【金融】三菱東京UFJ銀が海外でも使えるデビットカード メガバンク初、11月から 利用金額の0.2〜0.5%がキャッシュバック [13/09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
146名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 23:33:18.21 ID:HNsIXdkO
>>144
バッチ(要はオフライン)で請求かけてるからじゃね?
例えばSuicaが即時引き落としのデビットカードだったら、トランザクションが遅すぎて改札がパンクする。
147名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 23:46:04.57 ID:E5QQmiIq
>>145
払い込み用紙の決裁ってクレカ使えるのか
盲点だったわありがとうw
148名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:05:50.59 ID:Ve9hq7BR
>>144
昔は使えたが、遅れ請求をいいことにブラックが踏み倒してアウトになった
149名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:08:19.46 ID:MZbQDscu
>>147
・・・コンビニでの店頭払込にはvisaデビットもクレカも両方とも使えない
言っても分からないだろうが店頭にいってお断りされてこい
150名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:12:56.75 ID:idovJir8
>>144
請求書の後払いは金銭管理もできない奴や、初めから最大に使って踏み倒す気マンマンの
ブラックが流れてきて潰してくれます
ガソリンスタンド、プロバイダ料金、携帯通話料金などなど

デビットカードだから、やっぱり即落としでいいと思うわ
151名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:30:37.09 ID:d/z7ab+q
ETCもガソリンも他の月払い、遅れ請求になるもの全部、最初は使えました
ブラック、だらしない奴が踏み倒して、全部アウトになりました
いい迷惑
152名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 00:48:07.76 ID:65PYAHeH
デビとしても底辺の楽天でも見せ金さえ入れときゃGSは使えるじゃん
153名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 01:02:33.95 ID:ltkzey+u
>>148>>150
どういうこと?

デビットは即時引き落としじゃなかったけか??
クレジットは後払い請求だけど
154名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 01:22:35.00 ID:kIVSpQdB
夜間はバッチ業務(給与振込、自振りの処理等)即時決済、照会していない。その為に残高不足で実際には店側に入金されない(昔は店側損害負担だったけど)
155名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 01:40:55.19 ID:idovJir8
>>153

>>151の通り、初期のVISAデビットは即落とし以外でも、業務的にまとめ請求処理をする場所がいくつかあった
ETCもそうだけど、翌月引き落とし日に残高不足、再引き落としの請求がいっても踏み倒すのが多いから
そういったまとめ翌月請求が利用できなくなったVISAデビット発行の銀行が多い
基本的にはデビットカードは即時引き落としだよ。クレカは15日絞め翌月10日払いだけどね
156名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 03:19:06.48 ID:oaF8yKQg
ツタヤ宅配で使えるなら欲しいけど使えんなら要らん
157名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 10:39:01.66 ID:9p4a6Bcy
>>155
超即時で口座の現金が足りない場合は支払い不可で頼む

ただ年会費1050円は痛いなー
絶対に作って三菱東京UFJをメインバンクにしようと思ってたけど今調べてここでブレーキがかかった
別のビザデビ持ってるし
158名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 10:53:27.36 ID:MCl2Ftn3
携帯電話の事務手数料同様の手口
159名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 11:33:55.92 ID:hQ9o1QwO
>>157
まとめ請求してんのは店舗側だから銀行がどう踏ん張っても無理
160名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 12:36:36.89 ID:xXEVdmZC
UFJはクレカも年会費1,312円徴収するよ
161名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 20:14:06.86 ID:meEHClNH
平カードでか
一生、用ないわ
162名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 20:27:51.56 ID:nwZT3XGt
現金至上主義ではないが手数料とるようなカードは要らない
163名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 20:29:40.10 ID:DIbLOZHE
さすがにエンボスは無理だよね?
164名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 20:33:22.46 ID:5IhD854L
欧米は強盗対策としてカード推進なんだろ?
165名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 21:21:28.30 ID:meEHClNH
つかエンボスレスなカード増えてるし、エンボスのクレカ1枚でも持ってたら
デビまでエンボスいらないじゃん
166名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 00:01:20.26 ID:Ps/btR2J
土日に使えないと不便だからそこがキモなんだよね〜。
海外だと、ホテルのデポジットで絶対カード提示求められるし
レンタカーなんかだと2枚見せろって言われるし
ブラックだけどカードないと不便だからスルガの持ってるけど
土日に使えないんだよね。
167名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 00:57:08.04 ID:SHj0oyDY
土日に使えない?
なんの話だ
先週もスルデビ普通に使ってきましたが
お前の持ってるデビット、偽物じゃないの
168名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 01:25:40.19 ID:Ps/btR2J
>>167
海外では日本の土日の間はつかえないんだよ
169名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 01:26:14.95 ID:cis4fDOt
年会費払うほどのメリットはないな。
クレカでいいや。
170名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 02:56:32.94 ID:Qjj4t5Tl
>>166>>168
スルガの場合はそうなのか?りそなのデビットの場合ガイドブック見ても
そんなこと全くどこにも書かれてないからな。
171名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 07:35:20.61 ID:OY+Mq1Vh
>>166
ヨーロッパ最近いってきたけど
土日も使えるしデポジットにもできたよ


