【表示偽装】「純米酒」と言いながら醸造アルコールを入れていた…富久娘酒造、38銘柄を自主回収 [11/12]
952 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 22:13:24.52 ID:eWjbCIpF
>>951 再現しても面白いとは思うが別物だろうね、現代の
淡麗辛口や吟醸酒を造る技術として昇華している
醸造アルコール添加とは。
この件を機会に、普通の純米酒に添加されている、
米と関係ない乳酸も明記するべきだと思う。普通の
人が知ったら卒倒すると思う。
しかし、米と関係ない乳酸を添加された「純米」酒を
ありがたがり顔真っ赤にアル添だけ叩く純米信者は
痛いよね。悪意はなくて頭悪いだけなんだろうけど。
>>952 いやぁ、いつも末尾7行固定でコピペして必死の人ほどバカなヤツは居ませんでしょう。
>>952 残念ながら、米焼酎やらを使って貴方の言う昇華した
技術をやりだしてる今では、醸造アルコールの利点
ではなくなってるがなw
おっと、唯一水増し技術だけは醸造アルコールに
有利かもねww
955 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 22:26:24.26 ID:eWjbCIpF
>>954 連続蒸留の米焼酎で純米信者にアピールするのも
単式蒸留の米焼酎でイロモノを造るのもありでは?
個人的には特に魅力は感じないが。
この件を機会に、普通の純米酒に添加されている、
米と関係ない乳酸も明記するべきだと思う。普通の
人が知ったら卒倒すると思う。
しかし、米と関係ない乳酸を添加された「純米」酒を
ありがたがり顔真っ赤にアル添だけ叩く純米信者は
痛いよね。悪意はなくて頭悪いだけなんだろうけど。
>>955 あれ?なんで興味ないの??w
米酒である日本酒に米由来でないアルコールが
入ってるかどうか分かるように、醸造アルコール
の原料が何か明記すべきと言わないの?w
乳酸同様卒倒しちゃうよ?ww
957 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 23:03:52.33 ID:eWjbCIpF
>>956 よくある日本酒は昔は米だけで造られてたとかいう
純米信者の作り話を信じてるの?もともとは色々な
穀物を混ぜて造られてたのが現実だよ。
この件を機会に、普通の純米酒に添加されている、
米と関係ない乳酸も明記するべきだと思う。普通の
人が知ったら卒倒すると思う。
しかし、米と関係ない乳酸を添加された「純米」酒を
ありがたがり顔真っ赤にアル添だけ叩く純米信者は
痛いよね。悪意はなくて頭悪いだけなんだろうけど。
>>957 え?w
普通の人はそんなこと知らないよ??ww
砂糖絞った後のゴミから出来てた物が入ってる
と知ったら、卒倒しちゃうよ???www
959 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 23:12:05.55 ID:eWjbCIpF
>>958 ゴミなのか?砂糖を作った残りだけど食品では?
