【放送】中米のホンジュラスが地デジで日本方式を採用 15カ国目 米国方式採用取りやめ[13/09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
総務省は27日、ホンジュラスが地上デジタル放送で日本方式の採用を決めた
と発表した。日本方式は中南米やアジア、アフリカなどで採用が進んでおり、
日本以外の採用国はホンジュラスで15カ国目となる。

日本方式は、1つの送信機でテレビなど固定端末向けとスマートフォン(高機能
携帯電話)など携帯端末向けの放送を提供可能。投資コストや運営コストを
削減できるほか、災害時の緊急放送機能など、米国方式や欧州方式に比べて
機能が高いのが特徴。

ホンジュラスは2007年に米国方式を採用決定していたが、中南米各国で
日本方式の採用が相次いだことから、再検討していた。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130927/fnc13092715260012-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:09:32.10 ID:oYlmHXaZ
韓国方式は?
3名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:13:56.41 ID:d9pZ0HtS
日本も日本方式を採用しろ
4名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:15:31.54 ID:8n2nrFLk
世界がガラパゴス化!
5名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:15:53.42 ID:BlpHD5sp
>>1
採用だけしてたけど放送してなかったんだw。

>>2
韓国はATSCって北米方式だぬ。
6名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:16:02.67 ID:qRaSS0NE
ウリの技術をパクたニダ
7名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:17:51.71 ID:BlpHD5sp
>>3
だよなw。
日本方式とか言いながら、南米各国で使われてるISDB-TBの方が画質がいいとかどうなのよ。
8名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:19:02.56 ID:3IZktv/u
良質なマホガニーきぼんぬ
9名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:22:58.00 ID:zol6OFQR
>>7
フルHDで使われてるん?
10名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:27:46.83 ID:uZt2Y9xD
×日本方式
○ブラジル方式
なんだっけ
11名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:28:40.11 ID:LCJxfgjg
そのうちグロパゴスって単語が流行るかもなw
12名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:30:22.49 ID:zol6OFQR
>>10
H264で運用されてる奴やったっけな?
本当はMPEG2の方式なんだけど
13名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:30:34.38 ID:QLZGN3Nf
いや、もう立派な南米方式だよ。日本方式と違う。
日本のMPEG-TSのようなノイズだらけと比べてH.264の綺麗でファイルサイズも小さい南米方式。

コピーワンスとかダビング10のようなキチガイ規格もなく自由にコピー可能な南米方式。

B-CASのような天下りの馬鹿カードも必要なく視聴可能。

日本方式とはまるで違う別物。これは南米方式と呼ぶべき。

 
14名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:31:07.55 ID:DEkVi2yk
放送が日本方式になってもTVは全部チョン製。
15名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:31:26.64 ID:Y4hFwJ3d
ピンぼけ紙芝居みたいなワンセグもやるのか?
16名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:32:25.95 ID:iZMPWnml
>>12
早くにHDに対応させるためのMpeg2だったから
日本は未完成版ってとこなんだろうな

一応日本方式は山岳に比較的強いんだっけ?
17名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:32:58.64 ID:7xgMDg0X
キーパーのコネホはどうしてるのかな?
18 【東電 76.3 %】 !ninja:2013/09/27(金) 16:35:01.96 ID:SPR8TNWU
日本方式を採用した国でダントツに糞なのは本家の日本。
変なカードがすべてを台無しにします。
19名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:36:18.60 ID:2x4AQ8AV
>地上デジタル放送で日本方式

B−CAS利権が後進国の金権役人を共鳴させたんだろ。
20名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:37:21.20 ID:henuFXJ6
H.265じゃないんか
21 【東電 76.5 %】 !ninja:2013/09/27(金) 16:37:32.75 ID:SPR8TNWU
>>19
日本以外の日本方式にはB-CASなんてゲテモノは入っていません。
22名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:38:25.59 ID:iZMPWnml
>>20
エンコーダーもデコーダーもまだ対応してるものがあまり無いだろ
23名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:38:36.48 ID:i568B0x1
BSデジタルも地デジも、H264でもう一回ガラガラポンやり直せ。
24名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:41:11.04 ID:Q5nHSAjO
>>12
日本は、2000年放送開始段階でH.264なんてまだできてなかったし・・・
地デジの試験放送菓子の2003年段階でやっとH.264が使える段階になったので
ワンセグで採用という流れ(この段階ではH.264は低解像度向け)

