【公共投資】アベノミクスによる公共投資増額で入札不調が続発 [13/11/05]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
ネットや電話で得られる情報では不十分
取材して初めて自治体の「現実」がわかる
?こちらから現地に赴き、当事者から直接お話をうかがった上で記事化する。そんなシンプルなことを貫いているが、
行く先々で異口同音に言われることがある。「ネットや電話で調べれば済むのに、何でわざわざこんなところにまで来たの?」と、
不思議がられるのだ。
「別の狙いがあるのでは」との疑いの眼差しすら、向けられることもある。
そうした反応にこちらも慣れっこになっていて、「飛行機と電車、バス、タクシーを乗り継いで来ました」と、真顔で切り返すのである。
?もちろん、取材でお世話になる方に言われるまでもなく下調べはそれなりに行っているつもりだ。
ネットや電話、メディアといったツールを活用し、事実関係の大枠を把握した上で取材先にお邪魔している。
直接、寄せられた情報を基に動く場合もある。
?そもそも、何も知らずに取材先を決めることなどあり得ない。こちらのアンテナと問題意識に引っかかったものが、
取材先の候補となる。なぜなら、誰かの意(命)を受けて取材活動を開始したりはしないからだ。
事実をより深く、広く知りたいという好奇心が取材活動の原点であり、そうした活動の顛末をまとめ上げたものが記事となる。
?しかし、下調べを行い、ある程度のことを知ったつもりで現地に赴き、当事者にお話をうかがうと、
必ずといってよいほどある感慨を持つことになる。それは「なるほど、そういうことだったのか!」という新鮮な驚きである。
?ネットや電話、メディアなどで得られる情報は必ずしも十全なものではない。
むしろ、その先に重要な事柄が横たわっているケースが多く、現地を訪ねて初めてそうした現実の姿に触れることができる。
?だからこそ、「何でわざわざこんなところまで」と呆れ返られても、
経費と時間、エネルギーをかけて現地に足を運ばねばならないのである。
逆に言えば、「なるほど、そういうことだったのか!」という感慨が自然に湧き上がらなかったら、
取材した意味がなかったということになる。
?公共工事の入札不調が全国各地で続発している。応札者が現われなかったり、
応札価格がいずれも予定価格(上限価格)を上回ったりするなどして、入札が不成立となるケースである。
?
?入札不調の多発の最大要因は、需給バランスが大きく崩れた点にある。
震災復興の本格化に伴い公共工事が急増し、建設資材は高騰。人手の奪い合いも激化した。
そこにアベノミクスによる公共事業の大盤振る舞いや老朽化したインフラの更新や耐震工事、
さらには消費税率アップ前の駆け込み住宅需要も加わっている。
?激増する建設需要に資材や人手が追い付かず、自治体側がはじき出す予定価格と実勢価格に大きな乖離が生まれている。
工事の発注量は今後さらに増大すると見られており、業者は先も見越した上で算盤を弾いて公共工事を敬遠するようになったのである。
手が回らないし、より儲けの大きい仕事がこれからたくさん出てくると思われるからだ。
マクロ的にはそういうことである。社会経済状況の急変により生じた一時的な現象とも言える。
続きます
>>2-5 http://diamond.jp/articles/-/43917
2 :
のーみそとろとろφ ★:2013/11/07(木) 23:32:02.58 ID:???
>>1より
南陽市が全力で取り組む文化会館建設
3JV参加の入札が不調に終わる異常事態
?では、入札不調の続発はやむを得ないことなのか。
個別事例を見てみると、必ずしもそうだとは言い切れない現実がある。
?取材先の秋田市から電車を乗り継ぎ、4時間余り。山形県南陽市の市役所にやっと辿り着いた。
10月18日。午後2時半を過ぎており、入札はすでに終了していた。
?急いで担当部署を訪ねると、慌ただしい雰囲気だった。それでも事前に連絡していたので、
担当職員が「これから議会に説明しなければならないので、そんなに時間はとれませんが」と言いながらも対応してくれた。
?山形県南陽市は、1967年に2町1村が合併して誕生した。県南部に位置し、農業と観光、そして製造業のまちである。
人口は3万3384人(2013年10月1日現在)で、小規模な地方都市と言える。??
?そんな南陽市が全力で取り組んでいるのが、新しい文化会館の建設だ。
1300人収容の大ホールの他に、500人収容のマルチホールや展示スペース、
会議室などを併せ持つ全国初の大型木造耐火建造物で、地元産のスギ材を使用する。
市役所隣の約2万3000平方メートルの市有地に建てられ、総事業費は約45億円に上る。
標準財政規模が約84億円の市にとって最大規模の公共事業である。
?もっとも、文化会館の建設にかかる総事業費約45億円のうち、約3分の2が国からの補助金・交付金などである。
地域経済活性化・雇用創出臨時交付金や森林整備加速化・林業再生事業費補助金などだ。
?新しい文化会館の建設は、南陽市が地域の将来を懸けて取り組む目玉事業である。その本体工事の入札が不調となり、
市を揺るがす事態となっていた。経緯はこうだった。 南陽市は、本体工事の入札を条件付き一般競争方式で実施した。
入札参加者を地元(置賜地方)業者に限定し、3者で構成する共同企業体(JV)によるものとした。
予定価格は事後公表で、入札時には伏せられた。 9月17日が入札日となった。
?しかし、入札に参加したのは3JVに止まり、しかも、3JV全ての応札額が市の予定価格を大きく上回った。
入札不調という想定外の結果に終わってしまったのである。
再入札でも予定価格と応札額の差は埋まらず
急遽協議を行い随意契約にする異例の措置
大慌てとなった南陽市は急遽、その日のうちに再度入札を行うことにした。
だが、やり直しを決定した段階で2JVが辞退し、退席してしまった。残り1JVのみが札を入れることになったが、
予定価格との差は埋まらず、またもや入札不成立となった。
?両者の間には10億円ほどの価格差があったという。市の積算基準が資材価格の高騰や人件費の上昇に追い付かず、
実勢価格を反映した予定価格となっていなかったためとされた。
?何としても受注業者を決定したい発注側の市は、異例の措置に踏み切った。2度札を入れたJVと協議を行い、
随意契約を結ぶことにしたのである。内装や機械設備などの工事を契約から除外し、
本体工事のみで21億円(消費税抜き・以下同)で合意した。
?しかし、これで一件落着とはならなかった。 南陽市議会は9月定例会最終日(9月20日)に、
新文化会館の本体工事に関する随意契約を全会一致で否決した。
市側から総事業費が計画の45億円から大きくはみ出すとの説明を受け、納得できないとしたのである。
続きます
3 :
のーみそとろとろφ ★:2013/11/07(木) 23:32:11.03 ID:???