誰かがコールタールと混同させるような言い方を
してたな。乳酸は本当に石油からも作成可能。
(砂糖の残りでアルコールを作るのならラムとかと
同じ。まあ醸造アルコールは他の食品が原料の
場合もあるだろうから原料を書くのが親切かもね)
この件を機会に、普通の純米酒に添加されている、
米と関係ない乳酸も明記するべきだと思う。普通の
人が知ったら卒倒すると思う。
しかし、米と関係ない乳酸を添加された「純米」酒を
ありがたがり顔真っ赤にアル添だけ叩く純米信者は
痛いよね。悪意はなくて頭悪いだけなんだろうけど。
>>959 え?生ゴミでしょ
発酵させて蒸留するぐらいしか使い物にならないものw
そんなもの勝手に使われてたら卒倒しちゃうよ?ww
ほらほら、乳酸と同様に明記すべきと言わなきゃwww
961 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 23:30:53.51 ID:eWjbCIpF
>>960 そうだね。私も醸造アルコール(廃糖蜜)と明記する
方向になるのがいいと思うよ。
添加したことすら明記されてない乳酸も、明記して
その材料を書くべきだね。乳酸(ナフサ)とか、乳酸
(廃糖蜜)とか。
この件を機会に、普通の純米酒に添加されている、
米と関係ない乳酸も明記するべきだと思う。普通の
人が知ったら卒倒すると思う。
しかし、米と関係ない乳酸を添加された「純米」酒を
ありがたがり顔真っ赤にアル添だけ叩く純米信者は
痛いよね。悪意はなくて頭悪いだけなんだろうけど。
>>959 ほらほら、原材料は全て明記すべきって言わなきゃダメだよ、低脳レベルさん。
>>961 そうそう、そういう風に明記すべきたと、あなたが担当する行政機関に申し出て交渉してきてね。
>>961 あれ?w
なんで乳酸は"べき"なのに醸造アルコールは
"いいと思う"なの??ww
さすがはクズだなw
名前欄に"クズ"って明記すべきだなww
>>961 あれれ?使用する原材料は由来も含めて全て明記すべきではないのか?
添加アルコールも由来を明記すべきだと何故言わないの?
なんで、末尾7行固定コピペ厨は乳酸の明記に必死なのだ?
クズだからさ
どっかで山廃の説明聞いて、勝手に真実に目覚めちゃったんだろ。
そういえば夏子の酒でも、酒米の質や醸造アルコール添加には
やたら煩いのに、乳酸は普通に瓶から入れてたな。
>>967 そうか、そうか。低脳レベルのクズ野郎なんだね、末尾7行固定コピペ厨は。
970 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 00:04:50.41 ID:IPVJxqua
まがい物の腐れ酒作ってる会社なんぞ消えろ!
まともな日本酒作ってる酒造が迷惑だわ!
江戸時代の柱焼酎は、酒質を高めて腐造を防ぐのが目的だから、微生物学も糞も無い
その時代には必要だったろうが、腐造の心配なんかほとんどしなくていい現代じゃ
純粋に金儲けのためにあるような技術だよね、何せ、本醸造だと容量の20%強まで
アルコール添加が認められてるんだから、まじめに純米酒を造るより遥かに儲かる
もんな (^^;)
972 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 08:10:03.73 ID:xGn+/JRB
>>971 逆に純米酒は安易に単価を上げて儲けるための
手段に使われた感じ。その結果、日本酒出荷量は
激減し地酒蔵の半数以上が赤字という惨状。
添加乳酸は最終製品に残り、全乳酸の半分程度が
添加乳酸になる。こんなものが表示されていない。
この件を機会に、普通の純米酒に添加されている、
米と関係ない乳酸も明記するべきだと思う。普通の
人が知ったら卒倒すると思う。
しかし、米と関係ない乳酸を添加された「純米」酒を
ありがたがり顔真っ赤にアル添だけ叩く純米信者は
痛いよね。悪意はなくて頭悪いだけなんだろうけど。
>>972 なんで、そんなに乳酸の明記だけに必死なんだよ、末尾7行固定でコピペ厨よ。
974 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 09:01:45.41 ID:Z2ngqUFD
偽装してたくせに客が悪いとか酒樽かきまぜてるだけの馬鹿共は本当悪質だなw
975 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 09:15:33.93 ID:frBGolP0
