【鉄道】金沢-東京が最速2時間半 JR2社が北陸新幹線の運行体系発表 [10/02]
1 :
きのこ記者φ ★:
JR東日本と西日本は2日、2014年度末の北陸新幹線の長野?金沢間延伸開業に伴う運行体系の概要を発表した。
東京?金沢間を主要駅しか停車せずに走り最速2時間半で結ぶタイプなど、4種類を運行、
路線名は法律上の正式名称「北陸新幹線」で統一する。
名称を巡っては、長野県側が「長野」を残すよう要望、石川、富山県側は「北陸」を主張していたが、法律に基づき決着した。
ただし、JR東日本は長野新幹線の名称がなくなり利用者が混乱するおそれがあるとして、
東京、上野、大宮などの管内の乗換駅や首都圏主要駅の掲示では、正式名称の後に「(長野経由)」と表記することにした。
アナウンスでも同様に表現するという。
運行面では、東京?金沢間に最速2時間半で到達するタイプと、停車駅の多いタイプの2種類を導入。
JR西日本は独自に富山?金沢間を往復する「シャトルタイプ」の列車を走らせ、東京?長野を結ぶ現行の長野新幹線も継続して運行する。
列車名も行き先が分かりやすいようタイプごとに4種類とする。
運転本数は、現行の東京?長野間1日27往復を金沢まで延伸する方向で調整する。
http://mainichi.jp/feature/news/20131003k0000m040081000c.html 関連スレ
【鉄道】新幹線、北陸延伸後も「長野」表記へ JR東日本[13/10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380675023/
ナガノガーw
文章の中に?が入ってるのは未来予想ってこと?
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 23:32:22.48 ID:9X2E6ISh
長野だけしか走らない訳じゃ無いんだから北陸で当然
5 :
0系:2013/10/02(水) 23:32:38.03 ID:xVg5XZP2
確実に括弧は自然に消えるwww
6 :
0系:2013/10/02(水) 23:33:43.28 ID:xVg5XZP2
東海道山陽新幹線(大都会経由)
雪国新幹線でいいよ。
あとは行き先毎に名前つけてやれ。
ひゃくまんごく
くすり
しなの
これでいい。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 23:37:03.20 ID:dsY7sLry
誰がなんと言おうとも!!
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 23:37:38.04 ID:yoNGUCNK
まるで、長野を経由しないルートがあるような表記だよな
10 :
きのこ記者φ ★:2013/10/02(水) 23:40:53.71 ID:???
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 23:51:16.34 ID:5s3sA6Ml
>路線名は法律上の正式名称「北陸新幹線」で統一する。
そんな法律はない。全幹法にもない。
(1)東京―金沢間を最速約2時間半で結ぶ「かがやき・きらめき」
(2)多くの駅に止まる「雷鳥」
(3)東京―長野間の「あさま」
(4)富山―金沢間の「反魂丹」
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 23:56:46.71 ID:SzX8NN5n
今年、初めて東京から金沢に行ったけど遠かったわ・・・
特急 10往復
急行 4往復
準急 3往復
普通 10往復
こんなダイヤか
素朴な疑問
東京発着の本数は増やすのか?
現行でも東京−大宮間は結構ヤバい筈だが対応できるの?
あと、福井はどっち経由の方が安くなるの?
なんとなくまだ米原経由の方が速くて安いままになりそうに見えるけど
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 23:59:38.94 ID:UXZxC3XY
>>1 >東京?金沢間に最速2時間半で到達するタイプと、
黒部
>停車駅の多いタイプの2種類を導入。
能登
>JR西日本は独自に富山?金沢間を往復する「シャトルタイプ」の列車を走らせ、
雷鳥
>東京?長野を結ぶ現行の長野新幹線
あさま
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:00:58.91 ID:UXZxC3XY
>>15 >現行でも東京−大宮間は結構ヤバい筈だが対応できるの?
上越新幹線の減便で良いのでは?
ほくほく線は!?
ほくほく線はどうなるの!!??
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:02:57.04 ID:qdogJwrN
新宿に新幹線乗り入れ用のスペースはあるんだろ一応
>>15 所要時間ほぼ同じ
すいてる方が楽でいいよ
そもそも、東京〜福井は航空機使うでしょ
>>19 廃線確定だね
今までの黒字を食いつぶしてからになるだろうけど、保線コストが高い路線だからね
>>22 定期便ないよ、福井
現行は大部分の旅客は米原経由 安くて速いから
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:13:06.16 ID:VSfAgnG/
>>23 溜め込んだ黒字で数十年運行する計画を見た覚えがある
金沢延伸の話が出ると、良く上越新幹線(たにがわ)を減便するって話が出るけど、
長野止まりが金沢まで伸びる訳だから、大減便ってほど減るのかなぁ。
ほくほく線は水上まで延長運転してほしいな。
ま、東が許さんだろうけど。
長野はこだま停車駅的になっていくだけだろう
>>19 はくたか消えれば、快速で越後湯沢〜直江津1時間ちょっとになるんじゃないの?
特急優先で快速普通が糞な路線だから、特急消えた後は楽しみ
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:18:29.85 ID:LeFCnzcU
本数は金沢〜東京が27往復。
運賃は金沢〜東京が12,900円ぐらい。
<北陸新幹線>東京−金沢間を最速2時間半など4種類運行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000095-mai-soci JR東日本と西日本は2日、2014年度末の北陸新幹線の
長野−金沢間延伸開業に伴う運行体系の概要を発表した。
東京−金沢間を主要駅しか停車せずに走り最速2時間半で結ぶタイプなど、
4種類を運行、路線名は法律上の正式名称「北陸新幹線」で統一する。
運行面では、東京−金沢間に最速2時間半で到達するタイプと、
停車駅の多いタイプの2種類を導入。JR西日本は独自に富山−金沢間を往復する
「シャトルタイプ」の列車を走らせ、東京−長野を結ぶ現行の長野新幹線も継続して運行する。
列車名も行き先が分かりやすいようタイプごとに4種類とする。
運転本数は、現行の東京−長野間1日27往復を金沢まで延伸する方向で調整する。【斉藤正利】
料金と試算は… 国交省が北陸新幹線試算(石川県)
http://news24.jp/nnn/news8713962.html 北陸新幹線の値段と時間が示された。
東京ー金沢間の所要時間は2時間38分。
料金は現行の乗車料金とあわせると1万2900円となることが、国土交通省の試算で分かった。
国土交通省が、新幹線の投資効果や採算性を予測するために設けた試算によると、
1日あたりの東京ー金沢間の片道の運行本数は、主要な駅だけに停車する「速達型」が14本。
すべての駅に停車する「緩行型」が13本の合わせて27本となっている。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:19:19.78 ID:7K8CtCmv
長野は第三セクター化して通過駅にしろやw
線形もいいし260km/hくらいで駆け抜けられるやろ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:20:14.39 ID:CD3kPecp
>>1 >東京?金沢間に最速2時間半で到達するタイプと、
利家
>停車駅の多いタイプの2種類を導入。
旗本
>JR西日本は独自に富山?金沢間を往復する「シャトルタイプ」の列車を走らせ、
成政
>東京?長野を結ぶ現行の長野新幹線
昌幸
>>27 多分、JR東&西も、需要の総量を読み切れてないんだと思う。
この区間、そもそも「【列車を使ってどのように移動するのか】自体を、【国民の大多数】が未だに【知らない】」という、
日本国内でもかなり特異な区間で、首都圏からの放射状交通網では、ほぼ唯一だったりする。
しかも、航空網についても、特に金沢については、
「小松空港」という名前で、「金沢」でも「石川」でもないため、
この区間には、飛行機も飛んでないと思っている人が、情弱ではない普通の社会人でもゴロゴロいる。
莫大な潜在需要が予想されるのだが、何分どれだけ眠っているのか見当もつかない。
様子を見ながら、段々増便していくのだろうと思うし、
実際、振替ではなく、「完全に眠っていた潜在需要」なので、流動自体、徐々に伸びていくのだろうと思う。
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:24:16.01 ID:3uh0zNlW
>>16 上から順に
はくたか
つるぎ
かがやき
あさま
だろう
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:25:12.72 ID:1vIOakRb
我が長野県を通るんだから、北陸新幹線の名称はムカつく!!
せめて北信越新幹線にしよろ!!
そもそも、長野五輪の誘致に成功したからこそフル規格の新幹線になったんだから、長野県の要望を受け入れるのは当然の極み!!
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:27:15.24 ID:piBc6ybJ
>>36 埼玉群馬新潟富山石川のことはどうでもいいの?
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:27:23.60 ID:3uh0zNlW
>>19 >>23 北陸新幹線開業までに100億貯め込んで開業後はそれを基金に運営する予定
内部留保も4年前時点で75億以上あったので100億近くは確保できそう
あと新幹線から取り残される直江津地区と湯沢を結ぶ上越新幹線リレー快速を運行する計画もある
直江津から上越駅経由北陸新幹線と東京までの時間的にはどっこいどっこいになるっぽい
2つとも北陸新幹線までのつなぎという前提で高速高規格で作ったのが功を奏した
富山-金沢間のシャトルタイプって採算取れるのかな
東北新幹線を青森-仙台間で走らせるようなものだろ?
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:31:22.97 ID:v9x3AKpY
>>32 直線短い
カーブだらけ
トンネルだらけ
勾配だらけ
線形がいいとかどこのこと言ってんだかwwww
toyokeizai.net/articles/-/14094
顧客は東京へ?北陸新幹線に焦る関西財界
長野―金沢ルート開通で、東京―金沢は2時間半に
従来、観光やショッピングで大阪などへ向かっていた北陸の客が、富山や金沢を起点に、「今度は東の東京へ、一斉に流れる」(在阪企業トップ)懸念があるからだ。
近年、関西はビジネスでの地盤沈下のみならず、東京ディズニーランドや東京スカイツリーなど、観光の目玉も首都圏に奪われている。関西財界の危機感は強い。
次世代のリニア中央新幹線でも、関西圏は大きな痛手を被りそうだ。東京―名古屋間の開通(最速40分)が2027年なのに対して、東京―新大阪間の開通(最速67分)
は2045年。名古屋との時間差は18年間もあり、「このタイムラグは大きい」(関西財界関係者)。その間、人の移動が東京−名古屋間に大きく集中することは、想像に難くない。
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:33:37.58 ID:v9x3AKpY
>>39 富山⇔金沢なんて在来線の普通列車でも何ぼもかからん距離なのにな。
>>39 サンダーバードとしらさぎの金沢??富山間の置き換えだから大丈夫だろ
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:36:36.47 ID:nLUQxowv
サンダバ金沢で切られたら富山行く客バスに流れるんじゃないの?
高くなるのに大して早くならない。乗り換え面倒。
出張なら旅費出るから時間に正確な方取るけど。
夕方の大阪行きに早得のグリーンで乗って、出張の緊張感から解放され飯食い
車窓から日常の営み見ながら、知らないうちに寝てしまうのが最高のひと時なんだが。
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:36:44.94 ID:3uh0zNlW
>>42 JRが名称を4種類つけると言ってるんだけど
>>1ぐらい読めよ
ただ確かに多すぎ
>>38 皮肉な話だよな。つまり、ほくほくルート(謙信軍道ルート)フル規格を走らせれば、
あの上越国境のトンネル内カーブを考慮しても、長野回りより時間短縮できたことは確実というw
この路線、政治に翻弄されすぎた結果、いろいろ非合理なことが多すぎて、
考えられる一番悪い形で決着がついてる。
しかも長野市民が、未だにトンスルランド人をはるかに超える身勝手さで大騒ぎしていて、
手放しで祝福できない面がある。
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:47:44.12 ID:K+DQ8cDO
>>39 >富山-金沢間のシャトルタイプって採算取れるのかな
>東北新幹線を青森-仙台間で走らせるようなものだろ?
通勤用
>>47 絶対に混乱するよね、客が
>>34 おそらく羽田小松線はもちろんうまくいくと、
羽田能登線からもある程度の客がシフトする可能性は高いだろうね
だって、東京大阪間と所要時間が同じくらいという見込みなのだら、
過去の例を見る限りきっとそうなる
ただし指摘通り、絶対的な需要が読み切れない部分が多いからどうなるやら
まぁ、観光という面では潜在需要は眠ってそうかな
いままでは関西の観光地だったものが、
首都圏からでも気軽に行ける先の選択肢になる感じだろうね
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:53:02.81 ID:3uh0zNlW
>>45-46 たぶん富山金沢シャトルは富山サンダバ&しらさぎの代替だろうな
じゃなきゃ1時間1本なんて高頻度で運転しないだろうし
おそらく東京直通と接続だと東京方の事情でダイヤが制約されるから
それに関係なく接続優先のダイヤを組むための措置なんだろうけど
>>15 福井駅に行く場合、
東京駅なら金沢経由の方が短い
品川駅なら米原経由の方が短い
>>44 智頭急行も黒字だぞ
鳥取→大阪のドル箱路線を
バスから客奪って黒字
55 :
列車名は:2013/10/03(木) 01:06:23.43 ID:9fMYeCXq
東京〜金沢速達タイプ「あかつき」
東京〜金沢通常タイプ「白山」
東京〜長野現行タイプ「あさま」
富山〜金沢シャトル便「はくたか」
こんなところか
陰湿な裏日本
>>15 福井市なら金沢経由の方が早いし安い筈
敦賀なら米原経由の方が早い
>>17 朝夕は8両の上越新幹線と現長野新幹線を一部高崎で連結だろうな
>>41 駅そば(うどん)は富山まで関西出汁らしい
北陸新幹線開業で,真っ黒い関東出汁に変わるかもねw
385 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:33:41.34 ID:wUDH69pJ0
今年の2月発表
ttp://www.mlit.go.jp/common/000207259.pdf 高崎−安中榛名 44,810
安中榛名−軽井沢 44,560
軽井沢−佐久平 40,760
佐久平−上田 38,730
上田−長野 36,200
長野−飯山 26,840
飯山−上越 25,320
上越−糸魚川 23,800
糸魚川−新黒部 23,290
新黒部−富山 23,040
富山−新高岡 19,240
新高岡−金沢 19,490
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 01:26:42.66 ID:vvltF9UQ
>>1 長野行き北陸新幹線が、(長野経由)北陸新幹線になっただけw
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 01:26:54.15 ID:1vIOakRb
>>37 埼玉には可哀想だけど、群馬は上越(上州・越後)新幹線に名前が入っているし、北信越なら(北陸・信州・越後)だもん、妥当じゃん!!
二時間半ってマジかよw
>>16 黒部宇奈月温泉に停車しない速達型「黒部」
能登を通らない停車型「能登」
おもしろい
>>39 現行40往復以上の特急が、新幹線になり30本弱になってしまうので・・・
「上越新幹線と上越市を混同する」と主張するバカ避けのために
「長野方面行きですよ」と明示する意図もあるんだろうな
>>15 長野行新幹線と上越新幹線を高崎駅で連結するとかしないと
大宮以南は完全に線路容量を超えちゃうよ
これ画期的だよね、金沢−大阪間よりも速い!
ほくほくルートで作れば、ちょっと大回りだけど新潟から関西にも走らせられたのに
松本君「僕を忘れないで・・・」
君にはポンコツ空港があるでしょ
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 05:12:04.90 ID:zsBa4Fyc
長野ってうざいな、迂回すればいいのに。
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 05:19:10.40 ID:7e/onx17
ますます東京志向なるわあ。
>>65 大宮発着は使うだろうし
最終手段で新宿延伸ってカードが存在するから・・・
シャトルとか西日本勝負に出たな
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 06:09:10.22 ID:SWQr6DH+
>>39 サンダーバードとの連絡用だろ。
大阪に行くのに不便になるよな。
新幹線のせいで、サンダーバードが富山に来なくなるのは
はくたかがヤバいな
>>75 そもそも北陸から大坂なんて行くヤツなどいないからそれでいいよw
富山金沢シャトルって4両くらいになるの?
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 08:31:44.08 ID:uaE/X/os
何ではくたかがヤバいん?
はよ開業してくれ。富山、金沢出張 疲れる。
向こうに居る時開業して欲しかった。
これで、はくたか〜上越新幹線に乗り換える手間がなくなるのか
はくたかが消えるのは寂しいな。
たしかにサンダーバードもしらさぎも満席時でも金沢までで大半の客が降りてしまう。
しかし新幹線シャトル便をやるとはな。2〜3両編成で5人掛け指定と自由みたいな感じかな。
わざわざ金沢〜富山・黒部だけグリーン使う人もおらんだろう。
ほくほくせんこの先生きのこれるの?
金沢〜富山の一日の特急利用者は5千人ほどらしい
往復割引切符とか出そうでよかった
在来線の経営が厳しくなるのは不安だが
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 10:49:18.64 ID:JfIPw4WS
>>84 そりゃそうだ。それ専用編成なんて仕立てるより
ガラガラだろうが共通編成でやるほうが結果として安く上がる。
>>85 朝夕を中心に通勤快速を運転すればよろしい
追加料金で座席保証
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 11:21:02.84 ID:I2jhvoYW
>>84 シャトル便の愛称はわかりやすく「リレーしらさぎサンダーバード」でいいな
長すぎるのはサンダーバードなんてアホな名前を付けた自業自得ということで
しかし金沢富山が40分から20分へ短縮、と言っても西からの直通客にとっては
地平から高架ホームへの乗り換え時間を含めるとほぼ変わらん、てことか
九州新幹線暫定開業時のつばめ⇔リレーつばめのような対面乗換とはいかないものか
小松から飛行機乗ったほうが早いんじゃないの?
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 11:28:19.43 ID:qAJwqWB8
>>55 >「あかつき」
いくらなんでも使わんだろう
93 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 12:03:55.23 ID:I2jhvoYW
>>91 金沢駅〜東京駅で最速二時間半
運賃は同距離の他新幹線を参考にすると通常料金で12000円台
はっきり言って飛行機に勝ち目はない
というか国も航空会社も羽田小松便を捨てて
それで空く羽田のスロットをドル箱路線に振り替える、という考えにシフトしてる
富山きときと空港は?
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 12:43:04.91 ID:vhdQjBC4
北陸新幹線の列車名の予想
東日本区間と西日本区間にまたがる列車
速達タイプ:はくさん
一般タイプ:つるぎ
東日本区間のみの列車:あさま
西日本区間のみの列車:かえつ
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 13:08:55.45 ID:LafbLvWa
列車名はどうやら「かがやき」「たてやま」「つるぎ」になりそうだ
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 13:10:21.39 ID:uwvyYlLX
東京自体に魅力ないから行かないわw
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 13:25:00.13 ID:+fkR1079
これがBルートコピペまだあ?
>>41 これは言えるね。
ヒトとモノのうち、ヒトが大きく東京に近づくわけだ。
石川はとつながる大都市といえば東京でなく大阪だった。
関西、すぐにってことはないけど、経済圏失うかもね。
>>39 新規需要を掘り起こす狙いもあるらしい
>>78 12両で1時間1本らしい
三セク在来線が金沢富山間で勝負かけたら面白いんだがなあ。
>>101 既に北陸は東京志向のアンチ関西
焦った関西の自治体は北陸で関西への観光ビジネス誘致に乗り出しているが手遅れなんだよw
>>103 富山地鉄が経営参加して快速をガンガン走らせて欲しい
もちろんパターンダイヤで
JRでは出来なかった事をやるんだ!
