【金融】暴力団組員「私たちの間では”困ったらオリコ”は常識」 朝日新聞の取材に [11/14]
1 :
きのこ記者φ ★:
オリコの提携ローンを利用して、みずほ銀から融資を受けた暴力団組員らが朝日新聞の取材に応じた。
組員が融資を受けたのは2011年4月。東日本の自動車販売店で約120万円の軽乗用車を買った。
販売店に言われるまま、ある信販会社にローンを申し込んだが断られた。
申込書の職業欄に「自営業」と書いたが、本名を名乗ったので「暴力団排除条項に触れたか」と思ったという。
「じゃあオリコに申し込んでくれ」。店員に告げると約2時間後、「審査OK」の返事が来た。
「私たちの間では『困ったらオリコを使え』が常識。審査に通りやすく結果が早く出る」。
別の暴力団幹部も「オリコは頼れる会社」と言った。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311130586.html ※会員要登録記事ですが、公開本文だけでもニュースが伝わるとの判断で立てました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:06:18.91 ID:kNAaOaGA
軽四をローンで買うヤクザ・・・
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:07:24.18 ID:dYPwobQD
軽も現金で買えないゴミヤクザw
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:08:24.32 ID:Fl+eM35W
約120万円の軽乗用車をローンで買うヤクザに哀れさを
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:08:52.50 ID:P8uTaTko
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:09:18.76 ID:ndyozIty
そのオリコからすら督促を受けているおらは・・・
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:09:22.12 ID:p+0NIRKK
ヤクザよりオレの方が金持ちだった
便秘にきくオリゴ糖のステマじゃなかった
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:12:15.78 ID:52/uZ7I/
私たちの間では
”売国なら朝日”は常識www
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:16:13.65 ID:EykCgZyh
オリコは昔からそうだ
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:19:45.89 ID:tXznNqhp
俺でさえオリコだけはカード作れたからな(´・ω・`)
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:19:58.24 ID:/Ws0uj5c
ヤクザが金ピカ先生みたいな風貌でベンツ乗り回すのは20年以上も前の話
二次〜三次団体の組長でも日々の生活に困窮しておるぞ
現代の被差別民だ
オリコカード、オゥケィ?
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:21:59.13 ID:jA0+NrM6
ホームレスの殆どは借金から逃げて世捨人になった奴ら。
ああなりたくなかった借金は絶対すんな。ギャンブルやめろよ、やめられないなら
将来はホームレスだ
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:22:20.25 ID:CBFUA2zj
このヤクザとやらは新聞拡張員のことだしょ?
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:25:14.55 ID:3/2YIV+O
ぴっかぴかの軽自動車を買えたのもオリコのおかげやでw
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:26:33.67 ID:mvtes8KY
ヤーさんなら福岡で見たことある、昔、旅行行ったときにタクシー横取りされた・・あと、都内で白シーマ(スモーク)からパンチパーマのいかにもな方が後ろの車に怒鳴り付けてた・・
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:27:58.45 ID:QcIn1Iq+
オリコの審査で、二回も跳ねられた俺は、ヤクザにも劣る底辺だったのだな。
つらいよ。
オリコは入金も早いんだよな
審査OKから入金までが同じ週に行われる事も多いし
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:29:46.02 ID:z6EK5sQY
知ってた
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:32:50.60 ID:ZfuaES8t
オリコ! 一歩リードw 笑 (これが現実ww
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:36:15.12 ID:k0Yv7Xrl
そして、困ったら朝日新聞を通して世間にアピールw
ヤクザと知ってて車のローンを組む信販会社と親銀行が批判されるのなら
ヤクザと知ってて車を売る販売店と自動車メーカーも批判されるべきだと思う
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:47:27.60 ID:woTLZJHp
昔からだが今も審査に優しいとはな
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:48:32.28 ID:NO0MInJc
オリコがワルイコに融資
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:52:53.32 ID:k9+gjonf
韓国VSロイズのケンカに介入して・・・韓国に500億支援したら
こうなったんだよねwwwwww
アカヒは暴力団と太いパイプがあるってことでつね。わかります
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:55:51.60 ID:zVBYOvDL
>>4 そうじゃなくて、踏み倒すという前提だから審査が緩い所が標的にされるって例だろ。
現金支払いで買ったら意味ないのが分からんのかお前は。
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:56:19.46 ID:uQrjUJYn
893の人に聞きたいのだけど、
自分の息子や娘が893に入るとか、893へ嫁に行く
と言うのは、893の人からするとどう思うの?
