【モバイル】ドコモ新スマートフォン(スマホ)発売延期…OS「タイゼン」搭載サムスン製[13/10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
NTTドコモが新たな基本ソフトウエア(OS)「TIZEN(タイゼン)」を
搭載したスマートフォンの発売時期を、当初予定の年内から来年前半に延期する
ことが明らかになった。
ドコモ向けの機能を搭載するための開発が遅れているためだ。

ドコモは当初、冬春モデルの目玉として、年内にタイゼンを搭載した
韓国サムスン電子製スマホの発売を目指していた。
しかし、ドコモ独自のサービスを使うためのシステム開発が遅れており、発売が
ずれ込むことになった。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20131009-OYT1T00212.htm?from=main7
関連スレは
【通信】iPhone品薄…ドコモのMNP流出止まらず 9月携帯契約で13万件超[13/10/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381101848/l50
2名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:32:35.00 ID:wIo/hR6o
法則www
3名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:33:37.66 ID:t4pIycb4
韓国製 大善
4名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:34:21.36 ID:pW9588L6
>>1
毒リンゴiPhoneも手に入れて
MNPで大量流出おめでとうございますwwww
5名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:34:23.78 ID:Zx8nQ2xk
docomoで差別化が必要となると、ラクラクホン関係だろうな
そっちにならいいんじゃね?
6名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:35:46.51 ID:sENBgkqB
法則が発動しまくってるな
7名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:36:15.01 ID:RoX1NnQH
またネトウヨの法則で日本企業が沈んだかw
8名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:36:43.59 ID:sENBgkqB
>>5
親とかお年寄りに何も考えず、もたせれるようにしてほしいな
充電器にしないガラケーが一番やし
9名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:36:53.37 ID:70DwEQWY
まだサムチョンとなにかやってたのか。
iPhone発売しても大幅純減。法則は嘘付かない。
10名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:37:02.72 ID:6KtIb2Mn
法則発動
11名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:37:28.28 ID:T7E15HHJ
ドコモはアイフォン導入のまえにサムスン切りを進めるべきだった。
ほんとにドコモダメ過ぎる。
12名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:38:23.38 ID:AXOLYwNg
イラネww
13名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:39:03.98 ID:FiU9oESn
脳みそウジが湧いてるだろ
14名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:39:07.51 ID:aZVNmYGh
tizen = vaporware
15名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:40:18.93 ID:1rc2iOx4
今更新OSとか
16名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:40:31.63 ID:rZzvitX7
延期?
中止だろjk
17名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:40:53.73 ID:oR5kFgC+
ドコモはガラケーに力入れろよ

最新のcpuを積んたガラケーとか胸熱だろ
きっとすげーサクサクだぜ

何よりも通話しやすい形状
18名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:41:09.52 ID:plJGOH4s
もしも製品化しても一時期あったタブレット型ガラケーと変わらんだろw
19(´・(ェ)・`):2013/10/09(水) 10:41:56.21 ID:/ajnzlmm
無駄な金使ってるな、アホ経営陣には呆れるわ
20名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:42:50.47 ID:J+eY2OH3
 
そろそろドコモはありもしないOSに騙されて金だけ取られてるって事に気づけよマヌケwww
21名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:43:29.42 ID:IyEzSM6O
OS ダイベン
22名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:44:18.39 ID:M6vhovPs
docomoカスタマイズで半年も延期しなければならないOSって最初から破綻してるんじゃない?
23名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:44:48.71 ID:TQiT9ewy
まだ、朝鮮企業と関わっているのか。
1回地獄に落ちろドコモ。
24名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:45:28.93 ID:pW9588L6
>>22
ぶっちゃけ
ドコモ謹製糞アプリも絶対足引っ張ってるよ
アンドロイドにあんな糞アプリてんこ盛りにして
自滅してんだから
25名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:45:31.60 ID:clh7p+SA
韓国製は、使うな。
26名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:46:07.03 ID:a9Az8Kfw
ちょん切る→チョンと縁を切ること

これが出来ない会社は衰退する
27名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:46:21.56 ID:8w3PQxnF
自前のOSを用意するのはいいけど、アプリはどうするのよ?