H.264がFullHD解像度で使い物になる段階に達したのは2007年
25名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:41:17.92 ID:LGzt3ZNt
>>5
携帯向けに韓国方式というものがあるニダ
26名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:41:28.65 ID:gjKcZt95
>>13
完全に同意
日本方式はマジで糞
27名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:41:45.09 ID:i3QQQAAA
ワンセグ付きスマホをガンガン売っていけよ
28名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:42:24.39 ID:h6s+li7I
>>9
日本mpeg2、南米h264(も、含まれてる)て理解だ。
29名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:42:40.04 ID:i568B0x1
ピコーン「NOTTVを普及させればいいじゃん!」
30名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:43:51.18 ID:VVxewqo7
でも売れるのは中韓製、おまけに特許料免除
31名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:44:11.65 ID:bzeVvlQu
>>3
世界中に日本方式広がってんのにBカスとか日本だけってアホだよな
32名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:45:28.08 ID:lIWigIX3
天したりマンセー
33名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:45:46.46 ID:Bdf2YYW1
すでにBCASが割られてるのがなんともお粗末
34名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:46:46.24 ID:Pcre7d9b
日本・ブラジル・アルゼンチン・ペルー・チリ・ベネズエラ・エクアドル・ボリビア・ニカラグア・フィリピン・モルディブ・ボツワナ
35名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:47:36.52 ID:zol6OFQR
BCASがある限りスマホにも地デジのせるの難しかったりするんかね
小型のとかソフトウェアダウンロードとか一応できてるみたいだけど
タブレットとかに地デジついてるのは内蔵かな?
36名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:48:29.91 ID:BlpHD5sp
>>24
日本最初の深夜アニメHD放送が07年のsolaからだから放送がMPEG-4なのは仕方ないな。(´・ω・`)
37名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 16:54:57.52 ID:Lo2VVLm4
方式採用されても経済効果は薄いんだろ
独自な日本製の何かが売れるわけでもなし?業務用がうれるのか?
38名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:01:45.22 ID:hS07oVSR
H264はスカパーのプレミアムサービスHDが採用しているんだっけ?
外付けHDDを使うと地デジやBSデジタルの倍以上の時間が録画できるんだよな。
39名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:04:35.26 ID:3+/ubvVK
PT3があればどうでもいい
40名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:05:59.01 ID:nkWkmWgT
日本方式が普及したら日本が儲かるのか?
41名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:06:37.71 ID:caH+VhEP
>>1
日本も日本方式を採用しろ
どうして役所や政治化が絡むと劣化版になるんだ、ふざけるな
42名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:10:38.55 ID:Tcamytvb
ホンマけ
失敗したなホンジュラス
43名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:11:56.84 ID:dudXxvJN
ワンセグ視聴なんて日本だけだろ?
44名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:12:47.43 ID:wVWHM8W9
今からでもH.264移行すればいいのにね。端末更新に10年かかるかも
しれないけど、ちょうどいい機会だろ。暫くは特定のチャネルだけH.264
にして置いて、普及した頃に一斉転換。
45名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:14:04.00 ID:JB5vG+yq
46名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:14:11.70 ID:zol6OFQR
>>44
地デジ化に間に合わんかったし、また買い換えてくれってもなあ
4Kは全部そっち方式とかならチャンスあるかもしれんが
47名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:17:42.75 ID:JB5vG+yq
中南米の地デジ関連ビジネス動向(2013年6月)

http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07001415/cs_america_business_trend.pdf
48名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:19:39.12 ID:tuclhbry
H264への移行しようとして途中で新たな超キレイコーデックが出現したりするんじゃね
49名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:19:56.77 ID:wVWHM8W9
>>43
そうでもない。途上国なら携帯電話の方が普及率高かったりするから、
それにワンセグ乗るならコストは低く抑えられる。

それに、家庭のアナログテレビの置き換えはそう簡単には進まないだろうから、
ワンセグの簡易受信で移行というシナリオは十分にあり。で、その時にフルセグ
と一緒に敷設出来るってのが大きい。
50名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:20:34.54 ID:FbtMsvaB
いまどきMpeg2はないよなアホンジャラス
51名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:23:39.33 ID:Y4hFwJ3d



は、また敗北wwwww
52名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:31:12.53 ID:aoht9jgT
>>24
逆にいろんな規格が開発中で熱おびてた時期にMPEG-2って。とは思った。
日本はやっぱりソフト部分は改造程度で独自開発する気は無いし、重要視しないんだなと思った。
53名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:42:12.90 ID:MSbKYbmZ
ブラジル方式はフルセグだけじゃなく、ワンセグも画質いいんだよね
54名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:45:13.17 ID:UR7VO0Uq
日本陣営が増えると日本にメリットあるの?
55名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:56:00.88 ID:cnH/Txbq
ホンジュラスやブラジルの人が日本に来て、自分の国のテレビは日本方式だからと日本でテレビを買って帰ったら悲劇。
56名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 18:01:30.48 ID:BEiAbC1A
>>54
業界関連会社に天下りとODAのバラマキ
57名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 18:37:18.99 ID:u0R4St4X
地デジISDB
日本方式 HDTV(映像MPEG2 解像度1440x1080i)、ワンセグは15fps  
南米方式 HDTV(映像H.264 解像度1920x1080i)、ワンセグは30fps


【欧州規格の最新】
英国DVB-T2 映像H.264 解像度1920x1080p(25Hzプログレッシブ)
58 【東電 79.7 %】 !ninja:2013/09/27(金) 18:37:28.54 ID:SPR8TNWU
>>33>>35
日本以外ではB-CASはない。日本だけ糞。
少しはほかのレスも見て書き込め。うざいから。
59名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 18:42:53.63 ID:u0R4St4X
>>54

南米で売れているのは、南朝鮮メーカ製テレビ。(日本製と勘違いしている南米人が多いとか)

日本でメリットあるのは、ISDBチューナモジュール製造の部品メーカのみ。
60名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 18:44:55.10 ID:TnE9hR9m
荻野式からの伝統がある
61名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 18:58:25.06 ID:zpBscDSa
8chとnhkの映らない方式は無いのか
62名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 18:59:15.63 ID:u0R4St4X
>>37

放送局の設備は、ほぼ日本製だね。
63名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:02:23.29 ID:oIj2MnlC
まぁ、デファクトスタンダード狙うのは結構なんだけどさ、
そのメンテナンスやメリットは、”今まで誰も考えたことのない使い勝手のあるアイデア”があふれて仕方のないときに有効なのわかってるのかね・・?

日本の地デジが、iPhoneやマイクロソフトやぐーぐるのようなちゃんととがった提案し続けられるのかね?
64名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:04:12.85 ID:VG59G83D
日本のテレビにh.264なts食わせてもダメなん?
65名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:05:19.95 ID:T9fSAusP
>>64
MPEG2しかわからないので、デコード出来ません。
66名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:06:00.90 ID:J/DFNkKg
イギリスの地デジみたいに1998年開始ならMPEG2もありだけど、
2003年開始でMPEG2はないでしょ。
実際ビットレート不足で映像が破綻する時あるしw
67名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:06:19.21 ID:nzX7MUkq
利権構造に巻き込まれてご愁傷様と思いつつ
日本の技術が頑張るのはいいことだ

なんとも複雑な気持ちになる
68名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:09:38.42 ID:7xvrWyDX
日本もh264にしてさ、またテレビ売ろうぜwww
69名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:10:46.68 ID:7xvrWyDX
10年間mpeg2とH264の両方で放送やwww
70名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:12:55.27 ID:KwOt7tCz
同じ投資額で機能が優位なら日本方式を採用するのは当然だ
71名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:14:47.99 ID:u1aVLjR6
>>65
DLNAだとデコードすることがあるから行けるかと思ったんだが、だめなのか。
72名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:19:06.79 ID:YsXoqRkc
>>68
今からH264にしてもまたすぐ時代遅れになるだけだろ
数年待ってH265だな、今と同じ帯域で4k放送出来る
73名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:21:30.65 ID:w34i2ult
日本は南米方式を採用するべき。
74名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:24:16.82 ID:lOSzfio2
>>3
なにこれ?
ネタじゃないの?
日本は日本方式じゃないの?
75名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:26:23.10 ID:lOSzfio2
上のレスにいっぱい書いてあったわ。
76名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:29:18.35 ID:iRbTL8Ft
>>74
まだ100レスも行ってないんだから読めや。日本方式と言いながら日本と海外では性能が違うんだよ。
当たり前のように日本国内の放送のほうが性能が悪いw。
77名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:36:13.01 ID:Ec9o1F+Q
>>72
>数年待ってH265だな、今と同じ帯域で4k放送出来る
そのための4K騒動か。 
まぁ、そう言う資源の効率的な利用の4Kなら買っても良いかな。
8Kは不要だな。
78名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:37:02.04 ID:z4Ko1c7J
最近テレビを見る機会があったんだけど地デジって綺麗だねビックリ。あとAKBが他の女性グループとはレベルが違う可愛さにも
79名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:37:24.10 ID:rzatL6Px
まあ、そりゃそうだATSC(米国方式。朝鮮もw)は、オワコン。

アメリカはCATVが主流なのでそれでいいのですが。
80名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:49:10.89 ID:z4Ko1c7J
でもさ、日本方式採用してる国でも韓国テレビのシェアが圧倒的なんだってさ
なんかもやもやしない?
81名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:54:59.40 ID:u0R4St4X
日本メーカは、現地の言葉を喋れる社員がほとんどいない。

南朝鮮は、徹底的に社員を教育している。

日本メーカが流通段階で負けるのは明らか。店頭に並ぶのは南朝鮮のテレビばかり。
82名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 19:55:26.39 ID:deqn3ZZZ
日米欧の3方式の中で、携帯ワンセグ放送が楽しめるのは日本のISDB-T方式のみで、
ブラジルの人は外で携帯のワンセグでサッカー観戦している。
実は、販売されている携帯電話は韓国製が殆ど。従って、携帯でテレビが映っても、
これが日本方式だと知っている人は意外に少ないと言う。

衛星デジタル方式も日本のISDB方式を採用している南米諸国だが、
販売されているテレビは、皆韓国メーカーや欧州メーカーばかり・・・。
そして再び地デジでも、韓国や欧州企業が日伯方式に対応する薄型テレビやワンセグ携帯を生産し
ブラジル市場を席巻する。せっかく日伯方式が採用されても今のところ直接の「実り」はない。
http://ameblo.jp/skysatjapan/entry-10940126779.html
83名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 20:00:51.17 ID:62xn4DBe
日本で採用されてない日本方式って何だよw
84名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 20:01:08.04 ID:u0R4St4X
日本の家電が再び世界制覇するには、南朝鮮に大敗した失敗に学び、

工場に寄生している「学歴が高いだけの本社ホワイトカラー」をリストラすべきなのである。

21世紀のIT時代に承認ルート上にいる管理系社員のほとんどは不要である。
85名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 20:12:33.73 ID:OGYyYgjx
まいうー!
86名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 20:17:38.02 ID:4HoP7PBi
>>62
そうそう。重要なのはこっち。
放送設備というのは、一種の「なんちゃって重電」の性質があって、
世界の古参の電機系企業の、今や最も重要な分野になっている。
日本で言えば、ここを握っているのは依然としてソニー。
ソニーは、ここで重電に極めて近い性質の分野を握っているため、
企業の大まかな分類としては、「関東重電の一員」と言ってもいい面がある。

この分野の、国際的な規格売り込み競争が問題になるのは、ここに響いてくるから。
87名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 21:01:19.32 ID:6FcRiMsw
どうせ民放2個くらいしかないんだろ
88名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 21:02:18.48 ID:N+itlLwR
インターネット他の通信回線網も改良型ISDNに戻そうぜ
89名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 21:04:10.71 ID:hTLyj9MK
>>87
クソ芸人が出ないから2局でもよい
90名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 21:10:18.89 ID:ydfeJORv
ただ世界的には圧倒的に欧州が強いんだよな
91名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 21:21:46.92 ID:B05RaWD7
日本式って旧式なのに、何てデンジャラス!
92名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 21:46:23.67 ID:uZt2Y9xD
ヨーロッパの旧植民地への影響力はさすがだけど
アフリカとかまだひっくり返す余地がありそうだな
アメリカの影響が強かった中南米とフィリピンがそろって日本方式なのがなんともね
米国方式は北米+メキシコ以外が韓国だけというのが物悲しい
93名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 21:52:59.81 ID:KudY0wRn
>>80
特許使用料は日本に入る。
94名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 21:55:12.33 ID:4uQ800Ee
南米、中米は日本方式だな
95名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 22:02:18.69 ID:4JFXgc7S
B−CASさえ無くしてしまえば、日本のメーカーは
国内用も海外用も同じ製品を作って売れるというのに
いつまでB−CASなんつうトンデモ規格に縛られて、
がんじがらめになってバカやってるつもりなんだ??
96名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 22:31:08.61 ID:EwCF6MEw
日本方式の最大のメリットはワンセグだね。別設備がなくてもモバイルで見られる
97名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 00:48:54.02 ID:StzpgpAw
ワンセグぐらいだったらネット経由でよくねーか?
98名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 00:54:22.08 ID:dZWZMj+P
vp9にしよう
99名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 01:05:34.46 ID:bFL1n+1z
小出しにして何度も機器を買わせる作戦だな。


一度失敗して電線が地上に残ってしまった。

電線の地中化。これこそが2020東京に向けて最大の公共事業になるだろう。
100名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 01:42:34.93 ID:NxQJw6KK
欧州は、ワンセグ類似サービスの「DVB−H」が大失敗したからなあ。アメリカではMediaFLO(既に消滅)

DVB−Hは、欧州の地デジ方式(DVB−T)とは別の周波数が必要で、送信コストが膨大で端末も全く普及しなかった。

スマホ普及で、携帯電話でテレビ番組を観るという習慣は根付かなかった。
101名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 02:20:45.52 ID:FwNIxv6P
南米では日本方式強いよね
何か理由があるのかな
102名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 02:59:52.70 ID:HDjGr5ge
どこもそんなに自国方式を押してる国が他にないから?
103名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 03:50:19.77 ID:TID7zes8
南米、東南アジア、南アジアの巨大市場は日本ががっちりおさえたいな
なんの分野でも
104名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 05:50:03.18 ID:6PhcX4TJ
日本のワンセグは15fps
ブラジルのワンセグは30fps
105名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 06:19:02.17 ID:/mT4eDIC
アメリカは度量衡を世界に合わせてからモノを言え、
お前はソニーか!
106名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 06:21:37.98 ID:ke46Pakb
>>101
ブラジルが採用したからじゃないの?
日本以外では 日伯方式 と呼ばれてる,と産経が書いてたような
107名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 06:41:23.01 ID:AYWbeC49
そんな高解像度で何が視たいのオマエラ?
108名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 06:46:54.78 ID:LQCW+h/q
>>107
ハポネーゼAVヴィデーオ!
109名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 06:48:19.64 ID:ouDUXarw
>>107
ひな壇芸人のくだらないバラエティー。
110名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 07:25:31.94 ID:wm8kQi0z
>>107
アニメ
111名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 08:04:28.44 ID:kqKHaAtx
日本方式といいつつ日本で採用されてるのは一番劣化版というwww
112名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 08:53:37.05 ID:4A5Z5tFO
>>106
中南米各国としても誇らしいよね。
「開発元の日本よりも優れた品質の地デジ!!」
113名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 10:18:10.06 ID:JbxaEmxO
碌な内容がないデータ放送は不要。さもなきゃもっと充実させるべし。
政府自治体がデータ放送やってもいいし、外国語によるデータ放送を充実させてもいい。
いずれにせよあれでは宝の持ち腐れ。
114名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 13:14:48.11 ID:NxQJw6KK
日本の地デジはすでに10年以上前の規格

OSでいうなら、Windows98
115名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 15:47:50.02 ID:4KG0aO/7
>>80 >>82
日本方式の地デジが映るテレビの技術をブラックボックスにすればいいのにな
その技術を、日本方式を採用した国のテレビ製造会社にのみ開示すれば、
韓国や欧州が入り込む隙はできないはずなのに

>>113
テロップで流してる臨時ニュースは全てデータ放送で流してほしいわ
例えば、津波情報なんかは沿岸部以外の地域にとっては邪魔でしかない
テレビの電源を入れた時やチャンネルを変えた時に、
一旦自動的にデータ放送の画面を表示する、なんてことはすでにやってるんだから、
それを応用すれば、情報が行き渡らないなんていうこともないはずだし

どうしても番組に重ねて表示しないといけないのは、
秒単位での速報性が必要な緊急地震速報だけだろ
116名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:15:06.34 ID:jpx97Cpu
>>115
後段のテロップの件だが正にそのためのデータ放送なんだよ。
データで放送されるから見たくない人間は消せるし録画にも残らない。
ところが日本にはデジアナ変換で見てやがるくっそ貧乏人が大勢いるんだよ。
僅か数万円のTV買い換えられん様な貧乏人なんぞ津波や洪水で沈めばいいのにな。
117名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:16:16.10 ID:6PhcX4TJ
>>115
緊急地震速報もデータ通信の方が早いよ。
映像に載せると数秒遅延する。

アナログ停波したからテロップの類は全部データ放送にして欲しいけど
データ放送非対応のチューナーがあるから建前上それはできないw
データ放送は実装必須にしておくべきだったのにな。
118名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:19:55.85 ID:mjj5VL8O
>>97
山地住みだが余裕でワンセグ入らない
ラジオの入りも悪いからラジオ系アプリはうれしい
119名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:29:31.65 ID:Bk4ZqTox
安倍政権になって強い日本が戻って来たな
120名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:32:38.52 ID:R15L5ajV
てことは日本のB-CASカード購入義務付け?
121名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:36:21.68 ID:6PhcX4TJ
>>120
B-CASなしで日本より使い勝手が良い。
さらにH.264なので、日本より低ビットレートで高画質。
122名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:10:47.77 ID:VNrGrmB/
>>120
B-CASなんぞ押し付けられてるバカは世界中で日本人だけだ。
123名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 19:50:18.03 ID:PXgJTSgY
いつまでMpeg2使うんだろ
アップデートできないのか?
124名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:11:06.32 ID:mOm3hK9q
>>123
>いつまでMpeg2使うんだろ
アップデートは・・ 4K放送の時にされるようだ。
(ただし4K放送だけ)
125名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:37:51.18 ID:StzpgpAw
モニタとチューナーを別売にしとけば救いはあったんだろうけど
126名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 21:21:42.53 ID:Ad5gki09
>>40
そうじゃないんよ、ひどいのは日本方式を採用しても
結局それに対応したサムスンやLGの液晶にボコボコにやられてるんよ
日本企業はほとんど儲かってない
127名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 21:36:43.72 ID:mOm3hK9q
>>126
>そうじゃないんよ、ひどいのは日本方式を採用しても
放送設備関係の利権だよ。テレビ受像器は韓国でも問題無い。
128名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 03:44:04.29 ID:B6eUKcTn
>>123
日本方式を採用文句言ってる人いるが4kや8kの時にアップデートされる
今南米方式しようぜと言ってる人はアホかなとも思う
もうH265とかもあるのにそっちに移行するべきだろ
129名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 05:03:56.23 ID:Cj3oqT7O
MPEG2 旧世代
H.264  現役
H.265  次世代
130名刺は切らしておりまして
H.072 ひとり