【鉄道】JR函館線の脱線事故は現場の怠慢か、予算不足か?→JR北海道社長「まさしくその辺を私が知りたい」 [09/21]
>>154 リニアに金掛かるから
ゴミ屑なんか相手にしとれん
173 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 01:56:08.32 ID:hJmMED2w
>>171 だいたい世界的にみても鉄道は国営が普通だろ
日本とアメリカくらいか民営なのは
アメリカは車と航空機の国だしな
民営化は大失敗だよ
>>160 事故をきっかけに予算が出たから直せたんだろ。
検査サボってたらどこを直したらいいのかすら分からない。
175 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 02:03:51.52 ID:qrVeaTMP
実態は地方のローカル私鉄並みのようだね…
大半の路線を廃止しないとやっていけないのでは?
札幌近辺の黒字だけじゃどうにもならないよ。
新幹線どころじゃないな。
在来線の保守に金まわわせよ。
労組による嫌がらせだろ
178 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 03:16:12.88 ID:KvUKLrnu
労働組合のアカがテロしてるんだろうな
>>162 実態をある程度知ってる奴もいれば、
お前みたいな完全な無知もいるんだな
>>154 JR東海は国鉄の借金返済でそんな余裕無いんだよ
新幹線買い取ったときに不利にされたからな
そもそも新幹線だってまともに設備投資してなかったから
設備ボロボロだったんだぞ
181 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 07:08:44.39 ID:aTm+JYS7
>>54 北海道は社長経験者の1人が新で詫びを入れたが、
西日本は、社長経験者はでたらめ司法のアシストもあって
全員のうのうと生きてるがなw
182 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 07:21:53.96 ID:yuIrpstq
所詮、親方日の丸企業の社長
最後は国が助けてくれる
そう思ってる
特急と貨物が走らない路線は一律廃止ももやむなし
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 07:35:00.76 ID:qMYod5tl
貨物輸送がなければ廃止しても構わない地域だからな。
四国と北海道は黒字転換は無理だと思う。
九州はその点、ドル箱路線をいくつか持っていたのが良かった(西鉄バスとの競争は激しかったが)。
185 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 14:38:41.37 ID:O4y0GfGU
脱線した路線は、物流インフラとしては非常に重要な路線だよ。
事実、ここが寸断されたせいで道内への雑誌の配送などが遅れて
既に経済的損失が出てるし、脱線した貨物列車は通称「じゃがいも列車」
と呼ばれ、積荷は熊谷にあるカルビーの工場等へ直送されてポテチの原料
になるものだったわけだが。
>>182 国が助けてくれそうにないから「コンサルタント」や「事情通」に頼り過ぎてんだよ
奴等は例外なく「現場の意見を封殺し、改革を実行せよ」ってゆうよな
コストカット的には大成功だったろw
北海道の特急列車は、真冬-30℃〜真夏30℃+の過酷な気候条件の下、130km/hでかっ飛んでる
ベテラン団塊整備士を閉職に追いやり、若いペーパー整備士に規定値だけの整備をやらせたら、そりゃ火も噴くぜw
つぎは保線作業も以下同文、経営陣の大勝利だったな、現場を封殺できた
しかし、日本の強さの根源だった、技術の継承は何処に行ったのかな?
へ・・・閉職
日本は職場で「おやっさん」と呼ばれる経験豊かで「あの人に聞けば何でも解る」
と言われる年齢層の人たちを、給料が高いだけの理由で先に追いだすから
こんな事故が起こるのだ。
これは交通機関だけではない事実で、工業、商業、等々各業界で見られる現象。
キャリアなら経験が浅くてもエスカレーター式に昇進できる官僚制度の欠陥が
、民間にも浸透しているのが不幸。
そうそう、年配でも技術屋は冷遇しちゃならねーわな
クビにしていいのは机に縛りついてる奴らの方なのに
というか団塊世代って定年退職する時期じゃないか?
そう考えるとこの数年で事故が急激に増えたのも何か分かる気がする。
コストカットした結果、技術を受け継ぐ人が育っていなかったりして・・・。
他の地域のJRから保守部門の管理職を期間限定の出向で受け入れて改革するしか無いんじゃね。
194 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 21:36:59.28 ID:HqbjcoNC
特急が走って、なんとか経営成り立つ路線と、
札幌近郊だけ残して、あとは廃線かバスに切り替えないと無理です。
ってアピールしたいのだろう。
195 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 21:43:51.18 ID:NBRizHWp
196 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 21:50:51.42 ID:ISEQaJEb
のび太みたいな基地外社長死ね
>>197 労組を潰そうとしてまともな業務組織まで潰しちゃったら意味ないのにね。
>>197 日刊「動労千葉」ワロス
毎日チェックしなきゃ
>>162 あなたは日本が嫌いなんだな・・・。
「ネットで真実を知った」系の馬鹿の行きつく先ですか?
