【車/IT】自動運転車両の課題 : 事故を起こしたとき責任を持つのは誰か? 被害者は誰に感情をぶつければいいのだろうか [09/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日産自動車が10月1日からのCEATEC JAPANで走行デモを行うリーフは、報道資料などによると
「高度運転支援技術を搭載した自動運転を目指した車両」というような記述になっている。
なぜ、直に自動運転と言わないのだろうか。

この質問に関して、26日の報道発表会(CEATEC JAPANでのデモ走行および実証実験のための
ナンバー取得)の席で、日産自動車 常務執行役員 浅見孝雄氏が興味深い見解を述べていた。
それによると、「現行の法律では、車の手放し運転や無人運転が認められていないため」だそうだ。
あくまで「高度に運転を支援するシステム」であって自動運転のためにナンバー交付したのでは
ないということが想像される。

しかし、だからといって政府や関連省庁がまたぞろ杓子定規な規制を押し付けているわけでは
なさそうだ。浅見氏によれば、国交省他省庁も、この技術開発は「チャンスである」と考えており、
ナンバー交付や実証実験について非常に理解を示してくれているという。日産は2020年に向けて
実用化を目指すとしているが、オリンピック会場や選手村でのコミューターとして自動運転カーの
活躍を期待する意見もでていた。

余談だが、今回ナンバーを取得したリーフは、自照式ナンバープレートとなっているが、これは、
リアバンパーにレーザーセンサーを取り付けたため、保安基準で定められたライセンス灯をつけ
られなかったからだそうだ。

このように、自動運転には技術的な課題以外にもいろいろな問題が存在する。どんな課題がある
のか、その議論はいまから始めるべきだろう。なお、以下で取り上げる「自動運転」は文字通りの
意味で、リーフに実装されようとしている技術そのものの問題や課題ということではないので
注意してほしい。

いちばんの問題は、完全な自動運転の走行に対してだれが責任を持つかという問題だ。事故を
起こしたとき、その責任はメーカーだけに押し付けるべきなのだろうか。車の持ち主だろうか。
乗っていた人だろうか。製造者責任法、道路交通法、刑法含めた議論や法整備は避けられない
問題だ。

また、法的に整備がされたとしても、実際に人身事故になった場合、被害者はだれに感情を
ぶつければいいのだろうか。これは、自動運転に限った問題ではないかもしれないが、議論や
コンセンサスの形成には時間を要する問題である。

関連して、保険の問題もある。自動運転の車の保険の料率、賭け金はどうあるべきか。これに
関しては、エアバックなどの装備でメーカー、保険会社などが研究・蓄積したデータによって
合理的な特約が設定できたように、運転支援システムや自動運転についても同じスキームで
解決できる可能性があるという(電子技術開発本部 二見徹氏)。

なお、グーグルが開発し路上試験を行っている無人カーも実は事故を起こしている。1件は
本社近くでマニュアル操作のとき、もう1件は信号停止中に追突されたときだそうだ。

http://response.jp/article/2013/09/27/207342.html

◎関連スレ
【車/IT】日産、「自動運転車」のナンバー取得 国内初の公道実験へ [09/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380187403/

【車/IT】自律走行に必須、2025年には「コネクテッドカー」(ネット接続型自動車)が6割に ! [09/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380068703/
2名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 09:40:19.58 ID:DlU8qSZM
周囲すべても自動運転にならないと、事故は減らせないだろうよ。
そう、歩行者もな。
3名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 09:44:15.11 ID:zf1a8mUH
自動運転なら、自動車にこだわる必要はないんじゃないかな?
4名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 09:47:25.44 ID:8jX9Yk/d
事故って言ったって、バグによるものなのか被害者がルールを無視した事によるものなのかで全然違うだろ。
それをあたかも自動なのが人間が操作するよりも危ないかの様に印象づけるのはおかしい。
5名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 09:47:55.41 ID:ci6w1nR2
自動車の点検してなかったら持ち主の責任
してて事故ったら製造会社
6名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 10:23:08.22 ID:X/QzTGd8
やっと馬の無い馬車から脱却できるのか
モータースポーツはサーキットでやれよ
7名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 10:44:38.62 ID:fQp+qK1m
技術の進歩により人は生きる糧を奪われ続けてきた
バス運転手も遅かれ早かれ
8名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 10:58:42.91 ID:zJ/77BXl
今は、ぶつからない車の開発しかされてないが、片手落ち。
ぶつけられない車を開発した方が売れると思う。
9名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 11:12:15.18 ID:e4diZAlF
>>1
>また、法的に整備がされたとしても、実際に人身事故になった場合、被害者はだれに感情を
>ぶつければいいのだろうか。

