【税制】安倍首相「経済は生き物だ」「消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ」 [09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
366名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 01:01:22.66 ID:o0sEjtLU
【政治】安倍首相、10月1日午後6時から記者会見 予定通り消費税8%・・・自民党幹部[13/09/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380123292/
367名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 01:03:38.99 ID:FXRMsqJ9
相変わらず軽い言葉が踊る首相ですね
368名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 01:18:30.61 ID:qcdwuLRv
公務員の給料を下げて、雇用を流動化させて
自由で平等な近代社会にしろ

公務員帝国のアンシャンレジームを叩き潰して、
天下りをギロチンにかけろ
369名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 01:41:19.54 ID:vztpjXW4
>>368
人事院勧告が50人以上の企業・事業所の正規雇用しか見てないからな
中小いじめて大企業を優遇し、非正規雇用の割合を増やすほど公務員は相対的に高給が貰える

これを非正規含めた全労働者から給与を決めるようにしなければ解決しない
370名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 10:03:55.20 ID:CH44uGM+
増税したら株を信用で売れば大金持ちよ
今までがそうなってる
うちの会社も人員整理するだろう
さらなる増税も待ってる
公務員制度改革しない増税なんて
日本経済を10年潰すだけ
371名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 08:18:52.34 ID:4iR9aHOt
責任…ですかね…
372名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 13:48:52.11 ID:qKfnXTHd
財務省の国賊官僚とか捏造情報工作の腐れマスコミが、罪に問われないのが不思議だよな。
373名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 13:25:57.24 ID:SuSpXk86
拡散

ニコ生放送が始まったぞ
安倍総理へ、10月1日発表前の最後の“国民の願い

9/28(土) 消費増税反対!
首相官邸前 緊急国民行動(生中継)

13/09/28 13:00 開始

http://live.nicovideo.jp/gate/lv153857389
374名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 13:27:54.29 ID:uOT0XtzG
>10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を持たなければならないと語った。

首相が結果に責任持つってことは、景気が悪化したら消費税率を下げる、というか、いっそ撤廃
する法案を与党として責任もって提出するってことだよな?

まさか、首相辞めるだけじゃ済まないよな
375名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 13:35:26.88 ID:9g05IuQM
どう責任とるんだろ?想像できないから、具体的に聞きたい。まさか、辞めるだけ?
376名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 13:37:44.69 ID:QwSMAg7N
>>372
全くですな
377名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 13:40:02.06 ID:6QHN8FWa
責任なんて取れないだろ
切腹したとしても許されないだろ
378名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 13:53:27.46 ID:LtLrMMkN
>>377
まあ毎年8000人は殺す事になるからな、増税したら
379名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 14:02:21.07 ID:G/70k9BT
 
【頑張れ日本!全国行動委員会】
9/28(土) 国益を守れ!消費増税反対!首相官邸前緊急国民行動(生中継)
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1893378
ttp://com.nicovideo.jp/community/co421255
380名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 16:29:09.00 ID:ptMgIVze
安倍は
財務省がアチコチにプロパガンダ振り撒き、勝手に8%に決まったかのニュースを流させてるのが腹立たしいんだろ。
3%分消費税を上げれば 一定程度 財源は長期的には安定はする。
でも 必ず景気やデフレ脱却に必ず悪影響ある。
で、それとブツける形で復興法人税減税の前倒し廃止や、更にニューヨークでも法人税実効税率廃止の話をブチ上げた。
財務省の言いなりにはならんぞ とのメッセージだろう。

消費税を上げないと国債が暴落すると騒いでる連中の話は無視して良いが
消費税を上げず法人税減税もやらないと ガイジンが「日本売り」をする危険性は残る。

面白い事に、現在の円相場は日本株が上がると円安になる。
だから円安を通じてデフレ脱却する為にも日本株は上がらないといけない。その為にも法人税減税を唱えれば株は上がる。

もし財務省のシナリオどおり、法人税減税を唄わず消費税だけ上げた場合、国債は買われるが株式は売られる。それもあり円高に向かい、デフレ脱却は遠のく。
つまり財務省は金利や物価が上がらず、貨幣の価値が高い方が発言力高いから、円高デフレ政策が大好き。
そうなれば安倍は窮地に立たされるが、財務省にとっては野田のケースと同じで 政治家がどうなろうと知ったこっちゃない。

