【車/貿易】輸出が伸びない中国車、グローバルで競争力不足--中国メディア [09/19]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
中国紙・21世紀経済報道は18日、中国車は世界での競争力が不足しており、
輸出が伸びにくい状況だと指摘する記事を掲載した。主な内容は以下のようなものだ。
中国商務部機電・科技産業司の支陸遜副司長は13日に出席した2013年の自動車
輸出市場政策に関する説明会で、中国製自動車の輸出状況を紹介した。中国で生産
される自動車のうち、輸出向けはわずか5%、世界の自動車輸出額に占める中国車の
割合は1%で、中国車の輸出平均価格は1万3000米ドル(約128万円)に
とどまるという。
国内生産の自動車台数に占める輸出向けの割合はドイツで70%、韓国で60%、
日本では50%だ。また、中国の輸出車の平均価格は韓国の6割、日本の4割にとどまる。
支副司長は「中国自動車産業の発展ペースは速いが、輸出車の付加価値は低い」と指摘。
そのため外部環境の影響を受けて、1〜7月には輸出台数が前年同期比10%減の
63万9413台に落ち込んだ。完成車だけでなく部品も輸出も不調で、自動車産業の
輸出は厳しい状況だという。
◎
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/360028/
誰が買うんだよw
3 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:37:24.28 ID:O0dW581O
安い車がいいなら日本車のボロい中古車買うよ
安くても中国車に用は無いよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:37:49.18 ID:ZN9KrmEQ
もうすぐヒュンダイが中国産になる
心配すんなw
大手メーカーで
中国産部品を使うならまだしも
中国メーカーの物なんて買えるか。
命を預ける物なんだぞ。
普通の国では中国国内のように人の命が軽く無い。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:38:27.10 ID:xicOGSKP
誰が信用して乗るねんwwwwww安ければ易々は御門違いだ 命に関わるwwwwww
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:38:36.36 ID:odvOIQlz
なんの罰ゲームだよw
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:38:57.04 ID:zb2mIaUb
トヨタは中国産エンジンだっけ?
保険金詐欺のアイテムに
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:39:38.84 ID:vAknavS2
中国車に命をあずける。
キチガイ沙汰だな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:44:01.10 ID:dnOHIf0F
韓国車と同じく 日本車だと思わせて無教養貧乏人を相手に売るしかないだろうな
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:47:49.40 ID:UxuTDlpE
そう急ぐなって。
現代、起亜レベルなら、あと3〜4年で追い付けるから大丈夫。
そこから上はまだまだ先だけどな。
それまでは中国内限定で、公道での衝突安全テストを繰り返してくれ。
輸出ってw
とりあえず文明社会で通用するモノ作ってからにしろや
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:51:08.23 ID:bKXgUcU1
輸出する気だったの???
やっぱ 呆れた共産党王朝だね
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:52:56.16 ID:lzpd3ITR
ドイツはアメリカにもめちゃくちゃ車を輸出しているのに、なぜアメリカは日本のように叩かなかったんだろうね
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:54:37.91 ID:e28yxpDo
なぜ有ると思うのかが疑問
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:57:01.98 ID:ZN9KrmEQ
まず電動自転車からだろ
車とかあと100年考えるな
チンクがグローバルな安全基準を満たそうとすると
えらくコストが上がって
競争力が落ちそうなんだが
パクリiPadとかヒデェ製品だが、結構面白いもん作るから
良い物を作るか?ではなく、商売になるかどうか?って話なら侮れないと思う
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 19:02:08.19 ID:nlz+uB8f
あれ?、ミャンマーで売れてるとかテレビでやってたけど
>中国車の輸出平均価格は1万3000米ドル(約128万円)にとどまるという。
高すぎ。 100円ショップに置ける値段でないと。
>8
オイル消費が以上に多くて月一の補充が・・・
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 19:14:31.41 ID:6cw7SYRQ
爆発しそうで怖い、マジで。国内に流通しないでほしい。巻き込まれるのも御免だ。
当たり前だろ
俺中国人だけど中国車だけは乗らない。
あれは死刑に近い
シナチョン車なんかより中古の5年前の日本車のほうがよっぽどいいだろ・・・
アフリカとか中東じゃ伸びてるんじゃなかったか?
