【労働/行政】厚労省、賃金の50%となっている「育児休業給付」を半年間に限って67%に引き上げへ [10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
厚生労働省は29日、育児休業を取得した人に雇用保険から賃金の50%を支給する
「育児休業給付」を、半年間に限って67%に引き上げる案を労働政策審議会(厚労相
の諮問機関)の部会に提示した。休業前賃金の3分の2を保障し、経済的な理由で
育児休業に消極的な男性らの取得を促すことが狙いで、2014年度中の実施を目指す。

共働き夫婦がともに育休を取った場合、最大で半年ずつ計1年間の増額が可能になる。
労使の代表が参加する部会で審議した上で年内に結論をまとめ、厚労省は来年の通常国会
に雇用保険法改正案を提出する方針だ。(共同通信)

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-10-29_55933
2名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:33:44.54 ID:8Rqs0t+I
育休なんて上品なものを取れる層はこれ以上げても産まないよ
問題なのはその育休が、公務員や大企業などの特権階級に独占されてることなのに
3名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:41:38.79 ID:PXw03T1X
もう北朝鮮レベルの特権会階級優遇国だな日本
公務員と大企業以外は非人なんだよ
4名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:52:12.91 ID:NbjBnTxP
特権階級化の流れを作ったのはお前らみたいな公務員アンチだけどな。
叩いて数を減らした結果、少ない人間が特権をほしいままにするようになっただけ。
お前らのウップン晴らしのために公務員はますます特権階級化する。
5名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:52:45.77 ID:0PDvSx7k
また、働かない公務員の優遇政策ですか?
6名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 13:58:07.80 ID:Z6HHhULx
旦那の給与が増えて専業主婦が多い方が、子供が増えそうな気がする。
7名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 14:04:24.76 ID:/pEOuw0N
公務員優遇政策だよな、これ。
こういうのを増やして税金が足りない、消費税増税ってw
8名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 14:16:47.70 ID:jIdqUq1W
経済的な理由で
しこたま貰っておいて何言ってるんだ
9名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 14:30:00.61 ID:kg5arcaz
育児休暇を取った社員の代わりを補充するか、休暇中の社員の給料をフォローする社員の割増賃金にするよう義務付けろよ。
10名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 14:50:02.71 ID:3jLYiwPU
財源は雇用保険ですよ。

失業者から、金持ち子持ちへの所得移転だな。
11名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 14:52:26.76 ID:+Vo9XUk5
意味ねーw

役立たずばかり休業してるんだよ。
役に立つヤツは休業させてもらえないし、
本人も仕事に責任を感じてるから休まないよ。
12名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 15:09:44.84 ID:hlm3KxaE
男はとらねーし
女は妊娠すれば首なんだから意味ないじゃん


ああ
公務員様専用か

さすが官僚ゴミだ
13名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 16:16:42.29 ID:uQjUxEz1
公務員の給料を下げろ
公務員の給料を下げろ
公務員の給料を下げろ
公務員の給料を下げろ
公務員の給料を下げろ
公務員の給料を下げろ
公務員の給料を下げろ
14名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 17:40:55.48 ID:R4aAY/Ii
金がないといいつつ効果なさそうな政策で負担を増やす
ほんとバカ
15名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 19:13:09.38 ID:s6Mnn6TY
公務員の為だなwこれ… 特に地方公務員とか教職員なw
16名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 18:41:20.43 ID:0acP5HbP
学校から帰ったら、お母さんがウチにいておやつを出してくれる。
それを食べたら友達と遊びに行く。そんな普通の光景が、普通で
はなくなってきた。ママは会社で仕事、ボクは保育園か学童保育。
夫婦で働かなくては食べていけない、金を稼がなくてはいけない
嫌な社会になってきた。
17名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 18:43:36.80 ID:cjyk3P4s
結婚前の段階で止まってるのが少子化の原因なのに
バカ厚生労働省
18名刺は切らしておりまして
>>2
公務員て雇用保険入ってないだろ