いや本当に。
28名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:47:02.46 ID:UNtuCOeB
これは出ないフラグ?
29名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:47:15.91 ID:TQiT9ewy
朝鮮企業と手を切れないのは、会社の上層部に在日がゴロゴロしていからだと思う。
30名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:47:36.34 ID:T7E15HHJ
ドコモはタイゼンに300億つぎ込んでるんだっけ?
31名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:47:59.19 ID:pMX74v8l
もうAndroidに勝てないって。
特に不満もないし、ソフト資産が違いすぎるもの。
32名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:51:13.48 ID:pc1+ysqq
Googleプレイ落ちてんじゃん
http://androck.jp/news/topics/googleplay-error-20131009/
33名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:52:07.33 ID:8c/Wt7t1
TIZEN見るとiモードの頃の囲い込みが忘れられなかったんですね
毒林檎食べたから、もう発売されることは無いだろうけどw
34名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:52:46.75 ID:/syHcgja
この分野でgoogleやappleに対抗できると真剣に思っているのかな?
なんかドコモおかしいよね
35名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:53:55.17 ID:8w3PQxnF
ソフトがろくにないスマホを買う馬鹿なんているのかよ。
36名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:54:47.52 ID:6K6tNHE4
>>1
朝鮮なんかに汲みしているから
朝鮮ソフトバンクに出し抜かれるんだよクソが

ソフトバンクは朝鮮同胞の酷さと
日本人のアメリカ様信仰を知っているからiphoneを早々に独占契約して躍進したってのに・・・
37 【東電 0.0 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/09(水) 10:56:01.17 ID:VYdOWrZj
>ドコモ独自のサービスを使うためのシステム開発が遅れており、

これはiPhone関係でもあるだろうね。
docomo自体がガラパゴスの原因だと言うこと。
38名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:56:14.71 ID:J+eY2OH3
スパイや在日もしくは朝鮮人が内部にいて色々工作してるんだろうな。
でなければこんなリスクのある敗戦濃厚な危ない橋を嬉々として渡るはずが無いw
39名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:57:17.88 ID:rmpGGLrI
Ubuntu Edgeに出資すれば良かったのに。
40名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:58:13.48 ID:I6IB3eiv
この会社は何度失敗したら「その事」に気がつくんだ? 
41名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:58:46.31 ID:xeZbKZlM
買う気がないので、どれだけ発売が延期されても泰然自若としていられるぜ。
42名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:58:48.13 ID:pW9588L6
>>37
そらあるだろ
アンドロイドでもドコモの糞アプリ一掃したら
動作軽くなるからな
43名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:00:17.59 ID:pdmN26wZ
年明け位に出すって発表してたけど
結局日本国内で作ってるメーカー無いから
出しても流行らないし、先行きは暗いからだろ
44名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:01:09.08 ID:mPWe0JRe
誰が買うのこんなの
45名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:02:28.20 ID:teV0yIDI
泰然じゃなくて痴全じゃないか
46名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:02:30.88 ID:XSzuOphp
中止とかいうけど
誰も発売するなんて思ってない茶番
47名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:02:46.16 ID:jrUTrTD1
>>37 土管屋は土管屋の立場で貢献すべきで
土管屋が妙な集金アプリを組み込むことが間違いの始まり。
androidがなんとなくトロイのはdocomoがパンパンに詰め込む
不完全アプリが原因してることみーんな知ってるのにだんまりの
業界とともにメーカー巻き込んで沈んでってる。
48名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:03:08.92 ID:J+eY2OH3
まぁ散々金を騙し取られたあげく撤退ってのがズブの素人でも目に見えてるんだがw
その時はこのプラン推し進めた戦犯のカスの名前と処遇も公表しろよなw
49名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:04:37.63 ID:YyCmtMav
未だにdocomoと契約している売国奴は帰化チョンかリアルチョンだけだろ?

まともな日本人ならdocomoが真正チョン企業サムチョンと在チョン企業SONYを
2トップに据えた時点で
docomoとの契約は打ち切っているはずだよな?
50名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:05:10.04 ID:fk9DSnnS
>>47
docomoは夏目がいた頃から金融やりたかったんだよ。
実際iD作ったろ。 最後の金儲けは金融。
そこは正しい。

土管屋が金融やってなにが悪いって話だけどなw
51名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:06:55.97 ID:iQ/GZ8b6
これは良い判断w
iOS はもはやガラパゴズ化してるので安い Android に突っ込むべしww
52名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:09:41.95 ID:EvgTtRE9
任天堂で発売させればよかったのに。
サムスンじゃな
53名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:10:19.82 ID:1SvHS076
このスマホはキムタイゼンとか言われるんだろうなw
54名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:10:23.35 ID:1/qIOVAV
いつまでキャンペーンか分からないけど
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『amazon10000』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ 
https://itunes.apple...nga/id656698242?mt=8 
Android→ 
https://play.google....=com.buzzvil.lockjoy
55名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:10:32.12 ID:e8v6SgPM
まだサムスンを引っ張るのか
56名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:11:01.04 ID:odcZA4Sp
ドコモ独自OS w

絶対に不具合だらけ。かつ見捨てられるからユーザー置いてけぼり。
57名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:11:26.22 ID:GfjHTwUu
>>27
ドコモ謹製だけ使えればいいんじゃないの。そういう人用の機種なんだと思ってたけど。
58名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:11:54.93 ID:5zsnNdoi
ドコモのくせに、日本発OSなのに、
国内メーカー使わないからだよ。
iPhone前にサムスンきっときゃよかったのに。
59名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:14:54.75 ID:6KrJdU5p
iPhone売りさばかないといけないからな
アップル側からクレーム出たんだろ?
60名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:17:33.87 ID:QuvYjiYt
docomoのポータルからニュースみたり検索したくねーつうの
61名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:19:42.23 ID:xuNliFs2
ものすごい迷走っぷりだな

ドコモの中の人自体がガラパゴスなんだろうね
62名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:20:47.94 ID:T7E15HHJ
結局ユーザ開発のソフトを動かなくして
ドコモアプリだけ動くようにしたらガラケーといっしょだよ
63名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:21:37.51 ID:W7yh8Nl7
韓国はOS作れるのに、日本はOSも作れないの?恥ずかしくないの?
64名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:23:56.14 ID:odcZA4Sp
作ってないじゃん。開発中。
65名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:23:57.32 ID:ejMFHBZf
マルウェア鋭意仕込中か
66名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:24:17.03 ID:OFfIMA0Y
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/20(金) 11:49:55.69 ID:nYi20uPm0
今の流行って、純粋な日本人が作ってるものはほとんどないんじゃない?

できるだけ日本製品を売りたくない帰化朝鮮人が、メディアも小売も支配して
扇動してるだけで、ドコモもその流れには逆らえないってことだと思う。

創価ヤマダ電機や在日イオンのソフトバンクブースの位置づけを見ればよく分かるw
あるイオン系ショッピングセンターで、中を100円ショップなどの在日企業で
固めて、ソフトバンクはセンターの中、ドコモがセンターの外に店を構えてるところがあるけど
そういう例は他にもたくさんあるはず。

iphoneについては、日本人の欧米ブランドへの憧れの心理をうまく利用してると思う。

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
67名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:25:45.28 ID:d335IO/+
いらんし
68名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:27:10.86 ID:qGFyAOmw
叩いてる人は、Tizenの現状を知ってて叩いてるの?
docomoとしては、出すと言ってて止めたとなると、いろいろ面倒だから
Tizenが自分からポシャり宣言するまで見守るってことでしょ。
多分、来春までにプロジェクト停止、docomo販売計画中止って流れだと思う。
ただ、第三OSは欲しいだろうから、何処かと組むとは思うけど。
69名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:28:56.10 ID:W3conWCo
まだFirefoxOSのほうが成功しそう
これからスマホが普及する途上国向けのOSとかいう話だが
70名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:29:59.31 ID:mSZjtbzu
大便か.....
71名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:30:59.88 ID:TXPXpH4l
土管屋は土管屋らしくしてればいいのに
72名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:31:22.17 ID:T7E15HHJ
なぜアンドロイドは途上国向けじゃないの?
73名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:33:11.25 ID:urDVDuiI
この期に及んでパクリサムスン押しとか終わってるな