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 15:28:40.82 ID:npr3n/p/
>>93 新幹線で2時間半だと特殊要因がないと空路は残らんわなあ。
都市圏が双方とも大きい:東京-大阪
一方の空港が極端に市街地に近い:福岡ー大阪
一方が離島便のハブ空港:福岡ー鹿児島
米軍需要がある:三沢-東京
補助金で無理やり飛ばす:山形-東京
・・・小松じゃ別に特殊要因ないもんな。
>>77 じゃあなんでサンダーバードは沢山の本数が運行されてるの?
108 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 15:41:46.19 ID:rMw4LTHf
越後湯沢とか長岡から北陸新幹線作った方がよかったのに。
新幹線もリニアに関しても長野は癌。
さすが東日本一の部○県。
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 15:53:36.02 ID:GMafM7m+
シャトルしらさぎ
シャトル雷鳥
>>101 >>104 >>107 そもそもJR西はさっさと北陸方面ヘ新幹線を敷くべきだったんだよなぁ
そうすれば富山までの商圏は全部関西へ引っ張って来れたのに
金沢に住んでた頃、関西と行き来する人は多いのに、遅くて高いサンダーバードしか無いので凄く不便だった
富山−金沢便は特急料金が半額になるサンダーバードとの乗り継ぎ用だな
単にこの区間だけ乗るなら平行3セクで十分だし
しらさぎ、はくたかが毎時1本だから金沢行きは1〜2本あれば良いとして、
各駅は毎時1本、長野行きは朝夕と+臨時位にしないと
大宮〜東京がパンクするな。
シャトル便はサンダーバードと接続なんだろうけど、
乗り換えなしのメリットの方がある気がするだよなぁ。
実際に何分縮まるんだろう。
つかブツ切れで取り残される平行しない在来線てどうなんだよ
北陸フリーきっぷ、特急ありに戻してくれ
>>13 これで便もよくなるし出掛ける人も増えるんじゃないかな
>>107 関西人が一方的に北陸に押し掛けているだけ
関西→北陸と北陸→関西の流動を見れば判ることだろ
>>90 昔、「スーパー雷鳥サンダーバード」で1つの列車名だと思ってた。
118 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 19:36:56.42 ID:VbfKjM+Q
サンダーバードの雷鳥は富山の県鳥だから金沢止まりにするなら名前変えろよ
120 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 19:46:15.69 ID:f5/+e2Sf
当面大阪から富山へは乗り換えなしではいけなくなるのですね・・・
新幹線の愛称に関しては、最近は特定の地域をイメージさせないようにするのが
トレンドだから(「さくら=桜島」と言う意見もあるが流石に少し苦しい)、北陸に関しても
その流れに従うと思う
「いか」でいいだろ
速いのは「やりいか」
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 20:02:37.57 ID:npr3n/p/
>>119 雷鳥だったらその通りだけど、サンダーバードは別の鳥だからなー。
124 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 20:07:40.29 ID:tacghwVe
金沢から特急に乗り換えて、これでいよいよ関西から東京出張を一筆書途中下車で安くする方法が視野に入って来た。
125 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 20:28:25.86 ID:VXEpEKmz
赤城山の近く通って加賀に行くんだから
蒼龍と飛龍でいんじゃね
…断じて艦コレとやらの影響じゃないぞ
>>121 富山と石川の綱引きもあるだろうしな
その点で「つるぎ」「たてやま」などはないと思うのだが
金沢一括開業を富山が飲んでくれたお礼として愛称は富山に譲る取引がないとも
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 20:31:10.23 ID:VXEpEKmz
昔、同ルート通ってた特急:白山の復活でよくね
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 20:33:22.25 ID:pPxDcLlr
で、ほくほく線は壮大な無駄遣いだったってことになるの?
ふと思ったんだが、GWの8時台とか東京〜大宮3分間隔とかになりそうだな。
131 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 20:37:45.34 ID:VXEpEKmz
金沢・富山から新潟に向かう時に使うんじゃないのかね、ほくほく線
…3セク化で北越(新潟行くヤツ)とかもなくなったら、これまで以上に新潟が遠くなりそうだ
隣県なのに
133 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 20:55:57.40 ID:OUNjUdi0
>>121 トレンドというか国鉄時代から急行の愛称は行先周辺の地名から、
特急は地域を連想させない愛称、が暗黙の了解になってたらしい。
暗黙の了解だから絶対ではないし、急行から特急に格上げされた場合は
地名の愛称をそのまま使ったりしてたようだけど。
>>130 客馴染み的に最速列車は「はくたか」だろうな。「かがやき」は使っても多停車便かな。
富山シャトル便はむしろ地名でいいと思う。つるぎとかなら終点効果の無い富山にも配慮できる。
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 21:09:09.96 ID:5H5QAIUK
長野ってほんと厚かましいよな。
っていうか、27往復しか走ってねぇ〜の?
トンキン弁はオカマ言葉w
>>133 富山シャトル便は、サンダーバード・リレー号が良いですね。
138 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 21:37:43.11 ID:0CeGNleG
>>137 そんな回りくどいのより素直に「雷鳥」でええがね。
139 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 21:41:16.80 ID:OUNjUdi0
>>137 シャトル便はサンダーバードだけではなくしらさぎの接続も受けるので
単に特急リレーでいいかもねw
敦賀まで開業してもリレー号なの?
141 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 22:01:01.73 ID:GvZl9VeM
142 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 22:02:19.98 ID:GvZl9VeM
間違いなくトウホグ新幹線もホグリグ新幹線も九州新幹線のような成功にはならないと思うね
>>140 逆に「大阪から敦賀までがリレー号」になるんじゃないか?
それはそうと、「関西がヤバい」という記事が実際に出ていて、常識的に考えればその通りなのだが、
密かにヤバイのは名古屋だろ?と思ったりする。
この金沢延伸で、「名古屋支店が、北陸まで管轄する必要性」が全く存在しなくなる。
つまり名古屋の後背地が、太平洋側限定になる。
これまでは、結構強引に「名古屋支社の管轄を北陸に及ぼす」例があって、
それは、東海北陸道開通運動とともに、それなりの意味を持っていた。
中京圏の人たちは、すぐに本社自慢をするのだが、実際、特に名古屋市は支店経済で食っているところがあって、
北半分の後背地を失うことは、それなりの痛手になる。
>>143 あながち間違いではないが、北半分は盛りすぎだろwww
>>143 JR西の新幹線なんだから、あくまで大阪方がメインで、富山方は「リレー号」です。
146 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 22:28:06.99 ID:N8ro7MHW
北陸全域当然脱東京。大阪勢力圏下。東北地方も近畿・中京圏直結
言うまでもなく、大阪方向が「のぼり」金沢長野東京方向が「くだり」
【北陸新幹線】
ノボリ≪新大阪−彩都北−にし京都−京北−美山−新小浜−美方−敦賀−南越前−福井−三国芦原−新加賀温泉−小松−金沢−石動−高岡−富山−新黒部−糸魚川−上越−飯山−…≫クダリ
ノボリ≪京都−にし京都≫クダリ
ノボリ≪名古屋−岐阜羽島−新長浜−敦賀≫クダリ
【磐越新幹線】
ノボリ≪上越−柏崎−長岡−燕三条−新潟−五頭阿賀野−あがの川−西会津−会津若松−猪苗代−あだたら−福島≫クダリ
【陸越新幹線】
ノボリ≪上越−柏崎−長岡−燕三条−新潟−新発田−小国−長井−朝日−山形−蔵王−秋保温泉−仙台≫クダリ
147 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 22:31:20.55 ID:N8ro7MHW
【北陸新幹線】
ノボリ≪新大阪−彩都北−にし京都−京北−美山−新小浜−美方−敦賀−南越前−福井−三国芦原−新加賀温泉−小松−金沢−高岡−富山−黒部宇奈月温泉−糸魚川−上越妙高−飯山−…≫クダリ
北陸・東北の西日本化、人心共々関東地方から切り離し
新←●━━━●=======━━●━●━━●ひばり
大←●━━━●━━●●━━●========あいづ
阪←●●●●●===============にほんかい
名←●●●●●=======●●●●●●●●ざおう
古←●●●●●●●●●●●●========あがの
屋←●●●●●===============ほくえつ
__上柏長燕新五あ西若猪あ福新小長朝山蔵秋仙
__越崎岡三潟頭が会松苗だ島発国井日形王保台
_____条_阿の津_代た_田_____温_
●━=━━━━━===━━●━━━●●●━━●●●●━━━●━━━●はくちょう
●━=━━━━━===━━●━━━●━●━━●→磐越陸越======あいづ/ひばり
========●━●━━┛
========●━●━━●━━●●●●●●●→磐越陸越======にほんかい
●━=━━━━━===●●●●●●●●●==============らいちょう
==●━━━━━===●●●●●●●●●==============たてやま
========●●●●●●●●●●●●==============しらさぎ
●●=●●●●●===●●●====================Maxわかさ
===================●●●●→磐越陸越======ほくえつ/あがの/ざおう
新彩京西京美新美名岐新敦南福三新小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本大上東
大都都京北山小方古阜長賀越井国加松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄宮野京
阪北_都__浜_屋羽浜_前_芦賀____宇川妙___平沢榛_早___
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 22:38:07.56 ID:Ogu7LHBy
敦賀から先、さっさと米原ルートで建設開始してくれ
東海道新幹線も空くことがきまったんだし。
>>145 昔々、上野大宮間に「新幹線リレー号」なる列車がありましてね…
さすがに、敦賀まで伸びれば、これと同じになるのではないかと。
大阪側から見れば、同じように、手前の区間だけ未成の「暫定開業」ということになる。
それにしても「距離の長い長いリレー号」だけどなw
>>141 大阪人が発展一途と嘯いても無駄
言うまでもなく北陸は東京志向のアンチ関西
現に富山では新幹線開通で関西からの直通列車が廃止されること喜んでるくらいだしな
もはや関西は近くて遠い国というのが北陸人の統一見解
東海道新幹線のバイパスとしては、米原ルートは不適だし、湖西の方がマシだろ。
関西財界は、自前のカネで、湖西ルートのフリーゲージトレインで
東京より先に、関西と北陸を密接に繋ぐ、くらいすれば良いのにね。
152 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 23:15:19.97 ID:0CeGNleG
凄い妄想してる奴が居るけど、金沢以西のルートって決まったの?
ルートも糞も敦賀までは着工してるがな
そこから先は手付かずやけど
154 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 23:35:05.40 ID:z+4hu60x
地方の中では割と頑張ってた方だけどこれで北陸も東京にストローされて衰退するかな
>>93 飛行機に勝ち目がないってのは同意
ただ、羽田〜小松はドル箱です
ついで言うと羽田〜富山もね
>>111 サンダーバードはとりあえずは金沢止まりになるんだろうね
富山駅からだと北陸本線よりかなり運賃が上がると予想される
転換三セク二社乗り継ぎになるから北陸新幹線+在来線特急
(特急料金半額)の方が金沢駅からサンダーバードを利用する
より安くなるかも?
157 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 23:54:48.97 ID:L363djfR
>>144 地理的には岐阜までが中京圏だから、確かに
>>143の言う「北半分」は大袈裟な言い方だけど
商業的に見れば北陸三県の離脱は、「北半分を失う」という言い方もそう大袈裟ではないと思う。
日本のヨハネストンキン
>>157 商業的に見れば北陸は中京の支配下ではない
一部そういう扱いをしているところに限ってみても半分は盛りすぎ
160 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:05:20.28 ID:pxGXTGwW
金沢、名鉄資本多いよ。
金沢に名鉄資本が多いか少ないかでなく、
名鉄にとって金沢での事業がどれくらいの割合があるかを見なければならない
結論を言えば半分では断じてなく、一握りだし、まともに利益を上げているとも思えない
金沢で戦えるほど名鉄は優秀ではない
162 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:13:34.34 ID:pxGXTGwW
関西も関東も進出してこないw。三越なんてすぐ逃げてったw。
163 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:13:57.51 ID:o5BxJfx6
>>155 新幹線開業前の羽田〜仙台や羽田〜花巻状態だね>羽田〜小松・富山
そして新幹線開業後にたどる運命も恐らくは同じ
>>159 名古屋の本社企業というより、東京企業の「支店経済の管轄の問題」なんだよね。
官公庁や公的な法人(NHKなど)で、
「東海北陸をひとまとめにして、名古屋に地域拠点を置く」という例はかなりあって、
これに引きずられて、東海北陸支店を名古屋に置く民間企業が、かなりある。
だが、北陸新幹線が延伸されると、こんな管轄は、それ自体、余りにも使いにくくてかなわない。
民間のほうから「何とかしてくれ」という話になり、
官公庁も、重い腰を上げざるを得なくなると思う。
(金沢なり富山なりの拠点で、何もかもを済ませられるようになる)
お、おう
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:19:56.38 ID:o5BxJfx6
>>149 距離の長いリレー号と言えば九州のリレーつばめのような形態になりそう
ただJRの発表通りだと愛称インフレになるから
リレー号は愛称をつけずに北陸リレーのようなシンプルな名称になるのでは
167 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:20:47.80 ID:pxGXTGwW
小松⇔羽田便は福井の人も利用するけど、富山⇔羽田は消滅確定ですね。
168 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:26:47.33 ID:ipmg4sO5
169 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:29:25.21 ID:pxGXTGwW
170 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:29:33.88 ID:o5BxJfx6
>>168 補助金がある限り続く
無くなった時点で即消滅
これは新幹線と関係なくそう
171 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:34:30.58 ID:S5JosDHy
>敦賀から先、さっさと米原ルートで建設開始してくれ
>東海道新幹線も空くことがきまったんだし。
大宮以南廃線、
大宮〜東京間在来線1複線廃線【さっさと浦和ルートで建設】なら受け入れてやる。
>東海道新幹線のバイパスとしては、米原ルートは不適だし、湖西の方がマシだろ。
>関西財界は、自前のカネで、湖西ルートのフリーゲージトレインで
高崎以南廃線、
高崎〜東京間【熊谷ルートのフリーゲージトレインで】なら受け入れてやる。
↓日本国家の最優先課題、消費増税第一の優先用途↓
>ノボリ≪新大阪−彩都北−にし京都−京北−美山−新小浜−美方−敦賀−
>【北陸新幹線】
つか取り残される(平行じゃない)在来線の未来が気になるんですが
173 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:35:12.97 ID:ipmg4sO5
>>169-170 うーん、やっぱりそんな感じなのか。
それにしても、なんで似たような感じの空港が日本のあちこちにあるんだろうね…。
174 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:36:25.24 ID:pxGXTGwW
>>173 2年前の震災の時にしろ、数年前の新潟の地震にしろ、こういう無駄な
空港があると災害時に鉄道・道路網が寸断された時には使える。
しね 地方公務員
>>77 関西在住者の出身地の東限がだいたい富山西部
西端は山口東部
178 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:42:49.15 ID:/1KFAr34
ウンコ歌い系
能登地区はほんまに不便だから残しといてやれ
金沢に新幹線ができようが能登空港の利用者はそんなにかわらんだろ
金沢から能登空港までいってるやつなんていないぞ
そもそも能登半島のやつらしか使ってない
ANAの能登便って加賀屋のプライベートジェットみたいなもんだろw
「東京人 嫌い」 約1,590,000件
「大阪人 嫌い」 約1,900,000件← ダントツw
「関東人 嫌い」 約991,000件
「関西人 嫌い」 約2,940,000件
トリプルスコアで嫌われている関西人www
182 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:55:04.52 ID:Lem3iZst
>>168 能登は、金沢から意外と遠い(金沢-和倉温泉が特急でも1時間)。
多分、航空便に影響は無い。
183 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 00:57:15.49 ID:hlEx/VUA
だな
米原乗入厨も湖西FGT厨も
トンキン一極集中の犬扱いで
OK。間違いない
東京⇔大宮⇔高崎間新幹線廃止
高崎線宇都宮線FGTに切替えてから
大阪に命令しろ
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 01:20:31.05 ID:F6v+mLO8
>>170 能登空港は搭乗率のノルマがあって、ノルマを達成している間は
ANAに補助金を払わなくてもよいことになっている。
185 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 01:52:51.75 ID:LsUELQBj
米原経由で名古屋駅まで乗り入れしたら、リニアにも乗り換えできて便利だね。
名古屋は可能性に溢れてるしどんどん発展していくな。地理的に最強過ぎる。
逆に大阪は益々ストローされていくことだろう。
186 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 02:08:17.74 ID:ipmg4sO5
>>185 だよな
もう誰がどんなに喚いても、名古屋は発展中で、
大阪は衰退中の犯罪者の街であることには変わりない
リニア新幹線開業でますます力を増す名古屋ー東京
置いてけぼりでますます衰退する大阪民国w
>>105 それなりに輸送量がある区間を切り離すのは初めてだから注目だよなあ。
特急の金沢打ち切りなんて敵失みたいなもんだ。
北陸新幹線と雷鳥しらさぎとの乗り継ぎ割引も行われるなら微妙だけどさ。
「かがやき」よりも、藤子F不二雄にちなんで「どらやき」にしよう。
191 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 06:24:50.45 ID:vr8SSBYh
>181
姑息な検索結果を使っても東京が全国の嫌われ者である事実は変わりない
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145 東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見
「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)
192 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 06:26:46.62 ID:vr8SSBYh
>150
じゃ、そのデータをどうぞ。
ホグリグ新幹線が開通しようと大阪の方が安くて早いと言うのが事実。
で、九州新幹線開通で九州と関西の連携が強まり東京一極集中が防止されている事実に
コメントできていないですね
長野北陸とか信州北陸新幹線でいいじゃん
194 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 07:15:07.24 ID:vr8SSBYh
195 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 07:16:59.13 ID:vr8SSBYh
そしてリニアは環境破壊が指摘され、凍結すら現実になりつつある
リニア新幹線沿線住民ネットワーク>呼びかけによる『リニア中央新幹線』計画の凍結を求める署名を
http://www.gsn.jp/linear/news2013313.htm リニアや北陸新幹線を美化しても、現実は
・再開発で力を取り戻す大阪
・九州新幹線が成功し、大阪と南九州の連携が強まる
が現実ですw
九州新幹線の成功にコメントできないのは何故ですか?成功が悔しいから?
369 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/07/26(金) 08:21:48.38 ID:774L+mdq
大阪民国という国は過大評価されすぎですよねぇ…
製造業ナンバーワンは断トツ愛知県だし 人口も神奈川県より少ないらしい
大阪駅も名古屋駅に比べてたら鼻クソみたいなショボさやし、地下鉄すら通っていないらしい
詐欺と言っていいほどにつまらんUSJとか過大評価されすぎて哀れになるw
生野・鶴橋ぐらいしか目新しい所がない
歴史的に日本国を統一させた戦国武将たちのふるさと=尾張名古屋の格から言って
名古屋が過小評価されすぎているのは確か。
197 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 08:10:08.91 ID:zpd1Kf5T
JR西も早くFGT開発しろよ、北陸圏が東京に飲み込まれるぞ
198 :
北陸新幹線:2013/10/04(金) 08:13:45.17 ID:S5JosDHy
北陸新幹線・彩都北駅
北陸新幹線・西京都(新亀岡)駅
北陸新幹線・京北駅
北陸新幹線・美山駅
北陸新幹線・新小浜駅
北陸新幹線・美方駅
>>188 北海道新幹線まで出来たら4分間隔の毎時15本じゃ足りない気がする。
あさま+とき、たにがわ+北陸新幹線各駅の連結をデフォにしようとしても、
冬場のダイヤ乱れで破綻しそうだな。
新幹線の逝っとけダイヤとか胸熱。
>>189 朝夕15分間隔、日中20分間隔の各駅+しらさぎ、サンダーバードの対面乗り換えで300円くらいの急行走らせたら面白そう。
貨物も走ってるから難しいのかな。
201 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 09:35:12.27 ID:WskVs/z8
>>200 上越新幹線の新潟〜東京をすべて16両化して
本数を減らせばいい
202 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 09:39:04.65 ID:ixhHuRqA
大宮で8両ずつ切り離したら?