>>2より
?この否決を受け、市側は議会に急遽、総事業費を3億円増額する補正予算を提出した。
提案理由は、3億円を増額することで「本体工事の応札が可能」になるというものだった。
その一方で、内装や外構、備品などの費用は組み入れていないことや、
来年度に新たに4億円ほどの財源が必要になるとの見通しを明らかにした。
?審議は紛糾し、予定時間を大幅にオーバーした。議員からは「木材、資材はすでに発注して確保している。
資材高騰と言われても納得できない」との疑問の声も上がった。
?実は、本体工事に活用する木材などの資材はすでに発注されており、
総事業費からその費用を差し引いた残額が工事費に充当される形になっていた。
問題の本質を突く議員の疑問に対し、市側は「資材は柱や梁だけでなく、
金具やガラス、天井など色々ある」と答弁した。そして、「今、手を打たなければますますハ―ドルが高くなる。
もしかすればこの事業そのものが危うくなるということもあって、苦渋の選択だ」と、議決を迫ったのである。
3億円増額の補正予算が何とか可決
体力のあるゼネコン中心の入札へ変更
?結局、増額予算は賛成多数で可決され、2度目の入札を実施することになった。入札内容は1回目から大きく変更された。? ?
?1つは、入札参加資格の変更だ。2者以上で構成するJVによる入札となり、
JVの代表者は「経営事項審査の総合評定値(建築一式工事)が1700点以上など」に限定された。
前回の地元業者限定から大手ゼネコン中心へと方針転換されたのである。体力を誇るゼネコンでないと受注できないと踏んだのであろう。
?また、予定価格が3億円ほど引き上げられ、工事内容も縮小された。
電気設備、舞台機構、外構、太陽光発電設備の工事が除外されたのである。
南陽市は不退転の決意で2回目の入札に臨むことになった。それが10月18日だった。
?それでも入札に参加したのは、たった1JVのみ。前回、随意で仮契約したJVのトップとセカンドの地元企業が今回、
それぞれセカンドとサードに下がり、東京の大手ゼネコンがトップについた3者JVである。
ここが23億8600万円で応札し、予定価格(24億3470万円)の約98%で落札した。
?2回目の入札の4日後の10月22日、南陽市議会が工事請負契約議案を可決した。
これにより本体工事の請負業者が確定し、発注者の市側は安堵した。
?しかし、ある市民は
「そんなに立派な施設を多くの住民が本当に欲しがっているだろうか??優先順位が違うのではないか」と、納得できないと明かす。
?財政状況や市民二―ズなどを直視しての率直な意見と言える。
「身の丈に合った施設で充分なのに、「せっかく(国の補助金などで)造るのだから……」という声が強まり、
豪華なものになっていった」と嘆く。そして、「総事業費がどんどん膨らんでいくのではないか」との不安を口にするのだった。
?少子高齢化と財政悪化が同時に進行し、豪華施設を建設する時代は過ぎ去った感があった。
大型ハコモノ施設はそれだけ維持管理にもカネがかかる。
さらには、老朽化した各種インフラの改修・更新という新たな課題が自治体財政を直撃し始めている。
近隣自治体とハコモノの豪華さを競い合う余裕もなくなり、ハコモノ建設を手柄と誇る首長も少なくなっていた。
続きます
4 :
のーみそとろとろφ ★:2013/11/07(木) 23:32:25.42 ID:???
>>3より
アベノミクスで復活するハコモノ建設
本当に多くの住民が必要としているのか?
だが、ここに来て状況が一変しつつある。アベノミクスに伴う公共投資の増額などが追い風となり、
大型ハコモノ建設が復活しつつある。もちろん、地域が本当に必要としている施設建設もあるが、疑問符のつくものも少なくない。
各地で同様の建設工事が集中するようになり、建設資材の高騰と人手不足に拍車がかかっている。
建設特需が全国に広がり始めているのである。つまり、公共工事の入札不調はこれから本番を迎えると見るべきだ。
ところで、公共投資の元手は、主に借金である。それも将来世代へのつけ回しだ。
国が公共事業費を大盤振る舞いするからといって、むやみに飛びつくべきではないだろう。
こういうときだからこそ、地域にとって本当に必要不可欠な公共工事に限定し、計画的に行わなければならない。
以上です。
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 23:34:52.80 ID:X5Mtsji+
?
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 23:43:19.37 ID:KpYdunAs
なんやしらんが公共セクターは景気がいいってことか
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 23:44:01.37 ID:+UEIZWsv
材料費じゃねえよ。
人件費や機械のリース代が高騰してんだよ。
嫌なら作らずに補助金を国に返せよ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 23:45:09.88 ID:lC4w8UIs
造ってもゴミになるだけだからやめとけ!
未だに自国通貨建て国債を次世代の借金とか言っちゃうって・・・
自国通貨建ての国債は一種の通貨と同じ。自国通貨建て国債の発行≒通貨発行。
通貨発行が増えて困るのはインフレ率の高騰であって、次世代へのツケの増加ではない。
で、これだけ国債発行してるにもかかわらず金利は0.6%、インフレ率も1%にすら届いてない。
国債発行に現時点では何の支障もなく、将来にツケを回すことにすらなってない。
問題は、どっちかって言うと工事の供給能力。こればっかりは金を積めばすぐ解決する問題じゃない。
?はこっちのセリフ
11 :
のーみそとろとろφ ★:2013/11/07(木) 23:51:15.38 ID:???
ページからそのままコピペすると全角スペースが?に文字化けするようで、読みづらくてすみませんでした。
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 23:51:38.53 ID:MaI/uiYd
っていうか自民党は国民に800万の借金してんだから返せよ
増税はそれからだろがボケ
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 23:51:48.46 ID:39lTMcUH
その金で建物作らず、子作りしろよ
ゴム無しソープとか
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 23:53:19.31 ID:uw9IBHHq
大都市圏に堤防作る方が先だろ
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 00:00:28.28 ID:dGoMeVrF
少々不調が出るくらいで丁度よい
16 :
リアル公務員:2013/11/08(金) 00:09:19.33 ID:o75kdjTu
僕の市でも、すでに何件か入札不調が起きたぞ。
さいたま新都心に移転するの日本赤十字病院とか。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 00:16:42.46 ID:DWbOneLS
三橋信者って、どこ行ったのかな。死んでてくれればいいけど。
不調が出ない今までが異常だっただけ
一般と同じようにドサ回りしろよクソ役人共
頭がいいんだから
中抜きだけする大手建築会社を役所が作れよ
退職者はたくさんいるからできるぞ
そんな知恵なんてないか
良いニュースだと思うのだが違うのか?
需給ギャップ是正で求人が増えるのがセオリーなんだろうけど
あべのみくすでテコ入れしてる間に解消されれば本格的に景気良くなるわな
民主が建設業の息の根止めたからなぁ
震災が起きたら阪神淡路のような復興はできないと
わかってたはず
関西で今度災害があったらフェリー会社はつぶれてないから
輸送もできない
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 00:36:11.77 ID:SD+AOAjP
麻生とか今の公共事業の大幅増加は持続不可能と言ってるしな
土建屋だって好況がずっと続くなんて考えてない
だから機械投資と正社員を増やすことに関しては慎重
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 00:38:12.05 ID:hST9nN30
「インフレにすれば借金は問題ない」っていうけど
賃金が上がらなかったら地獄だぞ
アウトソーシングとハイテク化による失業をカバーしないと
インフレで債務比率を圧縮しても
物価だけ上がり続けて内需が死んで景気が急速に悪化する
本当に大丈夫かいな・・・
別に健全じゃね?