ドコモは国産スマホを潰す為だけにあるようなもんだ

国産スマホを捨ててガラクタやiPhoneを押した結果がこのザマだよ

こりゃあ、顧客流出は止まらないね
74名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:34:17.69 ID:p2pYvbtG
開発できてもOS安定させるのとは別問題だからね
ケンチャナヨでできるかな
できればいいねw
75名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:41:35.91 ID:TbNnjt0r
>>8
自動的にネットバンク口座が作られ
勝手に送金されるソフトが内蔵されています。
76名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:43:16.80 ID:2fv/qVJs
NECはスマホから撤退したし,富士通もパナもアンドロイドの他にTizen機だす余裕あるのか
77名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:44:57.22 ID:pW9588L6
>>76
パナは撤退しただろ>日本のスマホ市場
78名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:46:00.53 ID:sTR3t//B
ドコモ

てのひらがえし
79名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:46:44.50 ID:Uk+BZdco
iPhoneという劇薬を投与しても治療出来ないほど
法則に蝕まれているのか、ドコモ。
80名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:48:01.78 ID:a4rR7yI8
もうサムソンとは、おさらばするんだろw
ドコモはサムスンでダメになってったからなw
良い事だ
81名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:49:30.91 ID:eGTw4hz2
iPhoneのノルマがキツいのか?
82名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:49:45.01 ID:a4rR7yI8
>>79
 
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年9月30日〜10月6日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone(ドコモ)
2位 : iPhoneドコモ)

在庫不足が解消したら、1位2位だよ
83名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:50:32.81 ID:pLlI3Fec
>>72
AndroidやiOSはOS本体やアプリが重すぎる。
したがって高価なCPUや大量のメモリ、ストレージを要するため高くつく。

FirefoxOSやTizenなどの新興勢力は、先行するモバイルOSと戦うため
新興国で売るのが主眼。そのためロースペックなスマホでも十分快適に
動くように設計されている。

あと重要なのは、アプリの開発が安価かつ容易に行える点。
HTML5+JSで作られるため、FirefoxOS向けアプリでも小改良でTizenや
WindowsPhone8で動く可能性が高い。
アプリ開発のノウハウが少ない新興国にとっては重要なポイントだろうな。
84名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:51:06.25 ID:W7yh8Nl7
日本はOSすら作れないしな
韓国に劣ってる
85名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:54:40.58 ID:JK23WZwK
>>OS「タイゼン」搭載サムスン製
絶対買わねーし、中身が朝鮮製だって事を全力で拡散する。
86名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:55:47.49 ID:ri70K3i2
アンドロイドでも不正アプリ潜り込ませる朝鮮スマホで
そのうえ朝鮮製スパイOS搭載とか、怖すぎます
ユーザーの安心安全とか無視するにも程がありますよ
87名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:57:40.33 ID:nnbzsE+G
ドコモの落日。

夕日のように堕ちて行く。
88名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:04:33.22 ID:9w/BFF5C
TIZEN鳴動して明博一匹
89名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:06:15.89 ID:3a2bY9Yn
>>84
KCPがあるだろ
90名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:08:05.02 ID:ItV5VLSW
トコモ大迷走中だな。
韓国が納期なんて守るわけないだろ。
そもそも本当に作ってるのか?
どっちにしろ汎用性の無いOSの機種、しかもサムスン製なんて絶対に買わないけどな。
91名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:09:59.84 ID:pW9588L6
>>89
RexOS+KCPだけど
92名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:12:41.20 ID:pLlI3Fec
>>84
ガラケー向けOSを散々開発してきただろ

まぁ新たな市場である新興国向けのOSを素早く用意したサムスンの方が
一枚も二枚も上手だがw
新興国の事情に合わせた商品で白物家電市場を席巻しただけのことはある。

まぁ日本の家電企業は鈍重で柔軟性に欠けてるわな
独自規格による囲い込み戦略、目先の利益確保しか頭にないw
93名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:12:45.16 ID:V8iTYV3m
【携帯】 ドコモの希望・新スマホOS「Tizen」開発中止か…頼りのサムスンに金と技術だけ取られて裏切り逃亡される。
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/30160635.html


さらにドコモとサムスンの関係に水を差す原因の1つとなっているのがTizen(タイゼン)だ。

Tizenはサムスンが主導し、インテルやドコモが協力して開発しているスマホ用のOS。
7月にはロシアのニュースサイトの編集長がTwitterで「Tizenはほとんど死んだ状態だ」、
「プロジェクトそのものが終了した」とツイート。

インテルなどの関係企業はこれを否定したものの、開発が大きく遅れているのは周知の事実だ。
また、ドコモでTizenプロジェクトの推進役を担当していた永田清人氏が異動になるなど、
ドコモの内部でも計画が順風満帆だとは言い難い。

Tizen向けにアプリを開発している企業担当者からも「動作が不安定でiOS、Androidには到底及ばない」
という意見が聞こえるほか、関係者からも、そもそもTizenが本当に出るのかを危ぶむ声が出ている。
http://exdroid.jp/d/61018/
94名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:18:22.12 ID:AWmhmzWC
ドコモもシャープも同じ道をたどるだろう。
日本は敵だ!なんていって日本の領土を不法に占領してるやつに貢ぎ貢がれてるやつに日本で未来はないよ。

まともな日本人ならそんなメーカーに1円も使わない。
95名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:19:32.87 ID:inMt4Y9k
サムスン製なら日本で売れるワケない。
96名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:27:02.72 ID:pLlI3Fec
>>93
それ、たぶん飛ばし記事。
その記事出た後にも最新バージョンがリリースされてるし、
うろ覚えだが、カーナビ用か何かの製品版が発売になった記憶がある。

開発が遅れてるかも知れないが、中止にはなってないと思う
97名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:33:06.58 ID:9bbt4NUt
方針を一致させろよw
もうアンドロイドでいいだろ?
98名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:39:14.89 ID:vPRROMMs
若者のdocomo離れはiPhoneが原因ではない
99名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:44:22.56 ID:fTxVVLCa
docomoがTizen使うのって、消せないプリインアプリ山盛り入れて、他のサービス使わせない為だろ。要らんわ。
100名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:44:36.33 ID:TQiT9ewy
ドコモのトップが優秀なら、ソフトバンクなんてとっくに消滅しているだろ。
無能の馬鹿トップが何代も続いて、ソフトバンクに勢いづかせた。
101名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:45:05.11 ID:47ESGjpC
まーた、自分勝手な理屈による“制裁”なんだろ
どうでもいいけどw
102名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:49:52.62 ID:E56ki5b8
無駄な投資だな
103名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 12:57:56.08 ID:b42b08hi
貧すれば鈍するw

迷走しすぎ
104名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 13:07:05.17 ID:meUxRA70
マニアのコレクションになる予定のスマホを
金満会社がお遊びで作る、そういう趣向も一興
105名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 13:13:05.70 ID:sBIyKtIs
個人情報筒抜けでしょう
106名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 13:33:48.89 ID:OttK4eET
>ドコモ向けの機能を搭載するための開発が遅れているためだ。

つまりiPhoneはドコモ向けの機能なんてないわけだw
めでたしめでたし
107名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 13:58:59.63 ID:fbWDBzrX
中止する決断できないの?馬鹿なの?
108名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 14:08:47.04 ID:2NKxRaHr
OS開発経験の乏しいサムスンが仕切ってる時点で…
109名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 14:09:48.48 ID:W7yh8Nl7
日本はガラケーOSと無名OS作ってるだろ!(ドヤァ
言っていて恥ずかしくないの?ww
110名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 14:12:27.22 ID:k0txLaax
結果的には、ドコモがiPhone取り扱わなかったのは
世の中のために良かったと思うよ。
もし早い時期に扱ってたら、日本でのiPhoneのシェアが独占的に
なってただろうから
アンドロイドのほうが優れていることを日本人が冷静に
判断できる期間ができたのは良かった
でなければ、悪貨が良貨を駆逐するところだったからね
111名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 14:19:11.82 ID:pW9588L6
>>110
その安堂ロイドさんをドコモが糞アプリてんこ盛りにして
糞化させた張本人なんですが・・
112名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 14:21:01.36 ID:3GPnRLTf
どちらが優れてるとは言わないが、Androidは咬ませ犬としか思えない
113名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 14:23:17.78 ID:E56ki5b8
ブラックベリーやらマイクロソフトでも太刀打ちできなくなってるのにな
誰が好き好んでこんなの使うんだよw
114名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 14:38:35.89 ID:UwrCoBnE
例えどんなに素晴らしいものだったとしても
シェアの全く無い新しいOSをメリットと考えて買う奴はいないだろ。
実績無いからバグだらけだろうし。
何考えているんだか。
115名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 14:48:47.64 ID:vHZeHqdu
これってサムスンと共同開発してたOS?
116名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 14:52:01.38 ID:qshAX3+6
金だけむしりとられて泰然としているんですね
117名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 14:54:22.46 ID:VaCMiMTj
開発はIntelに逃げられてとん挫したんじゃないの?
118名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 15:00:06.42 ID:E56ki5b8
泰然自滅
119名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 15:31:39.99 ID:b2eVbiEj
>>93

インテルは、ソフトウェアおよびコンピューター業界関係者向けのイベント
「インテル ソフトウェア・イノベーション・フォーラム 2013」を10月31日に開催する
中でも、Tizen Associationのチェアマンを務めるNTTドコモの杉村領一氏、
同ボードメンバーのサムスン電子のジョンドク・チョイ氏、
インテルのクリストファー・クロトー氏が登壇予定のセッション
「Tizenの2013年進捗、今後の展開(仮)」が注目を集めそうだ。
Tizenは現在アプリケーションコンテスト「Tizenアプリチャレンジ」を実施しており、
11月1日まで参加申込を受け付けている。

ttp://codezine.jp/article/detail/7435
120名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 15:38:42.76 ID:SD0qOhB+
ドコモは本当にサムチョン大好きだなww
121名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 15:57:22.50 ID:966xaZ2V
やめとけお互いにメリットが何もない。
ドコモはiPhone囲んで若干ほかの機種を軽視し出してるし、さむちょんはそれを根に持ってそう。
こんなんじゃいい仕事できない、適当に作られたものなんか出されても誰も買わん。
122名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 16:04:49.30 ID:Ph1r4C2C
延期?
Tizenってもう開発中止になってなかったっけ?
123名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 16:23:29.03 ID:S7XFLJFM
windowsphoneならまだしも、なぜtizenなんだ…
124名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 16:27:42.09 ID:M6vhovPs
>>63
作れん訳じゃないがメジャーにならないからって最初から捨ててかかってる
125名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 16:37:28.22 ID:sm0XGoXt
年末商戦に間に合わなくなったんだw
一番、新規契約数の多い3月商戦には間に合うかな。
126名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 17:10:55.92 ID:LV/LQHts
シャープとドコモはいつになったらトンスルランドと手を切るんだよ。
127名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 19:03:15.90 ID:J2T4VjWz
LTEガラケーだ
128名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 19:45:15.57 ID:y7Yc+pqF
タイゼンが遅れようが失敗しようがサムチョンとのパイプはしっかり保守しますよ
えぇ、土管屋ですから( ー`дー´)キリッ
129名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 20:00:18.09 ID:4ZzWWaw7
AndroidでもMacでもWPでもない独自OSってどのへんに需要があるの?
130名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 20:46:35.42 ID:SA/EO2gA
>>122
抜けた主力が「もう終わり」
残ったその他が「まだやれる」
まあ長く続くosにはならないだろう
131名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 20:50:52.36 ID:O9pAN8pc
スマホってなんだ
スマートフォーンを略すならスマフォだろう
132名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 21:39:38.74 ID:/stLeO77
新しいスマホまだー
133名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 22:21:43.84 ID:iMkRzXYU
ドコモの糞アプリを見るからに、独自OSなんて期待できるはずもなく、
ましてサムスンとだからな。
134名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 22:24:01.09 ID:v2K876iH
あれー?TIZENのアプリはHTML5ベースでオープン性が高くて
開発しやすいって言ってたけど、開発難航なのか。おかしいねw

>しかし、ドコモ独自のサービスを使うためのシステム開発が遅れており、発売が
>ずれ込むことになった。

iPhoneだってメール使えないまま見切り発車したのにおかしいねwww

まあいつの間にかフェードアウトだろうけどさ
135名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 22:26:08.46 ID:Rtedi5JT
作れるわけ無いじゃん
パクリ元がなければ
136名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 22:38:19.13 ID:I6IB3eiv
しかしドコモはNECやパナを切ってサム寸と連携するのか、まともな日本人なら完全に引くだろ。
137名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 00:21:30.89 ID:xVg5QMIg
元々アップルと契約するためだけの当て馬だろ?
念願のiPhone発売できた今となっては
得体のしれないOSをチョンと共同で出しても損するだけ。
138名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 00:41:44.52 ID:e/WzShO3
>>130
結局ロシア人編集長が終わったと言ってただけで
中心のメーカーはやる気あるみたいだけどね


サムスン共同CEO:「Tizen OSをあらゆる分野の製品に」

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201308081135.html

“クルマにも入っテル”、インテルがプッシュする車載プラットフォーム「Tizen IVI」

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1310/01/news115.html
139名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 01:39:53.67 ID:i3O4YzTr
こんな最初の前から失敗してるものまだ出す気でいるんだ

産まれる前から死んでるのに
死体弄りとか
140名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 01:47:02.96 ID:i3O4YzTr
別にミーゴフォークしただけで最初から作ったものじゃないからな
一社でつくったものでもないから
141名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 03:52:51.11 ID:AZVQPe0F
たまにはWindows Phoneのことも思い出してあげてください
142名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 05:21:19.41 ID:iLW/lFK9
>>48
タイゼン押しの経営幹部は既に支社とかに
飛ばされてた。反iPhoneだったとの噂。
143名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 07:59:12.62 ID:l1jTaGO/
まだやってたのか。
144名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 09:06:55.64 ID:+c6r5kc5
>>142
このままポシャるか、
とりあえず一機種ひっそり出して
なかったことにするパターンだろな。
145名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 10:50:27.92 ID:VbJvGEDZ
>>142
それでも支社に留まるのかよ
膿は焼却すべきなのにな
146名刺は切らしておりまして:2013/10/11(金) 21:51:34.05 ID:fgptc2tG
こんな失敗することがわかりきっているプロジェクトに使う金あるならもっと都心の基地局増やせ。
パケ詰まりや通信速度の遅さといい確実に3社で最悪の品質だ。
147名刺は切らしておりまして:2013/10/12(土) 07:06:22.44 ID:x/Lvm9Wr
在日に汚染中
148名刺は切らしておりまして:2013/10/12(土) 11:32:28.33 ID:qPkk1NWf
まあiPhoneが売れるようになったから当て馬は用済みになっただけだよな。
本気でAndroidとiOS以外やるとしたらWinPhoneは論外としてFirefoxOSか
Ubuntuだものな。
149名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 23:30:28.33 ID:HnER9/PH
土管屋になるのがよっぽどいやみたいだなw
しかしその度にとんでもない金が消えていってるんだ
150名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 01:15:39.27 ID:IksTdvVs
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
151名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 02:55:22.90 ID:bVnGAtLx
インターフェイスだけ変えた、リナックス搭載した方がいいだろjk
152名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 04:52:15.58 ID:OXzmcg+h
>>7
は?
153名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 11:54:28.02 ID:nzmNaoQ4
>>148
FireFoxOS触ってるけど、とてもiOSやAndroidの代わりになるようなOSでないよ。あれは似非ガラケーをつくるためのOSかな。どのみち数年で消えるだろうけど。Ubuntuは商品化すらされないと思う。
154名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 23:11:18.49 ID:0+cKulk6
誰が買うんだろう
155名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 11:19:35.11 ID:MM0iAmV1
>>108
Badaのソフトウェアアーキテクチャー、LiMo よりまともだったよ
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
ギャクチョンなんて在日専用機やんか