【金融】「フラット35」頭金なしOK 消費増税の負担軽減策[13/09/04]
国土交通省は2014年4月から、長期固定金利の住宅ローン「フラット35」で
住宅購入にかかる全額を借りられるようにする。
2013年9月4日付の朝日新聞が報じた。
現行は9割までしか借りられないが、頭金なしでも購入できる。
消費増税によって住宅需要が冷え込みかねないため、負担増を和らげて
家を買う人を増やす狙いがある。
住宅金融支援機構が9月3日に発表した「フラット35」の9月の適用金利は、
主力の返済期間35年以下の最低金利が、前月から0.05ポイント下がって
1.94%となった。
メガバンクなども主力の10年固定金利型住宅ローンの金利を引き下げているが、
「フラット35」の場合、35年にわたり金利が変わらないため、返済額が
変わらず、割安感がある。
ソースは
http://www.j-cast.com/2013/09/04182949.html
金借りて家建てられる奴はどんどん建てろ!
これが最後のチャンスだ!
俺は建てられんが。
2
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:14:17.36 ID:NkIjZhTw
ほぼ無金利で資金調達してる連中が2%も取るとかねぇ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:16:26.97 ID:Sxn1oxth
総額で激高になる巧妙な商品
その名は「フラット35」!
高利益な住宅金融支援機構をなめないでね^^
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:19:05.94 ID:5xp/9cOI
低金利だけどローンって大変だね 100万で19000円か(笑) 長いね
税金上がるのに
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:20:02.78 ID:bsEGkq5/
>ほぼ無金利で資金調達してる連中が2%も取るとかねぇ。
国債引き受ける条件とバーターなんだろ
いいぞぉ もっと金借りてバンバン建てろ
そして借金返済できなくて不良債権
競売出てきたら拾ってやるぜぇ げへへへ
サブプライムローン問題を起こして
消費税を上げたいって気狂いなのか
今なら金利がお得という勧誘と同じ匂いが…
いくら借りられても、生涯賃金は変わらんのよ(;^ω^)
税収上げるために消費税上げるのに消費税負担軽減とか馬鹿じゃないのか
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:33:52.58 ID:kNy+sFb+
トルシエが↓
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:34:30.72 ID:FLTobfpN
頭金なしで買うバカがそんなに多いのか?
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:34:47.00 ID:R4S8IWk5
>>12 消費増導入や増税時には必ず住宅需要対策の処置があったよ。
消費税増税は自民党に入れた馬鹿だけで責任取れよ
>>16 民主だって増税約束してたじゃんか、野田がw
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:38:26.42 ID:R4S8IWk5
>>16 今回の消費増税は、民主政権時代に決まったじゃないかw
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:39:52.68 ID:5HMWYg6x
頭金なしは危ないよ
不景気でとーちゃんの職も危ういのに
銀行にだまされちゃいけないよ
頭金も準備できないなら、公営住宅で地味に暮らすほうが健全
家買おうとする奴はある程度金持ってんだろうが。
馬鹿か。
ギリギリでやりくりしてる奴、ワープアを救ってやれば?
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:41:37.47 ID:CoIve6JU
>>20 そんなの救済方法はない、未公開株配るとかw
アホだな。そんな施策より嫁を供給しろよ。
俺が買いたくなくても無理矢理買う事になるんだから。
菅も野田は安倍より消費税上げに積極的だったわな。
ぽっぽだけだろ、議論さえダメって言ってたのは。
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:46:00.67 ID:pxSclWEZ
日本で住宅を建てるのは自殺行為
なにがなんでも低金利を続けたいみたいだなw
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:48:59.71 ID:w6+zD3kg
公務員との意識のズレがもの凄いよな
公務員→35年ローンで若いうちから家を買えるよ!
一般人→35年とか・・・3年先のことすら分かりませんが?
マンション契約したら入居前に地方に転勤になった同期(単身)は伝説になったw
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 17:51:28.85 ID:V5x6aqQr
軽減にはならんわな。
こういう目先のごまかしは駄目だ。
>>26 ローン借りるやつで35年で返そうとかいう奴いるのか?
大抵長く借りて繰上げ返済で利息圧縮だろ
消費増税の負担軽減策がフラット35とかアホの極みだろ
増税で躊躇するような貧乏人は今買うな
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:09:45.67 ID:cCQzcLTU
全額を借りられるなんてバカの発想
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:16:05.09 ID:LDXvLg6B
日本版サブプライムになるからヤメレ
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:18:25.05 ID:CaH/CaAZ
>>26 親戚が本社近くに一軒家を新築したんだが、翌年に転勤になった
結局賃貸に出して30年が経つ
そろそろ売るらしい
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:20:29.56 ID:FldX/hC7
家賃払うなら買った方が得だよ。
大きい買い物でちょっと勇気がいるが、その勇気が日本経済を支えてます。
新築には、新車がお似合い。今流行りのプリウスもついでにローンで
ドーーンと買っちゃいましょう!消費税が上がる今が最後のチャンスです。
金は天下の回り物!宵越しの金は持たない!なんて旦那素敵!