なぜ日本株が上昇すると円安になるのか。
逆ではないのか?と思うだろう。
今でも相場を動かしてるのは世界の機関投資家だ。しかも外国人の売買取引高の方が現在はウエイト大きい。
外国人機関投資家にしてみれば、日本株が上がることは自分の資産の増価で好ましいが、同時に日本株は円資産であり
世界中の資産に分散投資してる立場からすると日本株高で円資産のウエイトが膨張してることになる。
日本人なら全く問題ないが、外人にとっては通貨変動リスクが極めて高くなる。資産配分管理の点からも、年金基金などは運用規約に反する恐れも出てくる。
そんな場合従来は、日本株を値上がり分だけ売ってリスク調整してたがアベノミクスで日本株は今後も上昇しそうと確信してるから売りたくない。
そこで先物などデリバティブを使うか、実際に円キャッシュ実物や円建債券を売るなりして、仮に円安になっても為替リスクが極大化しないよう円売りポジションを取り、為替リスクヘッジしてる。
そのため日本株が上昇すると円安になる。
381名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 18:40:35.45 ID:ToAecy12
【特別先行公開】消費増税は日本を破壊するのか?[桜H25/9/28]

◆消費増税は日本を破壊するのか?

パネリスト:
 片桐勇治(政治アナリスト)
 上島嘉郎(別冊「正論」編集長)
 倉山満(憲政史家)
 田中秀臣(上武大学教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 野口旭(専修大学教授)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総




ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1380280311

youtube
http://www.youtube.com/watch?v=4VUhQvLUqhQ
382名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:01:02.17 ID:F4dFQoH1
家系が苦しくなったら、安倍晋三を訴えれば補償してくれるってことだよね?

どう責任を取るのかと、期限を決めて文書に残せよ
383名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:55:19.92 ID:elLsad7N
アベノミクスが失敗の状況で増税なんてやめておけよ
384名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 21:21:38.09 ID:InXvSZoi
>なぜ日本株が上昇すると円安になるのか
会社の価値も一物一価
円の価値が下がれば円から見る会社の価値が相対的に上がる
それだけのことだ
385名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 00:25:04.62 ID:71kG1dTd
お腹が痛いって言って逃げ出すんだろ。w

何が責任だ。
386名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 00:26:07.72 ID:kyxAG2Gm
原発事故の責任はどうするの?
387名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 00:26:08.69 ID:71kG1dTd
円の価値が上がろうが下がろうが 円から見た企業価値は一定だと思うけど。
388名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 16:37:24.13 ID:7W+Ht/Hg
腹切れや
389名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 20:17:53.61 ID:q3MjNmgk
★消費税率アップは悪魔の増税★
消費税は税率を上げると欠陥が露呈する仕組みになっている。
消費税は広く公平に徴収する優秀な税として採用されたという。
しかし、東電、NHK、マイクロソフトのように税を価格に転嫁できる独占企業と小売りや納入業者など競争の激しい業界を同一にして徴収する問題ある税。
消費税を価格に転嫁出来きる事業者と転嫁出来ない事業者は天と地の開きがある。
世の中には、力関係が存在する。それを無視して一律に徴収するのは、企業の担税能力無視した政策。
これは、財務官僚が税を徴収して予算を配分して使う、下々が解らないお上感覚の発想から出来た税。

今後の増税で事業利益より消費税を納める額が大きい事業者が続出する可能性がある。
これは納入業者の人件費削減圧迫と企業廃業で失業が増大する。
今の日本の社会構造、中小企業が仕事を分担して最終的に優秀な製品や優秀な仕事が完成する日本の仕組に亀裂が生じる可能性がある。
日本は、中小企業が雇用の70%を支えている。この部分に猛烈に非正規雇用化し、所得デフレが起きる。
消費税増税で日本の雇用は一部エリート正社員とその他パート・派遣社員化が更に進行する。
非正規雇用層は社会人になった時点で将来に夢と希望を持てない日本絶望社会へとなる。
それと共に日本社会の活力が失われる。

