【ゲーム】任天堂「Wii」本体、7年間で生産終了へ 世界で1億台出荷[13/10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員φ ★
 世界で1億台以上を出荷した任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」が生産を終えることが1日、明らかになった。
 同社広報室では「今後Wiiのソフトは、(現行機の)WiiUで遊んでもらえれば」と話している。
 海外で発売されているWiiの低価格版「Wii mini」は、生産を続けるという。

 Wiiは06年に発売された家庭用ゲーム機で、テレビのリモコンのような端末「Wiiリモコン」をラケットに見立てて振るなど、
 従来のゲーム機とは異なる操作が特徴。
 野球やテニスの体感ゲームをそろえたソフト「Wiiスポーツ」や、
 健康ソフト「WiiFit」などがゲームを普段遊ばない層の支持も集め、一時代を築いた。

 しかし任天堂以外のゲーム会社が、独特の操作を活用したソフトを生み出せず、
 他のゲーム機に優先してソフトを供給するようになったため、普及期の後半にはソフトが不足、苦戦していた。

 現在は、Wiiとソフトの互換性がある「WiiU」が昨年末から発売されており、これまでに360万台以上を出荷している。
 (毎日新聞デジタル)

 まんたんウェブ 10月1日(火)21時8分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000018-mantan-game
2名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 05:17:06.02 ID:eTNJRMKM
つか、まだ作ってたのかよ。
普通次世代機が発売されたら生産終わるんじゃないのか
3名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 05:17:08.92 ID:6PKedVgO
ファミコンしか買ったことないよ

麻雀してる方がおもろいわ
4名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 05:20:35.55 ID:rUgcH1q5
カラオケ用にWiiUを買いました。
5名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 05:37:26.17 ID:3y1allqI
miniって何が削られてるの?
6名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 06:33:23.32 ID:VkXKYDHY
ファミコン本体なんか30年近く生産されていたというのに…(´・ω・`)
任天堂も落ちたな
7名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 06:51:53.61 ID:HEb0LSzU
すぐに飽きたよ、コレ
8名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 07:06:41.99 ID:N7xCSbcc
Wii Uはまず名前が失敗
Wiiと同じデザインの本体も失敗
PadだけCMするマーケティングも失敗
9名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 07:17:17.03 ID:T3CurGkE
売り場に行ってびっくり、あのpadでかすぎる。
リビングのどこにしまえと。
10名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 07:22:31.05 ID:w7OuXKYM
>>6
当時はほぼ一強時代だったし他の子供向け室内娯楽も少なかったし
11名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 08:04:22.26 ID:crCIrvz4
あがり
12名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 08:19:46.82 ID:AzpBpfrM
任天堂は、据え置きでは
スーパーファミコンまでが最高だと思っている
13名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 08:55:47.07 ID:WuG9bsr5
>>5
ネット機能とGCの互換
14名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:02:19.75 ID:UFZfM+c7
世界で1億台売ったら成功だろ
クールジャパンといって海外のニーズに合致しない萌えを売るぐらいなら
任天堂を応援した方がまだ可能性がある
15名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:04:57.03 ID:KoMWieaq
>>14
まぁ成功っちゃ成功だけど
マイクロソフトやソニーがHDで開発してる時に
サボってたからそれが今の苦境の原因の一つだよね
16名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:06:21.46 ID:tEmHSn9F
「Wii U生産終了」じゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:13:21.09 ID:zaV5DI4a
7年ももったなんて凄いわ。お疲れさん。
でも、wii Uは出た瞬間ダメだとわかったよ。
ゲーム専用機を作る会社なんだから、ありきたりなタブレットなんか作ったらダメだろう。
よそ見をやめて、さっさと次世代メガネ開発に資金を投入しろよ。
ビジネス向けメガネ端末なんて、まだまだハードルは高いから、まともなものは作れない。
だか、ゲーム専用の次世代メガネ端末なら実用化の前倒しができる。
庶民に新しい視覚体験を格安で味合わせてやれよ。
手書きの楽しさをDSで再認識させたようにね。
18名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:15:28.42 ID:+UDQ4wDe
当分、Wiiで問題ありません。
うちではたまにWiiSportsとWiiParty、リズム天国やるくらいですから。
19名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:20:34.40 ID:a1bE79Tm
>6
ファミコンは二十周年の年に製造終了
ただし修理はその後もしばらく受け付けていたが
20名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:23:00.92 ID:/UJa6pnM
>>17
> 7年ももったなんて凄いわ。お疲れさん。
ゲーム機としては短命
21名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:24:34.70 ID:aqXTeT5f
時代を作ったゲーム機だったな

