【自動車】三菱自社長「ベア、前向きに検討。従業員の生活レベルを改善してあげるのは当然のこと」 [10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
三菱自動車の益子修社長は10月29日に都内にある本社で開いた決算会見で、
安倍政権が要請しているベースアップについて「是非、前向きに考えたい」
とした上で、「普通の企業になっていくということを実感していく上でも大事」
との考えを示した。

益子社長は「環境が良くなってきて復配もなんとか実現すれば、従業員の
生活レベルを改善してあげるのは当然のことではないか。そういったことに
取り組めれば経営者としては幸せ」と述べた。

その一方で「やはりステークホルダーにどう還元していくかという中で、
復配は株主に対する責任。その部分が今まではできてなかった。それなしで
従業員だけ(ベースアップする)というのは、どうかという人もいる。
そういうことをいわれないためにも、しっかり復配のめどづけをしてから、
従業員とその家族に報いたい」と、復配がベアの前提になると説明した。

◎三菱自動車(7211) http://www.mitsubishi-motors.com/

http://response.jp/article/2013/10/29/209591.html

◎関連スレ
【車/経営】三菱自動車、通期最終益予想を7割増やし700億円に--従来予想の2.5倍、中間期として過去最高 [10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382602319/
2名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:12:45.15 ID:a+x/p68e
経営者が何を言っても下から目線で叩く情けない人達が集まるスレになる予感。
3名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:14:00.34 ID:edbtBUWG
ベアなんて言葉を聞くのはずいぶん久しぶりな気がする
4名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:15:44.51 ID:I85kJgYb
>>1
トヨタは言うのは当然だし、
トヨタなら絶対に出せとおいらは主張するが
ここは出して大丈夫なのか?
5名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:20:17.22 ID:t2sGLxbU
従業員全員にボーナス代わりに新車をくれてやれよ。原価なんて3割ぐらいだろ。
6名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:28:28.32 ID:nNW00llc
賃上げするのは大事だけど、携帯電話の料金を下げるよう携帯各社に圧力かける方がはやくないか?
7名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:29:11.12 ID:Q8YkxaMW
>>4
トヨタの給料は、充分高いでしょ

むしろ、二次三次の下請けや部品メーカーにお金が回らないといけないと思うけど
8名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:31:19.75 ID:NA9jYGTG
派遣や下請けは給料据え置き。
本社の幹部社員だけ賃金上昇。
9名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:35:30.63 ID:6a6YRwDh
>>5
ミニカくれ
10名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:36:12.23 ID:FnFJoaMS
欠陥車の公表を速やかに行って安全レベルを改善してあげるのは当然のこと
11医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/10/30(水) 09:39:06.11 ID:d8/Sq8c1
ばかばかしいわ。不況になったとたんにリストラするんだろ 金子

外資に完全に買収されてしまえばいい。
12名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 09:44:22.70 ID:sw5cgaDN
偽装派遣・派遣・請負の社員化、単価アップもよろしくね。
13名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 10:00:00.66 ID:yjwjTHl0
三菱自動車は給料が安いからむしろ上げないと技術者がよそに行ってしまうぞ。とは言ってもやめたくても会社がやめさせないとは思うが。
14名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 10:05:39.35 ID:p+ZMI3NA
まぁ、良いのでは??
経営者もとりあえず、こーいうだけでも世の中は少し変わったのだろう。
本質はさておき。それで企業内従業員のモチベーションが上がれば美味しい話ぞ。
15名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 10:07:21.51 ID:0oXQ82vm
まあ一部車種以外OEMか合弁会社生産だから、社員数が半分ぐらいになるんじゃ値
16名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 10:14:04.53 ID:MI+OiKdG
そんなことより中間管理職の長時間労働を改善してあげなさいよ
上は中間に仕事丸投げ
下は労基がうるさいから早めに帰らせる
結果中間が仕事を一手に引き受け、休みも満足にとれない、とかよく聞くぞ
17名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 10:38:17.90 ID:0fcKSW1T
>>9
俺アイが欲しい 中々無いもんな あの形 更にRR
18名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 10:44:25.22 ID:a5q9nQac

その分、派遣料金を値下げ要請すればいいだけ。
19名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 10:53:08.06 ID:IK1W3qPG
トヨタと違い三菱は下請けや従業員に優しいよ

リコール等の改善策が疎かなのは、ユーザーの多くが三菱グループだから
当然、客と言うより身内見たいなもんだから、改善意識が低い
20名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 10:54:36.20 ID:6M7drd+i
株主から増資金をせびりとってまで従業員に分け与える心優しい経営者
21名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 11:00:47.10 ID:0oXQ82vm
>9
>17
もう作ってませんよ(i-MiEV除く)
22名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 11:07:43.32 ID:VYBDA0LZ
>従業員の生活レベルを改善してあげる

「してあげる」

従業員の皆さん 良かったネ
23名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 11:13:23.17 ID:OLyImt9M
もうヨタ系のWRXなんて乗ってられねーわ
次はEvoにするぜ
24名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 11:13:26.60 ID:MI+OiKdG
>>19
それ大いにある
25名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 11:36:07.28 ID:FsgjJajf
銀行の預金者の金を食いつぶして延命してる会社が言うなよ。。
26名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 12:09:18.65 ID:0e0Ek2l4
ここの会社はその前にやることないか?
27名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 12:13:05.12 ID:KdJfZqr6
その金でまともな車作れ
28名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 13:11:18.98 ID:7MNyBlZR
いうか、車の品質上げろ!
29名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 20:14:06.18 ID:1eqq7J2g
何でここの株価がマツダより高いのかが解らん

1/10にしたにしても
30名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 20:18:42.06 ID:WUwyFsx0
公募増資で優先株消却して従業員の給与引き上げって、負担を背負わされる一般株主は納得するん?
31名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 20:20:18.38 ID:lunlxw+Q
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ      / ̄ ̄ ̄ ̄
    |ト イ / ̄`l   < パリイ!
 ○―ヽ_/´ ̄ `l    \____
  `‐(  ヽ__/
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
32名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 20:44:05.00 ID:z+2fkKeo
その前に売れる車作れよ。
33名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 20:49:32.93 ID:mH2TUj5S
ここほどいらない会社はないと思うんだが
34名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 20:50:09.08 ID:sTuR3IHj
太っ腹だな。
35名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 21:18:38.76 ID:zmk2HUyy
>>3
クマーのAAも最近見ないね。
36名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 21:42:34.58 ID:C6i70m1Y
良いニュースは本当に伸びないな
37名刺は切らしておりまして
○館三菱Dのショールームにはスズキの軽しか置いてないんだぞ!
一番奥にポツンとek一台…

ちゃんと売れる車作って販社を救えバカヤロー!