サンドバッグとか立ち木にぶつけてればいいんじゃねえの?
10名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 11:14:13.86 ID:duWfAq+B
グーグルの無人カー、事故を起こしたように見える記事だが、自動運転では加害者になってないのか。
そこそこ使い物になるんだな。
11名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 11:15:05.00 ID:Kz3Uue1A
ずいぶんと、気の早い心配だなぁ・・・・・・・・。

そんな心配、
誰もが免許なしで車に乗れる時代が来るまで
必要ないと思うけどな。
12名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 11:16:09.74 ID:mp4pG6ZV
感情は、他人にぶつけてよいものではなかろうに。
13名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 11:30:41.46 ID:f+RdtpwW
>>10
加害者になってないとはいってないな

急停止して、後続車が止まりきれなかった可能性もある
14名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 11:32:43.95 ID:3irpGu1b
信号や制限速度を完全に守るのはもちろん、生活道路は時速20`以下で徐行運転
車間距離は停止距離+αを常に取り、風雨が規定以上になったら走行拒否
ここまでやっても信号無視して交差点に突っ込んでくる自転車は避けられないだろうな
15名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 11:37:55.86 ID:tk+4dH0U
ヒトが一番のエラー要因
16名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 11:44:08.32 ID:7gGCHNOA
戦争で軍事ロボットが人を殺した時を考えれば良い
少なくとも殺された側は、責任は使用者である敵軍とその敵国と解釈する
ロボットを作ったメーカーでもなく、
攻撃目標のデータを設定した作戦運用担当でもなく、
作戦企画担当でもなく、
作戦を承認した敵軍上層部と敵国の上層部が責任を負う

ちなみに軍事ロボットが誤って自国の国民を殺傷してしまった場合はどうだろう
恐らくロボットのメーカーとロボットを運用した軍の担当つまり現場の士官がまたぞろ処分されるだろう

クルマの場合はどうだろう
17名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 11:54:53.66 ID:dynMG9PW
所有者が加害者

所有者がメーカーに損害賠償請求

じゃないの?
18名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 12:15:17.94 ID:H002bvjx
これは国交省が後押ししても警察庁が首を縦にふらないな。
彼らの食いっぷちが無くなっちゃうもんな 
19名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 12:33:16.98 ID:k8s1fPMN
新交通システムの大阪市交通局南港ポートタウン線で
1993年におきた事故が判例になりそうだが。
20名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 12:38:50.86 ID:pZSUAq/X
感情なんてぶつける必要ないだろ
21名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 12:51:34.45 ID:PhVrK+UF
もともとミニカメラをあちこちに付けて走るんだろう
それら映像と、それをもとにAIがどう判断したかの記録を数分づつ記録しておけばいい というかするんだろうから 環境行動ボイスレコーダー
それ見て判定 オート車か相手(ぶつかった人間操縦車とか)かどの何が一番バカだったのか
22名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 12:58:49.83 ID:nG1+bVZR
取材にきたTV局の連中にぶつければいいと思うよw
23名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 13:14:03.44 ID:9mxU/TsD
ATOで自動運転してるワンマン列車と同じ考えでいいじゃん。

非常時のブレーキやハンドル操作は運転手、ボーッと乗ってたのが悪いってことで。
24さざなみ:2013/09/28(土) 13:15:33.39 ID:8rVqDHJA
普通の交通事故で考えればいい。

事故が起きれば、責任は運転手か?メーカーか?

