【労働】派遣労働者の平均時給額、2001年と比較して19%減、2011年比でも10%減…派遣法緩和が議論される中、待遇改善も課題に[10/17]
>>7 始めから国民のほうを向いてないから
海外でのスピーチが本音だから
移民政策とか国を開くとか自由化とかそんなのばっかりだから
労働生産性を犠牲にしても雇用を優先して守るという
日本的社会主義の行き止まりが非正規雇用問題
しかし、少ないパイをみんなで小さく分け合うという社会主義の美徳を
一番叩いているのが当のサヨクという滑稽
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 03:55:20.86 ID:kOS6kIWm
11年比で10%も落ちてるってことは民主党が何かやったんだろう
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 04:06:02.83 ID:IaPMV+vv
労働者に配って気持ちよく使ってもらった方が皆幸せだろ
派遣会社が太っても生産性がないだーよ
結局クソみたいな人生送る奴は自業自得といえる反面
マクロ的に考えたら少子化が進んで日本壊滅するとも言える
オマエラのライバルはチュ国人やベトナム人だ、ガンバれよ♪♪
中国人研修者は時給300円で働くのになぜ日本人の派遣は時給300円で働かないんだ?
甘えてるな
>>14 グローバル化による人件費の均一化の現象ですね。
ちなみにコレを進めると何で中国の会社と同じ単価で仕事を請けないんだ?
甘えてるなとなるんだよ。
わかってるのかね。
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 04:34:07.93 ID:Ir/novIs
よう横抜き満たない腐れ外道通さなくても直で高額で委託する時代だろ。
そんなもんに横抜きされても誰一人払った分に見合う結果なんて出す
わけなんて絶対に無いからな。業績アップを考えるなら
普通に直で高給払った方がまし。それに照会料3000円位払っとけば
それで上等だろ。それ以上はとりすぎってなもんだよ。
いつまでも屑に横抜きされるいわれもないからな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 05:01:44.57 ID:WH8r91Fz
>537人が回答し
サンプル数が空くな杉
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 05:07:10.54 ID:Erqvy2p2
働くことができるだけでなく、金までもらえるなんて、
派遣はうらやましいなぁ。
おれなんて両方ともないのに。
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 05:21:35.61 ID:wcfBqbJc
あのさ、低い賃金でも文句も言わずに働くからそうなる
結局は経営者に足元見られるような事を続けてきた労働者側にも問題ある
こんなの当たり前なんだけどなあ
まあ、首括る前に、追い込んだ者を始末してからにしろよ?
まともな賃金も払わない、払えない企業なんか延命しても良い事は一つも無い。
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 05:32:27.24 ID:4UjqVC1V
>>1 ドル換算したら、あまり変わってないんじゃないの?1$/120円になればね。
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 06:09:40.87 ID:35wb/Q2y
>>19 文句言おうにも選挙権の過半数は
過酷な労働環境とは無縁の高齢者が握ってる
投票率がどうとか関係ない
年金も世代間格差も同じで
全てこの選挙システムのせいで
後の世代になるほど負担が増すことになってる
選挙権の過半数を55歳以上が持ってる
さらに地方の一票の価値は
都会の数倍(衆議院2,3倍、参議院5倍)あり
その地方には圧倒的に高齢者が多い
「都道府県別 有権者の年齢構成比」×「都道府県別 一票の価値」を計算すると
55歳以上が実質的に7割↑の票を持ってる
世代間格差の是正を求めて若年層全員が選挙に行こうが
無駄なレベルにまで人口の年齢構成と選挙制度が歪んでる
多数決をひっくり返す方法は存在しません
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 06:16:20.73 ID:UE7FTFZq
パソナ竹中が大笑い
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 06:25:37.41 ID:uYupsjHU
_______________
| _____________ |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ザー
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll ̄ .|
| ̄「 ̄| ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
|_| ノ |||||||||||||||||| |_|
/ ||||||||||||||||||
/ /||||||||||||||||||
/ ̄/ ̄ |||||||||||||||||
