【電子商取引】楽天・三木谷社長「EC出店、無料にはしない」--ヤフーに対抗せず [10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
楽天の三木谷浩史社長は25日、日本記者クラブで講演し、電子商取引(EC)サイトの
出店料について「出店者のチェックや手続きに2〜3カ月かけている。楽天は無料には
しない」と述べた。同業のヤフーは出店料を無料化したが、「孫(正義)さん(ソフト
バンク社長兼ヤフー会長)とはアプローチが違う」として、出店料を競わない考えを
改めて示した。

三木谷社長は日本の成長と競争力強化について講演した。日米のプロ野球の違いを
経営的な視点で分析し、日本は規制緩和やIT(情報技術)の積極活用を通じて、
事業モデルや仕事の仕方、組織のあり方を改革し、競争力を向上するべきだと主張した。

政府が解禁対象から一部外す方向となった一般用医薬品(大衆薬)のインターネット販売
については「解禁するとした安倍晋三首相の発言と合わない」と指摘した。

大衆薬のネット販売については6月に安倍首相が安全な販売ルールを作ったうえで
全ての薬のネット販売を解禁すると表明。政府の規制改革会議も全面解禁を求めたが、
厚生労働省や族議員が「ネットで危険な薬が出回る」と抵抗し、規制を入れた。
三木谷氏は「ネットか対面かを問わず、安全な販売ルールを作るべきだ」としている。

●参考/三木谷社長
http://alp.jpn.org/up/s/13120.jpg

◎楽天(4755) http://corp.rakuten.co.jp/

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250JP_V21C13A0TJ1000/

◎関連スレ
【電子商取引】「不毛な値下げ競争が始まった」--孫ヤフー会長が三木谷氏の楽天に対抗、出店料無料化で両社の株価急落 [10/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381276329/
2医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr :2013/10/25(金) 20:39:23.81 ID:QCqRoYOA
どんどん退店していくのではないかw
3名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 20:40:35.28 ID:870n/g4L
競うな!持ち味を生かせ!
4名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 20:48:44.40 ID:Q8wYHx5x
朝鮮人同士仲良くしろニダ
5名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 20:51:06.11 ID:TALvygfS
 
まともな純日本のネット企業ってあるわけ?w
6名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 20:53:40.30 ID:unIXxK+n
三木谷の嫌われっぷりは半端ないねwwwww
7名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 20:55:13.25 ID:7OW3w48P
      このスレはぼくたちのダンス会場になりました       

   (´・ω・`)        (´・ω・`)        (´・ω・`)             
   /    \ プルルルルル/    \ プルルルルル/    \プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ          
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃    
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡.          

   (´・ω・`)        (´・ω・`)        (´・ω・`)             
   /    \ プルルルルル/    \ プルルルルル/    \プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ          
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃    
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡.          

   (´・ω・`)        (´・ω・`)        (´・ω・`)             
   /    \ プルルルルル/    \ プルルルルル/    \プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ          
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃    
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡. 
8名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 21:04:30.81 ID:kUX7Df/v
それでいいと思う 地獄競争だよ
9名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 21:04:45.96 ID:qKRlvB+c
ネットで危険な薬が出回る?
対面販売で出回ってもいいのか?
10名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 21:08:27.19 ID:LcmViBXt
タダほど高い物は無い 
11名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 21:33:58.19 ID:EuKfjcIa
あんな糞デザインのサイトなんて使うかよ
12名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 21:39:25.70 ID:7LLqudK9
ヤフーもどうせある程度店が集まったら有料にするんだろ?
13名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 21:58:16.76 ID:V7DzioQf
>>12
それはない
14名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 22:18:41.84 ID:TUKxRS7t
楽天も吉野家みたいになりそう
15名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 22:49:05.26 ID:GG8+pfk5
楽天にずっと出店しているが、
楽天は球団を持ってから、出店者に値上げする一方だったから
今回のヤフーのダンピングに対してどう対応するか注目していた。
同じ戦略を取る必要はないが、ブランドに胡坐をかいては
先行きは危うい。
16名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 22:51:30.83 ID:xahEDLj3
苦しめもがけ下請け業者どもめがー!
17名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 23:04:48.06 ID:cPhZN2qH
Amazon最強
18名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 23:04:58.45 ID:VwcVVZkw
>>12
そもそもやる気無し
ヤフー自体もどうする気なんだか
19名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 23:08:25.72 ID:b7vH8607
楽天の検索はカオス
20名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 00:07:33.92 ID:ZsbmMGkM
楽天の狂気のスパム
21名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 01:16:06.59 ID:i4kOmYze
広告の出し方考えて見易くして検索軽くして欲しい
22名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 02:03:15.69 ID:TR7H+RWM
それより、検索機能を何とかしてくれ
全く何の関係もないものばっか引っかかりやがって、マジで腹立つわ

