【商慣習】チップがレストランを駄目にする--米Newsweek [09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
■「心付けはウエーターをやる気にさせる」なんて嘘。
 チップがないほうが客もスタッフもハッピーになる

今年7月まで、私はカリフォルニア州サンディエゴで8年間、「リンカリー」という名前の
地産地消レストランを経営していた。その店でチップ制度を廃止したのは、開店2年目のこと。
代わりに食事代に18%のサービス料をプラスして請求することにした。

食事代の18%というと、リンカリーに来た客が置いていく平均的なチップの額よりもやや少ない。
ではなぜそんな制度を導入したのかというと、「チップ」の分け前をウエーターだけでなく
料理人ももらえるようにしたかったからだ。

一般的なレストランでは、ウエーターと料理人の基本給はほぼ同じ。なのにチップは全部
ウエーターがもらう。このためウエーターの手取りが料理人の3倍になることも少なくない。
チップをサービス料に替えたことで、リンカリーではこうした「所得格差」をなくし、スタッフ
の結束を強めることができた。

新しいシステムを導入すると、料理の質が良くなった。報酬が増えたから料理人が頑張って
くれたのだろう。すると客の入りも良くなり、2カ月ほどすると、ウエーターの手取りも
チップ制のときより多くなった。

サービスの質も向上した。だが私が見たところ、それはウエーターの報酬が増えたからではない。
チップ制を廃止したことで、良質なサービスを提供しやすい環境ができたからだ。理由を説明しよう。

レストラン業界の報酬システムには、基本的に2つの原則がある。第1に、給料の交渉はめったに
しない。アルバイトは最初だけで、社員の場合は年に1?2回が普通だ。第2に、スタッフに給料
を払うのは雇用者であって消費者(客)ではない。

これはレストラン以外の仕事にも当てはまるかなり確立されたやり方だ。その背景には、カネの
ことで気が散らないようにすれば仕事に集中できるはず、という考えがある。だとすれば、チップ
がいくらもらえるか考える必要がなければ、ウエーターも最高の仕事ができるはずだ。

■不公平が多いチップ制

チップ制を廃止したらウエーターはやる気を失うのではないか──アメリカではそんな反論が
よく聞かれる。

だが、これはばかげた疑問だ。チップがなくてもウエーターがいい仕事をしたいと思う理由は
たくさんある。みんなクビになりたくないし、給料を上げてもらいたいし、プロと思われたいし、
自分の仕事にプライドを持っている。そこにチップは何の関係もない。

◎ジェイ・ポーター(元レストランオーナー)

http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2013/09/post-3044.php
2名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:23:45.94 ID:uJN5+EFn
【商慣習】チップがレストランを駄目にする--米Newwwwwk [09/14]

に見えた・・すこしにちゃんを休もう
3名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:25:24.61 ID:QPJ81loj
社会・職業構成が変わってしまったからね

ガラパゴス・チップ制度は止めたまえ
4!ninja:2013/09/14(土) 21:26:04.87 ID:f9azaEw6
.
 格安旅行にチップを上乗せすると、特に格安ではないこともよくある。
5名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:26:43.87 ID:Zd+HmZF5
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 チップの相場って20パーセントくらい?
6名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:26:45.42 ID:tCVfUlyK
てか始めから料理人に高給払えよ(´・ω・`)
7名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:27:08.62 ID:YzKGr1zZ
チップ文化のない日本じゃブラックだぞ
8名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:27:41.17 ID:DSP5TQCv
日本じゃ逆にチップを出さないからダメ南田みたいに言われてた気がするが気のせいだったかな?
9名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:28:30.35 ID:OeIAKnsx
>一般的なレストランでは、ウエーターと料理人の基本給はほぼ同じ。

だから、あれだけ糞まずい飯しかないんだよな

>サービスの質も向上した。だが私が見たところ、それはウエーターの報酬が増えたからではない。
>チップ制を廃止したことで、良質なサービスを提供しやすい環境ができたからだ。理由を説明しよう。

