【税制】どうなる法人税率? 政府を二分--検討明言の甘利経済再生相言 vs 反対の麻生財務相 [09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
来春に消費税率を引き上げる場合の経済対策に「法人税率の引き下げ」を盛り込むかどうかで、
政府・与党内の意見が割れている。甘利明経済再生相が13日、引き下げの検討を明言したのに
対し、麻生太郎財務相は「消費税を上げ、企業の法人税を下げて世間で通るのか」と疑問を呈した。
与党内も一枚岩ではない。

企業のもうけにかかる法人税の国・地方合わせた実効税率は38・01%(東京都の場合)。
いまは税収の一部を震災復興財源に充てているが、2015年4月にはそれがなくなり、
税率が35・64%に下がる予定だ。

法人税率引き下げに熱心なのは経済産業省や高市早苗・自民党政調会長、安倍首相の経済政策の
ブレーンら。「日本の法人税率は国際的に高すぎる」として、税率の一段の引き下げや、税率
引き下げの時期の前倒しを求めている。甘利氏はこうした声にこたえ「(経済対策の)メニューに
当然入っている」と明言した。

●どうなる法人税率?
http://www.asahi.com/politics/update/0913/images/TKY201309130470.jpg

http://www.asahi.com/politics/update/0913/TKY201309130441.html
2名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:29:43.04 ID:TdseEMQe
要は麻生も賛成だけど阿呆な国民はそれがわからないからそういう観点から反対ってことか
国民が阿呆だと政治家は大変だな
3名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:31:57.03 ID:gKWpOnrk
増税すると景気がよくなる
4名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:32:32.94 ID:QmfYTLln
待たれるパチンコ・宗教税導入
5名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:38:06.73 ID:IYdHBF3A
まずは株の配当金の税率あげようぜ
6名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:41:30.58 ID:I+iNnGqh
労働者の給料を上げろと言っている勢力と
法人税を下げるなと言ってる勢力が同じという不思議

二言目には企業に金を持たせても溜め込むだけで給料は増えないと屁理屈をこねるが
法人税が高止まりしてる限り給料が増える可能性はほぼゼロ
7名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:47:52.22 ID:HebZRc3P
ぶっちゃけ麻生さんは病院経営なので一般企業よりは
本人にとっては減税でそんなに利益ないんだよね、
なので自分自身の損得とは無関係な意見を述べれるわけだ
8名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:48:02.06 ID:QflX9PmQ
法人税下げるならなにか雇用の安定に関する事を抱き合わせで企業に押し付けろよ
9名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:52:09.35 ID:jaD9iuKb
宗教法人の課税は必要でしょ!!
何故に昼間ガラガラの会館を増やしまくっているんでしょ?何故に啓発セミナーなどと回りくどい入口から勧誘するのでしょう?何故に男を勧誘するのに若い女性を使うのでしょう?
本来の宗教の意味が皆無になっている今日の宗教法人は、普通の会社や普通の店のスタッフ登録、客寄せに他なりません。
10名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:53:30.29 ID:pT+PxNaY
>>6
法人税が現状維持だろうが下がろうが給料が増えないなら
法人税を下げない方がましだろ。
法人税減税すると、その分の穴埋めに労働者の税額がアップ(する可能性が高い)
11名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 00:55:57.00 ID:u0uf0DK1
お金に色はないからな
いくら口先では社会保障だとのたまった所で
消費税増税分の税収は法人税の減税に使われ、配当や役員報酬として流出する
本質は労働者階級から資本家階級への所得移転
12名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:05:54.69 ID:fXCnXDz0
>>6
日本の企業の7割以上は赤字で法人税を払ってない
だから法人税を減税したところでほとんどの企業にとってメリットはない

ついでに歴史的にも利益を上げているところからがっつり取ってる時の方が
中間層は厚くなり格差は縮小している
13名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:09:37.56 ID:YXnC79bX
>消費税率を引き上げる場合
上げないで解決。
14名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:20:20.33 ID:VkIX4MOi
>>12
殆どの企業にメリットが無い = 減税しても大した財源不足には陥らない

って事だよね。じゃあ、減税してもいいんじゃないの?
15名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:22:33.27 ID:VkIX4MOi
>>12
あと、歴史的にもっ〜って下りの部分で質問。
その時代はいつで、世界各国の法人税や社会保障負担の状況はどうなってたの?
その当時と今で日本だけを切り出して比較しても意味ないよね。
周りの国の状況も同じように切り出さないと。
16名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:24:00.60 ID:KDAZL5xZ
利益1億円までは税率10%とかやれば途端に黒字企業が増えるよ。
17名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:27:50.36 ID:VkIX4MOi
・大企業の法人税率はかなり低いから減税しても効果ない。
・日本企業の大部分は赤字なので法人税を引き下げも効果ない。

と言って置きながら

・法人税を1%下げると4000億円の財源不足になる。
・法人税を引き下げて空く大きな穴はどうやって埋めるのか。

相反する意見だと思うのだけど、どうなんだろ。
18名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:33:27.27 ID:GpGfmEFe
麻生・・・

