【海外】インドの轍を踏むインドネシア 経済的成功に甘んじて何もしなかったツケ [13/09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
(2013年9月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

 インドネシアはよく次のインドだと言われてきた。人口2億5000万人のインドネシアは
意欲的な消費者になる莫大な人口を擁する。インドと比べると民主化がずっと遅かったとは
いえ、同じく民主主義国だ。

 また、やはりインドと同じように、経済成長の堅実な実績を牽引したのは、製品輸出では
なく内需だった。世界金融危機が勃発した時、両国の経済は大半の国よりもうまく嵐を乗り
切った。

 ところが、ここへ来て突如、インドとの比較があまり甘美に聞こえなくなった。アジアの
経済国としては、インドネシアはインドに次ぎ、国の経常赤字と資本流入への依存を懸念
する市場から厳しい目を向けられるようになった。

 もっと根本的なところでは、市場の圧力は、持続的な発展のための政策基盤を築くこと
なく進んできたインドネシア経済の成長モデルについて厄介な疑問を投げかけている。
こうした疑念は、低利資金と高いコモディティー(商品)価格の潮流で浮かんできたアジア
、中南米、アフリカの多くの新興国にも同じように当てはまる。

■インドとインドネシアのよく似た経済構造

 人口が世界で2番目に多いインドと4番目に多いインドネシアの類似点は多い。インドネシア
は何年も続いた貿易黒字が昨年末に突然終わり、今では多額の貿易赤字を計上している。
2012年以降の急激な景気悪化は主に石炭やヤシ油などのコモディティー価格が弱含んだ結果
であり、インドネシア経済は輸出依存型ではないという概念が崩れた。

 インドネシアと同じようにインドも、多額の外貨収入を生み出したり、同じくらい重要な
雇用を創出したりする力のある高度な製造業を育成してこなかった。両国とも、人口ボーナス
を享受しているはずだった。だが、経済が十分な雇用を生み出せない限り、若く、落ち着か
ない人口は恩恵というよりは呪いになり得る。

 インドの方が極端なケースだ。同国ではサービス業が経済成長の大半を担い、労働人口の
わずか3分の1程度で国内総生産(GDP)の3分の2を生み出している(成人人口の半分以上は
農民だ)。こうしたサービスの一部は、インドの強大なハイテク産業を経由して輸出されている。

 それでもインド経済は、すべての人が互いの洗濯をすることに依存したモデルの寓話上の
南海の島と比較されても仕方ない。

 結局のところ、「iPad(アイパッド)」から発電所に至るまで、意欲的な中流経済が
必要とするモノを国が作れなければ、それらを輸入するためにお金を稼がなければならないのだ。

ソース:JB PRESS
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38634

(つづく)
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/09/07(土) 19:56:59.91 ID:???
>>1のつづき

 インドネシア経済はインドほどサービス業に偏っておらず、産業別のGDP構成比はサービス業
が39%に対して工業が47%だ。それでも、インドネシアが潜在力に見合う製造能力を築く
ために十分取り組んできたと言う人はいないだろう。

 インドと同様、工場の建設は、電力と輸送の制約、土地の取得に関係した問題、さらには
収賄を促す過度に複雑な規制のせいで不必要に困難になっている。

 インドは少なくとも、アウトソーシングや医薬品などの分野で世界に通用する起業家を
誇る。これに対し、最も成功したインドネシアの実業家は、政治家とのコネと確立した独占
のおかげで楽に財を築くことができる既得権者だ。

 あまりに多くの人が原材料を出荷したり、免許に基づき外国製品を国内で売ったりする
ことに満足している。多くの場合、手っ取り早い金儲けの魅力が生産能力の改善や国造りの
概念に打ち勝つ。