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:56:20.94 ID:ozK8wLDc
>別の暴力団幹部も「オリコは頼れる会社」と言った。
このヤクザはただ自分の実感を語っただけなんだろうが、強烈な皮肉だよなこれwww
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:58:56.47 ID:+BV5LLtf
オリコーさんね。
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:01:42.11 ID:ozK8wLDc
>自分の息子や娘が893に入るとか、893へ嫁に行く
息子はヤクザにはしたくないだろうが、やると言ったらそれは嬉しいんじゃないかな。
ちなみに稲川会の例は有名だ。女がやくざになることはないから娘がヤクザ
になることはありえない。ヤクザが結婚するというのもあまりないが、女になる
というならあるだろう。ヤクザの女なんてロクなもんじゃないというのは自分
が一番知っているからいい気はしないだろうが、成人だったら自分の決断は
しかたないとあきらめるんじゃないかな奴らの気性からして。
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:11:04.36 ID:91bXuxod
でも非正規雇用や雇用の不安定な企業の従業員のローンはお断りなんですよね。
わかります。
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:11:49.66 ID:EvZnTauq
893はゴミ
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:16:58.06 ID:Te+AAG3M
反社情報もってないだけだろ
これ、借りて金は払わないんやろ?
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:21:21.37 ID:mvtes8KY
前にビルの窓からあの印が見えた事あってびびったことはあるな
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:24:01.02 ID:oXT6yLAm
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:24:11.85 ID:d/5DzuSi
みずほ銀行はヤクザ・韓国とズブズブなんだな。
つぶれればいいのに。
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:25:17.80 ID:W19gRglQ
>>38 身内同士なら兎も角
仮にもカタギの企業相手にそんな事したら
速攻でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!確実
踏み倒し前提で借りる様な奴は少ないと思う
みずほの社長は辞任しないのか?
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:27:32.72 ID:SIxbZauM
もう20年以上オリコだわ
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:34:13.41 ID:XM0bkYge
10数年前に
借り逃げできるローン組んで見ませんかって話がまわってきたとき
確かオリコだったなあ
クレジットカードんら楽天だな
ここすら落ちるヤツは人生終了だろ
>>3 持ってようが持ってなかろうが
ヤクザが軽をローンとか恥ずかしい
でも暴力団を無くすのは本来なら警察の仕事だし警察OBを銀行や保険会社に天下りさせろという事だろ?
そういや絵ウリアンの提携もオリコだったな
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 14:19:27.38 ID:nmhsXFUY
米国からマネロン対象金融と目つけられてるんじゃないの?
もう興銀を独立復活させるとか…
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 14:19:53.67 ID:ezPOnGO2
安心の畜生解体エタチョンウヨク
安心の畜生解体エタチョンヤクザ
安心の畜生解体エタチョンサヨク
くだらん茶番劇やってる俺たち生まれながらの卑しい穢れ寄生虫
銀行は売国窓口つるんで当然ヒャッハー
多分オリコの内部にもヤクザの仲間いるんじゃないの?
俺も昔中古車買おうとして一回目は審査通らなかったんだけど
中古車屋の社長が「あー○○くん?立派な青年だから貸してあげてよ」
みたいな電話したら審査通った。結局買わなかったんだけども
オリコカードは二重マル
ビックカメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
高級車をローンで買うのもそれはそれではずかしい
この編集委員は、いったいどーやってオリコで金借りて車買ったヤクザをみつけたの?
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 15:48:21.72 ID:SIxbZauM
なんかオリコってダメなの?
どこでも何でも使えるからずっとそのまま使ってるけど
ステータス的な満足度?以外、実用上特に問題ないんだよね
一番の問題はなんでみずほやオリコがそこまで暴力団に便宜をはらうのかということ
なんかしら弱み握られてるんだろうがそこをもっと追求してほしいもんだ
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 16:15:48.79 ID:c9QENegX
最初からローン返済しなければ詐欺になるので、
数回返済してあとは踏み倒すっていうのが常道ね
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 16:20:02.64 ID:hWA4AowV
>>47 真面目に払うのか分からんが、とりあえずローンを組むってのが、可愛いじゃない!