仕込んでない桶買いの地酒をありがたがる地酒マニアわろす
>>972 ほらほらw
乳酸のこと言う前に名前欄にクズと明記しなきゃw
普通の人は卒倒しちゃうよww
977 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 10:03:10.56 ID:8HA3yRiR
乳酸菌も焼酎添加も、やって良いと思う。
やって良いけど、口に入る物で食品だから
何を使っているか、消費者に知らせる義務があるだろ。
大蔵管轄の酒だから、何が入っているか表示しなくて良いってことはない。
酒税はやめて、消費税に統一して、厚生省の表示基準を適用すべきだ。
高卒の税務署員が医学的な見地なんか知るはずがないだろ。
なんでそいつらチョンが酒造りに口出ししてるんだ、おかしいだろ。
978 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 10:14:10.87 ID:8HA3yRiR
>>938 そんなに厳密な話しが好きで、厳密にやり出したら
江戸時代と、明治以降の発酵学や微生物学が入ってきた以降とでは、全然違うだろw
酵母の厳選さというか精密さというか純粋さとか、
温度計を使った発酵醸造過程の温度管理、
ステンレスのタンクの清潔さとか、江戸時代とはまるきり違うぞ。
だから、残すべき所は残して、文明の利器を使うべき所は使うべきだ。
どれを残して、どれを改めるべきかは、
官じゃなく民が、正確な情報のもとに、民間が決定すべきだ。
何を使ったか、そういう情報は、包み隠さず、全部公開すべきだ。
そうやって日本の酒を民間の支持で育てていくべきだ。
当初は他の食品みたく使用してる原材料全てに対して日本酒なんかも従うべきとか言ってたのに、なぜかその内で乳酸だけに固執し、しかも由来をも明記しろとか。
たの食品の原材料表記だが、由来までなんて全ては書いてないよな。
なんで、日本酒の場合は乳酸の由来まで明記する必要があるの?
なんで、この人は乳酸にばかり拘ってるの?
>>978 はあ...勘違い野郎の相手は疲れるな...
つか、焼酎知らないでしょ
別に乙類は文明の利器によって消滅して
甲類が残った訳じゃないんだけど
現在も別物とされていて、別物として
普通に消費されてるのに何言ってるのよ
あ、私は単に別物と言ってるだけで、
醸造アルコールの否定をしたい訳でも
する気もないのであしからず
981 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 18:18:24.06 ID:2ISb76bV
982 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 18:42:12.50 ID:hoXV8nRd
>>980 はあぁ?
甲類でも乙類でも良いけどさ
んじゃ江戸時代と同じに温度計も使わないし
ステンレスのタンクも使わないし、コンデンサーも使わないし
消毒液も使わないし、井戸水ポンプも使わないで
乙類が、甲類が、作られているか?違うだろ、作られていないよ。
江戸時代みたいに瓶や桶だけでは作っていないはずだ、物好きがやってるかも知れないがw
使う酵母だって、ギヤマンの瓶を惜しげもなく使って保存して
電気使って冷蔵庫に入れて保存してるだろ。
文明の利器をトコトン使って作られているよな。
だから江戸時代の焼酎、まあまあ、まあ乙類としようか、
それですら、現代の乙類焼酎とは全然違うだろ。
製造技術が遙かに洗練されて清潔で高度だよ。
そういうことを言ったつもりなんだけどね。
例え文明の利器を使っても、残すべき所は残して
そういう取捨選択を民間がやって、
日本の酒を残したらどうだろうか?と書いた。
乙類でも甲類でも焼酎は焼酎だろ。
それと江戸時代ではアルコールや度数って概念も無かったはずだ。
だから江戸時代の焼酎と現代のとは、厳密に言ったら全く別物だ。
でも焼酎なんだよな。
>>982 うんうん
三増酒だろうが大吟醸酒だろうが、同じ日本酒だから
区別しちゃいけないと言うんだよねw
むしろ技術的に洗練されてて清潔で高度な合成清酒を
日本酒に含めないのが問題と言いたいのかな?ww
つか、甲類でも乙類でも同じ焼酎と主張されても
醸造アルコールは焼酎じゃないから無意味だしw
しかし、苦しくなってきたねw
単に無駄に突っかかっちゃっただけなのに
間違いを認めず傷を深くする典型だね...