同じ手間かけても、自分の担当テーブルの客だけにサービスするより、全体にサービスするほうが、
そりゃ良質になるっての
10名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:28:55.42 ID:l3uYKakN
アメリカでも飲食や運搬以外の仕事じゃ当たり前の話なんだよな。
11名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:29:03.47 ID:3utG/g//
経営者がチップを掠め取りたいのか
12名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:29:05.66 ID:iBGbb0TM
>このためウエーターの手取りが料理人の3倍になることも少なくない。

おっそろしいなあ
13名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:29:08.95 ID:mS/DnAiY
日本人から見たらチップ制って頭おかしいんじゃねえかとしか思えないからな
14名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:29:13.97 ID:IjFxaDTI
>>1は当たってるな
チップではない
15名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:29:42.59 ID:6OaeGMWN
日本の先人はえらいよ

良い文化だけ吸収させた
16!ninja:2013/09/14(土) 21:30:11.56 ID:f9azaEw6
.
 チップがないと、サービス自体放棄する連中だからなぁ。
17名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:30:42.05 ID:8dyZKn2V
 
香港のトイレではじめてチップというものを払った
18名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:30:46.50 ID:1MLGEiCo
一方日本でサービスに金払わないうんぬんなバカ記事があったりします
19名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:30:53.95 ID:l3uYKakN
日本の外国料理屋の外人店員さんの接客ってチップなしでも普通に丁寧だよね。
ロシア料理屋のロシア人ウエイトレスは怪しいが。
20名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:30:58.66 ID:Zd+HmZF5
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 じゃが日本でも引越し屋とかに数千円にぎらすよのう
21名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:32:21.22 ID:4NRjeIb5
ニューズウィークの記事の文章っていかにもアメリカぽくて好きなんだよね

それに比べて、日本のクソ雑誌や新聞の文章ときたら幼稚で読めたもんじゃない
22名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:36:51.60 ID:dS0YhLl5
北京の屋台で食ったワンタンが不味かったわ
23名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:37:07.93 ID:l3uYKakN
>>21
欧米の記事ってどこでもあんな感じだ。
ジャーナリズム学科とかで型にはめて指導しているとしか思えない。
24名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:37:17.76 ID:XWB3cGp4
料理人と同じ給料を払いつつ、全料金の2割に当たるチップ報酬をウェイターが独占
って明らかにウェイターにコストかけ過ぎだろ
25名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:37:37.18 ID:WSI4ZdWs
チップってちゃんと所得として申告してるんだろうか
26名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:38:58.32 ID:tq55yGly BE:1065183326-2BP(0)
>>1
アメリカのレストランで働いている女性に聞いたことがあるが、
料理人は、ウェイトレス&ウェイターのチップの5%ぐらいを各人から貰うという仕組みになってるらしいが?

各店舗独自のルールを変えればフェアになるだろ?
27名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:39:06.42 ID:tCVfUlyK
ポチ袋をもらうとテンション上がるね(`・ω・´)

結納の仕出しのポチ袋に万札入ってた時は酒買って持ってったけど…
28名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:41:48.87 ID:siY7cYjP
チップが無い国で良かったわ
29名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:43:02.17 ID:IQ+LjN4L
日本でも高級旅館なら、仲居さんに渡すことあるが
米国でもファストフード(マックやケンタ)なら不要
30名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:43:18.59 ID:9Qljv6Ao
こんな奴らが日本の文化って変わってるよねーとかドヤ顔で言ってんだから笑える
31名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:43:44.80 ID:oE/NCivM
>>1
その調子で、次は国民が所有する拳銃を取り上げ、ポリコーが見回りを多くする。
32名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:47:21.84 ID:3ryUTrCS
チップは奴隷制の名残だからな
33名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:48:01.35 ID:rtmf+JJd
チップ制度ってやっぱ馴染めんわ。

