【書評】『大富豪のお金の教え』(パン・ヒンチョル著) ビル・ゲイツが両親から教わった「読書の大切さ」 [13/09/25]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
『大富豪のお金の教え』(パン・ヒンチョル著、吉野ひろみ訳、阪急コミュニケーションズ
)の著者は、ソウル大学卒業後、韓国銀行監督院から社会人生活をスタートさせ、現在は
「朝鮮日報」記者として活躍する人物。世界の大富豪10人の行動原則や金銭哲学から、
それぞれの基礎体力を説いてみせています。
登場するのは、世界最高のお金持ちとして知られるビル・ゲイツ、世界的大富豪のロック
フェラー2世、アメリカ初の億万長者である石油王のポール・ゲティ、世界最高の投資家
ウォーレン・バフェット、ハリウッド進出前に財をなしていたことでも知られるアーノルド
・シュワルツェネッガー、20世紀最高の経営者といわれるジャック・ウェルチ、一族全員が
億万長者であるウォルトン一家、東アジア最高の大富豪だという李嘉誠、サムスン会長の
イ・ゴンヒ、印税だけで億万長者になったJ・K・ローリングと錚々たる顔ぶれ。
「金持ち」という単語が多用されすぎるのが鼻につくところですが、親の教育が子どもの
経済観念にどのような影響を与えるのかを知ることは、たしかに重要なポイントかもしれま
せん。そして特徴的なのは、富豪たちがいかに子どもに資産管理能力を身につけさせたかに
焦点が当てられている点です。
世界の富豪たちは、子供に資産管理の能力をつけさせるために早くから「金の価値」を
教え込み、働かなければ金はもらえない、という意識を叩き込もうとした。近年アメリカの
資産家が最も子供に教えたいことは「金持ち倫理」ではなく「労働倫理」だという。従来
アメリカの金持ちは、仕事と引き換えに小遣いを与えることで、小さいうちから子供に
労働倫理を教えてきた。
(15ページより)
「ビル・ゲイツの父は『金持ち父さん』」をクローズアップしてみましょう。
■父親の教育方針
ご存知の方も多いと思いますが、21世紀を代表する大富豪ビル・ゲイツの父親であるウィリアム
は、腕利きの顧問弁護士として名を馳せ、「自分が死んだら相続税だけで680万ドルにも
なる」と語ったという「金持ち父さん」。母親も銀行頭取の娘であり、当然ながらゲイツは
「苦労」とは最も遠い環境で育ったわけです。(20ページより)
学費の高い私立校に通い、誰よりも早くコンピュータの可能性に注目し、ハーバード大学に
進学するも中退して事業に専念。そして結果的には大成功を収めることに。米『タイム』誌
によれば、その成功要因は「知力」「推進力」「競争力」「集中力」だといいますが、
つまりそれらはウィリアムの教育方針により培われたものだということ。
ソース:ライフハッカー
http://www.lifehacker.jp/2013/09/130925book_to_read.html 関連スレ
【ひと】米MS創業者のビル・ゲイツ夫妻、世界の課題と日本を語る--NHK [09/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379340875/ (つづく)
>>1のつづき
■道は知識のなかに
「あなたのロールモデルは誰ですか?」と問われたとき、ビル・ゲイツはためらうことなく
「両親」と答えるのだとか。そしてゲイツの思い出のなかにある両親の姿は、ずばり「
知識の泉」。
ここで著者は、ゲイツの成功要因のひとつである「知力」について、「単なる知能の高さ
ではなく、多方面にわたる知識に基づいた聡明さである」と断言しています。そして、
遺伝的な天分は仕方がないとしても、後天的な能力を開発してやるのは親の務めだとも。
知力とは学校の成績がよいことだけを意味するわけではなく、たとえばゲイツが聡明だと
評されるのは、難解で複雑な事柄をわかりやすく説明する能力がずば抜けているから。
そして「すべての家、すべての机に1台のコンピュータ」というマイクロソフトのビジョン
を現実のものにするために、その能力が大いに役立ったというわけです。
ちなみに、知識を習得し思考する習慣を子どものときに身につけたゲイツは、成長してからも
それを続けているそうです。休暇を取って別荘にこもり、外部との接触を一切断って過ごす
「シンクウィーク(think week)」。日常業務に煩わされることなく思考に専念し、一歩
離れて問題を考えるために、とても重要だと彼は考えているそうです。(25ページより)