203 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 10:13:36.45 ID:ULW5DaNL
>>200 >>201 新幹線版ATACSとか導入できないのかね。
どうせ最高速度110km/h区間だし。
列車間隔さえ詰められれば、たにがわとあさまの上野折り返しで何とかなりそう。
まあ最悪たにがわとあさまを大宮折り返し、なすのと対面接続でもいいけど。
>>200 はやぶさと一部のはやてを延長するだけだろう
本数は変わらなくね?
長いな
やっぱ北陸は飛行機にしよう
>>205 2時間半で長いっていうと、東京ー新大阪も飛行機使う人?
E7・W7系の色使い、なんとかならんのか?
北陸新幹線、名峰を冠す!? 「つるぎ」「たてやま」をJR西が商標登録出願
JR西日本が「つるぎ」「たてやま」の名称の商標登録を特許庁に出願していたことが3日、わかった。
日本百名山の名峰「劔岳(つるぎだけ)」「立山」に由来する名称とみられる。
平成27年春に長野−金沢間で延伸開業する北陸新幹線の車窓からも眺められることから、
北陸新幹線の一部列車名に採用される可能性がある。
JR西と東日本は5月31日〜6月30日に列車名を公募。原則として、列車名は公募したものの中から選ぶことになっている。
一方、「つるぎ」「たてやま」は公募期間前の5月14日にJR西が商標登録を出願していた。
北陸新幹線では、東京−金沢間で主要駅しか止まらない列車と停車駅が多い列車の2種類のほか、
現行の富山−金沢間を往復するシャトルタイプなどを運行することになっている。
JR西は今回の商標登録出願について「列車名が決定したわけではない」としているが、
「つるぎ」「たてやま」は富山−金沢間を結ぶシャトルタイプの列車名に採用される可能性がある。
北陸新幹線は昭和48年に整備計画が決まり、平成9年10月、高崎−長野で先行開業した。
27年の延伸後は東京−金沢間を最速約2時間半で結ぶ。
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/131004/lif13100410130004-n1.html
盛岡〜東京と金沢〜東京の時間的な差はあまりないんだね
>>23 北越北線は明かり区間が少ないし、はくたか撤退後は高速進行設備不要、余剰になる待避駅や信号場を
1線スルー化することも可能だから保線コストは格段に下がるだろ
>>27 速達ときが減って、各停ときメインになるんじゃね
既に通過駅自体が少ないし
>>63 東京から名古屋・米原回りの需要減少があるから、多分バランスする
>>156 大阪-金沢の特急料金2820円が乗り継ぎ割引で半額になるとすれば、金沢-富山の新幹線特急料金を含めても
ほぼ今と同額、三セクとの運賃差額分だけ得になるような希ガス
>>164 旧国鉄時代も、北陸本線は名古屋鉄道局の管轄だったんだよね
>>206 多分、金沢-津幡、高岡-富山、糸魚川-直江津あたりに通過特例設けて終了のような
最後のは、下手すると大糸線の南小谷以北が廃止されて設定されない可能性もあるが
>>210 単純な距離だと盛岡より金沢が近いのだろうけど(ごめん今調べられない)、高崎〜直江津間の山越えで時間を食うのかな。
盛岡までと金沢まででは最高速度が違う
北陸新幹線の最高速度は260km/hだが
東北新幹線の最高速度は320km/h
>>212 東京-高崎 108.6km、高崎-金沢 345.4km → 454.0km
東京-盛岡 496.5km
両者とも実キロベース
営業キロだと、東京-盛岡は535.3kmになるが
>>214 東北新幹線は宇都宮-盛岡間ね
盛岡以北は整備新幹線の制約で北陸新幹線同様
上越新幹線の区間は240km/h制限だが
216 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 17:20:59.75 ID:9z+kUoHF
大阪トンスルランド塵がID変えて必死ですね(笑)
217 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 17:25:51.31 ID:R+SyCSUS
地域分断房ってこのスレに居ますか?
>>124 時間はプライスレスだろ
安く上げたいなら夜行バスでいいじゃん
金沢に関して全部東京にもってかれることはないと思うけど
>>211 貨物があるんだから計画されている旅客本数が少なくてもそう簡単に1線スルーにできるわけない。
国交省の制度による3セク会社への支援金は貨物の本数に依存するから、待避調整新規発生で今より本数が減ったら経営計画の大幅見直しが必要になる。特にもともと大赤字見込みの新潟県会社。
>>220 ほくほく線に貨物は通らないし通す予定もないけど
東北新幹線の盛岡〜新青森にもシャトル便を作れよ。
>>200 これを期に、JR東は、本格的なダイヤの整理をはじめるんじゃないかなあ。
みんな上越の筋の話をしているが、おそらく手が加わるのは東北の筋の気がする。
・仙台以北各駅型の盛岡行やまびこ
・そこそこ止まる仙台行やまびこ+つばさ
・やたら多停車型の仙台行やまびこ
・郡山までのなすの
多分、この4本が2本程度に統合されるはず。
・福島以北各駅の盛岡行やまびこ+つばさ
・郡山までのなすの
こうなるんじゃないかね。俺も詳しくないが、これがテクニカルに許されれば、
利便性としては、特に問題がない。意外だが、仙台の利便性にはほとんど関係しない。
この枠を、北海道側と北陸側に振り分けるだけで、かなりの余裕になる。
東北住民は、「全便東京に行くだずー。大宮も上野止まりも迫害だず!」と言って譲らないので、
その代わりに減便されるのだろうと思うw
>>222 早朝のはやて93号、夜更けのはやて98号なら
226 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 20:55:28.31 ID:JqHvTZOn
女性専用ではないのか?(W
227 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 21:39:33.79 ID:F6v+mLO8
>>224 宇都宮、郡山、福島の本数を減らす理由がない。
そもそも新函館延伸程度では、大宮〜東京の容量は問題ない。
228 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 22:20:34.98 ID:3OFJP5w+
>>204 札幌まで開通したらその程度じゃ全然足りん。
東京上野あたりならともかくとして大宮からの需要がかなり見込まれるから毎時3〜4本の速達型が必要になる
羽田⇔新千歳の需要が1割移転するだけで今回の北陸新幹線での予想移転分くらいある
函館までならANAの1日5便程度だから変わらんだろうけど
金沢一泊旅行も新幹線で行けるようになる
230 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 22:53:08.08 ID:F6v+mLO8
>>228 >羽田⇔新千歳の需要が1割移転するだけで今回の北陸新幹線での予想移転分くらいある
小松便と富山便の合計が年間200万人あまりだろ。
新千歳便って、年間2千万人も使っていたか?初耳だが。
>大宮からの需要がかなり見込まれるから毎時3〜4本の速達型が必要になる
ちょっと冗談がきついんじゃないか。
東海道新幹線の昼間ののぞみ号が定期で毎時4本。
JR西の金沢−富山間のシャトルタイプって何のためにやるのかね
中途半端に短いし、今だって特急ぐらい走っているだろうし
快速電車でよくない
新幹線にも快速はしらせよ ゴラァ
>>231 関西・中京方面からの特急列車が金沢止まりになるから新幹線シャトルが必要
並行在来線は第3セクターになる
シャトル便はサンダーバードとの接続を考慮したダイヤになるだろうな
しらさぎに関しては大して考慮しないだろう
>>233 なるほどね JRが在来線を切り捨てて第3セクターに移行しちゃうのね
自分は都内だから新幹線が使えれば良いけど、現地で在来線使ってた人には
かえって不便になるんじゃないかねぇ
236 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 23:31:27.87 ID:9ZZH7/S1
小松空港の行く末が案じられる。
羽田便が無くなるとしんどいな
富山なんか廃港になるんじゃないか
平行在来線の3セク化は東北長野九州などすでにあちこちで起こっている
北海道もそうなる
今更の話だ
小松空港は自衛隊基地としての役割が主だから
民間利用が減ってくれた方が却ってありがたい
>>230 横からすまんが、羽田新千歳が年間1千万人なのは貴殿は知ってると思うが
それに耐えうる便数を飛ばしていても、札幌でちょっとした学会が開かれる程度で
満席キャンセル待ちの嵐になったりする。大宮云々はさておき潜在需要はかなりあるかと。
あと
>東海道新幹線の昼間ののぞみ号が定期で毎時4本
これについては、最も需要の少ない時間帯を意図的に取り上げているのなら
詭弁と言われても仕方ない。札幌系統も昼間なら毎時2本がせいぜいだろう。
ただし整備新幹線区間は編成両数が短くなるので、その分本数が多くなるかもしれない。
長野止まりの新幹線が激しく邪魔
各駅停車/金沢-富山:あさま(仮)
速達型:未定
この2つで十分。
羽田−富山とかジェットスターにやらせてみて欲しいな。
LCCが新幹線にどこまで対抗できるか見てみたい
富山なんて結構街に近いから意外と健闘しそうな気もする
ま、国交省が許可しないだろうけど
>>240 むしろ「たにがわ」のほうが邪魔だろ、「とき」の停車駅を増やせばいい
243 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 00:26:17.50 ID:wjYXBAiB
やっぱ長岡廻りにしとくべきだったな
長野土人がほんとにウザイ
>>241 JetStarの羽田乗り入れがまずあり得ない
コストをペイできる要素が欠け片も無いぞ
245 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 00:38:59.32 ID:siCDQlVc
あたし 長野県人だけど 名前に長野なんてなくても でんでん問題ないと思うんだけど
どうして年寄りは名前に拘るのか分かりません
田舎者の癖みたいな 悪い習慣なのかしら
リニアだって 飯田なら通過しても問題なかったと思うし
通過点になっちゃうとか言っているけど
通過点なんだからどうしようもないのに やだよ 年よりは・・・
そいえば金沢大阪より富山大阪が安くなるんかな?
247 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 01:00:06.12 ID:bBT9W0WO
北陸新幹線と上越新幹線、高崎で8両ずつ切り離せばいい。
>>238 小松基地航空祭でブルーインパルスの演技中断とかが減ることを期待w
249 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 01:36:07.66 ID:bBT9W0WO
ていうか、2時間30分なら羽田便廃止でしょ。
千歳、福岡くらいしか飛ばすとこないやん。成田?広島?仙台?那覇?は無くなりそう。
2時間半で東京に行けるのか…すごいねこれ
金沢の街がストロー効果で廃れないことを願う
夜行の北陸は廃止?
>>241 そりゃ無理だよ。
きときとは、花巻や山形というより、「まつもと空港」に近い状態になるよ。
つまり、地理的関係から、大阪便すら飛ばせない。羽田便は絶対に存続不能。
富山が誇る地元企業のプライベート利用に特化するか、それが無理なら、河川敷野球場w
小松は、軍事基地を間借りしてるだけなので、基地に戻れば良い。
日本海の国防は、風雲急を告げているから、ここは重要だ。
252 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 02:00:55.39 ID:x1IiPMF4
まあデーターとして金沢都市圏のストロー効果がどの程度になるか気になるところが、富山県は金沢都市圏にストローされまくりだからな、開通が楽しみだな〜
253 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 02:04:22.14 ID:bBT9W0WO
今後は富山県が東京にストローされて金沢涙目って感じかな。
>>250 >夜行の北陸は廃止?
懐かしい名前が出てきたな
しかし素人が考えてもサンダーバードの富山乗り入れはやったほうが
合理的だと思うのに変なの。これぞ誰得。
256 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 02:19:06.29 ID:bBT9W0WO
富山の人が大阪で無く東京に行くようになる→東京得
大阪、京都の人が富山まで行かなくなる→金沢&能登得
257 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 02:23:09.20 ID:WPrFOcnk
金沢とか何の用があんだよ
新潟とでもつながってろ
JR西は新幹線に乗ってほしいのだからサンダバは当然金沢止まりだろ
259 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 02:28:26.26 ID:bBT9W0WO
乗り換え面倒臭さいと富山に行く人が減ったら、それこそJR西涙目だろ。
どうしても富山に行かないといけないビジネス関係の人はそこまで多くないから。
乗り換えられたら意味がないからJR西にはどうでもいいだろ
涙目なのはあいの風とやま鉄道
261 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 02:32:53.36 ID:bBT9W0WO
乗り換えって 金沢駅でのサンダバ→新幹線なんだが。
乗り換えって西日本→3セクなんだが
>>255 金沢以東が3セク化されるから、
新幹線と乗り継いだほうが安くなる可能性が高い
264 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 03:12:25.39 ID:wIivzVN6
夏の東京〜軽井沢の混雑を改善してほしい
北陸新幹線(遺伝子組み換えでない)
>>19 鍋立山トンネル一生懸命掘ったのにね(´・ω・`)
テクノパワーってLD見て実際に行って来たのはいい思い出。
>>246 今でも、京都乗り継ぎや新神戸放棄技を使えば富山より安いけど
>>250 2010/03に廃止済み
>>255>>263 直通で3セク区間2会社分の運賃・特急料金が発生するから、JR通しの運賃+新幹線特急料金+在来線乗継割引特急料金の方が安くなると見て良い
268 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 08:40:37.97 ID:il6xz6IT
>196
大阪に嫉妬してるな糞味噌
269 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 09:01:15.57 ID:u9n8l8IJ
>>239 10両でも飛行機2機分だからなあ。
いまの新千歳便が1時間に片道4便くらいなんだし、
そこに新幹線を4本ぶっこむのは無謀かと。
そもそも青函トンネルのダイヤが組めないでしょ。
1時間に2本出せれば、便数やシェアは航空各社を抜いて
トップに立てるでしょ。4本はいらないよ。
270 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 09:14:56.45 ID:u9n8l8IJ
>>236 いつのまにか、富山空港の国内線が減ってるねえ。
東京便以外は、札幌が1日1便だけ。
国際線は、台北週4便、ソウル週3便、上海週2便、大連週2便。
小松空港は、福岡4便、成田2便、仙台2便、札幌1便、那覇1便。
国際線は、台北週7便、ソウル週4便、上海週4便という現状。
能登空港は、東京便を死守しないと、定期便が無くなる。
271 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 09:15:01.53 ID:24Zjm01k
料金体系次第なんだろな
13000円ぐらいだろうから飛行機とどのていど有利になるんだろか
272 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 09:23:38.97 ID:u9n8l8IJ
>>271 正規の運賃・料金で東京〜金沢が1万2千円ちょっとくらい。
JRは並行する航空路線を潰す気満々だろうから、開業からしばらくは
(=ライバルがいなくなるまでは)、割引切符でもう少し安く乗れるだろう。
所要時間、本数、価格とも、飛行機にいいところがない。
273 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 09:39:34.69 ID:p5F/aa76
1日27本程度の運行を予定している>1なわけだから
1時間あたり1.5本でしょう。
金沢と富山を往復するシャトル新幹線も同じぐらいの頻度として
1時間で3本ぐらいかな、便利になったの?
274 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 09:51:04.90 ID:ON7K1FEM
>>231 三セク化後の並行在来線から特急は廃止されるけど、金沢−富山には今のサンダーバードのスジを使って、
特別快速(津幡・石動・高岡停車)を設定すればいい。
275 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 10:04:47.91 ID:p5F/aa76
<現行>
5460円 3,030円 大阪-富山 サンダーバード
合計 片道 8,490円
<改定後>
4620円 2,820円 大阪-金沢 サンダーバード
(540円 2,190円 新大阪-京都 新幹線 39km)
540円 2,190円 金沢-富山 新幹線
合計 片道 10,170円
1680円のアップになるのかな? こっれて早くなった分の価値としては
妥当なんだろうか?
ま、大阪-富山の需要が東京-富山に相当流れるから割増するしか無いよな
>>275 乗り継ぎ割引かかるだろうから、
8760円だろ。それなら早くなる分妥当じゃね?
<新幹線>大阪−富山
運賃 :営業キロ 326.1km 5,460円
特急料金(指定席):大阪−金沢 2,820円
新幹線(指定席) :金沢−富山 2,300円(国交省資料・・・多分JR東基準)
合計:5,460+2,300+(2,820/2)=9,170円(乗り継ぎ割引)
現行との差額:680円
時間価値は約40円/分程度だから17分短縮すれば価値相応。
金沢−富山を自由席で行けば差額はわずかとなる。
12両編成を使うというのだから指定席を確保する必要はないだろうしね。
>>240 長野は新幹線単体で、北陸の鉄道・航空・自動車の対東京輸送の1.5倍の需要があるから無理
新幹線開業で需要が200%とか増えない限りは
>>269 定期便なら確かにその通りだが鉄道の場合
予め予定臨のスジを空けとかないとならんからな
上の方にある東海道の日中の場合も定期と
臨時の本数は同じで走らなくても臨時のスジは空けてある
>>268 もう誰がどんなに喚いても、名古屋は発展中で、
大阪は衰退中の犯罪者の街であることには変わりない
リニア新幹線開業でますます力を増す名古屋ー東京
置いてけぼりでますます衰退する大阪民国w
282 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 11:25:17.54 ID:u9n8l8IJ
>>280 めったに使わない臨時のために、定期列車を潰すなんてあり得ないから。
通常の需要に対応するためのダイヤを組んで、それでも余裕があれば
臨時列車のダイヤも組めばいい。余裕が無いなら素直に諦めるしかない。
サンダーバードは、「和倉温泉行き」は数本残るってJR西日本は言ってるよ
富山発だと自由席でも楽に座れるというメリットあるんだがなぁ
乗り継ぎだとやはり面倒だ
あと往復切符は出そうだけど回数券も出るかなぁ
285 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 12:22:03.32 ID:1bAZzicE
>>282 予定臨というのは、週末などに運転する列車のこと。
臨時列車というより平日運休列車と言ったほうがわかりやすい。
盆暮れのみ運転の奴とはまた別。
JRにすれば、長距離乗ってくれるほうが当然おいしいからそちらを優先するのはあたりまえ。
残念だが北海道新幹線が札幌まで全通すれば、たにがわあさまは大宮止が発生するだろう。
つか札幌便ができても影響はそれぐらいで、北陸と上越ときはさして影響ないよ。
札幌便を増やしたところで臨時込時間4本がせいぜい。
286 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 12:34:02.01 ID:u9n8l8IJ
>>285 青函トンネルは貨物廃止にでもするのかな?
時間4本もどうやって突っ込もうというのか。
そもそもそんなに需要があるものか。
今の飛行機の利用者の倍、新幹線利用者が
湧いて出てくるって考えには納得しがたい。
>>286 JR北海道が200キロで貨物を走らせる技術を
開発中だぞ
貨物駅はトンネルの両端におくのでそう長くは走らん
ただJR北海道というのがあれだが
最速2時間半ま。
これで北陸⇔東京流動の米原経由が無くなったな。
しらさぎはなくなるだろう。
JR西的にはキロ人が増えるからほくほくだろうな。
>>286 勝手に利用者が倍になるとかどこから出てきた決めつけだよ
新幹線スレで航空厨が常套句にしてた反論の仕方に似てるな
お里が知れたから誰も相手にするなよ
291 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 12:55:27.58 ID:u9n8l8IJ
>>288 これだろ?共用区間は82kmもある。
www.mlit.go.jp/common/000192889.pdf
トンネル内部の避難設備が途中に2ヶ所しかないから、運転間隔も長くなる。
>>290 >勝手に利用者が倍になるとかどこから出てきた決めつけだよ
時間4本も必要だというなら、それだけの需要を見込むんでしょ?
