【通信】KDDI、営業最高益--iPhone好調で5割増(4〜9月期) [10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
KDDIの業績が好調だ。2013年4〜9月期の連結営業利益は3400億円前後となり、
前年同期から5割増えたもようだ。4〜9月期としては過去最高。

◎KDDI(9433) http://www.kddi.com/

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD2600P_26102013MM8000&dg=1

◎主な関連スレ
【モバイル】NTTドコモ、利益増も売り上げ減少 [10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382694812/
2名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 09:33:10.52 ID:abiCosSJ
以下、チョンフトバンク擁護の連呼リアンどものKDDI批判をお楽しみください

        ↓
3名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 09:34:35.24 ID:VGghJdBS
>>2
なんだお前?
4名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 09:35:58.29 ID:abiCosSJ
>>3
なんだお前?
5名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 09:44:22.04 ID:stsYeoAN
              竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。
                  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄"" ザザァ ───── ・・・・・・・
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''
6名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 09:53:49.17 ID:m0XfcDe7
>>1
金あんなら2GHz LTEの基地局整備すれ o(`ω´*)o !
7名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 09:55:12.79 ID:BjPz6nJy
ショップもサポートもロクなもんじゃないのにねw
8名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 09:58:01.86 ID:glNrtPmz
営業利益と売上利益と粗利益と最終利益とどう違うんだよ
9名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 10:03:42.30 ID:9eV8pApK
>>8
その質問をするってことは答え知ってるってことだなw
10名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 10:16:24.34 ID:I4iqkGpY
>>6
iPhone5S/Cが800MHzLTE対応になったのだから、2GHzは作らんだろ。混雑で遅くなってるところぐらいか。
あきらめて機種変更か、MNPしれw
11名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 10:18:57.96 ID:6qJwjyzl
5割アップなら。料金を半額迄下げられるじゃん。
12名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 11:01:31.84 ID:f/ocAqrv
基本使用料下げた方が集客になるのにな
TU-KA使いから
かれこれ20年
携帯電話は付加価値が高いままだな
13名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 11:04:49.23 ID:3FLQyHM2
先月70000円キャッシュバックでiphone5契約したら
2ちゃんでなぜか負け組と煽られます。何で?
14名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 11:33:02.71 ID:530LzlG5
便利だから金払ってるものの、つい20年前まではなかったサービスとその運営大手3社に、
日本の財産が吸い込まれてるとおもうと、なんかくやしい
15名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 11:35:25.71 ID:F+4/gM2e
>>10
3G導入時から思ってたけど、2GHz帯返せよって思う
西暦2000年に2000MHz帯で2000kbpsで通信するのがIMT2000でしょ?
それをC2k導入時に塩漬けにしてたなんてちゃんちゃらおかしな話
16名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 11:37:55.54 ID:7QCAfTR0
東方神起とか言うアイドルが、B’Zのコンサート会場の映像を
自分のコンサート会場の映像のようにステマしてるぞ 気をつけろ!
17名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 11:48:47.59 ID:3fM4POIk
>>13
5は5sと違ってau自慢の800MHZプラチナバンドLTEを使えないから。

今はauがキチガイみたいなスピードで4GLTEのエリア広げてるから、
auでiphone5でも十分勝ち組。
18名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 13:26:09.54 ID:pVbxOkwl
あう の3Gが糞過ぎるので芋場に変えたら超快適
19名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 14:19:36.90 ID:og0OMmGg
既存機種のアップデートもイマイチなわけだw
20名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 14:39:37.46 ID:CirF6vKv
au one netの値段下げろよ。月5千円とかどんな計算してんだか
21名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 15:57:56.11 ID:n3qrDyLY
携帯キャリアが儲けを爆出しするときは決まってサービスなど質の低下の後。
ドコモでいえばスパムメール課金ビル、最近のAUは速度出ないわCメ直着しないわで最悪だった。
そうそう、通話の品質を重いっきり落としたよな、戻せよ。
22名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 16:07:18.56 ID:3WFn1KvU
>>8
売上利益なんて用語はないぞ
23名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 16:12:48.03 ID:kahzJfbl
売上総利益のことだろ
24名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 16:59:51.43 ID:HQB3wydG
この情報っていつも思うけど好材料になるのか?庭も禿も定期的に過去最高益とか見るけど
庭の最終的な純利益はいつも3社で最低になるのは何でなんだ?
こういうニュース出ても思うように株価上がらないし怖くて素人は手を出せない
25名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 17:44:44.69 ID:dfcqvcTG
そうなの?
スマホにまったく興味ないから分からん
AUユーザーだが、電話&電話帳としてしか使ってない
26名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 18:05:47.07 ID:VxChX6rR
ソフトバンクからのNMPが大幅に増えてそうだな
27名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 18:17:08.09 ID:6zpLoXYI
【モバイル】ドコモ苦戦はウソ? 各キャリアが発表する「純増減数」の闇 [10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382703573/