札幌で働いたことにある日本人なら、多かれ少なかれ道民にはウンザリしたと思うよ。
道民というか札幌人なのかもしれんが、レベルの低い井の中の蛙のお山の大将
203 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 09:10:45.79 ID:i5zlzc4E
日本人ならわかるって
文体でバレバレだぞw
205 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 15:19:13.29 ID:LvKJkfF1
>>201 2ちゃんねるを運営してるのは、ひろゆきと北海道人という現実。
なんていうか、でも、田舎って、こんなだよ。
て、書いちゃうと身も蓋も無いんだけど・・・。
この溜め息の出る感じ、言いたいことが伝わると嬉しいんだが。
207 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 15:29:45.44 ID:ISmUamW+
>>189 残念。そーいうのは一概には言えない。
そんな仕事の出来る「生き字引的なおやっさん」が居なくなり
声がデカイだけの無責任な「生き地獄的なおっさん」が取って代わってのさばるようになったんだ。
その「生き地獄的なおっさん」は他人の血を吸ってまで生き残ろうとするからより性質が悪い。
そして給料が高いだけで災厄な結果だけが残った。
なんかメディアが「現場が言っても資材が来ない」なんてスリカエ記事を書き始めたな
以前尼崎や、その前の土佐くろしおのような未必の故意よる速度超過まで、
性悪説でATSを付けておかなければならないってことになって、
実はどこの鉄道もそんな安全基準はなかったので慌てて直したっていう時と同じ
あの時も、社員へのトバッチリを怖れた組合の運動で、日勤批判に話が矮小化された
補修資材が来ないという告発記事を読んだら、
最終的にレール破断に至るケースだったから、
言い分通りでも亀裂抑えようのプレートや交換レールが来ない話だと分かる
レール幅の調整は、締結方法により手間の掛かり方が違うが、
枕木・レール間にある締結装置の調整で行う物
資材関係無しに、やるかやらないかそれだけ
測定はプロパー、調整は下請けとか、測定と調整が違う下請けとかだったら、
組織的な問題を内包してそうだけど
左寄りの言い訳記事を平気で書き立てるメディアしかないなら報道は害にしかならんな
社長が他人事みたいな認識しか持って居ないのでは鉄道屋落第生でJR西も同様だが
本社って桑園のあれか
保守点検していなかったのに作業代請求してたとなると詐欺問題も出てくるんじゃないの
犬釘固定だったら検査した時点で直すんじゃないのかこれ
2回目でも検査だけというのは現場の怠慢な気がしてならない
やっぱりJR九州の社長は凄かったんだなあと思うわ。
敵対する労組の結成大会に護衛も付けずに単身で乗り込み、飛び入りで挨拶をさせろと迫った。
そして、今も伝説として語り継がれるあの祝辞を残した。
「JR九州という会社では、我々経営者が信じる正しい経営と、皆さん労働者が考える正しい組合は、
必ず同じ方向を向く。
なぜならそのふたつは、ほんらい、正しく整備された二本一組のレールのようなものだからだ。
そして、JR九州という会社は、ほんらい在るべき姿を【目標】ではなく【前提】とする会社だからだ。
皆さんに本日お話ししていることは遠い未来の理想論ではない。私は、そんな話をしにきたのではない。
皆さんがもしいま私の話を聴かれて、正しいと、それがほんらい在るべき姿だと、もしそう思って
下さったならば、それはもう、既にJR九州にとって、大前提の現実なのだ。」
>>214 エピソードを初めて知ったが、これはなかなかいい挨拶だ。
経営者としての覚悟をも示してる。
つか、今回の件で組合がどうこう、いうてるやつ、
結局、ここの経営者は無能と言っているに等しいのだが。
判ってるのかね。
>>215 実は思いつきで俺が考えたフィクションなんだけどね。
>>216 フィクションとしても、良くできたスピーチだよ。
安倍のスピーチライターとして売り込んだらどうだい。
安倍の、じゃなくて、安倍に、だった。
>>217 安倍総理の演説のライターはとても自分のような素人が及ぶレベルじゃないよあれ。
歴史や文化の知識だけでなく、価値観を加えた歴史観も持っていて、かつ
その歴史観が欧米をうならせるレベルじゃないとあれは書けない。
220 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 00:04:12.26 ID:he9V7Z1I
JR北海道もこれを機会に赤字路線をバッサリ切ればいいんだよ。
広大な面積に線路引いて保守して除雪して維持できるわけねーべさ。
沿線住民も勝手なことほざいてねーで乗れよ。家には2〜3台車持ってる
くせにいざ廃止ってなれば
「年寄りが困るだの学生の足が」だのふざけたことばっかり。
バス転換がなんでダメなわけ?鉄道よりバスのほうがバス停だって増やせるし
便利だろ。鉄道がなくなれば文字通りのド田舎になるのが嫌なんだろ?
公共交通機関だって企業である以上利益をださなきゃどーにもならんでしょ。
自分らが利用しないくせに鉄道維持を主張するのは田舎のエゴだよ。
221 :
名刺は切らしておりまして:
国家公務員だから関係なし!首切りなし!