これがなけりゃソニーもマイクロソフトも
モーションコントロールに見向きもしなかっただろう
22名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:29:27.48 ID:evW1sbC9
息子の3DSをL,Rボタンが反応しなくなったんで保証期間内に修理に出したら
ガワが少し割れてたとかで5000円ぐらいの有償修理になって帰ってきやがった。
俺の任天堂に対する見方が変わった瞬間。
23名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:32:09.64 ID:aqXTeT5f
>>15
苦境苦境とゲハの連中は口々に言うが
WiiUってそんなに苦境なのか?

PS3やWiiの立ち上げもこんなもんだったと思うぞ
ドラクエソードスレで、よくゲハに「Wiiは爆死した」って言われたもんだ
ガンダム無双がPS2とのマルチに決まった時もひどく煽られたっけ

ゲーム本数がが少ないともいわれるが、
PS3が10か月で出したソフトは37本、たいしてWiiUは36本
ゲーム本数が多いといわれているPS3とさしてかわらない

その"苦境"とやらは、正にゲハによって作られた印象なんじゃないか?
24名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:35:35.44 ID:VF5i4bkJ
>>2
PS2も去年の暮れだか今年の頭まで作ってた
25名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:35:46.39 ID:aqXTeT5f
>>20
ファミコン 83年
スーファミ 90年
PS 94年
PS2 00年
Wii 06年

だいたい5年おきなんじゃないか?
26名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:38:18.96 ID:dKWKuTkE
wiiもwiiUも異常
それもゲーム業界の激しい波のなかでは正常
27名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:39:44.42 ID:jV2kFlDL
Wii以上に売れる据え置き機はもう出ないだろうな
28名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:41:15.87 ID:aqXTeT5f
>>27
PS2はもっと売れたんじゃなかったっけ?
29名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:41:55.78 ID:jV2kFlDL
>>28
それWiiより前の世代のゲーム機
30名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:41:59.61 ID:k8Y3ntHH
>>17
花札作る会社じゃないか?
31名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:43:51.25 ID:1JHFr+u/
任天堂は立体視を推すなら
左右の視力が、極端に異なる人間の事も考えてほしい。
2DSみたいな、ふざけた妥協品とか出してくるんじゃなくて。
32名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 09:56:11.31 ID:yVkHb5AO
おどるメイドインワリオで
未だに子供が大盛り上がりするけどなぁ
確か、本体と一緒に買ったはず…
33名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 10:34:22.64 ID:JlO3gCVd
普及台数で勝って、ソフトの充実度とユーザーが負けたハード。
34名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 10:37:22.38 ID:KoMWieaq
>>23
任天堂自身がゲームが少ないって認めてるからな残念ながら

>当期に発売したWii Uにおいては、ソフトウェア開発の遅れ等によって今年序盤のソフトの発売が途
切れてしまったこと
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/130424.pdf?link=rss




PS3 59800円
       週販    累計
35週目  13,402  996,349
36週目  14,143 1,010,492
37週目  13,443 1,023,935
38週目  38,322 1,062,257 ←みんゴル4発売

WiiU 25000円
       週販    累計
35週目  9,432  1,017,194
36週目  9,291  1,026,485  ←龍が如く1&2forU発売
37週目  1,0951  1,037,436
38週目  ?         ←ワンダフル101発売



バカ高かったPS3と同等以下の売上とか苦境以外の何物でもないだろ
スマブラやゼルダやマリカなど早く出せばいいんだけど
HD開発に慣れていないから人員を倍にしたり対策してるけど遅れ気味

ゲハのやつらだってバカばかりじゃないし
WiiUは本当に苦境だよ
35名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 10:42:37.15 ID:KoMWieaq
PS3
       週販    累計
41週目 44,673  1,128,915
42週目 14,883  1,143,798