ハゲ犬くんホルホルバレてホルホルファビョーン
28名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 18:43:12.11 ID:TL2JDXU9
ソフト便器はみまもり太陽光モジュール
29名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 18:55:38.93 ID:XvEcKyH5
>>13
実質0円で買ったらアカンよ
30名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 19:22:03.13 ID:2a9knFpU
5Sに替えたらノーストレス。au素敵すぎる
31名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 21:38:01.07 ID:a6EmFL1U
>>15
2.1GHzで統一なんて話は当初はあったが、そんなコンセプトはとっくに棄てられている。
そもそも統一するのはローミングのしやすさのためと、当時その周波数が各国で空いてたからだが
CDMA2000を2.1GHz(BC6)でやってるのは世界中でKDDIだけなので
全然意味がない。
CDMA2000が導入されてる大国であるアメリカでは、日本・ヨーロッパの下り2.1GHz、上り1.9GHzではなく
下り2.1GHz、上り1.7GHzの互換性のない周波数割当だからね。
32名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 22:59:13.69 ID:j+X/hXFu
スマホからガラケーに本体持ち込みで変更したら、基本料金が以前より高くなった。
auで本体を買わないとプランSSが、誰でも割使っても980円ではなく2000円位になっていた。
後戻り禁止、白ロム撲滅

スマホは留守番電話有料も腹立つ
33名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 20:26:17.08 ID:qwhQ0CZR
モバイルの設備投資金額前年比で減少してるがな
総務省に怒られたのにもうやる気無いのか
34名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 20:36:34.37 ID:nRumsdUo
★OCNのモバイルwifi が全然使い物にならないくらい、遅い!★
拡散希望!
35名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 20:43:22.19 ID:SafIqHOC
ドコモの経営陣はテロリストみたいなものだなw
36名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 20:59:52.11 ID:zmEWm7Cf
>>13
5のあまりの糞電波に嫌気さして、5s契約したが圧倒的に快適
5で毎日嫌と言う程体感したパケ詰まりも全く無し、コンクリートの壁に囲まれた家の中でも常にLTEで快適通信
今から5とかちゃんとリサーチしとけよw
2年間が糞まみれな通信環境で良いのか?
37名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 21:31:18.18 ID:B54+Cth7
iphone、留守電も有料になったんだね、今まで気づかなかった。
auショップから電話もらう用事があったんだけど、何回かそれらしき電話かかってきたけど出れなくて、何で留守電入れないんだと思ってた。
そりゃ儲かるわ。
38名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 22:27:18.39 ID:Kf1d0iJC
iPhone好調で最高益というのはマスコミによる嘘の理由。
翌日解約してもいいし安くなるよという勧誘で、
希望しない有料オプション月額3108円を契約させて
解約忘れた客からボロ儲けという不公平不誠実な営業が利益の実態。
マスコミはキャリアから多額のCM広告料を受け取っているから
キャリアの不都合な事実はニュースに出来ないし。
39名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 22:29:36.75 ID:dWXmpiKZ
ひでぇよな、ソフトバンク。
40名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 22:33:03.28 ID:jKPqinAf
>>13
俺もSB4sからau5にMNPした。
5sと5cは糞OSのiOS7だからはなから対象外。
41名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 22:41:18.65 ID:cVyyIcef
>>36
二年使おうという負け組はお前か?
42名刺は切らしておりまして:2013/10/28(月) 23:40:08.05 ID:/S1W5oUv
>>41
5は即売りなら良いが、あんな携帯をあの値段で2年使うなんて正気じゃない
43名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 00:39:56.56 ID:NoZByNI5
CBと買取りで5S機種変の代金賄えるだろ
44名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 07:52:04.07 ID:Ym0OzOJV
利用者を欺いて契約させて、あとは消費者庁から措置命令を受けても知らんぷり。
これがまかり通れば、どこの企業だって苦労せんわ。
45名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 07:57:10.48 ID:zf/bDa2j
>>11
えっ???
46名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 08:07:35.04 ID:8EfomPTi
ハゲから庭5sにMNPしたわ
儲けさせてしまった。
47名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 10:48:34.57 ID:ubibzlLU
表向きは最高益だけど尋常じゃないキャッシュバックにからくりありそうだよな。
48名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 12:23:28.25 ID:048oCXiB
それにしても、どれだけ不良在庫を抱えていたのかと
未だに投げ売り続いているわな
49名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 16:33:55.11 ID:O1YVc+aU
>>47
キャッシュバックは当然のように経費になるからそれを込みで最高益なんだけどな
そもそも庭の利益率は三社の中では今でも一番低く最高益の更新自体はたいしたことない