答えば、その場の状況でしょ?
25名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 14:12:01.47 ID:CjgrAcyq
>22 それは、彼らに餌をやるようなもの
26名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 14:40:57.49 ID:y5jgYrRY
こういう車は車載カメラ何台もつけているから
損害賠償狙いの当たり屋には効果的。
27名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 14:41:38.26 ID:zhn3c/Sk
保険会社でいいだろ
28名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 15:02:49.21 ID:3mQibWPV
>>1
>被害者はだれに感情をぶつければいいのだろうか。
大抵は、無茶をした被害者自身だろう。
整備不良なら運用者。
設計、製造ミスなら製造者。

ログが完備しているので原因の特定は難しくないだろう。
29名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 15:16:34.72 ID:U1IXCbXw
運転者?が乗っている場合は、運転者とメーカーが折半
運転者?が乗っていいない場合は、メーカーが全部

あたりかねぇ、逃げ得?を許さないようにするには
30名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 15:47:14.21 ID:KCS2L7Oe
>>4
自動操縦が危ないなんて一言も言ってないよ。
単に自動操縦の見た目だけじゃなくて、事故したときの過失を誰がどう負うのか?
そこら辺の法整備や仕組み作りも急がないとねって話。
31名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 15:50:14.01 ID:KCS2L7Oe
>>16
軍人さんは軍法会議に掛けられて、一般の裁判とは関係がないから何の参考にもならない。
32名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:02:22.45 ID:JnNZEWUe
運転のできない奴や下手な奴には電車があるだろ。
クルマは自分の好きに運転させろや。
33名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:02:48.56 ID:K30epklO
交通事故も温暖化も人間が原因なのだから人間を減らせばいい
34名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:05:16.96 ID:7Mpw6j7J
事故が起きたら当然ながら交通ルールを破ってぶつかりに行った歩行者や自転車等のせい
35名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:06:04.52 ID:ncbC8uiT
コンピューターが予測不能な動きをした歩行者が悪い
36名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:15:36.17 ID:oRV2r1jh
>>30
免許制度が変わらない限り、自動運転車でも運転しているドライバーが責任を負うことになる
37名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:27:47.03 ID:d9yNFtb7
>被害者はだれに感情をぶつければいいのだろうか
この考え方がもう精神的に遅れていると考えるべきな気もするが。
38名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:33:56.20 ID:kZyXcwiv
まだらボケの老人の運転よりは自動運転のほうが安全だろうなあ
39名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:34:20.87 ID:EfES+t6u
E=1/2MV^2
誰も凶器という認識を持っていない
40名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:34:52.32 ID:3pIpBu5v
人間がいなければ人身事故は起きない。

人類が絶滅するのが一番近道
41名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:42:23.05 ID:l/TYJldk
>40
残念ながら、焦点がズレている。
42名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:45:59.27 ID:dj3EMWpy
>>1
なにを今更。
ケータイ爆発したら怒りをどこへぶつける?
43名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:53:25.11 ID:duWfAq+B
>>19
裁判までは探しきれなかった

ニュートラム暴走衝突事故
1993年(平成5年)10月5日 17時30分ごろ
大阪市交通局の新交通システムである南港ポートタウン線(ニュートラム)住之江公園駅構内で、中ふ頭発住之江公園行き電車(4両編成・無人運転)が本来の停止位置から50mも暴走し、約30km/hで車止めに衝突して停止。乗客217人が負傷した。
事故の原因は、ブレーキ指令信号を伝える中継継電器内のリレーの一部が通電不良を起こし、ブレーキが作動しなかったものと見られるが、警察の再現実験では再現ができなかった。
大阪市交通局は事故から1か月半は全線で運行を停止し代行バスを走らせたが、その後11月19日に配線の組み換えや二重化を行うなどの対策を施した上で、添乗員を乗せて運行を再開し、2000年2月19日に無人での運行を再開した。
また、2006年4月14日に発生したゆりかもめ車輪脱落事故の直後は事故に対する警戒のため、有人手動運行を行っていたが、同年4月17日に無人運行を再開した。
44名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:58:53.08 ID:Yp+2aNP0
自動運転ってさぁ、
人や自転車が急に飛び出したりとか、工事現場や道路崩落の有無まで
きちんと判断して対応できるものなのか?
そういうテストくらいはちゃんとしてるんだろ?
45エラ通信:2013/09/28(土) 17:06:58.84 ID:3km9oTML
一番怖いのは、
車両トラブルで発火して、閉じ込められて焼死だろ。
46名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 17:10:06.84 ID:rQY4zjB+
メーカーの責任
メーカーに感情をぶつければ良いだけの話
47名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 17:12:29.83 ID:ILjz5X+o
昔の発明を進化させるんじゃなく、瞬間移動装置かなんか発明するやつは居ないのかな。
48名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 17:13:03.69 ID:oRV2r1jh
>>45
火災を起こした車を見つけたら、
自動運転の車が消火救援に駆けつける、とか
49名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 17:34:58.04 ID:dj3EMWpy
JETRO基本的な貿易制度に関するQ&A

