【話題/車】既存のHVをPHVに改造するキット、八戸工大が開発--コストは約70万円、県内企業が来春の発売目指す [09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
既存のハイブリッド車(HV)を改造して、家庭用電源で充電できるプラグイン
ハイブリッド車(PHV)にする技術を、八戸工業大自動車工学コースの浅川拓克
教員(44)の研究室が完成させた。

27日、試作車が東北運輸局八戸自動車検査登録事務所の検査を通り、ナンバーを
取得した。車は、29日に八戸市中心街で開かれる「はちのへホコテン」でお披露目
される。

普及が進むハイブリッド車はガソリンによって長距離走行が可能だが、電気走行は
約2キロが限度という。

一方、環境に優しい次世代の車として注目されている電気自動車は、北国では冬期の
暖房で走行距離が短くなるうえ、高価格が普及の課題になっている。

このため、ハイブリッド車より電気走行の距離が長く、電気自動車のような電池残量
不足の不安がないPHVを安く入手できる方法として考案した。

浅川教員によると、車後部のトランク下にリチウムイオン電池を積み、コンセントから
充電できるようにして、調整するコンピューターを追加した。「今の車は完成度が高く、
コンピューターを追加していくのが大変だった」という。昨年9月から取り組み、
8月末に同事務所から改造申請が認められた。

充電は家庭用100ボルトコンセントで8時間ででき、電気だけの走行距離は約40キロ、
燃費はガソリン1リットル当たり46キロ(ハイブリッド車は約30キロ)になったという。

卒業研究として取り組んだ4年の横田英孝さん(21)は「検査は就職試験以上に緊張した。
バッテリーを積んでからの配線追加に試行錯誤したが、無事に登録できてうれしい」、
同じく森越達也さん(21)は「県内に安く安全なPHVが普及することにつながれば
うれしい」と話す。

改造用キットは約70万円ででき、価格面でも目的を達した。県内企業が来春の発売を
目指している。

浅川教員は「PHVへの改造は東北では前例がなく、書類を作って検査を通すのが大変だった。
今後は公道で長距離を走って検証し、普及に向けていきたい」と話していた。

●検査が通り喜ぶ浅川研究室のメンバーら。
 ナンバープレートを持っているのが森越さん(左)と横田さん(右)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130927-012527-1-L.jpg

●改造したハイブリッド車に積み込んだ電池など。左下部の白い部分がコンセント
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130927-012544-1-L.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20130927-OYT8T01451.htm
2名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:22:45.31 ID:DG51Ql6Z
PHVにLPガス改造も!
3名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:24:31.48 ID:h4BYgTla
R35のGT-Rもコンピュータ騙すの大変だったって
MCRのコバちゃんが言ってた
4名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:24:51.74 ID:71kG1dTd
軽自動車の方が遥かに便利で安上がりです。
5名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:29:51.56 ID:7LR2t62T
で、電気代は?
6名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:30:09.56 ID:FWd70gw+
70万するなら最初からプラグインハイブリッド車を買うだろ
7名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:31:17.33 ID:jDK4U1NQ
新型フイットHVも

全然電気では距離はしらんもな

PHVに出来るか?
8名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:31:45.16 ID:Bc5IStlu
もちろん違法改造となるため、即逮捕ですよ。
9名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:33:47.07 ID:rtu0HFAC
環境にはやさしいかもしれないけど懐を考えるとそこまで金をかけたくない
10名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:40:50.59 ID:ViRs26dr
絶対メーカーの圧力がかかると思う

「良い技術は大手から出すんだ!」的な

(ほとぼりが冷めたら 「ついに後付けPHVキット発売!!」な感じで
大手から出すに違いない
11名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:40:56.99 ID:zA31NN6B
>>8
違法改造ならナンバーなんてとれないんだが?
12名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:42:58.04 ID:Oj+tbTnu
燃えたら誰の責任だ?
13名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:44:31.69 ID:8DyzxhqQ
>>11スレタイしか読んでないんだろうね、もう突っ込むのもつかれるくらいそういうのだらけ。
14名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:46:51.59 ID:KLZykslj
自動車保険は取れないだろうな
リスク判断が出来ないから
15名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:49:38.30 ID:DAbiGoqt
アメリカでかなり前からやってるよな
プリウスがPHVが追加されるかなり前から
16名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 23:55:07.10 ID:DVWnhDBg
>>13
スレタイを読めば十分(キリッ)
って言う他板からのお客さんが最近は多いんだろうね
17名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 00:01:36.42 ID:E3mgpEma
HVをエンジンだけで走らせるキットもはよ
18名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 00:32:40.94 ID:G51ZObE/
卒業論文でやるとはエラいな。
卒業論文にスポンサつけるプレゼンを課したら、、、


自由な学生ではなくなるか。。。
19名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 04:50:54.78 ID:lEo1pBCK
>>10 でも、あまりに良く売れて評判良いと、その内メーカーオプションでやり始めるど!
20名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 05:18:13.82 ID:9MrNbfc3
やった後メーカーの修理うけれるのか?
21名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 05:33:15.27 ID:vGcYHGjw
>改造用キットは約70万円