WiiU
       週販    累計
41週目  4,842  1,060,595
42週目  5,147  1,065,742


最新はこっちだったか
36名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 10:43:07.76 ID:r9b9hnmB
>>33
間違っている。
Wiiは2013年のデータで、最も稼働率が高いハードである。(以下リンク参照)

http://www.famitsu.com/news/201304/30032745.html
>◎ハードウェア別家庭内保有率第1位はニンテンドーDS/DS Lite、第2位はWii
>当人稼働率の第1位はWii、第2位はニンテンドー3DS/3DS LL。
37名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 10:48:10.05 ID:xYvqVE2y
なんかWiiUの苦境というよりも日本では据え置きが終わってる感があるな
個人的にはPS4がPS3を抜くペースで売れるとも思えないしなぁ
ましてMSは日本では論外
据え置き3機種は泥仕合になるような気がする
38名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 10:52:27.09 ID:/ZMJ+vwL
>>22
買って一月ちょっとのヌンチャクでディザスターやったらパラシュート降下で異常が発覚。
サポートに言ったら任天堂に送れっていうから送料こっち持ちで任天堂に送ったら、
センサー不良だから1500円払えって言われたことあったな。
39名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 11:07:03.56 ID:PzrwdmaN
某S社だったらその三倍はとってるな
40名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 11:27:22.05 ID:cRUydjGN
反日企業任天堂ハル研究所山梨県在日丸出し社員の書き込みの一部

IP **d075.hallab.co.jp ●ID LwPQLE8VT.N*****  名前 Sさん

347 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:19:41.08 ID:Vna4YLbk [1/6回]
俺はDNAレベルで純潔なニホンジンだが、諸外国民の心を深く傷つける旭日旗は、一般人の所持を禁止するべき段階にきたと思う。
旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように旭日旗取締法をつくるべき。

444 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:31:30.60 ID:Vna4YLbk [2/6回]
害があるのでタバコが嫌いだと言っている人の前でタバコ吸いますか?
旭日旗を振るというのはそれと同じですよ。

507 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:36:35.50 ID:Vna4YLbk [3/6回]
旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
536 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:38:55.76 ID:Vna4YLbk [4/6回]
世界の良識が望んでいること

・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄

646 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:49:28.97 ID:Vna4YLbk [5/6回]
そもそも旭日旗のデザインは非常に稚拙で幼児の描いたお日様のクレヨン画と世界から嗤われている。
恥ずかしくないのか?

736 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/08/03(土) 10:57:27.95 ID:Vna4YLbk [6/6回]
旭日戦犯旗の原型は日章旗
なので、日章旗の使用も旭日旗の使用の類似犯として対応せねばならない段階だ

http://hissi.org/read.php/news4plus/20130803/Vm5hNFlMYms.html
41名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 11:48:29.39 ID:KoMWieaq
>>37
まぁPS2よりも売れることはないと思うけど
3機種泥仕合はないわwww
42名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 11:52:49.87 ID:uIt96fvY
買おうか悩んでるうちに生産終了かよ
43名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 13:21:27.59 ID:nXv5QNY0
>>22
ガワが新しくなって5000円なら安いだろ
返送料も含まれての価格だろ
家電だったら5000円じゃ済まないか修理拒否!!
44名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 14:01:46.87 ID:jdoYGD4P
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット
//www.amazon.co.jp/dp/B00FFQF7MU/
なんか売れてそうにないな。
予約は早まったか、まあ仕方ないかネットと接待用に使おう。
45名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 14:40:28.98 ID:3R1Eo2JA
>>17
それ、なんてバーチャルボーイ?
46名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:05:45.77 ID:/UJa6pnM
>>43
保証期間内という日本語が理解できないのか
47名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:14:56.04 ID:nXv5QNY0
>>46
割れてるってことは落とした又はそれに準じる扱いをした
消費者の不注意他社なら修理拒否されなくても5000円では済まない
神対応とは思わないがレベルの高い対応なんだけどな〜
日本語が理解できても単語しか理解できないのじゃ仕方ないか…
48名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:39:03.94 ID:0JZxV0RS
>>46
任天堂のHPにも書いてあるぞ
Q 保証期間中でも有償修理になることはありますか?
次の場合は保証期間中でも有償での修理となります。あらかじめご了承ください。
●落下、衝撃、加圧、異物混入、水濡れ等による故障および損傷。(液晶割れ、ソフト差込口の変形、腐食など)