<以下略。省略部分はソース参照。>

-以上-
3名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:00:34.82 ID:aHIffk2d
ネシアが付くと
4名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:02:31.85 ID:mBa+QQJP
全員が勝者なんてあり得ないのが競争社会ってもんですぜ旦那
5名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:03:10.38 ID:AWBnVsXu
中国・韓国よりはるかにマシですよw
6名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:04:53.13 ID:zWdhcAON
タイもなんだか頭打ちになってきてるし
何が壁になってるんだろうねえ
7名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:11:31.78 ID:Dzph5E2V
欧米のHF規制すればみんなスクスク育つと思うよ
8名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:12:20.13 ID:Kl4Fc3vI
>>6
インドネシアなんかは資源が豊富だし日本より切羽詰ったところがないんじゃね?
別に貿易赤字だって食っていけそうだし。
9名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:16:20.58 ID:bUZdl7id
インドネシアは民度的にマシな方だが、祭りがあると地元に帰ってしまう。
そして長い間戻って来ない。
祭りに参加しないと村八分にされるとかで、みんな帰っちゃうんだよなぁ。
10名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:16:52.86 ID:U39CjP7Z
て・・轍
11名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:17:29.87 ID:4c5AqABh
日本が進める発電所建設予定地で再び衝突 インドネシア
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130903/asi13090300050000-n1.htm


どこの国もサヨクが経済発展を邪魔する
12名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:17:49.22 ID:/CQsKbs2
>>9
そんなに祭り好きなんだw 始めて知った。
13名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:19:13.80 ID:qDKAuLKz
割と右派なんだが途上国が本当の成長をするにはやっぱ
人権や教育・法令遵守の問題をどう道筋つけるかがカギなんじゃないかと思う
人権だなんだというと左翼扱いされるが人権をちゃんと考えずに
そこを放っておくと下からの不満が簡単に爆発する
14名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:20:46.70 ID:Z1T2Gs7i
>>9
よほど楽しい祭りなんだろうな。
どんな祭りなのか気になった。
地方によって特色があるのだろうか?
15名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:21:21.31 ID:idtxtMvr
>>6
はいはい地図を見ましょうね。気温さ
http://climate.geog.udel.edu/~climate/html_pages/Global2011/ImagesT/air_temp.1900.0.png
暑すぎると駄目なんだ
16名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:21:55.86 ID:tJRSi8ZH
ブラウン管テレビ製造してる国からミニマムアクセス要求が発生したら
4Kテレビ時代は来ないかもしれない。

NTSC(J)も廃止になってアメ方式だけに一本化されるかもしれんし。

法律から工業規格に至るまで、日本も何もしてないw
17名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:25:01.58 ID:E7E4kSjp
・人口多過ぎ
・他民族過ぎ
・島が多過ぎ
・労働意欲低過ぎ
・技術開発力無さ過ぎ
18名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:25:14.62 ID:IaLXTN3C
インドネシア好きだけど、民度とか終わってるよね
まあ民度なんて口にする人はもっと終わってるけどw
19名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:28:30.67 ID:Lz0JZJO0
アジア通貨危機でIMFの植民地にされて外資に国営企業を則られたり市場を荒らされたのを忘れたのかね
20名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:29:40.41 ID:epUqzBfU
>>6
むしろグローバル経済のモデルが失敗だったんだろう。
中国がまともに見えるのは、曲がりなりにも財政出動で
景気を支えていたからだし。

iPhoneを作れと言っても、全ての国が同じように
スマホを生産したら、輸出なんて出来ないわけよ。
こういう当たり前の事実を>>1は理解していないんだろう。
そもそも、内需中心で既に貿易赤字になっている日本や
米国と外需中心のドイツの間に成長率の差が見られない
のはなぜか分からないのかな?