今の航空路線の輸送力が時間4本で、
新幹線の1編成には飛行機の倍乗れるのだから、そういう計算になる。
大阪⇔富山は40本以上ぐらい走ってるが、
東京⇔金沢27本はちと多いな。
そのうち1/3は富山止まりだろ。
293 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 13:05:16.12 ID:75xTVqAd
能登金沢の人間が小松空港まで行く時間を考えれば新幹線使うだろうけど
南加賀の人間は50分で羽田まで行ける飛行機使うんじゃね
今まで北陸の出張は一泊認められたのに
日帰りか・・・
>>279 200%は余裕だろうな。300もあっさり超えるだろう。
こんな、バブルのような楽観論を言えるのは、もはや全国でここだけだ。
これは、北陸がバラ色なのではなく、現状の分母が小さすぎるから。
現状の越後湯沢はくたかが、「頻繁に使う地元民以外は、鉄ヲタ以外誰も知らない、謎のSF銀河急行」状態で、
一般には、首都圏では、正直存在自体を誰も知らない、という状態が背景にあるw
ただし、現状の潜在需要が余りにも熟睡しすぎているので、掘り起こしに時間が掛かる。
いきなり跳ね上がるというより、10年ほどかけて徐々に伸びるだろう>首都圏北陸流動
地理的に偏り、同一県内ですら、北信以外後背地がなく、地場産業もぱっとせず、
支店経済どころか、県庁経済の体すら成していない長野市ですら、
新幹線開業だけで、2倍弱の需要に跳ね上がった。
>>250 金沢駅周辺なんてホテルしかないような街だから
ホテル業界にとっては大変だな
てか、ホテル以外の店が全然無くて異常な街だよ
金沢市は厳しくてな、繁華街にもソープやヘルスみたいな風俗店がひとつもないんだよ
だから、片山津温泉あたりまで遠征に行かないといけない
298 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 15:04:16.37 ID:ON7K1FEM
>>289 金沢開業時点ではしらさぎは残る。
対福井や中京圏−北陸の輸送もあるから。
福井県民は「どっちにしても乗り換えなきゃいけないし、今まで通り米原経由でいい」というのも多い。
ただ、米原経由で東京−金沢を移動する人は再来年以降、ほとんどいなくなるのは確かだろう。
>>289 >これで北陸⇔東京流動の米原経由が無くなったな。
これは無いな。
JR西が富山−金沢間で新幹線のシャトル便(1本/h)を設定し金沢以西の
特急との接続を表明した事で東京側の新幹線と金沢以西の特急とのリンク
は実質断ち切られた。金沢以西は金沢駅でのより多くの接続待ち時間が
必要となり、加賀以南の需要は今まで通りとなる公算が強くなった。
小松の羽田便もこれでしばらくは生き残れる事になったな。
300 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 15:20:02.20 ID:ivZz88aW
>>299 何また自分の都合の良い解釈してんだよ
北陸新幹線のことも知らんもんが書き込むな
福井からの米原利用者はゼロにはならん
だが多くは金沢利用になる
福井県民の自分も金沢を利用したい
嶺北の需要動向は、実際に開業してみないと分からんね。
実に微妙なところにある。
ただ、名古屋の対北陸の拠点性が低下し、名古屋ー金沢の流動が減ってしまうのは、ほぼ確実で、
しかもしらさぎは「JR西の列車を東海に乗り入れている」、という形態なので、
しらさぎの減便は、避けられない。
JR西としては、米原乗り換えで、しらさぎの特急料金を、乗り継ぎ割で値切られるより、
北回りで、新幹線特急料金と西管内分の運賃を、まるまる払っていただくほうが、
いかなる意味でも美味しい。
「どうせ来るんだから!駅も整備してるし!」と言って北回りへ誘導するだろうな。
>>301 金沢開業時点で金沢以西の東京需要を取り込むつもりなら
連絡特急を新設するだろう。
>>299で書いた通り、しらさぎやサンダバは金沢で東京側の
新幹線とはリンクしない事が明らかになった。
金沢駅でしばらく待ちぼうけじゃ誘導しようにも話にならない
からね。
>>301 >JR西としては、米原乗り換えで、しらさぎの特急料金を、乗り継ぎ割で値切られるより、
乗継割引の料金は新幹線側が負担している(つまりJR東海が補償してくれる訳でJR西に
とって損にはなっていない)
304 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 15:53:35.59 ID:u9n8l8IJ
>>302 >しらさぎやサンダバは金沢で東京側の
>新幹線とはリンクしない事が明らかになった。
金沢から福井方面へ向かう特急は1時間に2〜3本ある。
(金沢発:毎時(12)、45、55分 金沢着:毎時20、50、(55)分)
東京から来る新幹線は1時間に1〜2本なので、
これだけでは全部の福井方面への特急には接続できない。
そこでもう1本新幹線を追加しましたよということだろう。
東京からの新幹線は、2〜3本ある中のどれかに接続するんじゃないの?
福井方面に行きさえすれば、大阪行きだろうが名古屋行きだろうが問題ない。
金沢〜富山のシャトル便はサンダーバードと連絡を取るダイヤを編成するだろう
しらさぎに関しては続行ダイヤにするかどうか不明だが
基本的にシャトル便に対する便を図るだろうし
306 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 15:55:31.58 ID:75xTVqAd
>>305 >金沢〜富山のシャトル便はサンダーバードと連絡を取るダイヤを編成するだろう
基本的にそうだろうね。
富山のしらさぎは2時間に1本だからシャトル便での接続は割を食う形になるかな。
>>291 当面青函区間は160km/hだから200km/hも出せればお互いダイヤに影響しない
ただ需要についての主張はあんたが電波だって自分で言ってるようなもんだな
なのでもう誰もお前にレスしないと思うけど速度のことだけ言いたかったん
>>304 結局在来側の遅れが割と発生しやすい北陸では東京側の新幹線とリンク
させるのはリスクが高いとの判断で金沢での接続は諦め、短距離で閉じた
シャトル便で時間調整調整しようとの判断だろう。
310 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 16:24:19.86 ID:u9n8l8IJ
>>308 >ただ需要についての主張は
これだけの本数が必要と主張されるからには、
相応の需要を見込んでいらっしゃるんでしょうね、と言っただけなのに。
こっちの言うことが間違いだというなら根拠を挙げて主張すればいいのに、
どうしてすぐにキレるのかなあ…残念なことだ。
>当面青函区間は160km/hだから200km/hも出せればお互いダイヤに影響しない
160km/hではなくて140km/hだったはずだが、何か新しい動きでもあった?
www.pref.aomori.lg.jp/kenminno-koe/24K46.html
ダイヤに影響しない、というのももう少し詳しく説明してほしいんだけど。
あの区間は避難設備の関係で、ダイヤを組むときの条件が特殊だよ。
非常事態の発生時に、避難設備のない場所での停車がないように間隔を空けなきゃならない。
>>307 名古屋〜富山は「ひだ」もあるので
いざとなれば「ひだ」の富山行きを増やして対応する手もあるからね
312 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 16:29:04.35 ID:UAIqDyfK
長野ー関西も
北陸新幹線で金沢乗り換えになるんだよな。
金沢駅は乗り換え客でごった返しそう。
313 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 16:29:39.85 ID:u9n8l8IJ
>>309 確かにそうだね。湖西線で風が吹いてサンダーバードが遅れたら大変だ。
東京行きの新幹線は定時に出さなきゃならないが、
富山止まりの新幹線なら遅れを待てるかも知れないな。
314 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 16:42:04.80 ID:CU8CNuMZ
北陸スレなのに北海道ネタで長文で火病るやつ。
いやあ週末の新幹線スレ恒例とはいえキモイですなw北海道スレでやれよ。
>>307 しらさぎは基本的にサンダバ続行なので、シャトルは二本受けになるんじゃないかな。
そして残りのサンダバを東京便で受ける、と。
>>314 シャトルが受け持つのは速達型サンダーバードとしらさぎでしょうな
そして千鳥停車のサンダバと東京便を連絡させる計画かな。
>そして千鳥停車のサンダバと東京便を連絡させる計画かな。
形式上連絡はさせないだろうな。
理由はやはり在来のダイヤ乱れ時の対応が問題になるから。
サンダバやしらさぎは基本シャトル接続になるだろう。
317 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 17:42:28.27 ID:CIYWHBbD
>>314 もともとは上野−大宮間の容量と北陸新幹線への影響からから派生した話だから
>北海道ネタ
でも脱線しすぎだな(某JRみたいにw)
318 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 17:45:58.73 ID:CU8CNuMZ
>>315 だろうね。現行ダイヤを大きくいじらなくても済むし、
東京便で二本受けするとキャパの問題も出るしね。
多停車サンダバが東京便接続なら、地元〜東京の客も細かく拾えるし。
>>316 接続無し宣言はさすがに考えづらいけど、乗り換え時間を長く取る、とかはありそう。
シャトルは乗換余裕8分、東京便は20分とかね。
>>317 なぜか北海道新幹線ネタになると火病を起こすやつが週末の新幹線スレでよく出るんだよ。
でも一応書いとくと、今回の北陸開業とそのあとの函館開業では基本影響ない、
と東日本の幹部だかが会見か何かで言っとった。追って読んでないので既出ならすまん。
しかし某JRワロタw
>>318 ある程度は余裕を持たせたダイヤ編成をするでしょうな
サンダバはダイヤが乱れやすいし。
>>318 金沢でキッチリと接続するのは1時間/本で、それがシャトル便の役目。
今の富山のサンダバは1本/h、しらさぎは1本/2hだからね。
それで十分なのだ。
故に今の金沢終点のサンダバやしらさぎへの接続は形式的にはとらない
という事になると推定する。
>>321 最初から接続しないというと沿線自治体が何かとうるさいよ。
そんな挑発的なことをしなくても、運用上東京便は
接続便のダイヤが乱れたら見捨てて発車、にするだけじゃない?
それなら各地でよくやってることだしね。やくもとのぞみ、とか。
現実問題として、金沢のほうが、米原より、明らかに「放り出され甲斐がある」んだよね。
どうシミュしても、乗り換えの待ち合わせの、心理的負担が少ない。
乗り換え時には、飲食物を買ったり、場合によっては、土産物に手を出したりすることもある。
米原は、あまりにも殺風景すぎる。
そして、金沢は始発なので、ちょっと早めに着席することが出来る。
米原は途中駅なので、(通過待ち分待つけど)早めに着席する安心感はない。
JR西が、金沢駅をガチで改装している背景には、こんなこともあるのかもしれない。
>>323 米原は本当に「乗り換えのため“だけ”の駅」だもんね
乗換でもかまわんから、大阪駅の案内表示で「富山行きサンダーバード」と案内してほしい
乗り換え必須なのに行先を偽るのは九州新幹線部分開通時もやってるし、問題ないw
>>322 シャトル便でしっかり接続をとる事で現状と同等レベルになるわけで
それ以外の便で接続をとる必要性は高くない。挑発でもなんでもない。
東京便への接続前提でやってしまうとトラブル時の対応が厄介になる
からやらない事は目に見えている。
というより接続トラブルを見据えてシャトル便を設定したというのが
正しかな。
>>326 そんなこと公式に宣言して無用なトラブルを招くより運用上の対応すればよいだけ、
という話。あなたが言いたいことはその通りだが。ただJRがそんなことした前例もない。
まあここでああだこうだ言うより現実の発表と運用を待ちなされ。
北海道ふぁぼんの次は接続ふぁぼんか
そっ閉じの我に死角なし
>>327 公式に宣言するなんて誰も言っていないが。
ただ接続しないようにダイヤを組んで公表するだけ。
今でも金沢始発着のサンダバやしらさぎの富山接続があるかと言えば基本的に
ないのと同じだ。新幹線後もこの状況は同じと言っているだけさ。
横浜−金沢や
静岡−富山も
米原経由よりも北陸新幹線経由が速くなるのかな
>>329を補足すれば
北陸新幹線の東京川需要が長野で段落ちするように関西・中京の需要も
金沢で段落ちする。
全て金沢で富山との接続をとる必要性は高くなくシャトルで確実にとれば
良いということ。
332 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 20:02:05.85 ID:kmMy8uzs
金沢市の人口て50万未満じゃあないか、こんな小都市によくこれだけ
国が配慮してくれるわ、有難く感謝しとけよ。そのうち他の都市から
文句がでてくるからな。
別に金沢限定じゃないが北陸は政治力あったからな
335 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 22:36:09.78 ID:l4iG9Otb
336 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 22:53:18.76 ID:jRYlvGdU
富山―金沢って2両編成のワンマン運転とかやるのか?
337 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:17:42.90 ID:bBT9W0WO
静岡や名古屋から富山に行くには
東海道新幹線→米原→しらさぎ→金沢→北陸新幹線→富山
と2回も乗り換えなあかんの?なめてんの?
静岡→富山は、新幹線+高速バスがオヌヌメですよ
富山―金沢だと、多分グランクラスは営業無し(閉め切り)。グリーン車は営業
するかもしれないが、普通車は10両のうち半分だけ営業。そんな感じだろう。
340 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:21:55.45 ID:bBT9W0WO
横浜〜金沢だと、東海道新幹線を使おうが、北陸新幹線を使おうが
ほぼ同じ時間なんだな。
>>338 どこから高速バス?
341 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:25:00.71 ID:8VdsjO7N
最速達系統(『のぞみ』階級)は山陽・九州の『みずほ』みたいに本数が少なくなるだろうね。
シャトル系統はサンダーバードのリレー電車、『あさま』は『こだま』階級へ格下げかもね。
>>337 名古屋発着の『しらさぎ』もあるぞ!米原発着より少ないけど。
ただし、名古屋から『しらさぎ』に乗る場合、J-WESTカード(e5489利用)やJQカード(九州ネット予約利用)でしか買えないeきっぷは利用できないから要注意!
>>340 名古屋から>高速バス
高山線の「ひだ」もおすすめだよ〜
343 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:32:43.88 ID:Rb4ZJ7/M
>>342 名古屋から富山だとクルマが一番速い
一宮JCTから小矢部JCTまでちょうど2時間だ
344 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:33:23.12 ID:bBT9W0WO
345 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:34:11.36 ID:Rb4ZJ7/M
>>337 クルマが最速だな
浜松から一宮JCTまで約1時間くらいだから、浜松から小矢部JCTまで3時間だ
346 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:35:58.38 ID:bBT9W0WO
観光で行くわけじゃないからなあ。
自分で運転で行く事はまず無い。
347 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:37:36.05 ID:Rb4ZJ7/M
>>346 そこが日本の特殊なところだよなあ
アメリカでも欧州でも300〜400kmのレンジは自家用車が選択されるのが普通だよ
>>337 大阪も東京駅に行くのに
新大阪→名古屋→リニア→品川→東京
の2回乗り換えを思い出した。
どんどん不便になるんだがw
349 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:48:58.18 ID:bBT9W0WO
>>347 アメリカの貧弱な鉄道網ではそうなるだろ。
350 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:49:09.82 ID:NZAnGvaj
351 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:50:10.42 ID:bBT9W0WO
>>348 出発が大阪駅で、終着が東京駅の人がどれだけいるんだか。
梅田に住んでて丸の内に出張とか。
352 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:52:32.33 ID:bBT9W0WO
350
米原乗り入れで名古屋まで新幹線で最短でいければ
リニア開通後は金沢以西は米原経由の方が北陸新幹線経由より東京まで速いから、
リニアが現実的になるにつれ米原支持が増えると思う。
353 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:54:08.48 ID:p5F/aa76
米原を経由するのなら、味噌人間が建設費を負担しろよな
354 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:57:38.25 ID:i3lTNf+Q
>>350 数%は誤差の範疇だし、建設費が倍以上違うし、名古屋からの需要もあるから
その辺考えると、やっぱり米原が最有力だろう。
355 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:58:21.15 ID:Rb4ZJ7/M
>>349 日本だって田舎から田舎への移動は自動車の方が速いことが珍しくない
356 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:58:51.09 ID:bBT9W0WO
なんか名古屋が憎いだけで北陸の人の利便を悪化させるのはよくない。
福井県なんて米原経由一択しか無いだろ。どうみても。
福井→米原→名古屋→リニア
福井→北陸新幹線では1時間30分も差がでる
357 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/05(土) 23:58:58.88 ID:p5F/aa76
名古屋からの需要はあっても、京阪神からの需要は無い
よって、米原経由なら負担すべきは名古屋圏
それだけのことじゃ無いのか
358 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:00:22.92 ID:bBT9W0WO
>>357 米原経由だと首都圏からの京阪神とは比較にならないくらい大きな需要があるじゃない。
359 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:02:09.16 ID:p5F/aa76
>>358 アホなのか?
東京から金沢まで2時間30分で結ぶのに
わざわざ、関東から米原経由で行くか?
どの程度割安にするつもりだ?
360 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:02:57.21 ID:j2X/fdOz
>>356 自家用車の方が速いのになぜわざわざ遅い鉄道を選ぶのだ?
ちんたら移動して経済戦争に勝てると思うのか?
361 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:04:30.52 ID:zRvJv7WP
>>359 リニア開通後は米原経由の新幹線があれば東京−金沢2時間だよ。
362 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:06:40.10 ID:zRvJv7WP
363 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:08:25.47 ID:6HNP8x4T
>>361 はぁ? だから、どの程度安価に乗り換えが効くの?
JR西とJR東海(東海道新幹線とリニアの特急券・指定券上乗せ)で
>>73 大宮発着やるには、大宮駅の改造やらないと。現在、上越新幹線は両端13,18番線を使っているから、折り返しやると、東北新幹線を横切る事になる
365 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:10:39.34 ID:zRvJv7WP
>>363 は?早いのだから安くする必要ないだろ。
北陸新幹線こそ格安切符を出して客を呼ばないといけない立場。
366 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:11:41.31 ID:6HNP8x4T
>>361 ・福井→米原 しらさぎ 67分
(米原乗り換え)15分
・米原→名古屋 新幹線 32分
(名古屋乗り換え) 15分
・名古屋→品川 40分
品川まででも169分(2時間39分)ですが?w
間違えたw2時間49分だ。
369 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:15:25.05 ID:zRvJv7WP
>>367 ここで話しているのは北陸新幹線米原ルートの話なんだが。
>>366 小松便なんてリニア開通以前に、北陸新幹線金沢開通で廃止されるわ
東京-長野と富山-金沢を用意するということは
長野と富山の間の需要は低いってことなのか?
371 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:15:57.49 ID:/DKf0r0L
372 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:18:41.75 ID:6HNP8x4T
小松から羽田までの運賃が北陸新幹線よりも安価なら存続するし
無理なら廃止になるが、米原・名古屋経由で高価になるなら
速攻で飛行機は復活するでしょう
信州新幹線
浜松(東海道新幹線乗り換え)ー飯田(リニア乗り換え)ー諏訪ー松本ー長野(北陸新幹線乗り換え)ー
長岡(上越新幹線乗り換え)ー新潟(上越新幹線乗り換え)ー酒田ー秋田ー弘前ー青森(東北新幹線乗り換え)
一方通行になったら衰退しかない
375 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:23:06.68 ID:zRvJv7WP
376 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:25:12.36 ID:zRvJv7WP
>>372 2時間30分と言えば東京-盛岡とほぼ同じ。
金沢-小松、盛岡-花巻はほぼ同じ時間。
花巻空港の羽田便がどうなったかと言えば、復活の目処すらない。
377 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:27:45.49 ID:6HNP8x4T
花巻空港の不便さは使ったことのある人しか分からない。
>>376 使ったことあるか?