コックとウエイターの格差聞いてあきれたわ…。
34名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:49:07.45 ID:MPjY5eJm
そのうちアメリカ人も、お中元・お歳暮をするようになるんだろう。
35名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:49:30.97 ID:j2xoAqYo
チップがある方がいいわ。
日本のレストランは混雑時に極端にサービスレベルが低下する。
36名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:49:50.56 ID:WO9yNO7h
>>1
>18%
売上の18%が基本給与に上乗せされて売上連動制手当となるということ
日本よりも経営者と労働者が公平だわ
37名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:50:06.99 ID:WmBbFXMj
チップってなに渡せばいいの?
コンソメ味?
38名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:50:27.51 ID:YzKGr1zZ
>>21
白人主義の奴隷乙w
39名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:52:09.06 ID:fs/wUtsJ
税務署が収入を把握できないチップみたいな悪習は廃止すべき。
40名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:54:20.93 ID:6JCmHzaM
チップもらえない料理人、可哀想すぎるだろ
41名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:57:23.96 ID:Eu+kWvuq
日本人からしたらチップ制とかアホかと思うよね
チップを出す側は相手に不快感を与えないように多めに出すし
チップを貰う側としては申し訳なく思う
42名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:57:27.89 ID:yL+p//TI
>>26
店によるでしょ
チップは全部プールしてスタッフ均等割りとかもあるよ
43名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 21:59:23.54 ID:wWDueHoB
ウェイターは従業員じゃなくてチップで生計を立ててる個人事業主なんだよ。
従業員にはチップ払っちゃ駄目だよ。
44名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:01:24.36 ID:XcH+e9YZ
廃止したらしたでサービス料に更にチップってなりそう
45名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:01:28.04 ID:Hej2twFJ
チップは、階級差の反映だね
カネ持ちは、貧乏人にあからさまに施しをして、貧乏人を手なずける
そうした風潮を反映している

つまり、チップをあげることは、その人を「下」に見ていることを意味する
だから、日本人には、どうしてもチップはなじまない
46名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:13:53.97 ID:Z5MlwPDq
チップとか貧乏国に旅行した際に
その国の平均年間所得程度渡して悦に浸るもの
47名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:14:33.72 ID:7puKWuqb
チップ制絶賛してたやつ反論どうぞ
48名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:18:06.09 ID:1SRjREDq
>>45
日本でチップ渡されても別に下に見てるなんて思わないよ〜。
(もらう側の時ね)

気分良く作業してもらう為に先に一人当たり千円位のチップを
渡すよ。結局オプション的なものを無料でやってくれたり(部品が
かからないものとか)私もプラスだわって思う事の方がおおいかも。

夏場はペットボトルのお茶とか宅配の人にあげるなぁ。

ありがとう言われるだけで気分いいからこれからもこういう対応して
いきたいなぁって思います。
49名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:19:37.31 ID:1zVpEcr+
要するにチップっていうのは、悪いサービスに対する監視機能みたいなもんなわけだ。
人に対する不審ベースのレベルの低い制度だ。日本人なら、おもてなしや善行の美徳があるからそんな物は最初から要らない。
50名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:22:17.81 ID:bcAFA56Q
勝海舟は 観臨丸でチップしていたぞ

どうだ
51名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:23:07.13 ID:0sKQmMAK
経営者でチップを得るスタッフを強く容認しているところは質が良いとは言えないと思う
52名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:26:17.01 ID:45ze4lkU
なんでこんな面倒臭いことやってんのかな
給料上げればいいんじゃないの?
53名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:28:11.34 ID:DWNGrfG4
すげーな。
アメはウエイター>>コックかよ
料理まずくなるわけだ
54名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:29:38.56 ID:7uxqV4V5
>>17
香港まで逝ってカツアゲとかw
55名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:33:07.52 ID:fFF+q1xx
>>47
もし、彼が言ったことが100%正しいなら、彼の今の肩書きは元レストランオーナーにはならないんじゃない?ww
56名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:43:45.91 ID:zBs8IJgg
一方、日本ではメニューないサービスを要求し、出来なければ