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 19:23:22.42 ID:Wa/h+tcE
韓国車と中国車、どっちが怖いのか、分からん
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 19:24:10.35 ID:8cdDExkS
世界の工場は終わり
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 19:24:29.31 ID:DTJVVc3q
輸出しようと言う考え方が おこがましい。
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 19:31:32.29 ID:vfA3XwqS
ノックダウン生産はこれからも増えそうだけどな。
二輪のようにいずれ軽自動車はインド、小型車は中国で生産するようになるだろう。
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 19:46:36.52 ID:f+k+HQca
単なる技術力不足
合弁会社で国内向けに作っとけばいいんだよ
安いくて質の良いB、Cセグメントが溢れてるのに、誰が中国車なんか買うかよw
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 20:20:59.71 ID:NiZFZRJk
売りっ放しの通販品じゃないんだから車は無理だろうな。
ODAの付録でアフリカで売ればいい。
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 20:30:49.80 ID:tSj+YNvD
命かかってんだよw
中国車に1万ドル出すやつがいることにびっくりだよ
あの信頼性では中国以外じゃあうれないよ。
中国人ですら嫌がり始めたのに。
ll ,,,,,ll,,,,, ,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,ll,,,,,,,,,,,,, ,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,ll
lll'''''''''''''''lll ,,,lll,,,, ,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,, ,ll' llll'''''''''' lll''''''''''''''''''lll ,,,,,llll ,,,,,llll,,
lll'''''''''''''''lll lll,,lll,,ll llllllllllllllll lll,,,,,,lll,,,,,,,lll ll' lll''''''''''lll''''''''' ll,,''' llll
lll,,,,,,,,,,,,,,,lll 'll,,lll,,ll ll' ,, lll,,,,,,,lll,,,,,,llll lll ,, lll ,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,, ,,,llll llll
lll llll ,,,,,ll,,,,, ll' 'll, ,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,, 'lll 'l,,,,,,,,,,,,,,, ,ll ,,l'' ''l,,,, '' ll 'll, ,ll
lll'''''''''''''''lll ll llll'''''''''''l' lll ''' '''''''''''' ''' l'''' '''ll' 'll '''''
罰ゲーム専用?
43 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 22:45:31.02 ID:MEBBivtz
日本車の場合、海外で生産してる。
命が掛かっています。
爆死したくないアルお
日本車の国際競争力強すぎ
中国は日本車が多い
日本車の中国侵略は完了
まずは背伸びせずに、メッサーシュミトみたいなマイクロカーを作れよ。
その点インドはナノみたいな車を作るから希望が持てるよな。
国内需要だけで充分なマーケットじゃねーかw
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 13:59:05.61 ID:fFv8EoxL
故障しても修理できなさそう
安く買えてもリスクが高いから自動車保険がめちゃくちゃ高い予感
走る時限爆弾
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 09:53:55.66 ID:+zZ7V78O
安ければ第三世界では売れるかもな。
中華人民共和国に人様の命を預けられるか
手抜き中華人民共和国に
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 14:52:09.56 ID:L0Z9Lzwz
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 14:55:39.39 ID:5zeTzOSZ
そりゃ自分の命預けるもんに中国製は恐すぎるだろ。。。
衣料品ならともかく。。。
ヒュンダイ車ってカローラクラスの下位大衆車なら日本車と大差ないと思うんだが
デザインや内装は向こうの方がよさそうだし実際欧州や途上国じゃ日本車より売れてるしアメリカでも健闘してる
あまり馬鹿にしてたら家電の二の舞になるぞ
57 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 15:08:38.87 ID:DAyyxXTm
そのうち先進国で脱落した自動車会社買収して一気にまくって来るよ
それに電気自動車になったらいっきにコモディティ化するからやばい
