【食文化】「和食」や「キムチ」が無形文化遺産に--ユネスコ [10/23]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★ :
2013/10/23(水) 18:52:13.28 ID:??? 【「和食」が無形文化遺産に ユネスコの事前審査通る】
http://www.asahi.com/articles/TKY201310220331.html 文化庁は22日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に推薦していた
「和食」について、事前審査をするユネスコの補助機関が「登録」を勧告したと発表した。
同庁によると補助機関が「登録」を勧告して覆った例はなく、12月にアゼルバイジャンで
開かれる政府間委員会で正式に登録が決まる見通しだ。
■なぜ和食を無形文化遺産に?
政府は昨年、「『自然の尊重』という精神を表現している『社会的慣習』」として「和食」を
推薦した。多様な食材を新鮮なまま使用▽コメを中心に栄養バランスに優れた構成▽自然の
美しさや季節感を表現▽正月や田植えなどの年中行事と密接に関連、といった特徴を挙げ、
食材や料理法だけではなく、家族や地域の結びつきを強める「日本食文化」として登録を
目指した。東京電力福島第一原発の事故による放射能汚染で打撃を受けた国産食材のイメージ
回復も狙っている。
健康や環境に配慮し、外国の食文化も取り入れて変化してきた「和食」の無形文化遺産登録で、
政府は、日本の食文化への理解が広まることや、文化の多様性や人類の創造性を示すことに
つながると期待する。
「無形文化遺産」は、芸能や祭り、伝統工芸技術などを対象とする。遺跡や自然が対象の
「世界遺産」、文書や絵画などが対象の「世界記憶遺産」とともにユネスコの「三大遺産事業」
と言われている。国内からは2012年までに歌舞伎など21件が登録されている。食関係では、
フランスの料理や食文化、地中海周辺の料理、メキシコの伝統料理、トルコの麦かゆ食など
4件が登録されている。いずれも単に料理だけではなく、各地の伝統や儀式などとの関わりが
評価されている。
【「キムチ」無形文化遺産へ ユネスコの事前審査通る 】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2013/10/23/0800000000AJP20131023003000882.HTML 韓国の「キムチとキムジャン(越冬用のキムチ漬)文化」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)
の無形文化遺産に登録されることが確実となった。
韓国文化財庁は12月2〜8日にアゼルバイジャンの首都バクーで開かれる政府間委員会を控え、
文化遺産への登録を事前審査するユネスコの補助機関が「キムチとキムジャン文化」の登録を
勧告したと23日発表した。同機関の勧告が覆された例はなく、政府間委員会で正式に登録
される見通しだ。
登録が確定すれば、韓国の無形文化遺産は16件となる。
もしかしてユネスコって必要ないいんじゃない?
フランスの料理や食文化、 地中海周辺の料理、 メキシコの伝統料理、 トルコの麦かゆ食 日本の伝統料理 韓国のキムチとキムジャン(越冬用のキムチ漬)文化 なんか、笑った。
4 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 18:57:07.17 ID:v7uL6m3y
割烹や懐石料理と、 てんぷらそばみたいなB級グルメを一緒くたにするなよ
5 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 18:57:47.46 ID:7Ao3XFOq
こんなの喜ぶ奴が分らない?需要が増えて自分らの首絞めるだけだろ 現にマグロがイイ例やんけ
キムチが無形文化遺産になるなら、チーズや臭豆腐も無形文化遺産に。
7 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 18:59:08.03 ID:MWuv2kdp
これってノーベル賞でいったら 平和賞・文学賞・経済学賞みたいな枠? あるいはモンドセレクション?
8 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 18:59:49.92 ID:i0Ym9CqN
キムチてw
10 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:03:16.57 ID:iESCuPdu
キムチで通るなら、きゅうりのぬか漬けも無形文化遺産にしてくれ
11 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:04:00.86 ID:pBntB+1E
アメリカはハンバーガーとか出さないの?w
12 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:04:17.07 ID:uB2YDWA6
キムチのせいで無形文化遺産が急激に価値が下がったな
ウリにはキムチしかありませんと宣言したようなもんだ
朝鮮漬だろ
15 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:06:14.39 ID:YagmCI6D
登録料はらえ・・・ってこと
16 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:07:56.23 ID:LVawfKiV
>>1 キムチって起源は中国でしょ。
「白菜は中国原産」だよ。
また宗主国からちゃっかり文化盗んで・・・
韓国料理は通らないのかね? キムチだけ言う事は 単国料理は他の文化と被るのかね?
