【車/IT】日産、「自動運転車」のナンバー取得 国内初の公道実験へ [09/26]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
遠隔操作運転?
自走運転?
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:27:39.93 ID:rAB506DN
高速道路限定とかなら実用化も無理じゃないな
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:29:52.51 ID:PS5OI+OS
アスラーダ、お前を信じる
もう技術は完成してるってことだよな
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:30:51.78 ID:T9bvG5rg
一般車を禁止してバスだけにしてくれ
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:32:11.03 ID:Fd+h5oYS
兵器に転用され特定のやつを轢き殺せるようになるね!
マイケル、私が運転するから寝ててください
自動運転車、略して自転車
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:34:21.93 ID:NSYjGnET
>>2 自走。
>>5 グーグルがカリフォリニアで何年か前から路上テストしてる。
自走時は事故なしだそうだ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:36:33.50 ID:aQDapFUQ
まずは京都で導入だな
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:42:21.60 ID:05/czo7G
いよいよ日本でも自動運転車が公道を走り出すんだな
お前ら道路で自動運転車見かけたらレポよろしく
いっぱい失業者がでるねw
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:49:01.12 ID:05/czo7G
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:50:33.12 ID:emyIrnPL
究極の選択を強いられた状況時、コンピューターはどの選択を取るのか
気になるなw
左に側溝など、対向車がはみ出て突っ込んできた場合にどう動くのか
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:50:48.41 ID:pYlYFDO1
日産の自動運転車はなんか動物的な所を目指している感じ。
追突されそうになったらサッと逃げるとか。
駐車場での実験も生き物ぽかった。
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:50:55.77 ID:Mp2gJ4+0
昔見たサスペンスドラマで無人霊柩車ってやつ思いだした
霊柩車にラジコンのプロポつけて無人で走らせてってやつだったけど
>>17 停止するんじゃない?
人間みたいにスリ抜けたりアクセル踏んで避けたりしないでしょ
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 18:57:02.32 ID:j7VIxbmD
>>17 お前は知らないだろうけど
本当に逃げ場がないときは飛ぶんだぜ、あれ
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:03:15.87 ID:yRuwmlbh
飲酒した人間が運転してた
↓
警察に見つかり、急いで自動運転に切り替える
↓
飲酒運転者「運転してねーよ どこみてんだよ バーカ」
リニアモーターカーとオートモーターカーの戦いでは
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:04:07.56 ID:g1qrm/4d
運転免許試験場で一発受験で通ったのか?車くんが
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:08:43.75 ID:wgR51EQK
犬とか載せてはしればおもしろい。
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:12:18.03 ID:05/czo7G
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:13:15.49 ID:yIGj/PG/
事故の責任は誰?どうなる?
>>1 自動で運転すんならハンドルも要らないんじゃね
法定速度しか出ないんだろ
手動運転の馬鹿に煽られて搭乗者涙目の姿が目に浮かぶ
事故しても無過失なんていいな
>>17 1秒間に1億と3手シミュレーションするんだろうからな
多少ぶつかるし側溝にも落ちるが乗員に最も衝撃が少なくなるようにハンドルと速度をミリセコンドレベルで調整する メッシと澤ほまれと内村航平と百人くらいが乗って一瞬で相談判断して決める…くらいのものであってくれよ
自動運転って前ばかり見てんだろ、後ろからの追突を防げるんか?
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:22:42.90 ID:c78EBWar
自動運転車で、より
自転車で運動、の方が健康的。ガソリン代もゼロ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:24:22.75 ID:99QVkwQr
究極の選択の結果、どちらかが被害を蒙ることになっても
機械様の公明公正公平な判断を信じればいいだけだ
欲や情に歪んだ人間どもより、よほど信頼が置ける存在なのだから
人間は機械に支配されるべきナノダ ガガガー
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:24:26.72 ID:vgvvjEu8
自動運転モードで起こった事故は生産会社が全て責任を取ってくれるなら買い
そうじゃないならイラネ
これ保険料いくらくらいになるんだろ
事故責任は、自動車任意保険が必要なくなるんだから、代わりに自動運転車メーカーが金出しあって保険会社作るのがいいんじゃね。
今の自動車任意保険が強制になる感じで。任意保険も払えないやつは車に乗る資格なし。
自動運転のクオリティが高くて事故が起こらなければメーカー丸儲けだし、賠償は保険会社がしてくれるなら、ユーザーも安心だろ。
で、刑事責任は四方八方センサーやらカメラでログがあるんだから、誰が悪いか一目瞭然。
もちろん、完全自動運転中なら、自動運転ユーザーの刑事責任はゼロだ。
タクシーあたりがこういう車を導入したらいいのに
ティーダを治してからにしろよ
マイケル、ブレーキが壊れました
43 :
さざなみ:2013/09/26(木) 19:38:25.12 ID:39j/CKUf
GPSと連動するんだろうか?
いっそ、「みちびき」とリンクすればすごくね?
おしまいける
難波ムッタさんが
↓
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:43:25.83 ID:lkzQ6X6j
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:46:42.03 ID:opY5/4pV
一般公道で自動運転なんか、無理だと思う。
事故と交通違反の責任は運転者が取らされるだろう
メーカーは責任取らされることのないよう法制化含め対策をきっちりやってくるはずだ
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:53:42.67 ID:j7VIxbmD
>>34 背中から頭上の部分が即席ジャンプ台に変化して、
追突車を乗り上げさせて前方に受け流せるんだよ
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 19:56:59.04 ID:r2bkF7Oe
これで飲酒運転も安心だぬ
道路に金属鋲うちこむとか言われてたけど、必要亡くなったの?
昔の自走といえば、道路にチップを入れ込んでの自走だったけど
今の技術はそれは不要?
高速道路で200台くらいが一列1m間隔で100km/hでのクルージングも夢ではない。
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 20:11:26.72 ID:NSYjGnET
>>51 >>52 グーグルのは屋根にぐるんぐるん回りつづけるセンサーカメラがついていて、
それが360度の情報を集めてる。
ベンツがモーターショーに出したのはカメラ回さず四方にカメラを配置してる。
要するに「見て」集めた情報で済んでる。
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 20:14:24.47 ID:NSYjGnET
今日のクローズアップヒュンダイ、
無人兵器の危険性について述べていたが、
ホントの狙いは、無人運転技術によって
トラックの運転手やパイロットが失業するから反対、
という事じゃないかなあ?
>>54 と、いうことはカメラとセンサーの技術が高くなったってことですかね。
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 20:19:10.68 ID:U87Y+QSW
失業者が出るのは仕方ない。
文明によって労働力が必要なくなっていくのは必然なんだから、資本主義の次は、ワークシェアリング的な経済システムが必要だよ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 20:23:50.57 ID:pEgyIH8Z
なんだ、AIか
これ実用化したらタクシーの運転手は軒並み廃業だなww
雲助ざまぁ
無人のタクシーってドライブ中の雑談ができねぇじゃん
「お客さんスキですねぇ、これはどうですか?」と
無修正ビデオ見せてくれるんなら許すが。
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 20:58:34.91 ID:U87Y+QSW
>>61 会話ができるAIもついでに導入して、そいつと会話すればよい
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 21:03:16.44 ID:9A7dT2ny
で、車内の会話も録画録音されて人生が詰むわけか
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 21:24:58.23 ID:UY50ImXn
それよりも車上強盗やり放題だな。
ようは、自動販売機と同じだろ。
器物破損で済むからな。
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 21:48:15.58 ID:z0FxE4Ll
とりあえず新東名に導入して、12時間の高速道路の運転を自動化しようや
運転手は眺めてれば東京から名古屋まで行けれるようにすれば、
家族旅行とかも楽だぞ
自動運転出来たら本当に助かる。しかし流石に目的地までぐっすり睡眠とかは無理なんだろうな
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 22:10:54.98 ID:NSYjGnET
運転だけじゃなく工場も介護もロボット化。
移民を受け入れるかロボットを普及させるかの二択を日本は迫られている。
今は合理化によって労働しない人が大半を占める社会への過渡期。
今、社会の変化に柔軟に対応できなければ世界は荒廃する。
だれを轢いても被疑者不詳ですねわかります
>>69 常に心神喪失なので刑法では罪に問えません
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 23:52:04.99 ID:imC+A1mY
昔は車は自動運転だったから
寝ていてもちゃんと家に着いたんだけどな。
ただ、牛がひいてるから歩くより遅かったけど。w
燃料補給も寝てても勝手にやってくれたしな。w
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 00:25:33.18 ID:XbEo1Pgh
自動運転の車、もう既にあるやん
ゴムじゃ無くて鉄のタイヤだけど
アメリカでは自動運転中の責任をどうするかとかの法制度上の議論が始まっているらしいね。
しかし、「自動運転中でも運転者が乗車しなければならず、自己の責任は運転者に帰す」というような
法律になった場合、運転者は常に機械を監視しないといけなくなる。なんかかえって疲れそう。
この場合、俺だったら運転補助に留めて、自動運転は使わない気がする。
後方車の追突、中央線を越えた対向車、子どもや猫の飛び出し、前方車の横転などを鬼回避してくれるなら欲しいものだ
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 01:06:31.89 ID:IzfDfRIr
まず駐車場から、左折して道路に出ることすらできないw
誰も守っちゃいないが、歩道に出るときの一時停止義務と、
歩行者の往来を妨害しない義務がある
さらに車道に出て左折するときも徐行義務がある
これ律儀に守ってたら、歩道と車道がなが〜く途切れるタイミングまで
延々と待ち続けることになる
76 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 01:10:06.16 ID:IzfDfRIr
自動運転が真に力を発揮するのはBRTだな
鉄道を剥がして舗装した後の道路は、幅が4Mくらいしかないから
運転手じゃおっかなくて時速30キロくらいしか出せない
自動運転は正確で疲れ知らずだから狭い道でも時速100キロで走れる
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 01:52:43.94 ID:x7QfSrxj
自動運転車の時代に合わせて法制度を変えるのは当然のこと
やらないなら議員と官僚は怠慢の謗りを免れない
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 06:47:53.92 ID:z8HnzgN5
お金持ちがこぞって買う車では無くなってしまうよ。
何故なら、自覚がある人は運転するのが好きだからね。
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 06:53:14.13 ID:ez5swlPK
とりあえず 助手席に座らせて 見習いからはじめれば
自動運転で事故って怪我させた場合、誰に賠償責任発生すんのかな?
結局、タクシー使った方が遥かに安かったってオチだろ?
>>81 そこがメーカー悩んでるところだろう
事故の責任がドライバーにあるなら自動運転車の魅力は激減して商売にならなくなるが、
かといってメーカーも事故の責任を引き受けると言うほど自信があるわけじゃない。
あとは、改造されたりするとすごく困る。
今の法制度だとけっこうな改造をしても車検通るけど、それが自動運転システムに影響を与えたりすると
メーカーとしては非常に厄介。
乗り捨てると駐車場に自動で帰ることもできるし、スマートフォンで呼び寄せることもできる。
レンタカーやカーシェアリングと相性がいいな。
さらにEVならもっと制御や充電が簡単で革命が起きるだろう。
責任問題があるからドライバーがハンドルに手を添えて前見てないと
事故った時には脇見運転、手放し運転、居眠り運転になるだろうな
酒も飲めない
>>83 加減速や横滑りの制御に影響与えたりするからなぁ
それを学習できるなら良いけど
学習していく間に公道走られても困るよねぇ
つまるところ、
「酒を飲んだ帰りに運転を車に任せて後部座席で熟睡することが可能か?」
という問題に要約できる
これに対して「技術的にも法的にも可能だ」という返答が得られるなら、
自動運転は爆発的に普及するだろう。
>酒を飲んだ帰りに運転を車に任せて後部座席で熟睡することが可能か?
そんなのはまだまだ夢の話でしょ。
今研究してるのはクルーズコントロールの延長みたいなので
高度なドライバー補助。
鉄道で言うATOみたいなものでしょ。
人を轢けない仕様だと強盗の格好の餌食という可能性も
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 17:53:00.18 ID:Wm3MggI7
後の「ナイト2000」である
ポーン♪
「深刻なエラーが発生しました」
>>87 どこかで起動を呼気で判断する実験やってたでしょ。
それと組み合わせて、アルコール検出したら強制的に自動運転にする方法も。
それをやったところで
事故を起こした場合の責任の所在が何処になるのか?
という問題があると言っておろうが
責任の所在はドライバー?
自動でも前方監視義務は残せば良いかな
あと結局責任ってのは金だろ
自動運転は自動運転専用保険とか
被害者救済基金に加入義務&支払が無い場合は機能カットとかで
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/01(火) 22:49:47.60 ID:TLg8IVFn
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/01(火) 22:51:44.05 ID:TLg8IVFn
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/01(火) 23:09:56.04 ID:85OM5ROK
EVでコケ
自動運転で潰れる気なのか
若葉マークがあるなら無人マークがあってもよいな
なんつか3つ目小僧みたいな
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:06:26.23 ID:99GHwDhz
Nissan LEAF with Advanced Driver Assist Gets Japan License for Road Test
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:07:20.43 ID:99GHwDhz
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 11:08:26.95 ID:99GHwDhz
タクシーの運転手が要らなくなるね。
客が行き先告げたら自動で運転でいいじゃん。
猫を曳きまくるだけだよ
104 :
名刺は切らしておりまして: