【ゲーム】非ネトゲ「モンハン」は、なぜ爆発的ヒットを実現したか…友人らと一緒に遊ぶ「ゲーム本来の楽しさ」、口コミで広がる[11/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 カプコンが携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに発売したゲームソフト「モンスターハンター4」が、発売2カ月で売り上げ
330万本を超える大ヒットを記録。シリーズ累計では2600万本を突破し、社会現象と呼べる状況だ。来春には大阪市の米映画
テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)にアトラクションが設置され、ゲームの枠を超えた広がりも見せる。
ゲームは友人らと協力しながら巨大モンスターを狩るだけだが、なぜここまで幅広く受け入れられたのか…。

■PSP版登場が転機

 現在のゲームは販売30万本を超えると大ヒットとされており、モンハンの突出ぶりがわかる。そんなモンハンだが、最初から順調
だったわけではない。

 平成16年にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の据え置き型ゲーム機「プレイステーション2」で発売された初代モンハン
はヒットとはいえない販売本数に終わった。

 協力プレーを楽しむにはインターネットが必要で、当時はまだネット環境が整っていなかったことも大きかった。ネットを通さなくても
友人と気軽に遊べる環境を実現するため、17年にSCEの携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」で発売。ゲーム機を
持ち寄って楽しむスタイルを提案した。これが大きな転機となった。友人らと顔を突き合わせて一緒に遊ぶ「ゲーム本来の楽しさ」が
口コミで広がった。

■イベントで仕掛け

 10月20日、千葉市の幕張メッセで開かれたイベント「モンハンフェスタ」には、1万2千人を超えるファンが訪れた。モンスターの
巨大オブジェ展示などがあり、大会に出場しない人もゲーム機を持参し、会場で出会った人と狩りを楽んだ。フェスタは今回が5回目。
カプコンの辻本良三プロデューサーは「もともとは、周りに一緒に遊ぶ人がいなくても持ち寄ればゲームができるようにとの考えで
始めた」と振り返る。

 モンハン人気についてゲーム雑誌「ファミ通」を刊行するKADOKAWAの浜村弘一常務は「遊ぶ人が外に持ち出してそれぞれ
宣伝マンとなることで広がっている」と分析する。

■ゲームの枠超える

 モンハン人気はゲームの枠を超え広がり始めた。

 USJに来春登場するアトラクションでは、ゲーム内の街並みを再現し、動く大型モンスターやゲーム内の武器などを展示する。
また、ゲーム機を持ち寄れば一緒に狩りができるスペースも提供する。

 長野県の渋温泉に今年7月、世界観を再現した“モンハン温泉”が出現。温泉街にモンスターの巣や足跡を設置したほか、
人気モンスター「リオレウス」の口から湯が出る露天風呂もオープンさせた。

 「ゲームに登場する村に似ている」ことからカプコンが渋温泉の旅館組合に持ちかけ、宿泊客低迷に悩む旅館組合が「若者に足を
運んでもらうきっかけになる」と開催を決意した。温泉を楽しみならも、グループでゲーム機を持ち寄り遊ぶ姿がよく見られている。
モンハンブームはしばらく続きそうだ。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131123/wec13112312000000-n1.htm
写真 http://sankei.jp.msn.com/images/news/131123/wec13112312000000-l1.jpg
図表 http://sankei.jp.msn.com/images/news/131123/wec13112312000000-l2.jpg
2名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:34:24.45 ID:kJD0Ocxr
洋ゲーつか海外勢に押されっぱなし
3名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:34:34.09 ID:KLazTZGF
友人がいない
4名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:38:32.64 ID:O9YWBnDO
臭ンケイな上に、ゲームのゲの字も知らんライターが書いても








なんの信憑性もないし、モンハン、カプンコゲーなんて世界の笑いもの
5名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:46:30.72 ID:gAHPMauS
家ゴミ和ゴミ全部ゴミ
6名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:47:32.45 ID:mOsrV+Qc
ボードゲーム以外すべてクソ
7名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:48:33.91 ID:xl39Is2R
>>1
図を見るとPSPからDSになって売上半減してんじゃん・・
8名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:49:05.62 ID:T/cVwBhl
これから、カードゲームやボードゲームに回帰だな

エポックやタカラ買い
9名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:49:37.37 ID:2PhWPQlU
書いた奴絶対やってないだろ
10名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:50:02.50 ID:juJAYBK1
>>4
信憑性はともかく売れたのは事実だからお前の方が笑いもの。
11名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:50:43.20 ID:3vBvgAX0
>>8
任天堂買いだな。

久しぶりに麻雀牌の新作もでるしな
12名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:51:03.77 ID:66kQ7QPX
4から初めた女性の初心者が昨日ラージャンの効率狩りマラソンしてた。
狩り時間よりロード時間のが長かったw
13名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:53:36.02 ID:+j83djGC
(専門)学校で自己紹介の時「モンハンやってます、一狩りいこうぜ!」って自己紹介している人がいた(´・ω・`)
14名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:57:00.62 ID:hBmIDO9i
げきおこラージャンにかてません><
15名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:57:22.65 ID:VrXAD7o3
いやいや、モンハンは初代からネトゲだろ・・・
16名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:58:51.19 ID:kWnNjP5s
フロンティアはネトゲじゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:58:51.61 ID:UtpOPweN
ネトゲじゃないの?
18名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:02:44.73 ID:PqLCs8qD
「みんなやってる」感を上手く広めたから。
19名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:10:27.41 ID:OgavLzz8
ボードゲームってどっかで流行ってるの?
20名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:10:50.28 ID:mwiK2JOh
去年ドスが安かったので買ってみた(カプコンの株を買ったので話題のシリーズを試そうと思った)
ソロでもなかなか面白かったが、モンスターがタフなのと、部分破壊がね・・・
翼破壊しても見た目だけで飛行能力変わらんし