ちなみに伊丹→花巻は、今でも飛んでる
378 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:30:18.58 ID:zRvJv7WP
>>377 花巻空港も小松空港も使った事あるよ。
それも花巻が新ターミナルになってから。
鉄道で5時間かかる、花巻-伊丹が廃止になる理由が無いだろ。
379 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:32:16.45 ID:zRvJv7WP
鉄道で2時間30分の距離を航空機が生き残るには
東京-大阪並みの巨大な需要があるか、
福岡空港並みの、主要駅から鉄道で5分、の利便性があるか、だな。
380 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:32:57.98 ID:6HNP8x4T
>>345 第二東名が開通したら、浜松から第二東名で豊田
そっから東海環状道経由の方が早くね?
>>369 ・福井→米原 新幹線 35分
(米原スイッチバック、合流停車)5分
・米原→名古屋 新幹線 32分
(名古屋乗り換え) 15分
・名古屋→品川 40分
品川まで127分(2時間07分)か。
乗り換えというマイナスポイントは大きいから、微妙かな。
383 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:37:09.30 ID:zRvJv7WP
>>380 関東からのアクセス???意味不明。
小松ー金沢のアクセスと花巻ー盛岡のアクセスは大差なし。
東京駅から盛岡駅、金沢駅の所要時間も同じ。
因みに花巻空港-盛岡は1400円な。意図的に書いたのだろうけど。
384 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:41:46.50 ID:6HNP8x4T
あんたが、羽田→花巻の航空路線復活が無いと書いたから合わせただけだろ
小松から金沢までの所要時間と費用と小松から羽田までの費用の合計が
北陸新幹線よりも安く、米原経由のリニア乗り換えでメリットが出るなら
利用者もいるだろ。
JR西が金沢→米原までの建設費をペイできるのかは不明だわな
385 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:44:11.20 ID:zRvJv7WP
>>384 だから何で小松だと新幹線より安けりゃ存続できると思えるのかい?
それなら花巻-羽田も復活できそうなもんだが。
386 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:45:09.80 ID:zRvJv7WP
建設費のペイなら小浜ルートこそペイしないだろ。
387 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:48:23.93 ID:6HNP8x4T
小松は地元に金を落とすが、建設が終わった北陸新幹線に地元のメリットがあるか?
メリットは、安価になり、速いだろ
2回乗り換えの新幹線&リニアが北陸新幹線または飛行機に所要時間と費用で勝てれば問題なし
金沢近郊の需要は拾えるだろ
その変わり京阪神からの需要は無い
388 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:49:32.14 ID:6HNP8x4T
対北陸の流動需要は、京阪神は名古屋圏の倍で済まない
>>337>>356 フジなんちゃらラインで、富士山なんちゃら空港から、バラバラ飛んで行くしか無いなw
そもそも、中部山岳の陰陽連絡(国土横断)は、もともと地理的障壁が高すぎるもので、
楽に行けると思うほうが間違い。特に静岡は、日本海側との関係だけを言えば、完全な陸の孤島だ。
静岡は、「太平洋側沿岸以外、陸路では何処にも行けない」ところ、と考えた方がいい。
むしろ、名古屋が政治的例外であって、「東海北陸」という地域ブロックを作れと、
国連関係機関にまで、謎の勧告を受けたため、開発政策の特別な配慮で、
東海と北陸を結ぶ横断ルートが、地理的に無理ゲであるにも関わらず、特に優先的に整備された。
本当は、山脈の向き(正南北より北東南西方向に傾いている)から考えて、
「東京−北陸ルート」も無理ゲーに近いのだが、東京が一極集中の首都である、という現実は変わらない。
そこで、さんざっぱら妨害や非難をあび、工事が遅れに遅れた挙句、
なんとか、放射ルートの末席に辛うじてこぎつけることが出来た。これが北陸新幹線。
名古屋は、首都特権を持っていない以上、東京と北陸が直接連絡されたら、
相対的に、北陸との往来は減ってしまうのは、これは仕方のないことなのだ。
390 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:51:53.88 ID:zRvJv7WP
米原経由だろうと京阪神からの需要は変わらないと思うが。
他に移動手段がバスか自家用車しかないから。
>>388 >対北陸の流動需要は、京阪神は名古屋圏の倍で済まない
京阪神-->北陸 6
京阪神以西-->北陸 1
名古屋圏-->北陸 1.5
名古屋圏以東-->北陸 1.5
だな。名古屋圏以東-->北陸は大部分が北周りになるだろうな。
特に富山石川は。
392 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:56:33.93 ID:zRvJv7WP
小松-羽田便は間違いなく無くなるだろ。
金沢の需要無くして、小松〜福井周辺のみの需要では維持できない。
393 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 00:57:53.49 ID:zRvJv7WP
>名古屋圏以東-->北陸は大部分が北周りになるだろうな
ねえよ。横浜ですら北周り、東海道周りで同じ所要時間なのに。
394 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:00:45.58 ID:mGLi+ZB5
金沢に観光でいけるわ。嬉しいわ
>>393 >横浜ですら北周り、東海道周りで同じ所要時間なのに。
横浜でイーブンなら東京は北周りだろw
多くは北周りと言うことだ。
396 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:02:51.57 ID:6nK/Pt+d
金沢―秋葉原の日帰りが可能だな。行きたいかどうかは別にして。
397 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:03:55.06 ID:zRvJv7WP
>>395 それを名古屋以東は、と表現するならその通りだが。
普通は東京以東はだと思うけど。
398 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:04:28.79 ID:zRvJv7WP
399 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:05:00.70 ID:g5ef+bcT
米原ルートだと、関西圏だけでなく東海〜東京間の需要も取り込める。
しかも建設費的にも米原ルートが最安。どう考えても米原ルートが最強なんだよね。
だけど大阪・関西人的には北陸新幹線を独占して関西を重要拠点にしたいから、東海〜東京にも分散する米原ルートが気に入らないだけなんだよね。
400 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:06:26.33 ID:zRvJv7WP
単にJR東海の利益になるのが、プライドだけ高い関西人は許せないだけだろ。
>>397 名古屋圏以東といっても実質、
北陸⇔東京圏の米原経由の需要だけどな。
それ以外は無視できるレベル。
402 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:08:06.50 ID:zRvJv7WP
神奈川の需要は無視できないレベル。
403 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:09:13.62 ID:6HNP8x4T
>>399 アホなんですか?
京阪神から北陸の流動需要があるのは、京阪神の企業が北陸に投資してるから
東京ー大阪間にあるだけで利益を出してるように利益誘導で主張してるのは
名古屋圏でしょう
404 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:11:06.58 ID:zRvJv7WP
>>403 ?北陸新幹線に対しJR東海は何も言っていないはず。利益誘導?主張?
405 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:13:55.85 ID:6HNP8x4T
米原経由にする必要は無いね
北陸新幹線は、JR東とJR西の問題
406 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:15:50.13 ID:zRvJv7WP
>>405 北陸の利便性より特定2民間企業の利益を追求するならな。
407 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:17:36.13 ID:6HNP8x4T
だから、名古屋圏と北陸の関係よりも
関東圏と京阪神を最速で且つ安価に結ぶ方が北陸にはメリットがある
408 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:17:53.99 ID:zRvJv7WP
JR東海が憎いなら正直に憎いと言えばいいのに。
409 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:19:06.21 ID:zRvJv7WP
>>407 >関東圏と京阪神を最速で且つ安価に結ぶ方が北陸にはメリットがある
それが米原ルートだろ。JR東海とJR東で競争が起きればさらに安価になる。
410 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:21:01.83 ID:6HNP8x4T
なんだ? JR東海のメリットを出すために
京阪神や北陸が犠牲にならんとダメなんだ?
ふざけてるの?
411 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:22:41.37 ID:zRvJv7WP
>>410 は?あんたアホ??
東海の利益云々は関係無いだろ。
単に米原ルートが利益を受ける人口が最多というだけの話で。
412 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:24:42.00 ID:6HNP8x4T
名古屋圏と北陸の間に流動需要も少ないし、京阪神からの需要を殺してまで
米原経由なんてナンセンス
わからんやっちゃなー
413 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:25:23.62 ID:zRvJv7WP
>>412 米原ルートは首都圏の需要もあるのがどうして理解できない?
414 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:26:33.30 ID:6HNP8x4T
だから、関東から米原経由なんて無い
アホなことを何度も書くな
名古屋の政財界にとって、北陸は「岐阜県飛騨地方の、更に向こう側」になるから、
大迂回になる米原回りというのは、昔から全く興味が無いんだよね。
これは、明治時代の新潟人が、信越本線回りを罰ゲームとしか思えず、上越線開通を熱望したのと同じ発想。
名古屋財界は、ずっと東海北陸道の開通を熱望していて、北陸道はほぼ無視していた。
「米原まわりなら、名古屋もあるでよw」というのは、
中京圏以外の人が、地図を見て机上で考えた、思い込みの空理空論に近い。
>>402 それは、「埼玉‐近畿の流動(実はかなりある)」みたいなもので、
面倒臭くても、しょうがないんじゃね?
416 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:33:21.71 ID:g5ef+bcT
どう考えても米原ルート最強なんだけど
米原ルートになると関西の力が弱まる可能性があるので、関西勢力がそれを恐れてるだけだんだよね。
昔のように北陸は関西の子分という状態にしたいんだけど、その関係も崩壊する恐れもある。
ただでさえ大阪は衰退傾向だから、北陸新幹線を独占して盛り返したい野望があるだけ。
米原ルートだと北陸人の選択肢も増えるし、関西と東海〜東京と競争が生まれて活性化する。
そうなるのが気に入らないのが関西勢力。北陸の利便性より関西の力、関西の利益を独占したいだけ。
>>416 鉄道においては現状で京阪神の北陸需要が
名古屋圏や東京圏のそれと比べて圧倒的なんだからしかたがないだろw
子分とか言ってるほうが可笑しい。
418 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:39:10.46 ID:6HNP8x4T
京阪神の企業が北陸に工場を建てたり、拠点を設けてるから流動需要があるわけで
単なる観光ならバスや自動車でいくのよ
名古屋圏と北陸との流動需要が少ないのは、投資の問題
ビジネスで利用する鉄道なんだから、効率よくするべきで
米原経由なんて有りえないし、作りたいなら名古屋圏が
建設費を負担して作れば良い
>>416 だから、肝心の名古屋が、米原回りに無関心なんだよ…w
これは、田中角栄にしても泉田にしても、新潟地盤の政治家が、
北陸新幹線をガチでディスって、開通を1日でも遅らせようしたのと、発想が全く同じ。
迂回ルートは、直通ルート整備の比重を下げるから、むしろ邪魔なんだ。
420 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:40:42.06 ID:5sGFdYGH
名古屋の財力で高山ディーゼル新幹線を作って欲しいw。
421 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:46:21.25 ID:g5ef+bcT
>>415 金沢は前田利家はじめ尾張名古屋と関わりが深く、尾張の町人が移り住んだ尾張町という地名もあるくらい。
ちなみに名古屋と北陸は関西からよりアクセス良いから。
福井・金沢も北陸道から近いし、富山も東海北陸道ですぐ。
電車もしらさぎ&ひだと2ルートあるしね。
422 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 01:48:17.50 ID:5sGFdYGH
飛騨は電車ではないw。
てか米原ルートじゃなくなると、西日本が、しらさぎを継続するかも疑問
残っても利便性大幅低下するだろうから、しらさぎ接続のために止めている
米原止まりのひかりを、東海が継続する意味もなくなり、米原停車ひかり大幅減少
結局一番損するのは滋賀県民って事になりそう
424 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 02:00:10.59 ID:5sGFdYGH
鯖江⇔大垣なんて特急じゃなくても十分では?
425 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 02:03:40.89 ID:g5ef+bcT
>>417-418 関西の方が需要があるから米原ルートは無いっていう発想がおかしい。
米原ルートは関西の需要だけでなく、東海〜東京の需要もカバーするから色々と最強。
米原ルートにすると関西から北陸へのアクセスが無くなるかのように言うのがおかしい。
その京阪神の北陸需要とやらもカバーしてるし、何も問題ない。
ただ関西勢力が関西独占ルートにできないのが恐いだけ。
その時々の景気で決まるんだろうけど
速く安く行けるルートに人は集まるだろうね
>>425 それ言い出ししたらリニア長野ルートも有りになってしまう。
北陸新幹線の本質的な議論かからどんどん外れるのはよくない。
中京新幹線の話は別のところしてくれ。
428 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 02:12:39.39 ID:5sGFdYGH
東海道新幹線のバックアップなら、米原接続はあんまり意味無い。
>>421 尾張町なんてのは、結構いろんなところにある。東京の銀座4丁目の旧称も尾張町だw
つうかさ、おまえさんはちっとも理解できないみたいだから、何度も繰り返すけど、
名古屋視点で考えるからこそ、「米原回りはどうでもいい」んだよ。どうしてこれが分からないかな?
これ、北陸新幹線を泉田が実質ディスって妨害してきた、まさにその理由と、本質的には同じだよ。
こんなにサルでもバカでも理解しやすい例もないと思うのだけどね。
スレッドそのものずばりの問題の中に、まったくそっくりの実例があるのにw
>>428 防災の点なら尚更だよな。
東海道新幹線とリニアですら名古屋で交差してるぐらいだし。
>>332 お前の脳味噌ではそれ位でしか物事の判断がつかないのか
ビズ板には来ない方がいいよ
432 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 03:17:53.90 ID:zRvJv7WP
首都圏の需要が1番大きい
だから首都圏に便利になるように米原ルート1択しかない。
名古屋圏も関西圏も全く関係ない。
2時間半電車に乗ってるのって苦痛だわ
434 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 05:49:12.75 ID:t4OlZfx0
米原だと、のぞみが止まらないから
湖西線ルートにして京都接続にした方が
名古屋民にも大阪以下の西日本民にもメリットがあるなw
不要になる現湖西線の在来線路は京福電車にでも叩き売ってやれ・・・
JR東海が「フードつき新幹線(新幹線ではないが)」という
新たな可能性を示したのだから、湖西ルートも見直されるべきだね
小浜ルートがいいと思うけど
>>341 名古屋しらさぎはのぞみと接続を取っており、関東圏の需要が前提になっているから
将来的には米原短縮、名古屋乗り入れ運用は消滅するんじゃないかな
対中京圏・静岡圏なら、米原でのひかり接続で賄えるし
現行ダイヤで、しらさぎ先行・続行の豊橋口快速・新快速を大垣止まりから米原まで延長もできる
通勤時間帯ですら、大垣越えの本数が不足しがちな現況をカバーできるから
素直に、大阪行を「金沢下車不可」、富山行を「金沢乗車不可」ってして運行し続ければいいのに
438 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 09:45:07.32 ID:HwTZyOr7
>>429 >つうかさ、おまえさんはちっとも理解できないみたいだから、何度も繰り返すけど、
>名古屋視点で考えるからこそ、「米原回りはどうでもいい」んだよ。どうしてこれが分からないかな?
理由を述べずに結論だけ何度も繰り返しても、理解できる人は少ないと思うよ。
ID:zRvJv7WP
何でこの人はこんなに必死に書きこんでるの?
>>439 見えない敵と戦ってるんだろ
そっとしといてやれ
トンキン弁はオカマ言葉w
442 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 10:46:35.62 ID:x6dEeZap
>>438 遠回りだからって書いてあると思うんだけど。
大阪の現状 と衰退の原因
http://www.actiblog.com/ueyama/187742 データで見る大阪の衰退は、国内でも有数の厳しさです。
大阪府民の一人当たりの年間所得は91年以降、減り続けています。
一方、東京都は逆に伸びており、差は広がる一方です。
96年には東京都との差は18%でした。
ところが、07年には32%にまで拡大しています。
失業率も6.6%と高く、7.5%の沖縄、6.9%の青森に次いで、全国ワースト3位(09年)です。
犯罪発生率に至っては、毎年ずっとワースト1位です。
その他の事項についても、各種指標でワースト上位のオンパレードです。
444 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 11:37:10.36 ID:F235Cmn/
>>377 花巻空港の駐車場は無料だし、田舎だから道路もすいてるし、意外になかなか便利だぞ
FDAきてから安く名古屋行けるようになったしね
はくたかが無くなる前に一度乗っておこうかな
在来線最速ってやつを味わいたい
福井から東京が北回りじゃ余計時間かかるんじゃね?
敦賀から新大阪のルート死守しないとまったく意味なくね?
447 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 11:52:10.38 ID:g5ef+bcT
当初の計画通りの小浜ルートが一番理想的だね。
次ぎが現実的な米原ルートで、湖西ルートは中途半端でダメ。
東海道のバックアップとして重視するなら小浜ルートが良いと思うな
>>448 北陸新幹線西側は京都駅に接続しないと価値がだいぶ下がるけどな。
東海道新幹線が不通状態で米原で下ろされても困るんだけどなw
>>449 そんなに価値下がるかな?
京都なんて大阪から在来線でも近いし本数も多いし
私鉄もあるしバス便も多いでしょ
バックアップとして考えれば米原ルートなんか論外だね
東海道逝った時にあんなとこで降ろされても駅弁食うしかないぞ
451 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 12:23:06.16 ID:g5ef+bcT
サンダーバードがある。
>>445 スピードだけなら京成の成田行き新型も。まあトンネルの中なんでうっさいだけよ。気圧差で耳ツンもあるし。
真の恐ろしさを味わうには普通に乗り途中のトンネル駅で下車して、はくたかの通過を待つのが…
(通過時は危険なのでホームには出られなくなってる)
>>446 北陸新幹線経由の方が安いし速い。
東京〜長野〜福井 536km
東京〜米原〜福井 545km
品川駅からだと米原経由の方が距離短い
米原〜福井 99.9km 約1h
金沢〜福井 76.7km 約40m〜50m
確かに米原接続にするとJR東日本とJR西日本にとっては
「JR東海抜きでやりたい」という構想が崩れるんだよなあ
そもそも小浜市側は「新快速が小浜線まで乗り入れれば
北陸新幹線は要らない」って言ってるしなあ
455 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 21:39:51.66 ID:TaJCQ0GS
>>454 それマジ!?