消費税率アップは悪魔の増税。
消費税は輸出企業には還付があり、いろいろ考察するともの凄く公平でない税の仕組み。
税率が3%の時は問題がそれ程で表面化しなかったが5%になり本格的に不況になり判明した。
消費税が5%に上がり、課税最低限が一千万円に下がった段階で税を滞納する事業者が続出している事を考えれば欠陥税と言える。

今後、消費税増税阻止、原発廃止、反TPP(平和憲法改正反対・反戦)を勝ち取らないと日本国が衰亡して行く可能性が大きいと思います。
尖閣で中国と事を構えると中国貿易や観光が破滅する。安倍に任せたら国が破綻する。

今でも宗教法人・医療法人は法人税で優遇されている。優遇を廃止すれば消費税は上げなくて宜しい。
法人税収は、ここ20年のいろいろな減税処置で3分の一、所得税は半分以下になっている、それが税制赤字の原因でもある。国際金融資本への利益供与安倍。

★皆、この投稿は理解できるだろ、社会に出れば難しい話でない。
要は、世の中、力関係が存在する事なんだよ。だから消費税は負担能力に応じた徴収が出来ないという訳。
390名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:36:00.25 ID:faM4x+M+
まだ分からんよ。

アメリカのバーナンキFRB議長だって、
周囲の金融縮小の予想を覆し、
「まだ景気回復が弱いので金融緩和を継続する」
って宣言したし。

安倍首相も
周囲の予想を気にせずに
消費税を上げないと
宣言すればいいだけ。

消費税を3%から5%にアップして
景気を減速させた橋本政権の二の舞には
なりたくないだろう。
391名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 22:46:16.07 ID:o+liyaPW
バ・カ・ノ・ミ・ク・ス
392名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 23:33:47.86 ID:TilqsoaA
>消費増税が経済におよぼすリスクに関して

はっきりリスクだと本人も認識しとるじゃないか
弱いながらも回復の兆しをみせてきだしたこの時期に 何で増税に踏み切ろうとするのかね。
あと 3四半期分の実際の景気の指標を見て判断しろ。
393名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 00:04:58.38 ID:1EqwfCmY
総理の一存で税率が決まると思っている目出度い奴がまだいるか。
394名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 02:09:01.74 ID:GHSkZ5dC
安倍総理、ここまで上手く政治を進めてきたけど、結局最後は財務省に騙されて
消費増税やっちゃうのね。
この判断を間違わなければ3年以上総理を続けることができたのに。
たぶん来年の年末くらいから政局になりそうだな。
395名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 02:26:14.31 ID:us+tdxHP
いままで何もやらず20年、デフレ放置してきたわけだから、
安倍は徹底的に改革進めろ
396名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 03:00:39.11 ID:MSY1baoC
>>47
民主党政権時に株の空売りでボロ儲けしてたのが、
アベノミクスという潮目変わりでこれまでの儲けをすべて吐き出した挙句に大損したのかなあ・・・。
デフレに戻って欲しいという願望が垣間見える。
397名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 09:02:50.85 ID:uOOfxir4
きょう発表だっけ
ま、マトモな精神なら無期限延期だろ
もし罪務省の圧力に安倍麻生が屈したら、政権崩壊・国民はデフレをあと10年は味わう打撃を被る
延期しても期限付きならいずれ来る増税に怯えアベノミクスが成功しない
ミンスの大罪の一つが生産現役を無視して非生産におもねった

ま、無期限延期で廃案が妥当

どっちにしろ罪務省がとことん陰湿な嫌がらせを次々と行って来ることだけは間違いない。
398名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 09:13:51.91 ID:NiLZnfYh
私財を国庫に。これが唯一の責任の取り方。
399名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 09:46:16.39 ID:q08kugEz
<マジでやばいぞ!拡散!拡散!大拡散!>
まだあきらめるな!消費税増税断固回避!!
▼凸先一覧 http://desktop2ch.tv/news4vip/1379596515/100

【凸例】
▽黒幕は財務省の木下康司!拡散&FAX→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366/184
▽中国留学生を日本学生より優遇するな→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366/165
▽自信を持てない&ネット民檄おこ作戦→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380448688/86
▽上念先生の指令、twitter拡散用文例→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366 /167
▽消費税増税阻止のためのABC→ http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366/188
▽財務省って、日本の敵?→ http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366/174
▽つるっとコピー→ http://ameblo.jp/love-lovenihon/entry-11623034151.html
▽消費増税不要論を看板に戦えば、選挙に必ず勝つよ!凸
 http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366/178
 http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366/181