なぜ消費税を「景気が良くなる」のに上げるのか

なぜ「法人税減税」がセットで必要なのか

ちょっとは考えろ
19名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:34:54.12 ID:r6drqpl6
消費税増税を延期すればいいだけ
20名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:38:30.86 ID:yk7XpCmV
どうせ茶番だろう
麻生が反対っていうのがうそ臭い
21名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:39:24.29 ID:ZUxkUB+H
低法人税高消費税低成長率低金利高社会保障費

この糞みたいなトレンドが俺が死ぬまでずっと続くと思うと吐き気がする
22名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:45:11.69 ID:sJJJYSPJ
外資を呼び込むための 法人税引き下げなら反対です。
外来種ときいただけで 蕁麻疹が・・うう・・。
名ばかり宗教法人とか いろいろメスを入れるべきところが
あると思いますが?
23名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:57:34.47 ID:yphn/7WD
財務省の官僚は日テレ読売記者並みに
プロレス台本まで書くようになったのか
24名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 01:58:48.72 ID:ZvxUozzT
新たな経済対策 5兆円規模で調整

安倍総理大臣は、法律どおり消費税率を来年4月から引き上げる方向で検討しており、
これに合わせて、経済成長を確かなものとするため、
今月末をめどに新たな経済対策を取りまとめるよう関係閣僚に指示しています。

新たな経済対策は麻生副総理兼財務大臣と甘利経済再生担当大臣を中心に検討が進められており、
来年4月に消費税率を5%から8%に引き上げることを想定し、
景気の腰折れを防ぐため、少なくとも消費税率2%分に相当する5兆円規模とする方向で調整に入りました。

具体的には、補正予算案を編成するなどの財政出動をはじめ、
企業の設備投資を促すための投資減税といった税制改正が検討されており、
政府内では「新たな経済対策が一時的な景気刺激策で終わらないよう、
法人税の実効税率の引き下げを盛り込むべきだ」という意見も出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130912/k10014494071000.html
25名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 02:02:50.15 ID:tlaQmO+6
>>17
1%で4000億円?
だったら法人税収入が40兆円あるってことだぞw
リーマンショックの赤字繰越が終わってやっと法人税収が増えるときに
法人税減税するとか自民党はバカなのかね
26名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 02:04:50.93 ID:lowtDBzS
企業を優遇すると、優遇された企業が待遇をよくする、といういい方向の
スパイラルがあればいいんだろうけど、実際にあったのは実感なき好景気、だしなぁ

法人税下げること自体はいいんだけど、どうせやるなら法人税のベースは
据え置きかむしろ増税して、従業員一人当たりの労働時間が短ければ短いほど
税率を下げるってのはどうかね。サビ残が同時に脱税行為になる
27名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 02:05:38.86 ID:ZvxUozzT
日本に新規投資したら企業利益なんか赤字なんだからそもそも法人税なんか払う必要がない
28名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 04:28:46.92 ID:7CgKzGv3
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
        ,.|\、    ' /|、
      / ̄\ .`──'´ / ∩
     /   `\.`──' /   |~|.\
    /    |   |。| ̄  |^|^|~|^|ヽ)
  ../    /.|   |。|.   ヽ   ソ ノ

まさか消費税を8%にあげて終わりだと思っていませんか?
来年10月には10%に上げますし、軽自動車税も相続税も住民税も上げます
ついでにワタミブラック法も通します。そして日本版サブプライムでトドメをさしますよ
29名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 05:22:51.04 ID:yk7XpCmV
>>28
チョビヒゲつけたらヒットラーだな
30名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 08:04:53.60 ID:5wYo6Dn0
税金は庶民から上がるんだから法人は減税を遅らせれ
31名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 08:23:39.14 ID:0SvDTXT2
需要に対して供給過剰な状態がデフレ

需要を増やしてデフレを解消する必要

消費税増税8%により需要減少

企業の投資減税と法人税減税で供給を強化

デフレ進行、株価低下

消費税増税10%により更に需要減少

更にデフレ進行、株価低下

国債利回り低下

財務省ウマー!

政治家:株価低下は何とか危機のせい(キリッ!
32名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 08:27:25.18 ID:ysBvHsPx
消費増税+法人引下げw
いわゆる庶民層の反発買うフルコンボじゃねーかw

支持率低下くるうううううううううううううううううううううう
33名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 09:37:07.64 ID:n9dCjDB0
日本で法人税まともに払っている企業なんて一部上場している会社でも多くないぞ
それに大企業ほど助成金払われているので、日本ブランドなどトータルで考えれば税率下げなくても企業は日本から逃げないよ
34名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 10:37:51.55 ID:IQ+LjN4L
消費税の増税=8兆円、うち消費者6兆円、企業と国2兆円
5兆円を企業の減税と役人の手間賃に使用したく、消費者我慢してくれ
35名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 10:45:15.31 ID:YXnC79bX
消費減税ですべて解決するのに、意味不明な議論ばっかり。
36名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 10:49:03.56 ID:lQWYj2Sd
国内雇用と日本人労働者の賃金上昇に寄与しそうもない形での法人税減税を
消費税を財源にやるとかなったら大問題だよな
37名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 10:56:54.06 ID:7jUKSvGY
結局民営化は天下り利権を増やすだけだったねw
38名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 11:01:26.08 ID:Xk3LuT9u
消費税は税率を上げると欠陥が露呈する仕組みになっている。
消費税は広く公平に徴収する優秀な税として採用されたという。
しかし、東電、NHK、マイクロソフトのように税を価格に転嫁できる独占企業と小売りや納入業者など競争の激しい業界を同一にして徴収する問題ある税。
消費税を価格に転嫁出来きる事業者と転嫁出来ない事業者は天と地の開きがある。
世の中には、力関係が存在する。それを無視して一律に徴収するのは、企業の担税能力無視した政策。
これは、財務官僚が税を徴収して予算を配分して使う、下々が解らないお上感覚の発想から出来た税。

