.57 ID:7VZdaBUM
赤信号になったら厚さ10cmの鉄板がせり上がって強制的に車を止めるのがいいよ
39名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:44:41.86 ID:e5luJRpE
スバルのアイサイト3がレーン変更以外はほぼ実用化してるわけだが。
40名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:45:47.94 ID:NQ1P4mOZ
>>39
それ自動運転じゃないよ。
41名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:46:44.08 ID:e5luJRpE
>>40
呼び方はどうでもいいが、内容がそうだからね。
42名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:47:40.48 ID:MzA93UGn
>>日本車はかなり遅れているよ、、、。いま必死に巻き返し中。

googleカーを知らない人が多すぎる。盲人が、googleカーに乗ってマクドナルドでテイクアウトしている
トヨタ、日産、ホンダはグーグルの後塵を拝していて、国産メーカーの没落は必須
グーグルはロボットカーの特許を今現在提出しまくっている
43名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:49:35.32 ID:x/Kcrmuc
たかが高速道路での実験で
世界初なんて言うのは恥ずかしい
ちなみに日産のニュースリリースには世界初なんて書いてない
44名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:55:07.63 ID:MzA93UGn
グーグルのロボットカーの特許を利用しないと、自動運転は出来ないよ

>>速度の上限となり車間距離も100mとか必須条件になる可能性がある
全く意味が無いナンセンス、ロボットカーの技術を知っていない
人間と違って運転技術のばらつきがない(恐怖心や慢心、居眠り等など)
自動運転に必要な、センサーの故障、人工知能ソフトのバグ等が問題
車間距離制限するなら、半自動運転する場合のみ
45名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:55:20.59 ID:FTSrQMCI
>>9
株取引のほうがはるかに不確定要素が多いだろw
46名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:57:52.96 ID:LDGF3D7X
googleカー()
車の制御知らないから緊急回避できないよ。
47名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:59:05.78 ID:V39Yway8
>>42
特許なら日本メーカーがすでにとりまくってるよ。googleカーのレベルなら10年以上前から「試験」してた。
googleがすごいのは技術というより公道で走った距離の長さだろう。
48名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 10:59:35.12 ID:vuDIKTzX
>>42
>グーグルはロボットカーの特許を今現在提出しまくっている

良くわからないが普及の頃にはその特許とやらは切れてんじゃね
まあ、googleカーは普及レベルまで価格を安くできるかだね
49名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:03:26.93 ID:NtmKDzKA
逆に最初は高速からだろ
一般道はセンサーだらけにしないと無理じゃね
50名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:08:26.84 ID:AFOyONcb
>>25
ウンコの波を我慢しているとケツが引きつってしまうぞ。
51名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:15:30.82 ID:R+buo2UU
ドラマとか漫画で、自動運転車がハッキングされた!
「キャー勝手に車が動くー」っていうパニック物が出そうだな
52名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:16:00.43 ID:MzA93UGn
>>一般道はセンサーだらけにしないと無理じゃね

だからグーグルーカー(笑)は路上センサーもなくロスの市街を走っているんじゃないか
車載センサーのみで市街地を自動運転してるんだよ、だから大したもんだ
トヨタは路上センサで自動運転する車を開発しようとしてるが、全く無駄意味なし
喩え話で云えば、線路が無ければ電車が走れないのと一緒、インフラが必須
道路さえあればどこでも運転出来る車の利便性を失う
53名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:19:58.52 ID:vuDIKTzX
>>52
グーグルーカーってGPSに頼っているのかと思ってた
54名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:22:12.16 ID:c8IHELoz
>>52
お前がグーグルカーの本当のところを全然知らず、アメリカ政府の
宣伝に乗せられているだけのドシロウトだということはよくわかったw
55名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:25:25.66 ID:2LOt5Viw
>>52
GoogleカーはGPS頼り。車載センサー情報はおまけ。
56名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:26:16.63 ID:MzA93UGn
GPSの精度は低いのは車運転者なら判るはず(20mの誤差はザラ)
軍用のGPSなら20cmの精度だが
GPS(目的地経路検索グーグルマップ利用)と360度回転のレーザスキャーナー(これが肝)
と車載カメラと車間障害物距離検知センサと人工知能コンピュータで自動運転を実現している
57名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:27:55.33 ID:IwFbbjZr
車走ってねぇからなぁ縦貫道ww
あっこの一部だけでは意味がなさ過ぎて、全線つながるまでは使い道がないもんな。
58名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:28:46.19 ID:2LOt5Viw
>>56
GoogleはGPS精度を上げるために固定基地局を各所に設置。
そこでGPS情報を常時受信し位置精度を高めている。
そこからの情報を無線で車に送信して位精度数センチという超高精度な位置情報を得ている。
59名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:42:59.20 ID:t7c6L1ZL
日本では国ぐるみで事故の情報収集と分析データを収集するべきだな