つーか、意味不明な読みづらい記事だな。
>問題は、どっちかって言うと工事の供給能力。こればっかりは金を積めばすぐ解決する問題じゃない。
そうだな、だから印刷理論なんて崩壊するし
自国通貨で印刷しまくってもインフレして終わるだけです
机上の空論バカみたいw
借金は借金です、違うというならノーベル経済学賞100個分だが、
そんなの画期的な人類史に残る発明はいつできたの?
印刷すればいい? ジンバブエかよw
インフレになったら国債がやばくなるだけです。
プラスが3でマイナスが300000だな。
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 00:49:56.69 ID:Admf3Gki
>>22 まだこんなこと言ってるアホがいるんだなw
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 00:56:34.37 ID:fJzuqdeh
やる事が安倍こべだよなw
マジで赤字になる仕事を誰が請けるかよ
?
?
?
?
?
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 01:10:56.11 ID:DWbOneLS
そもそも土建で景気回復なんて言ってるヤツが土建をやらないんだから
移民でも入れるんだな。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 01:12:57.30 ID:F/J5+o8b
業者がいないなら、政府自治体自ら建設すればいい
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 01:15:41.40 ID:5zax9SUL
道路作ってくれよ。道路を。それも信号の無い快適な高規格道路をな。
田舎じゃあ慢性的な渋滞があちこちで起きているんだよ。都会は予算が潤沢だから道路はもう要らないらしいが、田舎は全然足りないんだよ。
そもそもね、田舎じゃあ片側一車線が主流なわけよ。片側一車線なんて時代遅れなんだよ。せめて片側二車線にしてくれや。
アメリカが片側7車線の道路をずっと昔から整備しているというのに、どうして日本は片側二車線の道路すら整備できないんだ。
田舎は東京よりも土地の確保が容易なのにもかかわらずだ。国土が狭いって言ったって限度がある。
渋滞しているんだよ。渋滞。解消しておくれよ。
役人の見積もる予定価格が低すぎるんだろ
供給不足なら値段上がるのが普通なんだが
公共事業だと市場原理が働かない面がある
10年くらいは続くと判断したらゼネコンも投資するだろうけど
どうせまた公共事業削減とか言い出すだろと思われてんじゃないのかな
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 01:16:50.43 ID:M5ZpTcyE
土建業を潰してきた公共事業悪玉論者達が責任を取って転職するべきだろ、
簡単に出来るんだろ?
市場原理が働いてるのならこれで入札価格を引き上げられて
土建関係の金回りが良くなるのだが
公共工事に市場原理なんて働くはずもなく
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 01:23:44.35 ID:yKg5EAmN
末端の職人は酷いもんだよ
燃料代なしで1万ちょい
誰がやるんだよ
年寄りが辞めたら 建築業界は先が無い
若者は熱くてキツイ仕事はしないぞ
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 01:31:25.97 ID:yurqseOK
道路を見てもわかるように、
作ることより今まであるもののメンテにシフトしないと駄目なのに
自民党は、献金目当てでさやろうとしている
税金を自民党に流すな
トヨタが2兆円とか言ってるけど、こちらも末端下請けは大変。
結局アベノミクスは底辺企業や個人から大企業へ所得を移してるだけ。
>>1 短く纏めてくれないと、読む気持ちする起きない。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 02:05:40.58 ID:RNQSQw66
公共事業の入札不調もそうだが
費税増税の影響で消耗品などの入札も
おそらく2016年1-3月はこれまでにない駆け込み特需による
物資不足で納品が出来ない物件が大量に発生するだろうね
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 02:24:52.84 ID:DGFMnxHB
>>37 大丈夫。
アジア・南米・アフリカから大量に奴隷を輸入してるから。
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 02:51:52.07 ID:3C1Trs4D
取材費使っても、まともな記事も書けないゴミクズ雑誌に教えてやるよ!
地方の役所が役にたたないだけだよ!
公共工事は、高価な指定材料で決められてるんだよ!
にも関わらず、入札金額が相場以下で工事なんてやれるか!
誰が好き好んで、赤字見え見えの仕事やるんだよ!
しかも、入札の金額を取り決めるのは国じゃねーよ!
どこの腐った自治体を意図的に選んだか知らねーが、調べる所間違ってるだろ!
ちなみに、この状況は、今に始まったことじゃない!
民主政権になって、一挙に現状になったんだが、そこについては調査不足か?
こんな雑誌はマジでいらん!!
需要が高まれば価格が上昇する
ま、バブルだろうけど
地元業者が落札しないなら
金を吸い上げられているだけで
より疲弊していくな
労働者の問題じゃなくて
先のない業界に監理技術者がいない
簡単に育成も出来ないんだから
金積んだってむりなの
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 03:11:47.78 ID:U6pg7LBj
>1
また文化会館とかやってるのか。
それ安倍政権の方向性なのか?
橋やトンネルの補修に公共事業費を投下するんじゃなかたのか?
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 03:36:07.17 ID:3C1Trs4D
毎年、建設業関係の積算資料というものが、書店などで販売されている
全国地域での建築資材や工事の手間賃が記載された書籍で、金額の基準となるものだ
資材の運賃や地域に専門業者が有るなしによっても金額が変わる
普通は、以上の内容を基にして、金額設定を行う
しかし、民主政権になった途端に、コンクリートから人へのひとことで、基本的な金額設定の秩序が崩壊した
つまりは、地方では、今でも民主金額継続中ってことだ
民主政権のときからだから、もちろん資材の高騰は関係ない
実績が300万以下の物件しかないウチの店にも、3000万の新築工事とかやった事が無い道路工事の入札に参加しろと言われる。
民間の身の丈にあった規模の工事が決まってるから、やらない。
本来その規模の仕事をやってきた会社の人達は、この数年で実力を落として耐えてきたので、余裕がない。
更に、応札の為に見積しても、予定金額が安過ぎて落とせないのが普通なので、そもそもまともに見積しない。概算で絶対に落ちない範囲だけ出してる。
仕事が無い時代よりも危険な時代だと思ってる。
前置きが冗長
人手不足はお前らマスゴミが叩きまくって土建屋潰し回ったせいだろ
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 06:05:32.16 ID:ygcWjf7m
供給規模が小さくなると、需要の変動に対する価格の変動も激しくなる。
どんなに金を積んでも、既に決した契約を断って新たに請ける訳にはならん。
供給がどうなってるのか考えもせず、「国土強靭化」とか言い出すだけでは、こうなるのは仕方ない結末。
今時の公共事業は、だから他の自治体や部署より先に先に発注するのが勝負。
年度末までに終わらすつもり、なんてやってると執行できず予算を返さねばならなくなるよ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 06:30:38.76 ID:VnhpdK3D
悪の秘密結社土建業界キャンペーンを全国民的にやり続けてきたことの結果だな。
ツケは国民が払ってね。
これは 公共「投資」ではなく 公共「消費」である 印象操作をやめろ!
