【株式】楽天の三木谷社長 楽天株3600万株を売却し100億円利益の計算 [11/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
楽天の三木谷浩史・社長兼会長は夫人や資産管理会社の持ち分を合わせると楽天株の約4割
(約5億株)を保有する大株主だが、今年になって保有株のうちおよそ3%分の約3600万株を
売却していた。

三木谷氏が関東財務局に提出した大量保有報告書の変更届によると、売買方法は2月22日から

三木谷氏の言動と楽天株売却の経緯を詳しく辿ると、興味深いことが見えてくる。

安倍政権発足で今年1月に設置された「産業競争力会議」の議員に就任した三木谷氏は、
第一回会議(1月23日)に「Japan Again」と題する資料を提出し、その中で医療のIT化
として医薬品のネット販売を提案。さらに第2回会合(2月18日)では、医薬品ネット販売や
行政手続きの完全オンライン化など、「インターネットを対面に代わる手段として認める
ことを国家方針として明確に宣言」することを特別提案した。

三木谷氏が大手信託銀行と保有株3600万株分を今年中に売却するという「株式処分信託契約」
を結んだのはその直後、「2月21日」(大量保有報告書)のことだ。いわば楽天株の「売り
予約」をしたわけである。

当時の楽天の株価は年初(1株=678円)から上がっていたとはいえ、まだ1株=837円の水準
だった。今から振り返れば、自ら参加するアベノミクスで株価が上がるという「先見の明」が
あったといえるが、実際に、その後、三木谷氏が産業競争力会議などで発言し、薬のネット
販売解禁が安倍政権の規制緩和のシンボルとして注目されるたびに、楽天の株価も上がっていった。

会議での発言と株価を重ねると、それがよくわかる。

「インターネットを通じたOTC(大衆薬)、処方箋薬の販売について、実際上は対面であろうが
なかろうがあまり関係ないと思うし、インターネットの方が詳しく説明できると思うのでぜひ
検討していただきたい」(3月29日の会議。翌営業日の株価=926円)

「インターネットの医薬品販売についても完全自由化にする必要があるし、医療、教育、行政
手続き問題等、すべてをインターネット・ファーストでやっていただきたいと思っている」
(5月29日の会合。翌営業日の株価=1170円)

ちなみに三木谷氏が最も大量に保有株を売却したのは、日経平均が1万5000円に向けて高騰して
いた5月上旬というベストのタイミングだ。

こうみると、値上がり確実だと想定した取引ではなかったのかと勘ぐりたくなるが、大手信託
銀行はこう説明する。

「株式処分信託は上場企業のオーナーなどを対象にした商品です。オーナーや経営者が直接、
自社の株を売却するとインサイダー取引規制に抵触しかねないリスクがある。そこで信託銀行が
処分したい株の信託を受け、決められた期間に独自の判断で売却する。株価に影響しないよう
細かく市場で売るのが原則です。この信託方式であれば、オーナーの方がインサイダーに
問われることにはなりません」

経営者としてのコンプライアンスはしっかり守られているというわけだ。

●参考/楽天の三木谷社長 http://alp.jpn.org/up/s/13120.jpg

◎楽天(4755) http://corp.rakuten.co.jp/

http://www.news-postseven.com/archives/20131118_227351.html
2名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:03:31.13 ID:9auLCSAt
100億ってすごいねえ
シュークリーム何個分?
3名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:04:04.77 ID:88ittn/s
さすが虚業
4名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:04:20.75 ID:JwGSMKbw
3%売却して100億円て
こいつの総資産は何だかんだで1兆円ぐらいあるのか
5名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:04:28.67 ID:/kK9va8g
楽天証券経由?
6名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:07:30.48 ID:d4x6a2Fq
コレってサイダーじゃないの?
7名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:10:32.34 ID:88ittn/s
バレなきゃOK
8名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:11:40.62 ID:V7MjikxN
こらー!

逃亡するなー^^
9名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:12:31.12 ID:lveWUOx0
こういう人ってどうすんの。フェラーリ買ってもなんの喜びも無いだろうな…
10名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:14:25.36 ID:PhHWwurA
増税前に売ったな
11名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:14:30.49 ID:Z9wD5ooG
小遣い稼ぎ
12名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:20:09.34 ID:AWGPopfS
1億でいいから分けて欲しい
13名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:20:42.69 ID:emBJ8pqu
新しい産業っていうより
既存の産業をくってるだけだよな、、考えてみれば
14名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:20:42.86 ID:3LAdvrGU
渋谷区の超高級住宅街の幼稚園跡地と隣接するマンション用地まで買い取って、
大豪邸を建設する資金だろ。
15名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:20:45.52 ID:4srtnuQq
>>4
株で3300億円だぞ
どうしたら1兆になるんだ
16名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:21:37.35 ID:Ss9LG6Ba
金儲けは悪い事ではないが、生涯で使い切れる額では無い


意義のある、有効で生きた使い方を切に望みたい
17名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:21:43.11 ID:sEnrh6SF
楽天商店街と言う架空の土地を売ってるだけだからなあ
18名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:24:01.35 ID:Bls5zqHz
賢いな
19名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:25:48.01 ID:TmzBfQRD
100億で何を買うんだろ ?
20名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:28:37.54 ID:LN+g1hRY
楽天ってネット通販運営会社って言われてるけどさ、それは仮面被ってIRしてるだけで、実態は決済会社なんだけどな。
21名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:28:40.07 ID:IEfu1h9v
>>19
楽天株価が暴落した時買い戻すのさw
22名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:29:19.43 ID:KF53qLkD
安倍はこういう奴を諮問委員にして利益を貪らすだけかいw
国民を馬鹿にするのも大概にしとけよ
23名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:29:28.79 ID:D52trGZL
これだけの金額が有ったら、高級腕時計を何十個も腕に着けられるねっw
24名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:30:07.28 ID:2WWMAlSr
>>19
Amazonの株だろう。
25名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:30:38.56 ID:QTU+JoTz
ヤフーに潰される前に逃げる準備か
26名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:32:54.84 ID:9ZO9xG3J
注文確定画面のあのチェックがデフォで入ってなかったら
ミキタニもこうまで叩かれるまい
27名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:34:15.36 ID:G96T2gPo
4月から株式譲渡益の税率が2倍になるからな
株が高かろうが低かろうが、ここらで一旦利益確定して
低い税率で払っておくのは当然の事
エイベックスの松浦もそうしてる
28名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:34:24.34 ID:IEfu1h9v
来年増税でアベノミクス終了で株価暴落すると読んでるンだろうな。
29名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:35:36.48 ID:8xGYOnO5
3パーなら大したことないだろ
庶民はこれだから
30名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:36:18.70 ID:4HU5lB3P
>>27
税率10パーセントだもんな。
三谷は美味しすぎてたまらんだろう。
31名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:37:23.09 ID:2DHgnjsS
違法ではないからOKなんだろうけど
微妙な話だな
貧乏人から見れば、どうでもいい話やけどね
そんな人なんだ・・・と思う
32名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:37:44.09 ID:GVzlFrGE
株主ははやくにねて〜ww
33名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:37:48.21 ID:ssmKhwS3
税金対策だろ、こいつ。
死んだら人は一人なのにな。棺桶の中まで札束持ち込むつもりか、こいつは・
欲の皮の突っ張った強欲者は、地獄にしか落ちんわ。
34名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:45:10.96 ID:zaRzV9br
>>2
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
35名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:47:56.32 ID:Lrg0KG1r
>>27
税率が倍になるのは来年の1月からだよ。
もう1ヶ月ちょっとしか優遇税制の期間は残ってない。
そろそろ利益確定売りがどっと出てきてもおかしくないが
今のところは市場は上げ基調だね。
36名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:49:46.04 ID:WeqUK8sE
ずいぶん古い話だな
37名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:53:56.89 ID:5e3qsVM3
終わりの始まりか
いま神戸だろ
アメリカにでも逃げるのか
38名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:54:19.74 ID:JwGSMKbw
>>15
ぐぐったら5,208億円だった
ちなみに禿は8,000億円
39名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:57:42.68 ID:HZaUh7TG
孫さんの足元にも及ばない小物だなw
40名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:58:48.91 ID:ELEqJQzt
>>1 しっかし、ダッサイ写真だな
41名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:00:13.88 ID:HoBKeK8I
愛人のお手当て
42名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:01:09.40 ID:bsDWBvHg
被災地の楽天が優勝したな。
三木谷さんよ。
ヴィッセルも本気でテコ入れしてくれよ。
神戸も被災地でお前の故郷だぞ。
2部陥落なんてダメだ。
あと数年で優勝させろよ。

約束だぞ。
43名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:02:58.63 ID:AOqSoRwz
社長が自社株を処分しはじめたら
何も考えずに全力で逃げるべし
44名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:10:05.80 ID:pv3QD0JP
イン○イダー?
45名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:10:57.95 ID:ybzINvtl
創業者がリタイア前に自社株を売って懐をうるおす

こんな会社によく投資する気になるね
くずだよ
46名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:12:38.50 ID:pUud+q3g
三木谷もアラブの王族とか本当の金持ちから見たら、それほどじゃないんだろうけど
やや貧乏人な俺は100億でも使い方がわからんな。

俺も真似してサッカーチームでも持とうかw
47名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:15:53.52 ID:2W+s7JuX
未だにライブドアと同じ匂いがするんだよね

楽天って何で儲けてるの?
48名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:16:57.15 ID:OW46KkKU
なんなのこの画像、エッサッサ?
49名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:18:42.99 ID:o6Py3op6
【株式】楽天の三木谷社長 楽天 田中将大を売却し100億円利益の計算
50名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:20:23.07 ID:2zOrBzqL
>>47
楽天で買い物や、旅館やホテルの予約したりすると、
店の売り上げやホテルの宿泊料の10%が楽天に入るからボロ儲け
51名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:21:21.79 ID:3M3FyzzH
楽天と楽天市場参加企業、楽天子会社にだけは医薬品ネット販売を認めないように。
52名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:22:30.24 ID:mdDKFmtr
ミキティー楽天株の約4割 (約5億株)も持ってるのかよw
今日だけで約630億円ゲットだぜ!
http://alp.jpn.org/up/s/13120.jpg
53名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:27:00.96 ID:XqDJiMIX
この馬鹿につける薬はあるのか?
54名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:28:27.12 ID:ORNdN6gA
.

楽天ショッピングの古着コーナー、
福島の放射性物質高濃度地域からの出品だらけじゃんかwwww


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1384729723/

普段から友達居ない系の怪しい人物としてマークされてたんだろうなw
友達居ない人は知らないかもだけど、自治体で警察みたいにちゃんと見張られてる。
散歩している中年夫婦や、平日の昼間なのにきちんとした身なりの青年は大抵それ。
あと変な場所に昔からずっと放置してる車とかもカメラ仕込んでる。通学路沿いとかに多い。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384589205/242
55名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:33:17.62 ID:e8Hfnqb0
またこういうグレーな手法で私腹を肥やしてやがるのか、このクズは
そろそろ刑務所にぶち込む時期じゃないか?
56名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:39:36.32 ID:GVzlFrGE
10%ってでかいよね
10%ってでかいよね

大事なことなので2回言いましたw
57名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:45:03.31 ID:NhsD1va6
医薬品も市販薬は9割9分解禁済みで残りは劇薬だけなんだろ?
何が問題なのかね
58名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:45:06.69 ID:bsDWBvHg
>>53
三木谷はその辺の誰よりも賢いし社会を知ってるよ。
あれだけ儲けると言うのはそういうこと。
人の動きを読めたら儲けられるんだよ。
でもバカには無理。


お前に付ける薬が無いわ。
59名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:48:11.59 ID:TmzBfQRD
>>58
金儲けの天才であることは認めるが、頭がいいかと聞かれると同意しかねる。
60名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 14:50:19.17 ID:c3yXq2UE
金持ちの法則
・逃げ足が速い
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/18(月) 14:52:12.71 ID:BR4adrXc
しかし、いつ見てもこの>1のギャバン乗りはカッコイイと思ってしまう
62名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:00:11.90 ID:8stCfdeU
一般投資家が持っているとしたら、株価は下がったの 上がったの
下げたら問題じゃないの?

金持ちが頭が良いか人情があるかは他民族だとユダヤとか在日企業みろよ
ないだろ人間味が
63名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:04:18.40 ID:5cLOibaV
なんの BIG10回当たれば俺だって
64名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:10:34.74 ID:SUrY0wmi
詐欺で儲けて、株でも儲ける
これが天才IT長者の三木谷社長


早く死ねばいいのに
65名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:19:24.39 ID:UvVQ8H/W
100億あったら
一回、2億の世界一周旅行を50年続けて
あとは、老後を暮らす
66名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:25:05.75 ID:vYE6FPxe
I will not be troubled with money and ?
(金に困るわけでもあるまいし)
67名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:27:42.06 ID:nrQAMUBn
株の売却益にかかる税率が、来年から二倍の20%になる。
こういう風に、今年の年末までに、持ち株売却する金持ちはおおい
だから、海外のヘッジファンドが円売って、円安にして
この年末は海外の投資家が、日本株を買い漁っている
税率上げすぎだし、こんなの日本株の保有者がこの年末でかなり外国勢に取って代わられることにならない?

そして、NISAが始まる来春あたり今度円高になったら、海外勢による利益確定売りの流れになりそう・・。
68名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:46:47.49 ID:grXltdao
ミッキーの売値
報告義務    保有割合 増減 株価
2013/2/21(木) 43.27%  -0.01 837円
2013/4/16(火) 42.26%  -1.01 993円
2013/5/31(金) 41.27%  -0.99 1134円
2013/7/25(木) 40.51%  -0.76 1293円