製造業を重視するのは悪くないが、重要なのは産業全体を
育成することだろうに。
21名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:30:21.22 ID:IBWceQyb
世界人口という数値で、富を分配するには新興国が増え過ぎ・・・・
大航海時代で幕を開けた富の集中も、帝国主義による国家体制には無力だった。
オランダやポルトガルは国家としては完成度が低かったという事だろう。
それに比べ、イギリスやフランス、ドイツにイタリアは適応したほうだ。
日本やアメリカ、カナダやオーストラリアは国としては新興国としての時代的な秩序や規律が良かったと思う。
アフリカや東南アジア(中国含む)が伸び悩むのは「法治」だろうね・・・
22名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:30:55.65 ID:0zAC7YZc
これから当分良いのはカナダとメキシコぐらいかな
23名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:31:42.04 ID:Kl4Fc3vI
>>15
インドネシアより今年の日本の夏の方が暑かったらしいが。
24名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:33:34.20 ID:idtxtMvr
>>23
年間で考えてくれ
25名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:33:56.69 ID:zWdhcAON
>>15
でもシンガポールとかもあるしなあ・・・
気温だけではないと思うよ
日本も夏はクソ暑いしな
26名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:37:01.16 ID:epUqzBfU
>>21
> それに比べ、イギリスやフランス、ドイツにイタリアは適応したほうだ。
いや、英国は産業革命までと、それより後ではまったく異なる。
結果だけ見れば、産業革命終了後の英国は、産業衰退と国力の
低下の歴史だ。成長率が低くなり、工業生産は落ち込み、米国、
ドイツに抜き去られる。

フランスは政治の混乱などから産業革命が遅れて、
結局農業国から抜けられなかった。未だに技術を低く評価する傾向がある。
イタリアは・・・まあ、あれだ。
一番成功したのはドイツ。結局、製造業が栄える国が経済も栄えている。

> 日本やアメリカ、カナダやオーストラリアは国としては新興国としての時代的な秩序や規律が良かったと思う。

米国も第二次大戦前と後で大きく異なる。対戦前は製造業重視で飛躍的に
成長した国だ。黒船時代の米国のGDPは日本の半分に過ぎなかった。
それがあっという間に日本を抜いて、第二次大戦前には世界最大の
経済大国になった。それが戦後製造業を疎かにし金融主体にしてからは
見ての通り。財政も経常収支も家計も赤字で成長率を維持するのが
非常に難しくなっている。オバマが製造業を重視し始めたのは、
当然のなり行きだろう。

日本も製造業を重視している間は強かった。グローバリゼーションや
金融資本主義がのし上がってからおかしくなっているが。
27名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:38:29.76 ID:epUqzBfU
>>25
シンガポールが成功した理由は、グローバリゼーションではなく、
「製造業育成政策」をし始めたからなんだよ。本当に最近知った
んだけどねw

「シンガポール 製造業」でググると面白いw
28名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:40:22.89 ID:EJco29xP
島耕作でやってたと思ったら笑
29名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:42:31.92 ID:33XfOeJE
轍を踏むってのは、昔の中国では街道に沿って繰り返し固めねた轍が通っており、それに車輪を嵌めないと全く進めなかったことよ。
ゴムタイヤなんかない時代、重い荷物を積んで草地などを引くのは困難だった。

別に悪い事を繰り返す意味ではない。
30名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:43:30.63 ID:idtxtMvr
>>25
シンガポールは特殊な国だからね
マレー半島の先端にあって地の利に恵まれてるから下手なことをやらない限りそこそこいくよ
31名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:43:48.14 ID:go1HmVJc
やっぱり、気候条件や地理的条件、人種的条件で経済発展できない国は存在するだろ。
農業から工業への移行である程度豊かにはなれるだろうが、全ての国が日本みたいに成功できるわけではない。
街に高層ビルが並んで、食うに困らなくなって、ある程度教育水準が上がったらそれで良しとしないと。
32名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:46:08.26 ID:go1HmVJc
>>25
シンガポールはマラッカ海峡という非常に恵まれた地理的条件にあって、中継貿易が可能という特殊な条件にあったから、
一般化することはできない。
33名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:47:10.68 ID:AEg/FwiQ
やっぱ、外貨を稼ぐって大変なんだな。
34名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:48:33.95 ID:Yo4LxzEV
インドネシア人はやや怠け者っぽく見えるが、蒸し暑さは同情できる。
一般家庭でそうそうクーラーなんてない。
暑い昼間-->日陰でジッとしてる-->それでも暑い-->水浴びをする-->日陰でジッとしてる
これの繰り返し。これが1年続く。
35名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:48:42.76 ID:S/dslVpH
■世界人口トップ10(2011年度)
1 中華人民共和国 1,357,946,313
2 インド        1,224,514,327
3 アメリカ合衆国    314,551,246
4 インドネシア     239,870,937
5 ブラジル       194,946,470
6 パキスタン      173,593,383
7 ナイジェリア     158,423,182
8 バングラデシュ   148,692,131
9 ロシア         142,958,164
10 日本         126,535,920
36名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:50:27.88 ID:epUqzBfU
>>31
もちろん同じように発展することは不可能だろう。
教育制度、風習や国民性、気候・地形、
その他歴史や外交など様々な要因があるからね。