3rdのHDも買ってみたが、それは変わらなかった
つか、動きがメチャクチャ速いモンスター増えててキツイ

でも他のゲームに比べるとハマリ度は高いよ
3DS持ってないので4は買ってないけどね
21名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:11:33.75 ID:jRsGpp97
MH4はチートだらけでもう終末期、プレイヤーは全員騙されたと思ってるよ
MHFもPCや箱が死んで仕方なくCS展開中だけど生まれる前に死亡だし

この記者の頭、どうなってんのw
22名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:14:23.02 ID:kEdhap4a
MH4のチートは対策パッチでたから入れないとオンできないぞ
2週間くらい前
23名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:14:51.63 ID:L7TpZhKl
MHFはネトゲでしょ。
24名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:19:39.86 ID:juJAYBK1
>>22
パッチ直後に即チートって話題になってなかったけ?
25名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:20:47.32 ID:KDxrVlUE
なんでゲーム関連の記事って徹底的にズレてんのかね…
ゲームのゲの字も解らん記者が書いてるのか。
26名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:23:25.52 ID:jRsGpp97
>>22
11/13のパッチは当てなくてもローカル通信はやり放題だよ
というか既にチート蔓延してからだいぶ立ったから遅すぎたね
多くのプレイヤーが失望して去っていったあとだもん
27名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:27:55.07 ID:99mTDYte
>>4
ボクちんはゲームに詳しいんだ〜、ってか?
香ばしい馬鹿だなw
28名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:30:18.43 ID:iY2VZuHM
>友人らと一緒に遊ぶ「ゲーム本来の楽しさ」

だからってモンス体力増やすなよ、ボッチにはきついんだよ
29名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:32:08.45 ID:St/zyMWV
>1
バカな客への訴求が上手かったから。

賢い客は体験版だけで「ニオイ」を感じ取って買うのをやめる
30名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:35:06.43 ID:Qrav82Cg
ボードゲームと言えば
wiiの人生ゲーム
31名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:39:40.22 ID:uX2YFilI
メインじゃないにしてもネットワーク機能はついてるじゃんモンハン
32名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:41:35.66 ID:KDxrVlUE
>>18>>29
それらの要因も大きいが、
最大の要因は「和ゲーで他にまともなタイトルが無いから」だな。

パズドラやらと同じで、ゴミ箱の王様って事だ。
そんなゴミを喜んで食べてるのは日本人だけ、っていうね…
ほんと情けない。
33名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:44:26.95 ID:obtDixtd
本田グッジョブおもてるよ
34名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:44:27.34 ID:b7oWA2EU
>>30
おいやめろ!w
35名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:46:15.12 ID:oqo2po4q
MHFならやってるがソロでしかやらん
36名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:52:06.02 ID:HplrNAfU
あのコピペ思い出すw
37名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:52:59.39 ID:XnFFbM1M
F民「はて?私たちはいったい・・・」
38名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:55:25.81 ID:DB/ER8ka
>>1
>図表 http://sankei.jp.msn.com/images/news/131123/wec13112312000000-l2.jpg
PSPで続編を出さなかったのは痛すぎる。
PSPにP3Gを出せば確実に一定数売れたし
なによりも「ファンが喜んだ」のにな。
39名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 13:58:52.15 ID:byhg9Nnw
>>33
ww
40名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:02:37.54 ID:q2SldErN
ダメージが数字で出ないのがいい
41名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:03:58.54 ID:oGS42Rqm
別に口コミでなんて広がってないんだがな。
モンハンは、初代の頃から普通にやれた。オンゲなのに業者が入る余地が無いから。
金やレア素材がトレード不可だから、自分で上手くなって取る以外に無いのでチャットでコミュニケーションを取らなくてもみんな分かってたからね。
しかし、今のモンハンは最悪。
業者が入ってこない→捨てアカウント登録等での儲けが無い→パッケ+月額課金+追加課金まで実装
このコンビネーションで一気に集金ツールへと成り下がった。
今更モンハンやる奴なんぞ、CMに釣られたアホか初代の頃から搾取されまくって感覚が消失した廃人だけだよ。

ちなみに、FF14が生き延びてるのは業者がパッケ買ってくれるから継続登録無しでも儲けが出るからだし、
おまけにGMの中にも業者と繋がっているのがいるからいくら通報しようが運営がもみ消すからな。
42名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:11:06.68 ID:graKM+ai
>>38
いっそVitaでもよかった気がする。
DSは画面が小さい&操作しにくい。
43名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:12:54.62 ID:IIpRoBwb
>>41
> しかし、今のモンハンは最悪。
> 業者が入ってこない→捨てアカウント登録等での儲けが無い→パッケ+月額課金+追加課金まで実装
> このコンビネーションで一気に集金ツールへと成り下がった。