今日の株価終値         1499円
69名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:46:55.58 ID:FuAFVBW6
>>1の写真はどういう状況なんだ ステージにしてはフカフカしすぎだろ
70名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:48:24.36 ID:OsUVxXbF
使いきれんほどの金持ったらどんな気分になるんだろう?
71名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:52:27.53 ID:BA/zxsqn
田中将大をつなぎとめるための裏金ではないか
72名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 15:58:15.58 ID:CJn9odgx
こういう人種は経営は誰かに任せて遊んで暮らすっていう選択肢は全く考えないのかな
73名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:06:39.04 ID:UvVQ8H/W
サラリーマンより経営者を目指すべきかなあ
よっし決意した
74名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:10:52.51 ID:HUHyRpRl
来年から税金が倍になるからな
75名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:16:23.11 ID:Lc7dn+P3
持ってるだけで年間10億以上の株式配当があるんだよね?
76名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:17:37.53 ID:Lc7dn+P3
重要なのは些細な増税じゃなくて株式がここ1年、今後もずっと上がっていくということ
来年になったら・・・・
77名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:18:12.59 ID:ibtYr5ul
そりゃ楽天株が割高と言ってた荒木アナリストにマジギレするわ
78名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:34:21.82 ID:fRFErxWs
金が腐るほど有るから
もう金は要らないだろう
79名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:40:22.86 ID:lH1gfFPv
上場株の税率が変わるからな。
妥当な判断。
80名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:49:50.46 ID:pFCjoIE4
>この信託方式であれば、オーナーの方がインサイダーに問われることにはなりません

やり放題。
81名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:55:55.20 ID:SJOxkKk3
結局のところ、スパムメールは儲かるんですね。
82名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:59:11.74 ID:jojKIYuU
オーナーが株売った情報がでまわると
株価が上がることほとんどないよね。
楽天も下り坂がはじまるのかな
83名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:06:42.53 ID:2788vUdw
サンリオもそうだよ
84名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:07:21.01 ID:BIodG14D
これを批判する人は日本の自由競争、資本主義社会から出て行くが良い☆
85名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:13:08.48 ID:KMRMgXmZ
>>2
定価だと50個分
86名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:14:14.79 ID:nfRgZMPf
国外脱出準備か…
87名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:14:28.34 ID:Q6KJLIZs
おいしいよねサイダー
88名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:15:31.07 ID:WrCwihbY
>>80
信託方式は信託銀行におまかせ契約だから委託者は口出しできないんよ
89名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:18:15.78 ID:5fOz5LeZ
旧帝大の就職先として人気の楽天か

        東大 京大 阪大 一橋 東工  早大 慶大  明治 中央 法政 日大 同志社 立命 
東京海上   2   3   0   7   3    49  64   9   9   2   3   35   12
楽天     20  12  11   5   3    38  41   7   7   7   2   11   13
90名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:30:12.36 ID:mEvLZ/oD
>>1
いつもその画像で吹くw
91名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:33:52.11 ID:NjaZfChP
動向が読める立場で資産保全か。いいよな。
92名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:34:53.12 ID:+F+gpX+F
おッ!どろんパッ先抜け作戦

開始だね。
93名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:35:43.89 ID:grXltdao
>>82
ハゲバンクも楽天もサイバーエージェントも、
社長が売ってるけど上がっとるちゅーのw
94名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:39:28.44 ID:JpQcgr8T
まあ全部は売れないし、仮に3割でも売ろうとしたら暴落するんだから砂上の楼閣みたいなもんじゃない?
95名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:49:59.26 ID:e8HbHmJu
アメリカの金持ちのように寄付してね。
96名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:50:14.78 ID:1XOYSJUT
上場前(楽天設立時から)から持っていると思うので・・・羨ましい
97名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:08:10.07 ID:D/lNakFT
私を養子にしてください
98名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:12:42.09 ID:KACsxwiU
>>97
いいよ
99名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:14:00.23 ID:88ittn/s
お金が人生の尺度ユダヤ人
お金大好きユダヤ人
お金しか生きがいがないユダヤ人
100名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:15:34.47 ID:lNZB1Ie8
チョンはこの手口をよく使うよね
101名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:15:48.27 ID:y6nScsAV
楽天利用したことないけどポイント80倍100倍とか、なんか狂ってる
とてもじゃないけどまっとうな企業だとは思えないんだけど・・・
102名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:16:37.63 ID:kqedWsOR
>>97
断る
103名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:29:09.86 ID:9IH/G4YL
■競争力会議議員の辞意撤回=検討会新設と首相慰留で―楽天・三木谷氏
時事通信 11月18日(月)14時58分配信

楽天の三木谷浩史会長兼社長は18日、安倍晋三首相と首相官邸で会談し、産業競争力会議(議長・安倍首相)の民間議員を辞任するとの意向を撤回した。
三木谷氏が会談後、記者団に明らかにした。
104名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:34:50.16 ID:JTskpCpT
税金払うなら別に構わんよ
105名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:48:43.22 ID:48wRMy3q
で、画像はカネもってトンズラするってこと?
106名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:53:18.13 ID:Hv1RkB8D
現代の英雄だね
107名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 19:10:12.01 ID:aJuX4RDZ
楽天のサイトそっくりな人
108名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 19:17:31.36 ID:7BPsr5j5
任官拒否者w
109名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 19:23:26.87 ID:7rQbYkeu
庶民でいうところの100万円くらいの感覚かな
110名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 19:44:03.12 ID:t6uKVC9B
元々三木谷が大嫌いだったが、更に更に大嫌いになった。
111名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 19:47:24.00 ID:ll7P8syK
利益は77%オフ
112名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 19:47:35.74 ID:lJO2LoPT
>>94
あんまり売ったら解雇される危険もあるからな
あくまで株を握ってるからオーナーで居られるわけで
113名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:48:32.84 ID:b85lQh1j
ちゃんと所得税で50%納めていれば良いけど。