そういう意味では一番消費者からぼったくってないのは庭

最もこの点は投資家というより証券アナリストにとってはマイナス部分なので
呆れるほど田中社長に追及してたけどな
50名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 16:39:25.28 ID:CbOmtjVz
スマホ乞食の多さにワロタw
普通に働けば、キャッシュバック以上の金得られるのに乞食の心理は理解出来ないよw
51名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 16:47:33.41 ID:sEL2a8Y5
>>47
カラクリのネタばらしよろしく。
52名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 16:54:54.81 ID:oL1+qKaE
>>49
証券アナリストとかゴミは無視しとけ
お客様第一の社長の方がまとも
53名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 20:50:26.38 ID:+sW/sCSM
>>6
するよ。
54名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 20:53:06.84 ID:+sW/sCSM
>>49
それはいまの時点で経費で立ててるの?
55名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 01:06:01.15 ID:NIUpjTjw
>>54
キャッシュバックばらまいたら当然その年の決算に営業費用として計上されるよ。
56名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 02:49:15.32 ID:m8Gee4Gn
利益率低いって社会人なら自慢するとこじゃねーだろw
学生さん()なら「ユーザー第一!」とか叫ぶのはわかるがなw
57名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 13:02:26.38 ID:eU0XJcqJ
>>56

違うね。
利益率が高いというのは投資してないという事だ。
58名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 13:22:10.04 ID:erwljbTb
設備投資費がdocomoと禿は6000億なのに対してKDDIだけ3000億なんだよな
59名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 13:27:13.25 ID:yropJgQ3
オプション強制詐欺で儲けてんだろ!
お年寄りや、携帯の仕組みを理解できない人が毎月払うオプション料金で儲けてんだろ!
来年度は損害賠償で大赤字なんじゃねーの?
60名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 13:35:09.03 ID:H2W58o9v
なんでCMはきゃりーだけでいいのに余計な芸能人が使われ続けてんの?
61名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 14:25:22.35 ID:mYx2u8lG
>>59
もっとひどい事を禿もやってるねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 14:26:03.11 ID:Q3Lgg0O3
過去も含めauのCMだけ朝鮮人だらけなのがなんか引っかかる
63名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 14:28:42.68 ID:YI1iU0V8
>>59
禿はユーザーの信用情報に傷つけているからそっちの方が悪質だろ!
来年度は損害賠償で倒産するんじゃねーの?w
64名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 14:32:45.13 ID:wXEwhkSB
>>59
auはオプションどころじゃねえぞ
Wi-Fiウォーカー、フォトスタンド、マモリーノまで抱き合わせ販売強制してくるからな
年寄りとか情弱はこれに騙され続ける
65名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 14:33:49.12 ID:6tp+Kuc9
>>61
>>63
IDチェンジバレバレだぞau工作員
66名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 14:53:05.29 ID:W13+VfvG
KDDIってすぐこういう他社のネガキャンとかステマをするから嫌い
会社としてやってるんじゃないかと思うほどauだけネット工作員多すぎる
67名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 14:55:19.10 ID:eU0XJcqJ
実際禿はむちゃくちゃやってるし。
68名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:42:07.66 ID:qc6HCjTf
>>47
週間プレイボーイは粉飾って書いてた(笑)
69名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 19:49:50.26 ID:1k2ltNG1
ズルハゲ信者必死杉w
70名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 23:51:43.74 ID:sMJl6ut7
>>66
エボルバネタなんかを信じてるのは本物の禿信者かよっぽどの馬鹿だけだよ

つか、社会的には信用情報に傷つけたり、機種変更時にウソを言ってもう1回線契約させようとしてる禿のほうが悪質
71名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 01:34:28.66 ID:dRfmQheI
>>1
「iPhone 5s」アプリクラッシュ率、5/5cの2倍も高いことが判明

AppleInsiderは11日、iPhone 5sのアプリクラッシュ率が5/5cに比べて
2倍も高いことが明らかになったと報じました。

iPhone 5/5cのアプリクラッシュ率は1%未満なのに対し、5sのクラッシュ率は2%に達し、
2倍以上高かったそうです。

原因としては、6月の時点で32bit版のiOS 7は開発者向けに配布されていたのに対し、
64bit版のiOS 7はA7プロセッサを搭載したiPhone 5sの発売まで、開発者が先立って
テストできなかった点が挙げられるとのこと。

なお複数のiPhone 5sユーザーはWindowsで見られる「ブルースクリーン再起動」を
iPhone 5sで経験したと報告しています。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/iphone-5s55c2.html
72名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 03:27:49.12 ID:nDJu8/mR
ほらもうau工作員湧いてる
73名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 04:54:18.80 ID:/HvHtjm6
>>66
他社のネガキャンってどこのキャリアもあるじゃん。
ドコモ、EM持ち上げは少ないが、あうとSBなんてどっこいどっこいだ。

ソフトバンクの信用情報誤登録問題がさっぱり出てこないが、
もしKDDIが逆の立場だったら普通に叩かれてるだろ。DIONのときみたいに。
74名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 07:46:43.37 ID:3D9vgjJ1
なんかauに不利な書き込みあると即au擁護に他社批判とか監視体制完璧っすね
75名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 07:50:46.33 ID:yeVUJwlO
>>74
在日より日本人の方が多いから当然だろ
76名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 09:16:25.82 ID:w20DhlAl
在日韓国人はソフトバンク参入前からau使ってる人が非常に多いんだけどね
77名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 09:34:46.08 ID:2wcRs6KG
今だに在日優遇プランが残ってるのはKDDIだけなんだけどな
新大久保では朝鮮民団と提携してKDDIが在日向けのフリーペーパー配ってるぞ
嘘だと思うならビョルクシジャンでググってみればいい

そもそもKDDIの創設者の嫁は純血の朝鮮人だし
朝鮮企業への出資額も朝鮮企業との業務提携数も通信事業者ではKDDIが1位
おまけにKDDIはデータサーバーも基地局も朝鮮

情弱はまんまと騙されてんだろうけど、こんな売国企業ねえぞ
78名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 09:36:47.09 ID:nDJu8/mR
>>75
KDDI Korea株式会社設立 ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0527c/sanko.html

KDDI データセンター「TELEHOUSE」韓国を主拠点に開設 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0212a/index.html

KDDI 韓国NHNと業務提携 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120704-OYT8T00403.htm

KDDI サムスン電子、2012年開始KDDI版LTEの小型基地局ベンダーに http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532/

KDDI 総研特別研究員 韓国人 趙章恩 http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20110822/281390/

KDDI 日本国内で唯一韓国パンテックと取引、端末扱い http://www.datacider.com/29806.php

KDDI 韓国語専用翻訳アプリ「翻訳カメラ」をリリース http://www.kddi.com/news/topics/20120328.html

KDDI 在米韓国人向けの携帯を用意 http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521991.html

KDDI 韓国KTとシームレスネットワークサービスを提携協力 http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2003/0124/index.html

KDDI 「じぶん銀行」日本国内銀行では初となるウォン建て預金を開設 http://www.j-cast.com/s/2013/01/07160385.html

KDDI 創業者の妻朝子夫人の父は「韓国農業の父」として知られる禹長春 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E7%9B%9B%E5%92%8C%E5%A4%AB

KDDIは国際電話事業やってた関係で昔から韓国向けのサービスに日本の通信事業者の中で最初に対応したり
未だに韓国企業を一番積極的に使ってる(韓国企業との業務提携数も出資金額もNo.1)
民団関連の中に全国の民団支部に向けてフリーペーパーを配布してる会社が有る
支部ごとに配布する枚数を決めるに当たって調査の対象にしたのは「在日韓国人」のauユーザー
以前は公式にその事実を発表してたぐらい