■あらゆる知識は読書から
ビル・ゲイツの両親は書物を身近に置き、息子が本好きになるように導いたといいます。
しかも読書に集中させるため、平日はテレビ鑑賞を禁止。その結果、親子は本の内容から
政治のことまで、あらゆる問題について意見を交わすようになったというのですから効果は
絶大です。
読書とお金持ちとの間にはなんの関係もないように思えますが、「金持ちの多くは、とんでも
ない読書家だ」と著者は指摘します。1日の3分の1を書籍、資料、雑誌新聞を読むことに
あてるウォーレン・バフェットしかり、「自分自身を生きた図書館にせよ」と説いたファンド
マネージャーのジョン・テンプルトン卿しかり。そしてゲイツもいなまお、平日は1日1時間
以上、週末にはさらに多くの時間を読書に費やしているといいます。彼の自宅には個人図書館
があり、1万4000冊以上の書物が愛蔵されているのだそうです。(27ページ)
「知識の幅を広げるため、毎週少なくとも1冊以上のニュース週刊誌を、隅から隅まで目を
通す。興味のある科学やビジネスのページしか読まなかったら、雑誌を読む前の僕と読んだ
あとの僕には何の変化もないからね」
(28ページより)
「僕の子供はもちろんコンピュータを持つだろう。しかし、それより前に本を手にする」
(28ページより)
コンピュータの可能性を切り開いてきたゲイツのこの言葉は、これからのコンピュータとの
つきあい方、そして本当の意味での「お金持ち」のあり方を考えるうえでとても重要なの
ではないでしょうか。
(印南敦史)
-以上-
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:32:34.92 ID:rnKpPo/q
>>1 タカリ暮らしのコジキ民族に金持ち云々を説かれてもなぁ…
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:32:49.71 ID:OqYr61Ms
以下、低学歴2chネラーの発狂をお楽しみください
幸せですか?ビルゲイスさん()
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:36:22.75 ID:TZ5PVBX4
クロスロードで悪魔に魂を売るとどうたらこうたら
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:37:09.49 ID:V4PMjaIk
チョンと絡むとろくな事がない
それが教えだわな
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:37:27.82 ID:iJhWeBuT
韓国の本を邦訳して需要があるのか?
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:38:32.98 ID:GcREJP6F
俺も負けない位読むけど、みんな時代物か冒険物。収入には関係なさそうだな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:40:21.35 ID:6ZjP7u59
ゲイツ氏は マスターキーという本で
影響受けたらしいけど
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:42:50.42 ID:V4PMjaIk
Linuxのリーナス・トーバルズはソウル市の名誉市民。
ソウルになんか住んでないけどなww
いずれLinuxは韓国起源になるよ
韓国人って、受験のための勉強しか
しないらしいな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:44:04.27 ID:21Z8Zxdi
┏━┓
∧_∧ ┃ ┃ \∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨/
<丶`∀´> ┗nfl┛ >お金が出てくる魔法のカード!!<
 ̄ \ (て) . /∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
フ /ヽ ヽ_//
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:46:54.14 ID:iJhWeBuT
似たような境遇の西和彦はどうなるよ?
