【叙勲】「生涯最高の栄誉」--御手洗冨士夫・キヤノン会長兼社長、受賞に喜びの声 [11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 06:35:44.04 ID:TwMuswFv
ブラック企業を陛下公認
79名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 06:44:09.21 ID:pe4yANh/
旭日大授賞が池田犬作のメダルコレクション並みの価値に落ちたな
80名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 07:57:19.68 ID:LtGMipgF
>>1
本家・本命のいとこが死ななければ、キヤノン米国支社長で
 終わっていたのに幸運な人。
 確か帰国して、横浜緑区にコンサル会社の大光が建てた
 豪邸を買ったと聞いてるが、その大光は
 http://deracine69.exblog.jp/7033186/
81名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 08:34:30.01 ID:oa640uTJ
おてあらい
みたらいだろうがなんでこんな変な苗字なんだろ?
82名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 09:03:52.17 ID:LtGMipgF
>>53
民主党M議員なんか、いきつけの焼肉屋の在日BBAから
 5万円個人献金もらって、政治献金違反で役職を辞任したが、
 このかたのせいでしょうか?
83名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 14:57:15.86 ID:ZoXI/ifn
5 : オダマキ(秋田県):2009/05/19(火) 13:19:39.55 ID:efMFiNWo
これなんて収容所

6 : シキミ(千葉県):2009/05/19(火) 13:19:43.85 ID:ZVxPC54c
ブラックっすなぁ

8 : ストック(長屋):2009/05/19(火) 13:19:47.52 ID:k3JdLpMB
ほんと社蓄って感じだな

12 : カキドオシ(catv?):2009/05/19(火) 13:20:46.52 ID:2iOo6bJR
どこの刑務所だよ

47 : 姫カンムリシャジン(dion軍):2009/05/19(火) 13:24:14.90 ID:5lN0KAGt
奴隷根性を鍛えるわけか

53 : ウバメガシ(大阪府):2009/05/19(火) 13:24:33.87 ID:KZNipUQy
人を機械として扱う人権無視ですか

59 : オオニワゼキショウ(ネブラスカ州):2009/05/19(火) 13:24:45.72 ID:zlNFl2pN
普通に社員の虐待じゃないの?
立ちっぱなしはかなりキツい

62 : ストック(アラバマ州):2009/05/19(火) 13:24:52.00 ID:ADMI0vJl
流石キヤノン、社員の扱いは奴隷のようですね。刑務所でさえ椅子はあると思うぞ

78 : タチイヌノフグリ(群馬県):2009/05/19(火) 13:26:20.31 ID:+6L78sVK
本当に社員を道具か何かとしか思ってないんだろうね

79 : プリムラ・インボルクラータ(群馬県):2009/05/19(火) 13:26:21.38 ID:ztfYTQjw
キャノン電子かよ
落ちてよかった^^;
84名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 14:58:07.00 ID:ZoXI/ifn
122 : ハナワギク(関東):2009/05/19(火) 13:30:28.44 ID:or1zptfh
キャノンってこういう効率ばっかり見てるけど
ストレスって言葉は知ってるのかな?

128 : オオヤマオダマキ(東京都):2009/05/19(火) 13:31:01.32 ID:9RrpQcTm
これが世界的シェアを牛耳るためのキヤノンの奴隷工場か

179 : フリージア(群馬県):2009/05/19(火) 13:36:06.65 ID:QXpaBh51
利益でてるのは、ただ単に社員を派遣社員に入れ替えたからだろ いすとか関係ねーから

201 : ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/05/19(火) 13:38:12.63 ID:3z82XInD
>>179
絶対にそれだよな  この代でキャノン終わるんじゃないの 83 : ムラサキナズナ(東日本):2009/05/19(火) 13:26:39.80 ID:i/yY6byP
こういう工場見せつけられると労働者階級に居る事に対して絶望感を覚えるぜ
キャノンの製品は買わない

84 : トウゴクミツバツツジ(三重県):2009/05/19(火) 13:26:47.52 ID:L8X6tICK
こんなのって普通は個人経営のほんと小さな会社のワンマン社長がやるようなことでしょう
それを一部上場企業のトップがやっているという、日本という国の恥部を見た気がする

