【酒類】日本酒『獺祭』、仏パリに進出--蔵元の旭酒造、現地法人『ダッサイフランス』設立 [09/21]
69 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 18:59:58.80 ID:xCEeL5X7
奇形が産まれたと下手くそな漫画書いて文句垂れてくるぞフラ公が
大吟醸は原料お米と水だけなのに南国のフルーティーな香りがするんだよ
甘いとアテがなくてもガバガバ飲んでしまう
淡麗辛口で新鮮なお造りつまみながらチビチビやるのがクールジャパンだろうね
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 19:29:34.26 ID:9MaUvyZx
>>41 出羽桜、上善レベルが海外だと飲めないからなぁ。
夏休みにシンガポールに行った時にはしょうが無いんで、羽田の羽田の免税店で
八海山買ってそれをチビチビ飲んでた。
「磨き その先へ」が超絶美味い!
気に入って京橋の直営店で10本まとめて買ったら店員がびびってたけどw
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 19:34:30.85 ID:Jli/c8Dj
獺祭を初めて飲んだのはフランスのお寿司屋さんだった。進出うまくいくんじゃないかなあ
和食たしなむ人は結構多いと思う
日本酒もいいけど缶酎ハイなんかもフランスでうけるんじゃないかと思う
フルーツ系の甘いやつ
家飲みのアペリティフとして。
雑誌やネットでは純米大吟醸ばかりが持て囃されアル添などもってのほかという風潮の昨今。
上撰や普通酒が大好きな俺の方が異端なのかな?って思ってしまう。
>>45 旨い日本酒は正直ワインより旨いよ
問題は、旨いのと不味いのとの差が激しいところだな
ワインだと、大して旨くないがどれもそれなりなのに
日本酒は劣化しやすいせいか、良い酒でも劣化して
糞不味い時あるし...
あの雑誌の謝罪はまだ?
>>75 ワインはワインだし日本酒は日本酒。
とんでもなく不味いワインなんていくらでもあるでしょw
あなた旨い日本酒は「フルーティー」「飲みやすーい」って表現する人?w
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 20:15:43.41 ID:U2z2+8YK
>>74 俺も本醸造とかの方が好きだ。
ウンチク好きが、人様にウンチクを垂れたいが為に、ウンチク漫画の美味しんぼ読んでウンチク語るのがうぜ〜!
本醸造で美味い酒が造れないような蔵が大吟醸とか笑わせるな!と言いたい。
本醸造を疎かにするような蔵は許せない。
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 20:19:56.03 ID:9JcKvjmW
獺って子供みたいな声でめちゃくちゃキャーキャー鳴く動物よ。
>>77 ワインはよほど変なの選ばなければ、所詮ぶどうジュース
飲めん程ではない
日本国内に出回るワインだからというのもあるだろうが
...丁度獺祭50売ってたので買ってみたw
割高なので特に有名なのを買わない主義なんだが
180ccで400円とは意外にお手頃だね
獺双だっそう→ダッソー
なら良かったのに
ダッソー
立山とかだと安くてフルーティ
ガキ「セガなんてだっせーよな」
というCMを思い出した
湯川専務もそろそろ年金生活者
おフランスに喧嘩売ってるとしか思えない
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 21:12:41.76 ID:ZtfzTda1
獺祭は甘過ぎ
>>74 本醸造でも最近のは質がいい。実質、昔の一級酒並か以上。
もちろん蔵にもよるけど、今はどこも量より質で競ってるからな。
数十年来の日本酒好きのオレにとってはありがたい時代だよ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 21:31:55.61 ID:aerIOImi
>アル添などもってのほかという風潮の昨今
そういう能書きはもういいから、いろんな味があるよねという時代になってきたと思う
今の流行は社長か跡取りが農大出の杜氏で酵母や方法を組み合わせて実験的な日本酒作るというやつだろ、新政とかの
89 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 21:39:06.39 ID:GWDhmHhG
きゃははは
だっさーい
獺祭玉
獺祭うまいか?
俺には合わなかった
ちょっと前まで獺祭50仕入れてた店がしばらく品切れ続いてるなーと思ったら
マスコミの仕業かよ。
手頃な値段で結構美味しくて良かったんだけどなあ、違うの探すか・・・
93 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 22:00:41.47 ID:CnmHUcKv
12〜3年前は凄い酒だと思った。
今では……。
ワインも日本酒も本醸造も純米も酒なんざ嗜好品なんだから好きなの飲め
優劣付けようとするとかお前らゲハ民かよと
批判は多いがやっぱり美味いと思うよ
おれは二割三分飲んでた
本店直で買っても1万とかあり得んわ…
3,000円切ってたのに
酒を楽しむ、面で考えると1升5,000円以内であってほしかった
ダメな埼玉を略してダサイなんだっけ。
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 01:01:57.40 ID:ry52v3Mp
なんか添加してない?香料とかw
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 01:32:14.42 ID:fV7vJIex
五橋のが美味い
>ダッサイフランス
笑いを禁じ得ない
>>17 >たぶん、この酒よりも安くて美味いのは数多あるはず
まあ、そーなんだけど
この酒だって、埋もれていたひとつなわけで
お金を書けて東京で宣伝してみたら何故かウケた
2ちゃんだと、広告とかマーケティングとか完全否定しちゃヤツが多いけど
とても重要なことなんだ
>>74 >>78 てかさ
この獺祭はアルコール添加酒を一切作らない蔵なんだけどなw
アル添を否定し、否定してこの地位を確立したんだぞ
>>102 なるほど、一般消費者や某マンガ読者には一番分かり易いアピールだな。
某回転寿司が「無添加」を謳い文句にする感じか。
>>74 ウィスキー、本格焼酎も低価格なものの品質が向上したので
人気が上がってきた。
日本酒もそうあるべき。
/\
/ ⌒ \
/ (山口県) \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
旨いんだよな
107 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 14:46:22.26 ID:w1sWzhsL
日本酒って造るの難しいんだよな
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:36:21.93 ID:QECCRUaH
>>77 そもそもワインと日本酒は全くの別物。
両方を比べてどっちかガーと言ってる奴は間違いなく知ったか。
因みに俺の場合はワインは全く合わない。
日本酒が好きな人間にとってワインは酸っぱすぎる。
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:48:07.82 ID:u6UvjGW5
ワインと同じような醸造系の酒で度数も変わらないし物によってはフルーティーな香りもするから英語でワインみたいな米酒って例えてたけど、最近はもうsakeで通じるからあまり言わなくなった
112 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 01:02:23.22 ID:iEZXczyN
>>111 アルコール度数はかなり違うぞ。>ワインと日本酒
113 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/29(日) 01:08:27.16 ID:eS8Nk6Rc
槍で男子中学生を突く祭りでしょ
>>112 売り物はどっちも15度前後が主流じゃないか?
115 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 20:33:34.75 ID:IwG2CWMe
>>114 ワインの場合だと15度は変態レベルの高さだぞ
日本酒の場合だとむしろやや低め。
獺祭と十四代はマジうまの日本酒だと思う
この酒甘いよね
>>113 なにそれ、俺の自前の槍が反応したんだが