【原子力発電】米で原発廃炉相次ぐ シェールガス影響[13/08/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Biz+依頼スレ168@のーみそとろとろφ ★
アメリカ東部にある、運転開始から40年以上がたつ原発について、
運営する電力会社は、来年中に運転を停止して廃炉にすると発表しました。
アメリカでは、価格の低いシェールガスの影響を受けて、採算性の悪化を理由に廃炉を決める原発が相次いでいます。

アメリカの電力会社、エンタジー社は27日、
東部バーモント州で運営する「バーモントヤンキー原発」について来年12月までに運転を停止し、
その後、廃炉にすると発表しました。
廃炉を決めた理由についてエンタジー社は、シェールガスの採掘量の増加に伴い、
天然ガスの価格が低下したことや、安全対策にかかるコストが増え採算性が悪化したためだと説明しています。
バーモントヤンキー原発は、東京電力福島第一原子力発電所の1号機や2号機などと同じ型で、
運転を始めてから40年以上がたち、福島第一原発の事故のあと、
運転期間の延長を巡って反対する州政府と法廷で争うなど、その存続に注目が集まっていました。
アメリカでは、この1年間にウィスコンシン州とフロリダ州、それにカリフォルニア州にある原発が廃炉を決めるなど、
シェールガスの影響で採算性の悪化が引き金となって、老朽化した原発が廃炉になる動きが相次いでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130828/k10014105841000.html
2名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:08:33.65 ID:7VDkgewl
だってアメリカでは商業原発は国策じゃないんだもん。w
3名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:08:35.79 ID:Go3PuJrB
簡単に廃炉て言うけどさー

深海にポイするの?
4名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:09:22.20 ID:IzsBctGJ
そりゃ〜自国で賄えるなら安いだろうし安全だ  裏山
5名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:09:22.80 ID:Tqd+hOAL
ウランは枯渇燃料
それを補う高速増殖炉は完成の見通し立たず
使用済み燃料処理と廃炉に膨大な金と時間がかかる
万一の事故の対応は人の手に余る
6名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:12:31.58 ID:47GtV4Nb
>>3
そりゃあ再利用さ、既にされてるよw
日本では小泉の時にその法案通ってる
7名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:12:35.30 ID:LgItpXb3
日本は「賭け」に負けたことを認めるべきだな。
8名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:12:50.51 ID:6adbxVY0
9名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:13:00.11 ID:DidBFd2m
へぇ〜国より民営化したほうが廃炉になるのか
いやいや災害で中和剤投入して廃炉にする会社は無いな
10名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:13:59.53 ID:7VDkgewl
>>3
日本のように原子炉を解体する廃炉なら非常に困難だし費用もかかる。
しかし、燃料を抜いてカラになった原子炉を封鎖するだけなら簡単だし安上り。
欠点はその土地を更地にできないことですが、アメリカなら土地は問題無いでしょう。
11名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:19:36.20 ID:aJUZR4Tx
アメリカはこういうとこ合理的でドライだな。

日本はWW2の時の大艦巨砲主義でもそうだけど
内心うすうすダメだと気付いていながら脱却できないというか
そういうとこがあるわ。

あるいは目の前の損失を恐れて後回しにして
より大きな損害を招くとことか。
12名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:20:40.26 ID:gz1b5pZw
シェールガスなくなったらどうするんだろうね。
13名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:24:02.32 ID:aJUZR4Tx
>>12
〜だったら、かも、を言い出したらキリがない。

少なくとも、ただでさえ狭いのに電力のために住むとこがなくなったら本末転倒だろ。
東電の役員にしてもほとんど海外に逃げて生活してるんだろ?
こんなやつ日本人じゃねえ
14名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:24:14.41 ID:38qPPxxu
劣化ウラン弾としてシリアで再利用されます
15名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:24:18.57 ID:newX+8pz
東電の事故と後処理見たあとでも採算があうと思う「民間企業」の方がおかしいわ。
16名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:24:48.50 ID:aJUZR4Tx
役員→元役員か
17名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:26:05.39 ID:HxGc4vIo
>>1
安部は1人でなにやってんだ?
アベコベクスクスwww
18名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:30:03.75 ID:rDirOIU6
>>11
日本もアメリカみたいな世界一のガス産出国になったら同じ決断すると思うけど…
19名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:32:18.54 ID:7VDkgewl
>>18
日本の原発は各技術を保有するための国策ですから、割高になっても続けますよ。
20名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:32:18.69 ID:LUF99WRP
>>10
それでは儲かりません。原子力産業は廃炉とゴミ処理で100年以上余裕です。
21名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:32:46.14 ID:aJUZR4Tx
>>18
ならないならない。