輸入品の品質欠陥に起因する人的・財的損害が発生した際の製造物責任者
ttp://www.jetro.go.jp/world/qa/t_basic/04A-000917

反日国製品は言うに及ばず、日本基準での損害賠償義務を負わない製造国の生産品も要注意だな。
50名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 17:47:07.10 ID:qdfoeEuW
>>44
障害物に関してはいろいろテストしてるだろ
ニュースでもたまに聞くし
ただ悪天候については全然聞かないんだよな
大雨でもそうだが積雪なんてのは特にパフォーマンスに影響出るだろうに
51名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 17:50:50.47 ID:zH8Fzokd
まあ、メーカーだろうな。

だから全自動はやめとけよ。
技術云々以前に納得できないという感情を生むことになる。
52名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 17:53:56.98 ID:dGazO/bj
責任はすべてアベがとるって自分で言ってたぞ
53名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 17:54:23.67 ID:Znw4Q4Ze
自動やるんなら 人と自動の車は完全分離させるべきだな。
自動自動車専用道以外で自動運転させたら運転手の責任で良いべ。
54名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:00:07.07 ID:Uh4oGtcT
>>1
なんでも車のせいではなく、
完全にルール通りになり、ルール破ったものの責任になるのでは?
55名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:00:58.80 ID:JliZSOXW
自動運転だと法定速度を守るわけだろう
30キロの道を30キロで走っている人間なんて少数だし
殆どの人間は我慢できないだろう
56名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:01:52.99 ID:dGazO/bj
道交法を覚えさせるために免許制にする。
暴走自転車があぶなくてしょうがない。
免許制度の運営は免許更新時の会費でまかなう。
57名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:02:37.15 ID:oRV2r1jh
>>55
完全に自動運転化できて、
スピード上げても大丈夫だとなったら
法廷速度は上がるんでは?
58名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:08:47.88 ID:UbVsTpc6
時速80キロで5台くらいが車間1mくらいで走っても
先頭の車が急ブレーキしたら、カマほるだけやん
59名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:16:23.80 ID:nmmOyNsW
>>9
私が全て悪いんですビジネスが成立するかもな
60名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:22:31.54 ID:c+5Qsl9s
感情を持ってるのは特定の奴らだけ
感情は利用するためにある
61名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:36:53.40 ID:eo9VP9nG
>>53
今は、車が来てくれないので、人が車の所まで歩いてる。
必然的に近くに置きたい、となり、居住棟と駐車棟が近くなる。
こうして、住宅地域の中に駐車棟が”混在する”ため、歩行者と車との接触事故が無くならない。
自動運転が進んだら、住宅エリアと駐車エリアを例えば1km以上離して、出かける際に自動運転カーを呼び出す、といった運用が可能になる。
自宅ドアから、地下の乗降ポイントまで歩く数分間に、自動運転カーが来ればいい話。
62名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:40:29.34 ID:3mQibWPV
>>58
車同士でおしゃべりしているので、みんな同時にブレーキ掛けます。
63名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:43:01.19 ID:J5CED3Dx
自動運転になると事故が減るのかな
64名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:16:30.03 ID:skx+qjBS
65名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:20:39.17 ID:eo9VP9nG
>>63
今の交通システムのままでは、大して減らないだろうな。
少なくとも法律の改訂、道路設備の更新(交差点などでは車同士が互いに接近を知らせあう、など)が必要。
66名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:47:49.09 ID:BHi5afs1
>>59
謝罪の王様?
67名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:50:04.85 ID:BHi5afs1
>>61
その自動運転カーで目的地まで行けばいいやん...
68名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 21:07:10.15 ID:5COoImoA
被害者、被害者って、うっせんだよ。