本当だとしたら小浜市はかなりのアホ
新快速が来たとしても小浜から京都まで軽く2時間かかるぞ
そんなもん常用に耐えん
セシウムまみれトンキン
土曜にレスしたあとほっといて今来てみたら相手がいろんな人と戦っててワロタ
週末の整備新幹線スレでは毎度のことだがキチガイ警報発令中ということで
>>454 さっさとリニア開通させて、東海道新幹線の名古屋〜新大阪を西に移管するしかないな
西と九州のような関係とは違って、東海は非協力的だから色々と弊害が大きい
>>455 小浜駅からバスで近江今津駅まで出て新快速使ってるから、
小浜市としては新快速が直通するだけで十分なんだよ
【大阪人の特徴】 【朝鮮人の特徴】
・あつかましい ・あつかましい
・顔がでかい ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい ・感情の起伏が激しい
・金に汚い ・金に汚い
・暴力的 ・暴力的
・声が大きい ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている. .・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する. ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い. ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質. ・生まれつきヤクザ的性質
・日本中から笑われている. ・世界中から笑われている
460 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:10:12.04 ID:3pQPUaSZ
JR東海の事情も無視して要望して断られたら非協力的とか発想が朝鮮人的だね
461 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:17:32.47 ID:avObYtsK
そう言うことは、東京人・朝鮮人がノーベル賞を取ってから述べて下さいね
<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本、関東は0
1949年 湯川秀樹(京都府出身) 1987年 利根川進(愛知県出身) 2008年 南部陽一郎(福井県出身)
1965年 朝永振一郎(京都府出身) 1994年 大江健三郎(愛媛県出身) 2008年 下村脩(京都府出身)
1968年 川端康成(大阪府出身) 2000年 白川英樹(岐阜県出身) 2008年 益川敏英(愛知県出身)
1973年 江崎玲於奈(大阪府出身) 2001年 野依良治(兵庫県出身) 2008年 小林誠(愛知県出身)
1974年 佐藤栄作(山口県出身) 2002年 田中耕一(富山県出身) 2010年 鈴木章(北海道出身)
1981年 福井謙一(大阪府出身) 2002年 小柴昌俊(愛知県出身) 2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪府出身)
アジアの三大下等民族 シナ・チョン・アズマ
共通点は、
ノーベル賞が取れない頭の悪い民族という事wwwwwww
462 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:20:23.30 ID:avObYtsK
残念ながらこれみんな天才民族近畿が方々作ったもの近畿が起源
日本の99%は近畿で出来ている
土人トンキンチョンは何か作ったか? とうほぐ鈍百姓の集合体 小便で顔洗い人肉糞尿食って起源を生み出せない癖に
地方からヒトモノカネを奪い続けその結末が原発爆発させただけだ
日本の都近畿
日本建国2700年の地、近畿
日本文明・日本文化を作った地、近畿
高貴公家貴族の地、近畿
日本語の発祥地、近畿
平仮名・片仮名が生まれた地、近畿
世界初の株式企業生誕の地、近畿
世界で初めて先物取引が行われた地、近畿
2000年日本経済産業の中心地、近畿
ほとんどの大企業の発祥地、近畿
相撲・空手・剣道・百人一首・ゲーム・カラオケ・落語・漫才
歌舞伎・能・和食・忍者・あらゆる日本文明起源の地 近畿
世界の文化・芸術の中心地、近畿
国宝・世界遺産を大量に擁する地、近畿
偉大な文化・二十一世紀最大の発明と呼ばれるips細胞などノーベル賞・偉大な発明を次々生む天才の地、近畿
ナレッジキャピタル(グランフロント)に研究拠点を集約し、世界に誇る新産業を生み出す、近畿 ← NEW!
〜1等日本人(先祖代々日本人)〜
■奈良県、京都府、大阪府、兵庫県(通称:大和民族)畿内人=正統日本人
〜2等日本人〜(異民族日本人)
■鹿児島(通称:隼人)
■熊本(通称:熊襲)
■愛知(通称:土蜘蛛)
■沖縄(通称:ヤク)
〜超えられない壁〜
〜反日外国人〜
■トンキン〜関東人(通称:アズマ夷):非日本人反日異民族&チョン
■東北(通称:蝦夷アテルイ):非日本人反日異民族
■北海道(通称:アイヌ):非日本人反日異民族
(日本書紀記述より)
463 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:21:48.41 ID:DP3vOdZt
福井人はどっち回ろうかな
464 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:23:27.91 ID:avObYtsK
東北の鈍百姓を母体とする農民系都市のトンキン(笑)
ムラ社会 無個性の集団 巨大な田舎 朝鮮人と性格が同じ(笑)
ノーベル賞ゼロ メジャーリーガーゼロ サッカー日本代表ゼロ(笑)
関東、東北は民度が低い。
大和文化圏(奈良・京都・大阪・兵庫)とは隔絶した日本の劣等地帯
465 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:25:59.15 ID:avObYtsK
>・日本中から笑われている. ・世界中から笑われている
日本人の一番の嫌われ者はトンキンに決まり!
東京を嫌う理由
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145 東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見
「治安が悪過ぎて東京に遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「横浜と違って東京は至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
466 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:32:51.04 ID:zRvJv7WP
>>455 そもそも小浜市街から敦賀駅まで高速で30分だからなあ。
新幹線いらないだろ。
関西人ってバカな民族だよ、マジで。
USJなんて今更自慢してるんだから。
あそこのメインプロデュースしたのって、大津イジメ事件の主犯の少年の父親で叩かれてばっかりじゃん。
関西人にしてみれば、イジメ自殺事件なんて日常の風景なんだろうが、イジメ問題って彼らが考えているよりずっと罪は重い。
体罰問題にしろ、関西では軍国主義がトレンドなんだろうけど、他地域ではちょっと考えられない。
そういう感覚が日本中どこでも「関西弁を強要する」勘違いした思考に結びついている。
468 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:33:49.60 ID:Y9ZC8m3V
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人全体の平均からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が近畿地方に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼熊谷公男(東北学院大学教授・日本古代史)
『河内国(大阪府)が列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域であったことはよく知られている』
▼仲尾宏(京都造形芸術大学客員教授・前近代日朝関係史)
『大阪、兵庫、京都の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める』
▼吉田定房(公卿、14世紀)
『赤ん坊級に弱い関西人が一騎当千の鎌倉武士に勝つなんて無理ゲー』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼清河八郎(出羽庄内の尊王攘夷派志士・19世紀)
『関東は剛強な気質で心正しく、人を憐れむ。上方は柔弱で事に堪えず、人を欺く』
469 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:37:36.80 ID:zRvJv7WP
>>458 東京〜大阪間の高速鉄道だけは1社で管理しないと駄目だ。分割はあまりに非効率すぎる。
470 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:38:21.13 ID:Y9ZC8m3V
▼向江さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
▼ウィリス(幕末の英国人医師)
『大坂は世界で一番面白くない都市』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼高権三(韓国済州島出身・歴史学者)
『大阪の浪波子には朝鮮の人の血を受けていないものは、殆どない』
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼橋下徹(東京都出身・大阪市長)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
▼武田鉄矢(福岡市出身・俳優)
『大阪のドブネズミが!!!」
471 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:42:30.63 ID:Mfk2AOzj
名古屋飛ばし
気持ちがいい
米原ルートってキャパとか以上にjr西が儲からんから絶対ないよな
473 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/06(日) 23:52:30.41 ID:zRvJv7WP
公共交通にJR西の利益なんかどうでもいい。
>>460 自社の金儲けのためにふんぞり返ってるだけだろ
それにまだ誰も東海に要望なんかしてないし
>>469 東名阪の直通需要はリニアに移すんだろ
新幹線の方は静岡県内の停車駅を大幅に増やしたりするようだし、
新幹線の管理境界が新大阪だろうが名古屋だろうが大差なくなる
476 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 01:53:21.78 ID:pC4PTPvE
>>475 新幹線の管理境界が新大阪か名古屋かで凄まじい差があると思う。
特に関西にとっては。
名古屋以西がJR西の管轄になったら、東海道新幹線の経費削減とリニア誘導のため、
東海道新幹線は全便名古屋終点になり、名古屋以西に行くには全便名古屋乗り換えになる。
>>476 さくらやみずほが京都や名古屋まで乗り入れできるようになっていいじゃないか
東京行くのはリニアがあればいいんだし、仮に名古屋で完全分断されてもほとんど問題ない
割りを食うのは静岡あたりだろうな。せっかく停車する新幹線が増えても全部名古屋で乗り換え
478 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 02:11:21.42 ID:pC4PTPvE
1番割りを食うのは京都だと思うが。
あと西の管轄にならなくてもリニア開通後は九州新幹線の東海道新幹線乗り入れは東海も了承している。
@リニアを京都駅に誘致
A新快速で新大阪へバック
B新幹線で名古屋へ出てリニアに乗り換え
いずれにせよ、新幹線が名古屋で完全分断されても全く問題ないんだが
了承はしてないぞ。のぞみの本数が減るだろうから乗り入れられる可能性はあるよ、と言っているだけで
480 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 02:19:55.84 ID:pC4PTPvE
@以外は凄まじく不便だな。
鳥飼車両所の存在があるから、名古屋分断は非現実的だな
482 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 02:33:04.25 ID:pC4PTPvE
そうだな
483 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 02:43:09.19 ID:Y1XFM8zP
ほくほく線に思い入れのある人間が言うのもあれだが
これはもう致し方ない事なのかな
これ大阪まで開通したら東海道からそこそこ流れるでしょ。
大宮から大阪なら北陸周り選ぶ人多いんじゃない?
なぜもっと早く全通させなかった。
485 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 04:39:53.09 ID:tsO1bhIQ
>>485 確かにwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪なんで新駅なのにこんな一昔前の設計なんだよ。
487 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 06:45:19.44 ID:bgGXlvQA
>485
ああ、そんな郊外の新駅を持ってきて貶しても無駄ですね
>JR東なら老朽化が進めば新たな新車を製造するが、JR西は改良だけで留めるだろう。
だが東京の方がキロ数でも人身事故や車両事故が多発しているね
新車が多くても故障だらけでは意味がない
JR東日本・車両故障が大手私鉄の11倍も発生
http://doro-chiba.org/dc/nikkan/11_3/ 旧車の多い西日本の方が整備がしっかりしていますね
それに新快速のような快適な通勤を関東の人間は知らないようですね
>>487 人身事故は車両関係ないだろ。池沼かよ。
車両事故って何だ?車両故障なら知ってるが。
このソース、キチガイどーろー千葉だろ。
何で東日本だけ車両点検の数入れてんだよ。
このソースをそのまま信じてるとかバカ?
489 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 07:15:35.43 ID:bgGXlvQA
車両故障・人身事故だらけの真実を指摘されて発狂w
確かに東京は事故だらけ遅延だらけ
大阪のように快適で安全な通勤を知らない東京人哀れw
490 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 07:29:57.81 ID:WYODhWFo
>>484 大宮から北陸周りとか、
あるわけないだろ。
せいぜい長野、群馬。
どのルートにしろ、北陸新幹線が新大阪までやって来るのは
あと半世紀かかってもおかしくない
話がまとまりそうでまとまらないまま、無為に時間を浪費し続けるだろう
>>491 >話がまとまりそうでまとまらないまま、無為に時間を浪費し続けるだろう
甘い。20年後に決まったあとで、米原は如何なものか、でJR西内を含めて
湖西派・小浜派で論戦の30年だろう。
八戸か弘前かで揉めた東北新幹線の盛岡以北みたいなのが
敦賀以西で起こってるわけか
>>490 昔調べてみたけど長野(北東信)・群馬と関西の間でざっと1日5000人が鉄道利用してる。
現状は大体東海道新幹線から名古屋でしなの、もしくは東京で上越・長野新幹線に
乗り換えだろうから、これが北陸新幹線経由になれば利用客は敦賀開業時点(約2万人)
の25%増。
JR西日本にとっては自分のエリアを乗り通してくれるおいしい客だから早いとこ新大阪まで
伸ばして欲しいだろう。車両費が高いフリーゲージを用意する必要もなくなるし。
北陸新幹線が大阪まで完成する頃にはリニアも完成してるかもね
>>495 リニア品川〜新大阪全通の方が絶対先だと思う。
東北新幹線は、できてくれなきゃ北海道が困る、国も北海道まで伸ばしたい
という政治力学があるから前に進んだわけだけど、
北陸新幹線は敦賀から伸ばさなくても誰も困らないのよね
「悲願」を口にする北陸の政治家もほぼいなくなるし、
国も福井まで引いたんだから「義務は果たした」と達成感感じてしまう
関西もなきゃ困るわけじゃないから選挙で口にする奴なんていない
498 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 13:40:14.66 ID:iAlLCnSi
田中角栄といい森といい北陸や新潟の政治家というのは地元利益誘導型
が多いね。
新潟からは速いのにな()
500 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 13:46:32.24 ID:hkJBQTUr
JR北陸回り得々切符で東海に対抗できそう
501 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 14:07:21.17 ID:AnSsbrzC
502 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 14:25:16.35 ID:sWbznWjC
>>500 その北陸周り切符が東京ー大阪を1万以下にしないとな。
ぷらっとこだまは1万円ちょうどで1ドリンク付だし。
トンキン弁はオカマ言葉w
〜1等日本人(先祖代々日本人)〜
■愛知県、東海人=正統日本人
〜2等日本人〜(異民族日本人)
■鹿児島(通称:隼人)
■熊本(通称:熊襲)
■沖縄(通称:ヤク)
■関東人(通称:東夷)
■東北(通称:蝦夷アテルイ)
■北海道(通称:アイヌ)
〜越えられない壁〜(関西人)
■奈良県、京都府、兵庫県(通称:大和民族)
■阪国人(反日朝鮮人)
朝鮮を母体とする犯罪系都市のハンコク(笑)
犯罪者の集団 巨大なスラム
犯罪率全国No.1 朝鮮人の割合全国No.1 嫌いな都道府県No.1
大阪民国は民度が低い。 日本文化圏とは隔絶した劣等地帯
日本に激しいコンプレックスを抱き、
日本ののあらゆる歴史・文化を自分のもののように自慢するが
日本の文化を自国の文化と偽って海外に紹介し
日本を含む世界で激しく嫌われているシナチョンと同類w
505 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 19:26:03.59 ID:cW0UNo2U
環状線にすればよい
>>497 いや福井(敦賀)までで止まってしまうと北陸地方が東京総取りに
なってしまうから中京・関西圏としては認められないよ
十年もしないうちに富山は完全に東京志向に染まってしまう
そういう漠然とした動機は政治的推進力にならんのよ
なるならとっくに出来ている
選挙で地元の悲願!と叫ぶ奴が当然のように当選する
それが必要最低限の推進力
508 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 20:00:50.20 ID:xpIb5/GZ
東京〜軽井沢 夏の期間限定でもよいから増発希望
509 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 20:22:04.96 ID:lQ5oQLBv
>>506心配しなくても富山県は十分東京指向だから、ただ富山県には東京資本の商業施設は極めて少ないだけで。
510 :
(笑):2013/10/07(月) 20:31:47.42 ID:EKqXwyHx
富山が東京に染まるか愛知に染まるかの前に過疎化になるやろ?(笑)
511 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 20:49:38.88 ID:DI7sn3VA
>>501 はくたかに何度か乗ったけど、まあ席の心配しなくていいくらいだったね。
新幹線ができたからといって利用者増えるとも思えんし。
北陸新幹線で旅客密度が一番低い区間は
富山-長野。金沢-富山はまだマシ。
大阪-石川、東京-長野はマンモスだけどな。
富山県ってどこ?
514 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 21:00:48.55 ID:HRkdoM2I
>>513 黒部ダム、蜃気楼、チューリップ、蛍イカ、マス寿司があるとこ。
>>487 よりによってソースが組合員が信号冒進やりまくりなカルト千葉労かよw
はくたか乗るなら今のうち
東京から北陸へグリーン車利用往復切符でプチ贅沢
結構お得です
トンキンヒトモドキ
JR西日本(新今宮駅)の若い駅員が、発作中のてんかん患者さんの顔面に
制圧という名目で蹴りを入れています
てんかん患者さんは「ほんまに助けてー」「助けてー」と何度も叫んでいるのにです
www.youtube.com/watch?v=RSmSr2m5VmE
現在、この暴行駅員を公益大捜査しています。
問題の暴行駅員の特徴「中肉中背」「やや色黒で細目」「年は比較的若い」
JR新今宮駅に当時勤務していた模様
それより立山黒部アルペンルートで北陸に入ろうぜ
520 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 23:18:06.72 ID:UlXgB2xm
富山vs名古屋京阪神を無理やり金沢乗換え強要じゃ
高速バスに客流れるんでは?
521 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 23:53:56.71 ID:pC4PTPvE
>>500 来た廻りだと東京〜新大阪は最短の小浜ルートでも最短で4時間。
東海道新幹線東京〜新大阪2時間30分。
1万円を切る格安切符を速達型で使えないと無理なんじゃないかな。
>>520 金沢〜富山だけ新幹線だと、たいして時短効果ないから間違いなく流れると思うよ。
>>520 富山−名古屋は今でも鉄道は時間的に不利。
東海北陸道の4車線化も進むし、どの道鉄道に勝ち目はない。
ただ京阪神となるとバスは時間がかかり過ぎる。余程乗換が嫌という
人以外影響は大きくないだろう。
むしろバスに流れるというより、関西に行かなくなるという人の方が
多くなるという可能性が高い気もするが。
富山ー金沢20分は速いなw
田舎者にとってはとんでもない速さだww
>>516 3月で北陸フリーきっぷ廃止になってました
525 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 09:15:45.82 ID:T+Z3y47y
>>1 トンキンと2時間半なんてこっちには全然関係ねえわ。
伊丹-小松あたりにLCCを飛ばしてほしいね。
526 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 10:35:57.83 ID:ZQFjwdx+
>>511 金沢⇔富山ははくたかよりサンダーバードのほうが本数も多いし利用者も多い
今回のシャトルタイプもあくまで金沢打ち切りとなるサンダーバードへの乗り継ぎ専用
>>524 あることはあるけど、改悪されて特急別料金。あまりお得感ない
>>526 主な利用者はサンダーバードからの乗り換えだけど
しらさぎからの乗り換え客も居るよ
529 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 12:29:38.94 ID:z7lDgtew
>>522 米原新幹線乗り継ぎだと名古屋-富山3時間、しらさぎ直通でも3時間30分。
バスは名古屋-富山3時間45分で、よく遅れる。
でも金沢に用はないよね。
531 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 12:38:56.88 ID:oO94nuZg
敦賀-米原間もはよ決めよう
>>531 早く決めても無意味。
リニアが確実に営業できる目途がたってからで十分。
何を以って無意味(キリッ とかいってるのかさっぱりわからん
ただ米原はJR西とJR東海の利害調整と、未だに並行在来分離を
拒絶している滋賀県問題が同時に目出度く解決しない限り実現
可能性は無いな。
536 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 23:01:51.67 ID:z7lDgtew
北陸新幹線に関しては東海は西に遠慮しているよな。
ただ、小浜ルートはなあ。
小浜市街から敦賀駅まで高速道路を使えば30分。
亀岡駅から京都駅まで在来線で20分。
正直、新幹線の駅は必要ないんだよな。
>>512 新潟がグズグズ言い出した。
金出すの渋って嫌がらせしておきながら良く言うぜ。
>>536 リニア全通まで東海が乗り入れを拒絶しているのに遠慮とはこれ如何に。
他方で利用者にとっても米原接続は歓迎出来ない状況にもなりえるのだ。
JR西とJR東海の収益のせめぎ合いで、九州新幹線のように料金通算が無く
なる可能性が高い。そうなるとかなり割高になって時短効果に見合わない
状況になるのだ。
北陸の米原ルートは、
・まず何と言ってもリニアが予定通り順調に進展する事が前提
・米原以西乗り入れは北陸の列車に限ってJR西が運営し収益はJR西に。
そしてJR西はJR東海に線路使用料を払う。
・その上でJR西に何とか滋賀の並行在来を維持してもらうよう説得する。
この3つが成立する時、関西連合内での資金分担とセットとなって可能性
が出てくるだろう。
541 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 23:54:41.35 ID:z7lDgtew
>>539 アホか。リニア開通前に乗り入れられたら、東京ー大阪間のダイヤがめちゃくちゃ不便になるだろ。
どうせ米原ルートを計画しても、完成するのはリニア開通後になるんだから。
東海が1度でも敦賀以西のルートに口を挟んだ事があるか?