誠意がないとか、不親切とか言うDQNが多いんだよねw
57名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:46:18.27 ID:mOxRNp1t
大統領が食べに来る店でカードに上乗せチャージじゃなくチップを現金で払ったら喜んでたぞ
58名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:46:57.95 ID:9ukNT5th
ところで日本の旅館で女中にチップを渡す習慣があったが今はどうなってるのかね
59名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:55:08.50 ID:3VFsgnRl
日本もチップ導入したらツイッター騒動も収まるよ
60名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 22:58:09.30 ID:8qU1oYI0
>>57
現金ならぽっぽないないできるからね。
上乗せチャージは店に額が把握されるからコックなどにも取られるシステムだったんじゃない?
61名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:03:09.66 ID:mS/DnAiY
中国の役人への賄賂と何が違うのか
62名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:05:14.01 ID:4aylAlIx
チップ制度は、途上国の値段表示無い物品で価格交渉するのと同じで面倒。
慣れてないフォーリナーには難しい、精神的にストレスになってまう。

あと、お運びサンに売上げ以外の金銭さわらせると不正の温床にもなるよ。
63名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:11:18.92 ID:AmiAScwY
チップは欧州でもマイナーになりつつあるわな。
そもそと客は店に用があって来たのに、その店の店員の
能力を見極めて給料払ってやる義理はないわな。
その分店が人件費浮かせてるわけだし。

やる気がどうのというなら、スタバやマックの店員の
サービスはどうなんだという話になるし。
64名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:15:06.03 ID:5FGUcj+V
チップうんぬんの話は全部欧米かぶれの戯言
65名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:16:25.79 ID:NcOftZB3
銃の話といい、何を今更w
66名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:22:12.55 ID:Tmv3tGvV
『コックはウェイターを憎み、どちらもが客を憎む』
アーノルド・ウェスカーの『調理場』という戯曲に出てくる言葉です。
自由を奪われた人間は必ず誰かを憎むようになります。そう思いませんか?……
67名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:33:37.78 ID:j2xoAqYo
チップが無くても日本はおもてなしうんぬんと言うが、
飯時の混雑時のサービス低下が顕著だぞ。

全然人足りてないし、客がきょろきょろしてても皆知らんぷりで、
できるだけ仕事したくないオーラが出てる。
68名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:36:32.36 ID:uiWB5jcP
チップって仕事して貰う前に払わないと意味無い様な気がする。
69名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 23:41:12.52 ID:KhUngeIN
>>63
中国人観光客の功罪だ。
近年急増した中国人観光客が適正なチップを払わないことに業を煮やした主要都市観光地のレストラン経営者が
相次いでサービス料コミコミ料金に切り替えた。
70名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:02:54.98 ID:KEOomGQ5
>>69
実際はそんなとこだな

クレジットカードで支払う時に請求書に金額を書き込んだり、客の方も色々面倒だし
71名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:03:15.21 ID:m5eFG/a3
>>67
>チップが無くても日本はおもてなしうんぬんと言うが、
>飯時の混雑時のサービス低下が顕著だぞ。

>全然人足りてないし、客がきょろきょろしてても皆知らんぷりで、
>できるだけ仕事したくないオーラが出てる。

お前のいくような、しょーもない店なんか知らんわ
そんなんで日本語るな
72名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:08:30.68 ID:gpbXuxxq
日本ではバイトがダメにしてるがなw
73名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:19:42.66 ID:Rhv+qOpT
>>72
まぁあーゆー奴らが出てきても不思議じゃないよね
俺は学生時代まじめにバイトしてたけど
今思えばあんな安い給料と待遇・条件でまじめに頑張る義理なんてなかった
74名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:40:01.41 ID:WMaH0hvv
OH! really? すごいねえ!まったく気が付かなかった 

Waao! Great! さすが米国 半端ない頭脳と経営センス!!