彼らは原子力をやるための理由を作っているに過ぎない。
必要だからやるのではなく、やるために必要な理由を作っている。
だからこんな、おかしなシステムができた。
22名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:33:02.05 ID:ok2xt+64
アメリカの原発は100以上あって、TMI事故以降新しいの建設してないから古いのばかり。
どんどん廃炉になっていくよ。
23名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:36:28.49 ID:rDirOIU6
まあ、世界一の産ガス国のアメリカがスリーマイル事故の後も原発停止しなかったことを考えると
原発がどれほど政策的に重要か分かるよな。
24名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:42:15.46 ID:nfpZRfCM
スリーマイルなんて福島に比べれば花火と同じやん
25名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:42:57.12 ID:VGiSpLpw
>>11
真珠湾攻撃の航空戦で大艦巨砲主義を打ち破ったにも関わらず、日本は大艦巨砲主義を続け、米国は失敗から航空戦主体の空母に力を入れたんだっけ?
26名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:47:35.83 ID:OwcQWN6S
つーか、アメリカ新規の原発も作るから、単に老朽化したの当たり前の様に廃炉にしてるだけじゃね。
通常施設同様、老朽化してるもん無理に使い続けたらやばいし。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AP1000
27名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:47:59.19 ID:FhSipn7Q
>>11 >>25
アメリカは大戦中も戦艦作りまくり
真珠湾で沈んだ戦艦も引っ張りあげて再生

日本以上の大艦巨砲主義だよ
だが生産力が大きいから飛行機も空母も同時に作りまくった
28名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:48:40.17 ID:aJUZR4Tx
>>25
アメリカは他人の失敗からも学ぶが
日本は他人の失敗は日本と違うからと相手にせず
自分の失敗ですら、小手先の改善しかせず根本から変えようとはしない。

ナンバー1とか世界一とかの言葉でごまかす。
戦艦でも不沈艦を謳ったりしたしね。
なんの根拠もない
29名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:49:00.81 ID:QlMJrzra
単純に、古いから廃炉しようって話じゃないのか。
スリーマイル以降、原発はエネルギーでは非主流派だったんだから。
そんなアメリカでも今新しい原発作る計画あるしね。

お払い箱になりつつあるのは、一頃持て囃されたバイオエタノールだよ。
30名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:50:53.07 ID:aJUZR4Tx
>>27
モンタナ級キャンセルされただろう。
戦艦の引き上げ改修は新造より早いからだし。
31名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:52:45.49 ID:aJUZR4Tx
>>29
建設寸前までいったが
ほぼ全部が採算見込みなしでキャンセルだったり
規制委で不許可だったりしてなくなったんじゃないかな。

MSが研究してるモジュラー型というのは将来話がでてくるかもしれないが
32名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:54:01.60 ID:aJUZR4Tx
MSじゃなかったゲイツか。

原子力は大陸で国土が広く、地殻が安定してるとこじゃないとダメだね。
日本は世界でもっとも向いてないといっていい。
33名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:00:02.28 ID:ukpL1X9E
>>24
そのスリーマイルでは奇形が溢れかえってるw
フクイチもでてるがメディアが隠蔽w
34名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:02:32.61 ID:hu1/MtHS
>>30
モンタナ級がキャンセルされたのは建造中のアイオワ級の完成を優先させたから
アイオワ級は4隻作りましたが何か?
>戦艦の引き上げ改修は新造より早いからだし。
その通り戦艦の戦力増強に躍起になってた
35名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:04:11.97 ID:Vx/D3uT5
日本は資源がないから原発にするしかない
原発に反対するのは、チョンやチュンの手先で売国奴なので
逮捕して調べあげてほしい
36名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:04:40.96 ID:0wIrBsZB
せめて日本だけでも続けて貰わないと原材料不足であの国の兵器メーカーが大弱り
37名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:12:24.22 ID:OicbCV8h
>>35
だからぁ、ウランは枯渇資源なんだよ。数十年しか保たない。
それを補うはずの高速増殖炉は開発の目処がたっていない。
38名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:14:05.81 ID:Dk97+VNf
>>35
こういう人がいるから国が傾くんだよなあ。
悲しいかな。
無能な人に限って声が大きいというのは近代日本に共通するとこだ。

