【スパコン】NEC、性能10倍の商用スパコン発売 世界最速チップ搭載 [13/11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 NECは15日、従来品に比べて10台分の性能を持つ商用型スーパーコンピューターの
新製品を発売した。1秒間に640億回計算する能力がある世界最速クラスのチップを1台に
256個搭載。消費電力も従来の10分の1と省エネ性能も向上させている。

 国内外の研究機関や製薬会社に月額450万円でレンタル販売し、国内外で累計300台の売り
上げをめざす。

 新製品の名称は「SX―ACE」。1台で1秒間に16兆回の計算が可能になった。最大で
8台つなげられ、1秒間に131兆回計算できる。効率的に冷却できる装置を搭載してコンピュ
ーターが持つ熱を逃がし、消費電力の量を大幅に抑えることに成功した。

 レンタル料は従来製品より高いが、性能が大幅に向上しており、新製品1台を使う場合の
費用は、従来製品を10台使う場合の6分の1で済むという。

 NECは2009年、世界最速をめざすスパコン「京」の研究開発から撤退を表明したが、
商用型スパコンの開発は続けていた。従来製品は07年に発売されており、6年ぶりの新製品
になる。

 従来製品は世界で累計1400台を販売した実績を持つ。現在は国内で50%、海外で10%の
シェアを確保している。新製品の投入で一段のシェア拡大を狙う。

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150L5_V11C13A1TJ0000/

関連スレ
【PC】NECが世界最軽量ノートPCを発売、二本指で持ち上げられる”ぶっちぎりの軽さ”  [10/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382146080/
2名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 19:57:02.87 ID:mrrHn7if
また赤字を垂れ流すのかな・・・
しっかりシナジー効果のある戦略を練ろうなNEC
3名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 19:59:43.52 ID:b08S/dGm
>>2
称号が欲しかったんだろ。
4名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:00:25.48 ID:ZFIMgEz1
1core 64GFlops、1chip 256GFlops
メモリ帯域も広い。
これまた理論性能と実効性能の差が少なそうな奴を作ったなぁ。
5名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:01:32.03 ID:Upz3hy6o
名を捨て実をとる
6名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:02:15.84 ID:0BDgBaVh
Sandy BridgeをHaswellに差し替えただけ?
7名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:02:16.73 ID:1PBfJDsS
なんかスパコンとなると利益考えないで作るべきみたいな風潮あるよね
8名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:02:53.28 ID:1RzQC1KE
でも最大システムの1秒間に131兆回ってスパコンランク500位にも入れなくね?
9名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:03:11.80 ID:z+ZTPgWe
コンピューターの世界なんだから、最低限ギガとかテラとかの単位使おうよ。

他との比較が出来んぞ。
10名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:03:34.39 ID:XYznEoct
>>6
CPUもマザボもインタコネクトもすべてNEC製
と思われます
11名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:04:02.10 ID:t5KQVR0t
どんな業界でも最先端のは宣伝も兼ねてるからそんなもんだよ。
12名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:05:31.24 ID:zKgLnJ+Q
これで重いゲームもぬるぬる動くね
13名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:06:34.13 ID:0BDgBaVh
>>10
Epsonに勝手に互換機作られないよう気をつけろ
14名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:07:17.33 ID:9G5BueU3
ベクトルプロセッサーだから地球シミュレータの後継機種みたいなもんだよ
実効演算値が抜群に高いから流体シミュレーションとかではスカラでは中々置き換えが出来ない
然も世界中でベクトルやっているのはほぼ唯一だから
15名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:08:10.00 ID:Z4r48vqd
ベクトル型スパコンの需要ってあるの?

また、クレイがアメリカで売ってくれたりするんかいなぁ・・・
16名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:09:50.45 ID:MUZVWtrI
>>13
IPLにNECチェックがあるから大丈夫w
17名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:09:55.25 ID:3gokM2r8
これは楽しみ、太陽系シミュレータくらいの性能になってるかな?
18名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:10:12.17 ID:X6G5BQkP
>現在は国内で50%、海外で10%の
シェアを確保している

知らなかったけど意外に頑張ってるんじゃない?
19名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:10:20.71 ID:A9Sa22JY
NECってまだベクトル型スパコンを開発していたのか
スカラー型に駆逐されたかと思ってた
20名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:11:15.75 ID:9G5BueU3
>>6
そもそもそういう概念でも無いから
通信は専用で光ケーブルとかでやるから
でパソコンとの違いはハードディスクから読み込むとかはしない
全てメモリー上で処理していくハードディスクとかの遅いデイバスは出力以外には使えない
21名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:14:05.82 ID:EIXhPghT
シェア50%って嘘でしょう
22名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:16:25.41 ID:jh5/rywJ
togetter.com/li/590640
NECの新型スパコンSX-ACEに関する牧野先生と松岡先生の評
23名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:16:46.35 ID:MOCHzfOi
ベクトルって使いやすいらしいねぇ・・・
24名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:17:49.13 ID:XsBKzamt
この記事でNECを叩く意味が分からん…PCオタってキモイんだな
25名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:20:26.12 ID:MUZVWtrI
スカラーは単なるベンチ番長で、実用じゃベクトルのが速度出るんでしょ?
26名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:20:29.58 ID:g/dc+w1Y
解かりやすく

京 の何倍速か 教えてたもれ
27名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:21:19.06 ID:3HmQOwOa
ベクトルはプログラム書き換えなくて良いからね

スカラーはカタログだけ
28名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:21:36.63 ID:ZFIMgEz1
これ、ノードにPCIExpressが2スロットつくんだよね。

これにXeon phi とかtesla、FPGAボード付けたら面白そうだな
29名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:21:57.65 ID:3O5Ykhxe
>>1
>効率的に冷却できる装置

前作のSX-9は空冷じゃなかったっけ。
SX-ACEは水冷にしたのかな。

個人的にはこういうコア性能でぶんまわす奴がスパコンらしくて好きなんだが、
APUの進歩はいずれSXの息の根を完全に止める事になるんだろうか?
30名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:22:06.59 ID:4bH5Nx3e
>>8
今振り返ると2位じゃだめなんですかってランキング厨にとっては痛い言葉だったんだな。
31名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:22:40.68 ID:mrrHn7if
>>12
ゲームは動かん.むしろ遅い。
スパコンを勘違いするな。
速いコンピュータがスパコンではない。
計算量の多いコンピュータにしか過ぎない。
ゲームを持ち出すお子様はナンセンスなんだよ。
32名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:27:04.59 ID:q8HJUqWN
>>22
いちいちベクタマシンdisらないといけないとか、大変だなw
33名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:27:17.83 ID:rgUw6Uha
>>8
8ラック/クラスタを10Gイーサでマルチクラスタに拡張できるとしてるけど、TOP500を重視して無さそう。
34名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:28:31.09 ID:67k+6kXb
>>31
物理演算は速いんじゃないの?
映像として出力できないかもしれんけど。
35名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:29:13.02 ID:jxXR/GEr
そういえばそろそろ地球シミュの更新時期じゃなかろうかねぇ・・・・?
36名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:30:56.80 ID:xMoYqtSN
で、こういうマシーンって、端末をウインドウズかマックにして
動かせるの? それとも、ユニックスとか覚えないとダメ?
37名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:32:35.11 ID:WagRZzHT
>>15
軍事用として需要は高いと思われ
戦闘機、潜水艦、流体系の計算に有利
38名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:33:01.88 ID:lvZRKudQ
以下、「これでテトリスしたら・・・」禁止
39名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:33:43.61 ID:mrrHn7if
>>36
無理だと思う。
制御用の端末ならそれだろうけど
40名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:34:19.10 ID:1Gyh4V0i
俺が使ってた頃は1.2GFlops 256Mメモリ
何昔くらいになるんだ
41名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:36:11.58 ID:mrrHn7if
>>36
ドライバーとか組めば
OpenCLとかから動かせるとかあると思うけど
42名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:36:17.42 ID:qygoRR/D
>>27
そこで、米軍はPS4の大量購入を考慮したりして・・・
43名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:38:34.50 ID:m7Feq3+9
毎秒1億演算が相場だと思ってた orz
ぼくはどの時代の浦島太郎だ?
44名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:41:25.72 ID:qZ5Q5R2N
意味がわからんがこういうのはCPUがすごいってことなの?
うちのPCはi7860とか書いてあるけどこれ何台分?
45名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:42:00.57 ID:lhDAMNnR
個人データをバンバン解析したり、暗号をドンドン解明したりできるんですね。
46名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:42:16.35 ID:GJ052EOW
>>36
フロントエンドはUNIXじゃないかな。いまさらACOSはないだろうし。
47名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:43:49.29 ID:CSKPXzIw
支那に入らないようにちゃんと管理できるのかねこれ
48名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:44:06.92 ID:mrrHn7if
>>44
スパコンというのは簡単にいうと
行列計算してくれる電卓だと思えばいい
49名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:44:08.74 ID:qQvxM3O6
倍精度演算速度が1.2TFLOPSのIntel Xeon Phi 7100なら、たった40万円ほどで買えるのに。
ベクトル演算に特化したプログラムならこのSX-ACEのほうがパフォーマンスはいいんだろうけど
50名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:45:45.56 ID:1IZvRG9v
ん?まだ売却してなかったのか
51名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:50:53.14 ID:09Hiuli+
電脳戦のGPSに勝てるんだろうな
52名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:51:49.66 ID:XtvCeIqm
で、これを購入したら鼻毛カッターは3,000台くらいついてくるんですか?
53名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:54:21.00 ID:U1RBCEes
結局動かす言語は Fortran
54名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:55:00.13 ID:CSKPXzIw
>>44
最強構成の512ノード/8ラックで131テラflopsが今回のSX-ACE

Corei7は1台で約93ギガflopsだな

131テラ=13万ギガバイトなのでざっと1300台分くらいじゃね

メモリとかマシン内部、ノード間の通信なんかも高速に最適化されてるノウハウの塊なんじゃねぇのかな
55名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 20:55:52.27 ID:AKNq6v7/
詳しくないんだけど教えてくれ
例えば二時間映画のエンコが一時間ぐらいかかるマシンがあった場合
その作業をこれでやると一瞬で終わったりするの??
56名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:00:53.97 ID:11AFpbnA
>>36
Xが動けばなんでもいいんじゃね?
57名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:04:45.04 ID:oTom+/2h
>>42
PS4はCPUもGPUもAMDだろ
わざわざソニー買うよりAMDやnVIDIAからスパコン用買ったほうがいい