http://www.nintendo.co.jp/support/qanda/repair.html
49名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:40:19.80 ID:x6fjsuYg
>>46
無知なゴキブリ晒し上げwww
50名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 15:43:59.69 ID:/UJa6pnM
ゲハ豚君は珍天堂には甘い不思議
MSなら馬鹿にされ
ソニーなら粘着されるレベル
51名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:05:10.95 ID:3Nm1heA8
    ___        rへ
  /     ヽ    //~ヾ   /"~ヽ
 / 聞 え  |   //   ヽ  //~⌒ヽゝ
 |  こ ?  |  .//_,,,√''┴┴-;;:へ;;(
 |  え      | //   女壬_女辰\
 |  な 何   |γ /    __       ヽ
 |  い ?   !/ /   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / |ミ/  ̄ ̄ゝ....ノー─/´●i__i
  ` ー―< i~`          ゝ- ′ |
        厶       (.,o  o)     |
      ∠ヽ ゝ   ∴ i ∠ニゝ i ∴ |
      レ^ヾ ヽ>    ノ `ー '  ヽ  /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_   ──   , '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
52名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 16:15:27.85 ID:HOQkYOWA
買ったよ、コレ。
買った途端に5000円値下げになったけどw
53名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 22:48:48.98 ID:VUG7+ic0
>>22
外部に破損の跡があれば当然だろ。
物理的な衝撃による故障は本来保証の範囲外。
54名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 23:26:16.14 ID:Z+pIo6UP
>しかし任天堂以外のゲーム会社が、独特の操作を活用したソフトを生み出せず、
単に需要がなかっただけ
サードの所為にするな
55名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 00:44:09.48 ID:zBK2Gn5w
>>53
昔の任天堂だったら保証適応レベルなんだけどな
56名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 09:22:55.99 ID:t4Z2husP
情弱騙し低性能低スペック短命ハード任天堂

ゲーム発売予定数(DL版除外)

PS3:151件
PSP:98件
PSV:151件
3DS:104件
WiiU:33件
箱○:49件

http://www.famitsu.com/schedule/all/?dl=0
57名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 09:35:07.98 ID:4sYoWF9s
任天堂さんさっさとスマホ作ってください お願いします
58名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 09:40:44.19 ID:4lIVDASq
>>22
ゲームボーイ無償修理伝説が一人歩きしてるが、元来、シビアでけち臭い企業だよ
京都企業なめるな
59名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 09:47:42.37 ID:WoqNg4XT
任天堂に都合の悪いスレは伸びないww
60名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 09:52:55.68 ID:uzx6OpMV
wiiはGAMECUBE ver1.5だからもったといえばもっとかもね。ただwiiのゼルダやメトロイドをみる限りソフト面で難があった。任天堂はソフトメーカーとして特に優れてるってわけじゃないことを思い知らされたのがwii時代だった
61名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 10:51:20.67 ID:WoqNg4XT
1. PlayStation 2 (2000, Sony) - 1億5500万台
2. PlayStation (1994, Sony) - 1億249万台
3. Wii (2006, Nintendo) - 1億4万台
4. PlayStation 3 (2006, Sony) - 7920万台
5. Xbox 360 (2005, Microsoft) - 7840万台
6. Famicom/NES (1983, Nintendo) - 6191万台
7. Super Famicom/SNES (1990, Nintendo) - 4910万台
8. Genesis/Mega Drive (1988, Sega) - 4000万台
9. Nintendo 64 (1996, Nintendo) - 3293万台
10. Atari 2600 (1977, Atari) - 3000万台
※全て全世界


これホントか知らないけど
スーパーファミコンとかファミコンとかってたいしたことないんだな
これで据え置きはオワコンとか言うやついるのなww
62名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 12:31:31.39 ID:t+5lUdap
Wiiのモバイル版みたいな出してほしい
スペック同じくらいで、720pの解像度の液晶で本体自体が色々な動きを読んでくれるような
63名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 12:58:32.80 ID:NU3/HZV0
>>23

> 任天堂が発表した2013年4〜6月期(第1四半期)連結決算によると、
> 同期のWii Uの販売数は世界16万台(うち国内9万台)にとどまった。
> 通期の販売数予想は900万台としているが、その2%にも届いていない。

第2四半期分も今月中にまとめられて発表されるだろうが、
「ピクミン3や101が好評で本体売れ行き快調だった」なんて全く聞かない。
これから年末までにどれだけ挽回出来るかに掛かっているが、状況は大分厳しいよ。
64名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 03:27:31.73 ID:haiqQcGW
>>61
FCやSFCはパチもんが大量に流通していそう。
65名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 06:03:07.42 ID:rv7s0CH8
>>61
何が凄いって利益率
ソフトも自社開発できる上、他社がソフトを作ってもロイヤリティーで儲けが出る
PS2等は値下げ合戦に入ってからは売れば売るほど赤字で、一時危ない時期もあった
ちなみにバーチャルボーイ、64DDですら黒字
というかポケモン出してればどうにかなる
66名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 13:27:40.27 ID:6MKZ74Ud
任天堂はすぐに遊べるセットでますます追い込まれたな。
発売前の新作パッケージまでアンバサ扱いでソーシャル並にタダ配りしちゃったから。
これで任天堂製のソフトはVCから全て無償配布の対象に入ったことになる。
これからはマリオでもポケモンでも買い控え対象に入るんじゃないか。

