【考察】東京エレクトロン経営統合 : 「日米欧半導体戦争の敗戦」って感じ--うさみのりや(元経産官僚) [09/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
81名刺は切らしておりまして
東京エレクトロンのあの馬鹿丸出しの売国会長はクズで話にならんが、
エルピーダの破綻から今度の流れになってる。
あのエルピーダの公的救済が経産役人のインサイダー発覚でおじゃんになったが、
あれが発覚したのは確実に米NSAによる通信傍受からのリークだ。
そして東エレの会長の抱きこみ工作だ。
たとえ民間企業だろうが、経営者は自分が否応なく背負ってる、
国家的な背景とか役割というのを常に意識してもらいたいもんだ。
意識してれば絶対あんな統合プランなんてありえない。