そもそも米軍がPS3買ったのもレーダー解析の実験用だしな
58名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:05:22.70 ID:U1RBCEes
ヤフオクでSX-8が40万で売ってたので自宅にスパコン導入しようかな
59名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:05:35.81 ID:wOtlrGIM
>>36
計算だけ丸投げして
結果を加工するのはWSだから問題無くね?
60名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:07:42.58 ID:ztqAa0eV
データセンターに置いて時間貸しすれば、、と思ったけど
biglobe売っちゃうんだっけ
61名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:09:42.09 ID:6PdA7+hN
>>55
得意分野だろうね〜そういうのこそ
62名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:17:23.85 ID:6iyxgsbc
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) スパコーン
63名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:18:54.51 ID:9wijCx+W
これを軍事用に使ったらどうなるんだ?
64名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:20:47.30 ID:vmOpErig
エンコードて整数演算じゃないのかな
あんまり速くないじゃないの
65名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:27:50.66 ID:Irvsq7dZ
エンコードはブロック単位での再圧縮だから早いだろうね。

>>63

普通のコンピュータはそろばんの早いのと同じ
スパコンは行列同士での計算が早い。

リニア新幹線と自動車を比べてるようなもの。
66名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:29:44.53 ID:9wijCx+W
個々の兵士の動きまですべてシミュレーションできるのか?
67名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:33:20.21 ID:vmOpErig
>>66
サッカーゲーム見てたけどPS4で充分
選手がみんな動いてる
68名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:37:09.81 ID:6iyxgsbc
国内のスパコンなら日立なんじゃないの?
69名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:48:47.24 ID:1U3HIk6r
暗号化されたRARファイルは何分で解除できるん?
70名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 21:49:24.17 ID:CSKPXzIw
>>66
リアルタイムストラテジーって言われるジャンルのゲームがけっこう発達してるし
スパコンまで使わなくてもPCゲーで充分じゃ無いかな

ということは、PS4で充分だと思う
71名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 22:38:08.61 ID:piHWuxv+
昔はNECといったら日本の華
今じゃ日本の鼻つまみ
72名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 22:41:38.31 ID:c5uj73gX
俺の頭を殴ったときの音は?
73名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 22:42:59.22 ID:mJeZmlIp
もともと、日本のスパコンは実用速度が世界最速
74名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 22:44:11.94 ID:0I0D6HpQ
最大ノード数でも140TFlopsか。
SX-9(≒地球シミュレータ2)とあまり変わないじゃないか。
設置コストと電力削減だけが売り?

でも、ぐぐってみるとSX-9でも去年のHPCChallengeのGlobalFFTだと3位なんだよな。
やっぱベクトル型は化けもんだ。
75名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 22:50:39.28 ID:+QpXJo0k
同じ値段で10倍以上の性能のスカラー機が買えてしまうから
高効率とか言っても費用対効果で考えたら低性能だよ
76名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 23:08:22.89 ID:Ov7eiM32
truecrypt の暗号解除できるなら導入してやってもいいぞ
77名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 23:17:42.22 ID:9G5BueU3
>>54
遅レスだけどインテルチップとかは内部キャッシュとパイプライン予測処理で演算速度を稼いでいるんだよ
スパコン専用だとキャッシュとかパイプラインに基本的には頼らない設計
パソコンでCPUのキャッシュを切ったらどれだけ遅くなるかやってみたら分かる
スパコンは予測で外したら酷いから基本的にはそこを宛にしない
簡単に言ったらスパコン用のCPUとかメモリー周りはF1サーキットをずっと走っている感じ
汎用パソコンとかは市街地を走っていて速度が必要なところで高速道路を走る感じ
でパソコンの場合は高速道路での性能を表示している
キャッシュを切ったら簡単に2桁くらい性能が下落したりするから
78名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 23:20:10.33 ID:An/bgHkB
>>25
ベクトル型が上位に来るベンチマークを日本がつくるばいい
洋モノが公平みたいに思ってるけど
奴らは自分達が上位になるようなモノサシしか作らない

その昔、鼻先と顎を結んだ線に唇がかからないのが
美人とか言われていたが
あれもアジア人を除外するヨーロピアンな基準
79名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 23:45:18.60 ID:v34s28ss
竹中直人と山本太郎がCMやってたころが懐かしいな。
80名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 00:12:11.28 ID:blhWZhkE
>>78
だからスパコンハードはただの道具だろ
その道具を使って、どんなソフトウエアを使って有意義な研究するかだろ
重要なのはソフトだろ、良いソフトを使って津波や地震の被害を正確に予測する

どうして日本人はソフトをないがしろにするんだ
今地震や津波で使われてるシミュレーションソフトも米国製じゃないか
81名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 00:44:13.19 ID:lBgX3eRv
>>80
ソフト開発の国家予算はアメリカの次に多く、ないがしろにしてないよ。
でも、ソフトはイギリスやフランスにも劣るかもね。
82名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 00:46:46.72 ID:CBDlaSxC
地球温暖化モデルを計算したのは地球シミュレータだよ
他では不可能だった
序でに言っておくと地球シミュレータは最初1年間くらい非公開だったけどスタートのスタッフは核物理学者がほとんどだった
83名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 01:04:46.55 ID:RNzoF5sl
何に使うの?
84名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 01:10:55.22 ID:e9HRKv/J
>>80
ソフトもハードもただの道具
85名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 01:20:20.03 ID:uTYc7wxU
NECが昔からボコボコにされる理由ってこれだよな
体力なくてもまだ作れるのか
ほんとここの部署は感心だわ
86名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 01:21:30.77 ID:YiUncXae
>>83
水爆のシミュレーションにもってこいだなw
87名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 01:26:12.29 ID:FS+GTLYY
>>22
読まないで書くけど、そりゃその二人はまったく違う方向性でやってるんだから批判的なのは当然じゃない?
方や専用計算機、方や汎用品の組み立てでスパコン級の性能を達成しようという方針なのだから、
先端技術の孵化器としての役割も兼ねてのスパコン設計を指向するNEC(や富士通)に同意する訳がない。

コストパフォーマンスが必要なら輸入品の組み立て構築で作ればいいだろうけど、
将来巻き返す素地を培うためには、専用であれ汎用であれ、自分でチップレベルや
アーキテクチャレベルの設計をするというプロセスを捨てるのは不味いよ。
航空技術で起きたように、一度技術を捨てると100年単位で巻き返しが難しくなる。

この三人は本来はお互いに補完関係にあるので、例えば目下の計算需要には松岡式で
対応しつつ、その他の方式も見捨てずにきっちり研究開発はやる、というのがベスト。
常にTOP500での計算力一位を目指してしまうとコストが掛かるけど、将来の
巻き返し目的の研究開発ならノードあたり、ワットあたりの一位とか目指せばいいしね。
88名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 01:45:38.09 ID:Hl4ZljjR
>>74
どうせ分割して使うから最大ノードばかり増やしても意味ないよ。
商用だし性能とコストのバランス考えたらこのぐらいでちょうどいい
89名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 01:55:41.73 ID:8brWUHbq
>>87
だよな。
アメ公に対抗できる科学技術演算プロセッサを設計できるのは日本だけになっちまった、というか以前から日本しかないからなw
90名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 02:24:45.57 ID:5qSYMMnZ
このCPUパソコンショップでは売ってるの?
91名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 07:23:27.04 ID:vfOQuAn5
NECはインテルに下っただろ
ジーオンの中に取り込まれる予定じゃないのか
92名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 07:37:07.94 ID:Jgmo5zyi
>>88
いや、最近のでかいシミュレーションコードは平気でPFLOPS級の性能必要とするし、100TFLOPSぐらいの計算が何十本も同時に走ってるのが大型計算機センターの現状なのに、
最大140Tなんてシステム、今から導入するには貧弱過ぎて、今までずっとSX納入してきた国立大学からは相手にしてもらえないよ。

一般企業相手にするつもりかも知らんが、企業は出来合いのコード使う傾向じゃん。
ベクトルマシン用のコード開発できる人材が多くいるとは思えないけどね。
93名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 07:59:03.90 ID:IfkqPXKg
>>4
64×256=16384じゃないの?
94名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:00:45.29 ID:IfkqPXKg
ああ、1chipか。
95名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:04:21.27 ID:D7bu5na/
改めて、富士通の「京」と組み合わせた、ハイブリッドな日本国産の
世界最高性能スパコンを目指して欲しいわ。

ハイブリッド車の発想で、問題に応じて柔軟な動作の出来る
スパコンな。 しかも省エネで。
96名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:19:35.09 ID:rJYVR/EJ
そういや欧州ってスパコン作ってんの?
97名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:24:49.60 ID:YK+2LT4Z
日本がスパコン作ってるのは自衛隊の軍事利用があるからだけどな。
民間レベルの採算の話をすること自体が無意味。
98名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:27:27.10 ID:l6MlJ/Ya
>>53
本物のプラグラマ(笑)
99名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:30:18.91 ID:GHJDPXai
ベクトルやってんのか?
100名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:33:41.86 ID:SUfMD7KD
こういうのって何人くらいで開発してるの?
開発費ってほとんど人件費だよね。
101名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:35:52.01 ID:nZYjrG4L
ベクトルだね。
102名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:43:11.67 ID:26w3wd6C
>>92

具体的には何?費用対効果を無視して、そんな計算してるのは日本では大学研究者ぐらいなもんですが
そいつらが全く結果出してないのが現実。
アメリカがスパコンに金つぎ込んでんのは、核シミュレーションやってるからだよ。
本当に核実験やるより、シミュレーションでやったほうが費用対効果が高いから。
それは国防上、必要不可欠だから国は金を出す。

一方、日本でいま、この種の高度な演算が必要なのは、せいぜい発電所のタービンとか、船舶の
流体計算とかそういう用途、この種のものは予算前提でやってるから、京速みたいに
1000億円のハード作ってもらっても、利用料金すら賄えないんだよ。

