【医療】苦境に立つ「街の有床診療所」--博多の火災受け「防災対策は必要だが経営を圧迫…」 [11/02]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 23:37:00.04 ID:Zmkuu4Si
病院じゃなくて介護施設で受け入れれば?
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 00:29:56.42 ID:cyDF4wuW
哲学の問題だな。
>>1>>2>>3 朝鮮人 イラナイ 日本に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
朝鮮人 イラナイ 地球に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
在日 イラナイ 日本に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
在日 イラナイ 地球に イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
>4 >5 >6 >7 >8 >9
子供を守れ 朝鮮人 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
女性を守れ 在日 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
>10 >11 >12 >13 >14>15
在日 イラナイ ゴキブリ イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
在日 イラナイ どこにも イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
朝鮮人 イラナイ ゴキブリ イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
朝鮮人 イラナイ どこにも イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
>16 >17 >18 .>19 >20>25
子供を守れ 朝鮮人 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
女性を守れ 在日 イラナイ ドンガンッ!ドンガンッ!
なんで福岡市と書かずに博多と書くんだろうな、トンキンマスゴミは
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 11:07:36.93 ID:jywYO9op
>>2 その介護施設に空きが無い
空きがあっても入居費用がとんでもなく掛かる
前後期高齢者や高額医療費補助制度を使えば入院費抑えられるから
姥捨山代わりの病院は結構多い(特に整形外科系)
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 12:28:08.97 ID:4MMMKkno
消防利権はあくどいからな。防災という名目で金をとることばかり。
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/17(日) 07:31:12.11 ID:zkQDaU9e
博多の人間はゴキブリのような人格で、
朝鮮人にとてもよく似ている
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 13:27:20.25 ID:gQh7Fk7k
無理は禁物
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 13:32:57.25 ID:TvyBEduW
夜間は人件費の安い介護士のみでもOKにして、何かあったら医者を呼び出すって
システムでいいんじゃないか?
もっと零細の老人ホームですら義務付けられてるんだから
診療所とはいえ医者がそんな程度のこともできないわけないだろ!
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/25(月) 15:44:57.90 ID:m5JmuFmU
>>12 その老人ホームのほとんどが全国で守ってないのが佐世保の火災の後分かったんだけどね。
いいんじゃない?医院廃業すれば。
代わりはいくらでも・・・あれ?