89 : モクレン(アラバマ州):2009/05/19(火) 13:27:37.04 ID:/QcL/qLZ
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/5/85afd6ce.jpg
「急ごう、さもないと会社も地球も滅びてしまう」
なにこの洗脳こえー

344 : ウィオラ・ソロリア(長屋):2009/05/19(火) 13:49:46.07 ID:ZiyChnwB
>>89
こんな会社滅んだほうがいいだろう
85名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 14:58:45.65 ID:ZoXI/ifn
180 : ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/05/19(火) 13:36:07.51 ID:o1kgFYb5
社員の身体のことを何ひとつ考えていない糞企業だな。
椅子に座りっぱなしもよくはないが、いくらなんでもやりすぎ

188 : ミヤマアズマギク(長屋):2009/05/19(火) 13:36:51.60 ID:i/41o6In
得意気に自慢してるあたりから狂ってるな

229 : ダンコウバイ(大阪府):2009/05/19(火) 13:40:02.17 ID:p2jKsAKF
キヤノンは利益だしてるんだよな
まぁ経団連のTOPなだけの事はある
キヤノンはこうでないと世界で戦えないんだろうけどさ研究職まで奴隷扱いってどうなの?

319 : スィートアリッサム(東京都):2009/05/19(火) 13:47:30.87 ID:Py4AJOws
キャノンの製品には恨みつらみが感じられるw 恐ろしいこっちゃ

321 : ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/05/19(火) 13:47:40.83 ID:3z82XInD
効率ばかり追い求めてる会社って
40代50代で平気で首切られそうだよな

323 : ストック(静岡県):2009/05/19(火) 13:47:45.81 ID:49URxzdC
人間はメンテ要らずの使い捨て機械

328 : セキショウ(福岡県):2009/05/19(火) 13:48:00.18 ID:vOMexkhA
ロボットでも作ったほうが良いんじゃないのもう
ここまで監視徹底されたら気が狂いそうだ
86名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 14:59:48.31 ID:ZoXI/ifn
497 : サポナリア(北海道):2009/05/19(火) 14:06:52.18 ID:v+lquvr0

キヤノンが椅子を撤去して従業員の負担を増加させる中

ホンダでは社員の負担を軽減する研究をしていた

http://wiredvision.jp/news/200811/2008111123.html
本田技研工業では、靴を履くように簡単に身に付けることで身体を支え、関節を保護する「外骨格」を開発した。
工場の組立工程でのけがを減らすだけでなく、年配者が楽に動けるようにするのにも役立つ可能性があるという。

519 : ハマナス(兵庫県):2009/05/19(火) 14:09:25.10 ID:4/MXo3ww
>>497
キャノンを見た後だと感動して涙が出るレベル

560 : ヤグルマギク(中部地方):2009/05/19(火) 14:13:52.55 ID:BUAkWWQD
>>497
人間扱いしてくれるだけで涙が

568 : オウレン(愛知県):2009/05/19(火) 14:14:37.64 ID:j7SUbX09
>>497
すげえ、なんだこれ。
カイゼン(笑)とかほざいてたどこかの同業よかよっぽど好感もてる

580 : ウンナンオウバイ(北海道):2009/05/19(火) 14:15:40.42 ID:fQGSVceq
>>497
ホンダはカッコいいな
こういう会社は良い人材があつまるし
社員も誇りをもって働くから良いものがうまれるんだよな

585 : プリムラ・ラウレンチアナ(福岡県):2009/05/19(火) 14:16:06.21 ID:rS5BSVrE
>>497
俺もうホンダ車の他は絶対乗らん
87名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 15:19:29.27 ID:V+BzvEG4
若者なんて使い捨てればいい

男は労働力として

女はおまんこ要員としてなw

死ぬまで楽しませてくれよお前らw
88名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 15:31:15.11 ID:O3PktA2e
派遣労働を推奨して、日本の国民や国を潰す事をしているのに
勲章を受賞させるのは気が狂っているとしか言いようがない。