バカは黙ってな
103名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:44:37.59 ID:26w3wd6C
>>87

この程度のコメントも「読まないで書く」んだからスパコン厨がバカなのがよく分かる
104名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:45:01.55 ID:yCF+MZ2R
>>77
ご教示ありがとう
面白いな
105名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:46:14.90 ID:26w3wd6C
>>97

具体的にスパコンでなければ処理できないような自衛隊の軍事利用について教え給え。
106名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:51:40.24 ID:zNug4lsZ
>>105
研究開発の予算要求(笑)
107名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 08:58:11.65 ID:tIS995uZ
ちょっとうちの地球シュミュミュータと入れ替えたいんだけど
材工いくらで納期どんだけよー
108名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 09:03:51.05 ID:26w3wd6C
>>107

地球シミュレーターは入れ替えたばっかりだと思う
109名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 09:10:58.08 ID:3CY4IDOU
>>82
もうあれ完成した?
110名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 09:16:17.56 ID:26w3wd6C
>>82

でも、あれ、いまや全く相手にされてないよね。地球温暖化論争で
温暖化派すら、あれを出すことは全くない。
ほとんど学術的に無意味だったということ
111名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 09:26:21.97 ID:zNug4lsZ
>>82
一週間先の天気も予測できないのに
100年後を予測なんて科学より宗教
112名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 09:29:42.91 ID:13ctcUZF
ロシアが欲しがってそうだな。
113名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 09:30:22.90 ID:+FKpcQXb
その排熱でタービンを回し、湯を沸かせばいい
114名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 09:41:36.19 ID:1XFZwCgY
>>100
>こういうの
それが幅広いんですね
国主導のスパコンは不動産や天下りに消えて箱モノ利権と化してた
115名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 10:03:03.93 ID:mEwV2bGs
NECはスパコン撤退したんじゃなかったの?
116名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 10:38:15.37 ID:V5w+AWYp
スパコン=無駄というイデオロギーに染まると
陳腐化の速いコンピューターシステムを
たった5年前に入れ替えたばっかだと思うようになってしまう。
いやはや、イデオロギーというのは恐ろしいものだ。

6年レンタルらしいから入れ替えるとしたら来年だが、
後継システムをNECにするかは海洋研の方針次第なので
入れ替わるか、どのように入れ替えるかはわからん。
117名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 10:42:50.01 ID:Tp2s95sP
ビットコインを掘るのに使える?
118名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 11:02:57.40 ID:sKHwe3hG
でもお高いんでしょう?
並列でインテル4個並べた方がよくね?
119名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 11:02:58.36 ID:qeAZjPV7
>>102
横レスだが、公開されてる主なものだけなら>>1の百倍の性能を持つ京の公式サイトでも
公表されてる。ここは>>1の10倍以上のスパコンが必要なコードがいくつも並列して毎日動いてる。

>>1のスパコンじゃ無理な規模のコードが大量に走ってる事実は
東工大のTSUBAME2.5(>>1の40倍の規模)の稼働率90%以上なこと
から分かるだろう。リアルタイムの利用率ttp://mon.g.gsic.titech.ac.jp/powermon/

東大のスパコン(>>1の10倍の規模)はひとつきに1度、分割利用でなく全システムを
丸一日使える仕組みがある。これは来年の3月分まで予約一杯だ。

というわけで>>1のスパコンは色いろな面で疑問符だ。
システムの特徴として理論性能に対する実性能が高いというのがあるが、
もともとのシステム規模が時代錯誤に小さいのでなんとも言えない。

たとえば1000Tflopsのスパコンが実行効率1割で100Tflopsしか出ないとする。
そこで>>1のスパコン131Tlopsの実行効率がなんと8割で100Tflops出たとする。

これは処理速度で見ると一見同じだが、動かしてるコードの規模がまったく違うため
>>1のスパコンは使い物にならない場合が多い。

大型のダンプカーと小型のダンプカー。同じ速度を出した場合、どちらがより有効かは
明らかだ・・・
120名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 11:09:47.18 ID:26w3wd6C
>>119

具体的に何をやってるか教えてと言ってるのに、利用率だけ出されても困るんだけどさ。
単なる言い訳で動かしてるのと、実績出してるのとでは話が違う
121名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 11:10:58.10 ID:7sZVwwhj
こりゃまたえらく痛いのが…。biz+だとこんなものか。
122名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 11:16:07.12 ID:V5w+AWYp
>>119
多数のノードを使うようなジョブがたくさん走ってたらスパコンの稼働率はむしろ下がるだろう。

TSUBAME2.5のスペック詳細まで読み込んでいないのでわからんけど、
2400ノードの6GBだったら>>1のスパコンとメモリ容量がかわらないが、
どこを見て規模40倍と言ってるんだ?
123122:2013/11/18(月) 11:18:20.26 ID:V5w+AWYp
書き間違い。
2700ノードだね。合計メモリは16000GB以上で
>>1の8ラック最大構成とそれほどかわらない。

最大構成を注文してくれる人がいるかの方が問題。
124122:2013/11/18(月) 11:39:17.49 ID:V5w+AWYp
資料を読んでみたらいろいろ違ってた。
まず、TSUBAME2.5 はノードに複数の種類があり、GPUメモリ以外にCPUメモリがあるため、
総メモリ量は80TB。
対してSX-ACEはノードあたり64GBで最大ノード数が512ノードで32TB。
まあ40倍はあり得ない。
125名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 11:59:24.71 ID:FS+GTLYY
利用率じゃなくて実行タスクの規模と個数の分布データがないと議論にならない。

10倍の規模のシステムで全ノードを1日だけなら使うケースがある、という話なら
1/10のシステムを10日以上、それどころか毎日占有できるなら上かも。
実行速度の速さは重要だけど、ターンアラウンドできる回数も重要。

それにしても日本は本当にアメリカの後追いばかりで、技術的に盛りを
過ぎた所で頑張って貧乏繁盛になることが多いな。そして一度は並んだ
つもりだった領域でまたひっくり返されてるの。

米国は専用品が常識だったスパコン世界を汎用品でコストを抑えた上で
システム設計とソフトウェアで再制覇したわけだけど、いまから
同じことやっても身につけた頃には別の所が戦場になってるんだろうな。

考えてみれば、米国の「汎用品」というのはスパコン向けに米国産業界が
出してきたニッチ向け専用品が規格化・熟成されつつ汎用化してきた訳で、
最初から汎用品を目指しているのとは訳が違う。産業規模が桁違いな
CPUは一人立ちして最初から汎用だけど、チップセットやインタコネクトは
事実上専用品がベース。徹底的に一位を目指しつつそれを下々に普及させて
利益を得るという長期戦略が底流にあるからこそ取れる「汎用品」戦略。
126名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 13:38:59.10 ID:CZbLj7y4
>>1
すごいね
127名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:12:04.35 ID:wYqv6Slc
NEC、世界一のコア性能を実現したマルチコア型スーパーコンピュータ
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/15/313/
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/15/313/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/15/313/images/002l.jpg
NECは15日、ベクトル型スーパーコンピュータ「SXシリーズ」の新モデルとして、世界一のコア性能と世界一の
コアメモリ帯域を実現した、ベクトル型スーパーコンピュータ「SX-ACE」を国内外向けに販売開始した。
価格はレンタルで月額450万円から。

ベクトル型スーパーコンピュータは、科学技術計算向きの高速プロセッサ「ベクトルプロセッサ」を搭載し、
大規模・複雑な計算を高速処理できるもの。気象や航空宇宙、環境などの計算に適している。

NEC、従来の10倍に性能向上したベクトル型スパコン「SX-ACE」
〜世界一のコア性能とコアメモリ帯域
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/20131115_623795.html
 これまでのSXシリーズのアプリケーション資産を継承でき、アプリケーション開発環境としてSX-ACEの性能
を引き出すコンパイラ、ライブラリ群、プログラム開発支援機能を提供するとしている。
 さらに、SX-ACEの後継機として、スパコン分野に加え、産業応用やビッグデータ解析を狙った次世代サーバー
の検討も開始した。

NEC、スパコンのニューモデル「SX-ACE」を発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1311/15/news081.html
 NECは11月15日、スーパーコンピュータの新モデル「SX-ACE」を発表した。プロセッサコアあたりの性能と
メモリ帯域で世界最高値を達成しつつ、消費電力および設置面積の大幅な削減を実現させたベクトル型マシン
の新世代機となる。

2013/11/15 19:56
NEC、性能10倍の商用スパコン発売 世界最速チップ搭載
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150L5_V11C13A1TJ0000/
 NECは15日、従来品に比べて10台分の性能を持つ商用型スーパーコンピューターの新製品を発売した。
1秒間に640億回計算する能力がある世界最速クラスのチップを1台に256個搭載。消費電力も従来の10分の1と
省エネ性能も向上させている。
 国内外の研究機関や製薬会社に月額450万円でレンタル販売し、国内外で累計300台の売り上げをめざす。
 新製品の名称は「SX―ACE」。1台で1秒間に16兆回の計算が可能になった。最大で8台つなげられ、1秒間に
131兆回計算できる。効率的に冷却できる装置を搭載してコンピューターが持つ熱を逃がし、消費電力の量を大幅
に抑えることに成功した。
 レンタル料は従来製品より高いが、性能が大幅に向上しており、新製品1台を使う場合の費用は、従来製品を
10台使う場合の6分の1で済むという。
 NECは2009年、世界最速をめざすスパコン「京」の研究開発から撤退を表明したが、商用型スパコンの開発は
続けていた。従来製品は07年に発売されており、6年ぶりの新製品になる。
 従来製品は世界で累計1400台を販売した実績を持つ。現在は国内で50%、海外で10%のシェアを確保している。
新製品の投入で一段のシェア拡大を狙う。
128名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:14:36.59 ID:wYqv6Slc
2010/06/17
東工大、Teslaを利用したスパコン「TSUBAME2.0」を開発
〜世界最速の2.4PFLOPSを目指す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100617_374718.html
 今回の開発は、NECが主幹として設計や管理を行ない、HPがノードの開発や全体設計、電源/水冷装置の設計
などを行なった。また、NVIDIAとIntel、DNN、Voltaire、PGIなど各社が、ネットワークやCPU/GPU技術などを提供した。