=============================================
儲かる公共「投資」ミソ と 儲からない公共「消費」クソ
を ごちゃまぜ にして
儲かる公共投資まで削ったから、投資不足で不景気が続いている
国民所得=GDP=儲からない消費+儲かる投資+輸出-輸入だから
儲かる投資なら 国の借金が増えなくて 国民所得が増えるんだよ!
マクロ経済がわからない低学歴の焼け跡・団塊の新自由主義は引退しろ!
東海道新幹線や、首都高速道路や、発電所建設投資のような
「収益性の高い 公共投資」まで
公共事業は もうからない として削ったから
ソ連より 低成長の 22年になり
自分の選挙区には「公共事業は儲からなくてあたりまえ」といって
あきらかに儲からない公共消費を建設したのと
法人減税で土建社長の儲けまで減税して、公共事業受益食い逃げを
許してしまったから
借金が増えたんだろうに!
---------------
つまり「儲かる投資予算枠」「儲からないけど必要な消費予算枠」を
別管理して 投資枠は収益性の事前・中間評価をするという
あたりまえの事をやってない
財務省に問題があり 財務省は解体して 再編するべき
===================================
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 07:07:20.08 ID:BIl/I8Ni
バカか。どうせ談合詐欺だろ
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 07:11:33.99 ID:8np9C1+c
建設産業は徹底的に破壊されてるんだから、これが持続するのか不安なんだろ。
財務省は 消費増税のために
アベノミクスに一時的に協力しただけで
消費増税が決定したから
釣った魚に エサはやらない に転換して
「あきらかにおかしい予算」を財務省自身が通しておき
いま、こういう形で 国民をだまして 公共投資を削減し
「国民所得を減らし 失業を増やそうとしている」
===============================
おまえら この予算を 通したのは「財務省」だぞ
しかも、選挙が終わったら
「もうかる土建で、借金が増えない土建まで バッサリ削って
失業だらけにするために」
予め 「やらせ」「仕込み」でこんな不採算事業に
財務省本人が 予算を付けたのだ!
だまされるな 財務省は もうかる公共投資まで削って
おまえを損させて 失業させるために
こんな ネガキャンをしかけている!
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 07:19:42.18 ID:quuNNV19
だが断る
日雇い禁止で単純に人が居ない
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 07:30:39.31 ID:8np9C1+c
>>26 借金は借金?
お前は金について勉強して来い。
あとジンバブエがどうしてハイパーインフレになったのかわかってないだろお前。
ハイパーインフレの前に大恐慌の心配でもしてろ。
土建業界の方に
土建・郵便・農協・医療で 連携しないと
全員 財務省・経団連に やられてしまうので
土建の業界団体は 郵便や 農協とも 交流を持つようにしたほうがいいでしょう
それと、「待ちの姿勢」だと
お役人さんは、「もうからない公共消費」を企画してしまうので
土建業界のほうから
「明らかにもうかりそうな公共土建」を 提案営業したほうがいいと思います
公共建築物が カネを生み出そうが 生み出すまいが
受注してしまえば こっちにとって カネは入るから関係ない
という受身の姿勢だと
敵である財務省に このようなネガキャンと 土建叩きのネタを与えて
土建業界全体が また いたぶられてしまう ので
もうからない土建が企画立案される前に
同業者組合で 話し合って もうかりそうな企画を 役所に売り込みましょう
しかし、経世会(平成研)と 宏池会もだらしないよな
石破も 谷垣も 茂木も
土建・郵便・農協・医療を纏めて 都市自民に対抗するどころか
財務省の顔色を伺っているありさまだ
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 07:50:21.64 ID:8np9C1+c
無駄無駄言ってる奴は何が無駄なのかがわかっていない。
本当に無駄なのは巨額の金を動かさない事で国富(生産能力)が削られていく事。
動かない金ってのは社会的に何も生み出さない無駄な産物で、車が走らない道路よりも無駄が多い。
重要なのはマネーのフローを増やす事。
財政出動という大恐慌を防ぐ為の知恵を忘れた馬鹿が大恐慌を引き起こそうとしている。
今年の初めころにカリフォルニアで道路の補修費を長年出さなかった為に
5年前なら300万$で済んだ筈が致命的な劣化が進んで10倍に増えるって記事が出た
日本も同じ流れになってるが更に深刻で国土が狭い為に道路の使用頻度が米国よりかなり多い
更に米国は道路の幅が1車線でも日本の倍近くあるから工事をしてもあまり規制が必要無い
結果、かなり安値で施工できるが日本は違い精々100mずつしか進まないし
その日の内に全て片付けて解放するのが鉄則で偉いカネ掛る
>>63 ハコモノを乱立しなくても建設業界は活況なんだろ?だったら無駄じゃん。
66 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 08:35:45.79 ID:quuNNV19
募集要綱と納入書類に
ハングルと中国語をみとめろ
非関税障壁だろが
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 08:39:31.90 ID:SEntO79/
「ネットや電話で調べれば済むのに、何でわざわざこんなところにまで来たの?」
に
「飛行機と電車、バス、タクシーを乗り継いで来ました」
とか返事してほくそ笑むとか取材先に対する敬意なんかまるで無いと言ってるのに
それを自慢気に記事にしてるんだぞ?
記者ってのは自分の事しか考えてないんだな。
68 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 08:43:42.38 ID:SEntO79/
>>66 民族の威信を掛けた南大門の修復でさえ手抜きしてるんだから
韓国は無いだろ。
>>65 もうかるならムダじゃない
しかし もうかる案件まで 削りたいから
こんな不良案件の予算を「仕込み」でわざと認めて
ここで「公共投資なんていってるけど 投資回収不能なんですよー」
「こんな不良事業ばっかりです」
と 一部の汚点を 全体ででもあるかのように騙しているんだろ
そもそも 「投資案件」では
不採算案件を認めず もうかる案件だけ認めるのが 財務省の仕事
「消費案件」では「必要性審査をして」
「受益者負担で財源確保するのが財務省の仕事」
>>64 そういう もうからないけど必要な「消費案件」は
ガソリン税と 軽油税の枠内で「受益者負担」でやってくれ
消費税で「公共消費」とかは受益者負担に反する
あと建築物の寿命をもっと延ばしてくれ
予定金額と入札金額が近いから不正とかおもってるの?
まず 投資案件と 消費案件を 分別してない
予算統括責任者を追及しろ
それからこの予算を認めた主計官を左遷しろ
話はそれからだ
>>69 言いたい事は判らんでもないけど車に乗って無ければ「非受益者」じゃないと思うぞ
生活していく上で必要なモノの殆どが道路を使って供給され移動する時はバスでもタクシーでも
道路走るだろ、それも含めて受益じゃないか?