無料じゃないの今でてるモンハン4は?
44名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:18:18.84 ID:Cx6O3vF+
凄い変なスレタイなのはネトゲが後発組だから
45名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:27:30.34 ID:tAkhT5ye
>>6
タブラの狼
実際Pシリーズの良さはトランプみたいに顔付き合わせてやる楽しさだと思う
46名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:28:33.58 ID:D8trdOvq
高画質で快適なゴッドイーター2がある今、
もはや不要。
47名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:29:54.95 ID:bhoLfc0m
馬鹿ばっかだな
シリーズ物の続編だろが
48名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:30:21.83 ID:i96yLhZk
★★★★★MHFを始めようと思っている家庭用ゲーム機ユーザーの皆様へ★★★★★
MHFをプレイするために必要な料金表
・ハンターライフコース…1400円/月  基本料金です これがなくちゃはなしになりません
・エクストラコース…600円/月 追加コースという名目ですが、常時入れてないと不便極まりなく
ハンターライフとともに入れなきゃストレスがマッハです  実質基本料金はこれ含め2000円ってことです
・プレミアムコース…980円/3日 HRPが大量にもらえたりG級のレア素材が増えることがあります
「1日も早くG級に行きたい!」というなら必須です」
・アシストコース…980円/3日  レジェンドラスタという悪魔アイルーのハンター版みたいなのが狩りに同行してきます
ソロプレイで楽したいというなら必須です
・秘伝書コース…980円/3日 現状Fで主流になっている超強力な「秘伝防具」を手早く作るために欠かせません
・狩人応援コース…3,000円/3日 MHF-G最大の目玉コース!!! なんと攻撃力25%アップ、モンスターからの被ダメージ70%カット!
さらにデフォルトで剥ぎ取り名人が発動し、レア素材の剥げる確率も二倍! 入れなきゃ損損!!
49名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:30:52.72 ID:i96yLhZk
★MHFについて★
Q.Pシリーズやってきたから余裕だよな?
→Pシリーズとは根本的に違います 敵の弱点、武器自体の性能、課金による変化
Q.G級モンスターやりたいんだけどキークエとかあるの?
→MHFでG級をやるには、HRとSR両方999にしなくいてはいけません
Q.HR999にするのは大変なの?
→基本料金の1400円ですと1ヶ月はかかることを覚悟してください
→HR999には13.716.950HRPが必要です そして大体のクエストがHRP2.000とかです
Q.具体的にどれくらいクエをこなせばいいの?
→単純に考えれば5千〜1万回クエストをこなす必要があります
Q.SRについて教えて
→単純に言えば武器種ごとのHR 武器種ごとに11個のHRがあると考えればいい
→SR取得にはHR500(4.505.900HRP)が必要 大体クエを2千〜4千回くらいやる必要がある
Q.じゃあG級に行くのには1万〜2万回クエストをこなす必要があるの?
→特別な課金やHRPがたくさん貰えるクエストを行かない限りこれくらいが目安
→ただ、HR500になれば秘伝書を取れるので、ある程度はHR上げとSR上げは両立できる
50名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:31:54.85 ID:i96yLhZk
★続き★
Q.マゾすぎない?大丈夫?
→1部位に確率2%の素材を20個近く使う防具が必須防具として存在してる
→他にも同じ武器種で2千戦ほど狩猟して作る防具が存在してそれも必須防具として存在してる
Q.必須防具ってなによ?
→モンスターを速く狩るために必要なモノ これがなければPTにすら入れない
Q.装備自由で良くない?
→Pとは違い、1〜2戦では素材が揃わないので、数百単位で連戦することになるため効率が重視される
Q.じゃあさっさと最前線に行くためにはどれくらいのお金が必要なの?
→一ヶ月で41800円あれば常に課金コース全開放になる
→もっといえば速く進めるために課金防具も必須なので10万あれば問題ない
Q.新モンスターって楽しい?
→露骨なハメ対策がされており、また素材確率と要求数からして連戦必須なので楽しいと思えるのは最初の1戦のみ
Q.スケールが違いすぎてよくわからない
→P2Gでたとえると、古龍の大宝玉を2000個近く集めるくらいの廃人がMHFでは普通
Q.このゲームって楽しい?
→モンハンシリーズだと思うと後悔する あくまでネットゲームと考えるべき
51名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:35:19.57 ID:hbbK7CxT
近所の公園で小学生ハンターの狩りを手伝ってあげてる高校生のあんちゃん見てちょっとほっこりした事あるわ
聞こえてきたのは睡眠爆殺の指示だったな

なかなか良くできたゲームだと思うよ
52名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:55:51.69 ID:Xd9kEVQe
発売開始イベントはぐだぐだだわ
DL版の販売開始予定時刻すら書かないわ
イベントのためにDL販売遅らせたのは酷かったな
53名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:58:16.46 ID:vXEYe9we
3rdで飽きたけど、周りの友人がみんな買うっていうから買った
いまでは会社から帰って夜になれば、Skypeでみんな集まって部屋2つ作ってだべりながらやるのが日課
6年ぶりくらいの知り合いとも久しぶりに会う約束までした

ゲームとしては、ぶっちゃけやってること同じで飽きたけど、
コミュニケーションツールとしては優秀だと思うよ
54名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 15:03:42.38 ID:nW2Iom6p
友達なんていない
55名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 15:05:09.23 ID:Y+779BEA
>>54

そうかならしね
56名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 15:16:24.84 ID:Cx6O3vF+
>>53
最初の1行で小中学生かと思ったら2行目で会社の文字
ということにええええええええと思った
57名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 15:16:37.07 ID:BRCJfjII
>>55
お前が死ね
58名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 15:21:42.59 ID:1HC6BUX2
いっしょに遊ぶもあるけど、昔はゲーム機のスペックが足りないからHPとかコマンドを使って怪獣と戦うのを再現しなくちゃいけなかった
それができるようになって本当に戦える(本当には戦ってないけどw)ようになったってことだろ、レベルじゃなく自分の腕で倒さなくちゃいけないし
59名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 15:22:46.90 ID:/i7zjhMd
ひとりでやってる方が楽しい
60名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 15:25:22.02 ID:X3tQ5d2y
>>56
同じくw
61名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 15:44:48.04 ID:Hxh+Xkwx
>>56
普通じゃね?
会社で昼休みとかやってるところもあるし。
62名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:12:32.61 ID:meWQoKu4
古くさいシステムでも
爆発的に売れたのならばビジネス的には成功だろう
洋ゲー開発者は日本で売れたいのであればもっと研究してみるべきだな
63名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:15:21.41 ID:D8trdOvq
>>62
一般市民を殺害して喜ぶゲームは、
日本ではうけない。
64名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:18:02.45 ID:5ZS2yWY1
え?モンハンが人気なのってネトゲだからじゃないの?
ローカルオンリーでそんなに人気でてるのか?
65名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:23:47.82 ID:Hxh+Xkwx
>>63
殺害しなくてもいいよ。
でも、多くのプレイヤーが殺してみるみたいだけどね。
66名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:29:50.47 ID:3P3dolRd
猫がいるからだろ。
67名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:37:57.32 ID:nW2Iom6p
>>55
創価じゃないから死なない
68名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:46:06.27 ID:6boLSlwA
マジかよ
ドラクエ並じゃねーか
69名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:51:42.00 ID:Xd9kEVQe
>>64
売れたナンバリングはオン対応だね
70名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:55:18.29 ID:wSbR2lx6
>>42
なぜVitaで出せなかったのか。
悔やまれる。
3DSの特性が生かされてなく、無理矢理感が否めない。
3DSが悪いのではなくて、モンハンと3DSの方向性が違う。
71名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:56:40.70 ID:hupswrZI
今更モンハンネタ?3年遅いだろ。
2ndGと3rdの頃がピーク、その後は下降線だろ。
72名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 16:59:06.59 ID:MbQLr8Lt
>>67

そうかならいきろ
73名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 17:04:04.65 ID:HkUmjdlf
そういやパチスロにもなったな。
74名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 17:05:19.04 ID:okhtBKQH
洋ゲーに触れるまでは、それなりに遊べるcoopゲー。
75名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 17:07:48.78 ID:hupswrZI
>>56
震災の日に帰宅難民になったので会社の連中と電車が動くまで夜通しモンハンやってたなあw
モンハンどころじゃなかった人達には悪いが、あの時はモンハンあって良かったと思ったわ。
76名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 17:11:31.29 ID:906JASYs
今、どうぶつの森をやりながらこのスレを見てます
77名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 17:18:06.52 ID:3J6b/IGl
モンハンってモンスターハンターの略だったのんね
78名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 17:43:59.04 ID:i2UEE1Pr
任天堂ゲーム機3DSを使いロリコン性犯罪被害が多発

女子小学生に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942


朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

2013/11/1
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

2013/11/5
任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

2013/11/6
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html


任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/


任天堂3DS網聊遇狼 任豚又犯罪了
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
79名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 17:45:03.65 ID:3jY0FDfG
あの頃、コンシューマ機でネトゲをするのが一般的でない時代だった。
ドリキャスは撤退しちゃうし、PS2はネットワークアダプタが必要だったし、xboxは売れてなかったし。

内容的にはPSOや、PCのネトゲと何ら変わることはないのだが、
とりあえずPSPを買えば協力プレイが出来るというハードルの低さゆえに一般人のネトゲ初心者が群がった。
日本がそういう時代だから売れたという話。

海外で売れなかったり、今モンハンやその亜流がキラーになりえないのは、
内容的にはそこらの普通のゲームと変わらんから。
80名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 17:45:34.45 ID:+j83djGC
ビズ板でもコピペ朝鮮人は湧くもんなんだね
81名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 18:00:38.40 ID:Eix07qZX
>>51
ほっこりしてどうすんだよw
モンハンはCERO Cだから15歳未満はプレイ禁止だし、当然小学生は遊んじゃダメ。
親がまともに管理できてないくそガキってだけ。
82名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 18:04:12.72 ID:3nl7wvKZ
人を撃ち殺すみたいなのより
でかいモンスターを一緒に倒すほうが好き
83名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 18:56:44.49 ID:Xd9kEVQe
>>71
4の売上はモンハン歴代2位行ってなかったか
84名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 19:07:35.14 ID:NYauiGon
>>81
なんか、勘違いしてるみたいだけど対象年齢が15歳ってだけで禁止じゃないよ
おもちゃにも対象年齢書いてあるだろ。あれみたいなもんだよ
85名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 19:12:23.16 ID:EdnJvAe1
>>81
年齢制限として禁止が伴うのはZだけじゃね?
86名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 19:21:59.91 ID:gd0uGijB
MH4で俺の心は離れたよ
もう買わない
87名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 19:24:10.56 ID:W5vRUWCw
スポーツでいいじゃん
88名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 19:31:30.15 ID:37a+61bS
スポーツする体力がない
89名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 19:36:53.88 ID:tQdtYxTm
RMTしたい
90名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 19:41:41.08 ID:f2CeGyn6
>>42
画面の小ささに関してはLLがあるというか
今どきノーマルの3DS使ってる人はいないんじゃない?
操作しにくいには同意
91名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 19:48:51.13 ID:P/FNZ7uq
新作は何と言うかパチンコゲーに成り下がった感があるなぁ
発掘に比重偏りすぎて何のゲームなのやら
92名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 19:54:16.86 ID:CHXp6req
ぼっちのオレに一生縁のないゲーム
93名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 20:05:08.42 ID:Aq9NAlNk
一度もやった事ないわ。