新日鉄の奴らがマスコミに圧力かけてこうなったんだろ。
69名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 21:31:15.30 ID:wqVDWd1+
>>21
プライバシーの問題は山積みになるだろうけど
自動運転=全ログ化運転 って事で事故対策はかなり進みそうだな
70名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 21:32:22.24 ID:wqVDWd1+
>>55
車内で寝ててもいいし2chもやれるんだぜ
しかも電車とはワケが違う個室。
スピード感とかどうでもいくなるんじゃねえか
71名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 21:46:31.16 ID:GvSzG8zP
ドラえもんネタに夢中になるな。
ここはビジネス板だ。
無い話に時間を喰うな。
72名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 22:28:03.15 ID:BH0+BMra
旅客機のようにブラックボックスを積むことになるんだろうな
73名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 22:40:29.65 ID:7i75tGG1
>>72
それなんてドライブレコーダー?
74名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 23:07:06.10 ID:BH0+BMra
バスとかタクシーはつけてるところが増えてきてるんだっけ
75名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 23:12:41.04 ID:pBxOS1o6
>>71
スネ夫は黙ってろよ。
76名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 23:24:40.63 ID:7i75tGG1
いや、個人でも付けてる人は増えてるねw
YouTubeにあげてるだけでも相当数ある
うちの家族のが5台あるが農業用の軽トラックを除く4台につけてある。
77名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 02:34:32.55 ID:kGbBZect
>>18
保険屋も逃げるんじゃないかな
正確なロガーあっても判断困難だろうし
78名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 05:20:38.60 ID:KNF31P6B
>>4
今は被害者が道路で寝ていても
前方不注意だの車間距離だの
僅かに法定速度を上回っていたからブレーキが間に合わなかったと難癖をつけることができる

自動運転だと
深夜に黒い服きて高速道路で寝ている人間を避けることは不可能という証明が出てしまう
79名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 06:50:19.77 ID:POuSj1K6
保証人協会みたいなものがあればいいんじゃね
年会費1万円ぐらいで
80名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 07:12:08.28 ID:POuSj1K6
天上り天下り
81名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 07:34:14.26 ID:cPLwdOJv
やっぱコンピュータと機械が悪いんじゃね?

被害者は人工知能と機会を憎んで、人間が機械に滅ぼされる未来を救うため、サイバーダイン社にテロを起こすことになると思う
82名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 08:38:34.65 ID:Ub0b+Ge5
そりゃお前車だろ
被害者は容疑車をボッコボコにしてもokにする
83名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 09:17:54.62 ID:jUlLyu0+
とりあえず

歩行者や自転車、バイクが完璧に違反なく行動してるかどうかで変わるな
信号無視、乱横断、ながらスマホ(携帯)、右左折の手信号、片手運転、イヤホンして音楽聞いてるか等

クルマは360度監視できるカメラの搭載を義務
万が一、事故が発生し相手が車以外の場合は相手の行動が正しいか確認
そして車側の落ち度を確認した上で過失割合を決める

で、乱横断してるチャリを跳ねてもチャリは被害者にはならない
これぐらいしないと、いくら車だけに安全を求めても意味がない

日本が平和を唱えても中国や韓国があれでは意味がないのと同じ理屈
今の歩行者やチャリ乗りは中国人のような傍若無人な連中ばかりだからな
84名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 09:44:44.49 ID:16IzCT7s
感情はぶつけなくていいです。
85名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 09:46:40.87 ID:16IzCT7s
>>16
弾道ミサイルでも1発だけなら誤射かもしれないと大目に見てもらえます
86名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 10:12:52.48 ID:uE+MnFQ1
>>84
君が>>83に指摘されてるようなデタラメなのはよく分かりました。
87名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 10:42:36.73 ID:7DuHUPz4
>>83
ほとんどの車は横断歩道で止まらないから
車も完璧に違反している。
日本は中国韓国とまったく一緒
88名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 15:49:52.73 ID:PPyqZnVy
金銭的には保険会社が解決するだろうなあ
寧ろ保険会社には自動化された車のほうが都合がいい