チップを廃止したほうが良い結果になるなんて Unbelievable!Yes come!
75名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:44:45.14 ID:t3ZJDg3l
>>67
混雑時は人に頼るな
他の仕事があるから関わりたくないんだよ
既に次の次まで決まってるから
混雑時はサービス低下当たり前
バカなんだろお前は
76名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:55:33.78 ID:RKogHps6
日本ではチップ制度が無いと言うが、公務員は窓口担当、対一般人担当者は
手当という名でもらってるからな。
77名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:04:25.89 ID:zQDUkoLL
今頃か、欧米は日本の100年は遅れてるな
78名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:08:31.68 ID:2AKshVrz
飲食ってさ、客と店が契約してるわけだから、
客と一部の店員が金銭のやり取りするのは
おかしいんじゃねって思う。
79名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:12:51.42 ID:W3QriihJ
>>69
それは些末な問題だと思う。
一番デカイのは脱税対策だろう。
完全に金の流れを追跡することに躍起なってる。

向こうじゃレジのプリンターにフィスカルメモリといって
改ざん出来ない記憶装置の装備を義務付けることまでしてる。
異常なまでの潔癖症というか、ルールに非常に厳しくなってるのは
欧州経済がかなりドイツに占有されてきてる一面を表してる
のかもしれない。
80名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:24:12.22 ID:WRtizIsJ
「チップ=税金を払わない報酬」だから,
政府もチップ撲滅に動く。

財政難のヨーロッパ諸国は,観光国が多いから,
これで立ち直れるとさえ言われている。
81名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:36:55.71 ID:Og7UHRdf
日本は火葬場でチップを強制的に取られるぞ。
葬儀屋がこの封筒に入れてくださいって持ってくる。
82名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:52:16.71 ID:ga0L5qKe
>>81
六文銭?
83名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:52:25.68 ID:dAxLsfIa
チップの相場がわからんが、20%程度だったのか。ということは、3000円とかの
食べもの頼んだら、600円もチップ払うのか。。。消費税より衝撃。
84名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 01:54:25.77 ID:v/WYyXGE
アメリカ人がアホみたいに見境なくチップを出すせいで
中国や東南アジア南アジアなどの各国でもチップを欲しがるようになった
世界的にチップは廃止すべき
85名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:17:03.23 ID:h50VvAX9
>>7
心づけと云うの知らないのか
料亭、旅館、ハイヤー、引っ越し業者、他
チップじゃないから裸で渡すなよ
86名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:35:54.35 ID:1O2QocIj
食事代の18%って高いな
2万円が勘定ならチップ3600円もすんのか
87名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:41:00.15 ID:fchM2Ou0
20%は夜だな。昼は10%でいい。
88名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:48:00.24 ID:rpVUPNep
>>83
なので、外人が東京に来ると1200円程度も払えばまともなランチが食えるとビックリする
89名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 03:28:36.26 ID:Lcb57C24
つまり人口の大多数を占める、明日の100円より目先の10円しか見えないバカが
こういった悪しき文化を支持しているってことだろ?
90名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 03:36:40.33 ID:dCiK19Kz
日本じゃ普通すぎる感覚なのでなんとも感慨がない
91名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:00:15.64 ID:/zEe1yJ+
日本でチップがあるのはタクシーと引っ越し屋くらいだな
92名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:36:38.24 ID:ZH2fBd1B
>>48
カエレチョン
93名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:38:08.06 ID:z351E+Il
温泉ホテルとかでは中居さんに心づけ渡した方がいいぞ。
料理が一品増えたりするからな。
94名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:55:24.55 ID:sZMEQWM1
スペインは意外とチップ文化が浸透してなかったよ。イスラムの影響あるからか知らないけど。
95名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:00:15.92 ID:MrANZIi+
こういう人はアメリカじゃ少数派だろね
別に悪いとは思わんし
96名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:03:28.94 ID:qZ6OiUS6
引越するときは業者のドライバーにご祝儀出した方がいいぞ。
タンスの取り扱いとかが丁寧になるw
97名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:20:07.72 ID:6s6gcaD5
日本にこういう人の弱みにつけ込んだチップ習慣が根付かなくてよかった
はじめから期待してないから、チップもらえなくてもなんともないし
98名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:20:21.59 ID:Zoy3ADE1
日本人旅行者がアメリカでレストラン入ると、
請求書に勝手にチップ分含まれてたりするから気をつけろよ
それを知らずにさらにチップをキャッシュで置いていくと
二重チップでウェイターはウホウホで「日本人ってバカだなーw」
99名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:23:34.46 ID:MrANZIi+
都内でレストランに入って、会計を済ませたら
テーブルチャージ料が含まれてたことはあったわ
雑居ビルの隣の小汚い店のくせに
100名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:44:40.22 ID:q65ts5kb
ビキニパンツにお札を挟んであげるのは
ついでに チップり触りたり叩いたり
101名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:02:02.24 ID:5fWxFyxB
日本の観光バス会社の給料は安い、人の命を預かって愉しい旅行のお手伝いをして命を運ぶ仕事なのに何故か?心付け(寸志)を貰う想定が有るからなのだ。
それでは運転手の質も悪くなるのは当たり前。給料は安いのだから。
タクシーに大荷物を積み込む時に運転手さんにトランクに入れてと頼んで来たら本当は運転手が入れてあげる筋合いは無いがサービスで入れてあげる、
目的地に着き清算をしてその時に重いものを入れてくれて有り難うとチップをくれれば又荷物を出してあげ、チップ礼も何も無ければトランクを開けるだけで何もしない。
何もしないからと文句を言ったりクレームを入れて来たりして自分の恥をさらすなと言いたい。会社もチップを出さんでサービスが悪いと言う客に対しては足蹴にしている。
102名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 09:30:56.65 ID:3ah/J1eg
とても情熱的なレポートであった