天皇陛下は心の底で泣いて居る。

俺たち国民は全ての仕事に派遣労働賛成した覚えはない、
アルバイトでも良いから直接雇用で雇われたいのだけどな。

昔の経営者は今のように労働者をここまでバカにしたことはなかったし、
良い意味での愛国があったから本当に素晴らしいと思うよ。
今の指導層は本当に駄目だね、戦後教育の失敗だと思うよ。
89名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 15:34:25.60 ID:lWCPmY12
ウジテレビの次は売国奴の銭ゲバキヤノンか 年々勲章の価値が下がっていくw 情けなくなるわ
90名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 16:10:08.93 ID:a+6bargb
雇用に貢献しない財界人は偉くもなんともない。

 ただの、時代遅れの存在。

 まだ、山本太郎の方がまし。(おれは原子力は好きだけど)
91名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 17:16:05.51 ID:4hpfofQI
もうダメだな安倍は・・・
選挙が無いから、財界のほうしか見てない
政策の失敗の体裁を整えるのに財界に媚びることしか手がない
クズにもほどがある
92名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 19:01:45.83 ID:LtGMipgF
大光・鹿島問題「私は関係ない」
ウフフフ・・・

http://deracine69.exblog.jp/7033186/
93名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 19:07:35.80 ID:kdGyQ+mn
なお株価は低値安定のもよう
94名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 19:22:00.50 ID:pEAyJ+bZ
>>5
そりゃ自民党の理想の企業のあり方を身をもって打ち立てたからだろw
95名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 21:48:38.51 ID:UD9IConn
近視眼的な発想しか出来ないおまいら底辺には理解出来ないんだろうな。
96名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 06:56:11.28 ID:2RKCwB0R
御手洗を見ていると
戦後教育の失敗を感じるよ。
97名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 07:11:14.85 ID:hdlom7ZK
キヤノン副社長、消費増税「すぐに売り上げを直撃しない」
2013/10/24
キヤノンの田中稔三副社長は24日に2013年1〜9月期決算発表で記者会見し、
来年4月に控える消費増税が 同社の業績に与える影響について「計り知れない」
と述べつつも、「すぐにカメラやインクジェットプリンターの売り上げを直撃する
とは考えていない」と語り、消費増税が業績を著しく押し下げる要因にはならないとの見方を示した。

賃金引き上げについては、社員の役割に基づいて賃金を決定する「役割給」という独自の人事制度
を導入していることを紹介し、「他の企業のように春闘でベースアップ(ベア)が決まる制度ではない」と語った。
98名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 07:13:00.14 ID:mscW3yo8
うちの親父に御手洗毅さんが「うちのボンクラ息子がねぇ・・・」ってよく愚痴ってたらしい
まぁ、親父さん見習って血の通った尚且つ、大胆な経営しろや
99名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 07:39:13.39 ID:ldv1Jm5T
キャノンの製品すぐ壊れるってイメージしかない
んだけど・・
 メードインチャイナのキャノン製品のお粗末なことWW.
100名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 07:42:23.76 ID:p2cEEVp4
ウォール街の犬である売国奴が勲章ってか。
もう天皇も皇室も要らねえんじゃねえの。
共和制の方がいい。
101名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 18:28:02.20 ID:HTSLn33b
>>99
「キャノン」でなく「キヤノン」
 読みは、キャノン
 同じように富士フィルムも富士フイルムが商標
102名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 19:13:59.31 ID:DZqaXLj3
社員を犠牲にして得た勲章か
汚れきってるな
103名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 16:00:08.60 ID:tQ5QJvaA
偽装請負の汚点があるから対象外だと思ってた。
104名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 19:44:15.22 ID:oDfxhxRc
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/02/post-b370.html
こんなブログを読むと
 裏が読めるな
105名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 20:02:37.78 ID:n2bkQckD
>>98
オヤジの育て方が悪かったのだろう。
オヤジにも責任があるね。
106名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 20:24:57.61 ID:wabr5DVK
>>24
ニコンも海外製だろ。
107名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 20:27:36.34 ID:wabr5DVK
>>46
大々的にパーティーをやって還元するんじゃないか?
108名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 20:33:04.45 ID:0BhG+pKE
苗字は仕方ないとして、なんか汚いんだよね、見た目が。
年寄りだからっていうより、身だしなみに気を使わないのかね?
年収なん千万で、名誉職みたいなことやってんだろ?
109名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 20:33:08.82 ID:wabr5DVK
>>74
日本の工場で中国人が働いてたらしいが。
110名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 20:34:51.01 ID:KjIl7A+F
犯罪者に勲章www