 性能については、「神戸のスパコンが完成するまでは、日本全国に存在するスパコンのすべてを集めても
TSUBAME2.0には敵わない。また、気象庁が開発している次世代気象モデル“ASUCA”のベンチマークにおいては、
TOP500ランキングNo.1の米国のJaguarが50TFLOPSの性能に対して、TSUBAME2.0では約3倍の150TFLOPSを
実現できる。これはメモリバンド幅などを考慮して設計し、高効率を実現した結果だ」とアピールした。

2010/06/28
東工大の新型スパコン “格安”なのに「世界一」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG24007_U0A620C1000000/



2013/07/17
「京」を抜くスーパーコンピューター、東工大が9月稼働へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1701I_X10C13A7000000/
2013/7/30付
東工大など、スパコン国内最速 「京」上回る 地震予測・創薬に活用
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO57885010Q3A730C1TJM000/
 東京工業大学の松岡聡教授らは29日、計算速度が国内最速となるスーパーコンピューター「TSUBAME(ツバメ)2.5」
を開発したと発表した。9月をメドに本格的な運転を始め、地震や津波などの予測や創薬に役立てる。用途は限定され
るものの、理化学研究所の「京(けい)」を上回るという。
 ツバメ2.5はNECや日本ヒューレット・パッカード(HP)などと共同開発した。市販のC…

2013/07/18
東工大、スパコン「ツバメ2.5」秋稼働−性能、世界最高水準
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220130718eaaj.html
 東京工業大学学術国際情報センターは、同大などが開発したスーパーコンピューター「TSUBAME(ツバメ)2・0」
に比べ計算速度(理論演算性能)が約2・4倍の5・7ペタフロップス(毎秒5700兆回の演算性能)という世界最高水準
の「同2・5」を開発した。今秋までに本格稼働させる。日本の官民共同開発によるスパコン「京(けい)」や、他の大学
のコンピューターなどと連携して、学術研究や防災・環境、医療などの産業向け計算需要に対応するのが狙い。
 「ツバメ2・5」は同大が中心となってNEC、日本ヒューレット・パッカード(HP)などが開発したクラウド型スパコン。
搭載されたサーバには米GPU(画像処理プロセッサー)大手、エヌビディアの最新のGPUアクセラレーター
「ケプラーK20X」を載せたボードが使われている。
 同大は2015年度後半をめどに、さらに性能向上したスパコン「ツバメ3・0」の開発を目指す。

「TSUBAME 2.5」はエクサ級スパコンへの重要ステップ、東工大が計画説明
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1307/29/news124.html
129名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:15:35.37 ID:wYqv6Slc
2013/7/22 2:00
NEC、HPと提携 高性能サーバーを開発・生産
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1905D_R20C13A7MM8000/
 NECは米ヒューレット・パッカード(HP)と提携し、ビッグデータ解析や企業の情報システムなどに利用する
高性能コンピューターを共同開発する。生産面でも協業し開発期間の短縮や生産コストの低減を徹底することで
米IBMやデルなど大手との開発競争の激化に備える。HP・NEC連合の攻勢で合従連衡の動きが進みそうだ。
 共同開発するのはパソコンの技術をベースにした「PCサーバー」。パソコンのように様々な応用ソフトに対応
できる特徴を持つ。NECとHPは障害が起きても停止しにくい機能を搭載した高機能機種を開発し、2014年中にも
両社のブランドで発売する。
 HPはサーバーで3割地殻の世界シェアをもち、米IBMと首位を争う大手。NECはHPに生産の一部を委託。
低コストの部品調達を可能にし、量産効果を高めてコスト低減を狙う。
 NECのサーバーの世界シェアは数%にとどまるが、PCサーバーでは国内トップ。HPはNECの安全技術と
日本市場での販路を評価しており、広範囲で提携することを決めた。…

NECとHP、ミッションクリティカル向けx86サーバの開発で協業強化
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1307/22/news072.html
NECとHP、エンタープライズ領域で戦略提携……次世代サーバーに先進技術を投入
http://www.rbbtoday.com/article/2013/07/22/110123.html
130名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:31:06.02 ID:VwcRlwWl
>>16
NEConに書き換えれば良いんだろ?
ROMライタどこやったっけな…
131名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 16:42:05.14 ID:F80n/9Lb
ベクトル型やってたんだな。

実際の問題やらせると早いもんな。
132名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:22:52.43 ID:oAgTdB3K
NECって店じまいだから
この部署も「性能10倍・世界最速!」って事で箔をつけて売りに出すんだろうなぁ
どこが買うんだろう。。。
133名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:23:24.07 ID:LsHRF8I8
>>128
GPGPUはウンコ
ボード内で閉じたかつメモリアクセスのスクナイ計算しか速くならない
134名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:26:53.77 ID:V5w+AWYp
>>133
それでいいんじゃね?
ボトルネックはある程度改善したし、そのボトルネックがある状態でも速い計算をやってればいい。

コストも向き不向きも考えずにどれが最強言ってたらSX-ACEを京クラスまでスケールさせないと
満足いくものが作れないでしょ。それにはどの程度コストがかかるんだという……
135名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:28:32.25 ID:LsHRF8I8
>>134
ボトルネック解消なんていつされた?
136名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:29:23.73 ID:V5w+AWYp
ある程度改善を解消と理解するのがどの地方の方言なのか自分は知らない。
137名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 17:38:25.45 ID:wL9xgJC0
>>135
>ボトルネック解消なんていつされた?
いくつかのアプリ分野では、ボトルネックは気にならないように
ハード性能向上とソフト側の工夫ができるようになった。

Cary1以来のベクトル資産を完全に置き換えるのは、まだ先だな。
(意外に早いかもしれないが、それは私にはわからない)
気象庁のTSUBAME利用に関係する人に聞いても・・結構骨だそうだ。
(雑談をしたら、逆に良い人はいないかと・・・)
138名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:04:19.37 ID:thObJ7gt
京との比較云々言ってる奴はなんなんだ
商用スパコンって書いてあるだろ
139名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 18:15:16.96 ID:QqKYE1ZJ
>>46
地球シミュレータはUNIXだった 
140名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 19:57:02.90 ID:lJO2LoPT
>>111
天気なんて世界中のデータ入れなきゃいけないのに世界中に均一のデータ計測システム導入してないからデータがわからんから入れてない

中途半端なデータでは中途半端な予測しか出来るわけない

コンピューターってのはあくまで計算式とデータがあってはじめて計算できるものだよ
141名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:26:52.20 ID:26w3wd6C
専門外だからよくわからないけど、地球の大気温度に関して、日光を遮る雲はものすごい影響をあたえるけど
そもそも、今の科学では、なんのきっかけで水蒸気が集積して雲になるのかすらわかってないそうで、
そんな状況で地球シミュレーターとか言ってももう信頼性など皆無だとの事。
142名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:31:48.40 ID:7sZVwwhj
>>141
> 専門外だからよくわからないけど、
専門外でも >>110 みたいなデカい口叩いたんだ。ふーん。
143名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:38:26.71 ID:26w3wd6C
>>142

全く相手にされてないと事実を言ったまでだが。
バカだから揚げ足とることすらできないらしいな。

意味があるなら温暖化肯定派の重要な論拠になってるはずだがなってないのが現実
144名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:43:58.36 ID:FiUndoRZ
>>138
まぁ商用の京量産型がシングルラック
で5000万2.5テラフロップスだし
まったく層が違うわな
145名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:47:56.91 ID:sq4rQJZU
ダンピングなんてせずに利益とって商売してたら良かったのにw
146名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:49:06.27 ID:FiUndoRZ
>>142
まぁ無知な人ほど
「俺に理解できない物はそれ自体が間違っている!」
「学者をバカにできる俺SUGEEEEEEE」
のコンボで痛いことになるのは良くあるしね
147名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:50:47.09 ID:JTskpCpT
>>143のような頭の悪いのが偉そうな顔をするのがスパコンスレの特徴だね。

データが不足なのと、データを元に計算する能力が不足なのは、全然別のことだ。
そして計算する目処も立たんのにデータだけ集めるバカは居ない。
コンピュータぐらい用意するより、データ集める方が遥かに費用も嵩み難しいに決まっとるわ。
148名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 21:10:42.48 ID:ql4PeJ8+
いつになったらハイパーコンピューターやウルトラコンピューターが出てくるんだ
149名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 21:17:03.12 ID:26w3wd6C
>>147
精神障害のバカなんだね。

元データーが決定的に不足してたら、そもそもシミュレーションが成り立たない。
バカなんだから引きこもってチラシの裏に書いてなさい
150名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 23:02:07.17 ID:KMMtssYm
>>149
ちゃんとしたデータがあっても閾値を変えて
温暖化が原因とやるだけだしな。
151名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 23:09:45.95 ID:JTskpCpT
>>149
だから君はニュー速へ帰れってば。もう何回も言われてるんだろうに。

データを集めればシミュレーションできる環境を作るのも、
その上で、仮想的なデータを元に色々な可能性を試してみるのも、
いずれも実際にデータ集める前に絶対にやらにゃならんことだ。

そうでなきゃ、集めたデータが役に立たなかったり、実はもっと少ないデータで足りるかも分からん。
その方が遥かに無駄が大きい。
152名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 23:13:55.40 ID:mMFdx604
性能的にはSX-9の最大構成を8ラックに収めて、

その8ラックの最大構成クラスタを、互いに接続できるみたいだから、
あとは予算次第でいくらでも増やせるわけか。

つってもそんなのが買えるところがあるかどうかが問題だが。
153名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 23:15:27.32 ID:jyvVvIZ9
最速スパコン競争で揉めるのは解るが
一企業が販売用に作るスパコンのスレでも変な揉め方をするのは謎だ
よっぽど利益を出すのが嫌なのか
154名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 23:37:03.33 ID:V5w+AWYp
>>152
マルチクラスターというのも可能ではあるが、10Gbitの遅いインターコネクトで接続する羽目になる。
ここはひとつ政府案件とかでInfinibandとか使ってマルチクラスター化する
16〜32ラック特別仕様とか出してほしいもの。
155名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 05:10:12.74 ID:GN2Ws0gQ
>>151