542 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 23:56:08.44 ID:z7lDgtew
>>540 アホか。東京ー大阪間は1社管理しないと不便になるだろ。
はっきり言って、西の利益なんてどうでもいいんだよ。東京〜北陸の利便が1番重要。
日本のヨハネストンキン
>>522 高速道路が湖西側になく、米原回りになるもんな
>>534 敦賀以南も分離すんの?
そりゃ怒るだろ。直流化に金出したのに
>>542 リニアが開通すれば、東海道新幹線を1社管理にする必要性はない
現実的に、名古屋以西を西に移管できるかどうかというのは別の話だが
545 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 00:45:06.84 ID:aLQ2GMSz
>>544 リニアが開通しても1社管理は必要。
名古屋で分断されたらあまりに不便。
546 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 00:56:02.36 ID:aLQ2GMSz
東や東海、西の利益なんてどうでもいい
これが1番大事。
長野を飛ばす便も(長野経由)になるの?
こっちのほうが利用者が混乱しそうだ
>>547 長野駅には100%停めるよ
採算性を考えたら長野スルーはあり得ない
>>545 何故?現在の東海道と山陽の関係のように、乗り入れはし続けるのに
>>547-548 長野駅で西と東の乗務員が交代するから、全列車の停車が確定してる
もっと言うと、営業列車どころか回送列車まで全部停まる
>>536 小浜ルート、亀岡に通すんじゃなくて小浜からもっと南に振って
京都市内通過にできればいいんじゃないかと思うんだけどなあ。
京都駅は無理にしても二条あたりまではもってこれそうな気がするんだが。
そうすれば京都市内は大深度地下が使えるし
京都から新大阪は東海道線の下を進めばいいし。敦賀以西の並行在来線問題も発生しない。
米原ルートはどうしても米原以西がJR東海の都合に左右されて北陸優先でダイヤを組めないのが
対福井金沢では不利に働きそうだ。リニアにおつきあいで開業も大幅に遅れるし。
>>551 駅部分は上から掘らなきゃいけないので、二条付近なんて言ったら文化財の面で深さ10m掘るまで何年かかることか。
湖西線のミニ新幹線化で良いのでは?
山科で新快速に乗り継ぎ。
554 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:24:27.66 ID:1zpYb1y6
>>104 石川富山は名古屋志向
福井は大阪志向
新幹線開業したら石川富山は完全に東京志向になるだろうが
福井の大阪志向はあまり減らないと思うよ
555 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 10:44:13.10 ID:sqAW22HB
>>525 伊丹にLCCとか無理
そもそも小松となんて話にならん
福井は金沢志向だろ
>>536 そりゃもう東海道新幹線に誘導できる方が得だからなw
西に京都新大阪まで引かれてガチ並走バトルやられる方が怖いに決まっている
米原だと東京大阪直通はほとんど作られないだろうけど東海道通さないルートだと東京大阪直通バンバン走らすよね
558 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 17:10:09.25 ID:aLQ2GMSz
>西に京都新大阪まで引かれてガチ並走バトルやられる方が怖いに決まっている
意味不明 何ルートを建設すると東海とガチ並走バトルになるんだ?
>東海道通さないルートだと東京大阪直通バンバン走らすよね
北陸新幹線で東京大阪直通便、最短ルートの小浜ルートを使用し、停車駅最少の速達型でも4時間はかかる。
東京大阪直通をバンバン走らしたとして、東海道新幹線にすら勝ち目が全く無い。リニアになれば尚更。
>>512 そうでもない
まあ今までは確かにその区間は交流無かったが
下の資料シャトル走る分富山金沢はもっと増えるかもしれない
いずれにせよ九州新幹線(博多鹿児島中央)や上越新幹線(高崎新潟)よりも遥かに輸送密度は多くなる
385 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:33:41.34 ID:wUDH69pJ0
今年の2月発表
ttp://www.mlit.go.jp/common/000207259.pdf 高崎−安中榛名 44,810
安中榛名−軽井沢 44,560
軽井沢−佐久平 40,760
佐久平−上田 38,730
上田−長野 36,200
長野−飯山 26,840
飯山−上越 25,320
上越−糸魚川 23,800
糸魚川−新黒部 23,290
新黒部−富山 23,040
富山−新高岡 19,240
新高岡−金沢 19,490
>>558 仮に小浜ルートが出来て速達なら東京大阪は3時間半
大宮なら一本で3時間
品川までのアクセスや乗り換え等々考えるとね
561 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 19:37:58.12 ID:OsHrX9BY
金沢と帝都が結ばれるとか嬉しい
金沢も帝都東京も大好き
562 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 19:48:23.36 ID:6X8XNTWu
「運転本数は、現行の東京?長野間1日27往復を金沢まで延伸する方向で調整する。」
東京--大宮の路線容量を考えるとこうするしかないか。
これまでの長野方面乗客+金沢方面乗客+金沢方面新規需要となると、運びきれるのだろうか。
現在の長野方面がガラガラなら問題ないんだろうけど。
実際、どうなんでしょうかねぇ。。
563 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 20:22:41.74 ID:+OIP4H+e
>>562 それプラス現行の長野新幹線タイプがある
長野新幹線タイプは8両になるのか12両になるのかはしらんが、金沢延伸タイプは12両
>>563 だからさー
今の輸送量で考えるなよ
少なくとも2割増し、いや5割増しもある
566 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 22:19:59.13 ID:vHt9zraH
希望的観測が多くなっているという事実。
>>565 >少なくとも2割増し、いや5割増しもある
支店とか減って、出張が増えますね。(北陸の会社の東京営業所も
規模が小さく出来るし、東京の会社は北陸支店は廃止だろう)
568 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 23:05:36.79 ID:aLQ2GMSz
>>560 東京-福井3時間5分
福井-敦賀13分
敦賀-新大阪(小浜ルート)33分
これに駅停車時間があるから3時間55分前後はみないとな。
569 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 23:13:45.85 ID:+OIP4H+e
>>565、
>>567 念のために言っておくが、今の鉄道輸送量じゃなく今の鉄道+飛行機の輸送量が基準だからな。
さすがにこれくらいの距離になると、車からの転移は考えられないので2割増し程度ならあるけど、
5割なんてあり得ない。
570 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 23:26:22.56 ID:aLQ2GMSz
新幹線開通による新規需要の増加もあるから5割もあると思うな。
>>568 そう言う風にはならない
何処の資料を使ってるのかわからないが、一部国交省の資料では速達の停車駅に高崎や上越を入れてるのもあるから時間的にそう言う発表もあるだけで、実際はこれらの駅は通過になる
当然敦賀も
と言うかその計算でも普通に東京福井は3時間切るはず
その辺の記憶は曖昧だが
最速達は大宮長野富山金沢だけ
福井はわからんが、敦賀はない
572 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 23:35:15.17 ID:aLQ2GMSz
>>571 じゃあ、なんでわざわざ12分も遅くなる、3時間5分と正式に訂正したんだ?
>>569 新規需要5割り増しなんて過去の新幹線新規開業での実績から言えばかなり少ない部類になるんだが
>>572 知らない
ただ、停車駅を絞ればそんなに時間はかからないはず
後で確認してみる
575 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 23:50:56.18 ID:aLQ2GMSz
東京〜大宮問題は
全ての車両を8両+8両の16両編成にして、
高崎を全便停車駅とし、北陸、上越を高崎で分離すればいいのに。
セシウムまみれトンキン
さらに言うと、全ての車両を4両+4両+8両の16両編成にして、
[金沢行]+[長野行]+[新潟行]で連結するのがいいかもな。
東京-金沢27本はかなり過剰だと思う。
>>559の資料の28ページあたりにもあったな
速達はあくまでも平均的なものとあって、停車駅はちょっと多い
>>568のはそれっぽいな
579 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 00:19:02.05 ID:Sh0WkvGH
平均ということは北陸新幹線の速達は東北新幹線と違って停車駅にばらつきがあるの?
金沢-東京の2時間30分も平均なの?
>>581 いや、既に建物があるJRの駅の真下に掘れば調査なんていらないでしょってことw
でもそれだと二条駅もだな
>>582 駅の中に西国街道跡があって
近くでは天皇の住まい跡も
縄文・弥生の遺跡もでてる
工場進まないよ
584 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 00:56:08.70 ID:I2K0iMWW
>>583 そらすげえな、じゃあ洛西ニュータウン駅でいいやw
>>569 いや、ここだけは5割では効かない。青天井でどれだけ伸びるか、JR自体がシミュ出来ないレベル。
なぜか?というと、東京北陸間は、石川富山に特に縁がある人以外の、一般の日本人が、
「鉄道を使って、どうやって移動すれば良いよいのか、そもそもまるで知らない」
という、本当に極めて特殊な区間だから。首都圏から500km圏の放射区間で、
「普通の日本人が、【鉄道での行き方を、そもそも全くイメージ出来ない】土地」なんて、そうそうない。
嘘だと思ったら、普通の首都圏民に、
「金沢にはどうやっていくか、知ってる?」と聞いてみ。
北陸に特に縁のある人以外は、誰も彼もが、みんな頭を抱えて唸り始め、
「新幹線で米原?中央線?金沢空港ってあったっけ?聞いたこと無いよなあ?どうやっていくの?」
なんて悲惨な状態になるから。越後湯沢という名前は、まず出てこない。
ただ、あまりにも知られていないので、需要の掘り起こしにも時間がかかる。
金沢延伸後も、いきなり需要が爆裂することはなく、じわじわ増えていくのだろうと思う。
ダイヤ改正ごとに、伸びゆく需要に徐々に対応していくのだろうね。
>>585 >「金沢にはどうやっていくか、知ってる?」と聞いてみ。
「かつて東京(上野)から寝台列車が走ってた」と言ったら、
秋田や鳥取あたりまでの距離感を持ったりしてな。
七尾大田火力への出張が行きやすくなるな
588 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 01:56:33.64 ID:IvTRAANu
>>573 ビズ+なんだから、ちゃんと読め。
今の鉄道輸送量じゃなく今の鉄道+飛行機の輸送量が基準だ。
鉄道利用だけとの比較なら約215%で計算している。
そもそも、それで足りないならJRが始めから増発するだろ?
590 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 02:39:35.19 ID:sTuG8BsG
鉄道の2倍じゃないぞ。鉄道+飛行機を200%だ。
10倍だぞ10倍
591 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 03:24:05.34 ID:Waei8cwi
終点駅のキャパ超過で、金沢駅ー東京(上野)駅ではなく、金沢駅ー大宮駅になるとJRから宣告された石川県知事がブチ切れ抗議会見した所まで覚えてるけど、
終点駅の最終結論はどうなったの?
593 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 05:37:07.68 ID:XT0zkfy+
金沢って関西弁(俺にはそう聞こえた)なんだよな
そんなイメージ全くなかったから、ちょっと驚いたわ
27往復≒2本/Hは少ないとは思わないが12両は過剰じゃね?
8両単位で長野(長野打ち切りor速達と各駅分割)や高崎(新潟方面)で2連で分割併合とかお手の物だろ、東日本は
>>594 ダイヤ乱れると大変だとわかったからこれ以上やりたくはないのだろう
使用車両の多さが原因のシステムトラブルでダイヤ乱れ、ってのも起こしてるからな
8両で残るあさまとたにがわの分併ぐらいはやっても良さげに思うが
あと高崎より先の北陸区間はもとから12両までしか入れない
596 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 07:53:10.41 ID:QFjHrRsh
面倒だから、長野を北陸に編入すれば解決じゃないの?
北陸新幹線、福井駅先行開業を 福井経済同友会が緊急提言
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/super_expless/46224.html 新幹線の県内延伸に関して「延伸が遅れれば遅れるほど経済的損失を被る」と指摘。
南越前町と敦賀市をつなぐ新北陸トンネルの工事が難航し工期が延長されることも
あり得るとして「福井駅までの先行開業を検討し、実現を関係機関に働き掛けるべきだ」とした。
先行開業により「福井止まり、福井始発」の列車が一定期間運行され、
福井の地名の露出効果、知名度向上が期待できると強調。福井駅始発の
列車を止めておく留置線整備や列車運行システムの修正などの課題を挙げつつ
「地元の経費負担を抑えながら実施すべきだ」と訴えた。
>>597 >地元の経費負担を抑えながら
福井県はこれからも原発をドンドン増やしそうw
今まで落としてきたカネで何でも作れただろうに
どこへ消えたんだろうな
601 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 11:21:47.60 ID:Of2LGnxZ
>>573 具体的にその5割はどこから出てくるのですか?
602 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 11:35:48.48 ID:JQUxLiPZ
5割増で済むと思ってンのかい?
俺の試算だと8割増、180%確実(約2倍の計算)
かといって16連にせず、12連で高頻度運転が理想的
足りない筋は上越から奪えッ
603 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 12:13:53.67 ID:8ihHpJzL
上越の東京直通は1時間あたり1往復(朝晩の一部時間帯は2往復)ぐらいにして、
あとは高崎発着であさまもしくは停車タイプの列車と接続すればいい。
速達タイプは全車指定・大宮−長野ノンストップにするのはいうまでもない。
604 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 14:05:01.08 ID:JQUxLiPZ
現在の運転本数について
新潟発 長野発
平日 28本 27本
土曜 33本 38本
日曜 30本 36本
北陸新幹線開業後もこれが維持されるとして、E2系あさま(8両)を廃して新型E7/W7系(12両)を
全面的に導入したとしても座席は4両分、グランクラスを考慮すると実質3両分しか増加しない。
これではとても足りない!
とはいえ、
速達と各停に上手く乗客を分散させ、効率よく座席を埋めれば何とかなるかもしれない。
しかし増発するのが一番良い。俺得だから。
上越新幹線を全便16両にして減便すれば筋は空く。よろしくね!
ほくほく線なくなると困るんですけど
608 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 14:57:05.27 ID:FR2ggVZp
>>606 はくたかは無いわ
はやぶさ、はやてと紛らわしい
609 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 14:59:58.92 ID:IvTRAANu
>>604 だから、その辺の計算は
>>563でやったって。
平日の1日27本ベースで計算しても、1本当たり230人前後で定員が300人ほど
増えるんだから、大丈夫だ。
5割増しの乗客が乗り切れないのでやり直し
俺は10割増しだと思っているがね
倍返しだ!
611 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 15:15:21.35 ID:GkrzWaQm
>>606 オラが一番利用した「白山」が無いのは寂しいな
鶴来には吹いたw
612 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 15:29:23.53 ID:IvTRAANu
>>610 だから、その5割増しとか倍とかは今の「鉄道だけ」との比較だろ?
それなら
>>569に書いた通り、215%で計算されているって。
>>577>>595 乗務員が余計に必要になるし、運行整理でも面倒ごとが増えるから多層立て列車は極力減らす方向だね
>>603>>605 上越系統は既に速達タイプが無意味な程に通過駅が減っているし、ときは越後湯沢-新潟間全列車各停タイプだけ残せば良さそう
>>613 ほくほく線から越後湯沢で乗り換えてくる客が減るから、上越新幹線の需要は減るだろうしな
615 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 23:16:59.01 ID:lnylslGh
かがやきは多くの利用客は加賀焼きと勘違いされると思う
つるぎは、剣劔と鶴来?
>>602 本気で東京側〜米原経由名古屋京都大阪まで両方面で16両の需要があるなら
そのまま東海道に乗り入れられるな
東海道も名古屋新大阪間のこだま・各停ひかりの枠を北陸に割けば
現状でも2本/Hは乗り入れ可能やろ
元々1本/Hは東京名古屋のこだまで目減りする区間やり
>>613 でも多層立てって山形秋田を別とすると大宮東京間の本数ホーム逼迫の対策でしかないわけで
限界といわれる15本/Hが越えない、裁ける目処がつけば無理に並結させる必要は無い
が、将来札幌までつながるとやっぱり東北(仙台札幌および分岐する山形秋田)をメインで考えるしかないし
列車は突っ込めても東京駅2面4線じゃ本当にギリギリの運用でどこか1箇所遅れればもう上野大宮打ち切り折り返しも考えるしかない
そうなるとやっぱり長野あさまと新潟ときor湯沢たにがわ緩行便との並結は考慮しなきゃしゃーないのでは?