幽霊会社保有とかにして脱税してたらゴミ確定。
114名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 21:01:02.84 ID:hcibpjSd
>楽天株3600万株を売却し100億円利益

このうち数%でいいからヴィッセルに突っ込んだら
楽天でカード作ってやんよ
115名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 21:08:53.67 ID:ll7P8syK
>>113
株式譲渡益は10%だけど
来年は20%
詐欺師はそれを見越して早く売ってる
116名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 21:34:18.45 ID:hsCkVQQn
札束の檻に入ってるオランウータンみたい
117名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 21:50:14.76 ID:UGduWoGg
楽天って、こんな会社

2012年4月29日の関越道高速バス事故の「犠牲者」らに
事故後、世間が大ニュースになってる中

この犠牲になった高速バスチケット購入者のアドレスに
平然と「いかがでしたか?」と
アンケートメールを自動送信した絶句企業。

三木谷 浩史 1965年3月11日48歳
妻 晴子47歳 旧姓 下山晴子 画像
http://www.nikkei.co.jp/events/pasomaru/img/haruko.gif
118名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 22:49:43.21 ID:aMV995GK
負け組フォー!w
119名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 22:53:00.21 ID:88ittn/s
毛唐のための黄色い奴隷商人
120名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 22:59:01.91 ID:+qt3gcBT
まさしく億万長者か…
121名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 00:34:36.24 ID:Jvpw/DPe
2012 日本のお金持ち フォーブズ 大卒

1位 柳井 正 ファーストリテイリング(会長) 早稲田政経卒 資産8692億円

2位 佐治 信忠 サントリー(社長)        慶應経済卒  資産6478億円

3位 孫 正義  ソフトバンク(社長)  カリフォルニア大学卒 資産5658億円

4位 三木谷 浩史 楽天(会長)          一橋商卒    資産5166億円

 ・  田中 良和  GREE(社長)          日大法卒   資産2870億円

 ・  森 章     森トラスト(社長)       慶應経済卒  資産2624億円

 ・ 高原慶一朗 ユニチャーム(社長)     大阪市立商卒 資産2378億円

 ・ 韓 昌祐    マルハン(会長)        法政経済卒  資産2296億円

 ・ 山内 博    任天堂(相談役)       早稲田法卒   資産2214億円
122名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 00:52:03.44 ID:ZhhwqebY
キャロライン・ケネディ新駐日大使に中国人が嫌悪感
123名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 01:19:20.66 ID:BaygTJoo
【野球】楽天優勝パレード、個人協賛金が6千万円足りず…15日現在、3千万円しか集まっておらず、実行委「このままでは赤字になってしまう」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384790592/l50
124名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 02:25:13.29 ID:nSWMOBcj
三木谷、記者に囲まれて嬉しそうだったな
気持ち悪い豚が
125名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 02:30:21.89 ID:nSWMOBcj
>>1
なんでこいつこんなに貧乏臭い顔なんだろ
服も安もんに見えるし
126名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 02:50:16.91 ID:Pyx5YUoi
松濤幼稚園 跡地
でググッてくれ。
127名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 02:50:41.76 ID:ljQnJ0Ap
仙台 宮城県の人は可哀相 野球は巨人を応援
128名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 04:40:47.80 ID:gniFSkkT
パレードは11月24日
129名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 05:01:56.65 ID:9DHbB8HJ
税金いくらぐらい?
130名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 05:55:34.96 ID:6/rVVXtI
現金が欲しくなったのか
逃げたか?
131名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 06:37:13.66 ID:6jyQn+63
300万円くれ
132名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 06:37:13.97 ID:8HXrGwxc
>>1
迂回インサイダーか
133名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 07:06:16.27 ID:eVhmEvmT
募金とか何か間違ってない?www
134名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 07:06:18.86 ID:GlwvDmRE
今年、株価が絶好調だったアメリカ家電王手のベストバイの社長が株を処分
したと騒ぎになった事があったが、蓋を開けてみたら離婚に伴う支払いを賄う
ためということであった。なんかそういう思いがけない内輪の事情が裏にある
ってこともあり得るわけよ。

まぁ優遇税制終了絡みで早めに益出しを狙ったという辺りが濃厚だろうけどね。
135名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 07:42:05.96 ID:lBVdzODZ
【野球】楽天優勝パレード、個人協賛金が6千万円足りず…15日現在、3千万円しか集まっておらず、実行委「このままでは赤字になってしまう」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384790592/
136名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 08:39:47.21 ID:HM3qQ73R
増税前に現金にしたんだね。
この金でモノを買うわけでは無いだろう。
マネーゲームに回されるから、庶民のふところには入ってこない。
137名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 08:57:36.36 ID:2J8vNQZB
>>135
オーナーのポケットから出してもらえ
138名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 09:21:58.80 ID:KMdKxjV3
オーナー企業や創業者だから圧倒的な持ち株なのは当たり前、創業時出資→高株価なら高い持ち株比率になる。だけど、取引先、仙台にもケチらず還元してね、って話。
139名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 09:41:21.68 ID:x5ykdduU
三木谷破産してほしい
140名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 10:01:42.20 ID:US2tQ/Uh
なんでもいいからパレードの6000万くらい出してやれよ守銭奴
141名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 11:54:30.50 ID:EC0o0luT
   || ̄ ξミミミミミ  カタカタ
   ||_  |  |      運用益だけで170億作ったしすのほうが圧倒的に凄いけどな
    \ ⊂    )      


   || ̄ ξミミミミミ
   ||_  |_`  |      何みてんだよ
    \ ⊂    )
142名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 13:24:09.60 ID:4U2td0Lj
>>140
そういえばそうだな
市民に出させようとしてるけど、もうしばらくは無いことなんだし
感謝をこめてポケットマネーでポンと出せば見直されるのに
143名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 13:57:42.48 ID:i8dMIR64
100億使って議員と官僚を買収するんですねww
144名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:06:04.54 ID:pZuuwTBM
>>101
ポイント原資は店舗側の持ち出し。楽天側はいくらポイントセールを全く腹が痛まない
145名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:08:28.95 ID:pZuuwTBM
しまった。編集途中でおくっちゃった>>144
>>101
ポイント原資は店舗側の持ち出し。楽天側はいくらポイントセールをやっても
全く腹が痛まない
146名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:33:24.26 ID:5B5P/K5q
三木谷はこれに出資するために売ったんだよ、きっと


楽天Vパレード お金がない!協賛金あと6000万円 迫る24日

スポニチアネックス 11月19日(火)7時1分配信

 仙台市で24日に実施されるプロ野球楽天の優勝パレードの実行委員会は18日の総会で、パレード費用のための協賛金が約6000万円不足していることを明らかにした。

 協賛金を管理する仙台商工会議所によると、パレードの費用は1億5400万円の見込み。このうち9120万円を個人協賛金、残る6280万円を企業協賛金として賄う予定だ。
すでに企業協賛金は全額集まったが、個人協賛金が不足しており、15日現在で約3000万円と目標額の3分の1しか集まっていない。
147名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:50:47.46 ID:GnISPMws
産業競争力会議メンバーの辞意撤回とか、いい加減にして。
自分の利益しか頭にないことはよく分かった。
辞めると言ったなら、きっちり辞めてくれ。

とにもかくにも、産業競争力会議のメンバーが酷過ぎる。
148名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 15:06:33.73 ID:+zT1r+1a
ふと思ったがニコレットって今は楽天で買えるの?
前から楽天で買えてた人はいいけど初めての人はお断りって去年ぐらいに言われた
149名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 15:30:51.49 ID:J/XMDeFu
ヤフショなら買える
150名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 19:08:17.75 ID:OpyjfRjk
うんこボもはやく売却してくださいwww
151名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 19:22:32.13 ID:yl8HnyV1
>>22
どうやら安倍の資金源みたいだね。委員復活劇はあんまりだった。
黒いねーこいつら
152名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 19:23:36.55 ID:jw6DBlJb
節税目的なら、クロス取引がある。

問題は、なぜ売り払ったかということだ。
153名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:30:47.74 ID:EUU4/FFS
いまだかつて優勝してここまで嫌われた球団ってあるだろうか?w
154名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:07:19.25 ID:PTUv/rkM
>>1 楽天はサービス買収、改悪、停止の三連コンボ糞企業
・ショッピングは劣悪なサイトデザイン、さらにはスパムメールアタック
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
 いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
 ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・旅の窓口を買収し楽天トラベルに。案の定、楽天トラブル多発
・Edyを楽天が買収。ポイント盗難などザルシステムでやっぱりトラブル
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
 新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
 Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
 以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除

関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
155名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:07:44.03 ID:HH0Ra2MV
球団は嫌われて無いだろ。オーナーが嫌われてるだけで。ナベツネの方が嫌われてるだろうが。
156名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 22:00:16.90 ID:eLUdYtAr
一般では嫌われてないけどネットではすごいね^^;
ファンがニワカのくせによそチーム煽りまくるからさ
157名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 22:52:40.97 ID:HH0Ra2MV
しょうもない煽りだな。こんな所で煽ってないで該当スレに行って見えない敵と戦ってきなよ。
158名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 23:40:19.38 ID:Ec+3nXVN
んでポス7は何がしたいの
159名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 02:17:48.12 ID:EOdMM4RG
たった100億円なのか
アマゾンとかと違ってしょぼい
160名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 06:32:11.60 ID:KEJP3Qrl
普段野球見てない層には分からないだろうけど特に今年は楽天ひどかったからな
主力をデトボで破壊する美馬、マウンドで挑発的なマーや則本
まーはバッターボックス上通ってもストライク言ってもらえるし
相手が完全セーフのタイミングでもアウトと言われた日本シリーズのシーンなんかいつものことだった
まあ一般的には球団は嫌われてないだろうよ 普段楽天の試合なんか見てないからね
161名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 07:18:36.61 ID:ZXJoXivf
売り逃げ、猟官か?
162名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 16:41:43.93 ID:FT1VDdjQ
お前ら見苦しいぞ
単に金持ちが妬ましいだけだろ
詐欺られる方が悪いんだよばーーーーーか
163名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 17:07:06.53 ID:LyLu6O3N
売り逃げwwwwwwwwwww

クズすぎるwwwwwwwwwww
164名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 03:02:24.53 ID:NYauiGon
ホリエモンが逮捕される1ヶ月前くらいにも100億売却してたよね
165名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 09:08:40.95 ID:w7VtlIAC
優勝パレードにも金出せよ。
166名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 10:53:30.14 ID:LBcLbW7l
一報、楽天の優勝パレードには個人からの寄付金があつまらない状態であった

三木谷からすりゃはした金なんだからぽんとだせよ
金持ちがケチって本当だなw
167名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 11:38:12.85 ID:CWnVvy7v
朝鮮人三木谷は自分からは金田さん
日本一セールの時も店が負担
168名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 11:55:18.80 ID:86Bem6ha
>>166
本当にケチならJ2神戸なんて罰ゲームはひきうけんだろwww

あんな罰ゲームないぞ
チームは無駄に金を使いまくることが必須
その損失を三木谷が個人財産で補填することを半ば義務付けられてる
169名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:38:00.87 ID:IH3zfEOb
こんな金あるならゲームと一緒の私物だな神戸も
170名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 12:52:41.96 ID:86Bem6ha
>>169
イーグルスは楽天という会社の所有物 楽天の社長が三木谷
ヴィッセルは(運営会社を通すが)三木谷の所有物

ヴィッセルは本当に三木谷個人の私物
171名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 23:06:09.59 ID:8yOpNmH6
>>164

それって、妻所有分じゃなかった?
172名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 23:30:12.53 ID:U5QjOYKV
合法的インサイダー
ですね
173名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 00:49:01.23 ID:iXyHAq/m
来年はヴィッセルにリッピ監督を読んでJ1優勝してくださいw
174名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 01:46:21.00 ID:DKFoE2Zl
株はこういうインチキがまかり通りすぎでまったくやる気にならない
175名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 01:49:52.48 ID:fvKoQST/
ここで売るかw
球団ファンから嫌われない?
176名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 03:58:32.12 ID:+WBOMDVp
折口みたいに逃げる準備かな?
177 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/11/24(日) 04:08:11.43 ID:oo5djewq
金持ちが
178名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 04:10:09.46 ID:xuQgivY3
我が逃走
179名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 04:44:33.56 ID:Lkv6fD7W
会議の発言しだいで、いくらでも株価操縦できるのだから、その期間中に取引するならインサイダーだろ。
180名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 04:44:59.15 ID:V5l9N2T3
楽天は来シーズン限りでプロ野球のほうは身売りの予定のはず。
マーの今シーズン放出にこだわるのはあくまで高値で売りたいから。球団の将来なんて全く考えてない。
181名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 05:09:29.84 ID:06fY3eBM
今のところ売りタイミングはすべて失敗してるよ
今年売却した楽天株、すべて今の株価より安い
税金10%分より楽天株価の方が上昇してる
182名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 06:57:40.31 ID:o/yCcqVb
産業競争力会議なのに、薬ネット販売でどのように競争力が向上するのか理解できない。
就労人口減らすし、外貨獲得できないし、国益になってないんじゃない?
国の代表の立場で判断できない人を政治の世界に入れるのは間違いだと思う。
183名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 07:38:13.01 ID:V5l9N2T3
>>181
大株主は自由に売れないから利益を大幅に乗せて売れた時点で成功。
184名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 08:03:12.38 ID:dvY7JkcB
>>179
同感
185名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 12:49:09.14 ID:Gbt4mJKP
>>181
当然に、今現在も売却中と見たほうが自然
186名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 18:50:40.00 ID:VdohvIgS
松涛にマジ家建てるみたいやね
三木谷さん
187名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 19:01:48.93 ID:fpPT6VOQ
で、結局パレードに金出したんか?この守銭奴は
188名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 22:03:39.48 ID:NufNXWMT
オーナー経営者だから全部売らないだろ
33.3%未満にいなったら総会でクビにされるリスクあるし
仮にされても文句いえないのが取締役だし
189名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 22:16:28.70 ID:LdKBrGtg
優勝パレードちゃんと行ったのか?
190名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 00:01:06.38 ID:hSKVFxU1
>>188
まちがいなく解任される。
でも、自分で大きくした会社なら、最後までおもうとおりにやっていいと思う。
最後には、身売り同然になると予想するけど。
191名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 00:32:42.30 ID:V1tiVL+A
「薬のネット販売できないなら政府評議員ヤーメタ!訴えてやる」
ゼニゲバ丸出しの三木谷の言動、
楽天各社の節操のないメール送りつけ、
利益至上主義なくせに妙なロマンを押し付けるイーグルス
目を覆いたくなるような仙台球場の球界一下品な電飾広告類、
加えてそもそもホリエモンが言い出した仙台球団誘致を
自分がパクって東北盟主気取り