あいつもかなりの読書家だったはずだが、今じゃとんと耳にしない名前だぞ。
金持ちになるためには金持ちであることというのはよくわかった
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:50:35.42 ID:Arvx5eJM
ご飯食えて読書できれば、もうお金いらないよな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:51:28.70 ID:wdyjDbKN
書を捨てよ、町へ出よう
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:52:08.21 ID:Lm6Qhw3C
晴耕雨読
若いときに金貯めまくって低リスクで長期に分散投資していく、くらいしか思いつかない。
>>17 それは、本ばかり読んで、頭でっかちになった
若者がたくさん居た時代の話だ。
最近読書推しの記事が多いな。電通さんさすがっすね。
>>14 今はおばあちゃんの残した学校の学園長さまだ
金持ちだよ、やつも
孫正義も貧乏人のフリしてるけどパチンコ屋のせがれで久留米大附属から米国留学
とても貧乏人には見えない
23 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:21:31.96 ID:OswdHErb
チョンはあこがれるだけで努力しないからな
どうにもならないときは;朴る
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:26:46.17 ID:0PXKkXfA
成功する人はその時代にマッチした能力と技術を持ってると思うけどな
それが一般人に対して売るべき商品が欲しがられる商品である状態。
それをパクリでしか製品を作れない朝鮮人が説いても意味ないし
よっぽどパリ方を記したほうが読まれると思うぞ
本なんて読んだらバカになるよ
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:28:51.63 ID:H4WrJ2n7
読むべき本と 読んじゃいけない本があるみたい。
昨今 後者が多いと思う。
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:33:20.32 ID:c+5Qsl9s
頭がいいなら、成功者らはどうすればいいか明快に述べられるはずだが
そんな人間は歴史上存在していない
さらに、成功本関連の本は庶民が読んでも理解することは不可能
うまいこと作られている
歴史から目を背け、つまり読書もせずにお金への執着が凄いってことは、よくわかった
小説とかじゃない読書は理論面や情報面ですごい大事だと思う
でもやっぱ「実践」も大事なんだよな
「理論」と「実践」両方やるひとがやっぱ最強
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:49:46.41 ID:YWyl0J9E
何を読むかにもよるだろう。
技術屋になる人や、小説家になる人、実業家になる人いろいろだよ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:56:02.55 ID:/D0/140k
>>29 コミュ力向上とか実践をもっと積んでいればウィンドウズももっと使いやすいものに
なっていたんだろうなw
確かに、優秀な人の親は素晴らしい人が多い。
ナポレオン・ヒルの百番煎じくらい
しかも「登場」と謳われるだけであり、ナポレオン・ヒルのようにインタビューはしてないのだろう
子引き孫引きだけじゃなかろうか
権威に自説を代弁させるという、典型的なアレ
野口ゆきおの言うキツネ文
ゲイツの話しか出てないじゃないか
>>25 本を読まないとお前みたいな馬鹿になるという証明ですか?
本は極力読まないよ 何というか、バカの壁とか言ってるみたいだけど
自分の中に余計な情報は入れたくないんだよね
そんなのは2chだけで満腹だからw
あの変な阿波踊りはどの書物に載っていたのだろう?
38 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 22:10:48.56 ID:SYFM1fyL
余計だと思うようなことにも自分が知らない意味が存在するだろ
意義や意味を見出すのもひとつだろ
2chなんて下の下
ジョブズ「本をいくら読んでも美的センスは身につかない」
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 22:16:12.36 ID:GWt/571a
>>36 だからお前はバカなんだよ。本は情報入手のためではなく、理解力を養い鍛えるために読むんだよ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 22:23:07.53 ID:vUwSY9lu
よしこれからは北浜流一郎先生と岡田斗司夫先生と大前研一先生の本を熟読しよう
朝日新聞とアエラもかかさず読むぞ
>>40 いやいや、恐らくキミより俺の方が利口だからw
そもそもいきなり間違いを犯しているし
理解力? アホかw 本はそれを求める者の為にそこにあり続ける
オマエみたいな雑魚はお呼びじゃないんだよ おっと、失礼な言葉を
許してくれよw これはキミの真摯は反論を望むからこその対応なんだ
家庭で複式簿記と就活の大事さだけは中学生くらいでガチでたたき込んだ方がいい
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 22:46:01.32 ID:JfwUfwsW
「本を読む」というより「色んな人の意見に接する」
というのが「本を読む」の本質ではないだろうか?
色んな人の色んな意見を接していくうちに、いつしか「自分の意見」が芽生える
色んな意見を聞かない人は、偏った他人の意見を丸暗記しているに過ぎない
分かりやすい例では「ネット右翼」と言われる人達
彼らは偏った意見だけを丸暗記し、他の意見を一切売れ入れない
白から黒かの単純な考えしかなく、その結果、暴走したりする
「自分の意見」とは白とか黒とかではなく、グレーである
そのグレーも、時には黒よりのグレー、今回は白よりのグレー、また赤みを帯びたグレーなど
本を読むという色んな意見に接する行為は大切だが、
この2chでも普段は間違ってると思い、否定しかしないような内容でも
一度この書いた人はどう思って、こう書いたんだろう?とか
普段と違う角度で考察してみてはどうだろう、その角度も色んな角度や種類がある
それらを見つけているのも「自分の意見」の成長に繋がる
まず最初に「長文うざい!」とかの一行レスしかできない事からへの脱皮だろう
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 22:55:25.23 ID:lUAeINwX
>>25 ↑
これ実はチョンが言うことなのよね。
知ってた?