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ l|l|l|l|l|l|l
ノ川 ||l||l||ll
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1328443764/ 派遣・請負企業が不況を招き寄せた
そもそもピンハネのピンとはヤクザ用語で一割をはねると言う意味。
史上最悪と言われた黒人奴隷でもピンハネ率は33%だった。
今の派遣会社はヤクザの三倍は異常。
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 06:54:03.82 ID:TkvcjBfa
>>3 それは少し違う。
労働利権など仮にあったとしても、完全競争市場ではその利権などすぐ消滅する。
問題なのは裁判所の判例によって正規社員であれば実質解雇されないという
とんでもなくアホな判例を作った裁判官がいて、その結果企業が正規社員を雇う
インセンティブがなくなってしまったという点だ。
結局のところ裁判所という共産主義集団によって社会がめちゃくちゃにされたということだ。
全く同じことが普通借地市場でも起きていて、普通借地市場は市場そのものが消滅した。
>>5 1人当たりGDPと中位の国民のGDPの乖離はあんまし無いんだよ。
1人当たりGDPではアメリカは日本よりかなり豊かだから、国民の中位レベルでも
アメリカの方が日本よりかなり豊かだぜ。
>>6 そういう企業活動の自由を否定すると結局それは労働者に跳ね返ってくるだけなんだぜ。
昔は非正規労働など無かったのに、労働者を保護するという誤った判例のせいで
非正規労働が増殖して、結局労働者にとってもマイナスになっただけだろ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 07:10:10.65 ID:TkvcjBfa
>>7 自民党が誰の為の政党なのかを考えればそんなことはすぐ分るだろ。
自民党は農家、医者、タクシー業界、土建、経団連の為の政党なんだよ。
インフレ政策で利益を得たのは円の弱体化で利益をえた農家や経団連で、
公共投資で利益を得たのは土建だっただろ。
ただ、エコポイントと一緒でこんな浮利は一時的でいずれ市場メカニズムにより
調整されるから、その結果社会はより貧困化するという均衡になるだけけどね。
結局のところ市場を歪めるような政策はそのほとんどが失敗に終わるだけ。
普通借地市場の借地人有利な判例、エコポイント、行き過ぎた円安政策、
無駄な公共投資、・・・。全部失敗に終わった。
>>9 全くその通りだ。
メディアの裏には読者がいるわけで、
結局のところ日本人はアホなんだよね。
一般読者やメディアがアホなのは分るが、裁判所がアホなのは法学という学問が
アホを養成する学問だからなんだよね。日本のガンはそこに尽きる。
>>12 人口が減る方向なのは、日本の人口が過剰だからだ。
人が少ない方が利用できる土地や資源の量が増えるから、より豊かになれるんだぜ。
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 07:17:36.09 ID:TkvcjBfa
>>21 まあ選挙制度は歪んでるよね。
国政なんだから参院の全国区のような制度のみでいいんだよね。
地方の意見を国政に反映させる必要なんか無いし、むしろ弊害になってるだけだし。
全国区なら一票の格差も消滅するし。
>>24 ピンハネ率の平均は20%くらいだぜ。
その20%で営業員の給料とか事務所の家賃を払ってるから、
派遣会社の利益なんかたいした利益は無いんだけどな。
派遣労働市場は無数の需要者と無数の供給者がいる完全競争市場で、
派遣会社が無数に存在する以上、派遣会社の超過利潤など存在しない。
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 07:27:08.47 ID:WHp9PuPF
>>27 手配師が2割も持ってっちゃいけないゼ。
奴隷商人よ。
派遣会社から提示される条件も下がる一方だからな
現場では全然景気回復なんてしてない
派遣が少なすぎるから一人一人からのピンハネを増やさないと手配師も仕事にならない
もっと多くの派遣が世に溢れればもっとピンハネ減らしても飯が食えるのに
>>28 じや オマエが中抜き10%で派遣屋したら、手取りが12、5%アップだぜ、
派遣はモチベーションアップで派遣先も大喜びで仕事は幾らでも取れるし
会社はデカくなってオマエもウハウハ、新しいビジネスモデルが出来たな
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 08:28:02.08 ID:V/22BXQK
誰でもできる仕事なら単価は安い
派遣だから、という理由はない
ハローワークやリクルートの調査見てみろよ
景気が悪くて過当競争だから平均の派遣料金が下がる→平均の賃金が下がる。
それだけの単純な原理。
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 08:58:25.39 ID:0PCmHFUy
ブラックの餌食
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 09:44:55.36 ID:ksJHdD4p
派遣制度というのは、企業は労働者に対して責任なし。だから労働者も企業に対して責任を感じない。
これじゃ日本の強みだった労働者のモラルの高さがドンドン失われていくんじゃないか?