そしてCDMA ONEの時代にサムソンと付き合ってた通信事業者はKDDIだけ

韓流ファン狙い「ウォン預金」 じぶん銀が邦銀初導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000011-asahi-bus_all

KDDIが出資するインターネット専用の「じぶん銀行」は2月中旬から、
韓国通貨ウォン建ての外貨預金の取り扱いを始める。邦銀では初めて。
「韓流ブーム」で韓国に興味をもった女性らの利用を見込む。


国内キャリアで唯一韓国サムスン製基地局のau

売れもしないのになぜか
【国内キャリアで唯一ラインナップに韓国のパンテックがあるau】

そして今回は日本で唯一のウォン扱い
79名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 09:45:29.28 ID:WFgSLnRZ
あう信者ってほんと馬鹿だな
余計な事を言うからauがどんどんクソだってバレて行く
むしろauのクソさを晒す為に禿信者が自演してんのかって思っちゃうぐらい馬鹿
80名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 11:26:48.22 ID:/dOAa4Uo
>>76
は?
81名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 19:26:45.78 ID:eaWu74Fr
リンク切れてた

23 恋する名無しさん sage 2012/08/26(日) 19:10:40.60
www.jesuscom.net/cgi-bin/CrazyWWWBoard.cgi?db=004_jk_f_j&mode=readνm=46&page=7

auは以前から日本国内で韓国人向けにかなり事業を展開していますよね。 わたしの仲良しの韓国人の友人たちもほとんどみんなauですからね。

たしか大久保のauショップの店員も半分以上韓国の方でしたね。 やっぱりこういう働きって大事だなあって思いますよね。
82名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 19:38:03.99 ID:V3PiiqYU
禿信者は返答に困ったらコピペしか出来ないのか。サカ豚とおんなじだなw
83名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 22:15:32.70 ID:VPwflenu
しかも内容が怪しいもので微妙なことを全部だと思い込んでるあたりがひどいな。
84名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 22:32:29.81 ID:rl8KuFmk
au信者の工作員には妄想に見えるらしい
【朝鮮民団発行】

在日朝鮮人向けフリーペーパー
・日本ビョルクシジャン=在日韓国社会生活情報誌
・会社名:FREEWELL株式会社
・所在地:東京都新宿区大久保1-1-49キカワ大久保ビル4F

・取引先
【KDDI株式会社】/株式会社G-MARKETジャパン/株式会社グッドウィル/伊藤忠商事/丸紅テレコム株式会社/在日本大韓民国民団中央本部/

http://i.imgur.com/cPsptFw.jpg
※発行部数と配布数は全国在日韓国人分布数を基準にしています。

調査方法:日本通信 KDDI韓国 広告媒体実態調査
実態対象:KDDI AU携帯利用者【在日韓国人】
85名刺は切らしておりまして:2013/11/01(金) 22:47:59.52 ID:bKM2jjDP
事実に対して妄想と思い込む事で救いを求めるau信者で有った

ちなみに在日韓国人の
勧誘に力を入れてるauショップを運営する会社のHP
直リンは避けてね。
もしくは魚拓取ってから
tp://www.ysci.jp/info/2012/detail_41.html
86名刺は切らしておりまして:2013/11/01(金) 23:07:26.53 ID:ajxKfY8E
auはAppleの子会社になっちまったな
87名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:32:15.61 ID:Vy3UvPbP
相変わらず曲解しかできない妄想暴走中のアンチ。
いつも思うんだけど斜め上の解釈しかしないのにそれだとしか思い込めないのはどうして?
88名刺は切らしておりまして:2013/11/11(月) 18:25:15.72 ID:aCSt0cbJ
>>84
株式会社ワイエスシーインターナショナル、KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社の3社は
SKプラネット株式会社(韓国)、株式会社キュエンソルブ(韓国)と共同で「新大久保NFC※1クーポンサービス」実現に向けた実証実験を2013年5月25日〜8月24日に実施することに合意しました。
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2013/20130524_01/