江戸時代にアルコールや度数の概念はあったんじゃないか。
小売店では水で薄めても飲める酒が好まれたというし。
それに取捨選択を民間がやるなんて当たり前のこと。
そんなこと国税がやってるなんて、全く聞いたことがない。
985 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 21:07:57.02 ID:3VxZNXCc
>>983 >三増酒だろうが大吟醸酒だろうが、同じ日本酒だから
>区別しちゃいけないと言うんだよねw
はあぁ?もう一回、繰り返し掲示しておこうかw
「例え文明の利器を使っても、残すべき所は残して
そういう取捨選択を民間がやって、
日本の酒を残したらどうだろうか?」
三倍増だろうが大吟醸酒だろうが純米酒だろうが山廃だろうが
甲類焼酎でも乙類でも加えるやりかたもあるだろう。
要するに、現代で利用できる、文明の利器を使った、
いろんな日本酒の作り方があるんだろう。
だから、そのウチのどれを残すか、
そ の 取 捨 選 択 は 民 間 が や っ て、
その過程を経ながら、日本の酒を残したらどうだ?
どういう作り方をしたか、乳酸菌を入れたかどうか、廃糖蜜アルコールをいれたかどうか、
調味料を入れたかどうか、それを消費者にオープンにして、民間に選択させる。
そのためには、酒税をやめて、大蔵の管轄じゃなくして、酒造りに税務署員を介入させず
普通の食品扱いにして、厚生省の食品表示を酒に適用して、
使用原材料を公表したらどうかということ、これでわかったw
986 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 21:12:10.97 ID:3VxZNXCc
>>984 アルコールという言葉はエゲレス語のalcoholからきたもので日本語にはなかった。
はい論破w
987 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 21:14:27.36 ID:3VxZNXCc
日本語になかったから、概念になかったって・・・
酒を含む食品の表示に関するご意見は消費者庁へどうぞ。
>>986 あのー、言葉云々ではなく、概念の事を言ってるんだが、
>>984は。
アルコールを日本語で言えば酒精、その酒精の概念が有ったのではということだわ。何が論破やねん?
990 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 21:39:26.89 ID:3VxZNXCc
この件を機会に、普通の純米酒に添加されている、
米と関係ない乳酸も明記するべきだと思う。普通の
人が知ったら卒倒すると思う。
しかし、米と関係ない乳酸を添加された「純米」酒を
ありがたがり顔真っ赤にアル添だけ叩く純米信者は
痛いよね。悪意はなくて頭悪いだけなんだろうけど。
>>991 おいおい、とうとう末尾7行のみになったか?
当初は他の食品みたく使用してる原材料全てに対して日本酒なんかも従うべきとか言ってたのに、なぜかその内で乳酸だけに固執し、しかも由来をも明記しろとか。
たの食品の原材料表記だが、由来までなんて全ては書いてないよな。
なんで、日本酒の場合は乳酸の由来まで明記する必要があるの?
なんで、この人は乳酸にばかり拘ってるの?
993 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 22:33:41.99 ID:xGn+/JRB
>>992 醸造アルコールの原材料に病的、宗教的に拘る
おかしな人がいるから、その原材料も書いてあげる
方が親切かもしれない。
まあ、石油が原料の場合もある乳酸とは違って、
醸造アルコールは食品原料だからどうでもいいが。
この件を機会に、普通の純米酒に添加されている、
米と関係ない乳酸も明記するべきだと思う。普通の
人が知ったら卒倒すると思う。
しかし、米と関係ない乳酸を添加された「純米」酒を
ありがたがり顔真っ赤にアル添だけ叩く純米信者は
痛いよね。悪意はなくて頭悪いだけなんだろうけど。
>>993 はぁ?醸造用アルコールはどうでも良いのかよ?
他の食品みたく使用してる原材料全て明記しろとか言ってたじゃないのか?
何故に乳酸だけに固執してんの?
酒。
酔えばいいのさ
吐くなら呑むな
良い酒程良く。
お酒は二十歳になってから。
飲酒運転は絶対にやめましょう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。