フランス
172名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 12:19:42.55 ID:dXv288se
楽天デビッド忘れてないかい?
173名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 19:55:51.71 ID:DjAA9ZY1
日興のデビットが再挙って聞いたけど
174名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 20:07:35.17 ID:VTh2py17
VISAがデビットカードの宣伝をしてるからな。
今までとは何かが変わって、各行が参入しだしたんだな。
175名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 22:32:30.07 ID:CcjTo+24
>>165
あれが普及したのはVIEW Suicaのおかげだよな
VISAとか最初は嫌がってたし
176名刺は切らしておりまして:2013/09/12(木) 23:45:17.19 ID:Qjj4t5Tl
>>172
俺の場合事実上楽天とりそなのどっちにするかだったが楽天の選択肢は俺的にはあり得なかったな。
177名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 05:27:03.38 ID:xJF8HPf+
楽天とビザデビ作るほど深くおつき合いするなら
素直にザル審査クレカ作って数千ポイント貰っとけだしな
178名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 14:29:22.32 ID:EQw2oYte
少額決済はSuicaで済んでるからな
179名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 02:48:22.49 ID:ixRcPy4q
>>177
楽天のポイントとJALのマイルのどっちかって言われたら後者の方が実利的だな。
180名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:13:39.72 ID:FLtsg/ko
イラねぇぇぇぇぇっ!!!!
181名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:25:26.44 ID:CXJq8N5R
デビッドカードが普及しないと
Amazonやら何やら
カードがないとネットで買い物できん

みんなが

そうしないと社会が遅れてしまう
182名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:05:55.41 ID:kuRSXI7x
電子マネーも普及してると言い難いな
183名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 18:50:24.05 ID:McgQRv98
この手のカードは過去にいくつか亡くなってるからな。
亡くならないといいが。
ゆうちょチェックカード、東京スターマスターデビット、日興プラチナ...


>>181
普通に代引かクレカで買えばいいでしょ。
代引可能額以上の物ホイホイ買うのか。
184名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 06:31:40.87 ID:+pUxk/Yc
デビットカード=ブラック証明書
185名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 08:22:19.14 ID:PdObbNuT
>>183
Amazon以外にも
iTunesとかデータダウンロード系とか
あんじゃん

こういうのはカードあった方がいい
186名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 12:19:37.39 ID:vSspvTOd
>>184
ただの未成年かもしれんやんか!
187名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 12:39:24.26 ID:55kCjsnr
>>181
うちの親は毎回コンビニ行って支払っとる
特に上の世代は馴染んでないものに対して便利さが選択の基準にならないことがある
>>184
天下のメガバンク様に唾吐くんか?
188名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 14:04:42.75 ID:PdObbNuT
>>187
親世代というか
日本ってモノの考え方なんかが
欧米より100年遅れてる

こういうのって
今生きてる俺らが死なないと価値観がかわんない

次の世代で欧米に近づくしかないわな
今の20以上はダメ
189名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 16:50:09.41 ID:dKZm5vVJ
隣の芝は…ってやつだな
190名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 13:14:58.50 ID:M0k+qB89
機械使いこなせない老害が邪魔するんだよ
191名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 19:28:32.59 ID:tNjAQMIP
クレジットカードは、使う側にとってみたら、借金する気があるという違いだけかと。
で、ドコモとVISAの新しい決済の取り組み。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130917_615736.html
192名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 13:21:08.48 ID:WHKPFkt+
この手の電子マネーいつまで持つのやら
193名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 22:37:12.86 ID:viqGCUYL
デビは電子マネーじゃないだろ
194名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 01:03:27.72 ID:YOlmJznI
>>188
欧米に近づくとか勘弁しろよ
ふざけすぎだろw
195名刺は切らしておりまして
欧米かっ