チョンって歴史を曲げるじゃん。
だから本を読むとバカになるってのは、連中にとっては真実なんだよ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 22:58:53.46 ID:nJPnW5F8
>>13 俺も作ってみたけど結局欲しい物が何も買えない値段なので放置しっぱなし
ETCをもしかするとそのうち使うかもしれない程度の物w
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 23:18:08.36 ID:nJPnW5F8
>>45 確かにその通りかもと思った。
ただ、今の日本人も本読んでも文字が読めないとかだからかなり馬鹿になってるな。
ほんとどうなるんだろな?
世の中にはユダ公の賭場しかありません。
そのため、金持ちになるためにはまずユダヤ人に生まれかわる所から始めます
運悪くユダヤ人になれなかった方は金儲けは諦めてください。
残された人たちはお金とは違う価値観の世界を作るしかありません。
ジャップランドの方々の中には別の価値観を作ることに成功した方々もいます。
HENTAIアニメや売春ツアー、AVなんかがそれです。
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 05:08:23.12 ID:nJOtZrka
日本は取次ぎがクソだからな
まあパチンコ雑誌と女性誌とヤンマガは知的レベル最低雑誌
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 06:21:41.80 ID:bzYTo8i2
>>47 そういうのって気のせいだと思う。
学力が落ちてるってのもウソだしね。
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 06:30:35.77 ID:IGLUxtad
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 06:51:21.41 ID:54+vtirW
そもそも朝鮮には本屋があるのか?
53 :
異状名無しさん:2013/09/29(日) 08:10:48.54 ID:c3rWX218
いや〜 日本の没落民主党絶対最強= 仕事せず一生生活さしてくれる約束だからねェ
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 08:12:48.09 ID:rN5IHzRM
>>50 そうなん?
漢字が解らないから、読めないからって携帯電話使ってる奴が居るんだけど
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 08:13:21.23 ID:rN5IHzRM
>>50 いや、気のせいでは無くて馬鹿が多い。
だから思考停止な奴らで溢れかえってるじゃん。
ただ、こんな現状でも昔よりはマシで少なくともわめくだけの知能は付いてはいる 。
だから学力とかは多分低下してないよ。
多分w
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 08:28:08.93 ID:bzYTo8i2
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 08:31:22.95 ID:t/DyU0Nj
安倍さんが教科書に漫画(手塚やジブリなど)やイラストを取り入れている
こと自体がそもそも子供たちから想像力(創造力)を奪っていると
著作などで再三訴えているよね。NHKの漫画アニメ関連番組を打ち切らせたのは
良かったけど、まだまだ民放含めて漫画が幅を利かせてる現状は活字離れの
歯止めには厳しい状況だよ。
「(原文のまま読む)読書の大切さ」
朝鮮人の遺伝子は狂っている。
近親交配の累積により塩基配列の平板化に至り、種の保存に適しない血となってしまった。
呪われたことに、彼らはその状態を本能的無意識的に脱しようと、他人種との交配を推進している。
韓国男性がモテることに偏執しライタイハンなど各地で強姦犯罪を頻発させる。
韓国女性が自ら売春婦を志願し、国策として整形され全世界に輸出されている。
韓国は自身では国家も民族も存続不可能だと知った上で、他国に寄生して遺伝子をも搾取することで穢れた延命を図ろうとしている。
私は人類に問う。
これが優性保護主義だと非難されて、朝鮮人の血を犯罪によって維持させるかどうか。
遺伝するサイコパスを、人間社会が公認し彼らの捕食のままに栄えさせるか否か。
国連決議により、朝鮮人の犯罪的遺伝子を、刑務所か病院でなければ半島に隔離すべき事を提案する。
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 09:40:24.80 ID:eYYSHwwq
朝鮮人はお金持ちになればなるほど貧しく見える不思議な民族。
集中力ないから本読み始めても左から右に抜けてしまうorz
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 09:45:53.01 ID:bq3FDijZ
動画や口づてなどより
「文字で情報を仕入れる」ってのがいちばん効率的だからな
今だとウェブサイトでもいいかもしれんが
本だとちゃんと編集者や企画者が情報の取捨択一をしてから出版してるから精度が高い
完全なやっかみだけどお金持ちって全部持ってるわけじゃないから
自分が持ってないものを持ってる人に嫉妬して不満らしいね
どうして自己啓発とかってほとんど金の話なんだろう?