>>11 あんたのせいじゃなく、元々の文章が冗長で読みづらい。
このコラム書いた奴は、読ませる作文が不得意だな。
>>51 >人手不足はお前らマスゴミが叩きまくって土建屋潰し回ったせいだろ
気温40度の炎天下で汗みどろになってドカチンするより、
冷房の効いたコンビニでレジ打ちした方が楽だからなあ。
同じ賃金だったら。
もうけ過ぎとか言って散々ゼネコンバッシングして単価を切り下げて、
年金保険料も払えない様な待遇にしといて、今更人材不足と言われてもなあ。
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 10:51:49.58 ID:0Ik1ppi/
土建業界を若者にそっぽ向かれる形で衰退させたもんだから
土建に従事する人が減りすぎたんだよね
金で無闇に人手を集めた所で素人はやっぱり役立たずだし長期的なスパンで考えて大量に育成するって余裕も無いからな
社会保障名目で公共工事を減らせって叫ぶ野党マスコミが居る中では短期にしかならない素人の雇用なんてやるだけアホって状態
ちゃんとしたスキル持つ人手が減りすぎて且つ先行きの微妙さ考えると後進もろくに集まってこないので
災害対応の工事すらなかなか進まん
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 10:57:33.22 ID:D+5r8MZm
仕事は多いが、カネにならない。
こんなのが多過ぎ
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 11:00:20.46 ID:G20q0nds
長すぎて途中で見るの止めたけど
予定金額と入札金額の差が大きいってことだろ?
これは発注した役所と設計会社の責任だろ
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 11:07:37.65 ID:smgtc4rC
>>76 その点、製造業は羨ましい
どちらにせよ金にならないなら暇な方がいいからな
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 11:18:25.25 ID:WjtUyI6+
ある自治体の入札の話なんですけれども
地の利がある会社でも2100万円は取らないと厳しいような案件で1800万円付けた会社がありまして
どう考えても採算割れだろさっさと潰れてしまえよクソが内心思ってたんですけれど
お役人様の「予定価格は1,500万円だったのですが…。」の一言で入札側が全員ドン引きした応札がありましてね
お役人様は頭がおかしいと思います。
公民館に24億とかバカか!
ちゃんとニーズを調べろ!
害獣対策に24億かけたほうがマシじゃないか?
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 11:26:47.04 ID:lr53e6mr
このレーポートしてる奴、国賊。
批評、批判はだれでもできる。うちの町内の床屋でも同じように親爺
達が己が世を背負ってるみたいに真剣に政治談義してる。内容はコイツ
が言ってるのと大して変わらないな。
なんか‥ 一人ぐらい世を明るくするための評論出来ないかね?
せっかく景気が見通し立って来たなら、良くなる方でゴタクを並べ
ないかね?
>>72 いや、ケジメがないのは、設計図ムシと同じでダメだから
折角、田中角栄先生が
「交通量が多くて通行料でもうかる道路」=公共「投資」は
建設国債で建てて、通行料で投資回収&借金返済
「必要だけど儲からない一般道路」=公共「消費」は
受益者負担で ガソリン税・軽油税で建てて
借金を増やさないし、他の会計と混ぜない
という「制度設計」をしてあるのに
それを、「どうでもいいじゃん、混ぜこぜにしようぜ」
とかやってるから
法人減税でできた借金まで 土建のせいにされたりするわけで
「攻撃されるネタを敵に与えてどーずんだ」
-------
電気自動車・LPG車・ガソリン車・軽油車・CNG車に
一律の「炭素税」をかけて、電気充電所や ガス/ガソリンスタンドで
徴税して道路財源に充当する というなら
脱石油の国策としてわからんでもないが
消費税自体が 本来 財務省が勝手に裁量するべきものじゃなく
防衛目的消費税 雇用目的消費税など 使途をひもつきにしないと
国民が増税に納得しない
------
それに財務省はこの記事でわかるように
消費税で土建するのはもう打ち切るつもりなので
あなたは そんな不安定な財源ではなく
炭素税かガソリン税などの ひもつき消費税の道路財源を求めて
自分の工事量を 今後も安定化させるべき
83 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 11:37:18.51 ID:quuNNV19
地元の建設業者が工事しないと 意味がないんじゃないの
民主のほうがはるかにましだったのがばれた
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 11:54:09.25 ID:KTV8cJ3g
過少積算で発注かけた役所担当とその上司を処分するべき案件なんだけど
>>22 こんな頭の悪いネトウヨはbiz+から消えてくれw
みなさーん
>>1は 財務省の歪曲ネガキャンです
こんなのは もうからないから
公共「消費」であって 公共「投資」じゃあありません!
しかも
>>1の予算を通したのは財務省本人です
つまり、財務省は 一時的に インフレ&財政拡大で
安倍の選挙に協力する
安倍は 財務省のために 消費増税する
という取引が成就したから
釣った魚にエサはいらない これから緊縮にするから!
ということで
あらかじめ ワザと 財務省本人が 「仕込み」で
予算を認めておいた 不採算案件を クローズアップで流して
もうかる案件まで ドサクサ紛れに ばっさり削って
おまえらを不景気で損させて 失業させますよ! と言ってるワケ
>>63 人口減社会でフロー型は自殺行為
ストック型に移行しないと
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 19:59:14.65 ID:dyPr6HhC
>>81 御託も何も事実だが。それとも嘘八百並べて事実を一切伝えない世の中がいいのかね。
コンクリから人へってやったらピンハネして下に投げる所以外が滅茶苦茶になった
ピンハネしてる所も儲けが減ったって叫んでもいるけどよ…
役人が人件費を買い叩いている
まで読んだ
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 20:37:32.15 ID:AG0YLYX9
公共事業減らしたり無くしたりしたら世の中に必ず産まれるバカが働けなくなる
すると犯罪者になる
経費がさらにかかる
海外ではバカのレベルがさらに凄いので軍隊で穴ほりくらいしかやらせられない
建物や道路出来るだけマシなんだよ
まあ犯罪者は死刑
長期失業者も死刑
生保も死刑
親が面倒見きれなくなったニートも死刑
って感じにすれば国家の経費安くなり公共事業大幅に減らせれるんじゃないかな
あるいは試験してバカは最低賃金時給50円してブラックで働かせるとか
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 20:46:23.15 ID:AG0YLYX9
公共事業が悪 ではなくて公共事業を「悪用」してるのが悪なだけ
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 20:48:43.43 ID:MwDsx05S
>>9 どんどん増税になってる現実すら見れない馬鹿なのか?