この朝鮮人向けのサービスは
ソフトバンク、auの合同サービスなんだけど?
89名刺は切らしておりまして:2013/11/11(月) 18:33:50.49 ID:aCSt0cbJ
SoftBank 朝鮮ズブズブというよりチョンそのもの(ソーラー利権を韓国へ 徹底的な国産メーカー排除iPhone率80% 韓国ktと組んでデータセンター日本の情報を売り渡す 元在日)

au
稲森(有名なチョン嫁をもらう)がいる限りチョン向け好待遇サービスは続けるだろうね。
・じぶん銀行が邦銀初のウォン貯金
・在米韓国人向けの特別プランを用意
・新大久保界隈で在日韓国人向けのクーポンサービス(これはSoftBankと共同)
・小型基地局のメインベンダーとしてサムスン(日本だとauだけ)
・新端末発表がまさかのチョンだらけ!
 GALAXY、LGコラボ売りなどhttp://i.imgur.com/Wie6KE5.png

ドコモ
・iPhone発売したから対iPhoneとしてのサムスンの役目終了
 ツートップの類いにはもういれないよ
・iOS対抗でTizen(サムスン、インテル)やるつもりだったけど頓挫したようだしやめる
・大久保のクーポンサービスもドコモだけ参加してない。

ネトウヨ気取りで朝鮮人が嫌いなら、ドコモでAndroid国産しかないのが現状。
iPhoneの心臓部はすべてサムスン製なので、iPhone売れるとサムスンがまた力をつけてしまう

↑的確に事実を指摘していたわけだw
90名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:18:11.05 ID:2BaUxGxW
LTEは確かに広いよな
iPhoneを5sに変えてから
本当にどこでもLTE来るんで、びびってる
東京から大阪まで新幹線でほぼ切れずにLTEだぞ
びっくりだ
91名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 00:31:05.16 ID:OqSCr+AY
>>90
そういう主要幹線沿いには需要があるからちゃんとアンテナを
つけていたりする。
東海道新幹線の乗客数を考えれば当然。
92名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 08:04:52.28 ID:tIZfnJKw
オプションとコン盛りで稼いでんでんだろ?
93名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 11:47:22.10 ID:lVODBT9/
5と5s/5cの通信料が同じ値段なのは詐欺レベル
94名刺は切らしておりまして:2013/11/12(火) 22:53:23.36 ID:T9xLveTW
すざくんな!
5の月賦料金なくして5sに買い換えさせろや。
95名刺は切らしておりまして:2013/11/13(水) 12:19:03.24 ID:j2dcCaMl
>>91 そうでもない

東海道新幹線でチェック!新型iPhone、LTE接続エリアに大きな差
http://www.rbbtoday.com/article/2013/09/24/112028.html
96名刺は切らしておりまして:2013/11/13(水) 12:20:33.89 ID:j2dcCaMl
>やはりプラチナバンドに対応したこともあってか、auのiPhone 5cが東海道では最も長い区間でLTEに接続できた。
>アンテナが3Gに変更されたのは、新横浜と名古屋間の1回のみ。
>それも3G接続だった時間はわずか19秒で、すぐに接続がLTEに切り替わった。
>また、アンテナ本数を見ていても、auはほぼ4本で安定。
>トンネル内なども含めて、2本以下になることはほぼ無く、LTE対応エリアの広さを実感できた。

>一方、似たような周波数帯を持つLTE網を運用しているドコモだが、
>3Gへの切り替え回数は合計48回と、3キャリア中で最も多かった。
>特に、湯河原付近のトンネルが続く区間では、電波状況がかなり不安定となり、アンテナ本数は1〜2本をキープ。
>安倍川から焼津間と豊橋周辺は比較的安定しており、トンネルを除けばほとんどLTEでの接続が途切れることは無かった。

>ソフトバンクについては、3Gへの切り替え回数は29回と少なめだったものの、3G接続の累計時間が23分18秒と3キャリアで最も長い。
>その多くが新横浜から名古屋間を占めており、郊外でのLTE接続エリアに不安を残す結果となった。
97名刺は切らしておりまして:2013/11/23(土) 14:56:04.44 ID:aCNhi0sf
LTEがドコモなどと比べても圧倒的に広いのは事実だが
通話音声の品質は、イマイチだよね?
98名刺は切らしておりまして:2013/11/24(日) 09:30:47.79 ID:HhGCYKVN
auはiphoneをsimフリーで売ればいい
99名刺は切らしておりまして
>>98
それはアップルの仕事。