PHEVプリウス買えるし
22名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 05:34:58.65 ID:+QU2u+N4
エイズになったらエイズウイルスを変異させればいいんだ・・・
なぜその発想がなかったのか・・・私は研究者として失格だ
23名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 06:19:21.28 ID:htYOY+zT
来月辺りに災害おきて「災害時に大活躍」って評判になり
大学ウハウハって事には・・・
24名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 06:42:05.68 ID:vVQFFCyw
2代目プリウスのときから、アメリカじゃPHVに改造するキットが出てた
おそらく、そのキットを買ってきて、車種ごとに少々改造してるぐらいのもんだろ
25名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 06:48:57.08 ID:WeFaVJjv
バッテリー込みで70万円で航続距離40キロってのは本当なら画期的だな。
需要あるだろこれ。
26名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 07:12:24.27 ID:tEp70oX8
>>25
無いだろw
レギュラーガソリンが150円/Lとして4,670L、平均燃費が20km/Lとして93,400km走行出来る。
電気代を入れると約10万km走行してようやく横並びになる。改造やしょっちゅう充電する手間を
考えるととても割に合わない。いつの時代も自動車の改造なんて手間や経費の割に見返りが
ほとんど無いモノだ。購入してそのまま乗るのがベスト。
27名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 07:34:00.86 ID:7VR7ZWE6
せめて5年で元が取れるようになれば、普及するのになあ
やっぱりバッテリーが高いんだなあ。
バッテリーが安くなれば電気自動車の天下、革命になるな。
28名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 07:36:11.27 ID:d7H/FF38
>>20
改造した所とかは無理
新車の場合は3年の補償が無くなると思う
29名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 07:40:28.83 ID:4/DcWJgX
>>26
10万キロ走る前に、バッテリーの寿命が来そうだし。
いい加減、電気自動車が環境にいいと言うまやかしはやめるべきだ。
原発が動かせなくなって、火力に頼りきっている状態なんだから、二酸化炭素削減も
怪しいし、バッテリー・モーターの処理コストも考えるべきだ。
30名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 07:49:31.10 ID:HrWk3fwm
直流安定化電源繋げばいいだけじゃないのか
31名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 07:56:38.83 ID:77tftBKd
>>26
だな。せめて改造費用10万円くらいでないと。
32名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 08:22:16.21 ID:B290eP2p
>>8,11,13,16
これがゆとり、か。
33名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 08:23:18.75 ID:r3iSQuec
>>16
スレタイ読めば十分だろ。
企業が発売目指すって書いてあるんだし。
まあ、そこまで読んでないとか理解できなかったんだろうけど
34名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 08:23:32.68 ID:B290eP2p
>>1
>改造用キット
普通に売ってるよ、前例が幾つもある。
35名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 08:38:35.48 ID:mPxxPp9F
36名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 08:51:32.01 ID:A3QjbTaS
東北のMITこと八戸工大
37名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 08:59:40.61 ID:Y2MV0SuT
ハイブリ乗りだが問題はそこじゃない
バッテリーがすぐ劣化するのに高い金掛けてPHVにしても無駄
38名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 09:04:48.84 ID:OwwKp6cV
>>37
ZE1乗りならナカーマ
39名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 09:05:31.92 ID:UVH3xFNO
20万km位走ってバッテリーがヘタった
プリウスの電池交換交換時にやれば差額で済むが…
40エラ通信:2013/09/30(月) 10:15:16.24 ID:Wcowd5Os
バッテリーが最長三年しかもたないってのがネック。
41名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 10:17:34.19 ID:E0DvUnF5
>>37
相対的にバッテリー弱いホンダHVでもそこまで酷くはないだろ
42名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 12:15:22.37 ID:le3H+7Tf
>>41
ホンダのが弱いって根拠は?
43名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 12:46:01.10 ID:qx702pu8
最近のは知らんが初期のIMAはすぐ死ぬよ。
2年前に交換したけど最近下方修正頻発だ。
44名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 13:08:43.77 ID:jr0nIC5W
平日の近距離への通勤は電気だけでまかなえるのは大きいよ
電気だけで走ると、振動、騒音皆無で、快適さがぜんぜん違う
45名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 13:24:05.81 ID:uEbArXQ2
北国のエンジンスターター禁止しろや
46名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 16:27:59.85 ID:nXqcwL+p
>>6
微妙だよな
ただ、この段階で70万ならこれ以上上がることはないだろう。
エコキュートなんかも普及する前は70万だったし
今じゃ40万だ

それはそれとし、現実的に考えると、こんなキットが40万で出てきたらメーカーの方で先に
価格差をそれくらいにしてくると思うけどな。

>>8
違法改造を通してしまった東北運輸局八戸自動車検査登録事務所も
セットで通報だな
47名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 16:53:30.65 ID:B290eP2p
これもゆとり、か。
48名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 19:01:30.47 ID:ml7cel6F
>>42
1、モーター出力がトヨタより弱い
2、交換費用 本田27万 ヨタ12.8万
49名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 02:39:43.16 ID:0q2JcD9r
>>48
答えになってないw
50名刺は切らしておりまして