【出版/小売】消える「書店」 : ネットに負け相次ぎ閉店 地域中核店も [10/23]
Amazonに頼めば翌日に届くのに(地域によるけど)、
書店に頼んでも翌日には届かないw
>>554 「本を選ぶ楽しみ」を味わうためにお金を払って書店に入る時代が来るかもな。
そのかわり本好きの為のイベントやセミナーは充実させる。
テーマパークの一種として残っていく。
まぁ、昔から有料の図書館・資料館の類はあるけれども…
559 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:03:36.70 ID:BZENvxdb
立ち読みしないで買った本って大抵はずれで読まないから
結局ネットで本買わなくなった
最後まで面白く読める本って立ち読みで三分の一くらい読んじゃうだ
560 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:12:36.00 ID:HbD4fajQ
万引きも大起因じゃない?
1冊抜かれると損をカバーするためには5冊?10冊?売れなきゃならない。
買取側のブクオフ不振も連動してるかもな。
561 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:16:43.33 ID:HbD4fajQ
雑誌は、ネットと比べて話題が遅れるし、
取材費がないのか、ぐぐる検索したネタが載ってたりして、
買う気しない。
562 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:16:44.71 ID:l6SN9FGs
本を見なくてもネットの検索で知りたいことがわかるんだよ。
563 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 20:32:51.40 ID:b/qVGmil
今知りたい事というのは、嘘つきマスコミニュースに流されないで暮らす方法。
ニュースばかり見てると、疲れがたまり気分が落ち込む。
>>554 お前個人の楽しい楽しくないなどどうでもいい
>>563 パソコンの電源を切って窓から放り捨てるといいよ。
ラジヲもテレビも新聞も一緒に捨てる事。
1.蔦屋書店 仙台泉店 宮城県 3000坪
2.コーチャンフォー 新川通り店 北海道 2600坪
3.蔦屋書店 フォレオ菖蒲店 埼玉県 2300坪
4.宮脇書店 総本店 香川県 2150坪
5.コーチャンフォー ミュンヘン大橋店 北海道 2120坪
6.MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 大阪府 2060坪
7.ジュンク堂書店 福岡店 福岡県 2060坪
8.ジュンク堂書店 池袋本店 東京都 2000坪
9.MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店 北海道 1970坪
10.精文館書店 本店 愛知県 1970坪
つい最近まで日本一だったジュンク堂池袋本店があっと言う間に8位転落、
地方都市でも1店舗に5〜10億の投資は当たり前、
1000坪程度の新規出店は数えるのも面倒臭いなんていうカネが物を言う業界になってしまった。
『可能な限り頑張ってる』なんてレベルじゃもうどうにもならんわな。
ゲームとかDVDは中古と新品が両方売っている店が結構あるわな
再販制がなくなれば、本屋もそういう風になるんだろうな
>>566 可能な限り頑張っているのはその大型書店達の事だよ
久々に紀伊国屋に行ったのだけど、本に圧倒された。何を読もうか迷う。金がないってのもあるんだけどこれはという1冊を選べない。そういう自分に嫌気がさす
570 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/18(月) 21:21:00.20 ID:E0Nya/Y1
>>566 あらら。自分が3位の書店のある地域に住んでたことを知らなかった。
書店で本注文は老人ぐらいしかやらなくなったからなぁ、
この前店員が取り寄せミスしてキレてた老人見たけどw
やっぱ本屋って左翼の領域だから、近年安直にネトウヨよりに品揃えしたチェーンとかは
とっとと潰れてくれって感じ
糞本屋の典型だ
シリーズものやそれなりの売れ筋の文庫すら置いてないんだぜ
本のこと全くしらんのに脱サラで始めたアホばっかじゃん
いきなりなんだこいつは
>>573 2ちゃんねる名物の(知能の低い馬鹿な)ネトウヨです。
放っておきましょう。
>>566 宮脇書店総本店は巨艦店の先駆け(?)