ドライブレコーダーとか各種センサーを一体化したようなブラックボックスを義務化して、
事故車両から事故情報を収集しとかないと、自動運転への応用が遅れるよ
60名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:47:23.14 ID:NBfPf0Vx
高速道路は車しか走らないという条件で
車−車間通信ができるようになれば想定外なケースは減るだろうな
61名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:47:49.43 ID:2LOt5Viw
>>59
ドラレコはメーカー、国とも搭載したいと思っているのだが個人情報〜と騒ぐ人たちが多いせいで公に搭載できていない。
自分の身を守るためにもあった方が良いと思うけどね。

事故情報に関してはITARDAつー所で収集・解析している。
基本警察の情報メインなのでイマイチだけど。
そこにドライブレコーダーの情報が加わればもっと使える情報になると思う。
62名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:53:43.16 ID:kO9VBCnf
ドライブレコーダーと交通情報収集端末を搭載した車両の税金と保険料を軽減すればいい
63名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:55:20.11 ID:3jdU6lCc
自動運転の車と自分運転の車で事故ったらどうなるんだろう?
自動車会社の力に押されて、手動運転側が一方的に不利な立場になりそう。
64名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 11:56:13.37 ID:fZpEGyMQ
自動運転自動車って自動が被ってるから自律走行自動車の方が良くないか?
65名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:02:02.08 ID:KmObS950
>>64
役所が自律走行という表現を認めてないんじゃなかったか?自律だと運転席に人がいなくてもOKみたいな意味ととれるとか、なんとか
66名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:02:05.06 ID:Hbqo32C7
>>63
自動側は映像やその他のデーターをすべて記録しているだろうから
手動対手動より公平なジャッジになると思う
67名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:09:53.63 ID:ykJFtf4I
世界初?
自動運転なら多数あるだろうに、高速は初めてなのか?
68名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:11:04.11 ID:t7c6L1ZL
>>61
自動運転よりもドラレコ搭載ブラックボックスのが重要だよなあ
簡易GPS積んでしまえばそれだけで事故の分析できそう

この法整備クリアできないのに自動運転とか言っててもなあ
69名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:11:23.21 ID:2LOt5Viw
>>67
自動でICに乗るとか合流とか追い越し昨日付とかそんな部分の話でしょ。
70名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:15:06.82 ID:ftFleSC7
>>67
わざわざ高速でやる必要ないからね
日産だから初欲しいでしょ
71名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:15:27.12 ID:2LOt5Viw
>>68
GPSもあると良いが基本は速度と加速度とヨーとアクセル、ブレーキ、ハンドルの情報。
解像は10Hzもあれば十分で衝撃のある前1分程度の情報だけで良い。
今時の車載マイコンには余裕あるから直ぐなんだけどねぇ〜
72名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:20:09.90 ID:d0So78Z/
>>67
いや全然世界初じゃない
海外じゃとっくの昔からやってる
たぶん「日本の高速道路」で世界初って事だろ

最近のメディアの嘘つきっぷりは酷いね
とりあえず、自動運転でもなんでもないトヨタのシステムを自動運転と報道するのはやめるべきだろ
73名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 12:23:11.57 ID:M6tFmAff
>>72
追い越しは世界初じゃね?
74名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 13:21:54.49 ID:2V+dpW86
民族大移動の時期にサービスエリアに駐車できる自動運転なら
交通量の少ない一般道でも行けそう
75名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 13:39:06.73 ID:d0So78Z/
>>73
別に追い越しなんて世界初でも何でもない
http://www.youtube.com/watch?v=d5m41v8Hu-A

かなり細かい部分で世界初なところがあるのかもしれないけど
どっちにしろ「世界初」は嘘報道レベルだろ
あからさまに日本の自動運転は遅れてるのに世界一とか言っちゃうしね
76名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 13:51:39.30 ID:m0HS2BSk
日産によると、自動追い越しやインターチェンジ(IC)での自動合流・分岐を含めた
高速道路での実験は世界初。

日産の基準で言うと、世界初なんだろ。
77名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 14:16:51.97 ID:r57Pbuji
まぁ、日産車では世界初なんだろう
GMも2018年には高速道路限定の自動運転自動車を世界初で商用で売り出す
予定だから、国産メーカはかなり遅れている
7873:2013/11/26(火) 14:20:28.66 ID:UEgjhM4U
報道がかってに世界初といってるのではないだろうな。日産の発表をどこが世界初かを深く考えずにそのまま発表したんだろうな。
追い越しは昔から単発の試験をyoutubeなんかでみるけど、高速の一連の動きをすべて自動運転させるのが世界でもなかったんだろうな
79名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 14:49:55.41 ID:r57Pbuji
まぁ、マスゴミは醜い偏向報道のオンパレードだからな
スポーツ位なら苦笑い程度だが(一郎ダル)、事政治や経済での実害に及ぶ偏向は
ホント困る
80名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 16:07:26.20 ID:3jdU6lCc
トヨタが無許可で自動運転のテストやってたよな。
81名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 16:56:01.29 ID:LCgMpuk1
>>80
許可を拡大解釈して勝手にTV放送したって話。
82名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 17:29:56.87 ID:d0So78Z/
>>80 >>81
あれもマスコミが勝手にハンドルから手離したら違法だって先走って嘘報道したんだろ
そのすぐあとに安部総理が乗った自動運転車がハンドルから手離した姿が、
テレビで流れてたのは笑った
結局、どこが違法だなんて嘘報道流したのか有耶無耶になったな
83名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 18:12:19.43 ID:N0tiC2li
トヨタも東京で文句つけられるくらいなら地元でやればよかったのに
84名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 19:37:16.68 ID:wtYz8rli
>>67
毎ゴミによるゴミ報道
85名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 20:49:56.56 ID:0VsnIa4+
まともに使える電気自動車にこの技術積んで、現実的な価格で個人向けに
市場に出せるまで何年だろう。俺らが生きてる間は技術をバラ売りで小出し
にするくらいじゃね?もしかしたら市営バスとか実験導入して運転手さんが
失業するくらいまでには到達するかも。
86名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 21:35:59.90 ID:QYy8yjbB
とりあえず高速道路だけでも自動運転できるならかなり楽になるな

本物のオートクルーズ機能だな
87名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 21:42:21.80 ID:O0lU3XQV
>>47
具体的にどんな特許だよ
それでグーグルより早く市販できるのか?
88名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 22:38:19.03 ID:DTX+yRHD
トヨタが首都高でやってたよね
89名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 23:44:13.13 ID:1KlAOadl
>>6
アメリカ陸軍じゃねえの?
10年以上前にカリフォルニアあたりで実験してたきがする
90名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 23:46:15.02 ID:vuDIKTzX
>>87
グーグルが車を市販するの?
自力で車を量産するつもりなの?
91名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 23:49:37.35 ID:1KlAOadl
>>89
追記
たしか、カリフォルニアで自動制御にて高速での合流と離脱及び走行テストをしていた気がする
92名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 00:18:51.72 ID:XBxbR1RH
折りたたみ自動車を開発してほしいな
93名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 00:47:09.46 ID:B4lB55To
自動運転が一般的になったら
車にステータス感じることはなくなるな
自分で運転しないなら箱型のほうが快適だし
94名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 05:14:07.06 ID:8V/J2Ue1
自動運転の前にとりあえず高速を逆走をさせないシステムを
95名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 05:39:59.65 ID:TP4EFZWM
>>93
ピザの無人配達車とか出来るのかな。
96名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 08:51:48.75 ID:9foeAX54
>>82
問題は場所。
首都高で許可を取ってないのが問題。
97名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 08:53:32.18 ID:9foeAX54
>>88
あれは自動運転と呼べる代物ではなくたんなる手放し運転できる装置。
日産のやっているのは自動でICを通り、分岐点を自分で判断し分岐しICを認識して自分で降りる自動運転。
レベルが違う。
98名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 10:45:20.67 ID:ISuag3ah
ストリートビュー撮影車が無人になるのか
99名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 11:07:16.37 ID:udPl3owA
国内勢がモタモタしてる間に外資系メーカーに先を越されるとか、恥ずかしいのうw
100名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 11:48:36.54 ID:IGOlcuLV
>>82
総理が乗ってるとなれば関係省庁全面バックアップで交通の安全管理は100%
手放しと言っても手をハンドルから浮かせて、いつでもハンドルを握れる状態

トヨタの件は首都高速での実演許可を国土交通省や警察庁から得ていたが、
一般車両も走っており安全管理は100%ではない状態にもかかわらず
手を膝の上に置いて不測の事態に対応出来ない様な運転の仕方は問題あるだろ
101名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 12:33:30.48 ID:COUkp/Dz
>>96 >>100
マスコミの報道では、公道上でハンドルから手を放すのが道交法違反だってはっきり書いてあるけど
その後の安部総理の自動運転車でも、はっきりとハンドルから手を離して運転してるけど
トヨタの時と何も変わらない
http://www.youtube.com/watch?v=0YKzfhg7W0Q

結局、トヨタへの処分も何もない
あからさまに嘘報道だろう

>完全な道路交通法違反。
>現行法に鑑みて公道上で運転者がハンドルから手を完全に放す行為を認めていなかったからだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8160664/
102名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 12:37:58.68 ID:yhwtGSP2
首都高で無許可で実験をしたトヨタが世界初だろ
103名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 14:56:28.91 ID:IGOlcuLV
>>101
だから警察車両の誘導有無の安全管理や
完全に手を膝の上に置いてるじゃ訳が違うだろ
http://www.youtube.com/watch?v=GWaVaSvGRuY