但し、工業は重要なファクターだ。すぐに輸出に
結びつけたがるが、日本の発展を見ても分かるとおり、
内需だけでも十分に成長できてしまう。変動相場制では
輸出で成長するというのは幻想だろう。

むしろ重要なのは技術革新。英国がかつて
世界の工業生産を独占出来たのは産業革命に
よって技術が飛躍的に進歩したからである。
他の工業国全てに当てはまる話だ。

最も重要なのは工業であることはほぼ間違いない。
37名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:50:38.46 ID:fvCUP7al
インドネシアの方が、規模が小さいから復活も大変じゃないだろ。
一方、インドはやばい、倒れたら自分で立ちあがれない巨象だ。
日本はそんなに入れ込まない方がいいと思う。
38名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:51:58.57 ID:6yuhE7NE
外貨を稼ぐことは難しいから、奴隷根性で外資に異常に支配されたりとか、貴重な技術を外国にたれ流すなどの売国行為は非常に罪深い
39名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:54:07.44 ID:DeSaqi1F
「奥さん、おめでとうございます。5つ子を妊娠していらっしゃいますよ!」
「・・・・え・・・・(絶句)」
「どうなさいましたか?」
「いえ・・・あの・・・世界の5人に一人は中国人って昨日ニュースで・・・」
40名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:54:51.16 ID:33XfOeJE
栄えさせたいのは国家なのか文明なのかで評価は全く違う。
英文明はそのまま米国と英連邦に継がれている。
スペインもポルトガルもラテンアメリカ一円を支配している。
オランダだって、実態は低地ドイツに過ぎないんだと思えば今も大したもんだ。

中華文明は明らかに我々の中にもある。
むしろ本国がとっくに失った唐の時代のそれがある。
41名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 20:56:10.15 ID:epUqzBfU
>>37
インドより中国の方が酷いと思うぞ。
国家を崩壊させないがために、経済発展を
させているような状態。しかも、天安門事件で
愛国教育を進めた結果、「愛国無罪」で
なんでもやる暴徒予備軍が大量に量産
されてしまった。文化大革命を越えるような
大混乱が起きてしまう可能性を中国共産党
自らが作り出してしまった。
42名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:10:43.72 ID:33XfOeJE
個人の遺伝子を残すのが目的とすれば、ジンギスカンに勝る者は居ない。
何しろ男の最高の幸せは、敵を殺して泣き叫ぶ妻妾を犯すことだと豪語して、そのとおり貫き通した。
現代、モンゴルが鼻くそみたいな国家であるからとて、何ほどのことがあろうか。
モンゴルの存在意義はジンギスカン一代で全て果たしたとさえ言える。
43名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:14:18.47 ID:2uplh/dr
>>41
でも、インドのカーストとか、エグイことになってるんでそ?
どこもヤバそう

インドや東南アジアには、頑張って欲しいけど
44名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:16:45.29 ID:lx+e8DSq
>>10
「てつ」で間違ってなくね?
45名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:18:23.07 ID:oS7aJLQ1
>>10
「てつをふむ」で合ってるぞ
46名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:19:14.21 ID:OnyXl826
在尼日本人より数の多い在尼朝鮮人を追放すれば、多少は良くなるかもよ。
個人的にネシアは大好きだ。
47名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:25:54.01 ID:gLGG5IBi
単純に欧米の金融緩和で潤って
出口に差し掛かかったから停滞してるだけじゃないのか?
要はバブル
48名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:37:04.05 ID:D1ogyfip
>>10
てつ
49名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:45:07.35 ID:tT3/F+Ft
>>1
経済的成功に甘んじて何もしなかったツケ
ってその理由を省略しちゃダメでしょ