日本オワタwwwwww
111名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 20:37:44.48 ID:MyQfYWoT
アイビスのラインナップ縮小しおって…一眼だけでビデオを撮るというのはあまり通用しないんじゃねぇの?
112名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 20:38:06.52 ID:wabr5DVK
大分の工場の土地の売買に関して
しょっぴかれかけてたけど、
叙勲には影響しなかったの?
113名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 20:46:02.21 ID:I9MkJnpe
記念増配とかすんなよ
114名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 20:53:35.10 ID:PGtOOyic
トンマ野郎
115名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 21:09:48.48 ID:NrH++ucK
犯罪者に勲章か
下痢と便所は相性イイよね
116名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 02:12:21.43 ID:51ZtoX0I
>>112
首の皮1枚残ったから貰えたんだよ。
117名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 02:33:10.06 ID:KfXWT2Ik
>23年間駐在した米国で学んだキャッシュフロー経営を実践した。

アメリカにいた23年間で洗脳されたデービッドロックフェラーの手先
おなじく、ロックフェラーの手先である安部ゲリゾウ政権から最高位の勲章受賞
118名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 03:02:47.82 ID:P/b5CtPl
安倍は郵政造反組を復党させてからマスコミからフルボッコにされるようになったからな
第二次政権発足させるに当たってマスコミとの何らかの確約はあっただろうな
安倍が売国政策やるときには必ず内閣支持率が高いというマスコミ記事とセットになってる
つい最近だとこんな感じ↓

【政治】JNN世論調査、減反見直し「妥当」が6割…内閣支持率も高い水準維持
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383539630/l50
119名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 20:56:28.81 ID:51ZtoX0I
フジオよ世間に疑惑をもたれるようなことをするな!
と佐伯市蒲江の御手洗医院の兄貴に
こっぴどくしかられた。
少しは懲りた代償がこの褒章だ。
120名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 18:57:48.35 ID:6qVsV2TP
阿呆章の授与
121名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 19:01:26.41 ID:hJvRHWxb
>>36
あれが出ていればなあ。今頃液晶なんてだれも見向きもしなかったかもしれない。
122名刺は切らしておりまして:2013/11/13(水) 01:02:16.71 ID:6OgWQe+8
ノーベル賞のほうが万倍
価値ある
123名刺は切らしておりまして:2013/11/13(水) 01:40:24.23 ID:7K9tqsbd
法を破る奴に勲章か
日本終了だな
124名刺は切らしておりまして:2013/11/13(水) 05:48:43.37 ID:eiP11Znr
この一件で叙勲されても池田犬作の勲章コレクション程度の価値しか無いということがよくわかったわ。

将来は渡邉美樹にもくれてやるんだろ?
125名刺は切らしておりまして:2013/11/13(水) 06:46:31.65 ID:BmakE72R
>>連結売上高は就任時の1.7倍、純利益は4倍に達する。
>>国内雇用も重視。12年度末の国内従業員数は7万人を超え、就任時の1.9倍まで増えている。

キヤノンは日本国に大きな国益をもたらしてるね
平日の昼間から、愛国だの国家戦略だの書き込みして仕事しないヒキコモリとは大違い
キヤノンの悪口書くんだったらキヤノンよりも日本国に貢献してみろよ
126名刺は切らしておりまして:2013/11/13(水) 07:00:23.94 ID:dCnFC3Te
ソニーのカールツァイスブランド位しか日本製ないんじゃないか
127名刺は切らしておりまして
今日大分?