トヨタのそれが問題なかったなら今回だっていちいちハンドルに
手を添えるみたいなマネはいらないだろ
104名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 15:46:37.35 ID:COUkp/Dz
>>103
>現行法に鑑みて公道上で運転者がハンドルから手を完全に放す行為を認めていなかったからだ。

マスコミは現行法で認められていない、完全な道交法違反って書いてるんだが
その後、道交法改正なんかしてないよな
誘導有無なんか関係ないし、
>>101の動画の両手をハンドルから離してあれこれ説明してるのも膝の上に置いてるのと同等レベルだろ
105名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 18:22:15.32 ID:9tJ1hMzL
まあ、警察車両の誘導あれば一般車両は近接してこないが
通常の隠密のテスト走行では、周りの一般車はお構いなしに
追い越し割り込み何でもありだろう
開発者もいいデータ取るにはデンジャラスな方を望んでるとは思う
106名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 08:36:20.33 ID:PPlXs+88
>>104
関係ないなら、全く同じ条件で安倍首相を乗せて走らせられると思ってんのか?
107名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 12:16:41.19 ID:nwOB2OUQ
自動運転者(略称 自転車)
108名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 12:29:00.20 ID:RoE2juEj
十億円前後の年収はもらいすぎで反国民的だぞ。国民を馬鹿にした方針を
取ると日産のような売れない車を作る企業になる。
トヨタも日本国民を馬鹿にした企業だが、国民たちが馬鹿アホだから
トヨタ車を乗る事が立派な事だと思い込んでいる。
日産が悪い企業印象を持たれているのはグリコ・森永犯人たちが拉致被害者
の女を日産セドリック内に閉じ込め延々と逃げ延びている事をテレビで
散々放送されたからだ。もうひとつは反国民的なゴーンが国民たちを馬鹿にした
年収を受け取っているからだ。ゴーンを解任させろ。
109名刺は切らしておりまして:2013/12/07(土) 18:44:23.35 ID:TLTwX4ZS
渋滞回避|解消の知識 http://ch.jafevent.jp/detail.php?id=182_0_43604
110名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 12:36:25.12 ID:0b9/McPb
自動運転自動車って、ハンドルとかブレーキとか付いてんの?
前へ進め!とか叫ぶと走りだすんだろ?
なんてったって自動だもんな。
111名刺は切らしておりまして:2013/12/12(木) 17:47:26.02 ID:2/x0uFDN
2010/08/01
グーグル、電気自動車に興味 「設計図を公開するので自分で作って走らせることが出来る」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280601272/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280601272/
http://www.logsoku.com/r/news/1280601272/
2012/05/09
【技術】 グーグル、「自動走行自動車」の試験運転開始…トヨタのプリウスをベースに開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336528254/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1336528254/
2010/10/18
【自動車工学】グーグル開発中ののロボットカー、デモ走行を公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1287338492/
http://www.logsoku.com/r/scienceplus/1287338492/


【IT】グーグル(Google)、ロボット事業に参入へ 日本企業買収[13/12/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386223519/
112名刺は切らしておりまして:2013/12/12(木) 17:57:30.92 ID:adk9tDDW
2013/10/17
「自動運転」こそ日本の切り札 グーグルを恐れるな
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO61136990W3A011C1000000/

2013/11/21
「破壊者」自動運転技術が問う日本の突破力 (久多良木健)
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO62612020V11C13A1000000/
 久多良木氏が今、注目しているのが自動運転だ。自動運転の技術を支えるのは大きく2つ。
安全運転のたえにクルマ自体が備える「制御系」と、安全運転を側面支援する「情報系」の技術だ。
 同氏は「今後の情報系をけん引するのは米グーグルなど最先端のIT企業群」と予想する。
パソコンは主要部品が手に入れば誰でも組み立てられるようになったが、自動車産業も「この流れと無縁で
いられない」と指摘。自動運転時代が本格的に到来したとき、日本勢は得意分野であるはずの制御系ですら
「生き残る保証はない」と警告する。

2013/12/10
自動走行でグーグルなぜ強い、肝はデータの高速処理
あなたの知らないITの底力(下)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK02023_S3A201C1000000/
 ハードウエア性能の急速な向上、センサーをはじめとするM2M(マシン・ツー・マシン)技術やビッグデータ分析手法
の高度化――。絶え間なく進化を続けるIT(情報技術)は、新たなビジネスや市場を作り出す大きな底力を秘めている。
連載「あなたの知らないITの底力」の2回目では、完全な無人状態で運転を続ける自動車、ITで完全制御する
野菜工場といった「究極の自動化」が生み出す新市場の姿を紹介する。
 2020年の…
113 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
にぇ