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 21:16:33.44 ID:AG0YLYX9
増税が悪いのではなく 税を悪用してる奴が悪いだけ
税は国民のために使うものだから本来は+-0
そんなに税金が嫌なら途上国のインフラ整っていない・整える気もない税金安い国にいけばいい
政治家を見張り要求し、政治家に官僚を見張らせるのは 国民の義務
それを疎かにし投票すらしない奴は論外
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 21:17:36.94 ID:0E+W+tB4
>>94 「資本論」の舞台になった19世紀のイギリスでは、浮浪者は3回捕まったら死刑
だったらしいな。
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 21:21:11.99 ID:MwDsx05S
>>97 そんなに増税が好きなら、お前が勝手に国に寄付でもすればいいだろうが。
無駄な税金を払う行為に巻き込むな、ボケ。
>政治家を見張り要求し、政治家に官僚を見張らせるのは 国民の義務
>それを疎かにし投票すらしない奴は論外
できてもない事を偉そうに語るなよ。
馬鹿のお前は、投票自体が無駄な行為と言ってるのか?w
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 21:32:11.92 ID:qakEgzjK
だから言ったろ、カネ配るのが目的なんだから
ベーシックインカムで配れって。
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 21:38:20.23 ID:WjtUyI6+
>>86 説明不足でしたね
最低価格の1,800万円を付けた会社がその価格で取った訳じゃないんですよ
最低価格の1,800万円を付けた会社が予定価格の1,500万円で最終的には取らされてたんですよ
どう見ても今後の指名外しをちらつかせた圧力です
小学校の教室にエアコンがついて、耐震補強されて、給食室が使われずに外部へ委託される。俺が子供の頃とは随分変わったと思うな。
施設もサービスも格段に上がっていて、税金足りるのかと言えば、破綻しそうになってる。だから、増税だし公共事業は値切られる。
何の事はない、無謀で無軌道な財政の拡大のツケを入札参加業者に押し付けてるだけ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 21:46:41.99 ID:8np9C1+c
もう逆オークションにして一番高い額を提示した所に発注するべきだな。
そのうち安倍はバチ当たるでぇ
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 22:31:46.08 ID:IJYoO00Y
労働市場は悲惨なのに人件費が上がるはずもない
移民の受け入れ観測からも安値で推移するだろ
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 22:35:30.07 ID:IyE/RFvW
土建業を潰してきた公共事業悪玉論者達が責任を取って転職するべきだろ、
簡単に出来るんだろ?
日本はイギリス病に似たような停滞から抜け出せない。
安倍もまた左翼政党の保護を基本とする保守政策。
108 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 22:54:24.89 ID:wFlAY3uH
今でさえ無駄なハコモノが点在してんのに…
1日に人が十人来ればいいほうって公民館知ってます
>>101 >どう見ても今後の指名外しをちらつかせた圧力です
権力を笠に着やがってホントあいつらムカつくよな。
東●都交通局とか、思いだしただけで腹が立つわ。
これから震災復興とオリンピックと財政出動のトリプルパンチで、
そこらじゅう入札不調になってしまえばいいんだよ。ざまあみろ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 00:19:01.20 ID:Zao4kENQ
職人の人件費や材料費が上がって
採算取れないだけじゃねえの
>>105 >労働市場は悲惨なのに人件費が上がるはずもない
今不足してるのは単純労働者じゃなくて、熟練作業員なんだよ。
たとえば鉄筋の組み立てと溶接をやってくれって言われたら、おまいにできるか?
鳶も左官も重機のオペレーターも、経験が必要な職人で、一人前になるのに5年とか10年かかる。
そういう人材が足りないのが人件費上昇や入札不調の原因になっているので、
昨日までデスクワークやってた失業者やスキルのない移民をいっぱい連れてきたとしても、
ビルも橋も作れない。
>>1のコラム書いた相川っておっさんは、テレ朝のサンプロで地方自治の取材やってたやつだろ。
こいつの持論は「無駄だらけのハコモノ行政を斬る」だから、コラムの結論が明後日の方向に行っちゃってるが
建設業界の本当の問題は、若い人材が業界に集まらない事だとオレは思うんだ。
これから老朽化したインフラの修理や更新が必要なのに、
熟練作業員がいなけりゃどうにもならない。
いつも渡ってる橋が壊れて落っこちたら、
次の日から30分かけて他の橋へ迂回しなきゃいけなくなるんだ。
>>111 個人的には 国営/軍営派遣と言う形で
人手の足りない業界に派遣する「施設科」屯田兵を創設して
終身雇用して所帯を持たせてやらないと集まらないと思うけど
それは棚に上げるとして
「職業訓練所卒業生」程度でも、戦力化できるように
工法を工夫とかを 徐々に行うのは できないのでしょうか?
最近は大工さんもプレカット材木で ホゾとか製材所で作ってあったり
「素人の戦力化」を推進しているようですが
私の知るかぎり 職人さんは 自分の技術が不要になるような
技術革新は嫌がりますが それでは困る
まあ、政治の都合で
選挙の直前だけ大盤ぶるまいで
選挙が終わって、消費増税が確定したら 緊縮というのも困るし
土建業界で 平成研か宏池会か知らないけど
清和会・経団連から守ってくれる親分を見つけねばならないけど
公共事業は 不景気で増やし 好景気で減らすという側面があり
また 法人減税・所得減税をやりすぎて 税収もしばらく再起不能に
壊れているから かつてのように 好景気でも土建するのは
マジメな話 多分厳しいと思う
>>19 中抜きするのって大変よ。
上にも下にも気を使って、社内の働かない奴等の分の給与も稼がないといけないんだから。
>>49 前受金貰えるとは言え
3千万なら500万程度の資金が無いと、銭が厳しい
ドカタの所得はあがっとるわけか
売り手市場の方が労働者の賃金アップには繋がるからね
空洞化内需破壊でもたらされる買い手市場では
上は自分らの儲けだけを更に考えて労働力を安く買い叩き労働者を苛めようってなって
個人消費に景気に国内投資に雇用賃金が悪化し続ける負のスパイラルが進むばかりだし
119 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 12:44:16.54 ID:VT6jEnK5
来年に延期が無難
120 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:06:37.91 ID:gMV0eae5
TPP参加を期に、外資系建設会社の公共事業参入解禁や外国人労働者の受け入れをやればいいさ
121 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:10:36.70 ID:FLoCkM3k
これは人件費上昇圧力の良いニュース
だが消費税増税を相殺できるか?