もともと和食の板前だけど、ここ20年でだいぶ変わったからなあ 節操なく様々な国の食材や料理を取り入れるのは和食の特色で、 腕も上がるしお客様にとってもいいことなんだけどねえ
19 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:12:30.09 ID:yE0dVJQF
和食って料理の作る過程とか大根のむき方一つでも職人だけど 韓国料理は出来上がりに異常にこだわりすぎて過程がないから料理が薄っぺらい。
アメリカだとビビンバ人気らしいね
21 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:16:34.13 ID:LWqzQxaW
キムチなんかと同列に扱われるなんて
22 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:17:25.87 ID:uB2YDWA6
23 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:21:29.69 ID:5tDAL3AM
>韓国のキムチとキムジャン(越冬用のキムチ漬)文化 ただの漬物だろうがw
<*`∀´> 「和食全てとキムチ1品は同レベルニダ」
25 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:24:02.58 ID:Iw4neJhE
ユネスコの信頼は地に墜ちたな、いや地中深くまで埋まってしまったと思うよw
まあいいんじゃないか 「日本食とキムチが共同受賞」とかじゃなければいいやw
和食がキムチなんぞと同列に扱われるのか
28 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:33:15.04 ID:ul2BbfYL
(ノ∀`)アチャー よせばいいのに、和食が韓国の土俵に乗っちゃったかー 和食と韓国料理はもう同ジャンルとみなされるわ
29 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:36:21.80 ID:eSPq9KPw
日本は和食でおしまい。 韓国はキムチ。次はチジミその次が参鶏湯
30 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 19:37:11.01 ID:ztzAfSJL
生ゴミを混ぜるなよ。
正直キムチは美味い。 昆布の佃煮の次に好きだ。
サムスンまたやったな
タクワンとか奈良漬けとかが登録されるレベルだろ。恥ずかしくないのかな。
海外の日本料理屋ってキムチがつくんでしょ 外人は?????になるんじゃ
和食とキムチを並べるなよキムチ悪い
36 :
とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/10/23(水) 19:53:47.54 ID:j819jAPp
次は辛ラーメンかにゃ
37 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 20:02:17.16 ID:F+MSiKM5
トンスルはまだ
38 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 20:07:34.53 ID:DNlh+g0x
ほんとに、なんでも指定し始めるときりがないのに
40 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 20:18:37.69 ID:STW1B0qu
低蛋白質高炭水化物食のどこが?
41 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 20:22:53.47 ID:Baqsbf8T
>>40 > 低蛋白質高炭水化物食のどこが?
そうそう、不健康ですよね。
42 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 20:29:58.11 ID:NIvPSlHv
和食の話題だけで良いのに わざわざキムチアピールする所が流石ゴミですね
ネトウヨ敗北wwww
【食文化】「キムチ」や「トンスル」「犬食」が無形文化遺産に--ユネスコ
よくわからんけど、ユネスコって子が味覚異常ってのが分ったわ
46 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/23(水) 22:00:51.26 ID:nU7puFBs
のちに振り返ると、無形文化遺産が無価値文化遺産になった瞬間であったとさ・・・・・
>>7 そう、もはやモンド・セレクション
自然遺産で弾かれた富士山が文化遺産で無理やり登録された時点で
価値はなくなってる
>>7 申請すればほぼ入賞
つまりモンドセレクション
49 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/24(木) 14:04:23.74 ID:0kqQQ7Uy
>>5 江戸時代は日本人でさえ真黒といって嫌った魚なのに、いまや世界の美食。
ここ数年くってない
50 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/25(金) 19:00:26.65 ID:dgHr4zc8
ラーメンは世界遺産になるのか?
51 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/25(金) 19:31:09.69 ID:qs/AcL79
ユネスコの世界遺産、終わった感がヒシヒシ漂うよなw
52 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/26(土) 00:14:46.13 ID:KboTLrPI
和食とキムチとか同列で語るなよ。
世界遺産の中にランク付けが必要になってきたね だいたい毎年1件って感じの申請が当たり前になってるのがおかしい。
54 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/27(日) 18:14:07.25 ID:bArJs7hc
【社会】日韓の海女が集まる「海女サミット」 交流深め無形文化遺産目指す http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382864916/
55 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/27(日) 18:48:14.61 ID:T+CU9tM8
【試し腹】 朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。 「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。 故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。 これを「試し腹」と言います。 産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。 自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。 日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。 wikipedia 削除済み 米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。 (文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0) 韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
つか、キムチぐらい良いだろ、何でもかんでも因縁つけるなと それじゃ連中と一緒、だいたい日本風に作った出来の良いキムチは悪くない、むしろ美味い。 単なる唐辛子漬けにすぎんのに、日本で似たのがあっても良いような只の漬物に馬鹿かと
57 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/27(日) 19:06:21.97 ID:rgZ+sJ8k
>>52 和食とキムチの場合、違いがかなりあるから和食が不利になる可能性が高い。
キムチの場合は家庭料理なので、専用冷蔵庫が各家庭にあるくらいその味は違う。
和食認定には懐石に代表される相手に対する完璧な表現が要求されるのだ。
なので今回は日本食の無形文化遺産の認定は見送っていただきたい。
理由は、阪急阪神ホールディングスの偽装事件の余波が今後明らかになる可能性があるからだ。
その解決が到らないまま認定されるのは日本の恥になる。
58 :
山師さん :2013/10/27(日) 19:09:03.81 ID:S4CnWrpA
キムチの批判をするよりも、前向きな活動をした方が良い。 ユネスコに、日本にはたくさんの種類の漬け物があって、 伝統的に食べられてることを言うんだ。 そうしたら、次は日本の漬け物文化が登録されるか。 あるいは、キムチはアジア発酵文化の一員でしか無く、 ベトナムのニョクマムや、日本の漬け物や塩辛、納豆等と含めて捉えるべきだと。 そう主張すれば、キムチの占める地位の低さに気づかせられる。
59 :
名刺は切らしておりまして :2013/10/27(日) 19:15:17.76 ID:K6dE4x1G
キムチって食品ではなくゴミやろ
60 :
名刺は切らしておりまして :2013/11/03(日) 13:21:49.93 ID:v0AP8Jhl
【社会】和食学べば「在留OK!」―規制改革会議、和食学ぶ外国人に在留資格与えるよう意見相次ぐ http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383452306/
あげ
63 :
名刺は切らしておりまして :2013/11/10(日) 00:10:27.26 ID:eySX1+uP
上がってない
和食ってだけじゃ、ぼやけ過ぎだなぁ。 和菓子は、和食に入るのか?
65 :
名刺は切らしておりまして :2013/11/10(日) 16:39:23.62 ID:Vvd3Piyu
案の定ウソでしたwwww
66 :
名刺は切らしておりまして :2013/11/10(日) 16:58:21.94 ID:rBxn7GIU
和食、日本食の文化といっても 現代の日本じゃ、ほとんど田舎にしか存在しないんじゃないか?
そもそもキムチって、料理じゃなく、漬物だろ
68 :
名刺は切らしておりまして :2013/11/10(日) 17:24:53.90 ID:y1WTQDjH
>>66 原型出してどうするw
フランス料理もイタリア料理も発展してます
>>61 クソチョンまたまた赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70 :
名刺は切らしておりまして :2013/11/10(日) 17:49:43.38 ID:VlPj8XOG
和食全般とキムチ一品が同じ価値
71 :
名刺は切らしておりまして :2013/11/10(日) 18:05:34.74 ID:bmbRFULB
>>66 大丈夫、カレーもハンバーグも日本食扱いになってますから。
72 :
名刺は切らしておりまして :2013/11/10(日) 18:46:32.37 ID:F+Fvws0N
日本人ってほんとバカだね
アホかwクソチョンwww
>>66 ユネスコ無形文化遺産ちゅうのは、「無形文化遺産の保護に関する条約」によって文化風習をリストに作成することよって断絶せずに後世に伝えいこうっていう主旨のもの
世界遺産と同じ主旨
そもそもこのてのもの、保護して残していこうぜリストだから
宗主国であった中国人が教えた漬物が属国の隅々までわたる文化として根付き、更にそれを日本から持ち込まれた 唐辛子を使うようになったと
76 :
名刺は切らしておりまして :2013/11/19(火) 20:52:51.38 ID:R/0dqAvy
俺は21世紀に入ってから 日本酒を2回しか飲んだことがない
77 :
名刺は切らしておりまして :2013/11/19(火) 20:58:14.89 ID:XnLW5NiN
つまりキムチ一品と日本食全部が対等ということ。 日本の完敗だな。