事故自体の責任は、もしかしたら歩行者や自転車や自動化されてない車
のほうが過失割合高くなるかも
89名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 17:56:18.58 ID:daWN7ECM
90名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 17:57:30.24 ID:daWN7ECM
日産自動車、自動運転システムの開発に向け、
高度運転支援技術を搭載した車両のナンバーを取得
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/130926-04-j.html
91名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 17:59:16.93 ID:3SpD/12j
普通にシステムの開発者だろ
92名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 18:21:10.23 ID:8wYR1uxE
日本に「都」を2つ作ると日本が東西に分断されてしまうのだよ
イルミナティオバマアメリカ民主党や中国、日本などのイルミナティ
フリーメーソン300人委員会やローマクラブだのカバラだの
いろんな秘密謎不思議結社が日本を東西に分断しようとしているのだ
そして日本で「都」を2つに西日本を東西に分断すると
朝鮮半島が統一される、という秘密結社のゲームルールになっているらしい
だから日本に「都」を一度に2つ作ってはいけないのだ!
93名刺は切らしておりまして:2013/10/01(火) 09:23:01.86 ID:cmqok2C/
・「自動運転車」 ホンダも開発 10月中旬初公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000089-san-bus_all

世界中の企業の自動運転車開発競争が激化する中でついにホンダも自動運転車を発表
自動運転車の実用化に遅れたメーカーは潰れるだろうな
94名刺は切らしておりまして:2013/10/01(火) 22:26:53.90 ID:3q6aRiLh
日産ってEVや自動運転化とか、まだ他のメーカーが本腰になってない
ところに力を入れるよな。
95名刺は切らしておりまして:2013/10/01(火) 22:49:12.45 ID:TLg8IVFn
Nissan LEAF with Advanced Driver Assist Gets Japan License for Road Test
http://www.youtube.com/watch?v=WXPgn12_Hus
96名刺は切らしておりまして:2013/10/01(火) 22:51:05.19 ID:TLg8IVFn
Nissan LEAF with Advanced Driver Assist Gets Japan License for Road Test
http://www.youtube.com/watch?v=WXPgn12_Hus
97名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 06:12:35.14 ID:d5H6XiIZ
ショッピングモールとか大規模マンションとかで、エントランスで車を降りたら自動的に車庫まで走っていって入庫、出るときはエントランスまで迎えにくる、とかそういう閉じた空間だけでも実用化してくれたらいいのにな。
駐車場待ちの列に並ばなくて済むしw
98名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 22:46:23.21 ID:RY69xP6p
被害者妄想甚だしいな

踏切を無理やり横断して轢かれたとき、普通、鉄道会社に責任はないだろ
交通ルールを守ればよいだけ
99名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 22:53:27.99 ID:myhsvW2Z
こんな時は何を思えばいいんだろう?
100名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 23:34:03.68 ID:loeJMgSx
だーかーらー、運転手は基本的に運転席を離れちゃダメなんだよ。
アシスト機能の延長線上に自動運転がある。
見てるだけでも運転してることになるの。

それに基本的には自動車専用道路で使うものだぜ?道路側の方にも
高速道路の運転補助材の延長線上に当たる、自動運転補助装置みたいな
ものを据え付けるんだよ。
今だって渋滞情報をキャッチしてるじゃん。
で、サービスエリア寄る時になったら自動運転解除してウィンカー出して
SAに寄る、と。