迷わず買えよ、買えば分かるさ!
>>1 これって一割の蓄財も出来ずに借金して家建てて返済に行き詰まって破産して家屋取り上げられる層を作るってことだよね
ちょっと景気悪くするとすぐに表面化して大変なことになるよね
サブプライムローンみたいなものに見えるのは気のせいだろうか
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:49:00.15 ID:/4XjMp1y
全額借り入れは危険だって
(貯める能力がない=返済能力がない)
頭金も貯められないような連中が律儀に返済するかよ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:53:37.14 ID:PamyNRHb
消費税増税しない方がいいです。
消費税は長期的に付加価値や人件費を抑制する作用があるので、債務者の債務返済原資を奪ってしまう可能性があります。
3,000万円の借入で全期間1.94%35年だと、月々99,000円、総返済額4,136万円。
つまり、25年で元金返済終わって、残り10年は金融機関のためだけに返済。
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:03:44.47 ID:UdxmJugx
駆け込み需要狙いだが、問題はローン金利で
フラットでも1,94では高すぎる。
>>38 そうなんだよな
そんだけ利子を払うなら7、8年ごとに新築物件を賃貸で借りて
退職金で小さいとこ買って余生を過ごしたほうが快適だしお得なんだよな
家の支払いで身動き取れなくなる奴増やして景気が良くなるわけないじゃんといつも思うんだが
頭金無しって銀行が一番嫌うよ。
要は貯蓄する能力が無いってことだから。賃貸から持ち家に変わっても家計が自転車操業には変わりがない。
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:20:10.77 ID:pnepPmrm
>頭金なしでも購入できる
>負担増を和らげて家を買う人を増やす狙いがある。
実際は購入する人の為ではないだろ
政府の方針も入っているのだろうが
返済苦しくなるの増やしてら日本は終わりだよ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:22:30.51 ID:h/hjzc1x
変動型の方が金利負担少ないという話を聞くがどうなんだろ?
年金生活に入っても払う必要があるなら固定費の方が計算し易いが。
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:24:50.64 ID:HI0eSoK9
頭金無しで住宅購入って、自殺行為以外のなにものでもないだろう。
>>44 実際に支払う金額って下手な賃貸より安いぞ。
それで支払えないって言うとそもそも生活できないぞ。
>>45 今は変動。
圧倒的に金利が安いから。
でも支払額は一定ではなく半年毎に変わる。
安心感を持ちたいなら固定金利。
>>46 全くゼロで買うことはできない。
各種諸経費はローンに含むことは出来ず必ず払わなければならないから。
>>45 残高が多いうちは、変動型の方が良いと思うよ。
残高が減らない「フラット35」とか俺的には有り得ない選択支なんだけど。
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:37:01.28 ID:CcjRWkED
35年ローン前提に家を売る商売モデルそのものがボッタクリ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:37:59.31 ID:ij3NIz7X
持ち家はローンだけでなく、
管理費・修繕積立金・固定資産税・ローン会社の生命保険料・火災保険料・修繕費
などが別にかかる。支払が滞ると差押で競売。
完済時の70代までローン返済のために会社に勤められるか?
ローンが終わったら建替えだぞ!
頭金すらも貯められない奴は破綻一直線だな。
その点賃貸はリスクなし。20年で差額を貯めて中古物件を一括で購入だよ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:44:31.70 ID:p2eAAaBq
消費税増税誰がやると言った?
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 19:59:22.74 ID:mSf++Ai8
頭金なしローンが負担軽減とかアホだろ
こんなんで消費税上げても軽減にもならねーよ
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 20:09:52.31 ID:qk/PVeOV
焦げ付いた分を税金で補充すんなよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 20:11:48.70 ID:gi0GzZxr
>>15 >消費増導入や増税時には必ず住宅需要対策の処置があったよ。
相続税の課税最低限下げるから、それだけで不動産暴落なんだが
>>30 買うなら、増税後に値崩れしてからだよな
>>35 まんま、サブプライムだよな
住宅ローンは死への切符
フラットって銀行とかが金貸してくれなかった人達が使うローン?
>>58 俺みたいに通院中の病気や告知期間の過ぎてない既往症がある場合は
団体信用保険に加入できないから、銀行ローンは原則組めない。
その場合は機構のフラット35の団信なしで融資してもらうことになる。
当然、途中で死んでも住宅ローンはチャラにならない。
わからんのだけど、フラット35って繰り上げ返済した場合って金利そのままだっけ?
ローンの組み替えになって金利が変動しなかったっけ?
>>62 俺は賃貸暮らしで家を買ったことはないが、繰り上げ返済の場合
金利はそのまま。フラット35は長期固定金利型のローンだから。
繰り上げ返済には期間短縮型と期間そのままで毎月の返済額を
下げる型があるが、前者の方が総支払額は少なくなる、はず。
金利が変わるのはローンそのものを借り換えた場合。
うちの兄は5年固定が終わったときに、全期間固定に借り換えたが
キャンペーンで年利1.7%台くらいでよかったと言っていた。
>>63 なるほど。
おいらは元々20年ローンを組んで、繰り上げ返済してこの間終わったけど、
返済時に変動してたから、どうなのかなって疑問に思ったのよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 21:15:54.26 ID:RN3ey9iL
一体どこがどう負担の軽減になっているのですか?
地獄ローン
>>65 頭金用意できない人には負担軽減になってるじゃん。
実際、頭金をべっこで金借りてっていう人がいるらしいし。
まぁ、そんなだったら買うなよ!て思うけどね。
死ぬまで働かなければならない
国が率先して住宅ローン破綻の種を作っちゃ駄目だろ・・・。
たった1割の頭金すら貯められない連中が、ローンを返し続けられる訳ないだ。
でも、情弱は一定数居るから、お得だと思ってローン組んじゃうんだろうなぁ。
逆に考えれば、国がサブプライムの再来を作ってくれるから、破綻の兆候が
見えた時に、株の空売りすれば良いのか。
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 21:49:44.21 ID:kSQRQxye
フラット35が必死すぎで笑った
支払えずに、線路に飛び込み保険金で完済する……
>>69 俺も同じ意見。
自民党はやっぱり第二民主党だと思うわ。政権交代した意味まるで無し。
日本は将来性が不透明なのだから、住宅ローンのような長期借入制度は規制強化すべきだろ。
逆のことして、焦げ付いたらお前らが責任とるんだろーな?という話。
フラットに限らず、住宅ローンの焦げ付きは絶対に税金で救済しないと誓って欲しい。
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 22:32:52.06 ID:h/hjzc1x
>>72 >規制強化すべきだろ。
民意は小さい政府、規制緩和なんだからそれはない。
>>73 今の日本で民意に従っちゃ駄目だと思うぞ。
一票の格差、世代間人口の格差、様々な状況が歪すぎて民主主義体制が事実上崩壊している。
東電の勝俣、清水も海外逃亡しちゃって、もはや訴追すら不可能なんだろ?
DF35人もいるのかよw
絶対WC優勝出来るなw
これは明らかにお得だよ
インフレ目標あるいはそれに準ずる物はこれからもやりつづけるだろうからな
心配するならむしろ金を貸す側のほうで銀行は基本的に短期で借り
それを長期で運用して利益を出してるわけで短期金利が上がれば
簡単に赤字になりかねないしろものじゃないのかねw
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:10:45.33 ID:5zdKimjS
借りるより買うほうが得って書いてるアホに騙されるなよ。
毎年固定資産税を取られるから。
>>76 ただでさえインフレ+増税なのに、さらに住宅ローン組むってどんだけマゾなんだよw
>>77 賃貸で管理費や駐車場代を含めない奴もいるぜw
80 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:25:23.93 ID:2/Vf0SkM
誰に言われてこんなリスクを日本に仕込むの
アメリカがサブプライムローン破綻してリーマンショック起きて大変なことになったのを目の当たりにして自分達も被害被ったのに
舌の根も乾かぬ内にとは正にこの事
頭金無しとか支払い能力が潜在的に乏しい層へのローン販売はおよしなさい
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:26:54.39 ID:Aa860M8H
今、現在が賃貸でコレからも賃貸で行く奴にとってはグッドニュースじゃん
迷ってる奴が踏ん切り付いて購入に走るから
賃貸に空き部屋が増えて、大家が値下げしなきゃ入らない状況が続けば
かならオイシイ
>>77 そうだよね。
日本には固定資産税があるから本当の意味で不動産を持つことはできない。
家主が民間人か、行政か、って違いしか無いんだけど、
カタギの家主さんは滞納許してくれたり多少の融通が利くけど行政相手ではそうはいかん。
此間も大阪だか兵庫だかで固定資産税を滞納してたキチガイが
役所に人生壊されたとか騒いでガソリン撒いて火を放ってたじゃん。
「頭金なしで税金から貸しますよ〜」とか、こんな煽りに乗っちゃ駄目。
そうでなくとも当分日本は超高齢化に苦しめられるわけで、
とても悠長に住宅ローンを返済してられる国じゃないのだから。
サブプライムローンとは異なるのに・・・
84 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:29:13.24 ID:yy0PaiE8
インフレになるとお金の価値が減るから
ローンが変わらなくて、給与が同じでも返済は苦しくなる罠。
しかも日本の家の価値は買った時点からどんどん下がる。
40年で立て替えないと住めないような家こそ何とかすべき。
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:30:24.92 ID:yy0PaiE8
はっきり言おう
ローン組んでいいのは給料が上がると見越されるインフレの時だけだ。
>>82 何言ってんだ?
アメリカでも固定資産税あるぞ。
>>85 もっというと地価も上昇している場合だね
今後人口はますます減り続け、2030年には都市部さえ人口減が始まる。
そうなると売りが売りを呼び、そのほとんどを団塊以上が所有していた土地資産は
日本中であまりまくることになるんだよ
これは田舎の宅地などは目も当てられない状況になる。
絶対に売れない土地になるんだから。いまでもど田舎は売れないんだけどね。
それでも固定資産税だけは取られる。しっかりインフレに連動してね
>>88 このところ色々と勘違いされているけど、
基本的にインフレで不動産買って良いのは金持ちの資産運用だけ。
インフレというのは可処分所得が低下していく状態でもあるのだから、
月給取りがそんな状況下で長期間ローンなんか組んだら簡単に死ねるw
月給取りが住宅ローンを組んで良いのはデフレ下だけなの。
インフレ下で不動産、というか積極的に“資産運用”することが推奨されるのは既存の金持ちに対しての話ね。
月給で生活してるような階級が真似するこっちゃ無いのよ。
2〜30年住めればいいと考えて買うのであれば、
都市部、人気地区でそこそこ大手デベの駅近マンション以外手を出しちゃダメ。
田舎の建売は間違いなく不良債権。2000万台で売ってるけど、10年したら雨が漏り、建具が歪み、
設備から水が漏れ、隙間風が吹いてくる。
直そうにも簡単に数百万のコストが掛かるんだよね。
30歳の人でも30年後には確実に60歳になってる。
子どもも巣立ち、自分は老人。
収入も減って徐々に体も動かなくなる。
まわりの家の庭は荒れ放題。隣家を覗いて見れば何語ともわからない言葉を喋る外国人が野良猫と戯れている。
夢のマイホームの、30年後なんて夢でも何でもないんだよ。
住宅は払い終わったら天国なんてのは嘘。
団塊世代は20代中ごろに年収の5倍のローンを組んで家を建てたが、
5〜10年で年収が10倍になり、20年で年収が20倍になり、ローンそのものが無いに等しい状況になった。
そんな時代の人たちの成功体験が今も脈々と受け継がれ、
家はローンで建てるもの、という考えから抜けられないでいる。
ローンはお金が無い人のためのもの、だけど、今の時代、庶民にとっては何一ついいことのない、
単なる人生を縛るための足枷の役割としてしか価値の無いものになっている。
>>91 大手デベの幾つがこの先も倒産せずに生き残れると考えてる?
昨年(一昨年だっけ?)、ブリリアシリーズの東京建物が時価総額に匹敵する巨額損失を計上して大きな話題になったけど、
常に膨大な在庫を抱える体質の大手デベほど自転車操業で危ないと思うよ。
次に危ないのはブランズの東急かな?
在庫を抱えない中小デベは需要が交代すれば開発を止めれば済む話だけども。
フラットだとリノベーションには使えないよな。
価格下落とまった築20年ぐらいをリノベが最強なんだが、
日本人の新築好きが中古市場の発展を妨げている。
国はリノベを推進したいんだがな。
今後は二極化、ごく一部の買える人だけ買う。
昔のバブルの年収5倍なんてあほで、今は手取りの3倍までがローンの上限。
ってわかっててローン組んでるのはどれくらいいるんかね
>>93 >昔のバブルの年収5倍なんてあほで、今は手取りの3倍までがローンの上限。
>ってわかっててローン組んでるのはどれくらいいるんかね
ほとんどいないから行政が住宅ローン自体を規制するべきなのに、
逆のことやってるから問題なのよ。
大勝してからの自民党は社会主義みたいな政策ばかりして、
完全に第二の民主党政権だよ。民主党モドキとでも呼ぶか。
>>94 社会主義?何をみて社会主義なん?
経団連の大企業様が給与増えましたっていって増税するんちゃうの?
これは資本主義やろ。
一億総中流時代、終身雇用時代があったからローンが組めた偽資本主義日本的社会主義のおかげでやってけた。
党なんて関係あらへん。
年寄りが国滅ぼすだけや。
>>16 増税を決めたのは民主党だろうが。あほか。
>>95 ザックリだけど増税は社会主義、減税は自由主義だと考えて貰えば良いよ。
あと一億総中流社会ってのは冷戦下でアメリカが無条件で面倒見てくれてたから実現できてた話だよね。
別に日本人が実力でやってたわけじゃない。
アメリカの足元見てわがまま放題にやっていただけの話。
そして東西冷戦などとうの昔に集結した。これからは平和なグローバル社会。
平和な社会、進歩した社会では自立を求められる。
ただそれだけの話を受け入れられないというなら、
もう日本人は韓国人の家来でもしておいた方が良い。
>>86 イギリスには固定資産税は無いけどな。住民が払う税金は別途あるけど。
>>97 意味が分からない。
昭和の頃、中国と同じく日本は途上国で人口ボーナスがあって繁栄したのであって自立とか言われても
年寄りが社会保障費でほとんど足ひっぱるから終わってる。
公共事業が5兆に対し、社会保障費は105兆だ。
老人の介護費に消えるんだから日本は終了なのは間違いない。
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 00:59:42.28 ID:6tZZX3pm
>>77 賃貸だって、その賃貸料にしっかりと固定資産税が加味されてるんだよ。
家を買わせたあと解雇規制の緩和とか
楽しい政策が目白押しだな
102 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:14:13.33 ID:vP2AvE/M
資本主義は銀行が国家と切り離された中央銀行制度である限り、必ずうまく行かなくなる。
制度的な欠陥なんだよ。
国家が政府紙幣を発行できるようにしてベーシックインカムやれば良いんだよ。
>>101 そもそも増税すんなって話なんだよな。
政権交代したのに、オツムの悪さは民主党政権と同じレベルだわ。
根本的に左翼なんだと思う。
>>102 社会主義者は死んでね。
どう転んでもこの先のグローバル社会には居場所ないからw
104 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:16:14.88 ID:vP2AvE/M
>>99 ちゃうよ。
一人当たりの通貨の供給を倍にすればいいだけ。
リフレが正しい。
賃貸のが手当も出るし税金ないし
修理の時は大家負担だから得な気がするが
やはりマイホームはサラリーマンの夢なのである
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:17:31.64 ID:vP2AvE/M
>>103 バカ、真逆だ。
新ケインズ主義だよ。
本当のあるべき資本主義だ。
107 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:20:19.70 ID:p3hdQWgl
>>105 その通りだけど
最後が違う
× やはりマイホームはサラリーマンの夢なのである
○ やはりマイホームはサラリーマンの「嫁の」夢なのである
>>106 それは金融社会主義(通貨社会主義)って奴だよ。
20世紀の後半から「資本主義を装った社会主義」という欺瞞がアメリカでも横行している。
自由主義の競争原理からはベーシックインカムなど絶対に有り得ない。
文明進歩のための淘汰システムを放棄するって意味じゃん。
君は上手く化けたつもりなのかも知れないけど、ばりばりレッドパージ対象の思想だぞ。それ。
109 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:30:39.89 ID:ZaFxbD3G
>>102 政府紙幣を刷ればいいのか?
現在の制度では紙幣を刷るのは無理だけど政府硬貨なら発行できるよ
なぜやらないんだろうね?w
去年まで銀行に勤めて住宅ローン融資をよく取り組んだが
40歳前後で70歳までの30年ローン組むわけだが
よく払うわって感心したもんだ
最後は退職金で一括返済するけど
人生の金って家と車と教育資金で殆ど持ってかれるね
>>109 まあ、異次元緩和とかやってる時点で政府紙幣と同義だと思うけどな。
こんなことしてる国の先は長く無いと思う。
モラル・統制を失ってまで国と言う体裁を維持してる意味が無いじゃん。
ケンシロウじゃないけど、日本はすでに死んでいると思う。
112 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:34:48.90 ID:0WMPPinU
>>105 言いたいことは分るけど、グローバリゼーションなど人類文明が更に発展して行く中で、
そのセンチメンタリズムは合理性を欠いているのだろうね。
「サザエさん」や「ドラえもん」というのは昭和の時代劇であって、
「水戸黄門」と何にも違わないのよ。
現代にそれを望んでどうするんだ、馬鹿wみたいな。
114 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:39:10.69 ID:0WMPPinU
モダニズムが文明かなぁ・・・・デスニズムだろうな
115 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:45:58.67 ID:vP2AvE/M
>>108 あんまり笑わせるなよ。
自由主義=資本主義と本気で思ってるのか?
>文明進歩のための淘汰システムを放棄するって意味じゃん。
全く違うね。
ベーシックインカムもらって使う方は、今までと全く同じに自由に使える。
どの店で買おうがどの商品を買おうが自由だ。
もちろん競争原理が働くからサービスの悪い店は淘汰される。
キミが好きな資本家に自由にやらせていたら
逆に談合したりカルテル組んだり競争が阻害される。
国の規制が無ければより不自由な社会になるだけだ。
116 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:46:09.28 ID:Y355JmFU
賢い人よおしえてくれ
買うか借りるか
どっちがいいんだ?
117 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:47:09.59 ID:vP2AvE/M
まあ、グローバリゼーションなんて恥ずかしい言葉を発してる時点で知性のかけらもないわけだがw
118 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:52:32.37 ID:0WMPPinU
>>115 【平等】と【公平】という言葉があるけど、どう思う?
前者に素晴らしい憧れを抱き、後者に許しがたい憤りを感じているだろ?
平等を嫌い、公平さを尊ぶのが自由主義・資本主義者、
公平さを呪い、平等さに憧れるのが社会主義者。
こういう風に覚えておけば自己認識も他者認識も間違わないと思うよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:59:34.66 ID:yIqKfSI+
>>118 大家業してると賃貸でアパート、マンションに入居してる
方々のが気楽で羨ましいなと思うときもある
>>116 都会なら借りる
田舎なら買う
都会で無理して狭い家に高い金払うのも
田舎で無駄に賃貸料を払い続けるのもアホ
122 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 02:12:34.61 ID:vP2AvE/M
>>119 妄想乙w
お前は経済の前にまずは哲学を学べ。
むちゃくちゃだ。
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 02:19:46.18 ID:0WMPPinU
>>120 me too
なんで掃除毎日掃除せにゃならんのか?とw
こっちは銀行支払いに固定資産税
相続するのにも司法書士に結構金かかるしな
正直羨ましいわ、
てめえの部屋のエアコンなんて買い替えてもない・・・
124 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 02:26:24.08 ID:vP2AvE/M
モノは自由に所有して良いが、通貨はそうじゃない。
通貨はモノをやりとりするための社会インフラだから。
道路が全て私有道路になって自由に通行できないと不便だろ。
それと同じ。
で、今現在、中央銀行制度の元で通貨はそうなっている。
通貨は元を辿れば全て銀行が発行している。
いや、おれは自分で勝手に刷って使っている、というやつはいないだろう。
で、銀行は発行した通貨をタダで配ったりばらまいたりしない。
かならず貸し出し、という形を取る。
つまりこの世に出回っている通貨は、いつか必ず銀行に戻さないといけない借金。
誰かさんの給料も、ポケットや財布の中にある札束も、
全部一時的に手元にあるだけで、いつかは最終的には銀行が回収する。
だから成長している間はいいが、発展が止まると借金だけが残って国家が破綻する。
これを一定の周期で必ず繰り返す。
こういう馬鹿な欠陥システムは即刻止めないといけない。
125 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 02:27:03.00 ID:TxneAPwZ
>>1 不幸な人間を生むだけだからこんなのやめろよ。
126 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 02:31:54.12 ID:vP2AvE/M
銀行が国家破綻させて借金全部回収したらその後どうなるかって?
銀行は国家に縛られないからね。
国境を越えて途上国にその回収したカネを投資する。
国家が破綻しようがそのせいで文化が破壊されようがお構いなし。
でもって、この国境越えの資本を支えるのがグローバリゼーションという名の詐欺だ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 02:35:29.25 ID:0WMPPinU
金が世界を飛び回る経済の方が異常だろw
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 02:37:29.42 ID:ephoDu4P
消費増税さえしなけりゃ必要のない施策を取るコストのせいで消費増税分まかなえるんじゃね?
129 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 02:46:18.26 ID:0WMPPinU
>>128 初めから取らなければええのにな、税率上げるとそこに
予算としては見込みにも関わらず、財政支出持ってくるんだもん・・・
永遠に上がる一方よ・・・・。
んで、税率上げる理由は財政再建ですってw
も何年こんなイタチごっこに付き合わされる事やら
>>126 お前が役立たずのクズ左翼なのは分かったからもう黙ってろ。
一生、雇用が〜、生活が〜、と叫んでおけw
>>129 この国は根本的に官僚の頭が悪いんだと思う。
政権交代しても全く無意味だからな。
必要なのか政権交代ではなく官僚交代なんだとしか思えないわ。
引き渡しの直後に竜巻に巻き込まれた・・・
そんな夢をみた@栃木
関東平野で家を建てるリスク要因が増えたよな。
>>131 当たり前だけど税金で救済したりはせんから、ちゃんと竜巻保険に入っとけよ。
頭金も用意しないいい加減な奴が8桁の負債抱えようとか
いくらなんでも無計画過ぎないか?
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 06:14:47.72 ID:z2mlVizr
支払い準備もしないで思い付きで家が買うのを政府が支援って
いくら何でも無責任過ぎないか
135 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 06:17:42.92 ID:z2mlVizr
まずは物件を探す前に、ネットでローンシミュレーションをしてみることだ。
その時、毎月のローンの支払いが手取り月収の25%程度に抑えること。
手取り35万円なら毎月のローンが大体9万円までが限度だと思え。
それ以上だと、将来的に子供の学費、退職後の年金支給年齢までのギャップ期間等を考慮すると、大した貯蓄も出来ずかなりリスキーだ。
間違っても、「嫌なら中古で将来いつでも売れるし」なんて甘い予想はやめとけよ。
売れなきゃ金は入らず、税金が取られるだけだ。
引っ越しもできない。
35年ローンなんて、公務員か医師以外はやめとけ。
137 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 09:34:42.95 ID:pVIAy4Db
>>100 お前はアホか。含まれてるのは当たり前で、賃貸ならそれわ含めた家賃と管理費だけしか払わないだろうが。
ローンはローンと別に毎年固定資産税を払うって話だよ。そんなことも理解できないなら話に入ってくるなよ
今うまいこと騙されてるやつが多いこと・・
フラット35より普通に20年物のがまだマシ。
そもそも損得考えるようなやつは今家買わないぞ。
>>136 あと、ネットでのローンシミュレーションは、固定金利で計算すること。
そして、金利を低く見積もるのもダメ。
さらに分譲マンションなら管理費、修繕費、駐車場代金が毎月かかる。
ローンとそれらの総額が手取りの3割を超えるなら、家を買うのはハイリスクだ。
真面目に考えると、住宅ローン関係の各種優遇は住宅価格を押し上げてるだけで消費者には得になってない可能性は高い。
減税とか全部廃止してみ。誰も買わなくなって住宅価格はもっと安くなるはず。
141 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 12:35:36.41 ID:yIqKfSI+
平均年収で借りれるとなると30〜35年で3,000万前後
車のローン、教育ローンなんかあるとさらに低額でしかムリ
家のローンとか考えてると
生きるのって大変ですわ
国あげて国民を借金漬けにしようとしてんだから怖い世の中だわw
>>141 車をローンで買うようなら、マイホームなど夢見ないことだ。
10年でゴミになる耐久消費財をローンで買うなんざ愚の骨頂。
144 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 16:34:50.69 ID:0WMPPinU
自動車ディーラーに行ったらお願いだから
ローン使ってくれと言われる時代あんた・・・どこに住んどるんよ
お願いされてローン会社に無駄な金利を払い続けるほど金がある人が多いのか
146 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 17:05:29.48 ID:2/f9hcw2
破産か自殺を覚悟してんなら頭金ないほうが特だね
現金で買えるぐらいに住むのが身の丈ってもんだよ
借りてまでやることじゃない
FLT35
35年ローンは問題ない。現実には平均15〜18年で繰上げ返済してるから。
でも自己資金ゼロはマズい。5%でも自己資金はないと。
返済能力のバロメーターだから。
賃貸住宅に住んでで、家賃が丸ごと住宅ローンに置き換わるだけ という考えは危険。
不動産を所有してれば、様々な予定外な出費もあるし。
そもそも、35年で借りるなら初めから繰上げ返済前提だろ
まともにそのまま返すバカいないと思うが…
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 23:49:58.46 ID:p3hdQWgl
自己資金7割(最低でも半分)
借金3割と言われてた時代はどこへやら、、
それが今や自己資金3割借金7割と反対になってるんだよ
それどころか自己資金0でもOKとかどうなってんだよw
70年代の超インフレで給料右上がりの時でさえ
借金して買うのは躊躇されたのに
超インフレだから買っておいて損はないと
強く勧められて買った人が多いけどほとんどは10年以内に返し終えてた
それで済めばよかったんだけどバブル時代に入って銀行が住専に代わって
住宅ローンに手を出しだして借金して買うのが当たり前になった
152 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 23:52:03.52 ID:paT4pdXi
購入して仮に即売りに出した場合の価格までならローン組んでもいいだろ。
何らかの理由で家を直ぐに手放すことになってもローン残らんし。
153 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 23:53:22.63 ID:qP3sh/B+
>>150 いる。職場にいるわそのバカが。
しかも変動金利で借りてる。
「固定は高いから変動がいい」ってパーな事言ってる。
給料下がってるのにどうするつもりだろ?踏み倒すつもりなのか…
住宅ローン減税ってけっきょく借り手を迂回して
政府から金貸しにお金をプレゼントしてるだけなのよねん。
>>152 だな。物件の下落幅を見越して、最悪早期に手放しても残債残らない範囲で
ローンを組むべし。頭金なしとかもってのほか。
>>154 エコポイントは家電、エコカー減税は車。
>>153 いま変動がこれだけ安いときに固定で借りるほうが馬鹿だと思うぞ。
最悪借り換えも視野に入れれば良いだけの話。
158 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 20:10:33.34 ID:kmc2gh1R
>>157 同意。
つーか、借り替えなくても固定にしたいって言えばホイホイと替えてくれるべ。上がり始めてからでも十分。
残高が多いうちにドンドン元金償還できる方が断然イイよね。
まーガンガン繰上げ返済するなら変動金利でもいいと思うけどな
>>110 それでも、今のリタイア世代は収支が均衡するだけマシ
これからの若者達はどうなることやら・・・
>>120 大家業とサラリーマンじゃ仕事のストレスが違うでしょw
住宅ローンのような大きな市場に官が関わってるから
銀行の貸し手がいなくなるんだよ
163 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 01:29:32.00 ID:yuaaVcYF
アメリカのサブプライムローンとどう違うのかw
遅くとも7年後の東京オリンピックが終わる頃に
リーマンショックより、大きいショックが起こりそうだ
164 :
叩く人:2013/09/11(水) 07:33:35.05 ID:04mYh5qd
後は繰り上げ返済した場合の特典追加かな?
ローンの回転を早くするのも、さらなる需要の喚起になる
165 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 08:22:11.55 ID:8sS+cQJq
35年ローンを繰り上げ返済で15年以内に完済って、簡単に言うなよな。
ローンシミュレーションしてみりゃわかるが、毎月の資金繰りが相当キツイぞ。
3000万ローンで金利2.4%なら35年ローンで総額だいたい4437万円の借金(毎月10.5万)だ。
で、金利が馬鹿らしいと思って15年ローンだと、毎月20万の返済だぞ?
平均的なサラリーマンでこんな額を払える奴はおらんでしょ。
日本の住宅ローンは親の援助で支えられていると言っても過言はない。
166 :
名無し:2013/09/11(水) 08:32:37.59 ID:RBw10Wai
> マンション契約したら入居前に地方に転勤になった同期(単身)は伝説になったw
そんなの銀行員なら腐るほどいる
167 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 08:35:30.49 ID:gdvaxD4s
将来、競売物件ばかりにならなきゃいいが・・・
あまりにも誰にでも簡単に貸し過ぎ。
35年にわたって、安定した勤務先や収入源がある、と?退職金がある、と?
借主の命か物件の差し押さえで、住宅支援機構は損しない893だよ。
日本版サブプライム問題が2020年の直後くらいに来そうだな。
証券化され世間にもツケまわすように出来ているから、
関係ない人の金融資産や不動産価値にまで大きく影響しそう。
168 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 08:42:16.30 ID:gdvaxD4s
フラット35って、一見誰にでもやさしい制度だけど、
よーく読んでみると公営のヤミ金だと思う。
169 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 09:11:17.19 ID:z4y+AIfr
見栄とかでもなんでもなく
家賃20万って別に珍しくないだろ…
170 :
名無し:2013/09/11(水) 10:12:35.29 ID:DdtZq3qp
>>38 逆だよ
元利均等払いだと初めのうちは元金殆ど減らない
171 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 10:17:01.25 ID:gdvaxD4s
同級生や同期は、すっかり家持派が大多数。
その都度、お呼ばれして行くと凄い豪邸。上物だけでうん千万。オマケにドイツ車。
しかし飲みに行くとしつこく「君は良いよな〜、週刊誌に載ってるように君のトコ、もう3桁貰ってるよね?」と探りに来る奴多し。
でかい新築に住んで、(小型)欧州車に乗ってるのはそっちらなのに、
何も持っていない社宅派でオンボロ車の俺の何をうらやむ??
しかも、その半分も貰ってねーしw、
週刊誌に載っているのは出鱈目(確かに貰っている奴はいるだろう)なのに、
「すべて持っている」奴が「何も持っていない」俺をゴシップ週刊誌真に受けて想像してまでうらやむ不思議w
人間は強欲なんだね。
172 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 10:19:11.12 ID:gdvaxD4s
4桁な。
173 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 20:04:23.56 ID:xMjxtNHI
3桁www
174 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/11(水) 20:20:04.47 ID:cNLRcJWD
×負担軽減
○朝三暮四
175 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 19:15:59.51 ID:aAjrhFGU
2020年のオリンピック直後に日本版サブプライム問題で大不況のフラグw
来年消費税上がるから返済能力考えずに借りる馬鹿多くなるんだろうな。
メシウマなニュースが流れるのもそう遠くないw
フルローンが組めたら、頭金の為に今持ってる株を売らなくて済むからな。
178 :
名無し:2013/09/17(火) 07:54:42.49 ID:NeiTTZx0
>>93 新築好きってのもあるかもだけど
ローンが新築の方が優遇されてたりってのもあったんだよ
頭金ゼロは絶対ヤバイ。
頭金を貯める返済能力を見る とか
どれだけマイホームへの執着があるか でローンの返済不能事故が起きる可能性を読めるとは散々言われてきたが
もっとヤバイのは、購入意思が無いのに
家を買い、ローンを借り 自分は住まないで他人に丸ごと渡す 「名義貸し」の温床になりやすいこと。
金を一銭も自分で拠出しないから、名前を使われるだけで、全ては名前が表に出てこない奴が借り、住むことに。
過去にローン破産したりして住宅ローンが組めない奴、不法入国外国人、ヤクザなどが実際は家に住み、管理し
名義は全て 一定の信用力あるモンが表向き契約、登記する。
頭金の出処の確認ができれば、ゼロではないが まだまだリスクは下がる。見せ金は裏付け調査すれば すぐ判るし。
最終的には競売できるが、かなり回収までに時間掛かるし、取り漏れも出やすい。
また、アベノミクスや東京五輪でインフレ時代に入ったら、値上り目的の投資のために、特に自宅が欲しくないのに
金利の安い住宅ローンで安易に借りる奴(不動産屋が多そう)も増えそうで、これも事故率上げる。
180 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 16:37:53.81 ID:T0wtjkll
頭金すら貯められないやつが
一番高い買い物をするのか。
何かが起こる予感しかない。
ついに家までイヤッッッッホオオオオオオオw
不動産バブルでも起きればいいけど、何の効果も無さそう
183 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 17:09:34.05 ID:I1Svg2OY
一ヶ月遅れただけで債権会社に移行されまして組み換えにも応じてもらえず年内には首を吊るしかない。
借りる時は優しく恐るべし、全宅住宅ローン。
いつまでたってもノンリコースローンが普及しないのはなぜ?
日本版サブプライムローン待った無しですわ