【農業関連】三重・松阪に国内最大級の植物工場--三井物産×辻製油×浅井農園 [09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
辻製油(三重県松阪市)と浅井農園(津市)、三井物産は19日、国内最大級の植物工場を
松阪市に建設し、ミニトマトの生産を始めると発表した。近接する工場の廃熱を使うなどして
生産コストを低減。温度などを細かく制御して単位面積あたり収穫量を高め、国内平均の
3倍を目指す。

3社が共同出資で植物工場の運営会社、うれし野アグリ(松阪市)を設立した。資本金は
7千万円。出資比率は辻製油が65%、浅井農園が20%、三井物産が15%。栽培面積が
約2万平方メートルのガラス製ハウスを建設し、年間500トンの生産を見込む。総事業費は
約7億円。

ハウスから約150メートルの辻製油の工場が出す廃熱を活用し、燃料コストを7〜8割減らす。
収穫量の目標は1千平方メートルあたり25トンで、国内平均の3倍にあたるという。

来年夏に食味の評価が高い新品種のミニトマトの苗を植え、秋に初出荷する計画。浅井農園や
三井物産の販売網を通じ全国の百貨店や高級スーパーに取り扱いを働き掛ける。規格外品は
辻製油が加工品の原料にする。

浅井農園の浅井雄一郎社長は「海外展開も検討したい」としている。

◎辻製油 http://www.tsuji-seiyu.co.jp/

◎浅井農園 http://www.asainursery.com/

◎三井物産(8031) http://www.mitsui.com/jp/ja/

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59926130Z10C13A9L91000/
2名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 23:01:53.89 ID:olKS8Aaq
何で最近三井物産のニューススレが多いんだ?
3名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 23:50:06.09 ID:T3ORtowS
三重は良質な土地が余っているぞ。
4名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 00:07:02.51 ID:3uS8hfNx
耕作する人件費すら高いんですかね。

一度荒れたら戻すの大変だから、いい耕地は使ってほしいよ。
5名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 16:47:32.31 ID:Wiw+d6A/
【IT】ICTを活用した"近未来農業" オヤジの経験と勘を子供がビッグデータで解析--明治大とMSなど3社 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369787008/
2013/8/16 2:00
農作業、IT・GPSで自動化 トプコンやIHI
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58548550V10C13A8TJ2000/


JFEエンジ 農業ビジネスに本格参入 排ガス中のCO2を活用する生産プラントを販売
http://www.kankyo-business.jp/news/005799.php
2013/09/19
JFEエンジ、工場排ガスで野菜効率生産 収穫量は露地の2倍
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180EN_Y3A910C1TJ1000/
 JFEエンジニアリングは工場や発電所から出る排ガスの二酸化炭素(CO2)を活用し、効率的に野菜を生産
できるシステムを開発した。工場の排熱も利用、収穫量を露地栽培の2倍以上に、通常のビニールハウスと
比べても2割程度引き上げられるという。来夏から国内で販売を開始、今後、中国の寒冷・乾燥地域や気候変動
の激しい東南アジアでも事業展開する計画だ。 ...


富士通、福島の半導体工場を植物工場に レタス生産
http://agri-biz.jp/item/detail/19255?item_type=1
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD050F0_V00C13A7TJ1000/
半導体技術者が育てるレタスの味は? 「畑違い」富士通の挑戦
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD070OE_Y3A800C1000000/


【農業】イオン、全国で大型農場 PB野菜販売1000億円に 耕作放棄地を活用、15年度までに500ヘクタールに [13/08/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376219208/
2013/09/11
モス、自社系農場を5年で10拠点に 野菜外販で農家支援
http://www..nikkei.com/article/DGXNASDD110M1_R10C13A9TJ2000/


【農業関連】三重・松阪に国内最大級の植物工場--三井物産×辻製油×浅井農園 [09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379598998/
辻製油(三重県松阪市)と浅井農園(津市)、三井物産は19日、国内最大級の植物工場を
松阪市に建設し、ミニトマトの生産を始めると発表した。近接する工場の廃熱を使うなどして
生産コストを低減。温度などを細かく制御して単位面積あたり収穫量を高め、国内平均の
3倍を目指す。