通信はGBポケモンでやってたでしょ?
94名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 20:15:46.33 ID:Rwyc2wH9
4は一人でやるもの集団は甘え(キリっ
95名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 20:29:21.67 ID:E4u7A4ZB
盾役、攻撃役、パフ役、回復役ってネットゲでみんなでワイワイやるのは始めは楽しいんだけど、
だんだん人付き合いに疲れて今はそんなこと全然気にしなくていいパズドラやってるわ。
96名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 20:51:19.72 ID:kWF9Vr+F
>>95
学生の頃からの付き合い長いおっさん同士だと効率厨になるような歳でもないしお互い遠慮無いから楽しいぞ
溜めや乱舞してるところをぶっ飛ばしとか爆弾設置とか普通にやるw
97名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 21:03:03.46 ID:+Orzhvrn
合わんかった
何か楽しめんかった
98名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 21:11:44.00 ID:Eix07qZX
>>84
だから何だよw
親が子供のオモチャを制限する正当な理由なんだから問題ないだろ、このアホウ。
99名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 21:24:21.70 ID:gA3PU6tW
逆転裁判の方が好き
6はまた巧が作ってくれよ
100名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 21:36:30.67 ID:XAyfdM85
初代MHと同時発売だったバイオOBの続編を出してくれ
101名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 22:00:41.69 ID:Im2PBwzY
そらそうよ
ネット使わずにワイワイ言いながら遊ぶ方が楽しいやん
102名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 22:09:53.12 ID:fiM8brOc
モンハン4はネトゲだろ??
103名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 22:21:34.90 ID:5fyqWNuU
デモンズ、ダクソの方が遥かに面白い
104名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 22:25:00.98 ID:V12KBr4G
ガキがモンハンやるせいで今のオンが酷い状況なんだよな
ガキはゲームしないで勉強だけしてろよ
105名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 22:35:16.60 ID:GBtBrPm6
一人でもくもくとやるのが面白い。
新モンスターがウルトラ怪獣みたいな感じで続々出てくるのはワクワクして遊べる
ごくたまに友人と一緒にやる事もあるが。

最近のゲーム業界に氾濫してる
ラノベチック知恵遅れ寝言オタシナリオとか
アキバ豚御用達アニメポンチ絵キャラとか
声優キモ声フルボイスとか

アキバ村の内側に向けた糞キモイ要素と無縁なのがポイントな気がする。
106名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 22:51:10.62 ID:TeMukkvf
pspの2と3でずっと遊べる
107名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 22:53:03.48 ID:Hiej6Qyr
>>98
正当な理由というより、便利な口実、のような気がする。
108名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 23:07:52.63 ID:wnh0ethL
やっぱ、狩に生きるのが一番ストレス発散になる。
魔法色を薄めてるのがいいね。
先日ジンオウガのお手につぶされた...
109名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 23:26:20.91 ID:wnh0ethL
>>96
うちも何のためらいもなく吹っ飛ばされるな。
偶に爆弾ごと撃たれる関係だ。
110名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 23:34:25.34 ID:Eix07qZX
>>107
どっちでも良いだろ。
親が子供に与えるゲーム機のペアレンタルコントロールぐらい設定して当たり前だ。
111名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 23:40:10.07 ID:o+kik/Oz
現実で行きて行けない低所得者層が自己満足のためにゲーム内だけの生産性を求める貧乏人向けゲーム

って誰かが発表してただろ
112名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 23:44:16.26 ID:YgindB07
>>110
Z指定じゃない限りは、大人が自分の子供に与えても良いと判断して子供に遊ばせてる分には何も問題は無いのだよ
113名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 23:45:09.21 ID:B1PA9742
こんなテンプレ攻略ゲームよりトランプしたほうが面白い
114名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 00:11:00.97 ID:c/O4q2dz
トランプこそテンプレ攻略ゲームだろ。
115名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 01:14:33.70 ID:uJuc6I1j
はい
116名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 02:05:44.81 ID:Z3/9na++
普通にリアルで仕事ゲームや
自分の育成ゲームや恋愛ゲームやった方が面白いよ
だからそれがクソな人がのめり込む
アイドルのおっかけなんかと似たようなもんで
ひとつの現実逃避

ゲームやネトゲで遊ぶ事自体は何もおかしくないが
所詮はリアルの為のごく一部のゲームであるべきだ。
のめり込んでゲームの為の人生になってしまったらおしまい
悪影響しかない
117名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 05:02:16.97 ID:meoR14XS
最近、オンライン対戦ばかりで、友達と対戦できるゲームが少ないからな。
ヌルいゲーマーだとオンラインには警戒感がある、
118名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 05:08:25.04 ID:eXFXYJHp
4HDを早く出して欲しい
119名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 06:26:51.83 ID:808lNmuS
>>116
しかも最近のゲームはやたら時間かけさせるのが多くてゲンナリする。プレイ時間100時間近くとか費やすぐらいなら本でも読むわ。
モンハンなんてストーリーほとんど無く、延々
モンスター狩る→素材集める→装備を上げる→より強いモンスターを狩る→より良い素材を(以下略)
の繰り返し作業だし。

ま、そういうこと言い出したらゴルフも仕事用と割り切らないと
わざわざ金と時間割いてまでやる価値あるスポーツなのか疑問だが。
120名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 06:34:44.41 ID:bJsL2Pe2
>>81
対象と制限の違いも理解できないって本当に日本人か?
121名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 07:02:24.07 ID:8vZFI2CX
>>81
お前成績悪いだろ?
122名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 08:36:12.49 ID:7YxNBTXC
個人的にカプコンに言いたいのは、デメントHDはよ
123名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 10:06:40.47 ID:OZdk8A3d
こんな虐待ゲー楽しんでるのはキチガイしかいない
124名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 11:32:41.22 ID:XS3DY8bi
wii用のトライ買ってやってるけど
冒険ものはおもろいよ
実社会でもチョット新しいことしたくなる
125名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 14:30:27.62 ID:kcHLoMMO
P3の頃まではモンハンを称える声しかなかったなぁ
126名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 15:27:33.67 ID:LqLDOmJs
VIPのほうがマシと思える民度の低さだなここは
127名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 15:45:04.78 ID:kys/73Aa
P3の時点で結構色々言われてたぞ。
お守りなんか廃人仕様にし過ぎでかなり酷評されてた記憶があるけど。
128名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 15:59:47.90 ID:x1xqmknK
>>75
スイスが核シェルターにゲーム常備しろって通達してるぐらいだから
ストレス環境下での娯楽は本当は必需品なんだが日本での認知度は低い
まゲーム機だと電源の心配をしなくちゃならんから普通はトランプとかだが
129名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 16:08:48.43 ID:BG/ZM7O2
>>120-121
ガキの来る板じゃネーよ
ポケモン板でも逝ってなw
130名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 16:13:17.31 ID:Rm/1hGw0
DiabloやPSOとやってること一緒だからな
皆で敵が湧くポイントに行って倒してアイテム拾っての繰り返し