>>39 多分センスにも色々な種類があって色々な人がそれぞれのセンスを部分的に持ってるんだと思う
んでそういう人達にそのセンスは本を読んで身につけたんですか?
って聞いたら首を横に振ると思う
何かを参考にするにしてもそれを選ぶ時点でセンスが働いているから
>>36 2chなんて有象無象が書いた罵詈雑言が半分以上占めて1%に輝きがある
そんな便所ですけどね
>>58 イラストとかイメージ的なものを教育に取り込むのは重要だと思います
数学なんかでも問題を解くときに図を書くことがよくあります(文字や数字、記号以外も使います)
文字や言葉は重要でも創造としての想像力が働く時はイメージだったりします
脳内彼女の萌えキャラがイメージ不在の言葉や文字だけだったら味気ないですね?
ラノベもイラストが重要ですね?
つまり教育がプチ萌え化してるんですね
サブカルやマイナーが通った道を主流は◯年後に通るんですね
デジタルの情報でもそうですけど文字と画像では圧倒的に画像のほうが情報量が多く
文字では表現できないか説明が煩雑になるような情報も含まれていますから
何を読むかも非常に大事。
「本を読め」としか言わない大人は、良い本を選ぶ大切さを知らないと思う。
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html 1980年時点での約12000人、1592の通名苗字のうち件数上位から記載。
新井303 山本199 金本173 木村161 金田158 安田150 岩本145 金山145 松本135 大山131
平山119 高山118 山田106 金光100 金沢100 徳山100 田中98 松山94 大原92 金子85
木下85 中村83 金城81 吉田80 金村80 西原79 林79 宮本78 松原77 国本67
河本66 金井64 星山61 坂本57 松岡56 松田56 伊藤52 安本49 清水49 岡本44
松村44 光山43 金岡42 金原42 野村42 井上40 福田40 高田39 青木39 南39
平沼39 山下38 成田38 金海37 西山37 橋本36 夏山35 大城35 中山35 梁川35
原田34 吉川33 玉山33 鈴木33 神農33 青山31 東31 池田30 岡田29 吉村29
金谷29 豊川29 ◎巴山28 三井28 石川28 白川28 斉藤27 大島27 平田27 豊田27
岡村26 金森26 杉山26 西村26 大野26 高橋25 山口25 長谷川25 加藤24 高木24
小林24 柳24 玉川23 高島23 山崎23 小山23 太田23 武田23 森山22 中島22
吉本21 石山21 大川21 平野21 三浦20 星野20 柳川20 ◎青松19 安東19 永田19
延山19 秋田19 谷山19 田村19 藤田19 平川19 ◎呉本18 広田18 高原18 佐藤18
春山18 松井18 村田18 中原18 葉山18 福本18 秋山17 石原17 川本17 大谷17
竹山17 竹本17 神田17 河村16 岩田16 金川16 新本16 森本16 長田16 富永16
伊原15 吉原15 原15 山村15 重光15 村上15 谷川15 竹田15 藤井15 ◎完山14
安藤14 永川14 岩城14 宮田14 金島14 清原14 川島14 中野14 徳永14 徳原14
本田14 木山14 ◎月城13 ◎梁本13 丸山13 岩崎13 今村13 大村13 大林13 渡辺13
島田13 武本13 福山13 河東12 岩村12 香山12 高村12 山中12 松浦12 上田12
森田12 水原12 大宮12 内田12 富山12 茂山12 ◎文山11 ◎良原11 花田11 金林11
光平11 高本11 三原11 新田11 杉本11 星本11 川村11 村井11 大倉11 竹村11
藤原11 ◎利川10 安川10 伊山10 横山10 華山10 吉野10 近藤10 広川10 高野10
佐々木10 小川10 成本10 清本10 石井10 大本10 藤本10 富田10 木本10
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 17:18:33.52 ID:vgBFcd6p
今北、新参ものです。
ひとこと名刺代わりに言わせていただくと、最近読んだ
ジャレド・ダイアモンド『昨日までの世界』は上巻はまあ説得力あり共感したけど
下巻、は途中まで良し、宗教のところで途端に嫌になった。
なんと、『佛教、儒教を宗教ではない哲学といっている人もいる』、と著者もそういう考え
でいるような記述があって唖然としてなっとくできなかった。
こういう、キリスト教的世界観の独善的な物言いが西洋の文献小説では度々見受けて嫌になって
専ら、日本の作家、学者の著作ばかりを中心に読んで来た。
J・ダイアモンドもやはり一神教的宗教観でものを書いている。
いい加減やめないかそういう記述を。
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 20:29:08.09 ID:KdVYkvSD