屁理屈だけのスーパバカだなこいつ。
小学校からやり直せよこの基地外www
156名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 11:03:11.79 ID:5FgSRSGA
26w3wd6C GN2Ws0gQ みたいなのはスパコンスレの定番で飽きられているからな…。
オレツエェーをやりたきゃやってなさい。
157名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 11:32:55.96 ID:/VhQ8sHc
8ラックの最大構成クラスタを大量に並べて、
256GB/sくらいのクロスバーインターコネクトやってくれないかなあ
158名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 11:42:49.32 ID:SNsjMF9C
日本語OSや、日本語プログラム言語とか作って、

国で買い支えてやれよ、

日本人ですから、日本語OSを採用するのは当たり前です、

とか言って、TPPが始まるのだから

アメリカをぎゃふんと言わせてやれよ
159名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 12:27:36.89 ID:skpjmsVy
>>158
アメリカが許さない。
TRONで経験済み。
160名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:24:07.31 ID:zus4bMXE
【計算機】2位じゃダメ? 「京」の100倍スパコン開発へ/文科省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367852385/
【IT】中国のスパコン「天河2号」、世界一を守る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384823948/
161名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:27:42.35 ID:zus4bMXE
>>158
【神経】スパコン「京(けい)」を使い10兆個結合の神経回路シミュレーションに成功…世界最大最大規模/理研など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375536469/89
http://logsoku.com/r/scienceplus/1375536469/89

89 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 19:17:18.15 ID:9RHF+/MG
2013/06/25
スパコンOS開発、日米が連携 東大や富士通参加
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1902K_U3A620C1MM8000/
 日米両政府はスーパーコンピューター「京」の100倍の計算能力を持つ次世代スパコンの開発で協力する。
東京大学や富士通などが参加してスパコンを動かす土台となる基本ソフト(OS)を共同開発し、国際競争で
主導権を握る狙いだ。国の科学技術力の指標とされるスパコンでも国際協力が広がりそうだ。
 巨費が必要な大型科学プロジェクトは国際協力が潮流だ。質量の起源とされるヒッグス粒子を見つけた
欧州の実験施設には、日米…

-------------------

東大の研究者が開発した技術を基盤にして共同開発するそうだが、
日本にとっては唯一のスパコン開発が、アメリカにとってはいくつかある一つにすぎないエネルギー省傘下の研究機関
と共同開発になるんだから、開発費節約できても、日本側の優位性独自性の喪失につながる。デメリットの方が大きい。
どちらが共同開発申し入れたかと考えればどう考えてもアメリカ側。
尖閣紛争以降、TPPやオスプレイ配備など、いろんな分野で日本に要求を繰り広げてる。
支援戦闘機FSXの共同開発もそうだったが、アメリカは日本の最先端技術は、共同開発ごり押しして
強引に取り込んでくる。技術開発競争、産業競争で分が悪い時は、
決まって共同開発に持ち込んでくる。自動車戦争の頃はGMがトヨタに合弁強要して生産技術パクりを企てたし、
最近はGMが燃料電池車でホンダと提携した。
特にスパコンについては地球シミュレーターの頃から日本への警戒心を隠してない。
もっと前はIBMスパイ事件をおとり捜査ででっちあげて追いすがる日本メーカーを潰しに行ってた。
このスパコンOS共同開発で、日本側のメリットが金銭的節約だとするなら、アメリカ側のメリットは何だと言うのか?
OS共同開発したら、スパコンの演算を通じて日本の先端技術開発動向はアメリカに丸裸にされ全部スパイされる。
おそらくソースコードに仕込んで来るだろう。
先日、アメリカの情報活動の実態が暴露されたが、日本もスパイ対象になってる。
日本はアメリカに無警戒に従属しすぎで話にならない。
162161:2013/11/19(火) 14:28:24.36 ID:zus4bMXE
2013/6/30 3:30
(そこが知りたい)インフラにサイバー攻撃急増、対策は? トレンドマイクロ社長 エバ・チェン氏に聞く 現状は無防備、官民連携を
http://www.nikkei.com/markets/company/news/news.aspx?scode=4704&type=2&bu=B8B6E5B793BAB1E0E2E3E1E2E4E1E29C968199969096959996889DE7E4EAE2E1E2EAE2E1E2E2E4E0E2E3E1869891E2E2E28E969FE38EEBF2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2E3
 電力や水道、鉄道といった社会インフラの制御システムを狙ったサイバー攻撃が増えている。対策は十分に取れて
いるのか。情報セキュリティー大手トレンドマイクロのエバ・チェン社長に聞いた。
 ――制御システムへ…

 ――急増する理由は。
 「企業の情報システムを対象にしたサイバー攻撃が頻発している。原因の一つは各社のシステムが世界中の
コンピューターとつながり、米マイクロソフトの基本ソフト(OS)『ウィンドウズ』をはじめとする汎用ソフトで動くためだ」
 「インフラの制御システムは従来、どくじのOSだった。しかし最新技術を反映しやすくするとか、コスト削減の観点
から汎用OSの利用が広がった。さらに保守目的でインターネットとつながるようになり、攻撃対象になりやすくなった。
実際、イランのウラン濃縮施設の制御システムは汎用OSが使われていた」
 …
163名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:29:31.33 ID:zus4bMXE
【通信】NSA、日本の科学技術や外交で通信傍受 米報道 [13/11/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383623454/
164名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 14:45:22.60 ID:ndzFEcVj
>>111
カオスの特性上、短期的でピンポイントな天気よりも、
長期的な確率的気象のほうが予測しやすい
モデルが合ってればの話だけど
165名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 18:46:33.15 ID:uA0rDFxS
こういうニュースを見ると、
日本は軍需をもっともっと増やすべきだと思う。
軍需に特化して生き残りを図るメーカーも出てくるだろうし、それは国にも民間にもいいことだ。
166名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 18:56:09.85 ID:L55nJX72
>>8
http://www.top500.org/list/2013/06/?page=3

300位以内には入れそう。
167名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:06:42.73 ID:iomTVD8J
>>161
だから国際社会における経済戦争は生存競争だろ
いいように騙されてる日本が馬鹿なんだよ
少しは強くなれや、

むかしはIBM産業スパイ事件、業務用コンピューター市場開放事件みたいに
アメリカを騙してうまく技術をパクったりしたんだよ
168名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:11:41.98 ID:aARK4p+m
>>167
>>IBM産業スパイ事件

これ自体アメリカのデッチ上げかも知れないよ?
アメリカという国の事をわかってないよね。
169名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:27:51.62 ID:MZbZ4y4v
エロゲ用に一台欲しい
170名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:33:20.20 ID:iomTVD8J
>>168
だったらその証拠を出せよ
どうせお前の妄想だろ
171名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:35:11.29 ID:iomTVD8J
>>168
http://ja.wikipedia.org/wiki/IBM%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
これのどこが間違ってるのかどうか調査資料に基づいて
きちんと立証してくれ
172名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:42:39.07 ID:bmrjP0u/
互換機で商売という時点で危なかった
173名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:46:01.52 ID:CcZzwqO0
>>155
典型的なニュー速の万年中二病レスだな…
それは釣りの一種なのか?
174名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:48:55.29 ID:CcZzwqO0
モデルが正しいのか居なか、それだってシミュレーション環境が無くちゃ研究のしようがないわな。
じーっと地球を最初から最後まで観察できやせんのだから。
175名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:36:13.38 ID:+ZCgK/5+
>>170
メインフレームの起源は日本(笑)
176名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 22:11:24.48 ID:VSDZwSDz
いつまでNECはベクトル機を出し続けられるだろうか
177名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 22:37:05.95 ID:UunPj8ZQ
最大構成が131TじゃTOP500で一番になれないね
178名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 23:05:13.70 ID:sSlH6N+f
肝は消費電力を減らしたことでしょ
運用で言ったら何げに大きなファクターだよ
179名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 23:06:25.17 ID:kiVlAxne
tanhe2が3130000core 54902TFlopsPeak
SX-ACEが2048core 131TFlopsPeakなので、

ピーク性能だけ見るとこの最大構成クラスタが419セット必要

コア数にして、858112コアだから、CPUの性能は約4倍か。

あと、効率の高さとバンド幅の大きさでどのくらい稼げるかな
180名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 23:17:03.84 ID:bUn3N+A9
>>82
>>110
シミュレートっていくらでもモデル次第で好きな結果出せるし、
本当にそれで合っているか(予測できているか)も分からないからね。
学術的な価値は殆どない。

だから天気予報みたいに毎日結果が出て、定量的に精度を検証可能な題材じゃないときつい。
でも天気予報はスパコンを使おうと1週間先ですら予測精度は悪い。
181名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 23:20:28.88 ID:VSDZwSDz
天気予報は、過去の似たような気圧配置を探してきてるだけでしょ?w
182名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 23:32:32.76 ID:bUn3N+A9
>>181
シミュレートするよりも、機械学習で回帰分析とかしたほうが精度は高いからな。一般的に。
将棋ソフトでいえば、全手順を探索するより、過去の記譜データをもとにモデル構築したほうが強いのと同じ。
183名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 23:32:34.13 ID:aARK4p+m
>>171
日米半導体協定
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E5%8D%94%E5%AE%9A/

1978年にいちゃもんをつけ始めることから始まっているからねw
内容は非公表だしw
184名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 23:34:37.71 ID:zurdvZn4
変だな、こんな凄いスパコンまで持ってるのに
どうしてうちに入ってるNECのシステムはクソなんだろ?
185名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 00:27:24.57 ID:jr39coMv
>>184
ウチだけじゃなかったのか
186名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 01:51:24.89 ID:jkd9xf22
地球シミュレータなんて10年以上前だけどさ
当時としてはすごかったんだよな TVでもやってたよ
世界中の気象の計算をしてたんだけど ブラジル沖合で
発生した台風を(通常発生しないと言われてる)その
何か月か前に再現してたとか
187名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 04:58:29.91 ID:vdUCwzAP
>>174