あと、クソ重い店とか何とかならない?
やたら重い画像ベタ貼りとか動画貼りまくる店とかさ
23名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 02:20:40.34 ID:pZA+E4W9
>>12
>>13
今年のヤフオクの売り上げは激減してる  
24名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 08:35:23.86 ID:qWgM7O5W
>>22
あるある。

どの商品見ても、てめえが売ってるすべての商品が出てくるのな。


各ページ400KB とかに制限してほしいわ。ムダに重いだけ。
25名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 09:13:29.69 ID:ChuGPGeB
デザイナーが馬鹿なのか?
26名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 09:16:51.14 ID:JNmQNvKj
それ以前に在庫無いのに注文受ける店をどうにかしろ
27名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 09:59:20.07 ID:Ti70WTgx
ヤフーの出店審査ってどうなんだろ。来るものは拒まずなのかね。
なんか問題あっても補償すればOK的な考えだとすると、正直使いたくはないな。

つーか、楽天はあの糞ページをなんとかしろよ。
あのだらだら長いセンスの無いページ見るだけで買う気失せるわ。w
28名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 11:05:59.88 ID:ZzXnqcfA
楽天の糞デザインっていうけど、ああいう糞デザインの方が消費者を燃えさせるんじゃねーの?
「こんなのもあるんだ!」みたいに複雑で見づらい方がサイト内をうろうろしてくれて買う。とかさ
消費者と普通の人は違うんだよ。普通の人なんかターゲットにしてねー。
糞が来る店は糞なんだよ。
そもそも楽天の入会金とか出店料みてたらあんなところに出店しようと思わねーだろ
29名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 12:15:18.19 ID:ESTu/oSY
>>15
イーグルス持って知名度とイメージが上がったのは間違いないだろ。
おまいの店の売上が上がったかは知らないが、楽天も巨額投資したんだから当然だろう。
30名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 19:56:02.06 ID:XiyafSbZ
楽天は天狗
31名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 22:15:29.21 ID:eO/Uto51
>>29
社員さん乙
32名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 19:09:33.28 ID:KPJna7Cj
ヤフー、「無料革命」の正体 敵は楽天にあらず
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO61317430Z11C13A0000001/
 孫正義ヤフー会長が「革命」と銘打った電子商取引(eコマース=EC)モールの出店料・手数料の無料化が、
インターネット業界を揺るがしている。ターゲットはECモール国内最大手の楽天とされるが、ヤフーの狙いを
単なる「楽天つぶし」と考えては、その本質を見誤る。当の楽天も静観の構えだ。敵はほかにいる。
孫氏が久々に打った大ばくちの背景を探った。
「はっきり言って、影響はまったくないですね。動揺もない。
(後略)
33名刺は切らしておりまして:2013/11/01(金) 20:28:06.29 ID:VVPb8krs
【電子商取引】「店舗数で楽天を一気に抜いた」ヤフーEC無料化、2週間で5万5000件の出店申し込み [13/10/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383225105/
34名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 03:47:02.03 ID:Yeyl9gIC
ウンコ検索と商品買うまでの無駄広告垂れ流しスクロールどうにかしたらいいだけ
右下のボタンで移動できるとかクソたわけたことはいらないんだよ

ようするに見やすくさがしやすくしろってこった
35名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 17:43:32.57 ID:yD8TO2Kn
【流通/通販】セブン&アイ、グループ全社で扱う「300万商品」をネット販売へ [11/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383523212/