【参考】
▽消費税、停止も→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366/45
▽広めて欲しいこと(消費税編)→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366/168
▽「増税は法律で決まってる」は嘘→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366/170
▽KAZUYA氏のツイッター、各種リンク有→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366 /150
▽関係省庁の名前と身分を入れて送ると効果的→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366 /173
▽甘利大臣は「現時点ではまだデフレ」と認めた→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366 /122
▽前回の消費増税は完全な失敗だと認めてる一次ソース→http://www.logsoku.com/r/news4vip /1380336366/47
▽地方消費税導入(消費税5%増税)以後、自殺、失業者が急増→http://www.logsoku.com/r/news4vip /1380336366/163

▽全国の自民議員の増税に関する判断を集計→http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366 /189
→【情報求む!】来年4月の消費増税実施 各地議員の賛成・反対情報
  http://www.logsoku.com/r/news4vip/1380336366/195
400名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 10:03:17.10 ID:ED9kh4P6
鳩山家とかの資産の接収とかとセットでないと
401名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 12:56:46.60 ID:lnnqBnWj
安倍も財務省のインチキの片棒を担ぐのか

もう本当にウンザリ
402名刺は切らしておりまして:2013/09/30(月) 12:57:35.78 ID:OSxxCFJF
 
◆消費増税は日本を破壊するのか?
パネリスト:
 片桐勇治(政治アナリスト)  上島嘉郎(別冊「正論」編集長)
 倉山満(憲政史家)  田中秀臣(上武大学教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 野口旭(専修大学教授)  渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総

http://www.youtube.com/watch?v=4VUhQvLUqhQ

http://www.youtube.com/watch?v=GYxa2TlPMcU

http://www.youtube.com/watch?v=chaxh37VWtU
 
403名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 17:19:44.49 ID:ARI87t/y
次の選挙で自民は下野だな
404名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 18:30:49.04 ID:6rVdK5WN
sicko 「テロより怖い、医療問題」 マイケルムーア

既存政治家なんて悪だよ。世界を見ると日本はムダ金を国に上納している


イギリス フランス カナダは医療費タダ。ちゃんと目的税として使ている。

日本は公務員の高給とボーナス、天下り団体の維持がほとんどの税金。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm14248896
405名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 18:37:02.51 ID:+Tmu7wMr
もう共産党しかないような気がしてきたw
406名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 18:39:38.34 ID:AXNdWeyv
>>405
よと
407名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 18:41:17.76 ID:AXNdWeyv
>>405
与党としては絶対ムリだけど、
抵抗勢力としては置いといた方がいいな
408名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 20:29:59.77 ID:53mYoybA
はやく、国会議員定数を削減しろ。野田との約束を守れ。

はやく、国会議員定数を削減しろ。野田との約束を守れ。

はやく、国会議員定数を削減しろ。野田との約束を守れ。

はやく、国会議員定数を削減しろ。野田との約束を守れ。

はやく、国会議員定数を削減しろ。野田との約束を守れ。

はやく、国会議員定数を削減しろ。野田との約束を守れ。
409名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 20:34:43.14 ID:AO82m+bT
>>408
阿倍さんはなにもできません。
期待するだけ無駄です。
410名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 20:35:32.16 ID:A3Lh9mBC
駅前で共産党が元気なんだがw
411名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 20:42:32.53 ID:ybxgpVlg
アンコントロールが正解
412名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 21:40:01.49 ID:uCrOASeJ
>>410
そりゃ元気にもなるだろうな、今みたいな状況じゃ。
413名刺は切らしておりまして:2013/10/13(日) 21:14:47.72 ID:c96tBwzj
>>407
与党に巣食う朝鮮カルトに対抗しうる唯一の政党だしな
414名刺は切らしておりまして:2013/10/14(月) 23:21:08.26 ID:98bd4OzL
>>403
もう次はない
その頃には日本は完全に破壊されてるからな
日本脱出をマジで考えなくてはならなくなるだろう
バカと貧乏人だけが日本に残る
415名刺は切らしておりまして
こいつ辞めれば済むと思ってんのか?