コイツ絶対に高等教育うけてないな。いっていることがでたらめすぎる。
前提条件を定義して初めてモデルづくりが可能になるわけで

前提条件が分からないがモデリングしますなんて学問ないぞ。
188名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 05:10:23.81 ID:vdUCwzAP
前提条件がわからないでモデリングすることはないが、
前提条件を任意に決めてモデリングするのは、社会科学では複雑系とかでよくある

ただそれは、「こういう条件であればこうなる」という理論を証明するためにやってるのであって
それを安易に現実に当てはめたりしない。経済学で言うとクルーグマンの新貿易理論
がまさに複雑系だが、クルーグマン自体は、むしろその論文を書いた後
自分の理論を安易に現実経済に当てはめる人に対しての批判者に回ったわけで・・・

ましてや自然科学で、前提条件を任意に当てはめてシミュレーションして、「地球は温暖化します」と言い切るなんて
デンパはありえないはずだがね。本当に2ちゃんねるは高等教育うけてない ID:CcZzwqO0みたいな奴が喚き散らす池沼の巣だな
189名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 07:15:32.06 ID:R2rr+Anf
>>186
都合のいいデータを持ってきただけなんじゃないの?
沢山予想すれば当たっている(とこじつけられるもの)のもあるでしょう。
だから何百個予測してそのうち当たっていたのはいくつかっていう確率が大事なんだよ。
190名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 07:32:53.18 ID:TimQgnsq
>>186 それはネタ
191名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 07:53:42.29 ID:05dOVydT
ずっとSXシリーズ使ってきた所は需要あるだろうね
環境を何も変えずに単純に性能が上がる訳だから
そもそもスパコンのピーク性能を1つのジョブで使い切る状況なんて無い訳で、ユーザの立場からは性能差なんてあまり分からないのでは
192名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 08:00:21.94 ID:muc5rNvt
何の計算に使うの?
193名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 08:09:30.49 ID:lzJ2JQNE
>>183
激安商法しようとしたNECが間抜けw
ちゃんと利益とって売りゃ良かったんだよwww
194名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 08:17:18.22 ID:Dw9eKatY
>>1
ACOSがWindowsアプリケーションの、このご時世。
ブレードマシン用のWindows8.1ライセンス料がいっぱい詰まったお値段?
195名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 08:24:24.95 ID:DufbD62C
>>194
日本語で
196名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 08:28:43.47 ID:vdUCwzAP
>>195

ACOSっていうのはメインフレーム用のOS
金融系を中心によく使われていたが、メインフレーム用の新しいCPUが
作れないので、性能的に使い物にならなくなった。
だから、他のOS上でエミュレーションとして動かすのが一般的
197名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 10:24:59.22 ID:sl0m157o
>金融系を中心によく使われていたが、メインフレーム用の新しいCPUが
>作れないので、性能的に使い物にならなくなった。
今年だか去年だかに新製品発表されただろ。
エミュレーションするのとどっちが一般的かは知らんが。
198名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 11:06:00.55 ID:vdUCwzAP
>>197

10年ぶりにひとつ作っただけだろ。
ほとんどはエミュレーション
199名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 12:39:07.23 ID:9BR/NgWy
ACOSは、以前はItanium使ったサーバ出してたけど、
今は専用CPUとは。

そんなに使い続けたい古くからの需要が多くあるのかねえ。

さすがに新規で使うところはないと思うけど。
200名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 16:47:12.68 ID:sl0m157o
>>198
さあ? 汎用機だと10年選手のシステムとか普通にありそうだが。

>>199
結局サーバーで使いものにならなくて戻ってくるユーザーはいそう。
201名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 20:09:50.63 ID:HvQjVrD8
アイタタニウムの開発がスローダウンしちゃったからでしょ。
intelがx64アーキに手を出したときから言われてたこと。
202名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 20:33:25.18 ID:VNjOOzsu
ソフトの互換性とか、ハードウェアの信頼性とかで、メインフレームは捨てられないんじゃないか。
203名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 21:41:33.39 ID:Xzc60H8S
windowsやlinuxベースよりは、アタック受ける可能性が
小さいんかね?
204名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 23:27:27.47 ID:/ht+Yz+l
エクサスケールには関係のないマシンだな
205名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 01:21:03.71 ID:a0gQqbQc
NEC ベクトル256GFLOPS+スカラ20GFLOPS 計 0.276TFlops

Intelと提携した後にベクトルプロセッサの技術渡しちゃったのが行けなかったんや・・・
206名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 01:48:28.37 ID:k9s5CTOp
>>205
インテルがNECのクソベクトル技術など必要とするかよ
民生用だけで1兆円の純利益あげてんのに
207名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 01:56:26.44 ID:2sn0dRga
>>206
それよりNECトーキンをアメ公に売った方が大問題
208名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 02:08:52.82 ID:k9s5CTOp
NECトーキンの売上は何兆円だ、純利益は何兆円だ?
いい加減なことばかり言いやがって
209名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 02:10:41.50 ID:k9s5CTOp
NECトーキン

トーキンは、2006年に電池事業でのリストラクチャリングによる特別損失を計上して赤字決算となり、
2008年の世界的な景気減速で主力商品である電子部品の売上が落ち、債務超過となる。
2009年、第三者割当増資と株式交換によりNECの完全子会社となり、東京証券取引所上場廃止。
210名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 02:43:37.07 ID:yBT3rY0W
>>205

逆だよ。ベクトル単体なんていう技術はもう市場性がないから、
インテルと提携して、スカラ型スパコンが採用されるときに
一部の計算のアクセラレーターとして
ベクトルを使ってくれということ。

海外と提携するとすぐに技術を売り渡したと喚くネトウヨ消えろ
211名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 03:13:55.66 ID:W0oRM+Iq
こんな微妙なマシン使わなければならない人はきのどだな
212名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 03:15:41.06 ID:W0oRM+Iq
気の毒だな
213名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 03:19:54.06 ID:l6rhtsQT
>>2
ハードメーカーはソフトメーカーには勝てないだろ家庭用では
214名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 05:03:47.45 ID:a0gQqbQc
>>206>>210
気持ち悪いな。馬鹿はレスするんじゃねえよ・・・

NECが技術を売り渡したのはAVXやPhiが出てくる前だヴォケ。
Larrabeeが開発失敗に終わった2009年だぞ?わかるか?おい?
http://www.nec.co.jp/press/ja/0911/1701.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/Larrabee

>逆だよ。ベクトル単体なんていう技術はもう市場性がないから、
どんどん市場が拡大しているXeon PhiやTeslaはベクトル単体ですよぉ。アホなの?

>インテルと提携して〜ベクトルを使ってくれということ。
だからXeon Phiが完成したんですね?(笑)

いい加減なことばかり言いやがって。マヌケはよぉ

京のときからスパコンスレの奴は馬鹿だ馬鹿だなぁと思ってたけど
時間的な要素を理解できないから馬鹿なんだろうな。
215名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 05:09:57.94 ID:2aCnhIMZ
NECは京プロジェクトから離脱して、官製IT土建利権に頼らず
自力で良く頑張ったな
216名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 05:20:33.45 ID:a0gQqbQc
本来、京のプロセッサは、
スカラコアをGPU上に統合するNvidiaのプロジェクトデンバー
の数年先を行くプロセッサとなるはずだったんだがな・・・。

天下り受け入れ前提の箱物利権関係者が日本の未来を潰したようなもの
日本のスパコンは完全に骨抜きにされてしまった
217名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 07:03:52.14 ID:qzKVHndD
>>214

脳内妄想で推測垂れ流してもらっても困るんだよねえwww
インテルがNECの技術をパクってXEONを作ったという事実がない限り無意味www

あと、それは、ヘテロジニアスプロセッサであって純粋なベクトルプロセッサではない。
どちらかと言うとIBMが開発したCELLに近い。
精神障害でバカで基地外なんだから消えろ
お前が一人でクズなんだよ。
218名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 10:34:53.76 ID:SS4dNPF2
>>208
護衛艦、潜水艦ソーナーの素子をまともに作れる
貴重な会社だったんだよ
219名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 10:51:23.71 ID:a8u7btS+
「うちの会社が5000万円で買ったこのラックはGPUベースの計算機で、このラックにはピーク100Tflopsの処理能力がある」
「もちろん、ピーク値は理論値であって、うちのアプリケーションが継続的に発揮できるのはせいぜい10%の10Tflops程度だ」
「して、御社の計算機に10Tflopsの実効計算能力を求めると、値段はおいくらになるかな?」

こういう話をされたらすごすご帰らざるを得ないわけで、
「ベクトルじゃないと致命的なまでに性能を出しにくい」分野じゃないと市場がないよな
220名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 11:10:16.87 ID:F92gBfPn
>>219
逆に言えばそういう分野ではGPGPUのメーカーはすごすご帰らざるを得ないわけで。

ベクトルが高いから無駄って考えるのは勝手だがGPGPUは対ベクトルを考えたら
筋が悪いように思う。
スカラの高密度クラスターの方がNECを退場させるには向いているだろう。
221名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 12:02:07.10 ID:94qLoJ9I
インテルのSSEやAVXはベクトル演算機能と言って良いと思うが、
多倍長レジスタやマルチチャンネルメモリバスなど、
結局SXでも使われている当たり前の技術を導入し始めている。

結局、コンピュータの基本は変わらんってことじゃね?
222名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 12:35:52.72 ID:hqrZKM/p
日立富士通があるからNECは要らない
223名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 16:34:24.44 ID:C9BrJb/p
NECがあるから日立富士通はいらない
224名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 17:11:10.29 ID:+E6kBH4W
エクサはやっぱり富士通で決まり?
225名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 17:28:51.38 ID:FMXJdpkn
京よりよっぽど優秀www
226名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 19:35:11.77 ID:+dn0OOe0
もうすぐ潰れるけどね
227名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 21:03:46.89 ID:OACe1Kmu
>>77
> スパコン専用だとキャッシュとかパイプラインに基本的には頼らない設計

>>221
> 結局、コンピュータの基本は変わらんってことじゃね?