さて、現場ではって話
103名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 09:33:46.59 ID:3ah/J1eg
文化にまで浸透してしまうと、理論や経済や合理主義でひっくり返さないと
104名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 10:14:04.62 ID:uzXVEaqW
ふつう料理人と折半にするはずなんだけどね
105名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 10:15:34.96 ID:akFNaahq
>>75
混雑時も閑散時も給料が変わらないから、混雑時のモチベーション低下が激しいんだよ。
日本の場合。同じ給料ならより楽をしたいというのが人間の本音だからね。

結構高いレストランだろうとこの傾向は強くある。
オーダーしても忘れてるとか、呼ぼうとしても店員がいないとか、
そういう経験は誰でもしたことがあるはず。
106名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 10:17:56.96 ID:op2C3923
>>96
良く冷えた飲み物やアイスで十分だよ。
107名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 10:56:58.25 ID:SP29HO+x
オレは某所でバイトしてた時、元総理の弟さんとかいう人が来て帰り際、
いつのまにか千円札握らされてたわ。その流れるような動作にちょっと感動したぞ
108名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 11:14:24.65 ID:Lf4hZTAb
>>107
コレはアウトだな
金で票を買ったことになるw
109名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 11:36:04.50 ID:Z4zMMcMK
職場のアメリカ人は「日本はチップいらないから超うらやましい」つってた。
アメリカの都会は高いわさほど美味くないわチップの相場高いわで最悪だと。
チップもらえないのにあんな笑顔でサービスする日本人ありえんくらい素晴らしいと。

でも向こうではケチくさい&育ち悪いと思われるからそんなこと言えないんだと。
110名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 11:44:19.24 ID:Lf4hZTAb
というか、目の前に金ちらつかせないとサービスできない体質なんだろ、あっちは
ニンジンぶらさげて走る馬みたいに
111名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:30:17.96 ID:8P01toZa
俺らの感覚からすればチップをやるに値しない奴にチップやりたくないしな
112名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:41:53.39 ID:i53QTzWA
日本じゃチップはお通しとかで払ってるんだろ?
113名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 13:25:03.17 ID:8uA0GNDH
お通しとか賃貸契約時の礼金なんかが日本式のチップ制度なんだろうな
外人にはあの慣習納得できないみたいだし
114名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 13:35:20.54 ID:8ag/rmaz
>>112,113

それらは全く違うよ。日本におけるチップは「心付け」。
ゆとり、かね。
115名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 14:09:04.93 ID:UMRoFFao
>>84
ヨーロッパでもそうだよ
馬鹿みたいに注文して、ドカーンとチップ
肩身が狭かったわw日本人
116名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 10:21:30.52 ID:dSMgPVBD
>>1
これは、経営者が労働を正当に評価できた場合に限られるな。
117名刺は切らしておりまして
給仕はチップがある前提で給料安いんじゃないのか
ならチップがない料理人が同じ給仕なのはひどいな