コンクリートから人へ
結局お題目だけでなにもしなかったが
このかけ声で一気に工事量が減った
ワカモノを採っていたはずの工事屋は採用を手控え
高齢であることを理由に会社組織になっている職人会社は爺さん方を放逐した
建築、土木産業は現場監督も含めて職人の世界
一人前として認められるまでは最低5年はかかる
空白の期間をなにも考えずに作ってしまった無策がすべての原因
予定入札価格が低すぎるのは役所の無能と怠慢の他には理由はない
赤字になるの前提だったら誰も仕事なんかしない
まして役所ならば、完全オープンの現在の入札制度なら
次の工事が、を考える必要さえ無い
地震の時の仮設住宅さえ工事を請ける下請けが居なくて
仕事を採った中央の業者が苦労してたの、知らないわけじゃなかろうに
制度も業界も一度完全に崩壊させた方が早いかも知れんぞ
書類の上では居ないはずだが、もはや4次、5次の業者が入ってるの当たり前だし
無駄遣いばっかり
アベ政権はアホ政権
こんなあほなことのために
増税しやがって
むかつくな
125 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:35:20.63 ID:ICcGf2lh
アベノミクスの影響で起こった現象ではあるが、少なくとも批判を受けるものではないわなw
そらおまえみたいな土建屋は儲かるから文句などない
それ以外にはむかつくだけの話
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 13:48:46.79 ID:VWwXzZDA
発注者側の過少積算じゃねーかw
担当と課長が責任とって左遷されろよ
前置きが長い 3行にまとめろ
129 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 14:16:12.95 ID:T/hWdeS4
130 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 15:21:20.49 ID:EzGzCfIG
>130
その記事読むと両方だね。
>だが、大きな懸念材料が顕在化している。労務費と資材の高騰だ。特に、人手不足による労務費の高騰は、今期の利益を直撃した格好だ。
132 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 15:34:32.36 ID:GECr44tU
「消費税率アップ前の駆け込み住宅需要」は実際凄いよなあ。うちの近くでも旧家解体新築が
かなり目立つ。内装業者なんか今年いい気になってると、来年からは大変だわ。倒産が続出
しそうな予感。
>>127 当然、役所なので大小関係なく発注責任者は当然はっきりわかるはずだからな
民間にある稟議書は責任の所在を拡散させる方便だが、役所ではこれはあり得ない
発注に至る経緯の打ち合わせ記録は、はっきり残ってるはず
責任者は当然処分の対象だ
打ち合わせ記録が残ってないなら、発注業務に関係した職員全員に処分が必要だよ
少なくとも業者が役所の仕事で、金銭に関わる打ち合わせ記録を残していないなら
その業者は以降、入札参加資格停止になってもおかしくないのだから
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 16:12:57.15 ID:hMJGJ68F
コンクリート文明にはもう飽きましたよ。
償却資産として計上されるだけで価値がない。
すぐぶっ壊れるし、石垣にも償却資産を設けたらどうです?
単一的な工事では誰もやりたがらない
労務費の高騰。
つまり土建業の人間への手当の向上は順調ということだ。
常用単価が騰がりまくってるから、一人親方で動いている職人はウハウハだわ。
下手すると倍になってる業種もある。
ま、年度末過ぎると有る程度落ち着くだろうが。
136 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 16:28:10.91 ID:FLoCkM3k
>>134 でもあなたも毎日そのコンクリートやアスファルトを利用して
便利な生活を送ってるんでしょ?
コンクリートに飽きたならアフリカにでも行ってみては?
>>132 年度末過ぎると、大物建築と住宅建築で差が出てくるね。
企業、公共系の大物建築の案件は来年度も非常に混んでいる。
正に株価向上サマサマ。
住宅は・・・・・・明らかに先食いだから暇になってくるだろうなw
138 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 16:33:28.79 ID:hMJGJ68F
>>136 安易な工事でしかないという事ですよ。
公共工事の意味を考えましょうね、社会インフラとは何か?
長持ちして更に丈夫で環境にも影響する、何も考えがないから
安易な方法になる、結果的にアスファルトやコンクリートに
なってるだけでしょ?w
139 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 16:42:11.99 ID:yA1j+YAH
木からコンクリートへ。俺は安易に転換したぜ!
140 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 16:42:52.02 ID:yfeTFyzC
>南陽市が全力で取り組んでいるのが、新しい文化会館の建設だ。
>1300人収容の大ホールの他に、500人収容のマルチホールや展示スペース、
>会議室などを併せ持つ全国初の大型木造耐火建造物で、地元産のスギ材を使用する。
>市役所隣の約2万3000平方メートルの市有地に建てられ、総事業費は約45億円に上る。
>標準財政規模が約84億円の市にとって最大規模の公共事業である。
>もっとも、文化会館の建設にかかる総事業費約45億円のうち、約3分の2が国からの補助金・交付金などである。
>地域経済活性化・雇用創出臨時交付金や森林整備加速化・林業再生事業費補助金などだ。
これだけ読めばいい。
141 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 16:45:52.48 ID:FLoCkM3k
>>138 安易かどうか決めるのはあなたじゃないよ
ここ十年くらい公共工事は絞りまくって老朽化が激しい
建設の人材をこれ以上減らすのもどうかってところまで来てると思う
職人がもうかってなにがうれしいんだ。
他人のことなんかどうでもいい。
こっちは増税になってくるしいだけ。
もともと無駄な建築物の老朽化を修理とかまた無駄をかさねるだけ。
そんなつまらないことに税金をつかって、
税金がたりないってアホ政権はつぶれろ。
>>143 結局お前みたいなバカな底辺が糞左翼なんだよなw
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 16:59:09.31 ID:FLoCkM3k
>>142 職人が儲かれば彼らが消費し物が売れる
デフレの今じゃんじゃんそうやって金を回さないといけない
もちろん増税なんてもってのほか
増税無しでやれば一番良かった
そうすれば景気が良くなり税収も激増したのに
146 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 17:02:38.76 ID:yA1j+YAH
持続可能な人数ならいいんだが、震災復興だけでアップアップなのに
増税駆け込みに、さらに公共事業とアクセル踏んで
再び余剰人員を抱えるのが見え見え。
147 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 17:13:55.09 ID:GECr44tU
まあ、バブルは早めにのって、早めにおりることだ。わかってはいても実践はなかなか難しいがな。
職人が金使うって、他人があちこちで金つかってもおもしろくもなんともない。
こっちに万が一なにかできても、はした金でしかない。
なにがおもしろいのやら。増税のほうがしっかり確実にくる。
いまどき、ほとんど自分の老後のために貯金するだろうしな。
そんなことで喜ぶほどアホじゃない。
さっさとつぶれろアホ政権
内需を破壊して国内の雇用賃金を壊す民主党政権時の政治って
当時はもちろんその後の時代にまで悪影響ばっかよね
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 21:06:19.82 ID:hMJGJ68F
>>141 いえですから、安易というのはそれを使う地元の方が決める事でしょ?
違います?
もう使わない橋を撤去し、1本にしても良いわけで
その地区に合う工法を使えば良いわけで
あまりにも統一的で単一的でその地区では似合わない橋作ってどうするんですか?
公共工事ならなんでも良いという考えはそっちじゃないですか?