サンダーバードが残るなら満足だ
>>618 長野あさまと新潟方面連結考えると、便数は確保出来るけど新潟側8連
維持しなきゃならないんだよな。E2の10連+あさま8連はさすがに無理でしょ。
今後車両統一の方向考えると、新潟系統は10連がいいだろうし。
それとも、今後の増結見越して18両対応にでもするか。
こまちとつばさの両数も増やせるし。
>>619 大阪方面から新潟に行くときは2回も乗り換えなくてはならない。
東京経由なら1回で済むのに。
さすがに関西-新潟は飛行機使えよ…
623 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/11(金) 23:47:52.06 ID:/vtxoJqf
実距離だと関西-新潟は関西-鹿児島よりはるかに近いからな。
本当は鉄道を整備した方が効率的なんだよなあ。
>>623 結局整備するほど両都市間の旅客需要が無いんだろうなぁ。
原発再稼働が条件なら関電と国が何とかするんじゃね
関電と新潟に何の関係が
金沢〜直江津まで3セクになるって
富山の人は新幹線開通とどっちがメリットでかいの
富山の中でもメリットは別れるだろ
辺鄙な自治体は以前は反対していたな
629 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/12(土) 13:55:09.44 ID:XgNOYIln
>>621-624 東京経由でも新大阪-新潟で4時間台で行けるので関西-新潟は
飛行機利用と鉄道利用がほぼ半々になっている。
これらを合わせても年間70万人だから新幹線を引くのは微妙。
>>621-624>>629 新潟大阪間はなあ。
「鉄道会社が共謀して、需要そのものを潰してしまった」という、かなり変わった区間。
旧国鉄と後継のJR東西が意を通じて、「おまえら移動するな」と言わんばかりのダイヤ改正を連発し、
需要そのものが潰えてしまった。飛行機に移動することも無かった。
江戸時代以前からの交流は、完全に途絶した。
会社をまたぐ長距離の在来特急を嫌った、もともと需要減少中だったので、やる気がなかった、
というだけなのだろうけど、
それ以外の理由がないのに、あそこまでひどい仕打ちをした区間も珍しい。
どうでもいいが、「はくたかを何便か、上野まで伸ばしていたら」
>>1を巡る状況も、少し変わっていたかもしれない。
現状では、そもそも、首都圏と金沢を北回りで結ぶ、という発想自体が、現状では国民の間に全く存在しない。
開業で何が起きるか分からない、という前代未聞の新幹線になってしまった。
つうか、「東海道本線の新線」で始まった新幹線で、他の新幹線はミニも含めてすべて同じ性質なのに、
北陸新幹線は、事実上「前人未到の路線を新規敷設した」状態になってるw
トンキンヒトモドキ
転換3セクは富山駅以東は結構な範囲で富山地方鉄道との
不毛な競争を強いられるからなあ
収入は確実に下がるが富山駅以東は富山地方鉄道に営業
を委託した方が結果的に全体の赤字は減ると思うんだが
>>630 北陸新幹線はどういう問題があるの?俺は高崎以北は上越新幹線は要らず、
北陸新幹線のみで良かったと思うけど。そして高崎〜新潟を造るよりは
金沢以西の新幹線造る方がはるかに有意義ではないかな、と。
今更遅いけどね。
>>630 白鳥や新潟雷鳥廃止したもんね。臨時のふるさと雷鳥もなくなったし
635 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/12(土) 16:48:47.41 ID:aCCIbmgX
新潟-長野-名古屋-京都-大阪と新幹線を繋げば
鉄道の需要はかなりあるよ。建設費を誰が出すかは知らんが。
>>630 飛行機に流れなかったってことは元々需要がなかったんだろ。
新潟や長岡は、関越道と上越新幹線が出来たことで東京を中心とする関東圏の一部になったんだろうな。
それまでは大阪〜青森間の日本海側の人と物流の大中継点だった。
でも、白鳥日本海きたぐにと定期旅客列車がどんどん無くなりいまや北越も車内が混雑してるの殆ど見かけない(富山県内)。
上記2大交通インフラから取り残された形になった上越市周辺が、北陸新幹線が出来て何か動きが出てくるのか、どうか。
638 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/12(土) 18:50:00.61 ID:XY0BU5R8
上越新幹線は越後湯沢までで良かった
越後湯沢から上越方面へ北陸に伸ばせば、東京金沢間全線で北陸新幹線でも違和感なかった
大阪から見たら、新潟も釧路も花巻も石垣島も同じ距離感
640 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/12(土) 19:44:09.88 ID:4TcGrvXE
>>630 単に東京周りになっただけだろ
どう考えても日本海縦貫乗り通しより新幹線乗継のほうが速いわ
>>639 いや、釧路は直行便がないから他より遠く感じるな。
>>640 東海道新幹線+上越新幹線と特急白鳥乗り通しは所要時間がほぼ一緒だったらしい
前者の方が高くなるけど、本数が全然違ったから利用客が流れたんだろうな
>>597 福井駅だけがぽつねんと開業するのか(´・д・)
>>607 無くならないよ
線路を片方潰してエリンギ栽培するだけだ
>>643 特急白鳥だと大阪〜新潟が6時間半だった。
今のぞみ〜とき乗継だと5時間〜5時間半ぐらい。
やっぱり1時間は違ったかと。
647 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 01:25:49.75 ID:StcVtmPp
JR東がこれでもかと上越新幹線&東海道新幹線に誘導したからな。
>>643 特急白鳥殺人事件か
白鳥だと近鉄線乗り換えに間に合わないけど
新幹線経由だと間に合う
犯人が山手線の乗り換えダッシュの時にぶつかった人がいて
その人の証言でタイーホ
二時間半・・・
意外と遅いな・・・
東京から大宮までが110km/h制限で時間が掛かるからな
大深度地下で新宿まで新線通せば20分短縮できる
新宿までとかそもそも掘り進めるメリットないんで考慮の必要性がないな
>>640 速いかもしれんけどだったら東京で全て済むじゃない
で東京に全て吸われたんだよ、新潟は、わざわざ低いスペックの名古屋大阪行く必要も無い
同様に次は富山が吸われる
>>651 鉄道整備法上は上越新幹線・北陸新幹線の起点は新宿になってる
東京駅の東北・上越系統は線路容量やホームが足りてないから整備する意義はある
654 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 10:07:29.94 ID:ty//M+MW
>>649 所詮整備新幹線だから最高速度は260km/hだし
山陽・九州新幹線乗ってたら博多を境に速度変わりすぎて吹くぞ
>>654 整備新幹線260キロ制限、ってあくまで政治的制限で
技術スペック的には300キロオーバー可能なんでしょ?青函トンネル区間を別にすれば
>>641 ほんと、政治家の我田引鉄は害悪でしかない。
需要とか市場原理とか完全無視だからな。
北陸新幹線の次に糸魚川(直江津)〜新潟を整備すればいい。
必ずしも大阪-新潟通しで乗らなくてもいいわけだし。
九州新幹線が成功するんだから、この区間も可能だろう。
658 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 10:51:43.26 ID:StcVtmPp
>>652 新潟〜名古屋、大阪も整備すれば、3大都市圏へのアクセス向上で新潟がさらに発展する。
東京はそのさらに発展した新潟からストローしてさらに富を増やせばいい。
そうやって国は発展していくものだ。
>>658 新潟-名古屋なんて北陸-名古屋以上に交流がないが。
【伊丹】
ANA 738 08:00 09:05
ANA D84 08:55 10:10
JAL E70 09:10 10:20
JAL CRJ 11:50 13:00
ANA D84 12:10 13:25
ANA D84 15:45 17:00
JAL CRJ 15:55 17:05
ANA 735 17:50 18:55
ANA D84 18:40 19:55
JAL E70 19:15 20:25
【中部国際】
ANA D84 09:25 10:30
ANA D84 19:15 20:20
【小牧】
FDA(JAL) E70 19:45 20:45
http://www.niigata-airport.gr.jp/flight/timetable.php?area=NKM
660 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 11:03:46.18 ID:V+n70Mq2
>>653 なってません。
法律には新宿の文字すら書いてない。
ウソはやめろ。
>>655 騒音対策、信号システム、閉塞とかも影響すると聞いた。
改良ももちろんできるが、費用が誰が負担するかで、
結局260キロのまま。
でも長大トンネルの中で300キロまで加速して、
出口までに260キロに戻る手もあるような。
662 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 11:31:37.99 ID:StcVtmPp
>>657 車両の向きが違う車両が混在するけど、問題はないのかな?
敦賀駅はちょっと前の新八代駅のように
乗り換えやすいホームになるのかな?っつーかなって欲しいわ
ついでに米原も新八代みたいな構造にして欲しい。
>>655 >>661 九州の場合、まずは260km/hとか300Km/hとか最高速の問題ではないようだ(特に博多〜熊本間)。
一番の問題はおそらく騒音問題でないかと言われている。本当は260km/hでカっ飛ばせるところで
240km/h程度しか出してないとかだったり。遅延時の回復運転では博多〜熊本は一駅停車あるいは
ノンストップ便で5分早く走っているのは確認されている。でもJR九州としては時短はいまのところ
考えていないそうだから残念なことだ。騒音対策待ちだな・・・。
>>656 上越新幹線高崎以北と九州新幹線長崎ルート以外は適切な判断だとは思うんだけどね・・・。
なんで長崎ルートなんだろうなあ・・。
今更だけど、長野から、白馬経由で富山に抜けりゃ良かったのに。
>>668 優先順位として北陸新幹線の方が先であるべきだったとは思いませんか?
新潟までっつっても作るとしたら上越から柏崎経由して長岡間の60〜70キロ位だろ?
それくらい作れよ
上越経由のお陰で上越-長岡が60-70kmで済んだな。
実現味はあるな。
>>661 費用負担はそれにより利益が出るJRが持てばよいが
(というわけで北海道系の360キロ目標というのは騒音対策も含め東日本が開発中)
問題はそれにより付加価値がついたと因縁をつけて貸付料アップをもくろむ財務省
なので建設予定区間の貸付料が確定しないとダメみたい
九州も長崎区間の絡みがあるからたとえやる気があっても今は着手できないんじゃね?
まあやる気はそんなになさそうだが
>>675 >まあやる気はそんなになさそうだが
速度向上で貸付料アップなんて話は都市伝説だな。
付加価値をつけたのが機構なら貸付料アップは必然だが。
JR九州が国交省の整備新幹線小委員会でも言っているように
速度向上するにはJRが諸対策の上やる事になっている。
ただ騒音対策が非常に重くそう簡単ではないと言っている。
現状260km/hでも環境基準を達成できていないんだから厳しいわな。
まあ北海道のように長大トンネルだらけでI類型指定地域も少なければ
比較的楽だろう。
677 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 19:14:50.60 ID:StcVtmPp
速度向上での利益は、JR九州よりはJR西の方が大きく受けるわけだから、
当然、JR九州はあまり乗り気じゃないだろうよ。
678 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 19:26:34.94 ID:yhC8Zq6c
>>668 北陸新幹線を上越(直江津)で分岐して
柏崎、長岡経由で新潟に入ればよかったんじゃねえの?
もう開業したのかと思ったら1年以上先の話か まあしかし金沢まで直通は楽になるな
>>678 国益考えたらそれがよかった。私欲に走ったばかりに新潟県は分断。上越新幹線(高崎以北)なんていらなかった
北陸新幹線 東京ー高崎ー長野ー上越ー富山ー金沢ー大阪
新潟新幹線 上越ー柏崎ー長岡ー新潟ー(山形)
目白の自宅を出発して練馬ICから関越道経由で西山IC出て新潟の実家まで大きくハンドルをきることなくたどり着ける高速を作ることができた人には上越新幹線はあたりまえ。
682 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 21:34:19.22 ID:RpVAWXD6
青森−秋田−庄内−新潟−長岡−柏崎−上越−長野−松本−甲府−八王子−新宿
富山−金沢−福井−京都−大阪
このルートだったら最高だったな。
枝線化もなかったし新潟県の分断もなかった。
青森から大阪までの日本海縦貫線も残りかなりの大幹線になってた。
東京だけじゃなくいろんな都市と繋がってたし便利だったはず。
線形良くしてスピードさえ出せれば時間もそこまでかからなかっただろうし。
683 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 21:42:53.17 ID:ZN+h0tvH
九州新幹線・山陽新幹線・東海道新幹線・北陸新幹線・長野新幹線・
上越新幹線・東北新幹線はすべてJR西日本のものにしろ!!!
大阪から日本海側を通り札幌までつながる北海道新幹線をJR東日本の金で造り
新幹線はJR西日本のものにしろ!
赤字はすべてJR東日本が払え!!
金あるんだろ!!!!だせや!!!!!!
JR西日本は利益のみもらう!!!!!
修繕費と維持費と赤字は全部JR東日本が払え!
このくらいの金はあるだろ
>>682 新潟までなら今からでも遅くないじゃん
長野経由の新潟方面行きという設定はしない(上越新幹線があるから)にしても
東海がリニアを500キロ作るのに、東日本でも西日本でも60〜70キロの新幹線を作れないわけない
南アルプスもブチ抜かないし
セシウムまみれトンキン
689 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 09:05:07.18 ID:PKMvhUa5
>>24 じゃあ今のままでいいな。
価格競争なんて絶対にしちゃダメだ。
>>666 九州新幹線はああみえて結構な山岳路線だから、最高速度向上での時短効果が薄いのだろう
地味に板谷峠並みの35パーミル連続勾配区間とかある
>>667 なぜ、長崎と新潟かと言えば、安政条約による開港場だったからだよ。
明治から官僚の頭の中は変わってなかったということ。
>>691 逆に言えば、山形新幹線も高速走行が可能か?
694 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 23:51:17.21 ID:7nxV0Tzw
695 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 00:43:15.14 ID:vqO3/5sv
>>630 KADOKAWAやブシロードは創業者が北陸出身なのだから、
それぞれ富山市や金沢市に本社を移転したらヲタ業界がおもしろいことになりそうなのだが。
北陸地方は日本海側で一番便利なところだから
本当なにがおきてもおかしくないな。
>>691 新八代以南だけじゃなく、博多〜新八代間にもよりによって35パーミルの勾配が出来てガックリしましたが
それでも博多南線の関係と騒音問題がなんとかなればもっと速く走れそうなんで希望はありますけどね。
でもずっと先になりそうだなあ。20年以上先になりそう。
>>670 北アルプスなんて通せないよね?ねえ?北陸作ってもどうせ長岡周りだよね?ねえ?
でごり押しw
700 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 14:24:27.01 ID:q32Y8J1c
700
>>666 自己レスになりますが、
>本当は260km/hでカっ飛ばせるところで
>240km/h程度しか出してないとかだったり。
と書いていますがそれどころじゃなかった。全く制限のないはずの筑後船後屋で
210km/hしか出してなかった。やはり騒音問題かねぇ・・・。
上野〜大宮で出せないのも騒音問題だからねぇ
あそこらへんは新幹線よりも埼京線の方が圧倒的に煩いんだけど、そこに突っ込まない地元住民
上野〜大宮は線形も悪いから、どのみち大してスピードアップは出来ないよ
>>703 公共の福祉のためにはある程度市街地周辺の住民の権利は制限してもいいと思うわ
住むべき場所は郊外
東北新幹線をまっすぐ伸ばすとあら不思議リニアの橋本
分散のための上越新幹線新宿がダメなら東北新幹線の橋本はどうだ?ダメか?そうだろな・・
707 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 10:51:31.27 ID:MyHwyDl7
サンダーバードは富山まで乗り入れする方が利便性高いし採算性も問題ないんじゃない?
新幹線シャトル便の方が運用もメンドくさいような。三セクが絡むったって
そこは3セクにある程度支払うとか手はあるんじゃ。肥薩おれんじ鉄道は
3セクからJRに乗り入れている例があるね。
>>708 なんでや
3セク乗り入れしたら、JR西は運賃も特急料金も損をするだけだろ。新幹線乗換ならすべてJR西の取り分となる。
もちろん直通じゃなくなることでいくらか利用者は減るかもしれんが、そんなことは知ったことではない。
仮に乗り換えなら利用者5割減だったとしても、3セク直通は取り分ゼロなのだから、乗り換えの方がJR西にとって良い。
整備新幹線じゃなくても既存の新幹線でも並行在来線を無条件で切り離しさせろよ
そうすれば近隣住民のためにもなる
特に中国地方の新幹線並行路線の冷遇が酷すぎる
>>708 金沢−富山のシャトル便は、繁忙期には長野まで各駅で延長運転する可能性もある
>>710 んなことしたら値上げされるがよろしいか?
中国地方の不採算路線どもは、赤字を京阪神+山陽新幹線の黒字で埋めてもらってるから
今の格安運賃が成り立ってるわけだが
713 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/26(土) 22:05:22.95 ID:dVhWC40J
>>703 埼京線のJR車は今年度でE233系に統一されるので、騒音問題は解決するはず!
>>709 3セク直通特急よりも、新在乗り継ぎのサンダバ特急料金半額の方がトータルでも安くなるのがほぼ確実だからねえ
金沢で乗務員交代が発生する分のロスなども考えると、乗り入れのメリットが希薄
>>714 乗り継ぎ割引があるとは限りませんよ。
あれは特例として設定してるだけで、設定しなければそれまで
九州新幹線は乗り継ぎ割引適用してないよ。
現に新在乗り継ぎ割引が適用されるのは、
新横浜〜新下関の各駅(東京、品川、小倉、博多で乗り継ぎでも割引なし)
長野、越後湯沢、長岡、新潟、新青森のみ。
むしろ乗り継ぎ割引がある駅の方が珍しいぞ
>>715 乗り継ぎ割引の設定の趣旨が新幹線の開通にともない
特急列車の再編等で乗客が不利益を被らないようにする
ってことだから、その事例なら設定されると考えるほうが自然では?
素人から見ればなんとも不便なサンダバ金沢打ち切りだけど
富山では特にサンダバ乗り入れ要望なんてないのかな。
>>716 ところが、九州新幹線は設定されてないんだなあ
それどころか、従来まで適用されていた小倉・博多の乗り継ぎ割引が廃止された
九州新幹線と何の関係もない山陽新幹線と大分・長崎方面の乗り継ぎ旅客はとばっちりを食らった。
金沢での乗り継ぎ割引を設定してしまうと、金沢-富山の少ししか乗らない客が、在来線側の大半の区間を半額で乗ってしまい、JR西は大損だろ。
つけないと思うけどなあ。(いまも京都乗り継ぎで半額になるんだけどね…)
>>715 逆に、長野・越後湯沢に設定してあるのに、金沢に設定しない可能性の方がアレかと
>>718 九州新幹線と言うより、JR九州が新在乗り継ぎ制度を廃止したと言った方が正しいけどね
もっとも、こちらは富士ぶさ・さくら廃止で制度のアリバイ列車が消滅したのに絡めたような気がするが
ヘビーユーザー向けには、eきっぷや2枚きっぷで納得してもらおうと言った算段だろう
それに、今でも京都乗り継ぎ以外に、新神戸-新大阪(大阪)の放棄による内方乗車は常套手段と化しているし
大阪−富山に関しては、「安い往復割引きっぷ」くらいは設定するでしょ
>>720 そうだな。
というか既にJR西の金沢支社が特急との乗り継ぎ割引も視野に入れると
会見でコメントしているんだけどね。
722 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/29(火) 09:34:10.05 ID:rq3wVzcP
日本に必要な新幹線はこれだけ
@東京〜新大阪〜博多〜鹿児島中央
A東京〜新潟〜新青森〜札幌
B新大阪〜上越妙高〜長岡
他は必要ない
税金の無駄
日本のヨハネストンキン
羽越厨だから放っとけ
トンキン弁はオカマ言葉w
727 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 17:49:41.25 ID:BSAV0PuI
>>723 大宮より北には大都市は新潟と札幌しかないことを考えると、東京〜青森〜札幌の新幹線は東北太平洋側経由ではなく新潟経由で作っておく方が効率的だった。
東北太平洋側は古くから冷害に悩まされた不毛の土地で、現在も全国で最も遅れた僻地だし、福島や宮城に至っては放射能で汚染されている。
羽越新幹線なら東北新幹線と違って東京方面のみならず大阪方面とも繋がるという点でもメリットが大きい。
庄内や秋田は言うに及ばず、青森や函館、札幌の人たちだって放射能まみれの僻地仙台なんかより新潟や関西圏にも行ける新幹線の方がいいだろうね。
>>727 おいおい、新潟市よりも仙台市の方が大都市だろうが。
729 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 19:28:51.39 ID:fM0RD7PP
新潟は合併で焼け太っただけで、黒埼町合併以前の市域の人口は金沢と変わりないからなぁ…
>>721 今だに特急の3セク富山駅までの直通要望を出し続ける富山県に対するリップサービスだろ。
乗り継ぎ考慮を言い続ければ要求の勢いを抑えられるからね。
いざ開業ダイヤ発表時には「やりません」と言うだろうけど。
ケチケチ西日本の収支見極めをなめちゃいけない。
・東京名古屋 190000
・名古屋新大阪 175000
・新大阪岡山 78000
・岡山広島 65000
・広島博多 33000
・博多熊本 24000
・熊本鹿児島中央 14000
・東京大宮 150000
・大宮宇都宮 100000
・宇都宮仙台 65000
・仙台盛岡 32000
・盛岡新青森 11000
・大宮高崎 83000
・高崎越後湯沢 33000
・越後湯沢新潟 20000
・高崎長野 19000
733 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/31(木) 07:38:53.41 ID:vikk/k7S
>>728 北日本3政令市の企業
札幌市の企業
ニトリ、ツルハ、ホーマック…etc
新潟市の企業
コメリ、ダイニチ、亀田製菓…etc
仙台市の企業
…あれっ?全然思いつかないw
支店経済依存度日本一で地元有力企業皆無の仙台w
太平洋ベルト地帯の福岡や広島どころか札幌や新潟にも経済力で惨敗w
>>733 仙台市の企業
アイリスオーヤマ、ゼライス、東北電力
コメリはともかくダイニチや亀田製菓は微妙な中小企業だろ
社長が在日・・
なんで税金で民間鉄道会社を儲けさせないといけないのだ?
馬鹿みたい
まさかの公共事業全否定
>>733 ホーマックって、今はDCMHDの子会社だろ
コメリも店舗数は兎も角、年商ベースでは本庄のカインズに負けてるし
739 :
北陸新幹線:
北陸新幹線・彩都北駅
北陸新幹線・西京都(新亀岡)駅
北陸新幹線・京北駅
北陸新幹線・美山駅
北陸新幹線・新小浜駅
北陸新幹線・美方駅