PCのDiabloは英語版しかなくて日本人はローマ字で会話しながら
進んでいくという、違った意味で新鮮なゲームだったな

あれから15年・・・
131名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 16:17:24.33 ID:GLc6izVe
>>125
PS系から、任天堂にハードが変わったらね
132名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 16:27:10.01 ID:ljDTZNwz
>>130
diabloは2もそうだったな。
日本語版ユーザーは全角文字使えるんだけど、海外版ユーザーに見えないから結局皆ローマ字会話w
133名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 16:37:47.37 ID:beeLPaVV
おおおい、産経なのに今や任天堂ハードがメインのモンハンを褒めるってどういうことだ?
いつもなら、累計と初動で比較して「PSPで大ヒットしたが3DSではその陰りが見えている」とか
予定された結論を出すところだろ
134名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 16:41:12.69 ID:P6PQO0tS
少子化の心配なんて無いな、よかったな
135名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 17:13:12.17 ID:BG/ZM7O2
>>130,>>132
PC版のDiablo3も結局ローカライズはされなかったからな。
日本でPC用の洋ゲー出しても売れやしないから仕方ないが。
来月あたり日本語のCS版が出るからそこそこヒットするだろ。
136名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 17:21:38.63 ID:s7Nsyhjx
ボッチハンターなのでツライです
137名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 17:27:45.63 ID:QA0YbFi+
>>3
そう。モンハンは、ぼっちでは面白くないにも関わらず
これだ売れてると言うことは、ぼっちは俺らが思うほど多くないってことか?
138名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 17:28:18.50 ID:BG/ZM7O2
>>136
モンハンはソロプレイこそ至高だろ。
まぁかわいい女の子のレア素材集めに付き合って感謝されるのは悪い気分じゃないがw
モンハンの多人数プレイなんてただの虐殺ゲーでしかない。
139名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 17:55:41.44 ID:P1/t7dDe
猫好きなのでアイルー見たさにPSPの奴と箱のF買ったけど、操作性悪すぎ、カメラワーク糞過ぎでストレスマッハで積みゲーになるわ、特にPSP版、あんな最悪の操作性でみんなよく長時間やってられるな?最近の洋ゲーのストレスフリーさに慣れると和ゲーはもう無理。
140名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 18:06:10.39 ID:TGUohHcb
ソロでもくもくと壁を越えていくのに丁度良い難易度だと思う。
ごくたまに友人と一緒に遊ぶぐらい
そういう時の為にソロでは厳しいかなり極端な難易度のクエもあるし
141名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 18:19:16.86 ID:920PFHys
スト2・バイオ・モンハンと主力商品作りが上手いな
DQ・FFの様な半永久ブランド可にはRPGが必須だが、
その市場は廃れたし当分はアクション路線か
142名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 18:23:28.15 ID:KKZdCUQV
>>139
洋ゲーの多くはX軸反転が出来ない点がネック。
X軸反転で慣れてる奴らはプレイしたくても出来ない。
143名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 18:24:24.26 ID:m08y0aOB
まだやってんだなw いい加減あきるだろうに
144名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 18:36:04.14 ID:P1/t7dDe
>>142
X軸反転って視点移動の?意識した事ねーわ…どうなってたっけ?
145名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 18:43:06.91 ID:0nyBqr3x
何度やってみてもモンハンは合わなかった
いまだに何で流行ってるのかわからん
146名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 18:46:32.44 ID:yR5lUM4U
日本でしか売れないガラパゴスの典型。
147名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 19:22:45.53 ID:BLhdKCCg
>>116
大正論だ
アリアハンから装備揃えていくんだ
>>145
モッサリだからな
>>146
もうやめてくれる?
世界各国ガラパゴスなのに
逆に独自要素の少ない国があったらどう思う?
148名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 19:41:39.25 ID:KKZdCUQV
>>144
FPSなら視点操作だし、TPSならカメラ操作。
まだFPSはX軸反転がなくても分からなくはないけど、TPSは理論上あり得ない。
FPSでも銃座操作は反転したい奴もいてるだろうから、設定出来るにこした事はないが。
そもそも、X軸反転が出来ないのに、Y軸反転を出来るようにしてる理屈が分からない。
Y軸反転だけをしたら、頭の中でどういう理屈で操作してるんだ?って話になる。
149名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 20:26:36.82 ID:VcUzK9x9
初代、Gで楽しくて楽しくてしかたがなかったのに
2がウンコでそれ以降携帯機用ゲームになって、
3で据え置き機版もまだ出しつづけてくれるのかとおもったらそうでもなかった

Fみたいな課金マゾゲーとかHD版とかイラネーから据え置き新作出してくれよ・・・
元はネトゲ専用で仕方がなくオフモード入れたってのにどうしてこうなかった
150名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 20:31:19.49 ID:P1/t7dDe
>>148
ああ、スティック下に入れたら上を向く仕様の事な、フライトシムからの文化なのかね?
俺が気にならんのは洋ゲーなれしてるからなのかな?