日本の場合は寄らば大樹の陰が無難
ベンチャーなんか立ち上げても10中89失敗するし
成功したら大企業に朴られる
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 20:41:57.61 ID:UqgSxExm
>>3 まあ、それ以前の問題だわな。
学問をすることが金儲けになる訳でもないし。
根本的なところを理解していないことが問題だから。
本当の意味での哲学が存在していないのだろう。
思想馬鹿と守銭奴の国。
まあ、計画性は重要だけどね。それは金儲けと
直接関係ない。そしてそれを続けるには、
最低限のモラルが必要だ。
結局、朝鮮人は「競争」「結果」「勝利」しか
頭に無いのだろう。かならずそこに行き着く。
そして自分たちに何が足らないのかも分からずに
一生を終えることになる。
米国の儲け話には飛びつくが、一方に存在する
公共の精神のようなものは無視する。
ビルゲイツの資産管理には興味があるが、
ビルゲイツの慈善事業には興味が無い。
ビルゲイツの親の相続税には興味があるが、
ビルゲイツ自身が相続税撤廃に反対している
ことには興味が無い。
ここが日本人と朝鮮人の差になって、長期的に
積分され、文明や民度のレベルに示されることになる。
朝鮮人は朝鮮通信使の頃から全く変わっていない。
水車の作り方は覚えられても、それの意味までは
深く理解できない。
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 20:43:41.43 ID:UqgSxExm
>>73 米国が違うとでも?
「タッカー」っていう映画を見てみ。
チョンが書いてる本など百害あって一利なしだろう。
こんなもん読む位ならとなりの億万長者読んどけ
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 15:17:05.51 ID:JBKXVrDp
>>75 まさかあの映画知ってる人がいたとは・・・・
なんでハワード・ヒューズとアリストテレス・オナシスとヘンリー・フォードが出てこないんだよ
まぁ、常に読む本があるのはいいことだよね
今も昔も読書をしなかったという、うちのバカ社長(高卒)は、
少しでも、「てにをは」 が間違った文章は理解不能である
82 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 22:48:36.07 ID:JBKXVrDp
>>79 オナシスは自称17歳で渡米だけど
実際は23,4歳のときに渡米してきたらしいな
なんでそこで嘘つくのか分からん、成功者なのに何か隠したいことでもしてたのか?
83 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 23:10:02.50 ID:HOb8iG1T
え、読書の習慣があって当たり前でしょ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 23:14:37.23 ID:YJpg4CYu
俺の母親は俺に読み聞かせをしてこなかったよ
だから俺はこんなにバカになったんだと思う。
読み聞かせと子供の学力の関係は何かあるのかな?
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 23:20:13.77 ID:ra53/Sus
読書することによって疑似体験ができるからな
それも相当な数を読みこなさないと現実社会で
生かせないだろうけど、、
有名な経営者に読書中毒は多いと聞く
>>84 お前の母親に責任があるとすれば
お前に読み聞かせをしないでお前をバカにしたことではなく
自分がバカなのは母親のせいだと思い込む思考に育てたことだろな
まぁ、お前に自我や意思がなく、全てを親の言うことだけで生きてきた阿呆なら仕方ないが
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 23:24:52.09 ID:ra53/Sus
>>84 読書は耳から入って→自分で目で追って声を出して読んで→黙読だからね
耳から聞くことによってイメージ化する能力が養われる
それによって読書の楽しみというかが出てきて
自分で声を出して読むようになって
最初は言葉の意味や漢字などを教えてもらって
完全に自分で読めるようになる
最初の読み聞かせがないと楽しみは生まれない
いきなり2番目の自分で目で追って声を出して読んでってのが
非常にハードルが高いんだよ
最初は字を追うのが精いっぱいになるからね
イメージ化できることができりゃ頑張って読もうとするしさ
88 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 23:49:47.42 ID:YJpg4CYu
>>87 作文書く能力も読み聞かせも重要なのかな?