.
政府が推進する男女共同参画社会とは、左翼系フェミニストが期待しているような、
女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。
全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。
女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻までも、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに “下がる”。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。
1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。
1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(“低い方”に収斂)しつつある。
雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない 「従業員の一生の面倒を見ることを“放棄”」 しようとしているのである。
【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】
安倍が賃上げとか抜かす一方でこれかい
年寄りの賃金上がっても意味ないぞ
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 11:00:44.49 ID:B6gVVUHM
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差推進政策によって大量に発生した非正規労働者たちがこれから老齢化
を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。
毛ヶ中はこれを倍加するのか。
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 11:11:14.43 ID:N+liGKe6
欧州並みのマージン率規制は必要だろ
それでやっていけない派遣会社は淘汰されたほうがいい
もちろん労働者に還元されるという補償はないが
派遣に仕事を依頼する側の企業が助かる
虚業に儲けさせる必要なし
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 11:24:55.40 ID:MPbSK5WD
あべちゃんの政策は大企業の正社員の給与を上げるだからな
底辺は下がり続けますよ。
>>27 嘘ばっかり、派遣会社の経費って微々たるものだぞ
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 12:26:13.82 ID:vVrxVi2b
彡彡゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ヾ"""""゛.彡彡)
))ミ彡゛ .ミミ彡(
ミ彡゛ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 改革の痛みに耐えてれば快感になる! 庶民や昔調教した女がうらやましい・・・・
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 日本にトドメサス!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
>>43 営業経費がかかるから派遣業者はそんなに儲かってないよってのはいいとして、
結果的に「派遣労働者が受け取ってる時給が安い」という問題は解決しないわけだけど
どうしたら皆が幸せになれるんだろう?
>>45 1)実際に働いてる派遣社員に、もともといくら発注掛けたか発注元が書面開示する。
2)派遣社員の雇用元がいくら支払うか、派遣社員と発注元に雇用元が書面開示する。
3)雇用元のピンハネ率はむろん法律で指定する。
こんなとこかねえ。
要は明朗会計が一番いいんじゃないか?
派遣会社は机とパソコンがあれば始められる。
工作機械もトラックもいらない。
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 20:56:45.75 ID:Is3WZyZ4
最終的には経営VS労働者になる。
正社員の家畜化・奴隷化も時間の問題。
派遣も残業代払わずに首切り特区で
竹中と安部が大儲けw
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 22:33:02.47 ID:O/tJaiRD
チャンコロが来ないようにせめて時給を
500円以下まで下げるべき。
>>35 その代表が原発作業員かと思います
自分の命の値段が買いたたかれている上
だれも責任取る気ないんだから事故だってばんばん起きるさ
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 00:46:16.88 ID:9jqU1/O2
もう横抜き産業は終わりだろ。
会社が1800円払って立って
個人に入る金が900円とかなら余裕で
900円以上とかはボイコットするからな。
即やめなんて当たり前だしな。
こんなもんは最初に3000円程度とっておわりだろ。
下らない1円以下の口利き程度でいつまでも横抜きされる理由もないからな。
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/25(金) 01:05:25.86 ID:HCuG2dSr
もうダメだこの国www
57 :
名刺は切らしておりまして:
派遣はあってもいいと思うけど
派遣会社は精査したほうがいいよね
世の中で花形になっちゃいけない商売だと思うよ、やっぱり。
私こんな商売してます、て恥ずかしがる商売だと思うよ