>>56 小型車舐め過ぎ。
燃費性能など要求されるものは一番厳しいクラスだぞ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/23(月) 23:52:00.95 ID:D9sI8Vf2
支那車なんてゴミ屑以下だろ。タダでもいらんわ
30年前の日本の中古車の方が1億倍マシ
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 06:14:11.08 ID:NzCbXDLl
>>59 そうやって10年前中国製品見下してどうなったか・・・
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 06:20:56.11 ID:cqLJSDGZ
海外だって日本車だけじゃなくて、欧州しゃアメ車や韓国車だってあって、それらの中古もあるんだもの
それにタタとかの新興国のメーカーだってあるんだし、無茶苦茶安い訳でもないんだから、中国車が入り込む隙なんて無いって
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 06:22:47.35 ID:NzCbXDLl
>>61 そこらへんは中国人もわかってるんじゃないの、円安にして
輸出だけ食わせてって批判したら韓国ガーいう某民族よりはな
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 06:28:03.68 ID:7J82sFDg
中国車買うくらいなら、三菱の車買うわ。
>>60 日本企業もシナに擦り寄った揚げ句、名を汚し(メイドインシナで)自爆しているからなあ。
日本は質良い部品屋になるのも道か。
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 10:51:27.64 ID:NzCbXDLl
いま日本製品はどう思われてるかというと高いし低品質だからねえ
ブランドは日本でも、中身は中国製だし特別故障率が低くもなくなり
サポートの電話にでてくるのは派遣のお姉ちゃんだし
輸出する気があった事の方が驚きだw
完全に内需用だと思ってたから
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:53:06.26 ID:Z1DVVdMr
68 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 11:54:27.96 ID:cwvtvQXt
中国国内に凄い市場があるって日本の会社の偉い人が言ってた。そこで頑張れw
69 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 12:17:57.87 ID:j4+cXlU8
自動車は10年とか20年とか使うから、故障しにくいもはもちろんこと、
故障した時に補修パーツが安価に入手できるかどうかが重要だからな。
車買っても数年後にメーカーが残っているかどうかも分からない、
過去の責任を追及しようとしても法律的な整備が不十分、
法律はあっても役人に賄賂を渡さないと機能しない、そんなんじゃぁね。
>>69 運転免許も持ってないのが、まるわかり w
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 11:41:40.23 ID:WYBU0+S4
中国車なんて保険に加入出来んだろ?
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/26(木) 12:05:35.46 ID:l3WjVQ9d
ホームセンターで30万で売れば売れるんじゃね?
チャイナボカン機能がついている車なんてグローバルになるわけがないだろ
アフリカとか、命の安い国も多いんだから
もっと売れそうなもんだけどな。
ドアも取れたようなポンコツと比べたら、まだ中国製のほうがマシだろ。
×競争力不足
○強度不足
ガソリンスタンドでオマケとして車をつければいいじゃんw
東南アジアなら走ればいいだけだから売れるっしょ
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 12:13:00.68 ID:jb+jGhjm
そもそもまともにエンジンかかるの?
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/27(金) 12:17:24.02 ID:ArBmlX8d
なんか中進国の罠がどうとか言ってたな。
このことだろうか
お願いだから、命に関わるものはつくらないでください…
爆発する車なんて誰が買うんだ
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/28(土) 20:02:00.76 ID:4gGo8c7I
>>72 支那車なんてタダでもいらん。こっちが30万貰うレベルだわ。
中国車って、タタの車よりええとこあるのか?
サイドミラーが左右に付いてる事くらいかな。
84 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 20:34:19.95 ID:aaVH8A3r
中国人ですら信用してない物を海外に売り込まれても
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 20:46:35.95 ID:O+tSYTu9
中国って車つくってたんだ。。
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 20:58:12.31 ID:vPU0CmbP
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 21:42:38.45 ID:Te/M0hGZ
ここで中国車を馬鹿にしている連中は、日本で走っているドイツメーカーの車ディスってるの?
あれは中国の工場で作られて、日本に輸入されている訳ですが。
評論家に好評なドイツ車らしいかちっとした走りは、中国製ならではですよ。
BMWや、最近ではアウディなんかも、メイド イン チャイナの高品質。
だから高いプレミアつけてでも、乗りたがる人がいるわけで。
中国者はアスベストを違法に使ってるのがバレて、オーストラリアでほぼ全数が
リコールされてた。
何で時限爆弾に乗らなくちゃいけないんだよ
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 22:23:29.31 ID:qswwNByQ
91 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 22:27:04.02 ID:Rtedi5JT
5円くらいなら自爆テロ用に売れるんじゃない?
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/09(水) 22:35:26.59 ID:57LAIBcg
日本の中古車に負けるだろう
中国車は犯人の逃走用使い捨て車にも使ってもらえないレベルだしなw
チョン車は逃走用の使い捨て
94 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 23:00:44.74 ID:eg8BCNWX
>>86 1枚目:よくあるコンセプトカーのデザイン。マセラッティぽく感じる
2枚目:1960年代のミニカーぽいデザイン。それか東電製の電気自動車ぽい
3枚目:なにこれ?ポルシェとBMWのパクリ全開
4枚目:1950年代後半の日本で生産された3輪マイクロカーを巨大化した感じ?
95 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/10(木) 23:19:29.25 ID:+ScXYoGr
MAIDE IN CHINA(笑)
技術が欲しくて外国の会社買いまくって導入してるだろうに
そのうち世界でも通用する車を作るんだろうか
朝鮮人でも何とか売ってるんだから作れるだろう
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/11(金) 02:33:52.64 ID:JnHw/6GJ
>>90 韓国メーカーよりははるかに可能性があると思う。
実際進歩のスピードも速いし。
まあ時代が違うというのもあるだろうけど。
98 :
名刺は切らしておりまして:2013/10/15(火) 18:25:24.49 ID:+rpDC26f
アメリカGMやドイツVWは中国人に年間300万台売る。稼いだ人民元で日本、豪、ロシア、東南アジア向けも生産する。
稼げない日本で貴重な円を使い高いエネルギー使用料支払いものづくりするより中国でする方がいい。
中国は外国製品の生産して世界の工場とか経済大国とか威張るけど、
外国企業の為に高い原油やエネルギー資源をドルで大量輸入する必要がある。
資源の安い国、環境規制の緩い国、製品が売れる国で欧米企業のように服でも車でも生産して、世界に売れるようにならないと経済大国ではない。
外国企業のお陰で雇用が増えても、外国企業のせいで環境破壊やエネルギー資源の輸入が増えたら意味ない。
人民元がドルのような基軸通貨になり元で資源が買えるようになるとか中国は夢を持ってるけど、
中国ほど簡単に欧米企業に自国通貨を握られる国はジンバブエになる危険がある。
国内に人民元が不足して外国に溢れてる状態で元を刷ると恐ろしい事態になる。
中国企業が車でアメリカ、ヨーロッパでドルやユーロ稼ぐのは難しいだろうね。資源のあるロシアや中東の通貨を稼ぐのも難しそうだ。
中国自慢の安い猛毒食品をロシア、中東、アメリカ、ヨーロッパに輸出して稼げ。欧米には買う義務がある。迫害されてる日本にはないから輸出禁止にしろ。
>>60 ハイアールの洗濯機で部屋びしょびしょになったよwww。
現状では韓国車ですらようやく欧州車と同じシェア。
北米でビッグスリーに次ぐシェアを持つ日本車の恐れるところ
ではない。
が、10年後20年後に技術経験を蓄積した新興国のキャッチアップは
想定すべき。そこでまだ積極的に日本車を買う理由があるか否か。