俺は読み聞かせが無かったから
作文を書く能力もないし、物覚えが悪いし、
文章を読んでも理解できないと言うのがあるね。
俺をバカに育てた親を恨むよ。
目的が金儲けな時点で周りから尊敬される
金持ちになれるはずはない。
そういう意味で、日本人も退化している。
特に社会の上層部が。
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 01:11:21.32 ID:WPq2nSEq
>>88 作文でも読書感想文は
本の内容をイメージ化できないと書けないからな
そのイメージ化は読み聞かせから育まれるわけで
専門書は読めても小説とか読めんのは
読み聞かせでイメージ化できないまま育って
自分で本を読んで楽しむという経験が浅いから。
専門書は受験勉強的なやり方を続けていけば
読めるようになる
論文も専門知識があれば形式もある程度決まってるから
訓練次第で書けるようになるんだけど
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 01:35:48.08 ID:WPq2nSEq
知能は問題がないけど
文章の読み書きに問題があるのなら
LDなど学習障害を疑うべきだな
単なる基礎学力不足ってのもあるけど
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 02:39:25.70 ID:ZX6zYK1n
>>89 逆でしょ。
資本主義社会で納税番付の高位者は
本来、尊敬されてしかるべきなのに、
番付そのものが廃止されて久しい。
聞こえるのは、君みたいな下層部の妬み。
アメリカは、成功者は福祉に多額寄附等の、伝統みたいな習慣あるけどね。
寄附しないと天罰みたいなジンクスがあるのかもしれないけど。
93 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 02:51:20.63 ID:6mqTAj9t
>>90 関係ないと思うけど
母親の学力と子供の学力は比例する場合が多いよね?
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/16(水) 03:34:17.10 ID:zyjkA1zM
なんか色々理由つけてるけど
結局ボンボンだったから超絶素晴らしい環境で育つ事が出来、
若くして起業も出来たし失敗しても怖くない、って状況だったわけだろ。
結局ゼロから這い上がってくる奴なんてそういない、
何かしらオノレの資質や努力以外の裏付けはあるってかそっちがメインってこった。
結論
天下道なき時 富めるは恥なり、天下道ある時 貧しきは恥なり、
日寛上人
>>92 最後に文に答えが出ていると思うのですが。
納税番付上位だけじゃ尊敬の対象にならないでしょう。
行動に志があり、結果が伴ってなければ。
あなたは社会の上に立つ人のようですので、
まだお若ければ、ぜひ先人に学び、社会における
価値創出を目指していただくように願っております。
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 19:04:07.52 ID:3qcjVW1b
>>92 アメリカは寄付は全額落とせるからね
あと相続税逃れの財団法人化もある
運用益の一部を福祉とかそういうのに使えばOK
後者は日本でもポッポをはじめとしてやってるけどね
徳川財団とか笹川財団とか一杯あるじゃない
前者は日本ではごくごく一部しか経費に落とせないからね
松下幸之助はボランティアで講演をやってたけど
あの時代は高所得者のめちゃくちゃ税金が高くて
金を貰っても仕方がないからやってたに過ぎない
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 19:19:02.06 ID:CG6KhR8w
作文をしないと、表現力は身に付きません。
駄文でも書くことが大切なんだ。
例え、自己満足であっても。
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/17(木) 20:34:26.56 ID:3qcjVW1b
>>98 それ以前に前提知識がないとw
経験に基づく知識でもいいけど本などから仕入れてからだよ
感想文だと内容をきっちり理解できてないどうしようもない
それから初めて書くという話になるんであって
>>69 たくさん読まないと良い本なんてわからないよ。
ダメな奴って、自分の受け入れる情報を選択するんだよね。
これは役に立つ情報とか、これは無駄な情報とか判断しちゃうんだよね。
お前のことだけど。
本を読むのって時間がかかるんだよね
文庫本ですら1冊5、6時間かかかる
同じ内容の映画なら2時間で見れる
時間効率が悪すぎ
>>101 君は本など読まない方が良いと思うよ。
君にとっては時間の無駄だから。