-------------------

【農業/政策】集約した農地の貸し出し先を決める際には公募が必須--政府の規制改革会議 [09/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379600404/
6名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 12:36:54.51 ID:L9pIRtt1
【電機/農業】シャープ、中東ドバイで「苺(イチゴ)栽培」 [09/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379678858/
シャープは20日、アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイの施設内で、イチゴを栽培する
「植物工場」の実証実験を始めたと発表した。シャープは植物工場を今後の成長を支える
新規事業の一つに育てたい考え。2015年度までに、イチゴの栽培ノウハウを現地企業に
提供するなどの事業化を目指す。

実験を行う施設を、ドバイの販売子会社の敷地内に設置した。施設では、LED(発光
ダイオード)照明を使った光制御や、独自の浄化技術を活用して施設の空気を管理する。
また、温度や湿度のモニタリングも行い、イチゴの生育をきめ細かく制御する。最大で
月産3000個のイチゴを栽培する。

シャープは09年から、大阪府立大(堺市)と共同でイチゴの栽培に関する研究を進めて
おり、その成果を活用する。中東では質の高い日本産イチゴは人気だが、日持ちがしない
ため輸送が難しく高価という。シャープは、現地生産すれば日本での生産コストの4分の1
程度に抑えられるため、新鮮で質の高いイチゴを安く販売できるとみている。
7名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 15:28:40.06 ID:EiqezUZG
【食品/農業】キッコーマン、野菜栽培参入--千葉でトマト生産 [09/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380072184/
8名刺は切らしておりまして:2013/10/01(火) 15:16:39.51 ID:yt2FYqMW
【外食】吉野家が福島農家と共同コメ生産 食材を安定調達[13/10/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380592159/
9名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 12:27:58.85 ID:oUPaSKo3
>>3
【社会】20万人に調査! プロポーション美人が多い県、3位愛知県、2位高知県、1位は三重
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380525228/
10名刺は切らしておりまして:2013/10/02(水) 12:50:43.05 ID:OclDISGx
辻製油の前のバイパス通るとすんげえ臭いんだけど
11名刺は切らしておりまして:2013/10/04(金) 15:10:12.00 ID:WC51GOS2
【食品】野菜ジュースはむしろ健康に悪い・・・?! 知るほど恐ろしい加工食品や飲料の製造工程 (DIAMONDonline)[13/10/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380853026/
■健康を求めて毎日飲むとむしろ不健康になる?!野菜ジュースの怖さ
安部 抗生物質づけの食肉もさることながら、もっと気になるのは野菜の水耕栽培ですね。
水耕で抵抗力がないので抗生物質と似た化学化合物を投与していますし、超多毛作なので
植物ホルモンも与えています。しかも、葉っぱを大きく育てるために窒素肥料を大量に
投与しがちですが、その結果として硝酸態窒素が残り、それを人間が大量に摂取すると
チアノーゼ(メトヘモグロビン血症)を起こす可能性があるのです。
欧州では、野菜への硝酸態窒素系の残存量に非常に厳しいので、同地域の基準値に照らすと
2〜3倍もの残留が検出される日本の野菜は輸入禁止になる場合もあります。硝酸態窒素の
含有量の基準そのものが日本にはないんですよね。

それに、日本では野菜そのものだけでなく、加工製品も要注意です。
そのひとつが野菜ジュースで、ある製品では水道水基準値の10倍もの硝酸態窒素の残留が
検出されたといいます。原料の野菜の多くは海外複数国で濃縮(低温沸騰させて
6分の1程度に煮詰めたケチャップ状にして輸入し、国内で水で戻して“還元”して
使われる)される際に、ビタミンCや酵素は壊れてしまう。その証拠に、ビタミンCを含む
市販の野菜ジュースはほとんどないはずです。
もし栄養成分にビタミンCが含まれているなら、それは栄養強化と変色防止のために
ビタミンCが後から添加されているのです。

大西 私は今回出版した著書で、「野菜ジュースはフルーツジュースより低カロリーながら、
塩分多く含むこともあるので注意したい」という趣旨の指摘をしましたが、さらに注意すべき
ポイントも存在したわけですね。
12名刺は切らしておりまして:2013/10/08(火) 23:15:35.48 ID:tN8l97rs
>>10
大豆臭いよね
東海ゴムのゴム臭いよりはマシだけど
13名刺は切らしておりまして:2013/10/19(土) 11:06:14.23 ID:KBWQQASg
マックのポテトの臭いって感じだけどな
14名刺は切らしておりまして
オランダみたく工場化が遂に本腰