人材ならば魅力のある仕事なら集まります。
魅力が無いんですよ、その手の工事に
152 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 21:17:25.78 ID:Bja24vTn
今どき公共工事やる土建屋なんかいないだろ赤字になるわ余計な書類を山のように提出求められるわ
誰が好き好んでやるんだよ赤字にならないにしてもアフォ公務員が上から目線で下らない書類を押し付けてくるから誰もやらないよ
154 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 21:29:25.22 ID:ngsggrtY
急にやりだしても信用がないから誰も手を出さない。
こういうのは信用を得るまで続けるのが大事。
不調だから止めるなんて言ってたら、信用なんかされないよ。
155 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 21:40:38.53 ID:hMJGJ68F
その地域の現場でどんな工事が必要かまず調査すべきなんだよ。
綿密な計画がまず一番にあり、その政権下だけの成果を安易に求めようとすべきではない。
>>129 なんでやねんw
とーほぐに行けばええんちゃうの
157 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 22:32:11.02 ID:GECr44tU
>>155 まず最初に国全体で幾ら使うかを決めて後は適当というのがこの国の流儀だ。福一の後始末も同様。
158 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 22:51:38.99 ID:LgjETMOG
生産性の低いところばかりに金を流しても経済効果は薄いよな。
こんなくだらないことでどんどん増税になるのはたまらん。
消費税は、30%でもたりないとか。
相続税を100%にすればいいとか。
あほか。
160 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 22:59:58.42 ID:hMJGJ68F
>>157 まあそうだから、無理に予算を付けなくともボチボチやっていけばいいじゃないですか
打ち上げ花火みたいな政策はやめとくれと。
長期的な視野を持ちそれを確実に実行する、まずは上の方で
なんとか会議だのやるよりも
161 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 00:50:37.96 ID:WN02a4cU
将来にわたる安定という事を考えないと若い人もなりたがらない。
不況になった時の景気対策としての側面もあるだろうが、より長期的な視点に
立って災害時の予備も含めて一定の供給力を安定に維持するという観点で政府
と業界が相談してやるべきだ。
162 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 01:10:38.95 ID:B3w7RkXD
うちの業界は成果を残したい担当者の仕様追加が年々積み重なって
毎日4~6時間程度残業しないと処理できないくらいの提出書類を翌日に要求されるようになってる
それ作るのは現場で定時まで全力の肉体労働してクタクタになって帰社した後
その分のコストが設計金額に反映されるでもなし、当然サビ残
人材集めろって方が無理、自分も逃げたいもん
163 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 09:06:37.79 ID:gPM5so2m
>>150 内需をむりやり膨らませて、また減らしたのは自民党政権なんですが。
それでもGDP比率では先進国の中で今でもトップクラス。
まあ韓国には負けるが。
現場ほど儲けも仕事も雇用も失われていく民主時代が悪夢過ぎたな
中抜き構造の改革が必要
>>161 政府と業界じゃなくて、政府と住民だろ。後、物をつくるとメンテのコストも年々かかるという事実を
はっきり提示してな。
>>165、166
作ったらメンテが必要。という当たり前の計算がすっぽり抜けてるんだよな
箱物は稼働したら電気水道ガスは確実に使うし
建物が傷めば補修だって必要
新しいものなんか作ってる場合じゃないんだ、ホントは
道路だって舗装や白線は定期的に直さにゃならんし
トンネルや橋ならば定期的な保守が必ず必要
トンネルや高速の電気代、普通の人が聞いたらひっくり返るぜ
168 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 21:16:02.92 ID:AZmuPDeJ
公共事業悪玉論者は責任を取って転職しろよwww
安い仕事を大量発注
仕事がないから受注。
そんな業者は今、手一杯。
なので誰も入札に参加しましぇーん。
170 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 21:23:09.35 ID:4MFUiYZ3
つまり、これから建築費が値上がりするってことだな・・・
当然、人件費も上がる。
これはアベノミクスの王道だろ?
ロクに公共事業も出来ない国になるんだな・・・最悪だわ
>>151 安易云々は、おまえが決める話じゃない。
地元民が意見をまとめて、役所に文句を言う話。
で、いくら意見を出したところで、耐震性や建築基準を満たして、金も掛からない設計には、デザインの種類なんて無きに等しい。
173 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/16(土) 22:48:02.91 ID:PYHhje7Z
>>171 全然w
単にインフレになるってだけの話。
値段が上がれば引き受ける奴などいくらでもいる。
174 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/16(土) 23:20:36.25 ID:Zs5V+4On
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。
■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。
参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般 ・ウォール街 ・国内主要総研 ・ゴーンCEO
・ノーベル賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授 ・FRB ・英BBC
・エール大 浜田教授 (東大教授・白川の恩師) ・IMF ・OECD ・カナダ銀行
・伊モンティ首相 ・英、米財務相 ・独メルケル首相 ・仏オランド大統領
■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK) ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党 ・共産党 ・社民党 ・韓国 ・中国 ・野田佳彦
・福島瑞穂 ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・NHK・ポストセブン・週刊実話
175 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/16(土) 23:27:08.11 ID:3fwFV5ig
だから、身の丈にあった事業のコンクリートから人へだったのに、事業止めるんだーとかデマを流された
賛成派は思いっきりユダヤ系だろ売国奴ばかりだ
なんでアベノミクスで他国を肥やしたいんだ
やんばダム
無計画政策の自民時代が悪夢が来たな
178 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 19:11:57.42 ID:n3F+yvBo
>>158 生産性の高いアメリカの詐欺商売に投入ですか(笑)
179 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 19:55:20.19 ID:3UVVm1ut
>>178 100年前の重農主義者と同レベルだよおまえさん。
180 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 20:57:32.65 ID:ynVUqGXN
○ニュースの”裏読み”の必要性
本ブログにて日々書き綴ってきた内容の源泉は、極論すれば、政府・官僚・大手マスコミ・経団連ら”宗主国”アメリカ(特に「米戦争屋」)に隷属する売国奴連中が共謀して
、如何にして日本国民のカネと社会資本を収奪しているか?との視点の1点であると言ってもよいであろう。
即ち、我々のまわりに反乱している新聞記事等の膨大な情報群の中から一切の贅肉(記者の世論誘導的意見等)をそぎ落とし、日々起きている事実・事象のみに意識を
集中してこれに焦点を当て、先の”公式”を当てはめる「フレームワーク」という作業の繰り返しである。
日々身の回りで起きている事実・事象について、「アメリカへの国益の献上」「”既得権益””利権”の独占・横取り」という構図がその裏側に隠されているという視点で俯瞰
してみれば、”事の真相”があぶり出しとなって見えてくるということである。
このように言うと、「自分にはそんなことは無理」とお感じになられる方が少なくないであろう。
しかし、ニュースを”裏読み”することは特別な才能でも何でもなく、実際、かく言う小生も本ブログを綴り始める数年前までは完全に「思考停止」状態で、世の道理など
何一つ知らない典型的な”愚民”(体制側からみて)だったというのが偽らざる事実である。
政府・官僚機構が新聞・メディアと共謀して、芸能ゴシップネタ・スポーツネタに国民の意識を仕向け、「不都合な真実」を矮小化するという”常套手段”によって国民の
「思考停止」を謀るという愚行が常態化しているため、霧が掛かったようになかなか”事の真相”が見通せないやも知れないが、常に「巨悪の図式」を意識しながら
”裏読み”することを怠らなければ、自ずと連中のトリックに気づくことが可能となるであろう。
181 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 21:38:07.99 ID:nnj050rc
「私のしごと館」みたいな大金ドブ捨てやってて国家財政火の車なのにまだやる・・・。