政治の成熟度に不釣り合いな成功なんだから取りこぼして当然
50名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:04:28.05 ID:3UGPuRsu
じゃあ、お前らどうなのよといわれれば、欧州だって散々だけどな。
51名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:09:24.09 ID:Y8w85ZxV
ASEAN上位国のタイやインドネシア、ベトナムあたりは日本との良好な関係があるからマシ
52名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:14:46.50 ID:hApAUYp7
轍 わだち と読むんじゃないの?
53名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:16:02.82 ID:l4NHQnxL
日本がアメリカの圧力を受けて中国外しに動いたけど大失敗に終わった
今後もアジアの成長は中国が主役だよ
54名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:22:14.46 ID:bRqyPhtH
資本主義も限界が見えてるよな
他がないからだましだましやるしかないだろうけど
55ベテルギウス:2013/09/07(土) 22:24:43.62 ID:JaP6Bxb4
他の国がしていないことを見つけてそれを輸出すればいいだけだ
インドはゼロと仏教を輸出したw
568月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´):2013/09/07(土) 22:29:55.67 ID:9DEFFwwP
>>10
(´・ω・`)はぁ〜残念だよ…何の捻りもなくて

修行が必要だな

(´・ω・`)の中で『こ・・・捏造』を上回る作品に出会った事が無い
57名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:47:56.28 ID:EJiW23+Y
>>1の内容のようなことが原因なのかな?
東南アジア全体の勢い落ちてきてるから、どちらかというと
地理的な要因じゃないの。
例えば中国の失速とか、あとはアメリカの緩和縮小観測で新興国全体から資金が
流れてるっても聞くしな。
58名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:59:13.68 ID:NkUMGf8G
スシロー バンバン
59名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 23:35:25.10 ID:kMve6dyc
まあASEANなんか嫌いな国ばっかだからどうでもいいよ。
個人的に好きなの尾はミャンマーくらい。
60名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 23:38:28.31 ID:nvmpWWQH
考えたら韓国って地味にすごいよな
61名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 23:50:26.49 ID:SheVCNZ8
機械化が進んでるから少人数で大量生産できる、できた物の単価が低い
日本が強かった70年代と違い物が溢れすぎてて儲けが少ないだよね
新興国が成長できて行く前に供給過多で終ってしまう
62ベテルギウス:2013/09/07(土) 23:52:22.08 ID:JaP6Bxb4
>>42
遺伝子云々よりマインドコントロールで人類を突き動かさないとな
人類は同じ種なんだからわりとどうでもよい話
よその一族・一家が大繁栄してるだけのこと
63名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 23:55:05.06 ID:L3pPsmPT
どこもかしこも上げたり下げたり忙しいなw
64名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:22:13.26 ID:BMJigvIo
インドネシアの経済の90パーセントは、人口約5パーセントの中国系インドネシア人によって支配されてるて本当?
65名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:36:28.42 ID:4fJL3wUr
フィナンシャルタイムズやブルームバーグは投資家向けの側面が強いから、
6%成長の見込みが5%になったくらいでいつも大騒ぎする

最も儲けられる国に資金を移そうと常に血眼になっている
66名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 02:47:02.14 ID:lbyY137m
>>6
「安価な労働資源」「天然資源」って言う
下駄を履いて得られる高さには限界がある。

労働資源が安価なのは「持たざる者」ならではで
天然資源は売ってしまえばそれまで。

しかも天然資源は原材料よりも
加工した方が付加価値が高いし、
加工技術は他所でも使えるし買って貰える。

安価な労働資源と天然資源を切り売りして
豊かになって賃金が上昇した途端に、
国民の飯の種も比較優位も喪失するのが、
この手の国の特徴。
67名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 14:42:30.81 ID:aPdUbpUX
>>64
本当ではないが、商売上手いのが所謂中国人なのはあたりまえだと思うが
何かおかしいの?
インドネシアで華人は全く地位は築いてない
マレーシアでも中華系差別は酷いと思うが、地位はそれなりにあるはず
68名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 15:32:17.60 ID:6P0hqYhI
>>13
私有財産の保護、法律の順守、取引の透明性、統一された商ルール作りなど、
その辺が確立されてなければそもそも経済競争なんて出来ないからな。