今後の増税で事業利益より消費税を納める額が大きい事業者が続出する可能性がある。
これは納入業者の人件費削減圧迫と企業廃業で失業が増大する。
今の日本の社会構造、中小企業が仕事を分担して最終的に優秀な製品や優秀な仕事が完成する日本の仕組に亀裂が生じる可能性がある。
日本は、中小企業が雇用の70%を支えている。この部分に猛烈に非正規雇用化し、所得デフレが起きる。
消費税増税で日本の雇用は一部エリート正社員とその他パート・派遣社員化が更に進行する。
非正規雇用層は社会人になった時点で将来に夢と希望を持てない日本絶望社会へとなる。
それと共に日本社会の活力が失われる。

消費税率アップは悪魔の増税。
消費税は輸出企業には還付があり、いろいろ考察するともの凄く公平でない税の仕組み。
税率が3%の時は問題がそれ程で表面化しなかったが5%になり本格的に不況になり判明した。
消費税が5%に上がり、課税最低限が一千万円に下がった段階で税を滞納する事業者が続出している事を考えれば欠陥税と言える。

今後、次期国政選挙で消費税増税阻止、原発廃止、反TPP(平和憲法改正反対・反戦)を勝ち取らないと日本国が衰亡して行く可能性が大きいと思います。
中国と事を構えると中国貿易や観光が破滅する。

今でも宗教法人・医療法人は法人税で優遇されている。優遇を廃止すれば消費税は上げなくて宜しい
39名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 11:16:33.76 ID:Tnaf4O44
>>17
費用対効果の話じゃないの?
国から見て減税すれば確実に財源が減る&企業セクターから見ると減税分の効果が薄い
40名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 11:29:30.64 ID:jDQupERE
法人税なんか租税特別措置で実質10%ぐらいしか払ってないだろうが
41名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:11:49.71 ID:Xk3LuT9u
甘利とかが外資に対し利益供与で法人税減税を行おうとしていると推測。
法人税は、いろいろな処置でかなり下がっている。法人税の歳入のピークから半分以下に下がっているのでは?
今の政治家は外資の息のかかった人物しか当選できなくなっている。
42名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:30:14.95 ID:3SytD83I
個人事業主よりも法人化したほうがいいのかな。
43名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:03:21.99 ID:7kuCHN2d
税率さげるんじゃなくて、投資促進の減税措置しろよ
44名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:25:31.58 ID:Z1TUm9Kn
>>18
何で?
45名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:22:10.18 ID:fXCnXDz0
>>15
そんなにあれこれ聞かれたって知らんが
日本は1970〜80年代は法人税率40%以上とかでも成長してたし
今の所得税は1800万以上で40%だが、8000万以上で75%なんて時代もあって
それでも今と違って失業率も低いし給料も上がってて
一億総中流なんて言われた時代だったんだよ
日本だけ見ても意味ないとか言うが事実そうだったし
デフレ期に法人税下げたところで業績があがるわけじゃないから
給料が上がるとは思えないって言いたいわけよ

そんなことより消費税増税やめて成長させたほうがよっぽど給料が上がる
46名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:32:30.22 ID:KDAZL5xZ
昔は人口ボーナスがあったからだろ。
47名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 20:51:12.40 ID:x23A52fT
>45

頭悪すぎだろ。
1970〜80年なんて、国際的に低賃金で何ももってない国民がバンバンものを買ってた時代(
いわばちょっと前の中国みたいなもんだ)、そんな時代と今の需要の飽和しきった
(しかも賃金水準が海外に比べて馬鹿だかい)日本と比べられるわけないだろ。

だいたい、1970-80年の一億総中流時代の普通の家庭
(エアコンなし扇風機生活、TVは一家に一台、洗濯機は2漕式)
と今の低所得者家庭
(エアコンあり、TVは液晶大型+ビデオ等の録画装置、洗濯機は全自動、しかも一人一台携帯電話)
のどっちがいい生活してると思う?
48名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 10:32:32.61 ID:dSMgPVBD
宗教法人の課税なんて日本じゃ絶対できないよ。
政界だけじゃなく、官僚の世界も、
創価支配のネットワークでガチガチだ。
49名刺は切らしておりまして
>>47
需要が飽和しきってんなら企業優遇する必要もないがな。
生産にテコ入れする意味が無いんだから