このSX-ACEでは、インテルのCPUと同じようにキャッシュを積んでいるよ。
インテルもAVXを256bitを2015年には512bitに拡張するようだし、ますます
似てきているね。
228名刺は切らしておりまして:2013/11/21(木) 22:01:16.73 ID:ciqedN6X
コンピュータの基本からちょっと外れたところにある
GPGPUは、コンセプトからちょっと離れると、
途端に性能が出なくなる。

汎用スパコンでは、あまり頼れるものではないかもな。

もちろんコンセプトにあった問題なら使えるが、
現状、軽い問題の代表格のリンパックベンチマークでも、
あまり性能が出てないのが現状。

重い問題ならかなり絶望的。
229名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 08:01:57.84 ID:U9MaUEhU
プライドだけは一流のNEC
230名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 08:43:34.00 ID:sV5iHE1P
コンピュータの基本が変わらないのは、人類が直立猿人と変わらないのと同じ。
ビジネス的には、だから何だ、じゃあ直立猿人が居たら人類は要らんのかという話になるだけ。
64ビットのCPUも、8ビットのCPUも、今現在、同時に需要され購入されてる。
231名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 10:27:42.27 ID:eAgh7L9C
しかし、月額450万からだと一年使うだけでも5000万円か
HPCは三年周期くらいで交換することが多いから、最小構成でも1.5億円くらいかかる
こうなると割高の感は否めない

売り切りの販売形態も用意した方がいい気がするなあ
232名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 11:07:53.21 ID:0FgIxKk8
割高とかいうレベルじゃないよ
業界の人から見ると、コスパはアメリカ製の10倍悪く、
富士通製の4倍悪い
一台も引き合いないんじゃないの?
233名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 11:18:39.90 ID:1Y/RFYqI
クロックを1GHzに戻してるみたいだから、性能向上の余地はけっこう残ってるのかな?
SX10並みに3.2GHzで駆動できていれば、チップあたりの性能は800Gflops以上になって
それなりにインパクトのある性能になるわけだが
234名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 11:55:25.31 ID:HT2n3VmU
最大構成で131Tflopsって、5年前のES2と同じ規模じゃないか
主流のスパコン性能の100分の1くらいか?
話にならん粗大ゴミだな
235名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 12:14:30.74 ID:sz6pPJDL
HBMあたりが実用化されたら、どのくらい性能に差が出るのか楽しみ。
236名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 13:55:09.36 ID:i3WvlOll
こんなスパコンでフラッグシップになれるの?
237名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 13:57:39.69 ID:S5tiG8xs
高性能大型プリンタの性能を10倍にした方が結果的に最速になるのではないか?
238名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 15:16:35.96 ID:Cr1dNJ5d
【IT】スパコン省エネ世界一に 東工大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1385043651/

スパコン省エネ世界一に 東工大
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/t10013226641000.html
東京工業大学が開発したスーパーコンピューター「TSUBAME−KFC」が、スーパーコンピューターの
省エネの性能を競う世界ランキングで、日本勢として初めて世界一となりました。

この世界ランキング「Green500」は、世界のスーパーコンピューターの省エネの性能を競うもので、
アメリカのバージニア工科大学が半年に1回、スーパーコンピューターの消費電力当たりの計算能力の
高さを調査しています。
20日発表された最新のランキングで、東京工業大学学術国際情報センターがNECなどと開発した
「TSUBAME−KFC」が、1ワットの電力で1秒当たり45億回計算できる性能を記録し、世界一となりました。
「TSUBAMEーKFC」は、風を送ってコンピューターを冷やすという従来の方法に替わって、
特殊な油にコンピューターを浸すという独自の冷却システムで消費電力を少なく抑えています。
このランキングでは、日本からは3年前、東京工業大学の「TSUBAME2.0」が2位を記録したのが最高で、
1位になるのは初めてだということです。
スーパーコンピューターは、世界中で開発競争が激化するなか、消費電力の増大が課題となっていて、
「Green500」は、スーパーコンピューターの計算速度のランキング、「TOP500」と並んで大きな注目
を集めています。



スーパーコンピュータも省電力を競う、世界一になった「TSUBAME」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1311/22/news020.html
東京工業大学が開発したスーパーコンピュータ「TSUBAME」の最新機が、省エネ性能で世界一になった。
国際会議で発表されたランキングによるもので、日本のスーパーコンピュータが省エネ性能の第1位になったのは
初めて。独自の油浸冷却システムを搭載して消費電力を大幅に削減した。

 東京工業大学はNECをはじめとする日米のメーカーと共同でTSUBAME−KFCを開発した。その中の主要な技術
は次期の実用機「TSUBAME3.0」に組み込まれる予定だ。
 一方、ピーク性能の最新ランキングでは、「京」が第4位、「TSUBAME2.5」が第11位だった。第1位は中国の
国立スーパーコンピュータセンターが開発した「Tianhe-2」で、第2位を2倍以上も上回る圧倒的なピーク性能を発揮する。


スーパーコンピュータも省電力を競う、世界一になった「TSUBAME」
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1311/22/news020.html
東京工業大学が開発したスーパーコンピュータ「TSUBAME」の最新機が、省エネ性能で世界一になった。
国際会議で発表されたランキングによるもので、日本のスーパーコンピュータが省エネ性能の第1位になったのは
初めて。独自の油浸冷却システムを搭載して消費電力を大幅に削減した。

東工大スパコン「TSUBAME-KFC」が省エネ性能ランキングで2冠!
オイル冷却を採用した次世代試作機
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20131121_624581.html

東工大、NECなどと開発のスパコン「TSUBAME−KFC」が省エネ性能ランキング2冠を獲得
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/ActiveR/20131121/519663/
239名刺は切らしておりまして:2013/11/22(金) 23:31:52.02 ID:057mNeoH
>>236
8ラックでフラグシップになれるわけないだろ。常識考えろ。

NECからしてみれば、純ベクトルという感じだった今までのSXを、
ベクトルの良さを残しつつスカラっぽくするっていう挑戦だったから
最大性能重視というわけでもないんだろう。
240名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 00:02:42.04 ID:uf2gUwGF
もうちょっと開発したかったけど中途半端に出しちゃったという気がするんだよなあ。
241名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 01:01:04.05 ID:VBzIoPXD
この8ラック最大構成に、256GB/sくらいの線を引っ張りだして、
数百セットをリンクすれば、無敵だろうけどな。

次でどう拡張してくるかな?
242名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 01:36:38.31 ID:Hz/il8ej
拡張するにしても今までのを拡張して行けばいずれそれだけで1つ発電所が必要になったりするから消費電力のダウンサイジングは避けられないだろう
243名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 04:03:46.77 ID:jqStvzkN
世界一のスパコンには特別価格で提供 intel、nvidia

世界一のスパコンにはボッタクリ価格で提供 富士通、NEC
244名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 00:38:01.34 ID:sKHNmHnV
>>238
TSUBAME-KFCは「TSUBAME Kepler Fluid Cooling」の略で、計算ノードを液体に浸けて冷却するこの特徴から名付けられた。
40台の計算ノードとそれらを接続するFDR InfiniBandネットワークで構成され、各計算ノードは1Uサイズのサーバーに
Xeon E5-2620 v2×2基、NVIDIA Tesla K20X GPU×4基を搭載した高密度設計。この40ノードが1つの「油浸ラック」に収容されている。

結局心臓部分はアメリカ製なんだよ
245名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 00:47:18.36 ID:MDD2gBOk
レノボのスパコンもいいとこまできたな
売れないだろうけど
246名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 04:56:09.55 ID:Q+KDRbwK
>>244
それは間違いのない事実なんだが、液体冷却にはノウハウが必要であり、
NECの作業分・貢献も決して小さくはないと思われ。

しかしKFCって名前で油浸冷却とか凄い命名だな。
247名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 08:49:05.95 ID:Jq61PPTV
>>231

1ラックが2.7億円だって。
保守等を加えると3億超え。
248名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 10:25:06.36 ID:YwsCPBMr
今の時代で、「この用途ならベクトル計算機の方が実効性能においてはコストパフォーマンスが良い」という
分野ってどのくらい残ってるんだろうな。
ピーク性能10倍なら実効性能でひっくり返す状況もけっこうありそうだけど、
ピーク性能100倍だと、効率悪かろうがなんだろうが力技でどうにかできてしまいそう。
249名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 11:04:53.53 ID:oVIGrTTb
ES2の後継機がコレ?www
250名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 11:38:04.01 ID:jBC6ZOyn
>>246
しかも鳥類な燕だしな・・・
絶対KFCって略称を先に決めてから単語探したろ
251名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 11:56:00.27 ID:g1qL07CM
将棋の完全解明とか
タンパク質の組合せでどういう結果になるか予測するとか
そういうのに使えるんじゃね?
将棋の局面数は10^190くらいあるらしいし
あと物理の標準理論とか超弦理論の実験計画時のシミュレーションとか測定データの分析とか
252名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 12:36:05.39 ID:OwA0yuzL
>>215
うん

でも性能で見れば向上してない
くろうしたんだろ
253名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 20:11:55.89 ID:vZ6pTzsw
>244

CPU・GPUが中核だから間違いはないけれど、
実際にそれを繋ぐためのノウハウ、
例えば基盤設計、メモリ帯域の設計、
放熱処理や実際の接続・設置のスキルは
NECがダントツだろ

インテルやHPはどうしてもできないからNECと組んでいるわけだし

メモリ帯域命のベクトルのノウハウって、
そう簡単には他がまねできるものじゃないし
ベクトルじゃないけれどそれを応用してこそのKFCだし
254名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 08:50:00.24 ID:9MyXC+FV
フライドチキンか
255名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 15:56:49.74 ID:0z3WthCw
>>253
>メモリ帯域命のベクトルのノウハウって、
>そう簡単には他がまねできるものじゃないし

日立も富士通も、もちろんNECも、クレイを簡単に真似したので、激怒したアメリカにボロボロにされた
256名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 18:06:48.22 ID:F4QbXqQ5
このスレにtop500の公式サイト見たことあるやついるのか?

世界トップ500における日本製のスパコンシェアは5%だぞ
米国75% 中国15% 日本5% EU5%

こんな感じ。
ちなみに日本から京を除外すると1%になる。
そんなもんだよ。
日本の研究者はもう諦めてるよスパコンは
257名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 18:52:58.83 ID:gnhM001D
これでバトルフィールド4やったら最高画質でいける?
258名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 19:12:47.72 ID:n3F+yvBo
>>255
スパコンの起源は日本(笑)
259名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 19:52:35.73 ID:9A3D1gz4
>>255
またいつもの
ダメになったのはアメリカのせいだああああ
うえーんうえーん

ほんと救いようのない腰抜けの軟弱野郎だな
生存競争戦ってるのに
260名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 19:55:34.63 ID:9A3D1gz4
>>253
いい加減なことばかりいてんじゃねえよ
だったらさぞかしインテルやHPに技術仕様料、特許料払ってるんだろうな
NECの決算はどのくらい好調なんだ?
261名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 19:57:31.59 ID:xq8kPGjF
>>256
それはなんとか教授のランキングに参加してるマシンだけだろ
参加してないスパコンだってあるし
262名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 20:00:51.31 ID:H7UPd3nk
>>34
こういうのは映像出力も速いよ。
リアルタイムシミュレーションで動画化までやる応用があるから。
ただ分岐に弱いからゲームには向かない。
263名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 20:22:00.46 ID:9A3D1gz4
>>261
だったら日本のスパコンメーカー、富士通やNECはスパコンの売上何千億で
営業利益何百億なんだ?
264名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 22:08:57.10 ID:vTw2jyCp
某横浜研にあるSGIのマシンよりスペック低いじゃん
265名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 05:31:15.82 ID:nOTKYxiu
>>256,261
Top500のサイトからExcelダウンロードしてみたが
米国264の日本28、中国63、フランス22だった。

米国が75%になっていないのは設置国とベンダーの国籍が一致しないためだと思うが、
研究者はスパコン諦めている、というならこちらの数字を採用すべきで、
75パーセントはベンダーの勢力を表す場合だろう。
米国が設置数52%に対して日本は5.5%なのだから政府・研究機関はもっと支出すべき。
266名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 05:43:10.42 ID:BClJ0Vvg
>>264
創価学会はそんなに凄いマシンを持っているのか
267名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 06:09:17.81 ID:cn99ww0v
NIVDIVのチップは倍精度計算できるじゃないか
だれだよゲーム用なんて言ったの
268名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 09:20:18.64 ID:cn99ww0v
潜水艦の航跡を見つけるぐらいなら倍精度で充分 てことか
269名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 19:50:31.79 ID:RLQv1cV1
エクサスケールを目指す時代によく最大構成131Tなんて
モノを発表できたもんだ
誰が使うのこんなマシン?
270名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 20:08:54.30 ID:GynQEgqE
創価学会は池田大作を人工知能でコピーするためなら学会員の全財産を寄付させてでも払うぞ。

もっとも、実際やってみたらPC9801でも足りるかも知らんが…
271名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 20:54:30.73 ID:PWYkfmYa
ピーロク
272名刺は切らしておりまして:2013/11/26(火) 21:00:04.16 ID:FIVS9j7/
>>266
池田先生を生かすための必要経費
273名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 17:36:27.44 ID:xfKSt9xU
NEC、ソフト子会社を再編 NECソフトなど7社合併、1万2000人規模の新会社に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/28/news143.html
 NECは11月28日、国内のソフトウェア子会社を再編し、NECソフトなど7社が合併する新会社を来年4月1日付けで
発足させると発表した。新会社は従業員約1万2000人と国内有数の規模になる。注力する社会インフラ向け
大規模プロジェクトへの対応力強化が狙い。
 NECソフトとNECシステムテクノロジー、北海道日本電気ソフトウェア、NECソフトウェア東北、北陸日本電気
ソフトウェア、中部日本電気ソフトウェア、九州日本電気ソフトウェアが合併し、NEC100%出資(資本金86億6800万円)
の子会社として発足する。社名は未定。NEC本体と連携し、首都圏・関西を中心とした業種SE体制を統合・再編し、
大規模プロジェクトへの対応力を強化するとしている。
 NECはITを活用した社会インフラを手がける「社会ソリューション事業」を今後の成長の軸に据えており、
分散していたSE、技術、ノウハウなどを統合。中核ソフトウェア会社として強化していく。
274名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 23:59:54.76 ID:jJHPmgmS
>264

SGIのマシンはピーク性能は結構そこそこだけれど、特定用途向けじゃないかな
旧帝大とかの研究室には人気が高いけど


>266

ネタにマジレスだけれど、
SGIというと普通は創価学会じゃなくて、
シリコングラフィックス社のこと
クレイ社やミップス社をある意味育て上げた会社
経営の浮き沈みが激しいことでお騒がせなことでも有名

日本法人の日本SGIは本社の経営の浮き沈みから身を守るために
2001年〜2011年まではNECとキャノンの出資を受けて事実上独立していた
けど、2011年に元鞘のSGI傘下に戻った
275名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 00:22:40.06 ID:5Zz4+Ww+
え、SGIてまだあったんだ。

NECの資本が入って独立したのは知ってたけど、もう米本国がボロボロでダメなんだろうなと思ってた。
それが5年位前だから、もう自分の中ではNeXT Computer社みたいな歴史上あった古の憧れのサーバマシンメーカーという位置付けだったり。
276名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 00:32:47.58 ID:zPfnh/ZO
米SGIは今は別の会社。
倒産してたたき売りで買った会社がSGIに社名変更したw
277名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 00:38:10.24 ID:5Zz4+Ww+
え、じゃあ日本SGI的には

「実家に帰ったと思ったら父も母も別人だった。一体何を言っているか(ry」

かい。それは元鞘というのだろうか・・・
278名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 01:01:02.85 ID:wPNBfB6H
10倍の性能なのにパソコン10台分以上の値段じゃん
ダメダメ
279名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 01:37:02.93 ID:jTgA/MDL
>>278
パソコン10台並べても処理速度が10倍になるわけじゃないよ
280名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 02:01:22.40 ID:Ioboah23
パソコンと比較してどうするw
>>1 をよく読め。
スパコンの旧機種と比較して10倍の性能なんだろ。
281名刺は切らしておりまして:2013/12/02(月) 04:01:31.35 ID:zd0L6anv
2年で2倍を超えてきたか。
282名刺は切らしておりまして:2013/12/03(火) 23:56:05.78 ID:c2wzPGn+
NEC、日通/日通NECロジスティクス発足(LNEWS)
http://lnews.jp/2013/12/f120201.html
日本電気(NEC)と日本通運は12月2日、NECロジスティクスを
NECと日通の合弁会社に移行すると発表した。

今年3月に合意したグローバルな物流サービス事業の強化に向けた
戦略的業務提携に基づき、12月1日付けでNECが保有するNECロジスティクスの
株式の一部を日通に譲渡し、合弁会社化したもの。

合弁会社化に伴い、NECロジスティクスは商号を日通NECロジスティクスに変更する。
NECは今後、日通NECロジスティクスをロジスティクスパートナーとして位置づけ、
日通との提携により強化される物流ネットワークを活用することで、
NECグループのグローバルなサプライチェーン基盤を拡充していくとしている。
283名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 00:08:21.47 ID:hX33Vy6P
戦時中の国策企業同士だな。
284名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 00:54:02.36 ID:y954bLza
キヤノン系、次世代メモリー量産装置 14年投入
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD030LA_T01C13A2TJ0000/

「MRAM」を日米20社の半導体企業が共同開発、いよいよ量産化が明確に
http://gigazine.net/news/20131127-mram-japan-usa-federation/
285名刺は切らしておりまして:2013/12/04(水) 09:24:41.56 ID:mJfLMHVr
キヤノンさん、SEDまだ?
286名刺は切らしておりまして:2013/12/06(金) 09:39:57.41 ID:7Dl335VB
スパコンのソフトて凄そうだけど
結局は再帰で呼び出してるだけだから
本体は10行ぐらいもん
287名刺は切らしておりまして:2013/12/06(金) 11:17:35.90 ID:weomC7wQ
スパコンは再帰ではなくてループ。
288名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 01:31:09.30 ID:ayQJ/Yj7
京を退治しようとした民主党は正しかったのだな。

>>79
> 竹中直人と山本太郎がCMやってたころが懐かしいな。

竹中直人と山本太郎で検索したらこれが出てきたのだが・・・・
完全なる飼育 ~秘密の地下室~ [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000C9VC5
289名刺は切らしておりまして:2013/12/08(日) 01:33:28.54 ID:ayQJ/Yj7
>>275
> え、SGIてまだあったんだ。

あるよ。
http://www.sokanet.jp/sgi/
290名刺は切らしておりまして:2013/12/09(月) 20:30:04.09 ID:qEKGpibw
でも特定機密法案も
SDIの強力がなければ
成立しなかった
恐るべき集団だから
291名刺は切らしておりまして:2013/12/12(木) 20:44:39.50 ID:Mg2l3iL6
SGIって、あの上場ゴールを繰り返してただけの、ジム・クラークのSGIか?
292名刺は切らしておりまして:2013/12/14(土) 10:44:27.52 ID:LFU9sZ6X
>>1
今までで最速のスパコンより10倍速いのを作ったと思ったら全然違った。
293名刺は切らしておりまして:2013/12/14(土) 11:05:50.99 ID:+RXO5nE+
月450万円で300台か。
開発経費考えるともはや割に合わない商売としか思えない
294名刺は切らしておりまして:2013/12/14(土) 11:10:38.69 ID:+RXO5nE+
>>286
再帰なんて使うのか?
FORTRANのDOループだろ
295名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 18:03:35.51 ID:gFMWAChH
ノードあたり性能はSX-9の10倍なのに
最大構成だと
CPU数が8,192から512に減って
論理性能も0.15倍まで落ちてるんじゃないのコレ?
296名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 23:44:40.38 ID:oUgs+wJ3
ノード数多いスパコンは、
バスの性能を大幅に上げて、ちょっと性能上がったCPUをぐっと減らして、
全体で性能上がる次世代になるってのはよくあるパターン。
297名刺は切らしておりまして:2013/12/17(火) 23:48:10.64 ID:pa5o80bn
次世代はない
298名刺は切らしておりまして
この廃熱を利用して都市給湯システムが作れるじゃん。
まずは、スーパー銭湯でもいい。
スパコンで拡がる街作りなんて過疎地で誘致合戦起きないかな。