官民一体となって自動運転社会を実現して、貿易の武器にすればどれだけ
凄い話になるか。でかい大地であればあるほど自動運転のメリットは
でかくなる訳で。
東名高速で試しゃいい。
101名刺は切らしておりまして:2013/10/03(木) 23:34:06.40 ID:WFiBJd06
自動原子力テロ装置の責任の所在でさえ曖昧な後進国だからな
責任追及が怖いから何でも遅れる知恵遅れの国だし
retarded、so-short-sightedの人間未満の類が国作ったらそうなるわ
102名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 02:17:44.36 ID:JVLXk+Zz
玄関口までのALL自動運転ができるなら、飛行機、船でとっくに採用されている
103名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 01:16:46.42 ID:dsflJOni
道路側には当然何も仕掛けは無いんだよね?
狭い道で対向車が来た時、
離合スペースをうまく見つけて離合する、
とかできるんだろうか。
104名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 02:04:54.81 ID:KwXRk4+f
完全に自動化したら、免許無くても乗れるのか?
自動運転限定免許とか出てくるのかな
105名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 02:56:00.04 ID:ExxSo3mq
人口減社会で、コスト削減と人手不足解消のために、物流やらは全部無人の自動運転トラックがやるとか
無人運転車なら免許のない人も車を買うことになって新たな市場を開拓できるし
老人になって運転できない人が無人運転車にきりかえるとか
無人運転車が販売できるようになると経済的には良いことのほうが多い
106名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 02:57:31.71 ID:ExxSo3mq
無人じゃなくて自動だった
107名刺は切らしておりまして:2013/10/07(月) 22:16:46.30 ID:L8YHoI4Z
無人運転はかなりハードル高い安全システムが求められるだろ
とりあえず高速道路だけで徹底的にやるんじゃないかな
車間距離4mくらいで数珠つなぎで空気抵抗減らすのは
簡単に実現しそう
108名刺は切らしておりまして:2013/10/11(金) 08:56:54.05 ID:KID0A1iR
一応ドライバーが乗ってるから、ドライバーの責任になるだろ
109名刺は切らしておりまして:2013/10/11(金) 09:10:54.24 ID:tgyU35LW
バイトで後輩の指導したときに思ったんだが、
「自分は実際の作業をしないが、作業の担当者の様子を逐一確認する必要があり、その責任を負う」
という状況って、ものすごい疲れるんだよな。
自動操縦がこれと似たような状況になるなら、全自動はいらないから人間のアシストに徹して欲しい。

俺が自動操縦車を買うのは、「酒を飲んだ帰りに運転を自動操縦に任せて、自分は後部座席で熟睡する」
と言う状況が技術的にも法的にも可能になってからだなあ
110名刺は切らしておりまして:2013/10/12(土) 19:33:04.86 ID:TpuNXb2H
Nissan LEAF with Advanced Driver Assist Gets Japan License for Road Test  
http://www.youtube.com/watch?v=WXPgn12_Hus
111名刺は切らしておりまして:2013/10/12(土) 19:33:54.48 ID:TpuNXb2H
Nissan LEAF with Advanced Driver Assist Gets Japan License for Road Test  
http://www.youtube.com/watch?v=WXPgn12_Hus
112名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 06:00:24.88 ID:z4YEXQhU
>>109
自動運転中て酒飲んでいたら やっぱり飲酒運転なのかな
113名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 19:37:20.20 ID:L8ZqGbDr
不可抗力
電車と一緒
114名刺は切らしておりまして:2013/10/18(金) 20:44:05.81 ID:flz//ByK
わざと誤作動させようとする奴がいたらどうしよう・・・
115名刺は切らしておりまして:2013/10/20(日) 03:03:53.21 ID:D1Phk6sj
>>109
そのまま永眠とか死人に口無し
116名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 03:04:01.96 ID:T/bWFWWY
>>113

飛行機が自動操縦時に事故を起こしたら航空機メーカーにも
責任が及ぶんだぜ。
117名刺は切らしておりまして:2013/10/24(木) 04:50:14.01 ID:+jF+dchQ
有人運転の車に事故をおこされたら
被害者は ラッキー、有人運転で良かったとおもうのか >>1
無人でも有人でも事故はいやだと思うばず
118名刺は切らしておりまして
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   見たくない映像 それでも運転する人見てください
   http://www.youtube.com/watch?v=Wi1SfNuN3N0
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