【ゲーム】日本ゲーム大賞2013、大賞に『どうぶつの森』、経済産業大臣賞に『パズドラ』 [09/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は19日、幕張メッセで
開催中の「東京ゲームショウ2013」のメインステージにて、「日本ゲーム大賞2013」の
経済産業大臣賞・年間作品部門の発表授賞式を行った。

日本ゲーム大賞2013は、2012年4月1日から2013年3月31日の期間に日本国内でリリース
された1,300以上の作品を対象に、一般投票および日本ゲーム大賞選考委員で審査を実施。
年間を代表するにふさわしい作品を表彰する「年間作品部門」各賞、日本を代表する10名
のトップクリエイターがプロの視点で選ぶ「ゲームデザイナーズ大賞」、ゲーム産業の
発展に寄与された人物、団体に贈られる「経済産業大臣賞」が選出される。

司会は、今年もタレントの伊集院光と前田美咲が担当。見事大賞に選ばれたのは、2012年
11月8日に発売された任天堂の『とびだせ どうぶつの森』(ニンテンドー3DS)。そして、
近年の日本の家庭用ゲーム産業の発展に寄与された人物・団体に贈られる「経済産業大臣賞」は、
ガンホー・オンライン・エンターテイメントの『パズル&ドラゴンズ』(iOS・Android・Kindle
Fire用ゲームアプリ)開発チームが輝いた。

優秀賞に選出された計11タイトルは以下のとおり。

『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』(スパイク・チュンソフト)
『ソウル・サクリファイス』(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
『とびだせ どうぶつの森』(任天堂)
『ドラゴンクエストX 目覚めし5つの種族 オンライン』(スクウェア・エニックス)
『New スーパーマリオブラザーズ U』(任天堂)
『バイオハザード6』(カプコン)
『ファンタシースターオンライン2』(セガ)
『ファンタジーライフ』(レベルファイブ)
『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』(スクウェア・エニックス)
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』(ポケモン)
『ルイージマンション2』(任天堂)

また、グローバル賞は『コール オブ デューティ ブラックオプスII』(Activision / Treyarch)、
ベストセールス賞は『とびだせ どうぶつの森』(任天堂)、特別賞は『パズル&ドラゴンズ』
(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)が獲得。そして、これまでにない斬新かつ
革新的で創造性豊かな作品をプロのクリエイター自らが選考、表彰するゲームデザイナーズ
大賞には『The Unfinished Swan』(Giant Sparrow/販売SCE)が輝いた。

ゲームデザイナーズ大賞の審査委員長を務めたのはゲームクリエイターの桜井政博氏。
『星のカービィ』シリーズや『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズなどで知られる
桜井氏は、「他の人の作品を評価することは大変おこがましいことだと思っています。
しかし、互いに刺激しあうためにも今後もこの賞は必要だと思う」と同賞についてコメント。
また、司会を務めた伊集院は「北海道へ仕事へ行った際、駅のホームに2人しかいない学生が
『パズル&ドラゴンズ』をプレイしていて『パズドラ』の浸透率に驚いた。パズルゲームと
いうありふれたジャンルもまだまだ可能性を秘めている」と、日々進化を遂げるゲームへの
期待を寄せていた。

http://news.mynavi.jp/news/2013/09/19/392/images/001l.jpg

http://news.mynavi.jp/news/2013/09/19/392/index.html
2名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 21:26:24.77 ID:OvK/bJiO
一年で1300本てすげえ多いなと思ったけど、糞みたいなスマホゲームも含まれてんのね
3名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 21:30:00.76 ID:XntK5jl4
地球防衛軍4は?
かなり頻繁にフリーズするけどゲームだったよ
4名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 21:30:51.53 ID:GPpRP4h8
>日本の家庭用ゲーム産業の発展に寄与された人物・団体に贈られる「経済産業大臣賞」は、
ガンホー・オンライン・エンターテイメントの『パズル&ドラゴンズ』(iOS・Android・Kindle
Fire用ゲームアプリ)


どこのバカが選んだんだ
5名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 21:34:35.54 ID:jV/wBxcR
とびこめにんげんの檻
6名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 21:36:19.13 ID:UgsRejzX
売り時!?
7名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 21:37:47.20 ID:I93cx1kf
スクウェア・エニックス
昔は名前を聞いただけでワクワクしてたんだよな
スクウェアがFFでエニックスがドラクエだったっけ。懐かしい
8名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 21:43:20.60 ID:Nx/rTtc+
パスドラはいかんわ
あんな射幸心をあおる金食いゲームありえない
9名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 22:01:42.42 ID:sCtUm5tj
任天堂の倒し方知ってるとこはどうしたんだ?
10名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 22:04:42.57 ID:aywTCgdq
ソーシャルゲームと普通のゲームを一緒にしたら駄目だろ
11名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 22:07:08.90 ID:0S9+X3GR
ドリランドじゃないのか
12名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 22:12:18.90 ID:pLOpfnKa
くにおくんが入ってない…
13名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 22:27:45.15 ID:2cMv/vXg
カービィもソーシャルに移るのか
14名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 22:29:58.73 ID:CCo6DhCq
>>4
時価総額20億円未満だったガンホーを1年で、1.5兆円に押し上げたソフトだぞ。
ゲーム性そのものよりも、株式市場に与えた影響が凄まじい。その意味ではぶつもりなんぞ話にならん。
1514:2013/09/19(木) 22:32:37.00 ID:CCo6DhCq
一桁間違えた。20億円じゃなくて200億円だな。
どちらにせよ、1年で株価100倍超なんて10年に1度もない出来事。
比較になるのはヤフー株くらいじゃないか?上場初値が70万円で最高1.6億円だっけ。
16名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 00:00:12.36 ID:xr76yMtf
まーた海外ゲーム賞はCoDかよ。
とりあえず受賞はここいらへんかな感覚で選んでる感が拭えない
17名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 00:46:12.57 ID:H5utk1HB
>>1
■登録・DL(ダウンロード)数
 **17億 Angry Birds(アクティブユーザー数は2億5000万人)
 1800万 パズル&ドラゴンズ(パズドラ)
 1400万 おさわり探偵なめこ栽培キット
 1300万 怪盗ロワイヤル
 1000万 神撃のバハムート、探検ドリランド、釣り★スタ、おさわり探偵なめこ栽培キットSeasons
 *800万 ドラゴンコレクション(ドラコレ)
 *700万 にゃんこ大戦争、ケリ姫スイーツ、100万のタマゴ、アルカナ・マギア
 *600万 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ、おさわり探偵 なめこ栽培キット Deluxe、戦国ロワイヤル
 *500万 拡散性ミリオンアーサー、対戦☆ZOOKEEPER(ズーキーパー)、恋してキャバ嬢、ダークサマナー、サンシャイン牧場
 *450万 ぴよ盛り
 *400万 ぷよぷよ!!クエスト、戦国コレクション(戦コレ)、逆襲のファンタジカ、プロ野球PRIDE、神縛のレインオブドラゴン
 *380万 大熱球プロ野球カード
 *350万 アイドルマスター シンデレラガールズ(モバマス)、キングダムコンクエスト、ガンダムロワイヤル
 *300万 ブラウザ三国志(ブラ三)、神魔×継承!ラグナブレイク、秘宝探偵、しろつく、毎日の耳かき、マッチに火をつけろ、ガンダムカードコレクション、ファイナルファンタジーブリゲイド
 *280万 ガールフレンド(仮)
 *250万 ケリ姫クエスト、ハッピーストリート、イルーナ戦記
 *230万 100万人の信長の野望
 *200万 三国INFINITY、モバプロ、みんなとモンハンカードマスター、大乱闘!UTOPIA、海の上のカメ農園、星空バータウン、この星を消す…ッ!!、エレメンタルナイツオンライン、ガンダムマスターズ
 *180万 冒険クイズキングダム
 *170万 大連携!!オーディンバトル
 *150万 ロード・トゥ・ドラゴン、大戦乱!!三国志バトル、運命のクランバトル、天下統一クロニクル、アヴァロンの騎士、秘書コレクション、キングダムコンクエスト2、征戦エクスカリバー、関ヶ原演義、うまい棒をつくろう!、大召喚!!マジゲート、戦国サーガ
 *130万 ドラゴンコインズ、ガーディアン・クルス、バハムートブレイブ、喋る!海賊ファンタジア
 *100万 戦国IXA(イクサ)、神界のヴァルキリー、バウンドモンスターズ、戦国幻想曲、デジモンコレクターズ、ドラゴンビレッジ、モンスターパラダイス、ソードオブファンタジア、マジョカ†マジョルナ、モンスタークライ、Dots、マジモン、一瞬のスキマ!、擬人カレシ
 **90万 ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い、納車ゲーム
 **80万 艦隊これくしょん -艦これ-、ドラゴンリーグX、ダービーインパクト
     ↑やたら持ち上げスレ建てる割にこの程度 口コミという建前で宣伝広告、登録規制で話題を引っ張り延命マーケティング 自慢は2chのスレの勢い(笑
      そこら中のスレで宣伝レス撒き散らし、パズドラやモバマス、東方などを持ち出しながら艦これageを始めるのが艦これ厨
      都合が悪いとブラウザゲーとソーシャル・アプリゲーを比べるなと抜かすが、なら分際を弁えて巣から出てくるな ステマ角川と底辺企業DMMは氏ね
18名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 02:07:45.33 ID:TAkZxahd
>>17
毎日のように目にするけど、次々と下位を蹴散らして上昇していくなw
19名刺は切らしておりまして
>>17
同タイトルは今年4月にサービスを開始して以来、ほぼ口コミのみでユーザー数を増やし、現在ではユーザー数の増加にサーバー増強が追いつかず毎日の新規登録を自動抽選で制限しているほど。
現在は各サーバー群を拡張・増設しつつ開放可能な日に新規プレイヤーへ限定”抽選”開放を行っている。
http://www.inside-games.jp/article/2013/08/29/69919.html