WiiUの不振打開にソフトを揃えろというので、ファースト開発のは無効になった。
サード製が売れるように、技術公開と資金援助するしかないだろう。
それともサードソフトもタダで配らせてみるかい?
67名刺は切らしておりまして:2013/10/12(土) 23:36:21.59 ID:8LupVw+z
【任天堂 ネガキャンステマ業者 神風動画とは?】

 最近だとジョジョのOPアニメを制作しネット界隈で話題になった
 アニメ以外にもロックマンやドラクエなどのゲーム動画も制作している

【発言内容】
 ・嫌われてんのは小島韓国…じゃなくて監督だろw 日本人が朝鮮を嫌うのは当然ww
 ・なぜゴキブリは朝鮮人しかいないのか?
 ・ハッキリ言おうか? もう「工作員」といえば世間一般ではソニーなんだよゴキグソw
 ・ゴキンチョは画質画質とか言う割に最低性能のPS3で満足してるからなあw
ゲハでの書き込み

http://hissi.org/read.php/ghard/20130720/eElQTTZMWm0w.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20130714/TnFFdks3ajYw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20130718/YkROanh2R1kw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20130717/bkk1b3JLQWMw.html

※この社長は元任天堂契約社員です
68名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 09:37:37.59 ID:VDRH0q0Y
ゲームハード・ソフト会社は、
誤解を恐れずに言えば893なんだから、
堅気的扱いやら文化的会社やら持ち上げるのは程々にしてくれと思う。

祭りのテキヤさんという位置で扱え。
69名刺は切らしておりまして:2013/10/19(土) 21:35:07.08 ID:ZWoA3Ww4
FC時代はガキしかやってない
PS時代はガキ+FCやってたガキがオッサンになってもまだやってる
現在ネットで馬鹿を釣りやすくなった+新興国
しかし市場はでかくなっても作ってるほうは赤字
70名刺は切らしておりまして:2013/10/27(日) 10:11:38.07 ID:FWOhQ5+z
昔と違ってソフトが出てないからな
Wii Uのライバルはps3だし
71名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 00:11:39.74 ID:07Rk70Dj
ポケモン5世代なかったな
72名刺は切らしておりまして:2013/10/30(水) 22:17:11.53 ID:0N94fMb/
【経済】 任天堂、232億円の営業赤字に…「Wii U」の欧米値下げなどが響く

連結営業損益が232億円の赤字(前年同期は291億円の赤字)になったと発表した。
連結売上高は前年同期比2.2%減の1965億円。欧米での「WiiU」の値下げや、販売管理費の
増加などが影響した。

大阪市内での記者会見で岩田聡社長は、新型ゲーム機「WiiU」については、販売が大きく上向いた
状況にないとした上で、年末商戦に向け、有力ソフトの本体とのセット販売や、周辺機器の投入などを
通じ、「このタイミングで状況を変えたい」と、通期目標の達成に強い覚悟で臨む姿勢を示した。

一方、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」は有力ソフトの投入により国内では「大変いい流れで
年末商戦に入れる」と分析。海外においても「大いに期待している」と話した。

円安の影響で為替差益が183億円発生したことから、中間期の経常損益は12億円の
黒字(同472億円の赤字)、当期損益は6億円の黒字(同279億円の赤字)と改善した。
14年3月期末時点の想定為替レートは、ドル/円が90円、ユーロ/円が120円で、それぞれ据え置いた。

新型ゲーム機「WiiU」の14年3月期の販売計画は900万台で据え置いた。「ニンテンドー3DS」は
同1800万台、据置型ゲーム機「Wii」は同200万台に据え置いた。

通期の業績予想も据え置いた。営業利益は1000億円(前期は364億円の営業赤字)となる見通し。
トムソン・ロイターのスターマイン調査がまとめたアナリスト22人の予測平均値669億円を49.2%
上回っている。連結売上高予想は前期比44.8%増の9200億円、経常利益は同8.6倍の
900億円、当期利益は同7.7倍の550億円の見通し。(長田善行)

ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99T06I20131030
73名刺は切らしておりまして
>>72
五年くらい前と比べると、
なんか見る影もないな。