こんな会社が存続するのがふ・し・ぎ
192名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 01:54:33.70 ID:GHAP+bWh
キチガイ朝鮮人三木谷
193名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 03:33:21.41 ID:KKj6Z4EA
楽天の三木谷浩史・社長兼会長は夫人や資産管理会社の持ち分を合わせると楽天株の約4割
(約5億株)を保有する大株主だが、今年になって保有株のうちおよそ3%分の約3600万株を
売却していた。


5億 × 3/100 = 3600万

勉強になります。
194名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 18:50:58.90 ID:qdOd4Kcz
完全失敗だな

今売ればよかったのに
何十億損したん?
195名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 20:12:53.63 ID:PitF1iF+
創業者ってこんなに株を持ってるものなの?
ストックオプションとかいうやつですか???
196名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 20:17:32.89 ID:VUwPxdnG
この金を神戸に注ぎ込むのさ
来年J1優勝です
197名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 20:33:03.02 ID:m49f9qfR
要するに長い期間をかけてちびちび売るのを任せて、トレンドとして上がるように会長の仕事を頑張るのは、別にインサイダー取引にならないのか
金持ちはさらに金持ちになるな
198名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 21:40:05.00 ID:ISF7YgXi
>>195
SOもあるだろうけど創業者=持ち株率100%から始まってるわけだし
上場前に何度か自分宛に割り当て増資とかして株数増やすのはどんな会社でもしてますわ
199名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 22:13:51.53 ID:G6etFZNR
禿親分に比べたら鼻クソみたいなもんだろ
200名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 23:13:37.45 ID:Tshvzn5r
アメリカの禿げの豪邸と三木谷の豪邸は
近くなんだな。シリコバレーの豪邸
201名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 08:58:11.44 ID:tZTJfrSb
『選択』2013年12月号

●クローズ・アップ

三木谷 浩史(楽天会長兼社長)
―"政商"になりそびれた「御子ちゃま」経営者―

ttp://www.sentaku.co.jp/
202名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 09:03:34.23 ID:6gOwepby
金に汚いチョンコの面目躍如
203名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 09:20:26.09 ID:/I6HYISL
俺も30億円ほどあったら創作活動に専念できるんだが
204名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 09:57:19.59 ID:WhMybW06
やっぱ政府相手に訴訟とかしてるから堀江みたいに
いろいろ突かれることを嫌ったのかもな。

このやり方ならインサイダー取引にはならないよう
だけど、税金凄いだろうから、孫氏みたいに東日本
大震災への復興財団みたいの作って50億くらいは
寄付したら良いんじゃないか。

日本も海外のように寄付したら税金優遇くらいする
ようにしたほうが良いかもな。
205名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 18:54:29.89 ID:5VW3b7e2
楽天優勝パレード資金不足の宣伝効果のほどは…
商人なら損して得する方を選ぶのだろうがネット企業の社長らはガメツイよな
身銭切ったのみたことないわ
ユーザーに負わせてウマーなのばっか
206名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 21:42:29.71 ID:6AoYHg46
207名刺は切らしておりまして:2013/12/05(木) 21:44:18.97 ID:VzyJVenK
>>42
三木谷は楽天の優勝パレードを無視してヴィッセルの最終戦を見に行くくらいだから安心しろ
208名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 09:39:36.04 ID:x7s7fg4G
209名刺は切らしておりまして:2013/12/11(水) 23:57:58.54 ID:6EX8wBU4
楽天のキャッシュフロー牽引してるのは「金融事業」。

貸付金やカードローンの支出で営業CFは少ないけど、保険銀行事業の有価証券売却益で
フリーキャッシュフローを確保。

でも借入金が多くて自己資本比率が10%そこそこ。たとえキャッシュリッチでも
そのほとんどが他人資本によるもの。

だから楽天の内在価値(キャッシュ創出能力)は決して高くないんだけど、
その割には株価が高くて税金騰がる前に売却しておこうって感じでしょ。
210名刺は切らしておりまして
この売却の最中、7月に三菱UFJモルガンのアナリストから格下げされて
烈火のごとく怒り「このレポートは信用されませんよう」などと発表したのは
”さもありなん”というわけですな。あの一件は証券界『???』だったでしょw