背後からのオートのカメラの動きがよければあんま気にならんけど、
とにかくモンハンは酷い、武器を構えたら背後にカメラ回って欲しい、正面しか攻撃できんのに。

あと、動作の度にいちいち硬直入れるのもストレス増やすだけ。

なんつーか全体的に良く作り込んであるんだけど、キツキツで遊びがないかんじ。
151名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 00:05:24.90 ID:vBibfN9w
>>150
TPSの場合、視点操作はキャラクターの後ろにあるカメラを操作してる事になる。
だから、スティックを下に倒すと画面は上に向き、右に倒すと左に向くのが当たり前。
まぁ、何にしろ洋ゲーはY軸しか設定出来ないのがあり得ない。
和ゲーはモンハンやマリオやゼルダなどのアクションゲームなども含め、設定出来ないものはないから安心して買える。
152名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 01:38:24.21 ID:9MUV60RK
>>146
海外では治安の悪さもあって携帯機が売れないというのもある。
MH3は海外でもそこそこ売れたし。
153名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 03:00:50.21 ID:xEoi2CuF
海外には戦略性戦術性に富んだ本格的なMMOがたくさんあった
モンハンなんてお手軽な子供だましゲーがウケるわけがない
和ゲー市場はいつまでたっても子供相手の商売だからゲームシステムがチャチすぎる
子どもが背伸びするような本格的なゲームも作れよ
つまんねーんだよ糞和ゲー
154名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 03:02:41.33 ID:kXr76SvX
こんな血がドバドバでるゲーム
こどもはいけないとおもいます
155名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 07:00:16.65 ID:mgvxz+id
メイプルストーリーの方が好きだわ
156名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 07:20:17.48 ID:DfHl/OKW
ストーリークリアしたらあとは飽きるまでやるっていうスタンスでも
100時間ぐらい遊べるから一人用ゲームとしても十分なんだよね
全てのクエストをクリアしたり最強装備にしないと気がすまない人は
大変なんだろうけど
157名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 09:08:19.42 ID:IkhV9NJ0
>>156
モンハンにストーリーと呼べる物なんて無いだろ。
意味不明な経験値なんてものは無いからクエをクリアして装備を強化するだけのゲーム。
まぁ遊ぼうと思えば何百時間でも遊べるけどな。
武器1種類当たり150-200時間程度でクリアできるから、例えば5種類なら1000時間とかw
158名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 09:25:58.01 ID:vO4uo54t
>153
それが海外でも一部の人間のマスターベーションになって衰退して
結局生き残ったのは初心者でも参加可能なお手軽FPSなんだよね
洋ゲーもちゃんと批判しないと
159名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 09:48:50.09 ID:TeB7u0ZX
ps4とクソ箱one
が初動で100万台突破って
GTOの影響じゃんタイミングよかったな
160名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 09:49:39.75 ID:TeB7u0ZX
GTA5っす
161名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 13:11:08.80 ID:J8v1PGTA
いまだに何をしたらいいのか?
何が面白いのか全然分からないゲーム
小動物を倒しているだけで全く進まない
162名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 13:39:17.93 ID:WrzFQcF/
上手にお肉を焼くゲーム
163名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 18:53:08.51 ID:1gEryr9e
対人機能抜いたらそんなに面白くないんでしょ?
164名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 19:10:25.81 ID:MxFY9+Rx
基本的にはありがちな3Dアクション
動きがもっさりなのでプレイヤーには反応速度より間を読む能力の方が重要
長続きさせるにはコレクター属性が必要かと
キャラ固有の経験値とか能力とかがなくて強さが完全に装備のみで決定されることが特徴で
慣れてきたら装備を弱くすると相対的に難易度を上げることができる、廃人になると防具全部外してパンツ一丁とかww
165名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 18:29:14.70 ID:YhY9SE96
ガントレット面白かったなぁ
166名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 04:00:17.10 ID:BqPgDu7h
パンツ一丁は夢だねえ。
むりぽ
167名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 12:05:20.14 ID:BAO8wrm6
>>164
4はビックリするぐらい操作感軽くなったよ
あと気楽に使えるジャンプって要素が増えたおかげで
モンスターへ対抗しやくなって気軽に戦えるようになった
168名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 12:32:45.34 ID:PFwX8VtV
>>167
モンハンの話だよな?
4の何が何より軽いって?
ジャンプが気楽って?
169名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 13:36:02.35 ID:WfoYECbK
【ゲーム】“寒〜い”年末商戦--「WiiU」不振、「PS4」は来年発売、「Xbox One」はいまだ日本発売未定 [10/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382842828/

---------------
170名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 01:16:09.28 ID:d6wP7DZW
この手の時間のかかるゲームは
老後の趣味レベルが一番適している