一部の既得権益層が権力者と結託して美味しい汁を吸いまくり、その他の層は
独占された市場に参入すら出来ずに貧乏なまま。

「人権ないとキツイよね」みたいな話は、日本的ウヨサヨ論議とは
また別次元の話だと思う。
69名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 15:55:40.05 ID:SznNnfDV
中国のカントリーリスクはおおきすぎ。
共産党がなくならない限りダメ。
70名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 20:52:25.77 ID:32C8t+jF
>>17
それ言ったら「島が多過ぎ」「労働意欲低過ぎ」以外は中国もそうだぞw
71名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 21:39:52.72 ID:e4FjcRw6
欧米中心からアジア中心の世界に変わるためにも
東南アジアには頑張って欲しい
72名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 21:49:11.15 ID:8Ck3e6Ts
>>64
日本も韓国在日に支配されていると言うが、本当?
73名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 22:34:38.67 ID:Qq90LnB9
>>70
その2つだけでもだいぶ違うと思う。
74名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 23:13:19.42 ID:37jDT5XY
日立ーーとかあーーでそおーーー?なんでえーーー東京ーーみたいなーーピーープルでえーー韓国行くのーーー?
ドイツーーー赴任ーーのおーーやつーーいーーやつーーだったーーとかあーーー変だよーー変だよーーー
アメリカーーでーーくーーなーーまことおーーなーー悪さーーしたのおーーー?日立ーーエンジニアリングうーーーよくーーーかーーー?左翼よおーこれrばっかはーー
だいとおあーーーじゃあーーないのよおおおーーーーおーーおーーおーーーー韓国ーーーおわーーーー
経済ーー邪魔しとるよおーーまじよおーーアメリカー馬鹿子くちーーたたきおるこおーーーこおーーこおーーおわーーでーー邪魔ーーーー
みんなーーでーー叩きーーー折りするのおー声かわりしてないーー声でえーーなまーーたたきーーー
なまきーーーねーーーおわーーーー
ネガネーー悪いのーーなのこーーー。。。なーー身がねないこおーーでもよおーーまじーーがーんなーー湘南ー国際村ーーがーんなーーがーんなーー宮川ーーばかこのーーがーんなーーファミマーーみたいーーー
葉山町ーーのおーー右翼会ーーやくざーーよおーーぼおはんにーー犯人ーーいれるーーばかものーーー?
娘だーいーーでえーーやらせてるーー見事ーーさあーーなんかーーみやねさんみたいなーーいーいーー中華ーおわこーーー?
えたーーーかーーー
ひどいーー何人目ーーー?宮川ーおわこねーーーおわーーー早くよーーー早くよーー色ーーおめこーもおーー死刑よおおおおーーー
75名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 23:26:29.18 ID:ZdShVtI0
>>9
そういや、明治維新で政府中枢要人が正月帰って(薩摩・長州)
なかなか帰って来ない(まあ交通事情とかあったのだろうけど。)
困ったなんて話あったな。
76名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 20:44:04.37 ID:r4Dumu2c
インドネシアにはケチャ、バロン、ガムランがあるじゃまいか
77名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 16:14:41.09 ID:vKLLsoEn
アジアの途上国ってひょっとしたらすべて火の車じゃないの?
第二のアジア通貨危機も近い?
78名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 11:15:06.63 ID://TVAeMM
なんで途上国ってみんなダメなんだろ?
79名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 22:20:47.09 ID:RZkQPUmr
倭ゴキブリは中国のパクリしかできないからなw
80叩く人:2013/09/22(日) 22:56:02.28 ID:UhQpaP2v
>>77
だもんで日本の役割が重要になってくるわけで
81名刺は切らしておりまして
元ごんさんが頑張ってるところだっけ