80年代後半に無理やり作ったものの当時は法律の絡みで小売が出来ず、
店で選んだものを近隣の宮脇で受け取ると言う変則的な方法を取っていた。
2,3時間後には受け取れたから、当時としては頑張った方だろう。
場所は工業地区でしかも駐車場無しで、当時高松駅前の宮脇書店から
無料送迎バンで行った覚えがある。
うちの地元町の本屋は全部消えて、ブックオフとツタヤが残った
ここがなかったら、日常で本を見ることが出来ない(コンビニ以外)
どちらも古い町の中心から遠いので、お年寄りは利用できない
本屋もあったショッピングセンターも潰れてスーパーになった
親戚の住んでる町では、珍しく中規模書店ががんばってるけど、客は雑誌を立ち読みしてばかり
日常的に、新しい本に触れられるってのは貴重なことなんだよと思う
578 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 03:53:50.37 ID:RQ0DKBxu
>>566 この業界の人ってほんとに周りが見えてないんだね
集積化で面積が増えてるのは書店だけじゃなくて、小売業全部がそうなってる
まずは小売業全体のデータを見てごらん
書店だけが特殊なわけじゃないよ
579 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 04:32:43.50 ID:sutNZTvQ
確かに行った感じ、紀伊国屋とジュンク堂はすごい。
そこら辺の本屋で売ってない本も揃えてあるから
行けない人は、本の通販で利用してあげてください。
>>579 >行けない人は、本の通販で利用してあげてください。
Amazonの方が通販サイトとして便利だったりするw
本が多いとかえって探しにくいんだよなぁ。
ジュンク堂まで行くと、Amazonの方が検索しやすくてはるかに便利。
582 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 07:07:22.60 ID:E2Omo4sp
最近立ち読みしにくくなった
ちょっと読んでみて買うか買わないか検討する
そんな楽しみが出来ないからな
ただ 一時に本屋が出来すぎたと思うよ
アマゾンのお奨めが結構ツボを突いてくるんだよね。
それを見てそこらの本屋に買いに行くと置いてない、
ならばと梅田に買いに行こうと思うがなかなか時間がない。
結局アマゾンで買う、そうするとまたツボな選択でお奨めしてくる。
梅田まで電車で30分掛かる片田舎に住んでると結局そうなるんだよ。
電車で30分程度だと電車賃は往復で500〜600円くらいか
それもばかにならないんだよね
>>585 そう、安い方で往復で540円かかる。
なんかのついでじゃないと、本一冊買いにちょっと出るにはちょっともったいないかな。
587 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 12:16:41.61 ID:SZekmmUY
子供の頃は、本に触れるには本屋に行くしかなかった。
今はあちこちで本に触れられる。
この状況で本屋が前のとおり残る?
あるわけねえ。
588 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 12:23:48.30 ID:bcVUpr3P
>>566 フロア面積はもう2年位前から縮小に転じてるぞ
>>584 俺は何かの気の迷いで興味ない本を買って以来、
興味ない本ばかり薦められてるw
>>589 自分で編集すれ、あんなもん使い方次第だ。
>>378 客にそんなこと強要してるから潰れるんだよ
>>379 売り切れていたことは今のとこないわ
592 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 13:17:21.99 ID:o84WsqVQ
Amazonで本数冊とCDを買ったら
作者と同姓同名のボーイズラブの作家がいて
いまおすすめを見るとボーイズラブ小説がズラッと並んでる。
ネットつうかコンビニじゃねーの
本なんてどこで買っても値段同じじゃん
いやまぁエロ本はネットオンリーになったけど
595 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 13:36:30.83 ID:jrxQSmK2
>>594 ネットだね、ようは暇つぶしに何を使うか、昔は本・雑誌 今は+ネット
ネットは無料ってわけじゃないけど、スマホの普及でネットで暇つぶしする人が増えたのが原因
別に、知識だの素養を高めたいわけじゃないからね、暇をつぶしたいだけ
なら、安価でHotなネタの方がマシ となる
597 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 13:44:49.53 ID:APYRfGvZ
楽天ブックスだと、ハピタスみたいなアフィ系の外部ポイントサイトも入れて
2%戻ってくるから急ぎじゃないときはそっち使ってる。アマゾンだとポイントも付かないし。
三保にある戸田書店は地味な場所にあるけど地味に生き残ってるよ
>>566 本以外の売場も入れての順位でしょ。
コーチャンフォーの各店舗は平屋で広いけど、本の種類的にはジュンク堂池袋にはまったく及ばない。
600 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 15:35:45.05 ID:1womiGAG
>>588 2年前にあった大事件をもう忘れたのか?
まぁ今後は都心の賃貸料が上がり続けそうだし拡大路線は現在がピークだと思うけど
>>599 ツタヤはレンタル(DVD、BD、CD、コミック)、セル(DVD 、BD、CD、ゲーム)も含めての 売り場面積だよね
本だけならどのくらい減るんだろう?
消費形態が変わってきてるんだからしかたがないね。
603 :
名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 01:55:22.03 ID:VB5duRxO
もうカフェ併設しか道はないって
604 :
○:2013/11/20(水) 02:45:42.41 ID:C9jZ+cUV
まだ駅前の大型書店が残っているからいいが、アレが無くなったらコンビニやキオスクしか残らないな。
自分の行動範囲内の大型書店は車移動が前提の場所に駐車場と一緒にあるな。