何でもできる若い時間をつぎ込むのはもったいないよ
ゲームなんて何歳だってできるんだ
171名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 12:26:07.79 ID:AdiS83F+
カプコン:開発強化に新ビル スタッフも関東から大阪本社栄転700人増 過去最高益で40億円投資
 カプコンの辻本春弘社長(49)は、ゲーム開発における自社製作の割合を高めるため、40億円前後を投資して、新たな開発拠点となるビルを
本社付近(大阪市中央区)に建設する方針を明らかにした。併せて現在1800人いる開発スタッフも、2022年3月期までに2500人程度に増やす。
スマートフォン(多機能携帯電話)の普及を背景にオンラインでのゲーム配信ビジネスが拡大するなか、自社開発能力を高めて市場のニーズに迅速に対応するのが狙い。
 同社は今年9月に発売したゲーム「モンスターハンター4」の売り上げが330万本を突破する好調ぶりで、13年9月中間連結決算も売上高532億円、
営業黒字75億円、最終(当期)黒字49億円と、いずれも過去最高を更新した。今後は、
成長性の高い大阪に人材を集中オンライン事業を強化して、さらなる業績拡大を目指す方針で、ゲーム製作の能力向上が鍵となる。
 辻本社長はインタビューに対し、「外部委託を減らし、自社開発の割合を高めることでノウハウを蓄積できる。開発における機動力、統制力が高まる」と
大阪一極化の意義を強調した。新ビルは地下2階、地上16階建てで、延べ約1万1000平方メートル。
大阪本社や現在の開発拠点のすぐ近くで、16年に運用開始する。
172名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 12:42:40.70 ID:/LIQAPdi
>>170
老眼も出てくるし反応も鈍くなるのにアクション性のあるゲームが楽しめると思ってるの
173名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 15:19:05.60 ID:+tETyG7i
このゲームのおかげで月々の小遣いが半分以上残る
遊びにも買い物にも行かなくなるしTVも観なくなった
174名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 14:03:22.59 ID:U9D/IQ8/
? へ

人気あったの? このクズゲー

食事シーンが下品過ぎたから
二度と起動してないわ
スタッフ全員、この世から消えるべき
175名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:36:54.96 ID:Dg5YP2Xf
 
176名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:39:16.79 ID:6PZGN1DA
今回からネトゲなんだが
狩りが捗ってしょうがない
177名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:45:11.16 ID:6PZGN1DA
レベルUP
素材集めが捗りすぎて
みんなもう飽きてるだろ
GE2出たし
178名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 15:22:54.93 ID:getTFCWC
カプコンは元羽曳野市の企業な。
会長が羽曳野市出身。
179名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 18:01:18.98 ID:aZulYo3A
>>172
うん。そうだな。
そういう考えなら、なお更若いうちにはゲームをやるべきではないよね。
180名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 19:44:08.34 ID:getTFCWC
むしろ、年寄りのFPSは戦術思考で相手の動きを予想してこちらがやられる前にやると、歴戦の年寄りとドンパチやってた友人が言ってた。
181名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 12:01:12.56 ID:Lh462Ry9
後藤真希さん「モンハンのプレイ時間は7000時間を越えてる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386556464/
182名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 13:15:11.06 ID:vLRAzt+2
.






>>1諸←←←





■■■ネトウヨ連呼厨 (朝鮮ホロン部) の正体■■■
http://www.geocities.jp/uyoku33/














.
183名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 13:34:16.00 ID:Ns3vzHKi
無意味な殺生は如何なものか?
184名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 13:52:06.21 ID:Xowb2hhq
>>183
依頼書見ると一応意味はあるようです
日本だって鹿が増えすぎたとか、猛獣が逃げ出したとかで猟友会に依頼するし

ただこのゲーム、無駄な動作が多くてイラッとする事が多い
あと、動きなどから蓄ダメージが測れないから先が見えない
元気に暴れてたらいきなり死んだりするし
もうちょっとリアリティが欲しいな
185名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 16:18:59.08 ID:kPlO/u6J
>>7
4は発売されて間がないから
P3は年末商戦や廉価版を足した数字だが
4はまだこれらを残して400万行ったそうな

それでもP3越えはちょっと難しいかもしれんが
同じくらい行くだけで大成功と言える
186名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 17:41:19.87 ID:ixS5l2l4
>>184
出会い頭に雑魚モンスター吹っ飛ばしてると無駄な殺生してる気分になることはあるw
187名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 02:36:33.87 ID:NEuFKa1D
>>185
400万なんて行ってないよ
4は11週目で311万

発売後の経過週の比較で100万以上足りていない
一週間で24000個売れていて、もっと下がっていくわけだ。

年末年始の一ヶ月で激増して、週10万ずつ売っても350万程度
P3を超える確率はゼロ
188名刺は切らしておりまして:2013/12/10(火) 02:50:43.13 ID:NEuFKa1D
つまりモンハンとしては大失敗
国内ゲームトップクラスのキラータイトルである事に違いはないのだが、
携帯機の前作で比較してモンハンそのものの売り上げとすると
激減で大失敗が確定した。

とは言うものの、3年経っていて携帯できるものとしては、
スマホが物凄い台頭をしてきているので単純比較はできないかも知れない。
どうやったって売り上げダウンは宿命だったのかも知れない。

時代が変わって以前ほど受け入れられる系統ではなくなった。
そう考えると、
スマホ全盛の中では成功なのかも知れないが、
それはそれで、
内容やハードで失敗があったわけでなく、
このゲーム自体が落ち目確定となってしまうんだな。
189名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 05:05:59.96 ID:OysnMMcn
集計はDL入ってない推定だからな
出荷400万が唯一の正確な数字。wiiのトライのように店頭もダブついてないし、本格的な商戦にはまだ早い
悔しいのはわかるけど、少なくとも3rd並までは伸びるから正解だったと関係者の誰もが思ってるだろう
190名刺は切らしておりまして
>>189
そうだよね
ダウンロード数入ってないもんね

ではダウンロード含めた合計の売り上げをよろしく!

合計でP3を超えてるのなら発表しない理由ないよね?w
これ以上の宣伝材料はないわけだしね。

合計しても到底とどかないから発表できないんだけどねw

そもそも、出荷400万て
今から何ヶ月も先に売れるかどうかも
わからない分を出荷しただけで
レコード会社がよくやる、宣伝に使いたいが為の本数ってだけじゃん
こんなのにいまどき騙される奴いるの?w

それを正当な数字とするのは無理があるよねw
ダウンロード数さえも発表できないのに、成功と思ってるわけないじゃんww