【考察】米Amazon(アマゾン)が形づくっている「新・生態系」--大前研一 [10/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383227254/
36名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 17:15:23.31 ID:cZOBG8Nv
楽天市場に出店しているショップでさぁ
『東京のファッション』
『shop 0』ってショップだけどさぁ、並行輸入新品ゴヤール トートバッグを6000円〜8000円で販売してる(笑)、新品のゴヤールバッグがたったの8000円で買えるんか?
こんな激安価格じゃバッタモノかパチモノ確定やん(笑)、これが楽天クオリティ、出店審査なんてしてないだろうよ、現在もこのショップは偽ゴヤールトートバッグを絶賛発売中だぜ!!いらっしゃいませ〜
37名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 16:04:54.43 ID:yaBfW8d8
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   |||||||||||||||||||| 次の楽天ネタは
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il||||||||||||||||||| 余りにもテナントに対するグレーな請求額
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il|||||||||||||||||||| 全ての詳細が無い、出さない、調べない
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l||||||||||||ミi; "'   .,i'"   'i||||||||||||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
38名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 16:13:41.58 ID:ssAvh80b
yahooは通信系の収入があるからな。
楽天はこれを切ると打撃が大きいんだろ。
だから対抗できない
39名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 16:21:08.60 ID:UtGvVUF0
悪質な楽天からはもう買わない。
40名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 16:32:52.28 ID:MxnW4vPv
楽天って一度も使ったことがないけど便利なの?
アマゾンとか、価格.comとどう違うの?
41名刺は切らしておりまして:2013/11/09(土) 16:36:15.45 ID:ro3UTUBC
主役は購入者だからな。
質の悪い出品者が増えたら購入者も警戒して手をださなくなる。
ヤフーのやってることは両刃の剣。
楽天は挑発に乗らず、様子見してるって感じ。危うさを感じた頃に無料など次の一手を踏み出すだろう。
42名刺は切らしておりまして:2013/11/10(日) 15:42:24.82 ID:Ni5Ndmrv
悪天市場
43名刺は切らしておりまして:2013/11/10(日) 15:47:00.80 ID:k2f7k/rg
広告ないしできないよね。
ゴミみたいなもの出店するのにもヤフーは広告として高額のスポンサー料払ってくれるとこがあるから。
いやー、スポンサー様々だね、絶対買わないけどw
44名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 18:35:31.96 ID:W7Ye58WG
楽天が割高ってバレテ

どんどん客が離れていてる
45名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 18:44:16.29 ID:g+HVxRmv
有名高級ブランドのパチモノ、バッタモノ、模造品販売ショップを出店審査したにもかかわらず、ブランド模造品を販売させ黙認していた落点市場(`ヘ´)
模造品販売の認知と謝罪は今だナシ、反社会的企業経営者の思考思想が今回の件で大変よく理解できました。
楽天なんか利用しなくても生活に支障でませんので、今後こんなペテン詐欺企業は二度と利用しません。送料プラスすると楽天は高いですよ。アマゾンは無料です。
46名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 20:09:12.11 ID:ZMiiPb5w
無料化はしない!
ショップの審査は適当です!
規制緩和でネットで劇薬売らせてくれ!
47名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 20:28:28.97 ID:rgCNMInU
楽天のyahooに対する優位性が一つでもあるのだろうか??
48名刺は切らしておりまして:2013/11/14(木) 20:36:11.08 ID:TkB5cY7B
>>38
あと検索エンジンのノウハウもある。
乱立する店舗の中から如何に上位表示させるか、そのためにはヤフーへの広告料という名の上納金が必要になる。つまりGoogleと同じビジネスモデルを展開するんだろう。
49名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 22:41:33.50 ID:6oJv6kWZ
ヤフーオークション事件
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
50名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 23:01:32.35 ID:Oh6CSAWQ
しないと出来ないは違う
51名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 23:02:43.54 ID:m93msjHz
無料化しないくせに、糞店舗が多いとか終わってるよな
52名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 23:04:26.17 ID:04coTHhx
売り切れのページが多数そのままになってるから不便。
53名刺は切らしておりまして:2013/11/15(金) 23:19:00.05 ID:uRia1MzA
>>1
「したくてもできない」の方が事実に近いのではないかな。
54名刺は切らしておりまして:2013/11/16(土) 00:51:57.97 ID:SoywVPtB
楽天の本当のライバルはアマゾン
55名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:57:02.18 ID:PTUv/rkM
>>1 楽天はサービス買収、改悪、停止の三連コンボ糞企業
・ショッピングは劣悪なサイトデザイン、さらにはスパムメールアタック
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
 いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
 ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・旅の窓口を買収し楽天トラベルに。案の定、楽天トラブル多発
・Edyを楽天が買収。ポイント盗難などザルシステムでやっぱりトラブル
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
 新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
 Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
 以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除

関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
56名刺は切らしておりまして
【流通】イオンが新サービス、「スマホで店頭の商品撮影→即日宅配」--2016年度までに開始へ [11/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384905134/