新聞の販促はいいのか?
反社会的な人がやってるが
訪販業してた時はオリコにはお世話になった
だが最強は、太平クレジット
名前からしてすでにいかがわしい
>>2 昔はSクラスの中古を買ってたけど今は維持費も捻出できねーらしいな。
外車なら地方公務員ヤクザ(同和)の方が確率が高いぞ。
>>2 ヤクザの世界でも勝ち組と負け組の格差が広がってるのかよ……
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 16:50:51.35 ID:ezlXZW7C
軽で強盗とかすればパトカーに追っかけられて捕まるだろjk
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 17:19:40.89 ID:he2BXLlE
媚韓朝日新聞の報道じゃ眉唾だ
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 17:26:57.92 ID:3/2YIV+O
宝くじもやはり893に当たるように仕組んでるのか?
でも、これって職業差別じゃね?w
69 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 18:07:28.77 ID:QMeMLvsT
自由業って書けばよかったのに
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 18:21:34.80 ID:+PrBefnN
ていうか回収可能性に問題有りだろ。
やーさんもワゴンRに乗る時代か
軽自動車が日本特有のカテゴリーとは言え、なんか世知辛いね
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 18:24:54.60 ID:+PrBefnN
今893になるメリットって何か有る?底辺ニートと紙一重だろww。
オリエントリースとオリエントコーポレーション、どうして差がついたのか 慢心 環境の違い
>>68 そもそも論だが
ヤクザってのは職業なのか?
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 18:39:29.46 ID:PfveR3mA
>>72 平ヤクザは昔から底辺バイトより悲惨。
いいおもいできるのは上層部だけ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 18:40:16.65 ID:AWmtUtRB
アカヒの捏造を信じるバカ
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 18:54:10.41 ID:Rbh7dgDw
>>74 国家暴力団(ケーサツ・自衛隊)なら立派な職業だよ。
私設暴力団(DQN上部組織、朝鮮絡み、その他)だって
政界財界大学とかに食い込んで頑張ってる。
職業は親の経営手腕次第じゃね。
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 18:59:38.14 ID:7fP4L0zP
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 19:03:08.90 ID:7K6hWnhu
確かに怪しい車屋がベンツなんか売るときはオリコだなw
俺が20年前車買った時がオリコだったな
18のガキですんなり通った記憶がある
年利8%ぐらいだったような
82 :
とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/11/14(木) 19:31:01.60 ID:hNs3gBtf
ヤクザがローン使うのはありだと思うけど、
普通シーマやクラウンとかにするでしょJK!
>>79 なるほど。チョン以下だな。
構成の重犯罪者はチョンらしいけど。
借りるけど、返さない。
だからヤクザ
>>1 >販売店に言われるまま、ある信販会社にローンを申し込んだが断られた。
>「じゃあオリコに申し込んでくれ」。店員に告げると約2時間後、「審査OK」の返事が来た。
>「私たちの間では『困ったらオリコを使え』が常識。審査に通りやすく結果が早く出る」。
常識のワリには最初からオリコで申し込まないで中古車屋の言いなりになるんだな。
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 20:18:44.25 ID:fAgEJP0+
オリコ使いたいならおりこうさんにしとけよwwwってやかましいわwwwwww
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 20:20:41.46 ID:7fP4L0zP
>>83 オリコ貸し出しのヤクザ関連2億円は全て焦げ付いてる。
ヤクザにローンを組ませるってのはそういうこと。
んで、次回断ると「なんじゃいわれ、前は通ったぞ!」
ってくる。払ってないからっていうと、
「これからゃんと払う言うとる!」と脅しまくる。
良く見られる融資恐喝。
うちの会社も、日立断られた客にはオリコで組ませてるな。
日本のApple法人窓口と契約しようとしたら、オリックスに誘導された。キナ臭くて契約できない。Appleはマフィアなん?
スレタイワロタ
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 00:17:25.10 ID:oLV4FCBe
これ書いた記者がどう見ても893・・・・
そもそも893が簡単に取材させてくれるのだろうか?お礼金払ったり
仲良くなったりしたらアウトなんじゃないの?
さすが朝日新聞だな
兼業農家になればJAバンクに口座作れそうな気もするけど無理なのかな?
93 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 01:24:40.66 ID:PDKLyx11
闇の融資の使い手 みずほFG
オリコ
暴力団にカネ貸すくせに
堅気のサラリーマンを拒む会社
廃業しろ
>別の暴力団幹部も「オリコは頼れる会社」と言った。
この一行がすごいツボに入ったw
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 06:59:58.95 ID:BRqPFysM
朝日は昔政治家の汚職を叩いてたが、今や政治家に捏造を叩かれてる…
左翼らしく銀行を叩くのはええが、おカネ大丈夫?ユスリ?タカリ?
朝日も反社会勢力と位置付けると、戦後の日本がスッキリ見える…
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 07:01:08.36 ID:JUT1g0Jl
中・朝・韓の間では"困ったら朝日"は常識。
BMWだのベンツなんて大半が中古型落ちになるとプリウス以下で買えるからな
車のメーカで資金力判断する奴の大半が無知なのが現実
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 07:56:27.29 ID:d7p6RyKx
友人のディーラーマンが知らずに893に車売ってしまった
後から気づいたが即金で支払われて納車済みでどうすることもできなかったが
その後、あいつは売ってくれる営業だと認識され複数の893関係者から電話かかり捲りだった。
最近になってやっとメーカー補償期間も終わり、縁が切れたっぽいと安堵してる。
103 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 08:02:03.45 ID:clQSCtF5
(893の)みなさまの(フロント)銀行 みずほ銀行
オリコと楽天はザル審査
楽天自体が893だし
朝ピーソースのスレが少なくなったなあと思ったら、
いつの間にか社説もコラムも有料化して引きこもっちゃったんだな
ネラーの心無い中傷に耐えかねたのだろう
心中お察しいたします
107 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 09:15:17.83 ID:A2jrAoND
みずほ銀行を暴対法で家宅捜索しないの?
ヤクザだって借金できなきゃ困るだろう。
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 12:08:53.83 ID:6UaMH4dQ
>>91 お前のようなユトリにも選挙権が与えられるんだから、民主主義っていいよなwww
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 12:19:25.13 ID:6UaMH4dQ
>>91 お前のようなユトリにも選挙権が与えられるんだから、民主主義っていいよなwww
>>91 DQNの悪さ自慢のノリで結構ペラペラしゃべってくれるらしいぞw
>>56 自分とこの新聞拡張員当たったらいたんじゃねえの
クレカ作ったことがない年収180万の俺でもすぐに審査を通過したからおかしいと思ったわw
昔、「オリエントリース」という会社があったんだが
「おりこうさんのオリコ」や「なにかと便利なオリエントファイナンス」と、しょっちゅう間違われるほどのマイナーな会社だったのに
阪急ブレーブスを買収して、同時に「オリックス」に社名変更
選手たちやその家族は、「ダイエーなら知っているが、オリックスってどこの会社や?!」とパニックになったらしい
オリコ株BNF先生が買ってたよな
もう売ったかな
警察がやくざに自動車免許を与えるからだ!
犯罪集団の取り締まりまで民間に丸投げするなよ!
税金泥棒が!
117 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 14:37:34.23 ID:2xewEZJv
私は法律上は誰でも乗れる女性専用車に
乗っただけで見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女に痴漢犯人に
でっち上げられました。
女と駅員との会話などをネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで下記の文字で検索して下さい。
↓
痴漢冤罪四条畷
>困ったらオリコ
>オリコは頼れる会社
よく覚えておこう。
119 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 16:01:58.38 ID:tl3dd2+5
私たちの、ってこんな丁寧な物言いするわけないだろヤーさんが
もっとこうドスの効きまくったダミ声あたりで
>>119 いや、わりとその二つは使い分けてるよ
分けられないのは下っ端構成員
自営のおいらでもすんなりローン通ったからな、オリコは頼れる会社 だよ!
やくざの自動車免許証の保有を禁止しろ!
話はそれからだ!
123 :
名刺は切らしておりまして: