【化学】カネボウ 回収決定後も出荷 白斑問題 1週間近く店頭販売[13/09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2013/09/03(火) 10:16:53.45 ID:???
美白化粧品で肌がまだらに白くなる「白斑」の問題を受け、カネボウ化粧品が
社内の幹部会議で対象製品の自主回収を決めた後も、回収発表の7月4日まで
1週間近く出荷を続けていたことが2日、分かった。
多くの販売店は発表当日まで問題を知らず、その間も通常通り店頭で販売していた。
結果的に被害拡大を招いた可能性がある。

同社は「相談窓口の開設などに時間が必要で、出荷を止めてしまうと事前に情報が
外部に漏れて混乱を招く恐れがあった」(広報・ブランディンググループ)と
説明するが、消費者庁は「消費者を後回しにした」(幹部)と批判している。

同社は6月28日の臨時経営会議で回収を決めた。その後、親会社の花王が
7月2日の定例会議で承認。回収の発表は同4日だった。

大手電機メーカーによると、製品をリコールする場合、通例では販売店や関係省庁に
通知し、製品の販売を先に止めた上で、正式に発表する。
ただ国が定めた明確なルールはなく、販売店には知らせないケースもあるという。

今回の回収につながった外部の皮膚科医による白斑の指摘があったのは5月で、
カネボウは自社開発した医薬部外品の美白成分「ロドデノール」を使用した製品に
原因があるとみて自主回収を検討していた。

一方、カネボウは2日、白斑の症状を確認した被害者が先月25日時点の調査で
新たに1412人増えたと発表。これまでに9439人を訪問調査し、
症状を確認したのは8678人となった。
症状を確認した利用者のうち、白斑が「3カ所以上」「大きさが5センチ以上」
など重い症状があったのは3379人に増えた。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130903/crm13090309490000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130903/crm13090309490000-n2.htm
■カネボウ化粧品 http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/
 2013.09.02 [PDF] 「医薬部外品有効成分“ロドデノール” 配合製品」お問い合わせ状況、並びに自主回収状況について(8月25日時点)
 http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/pdf/20130902-01.pdf
■花王 http://www.kao.com/jp/index.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4452
2名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 10:19:28.49 ID:kVj1YzS2
>出荷を止めてしまうと事前に情報が外部に漏れて混乱を招く恐れがあった
悪質
3名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 10:23:34.69 ID:O0KDrCy1
お店頭様がちゃーんと見てたのね
4名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 10:27:58.50 ID:kVj1YzS2
>>3
ほほう…
5名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 10:30:21.54 ID:cfF4QqLx
まずやるべきことはそれだろうに
言い訳にも何もなってないこと気付いてないのか、この広報は
6名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 10:30:54.27 ID:1AeiVBls
事前に情報が漏れて混乱を招くのと被害拡大を招くの、
どっちが恐ろしいことか分からないんだ。
7名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 10:36:04.67 ID:kssZVssq
販売店には内々に話を通すんだろ。一週間ぐらいはもつだろ。
8名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 11:02:03.83 ID:Bcb0giGF
昨日クローズアップゲンダイ見たわ。
認可する厚生労働省も結構いい加減だってわかったわ。
参考文献の類似物質の白斑症例の報告論文すら目を通してないって言う。
カネボウはその論文の真逆の結論つかっても見抜けなかったw

これだけ実害酷いのにマスゴミは優しい。
不二家、雪印と違って大スポンサーだからなあw
9名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 11:14:11.61 ID:TwyWZ09+
>>8
役所は書類が揃ってるのを確認するのが仕事で
中身の正当性はチェックしないよ
AVのモザイク審査の方がしっかり仕事してるんじゃね?
10名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 11:25:18.84 ID:odrFqeGd
>>9
そうそう
しかも抜き打ちチェックとかもさせないように天下りを受け入れてる
11名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 11:31:39.00 ID:Bcb0giGF
広告費と天下りでやりたい放題。
マスゴミと公務員、二大巨悪。
12名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 11:49:33.77 ID:3EPVgEQu
http://megalodon.jp/2013-0903-1104-08/www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013082902000146.html
重ね塗りで白斑頻出 カネボウ化粧品問題 皮膚科学会特別委員長に聞く
2013年8月29日 朝刊

カネボウ化粧品の美白化粧品で肌がまだらに白くなる「白斑」症状が出た問題で、
原因を究明するために日本皮膚科学会が設置した
特別委員会の松永佳世子委員長(62)=藤田保健衛生大学教授=が本紙のインタビューに答え、
「(カネボウの問題の美白化粧品を)一種類、二種類、三種類、四種類と重ねた人に白斑が多い」と述べた。
原因とみられる美白成分「ロドデノール」の使用量が増えるほど発症頻度が高い傾向を明らかにした。 
(聞き手・小野谷公宏)

※記事長文なので残りは魚拓リンク先でお願いします
13名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 11:50:39.26 ID:oUfunvSr
ほっとけない!!!      <もんた
14名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 12:21:27.25 ID:LE/O4OMj
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
15名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 15:39:24.78 ID:35CGx0oR
花王のいいなり
花王に買収されて悪い部分だけ目立ってきたなw
16名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 15:47:36.83 ID:KS/pPSrV
こりゃ倒産するな。
まだ、ここの化粧品買おう、って女がいるとは思えん。
17名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 16:13:24.64 ID:uY7MO2zG
厚労省のジバが高笑い
18名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 16:13:42.36 ID:y4ecrqLM
マイケル・ジャクソンを多くの人間があざ笑ってたのに
まさかこんな事になるとはな
19名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 16:53:28.84 ID:o+DjufcK
今回のカネボウ白斑事件は、カネボウというよりも親会社の花王の企業体質がもろにあらわれたものだろう。

○金儲けが一番であって、それ以外のことは適当でよい。
○何事も「ケンチョナヨ」で、大切なことも「ケンチョナヨ」で済ます。
○この事件の背景には、フジテレビと同じように日本人をバカにして扱う「日本人蔑視感」があった。
20名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 19:56:00.43 ID:N7GfMsbc
花王カネボウの製品は、避けるべきだね。
21名刺は切らしておりまして
┌────────┐┌────────┐┌────────┐
│花王不買運動展開││花王不買運動展開││花王不買運動展開│
└─∩────∩─┘└─∩────∩─┘└─∩────∩─┘
    ヽ(`・ω・´)ノ         ヽ(`・ω・´)ノ        ヽ(`・ω・´)ノ