すぐに人格攻撃に走るのは技術的合理的根拠で相手を負かすことができないからである
39名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:15:18.44 ID:659hAc4t
>>1
これは、古いから廃炉にするっていう決定ではないね。

既に、日本の原発はあらゆる発電方式と比較しても、比類の無い高コスト発電方式になった。
東電福一の事件による、除染費用、莫大な農林水産業・畜産業への補償飛費用、右肩上がりで増加している甲状腺癌・白血病に対する今後の補償費用、
汚染食品の各国への輸出量激減、他県への疎開者への慰謝料、
これらは、全て日本国民の血税がザルのように使われている。

こんな状態だから、火力、水力はもちろんのこと、太陽光や風力発電よりも、原発は以上に高い発電コストであることが明確になった。

こんなに、超高コストな原子力発電なんて、正常な判断力を持った人間なら絶対に採用しないよ。

アメリカの、東電福一事件のおかげで、やっと気づいたってことだね。
日本じゃ、こんな単純な事実にも気づいていいない、おパカさんがまだ残っているけどお笑いだね。
40名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:20:55.04 ID:VVVvhGxj
そして温暖化、異常気象。

やってくれるな!
41名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:24:20.66 ID:A+rzLv4f
原発は火力発電より低コストなのに
42名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:25:48.14 ID:BV8nDNFK
>>41
自民党もクソカス信者増やしたな。
世界の笑いもんだw
43名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:25:55.27 ID:9emTf8sq
>>10
日本でも放置が可能だよ。原子炉なんて小さいもんだし。で、敷地内に新しい原発作ればいい。管理費は新しい原発が稼いでくれる。
44名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:26:43.68 ID:hu1/MtHS
地元対策費もプルトニウム輸送の護衛も
事故が起きた時の対策費も全部税金だから

電力会社にとっては”低コスト”だわなw
45名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:31:28.33 ID:659hAc4t
>>44
日本国民の血税が使われているから、日本国民にとっては原発が、「比類の無い超高コスト発電」なのは確実だな。
46名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:34:11.27 ID:wc/GPcFz
科学エネルギー源であるシェールガスのエネルギー量なんて、
核エネルギーに比べたらハナクソなんだがな
47名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:34:19.89 ID:fHQAH+jm
>>3
その辺は決まってないんだろうなー。
取り敢えず停止して放射能が下がるまで10年〜20年放置。
その間に考えようみたいな感じだと思う。
48名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:37:58.36 ID:663GhczJ
あくまで採算の取れない規模の小さいものを
廃炉にしてるだけだろ
新しい原発建設にOKサイン出てるんだから
脱原発が世界の流れってのは誤りもいいとこだ
49名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:41:21.68 ID:hu1/MtHS
そのOKの出てる原発も軒並み延期ですがなにか?
50名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:43:36.86 ID:hu1/MtHS
だいたいフィンランドの原発でフランスのアレバが大赤字出して大問題になったのに
国丸抱えでなければこんなもの
原発が儲かるなんて幻想
51名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:49:07.46 ID:Dk97+VNf
>>50
そもそも最初に原子力の話もってきたときは全電力会社の社長が反対だったからね。
値段が高すぎて話しにならなかった。

ただ国は原子力をやりたかったのでそれを使用済み燃料を資産にしたり、
税金を投入できる仕組みを作ったり
ありとあらゆる優遇措置を盛り込んで儲かるシステムにしたんだが
それが地雷となって悪さをするようになってしまった。

福島事故はそれを見直すきっかけだったんだが
これだけ被害を出してもスルーなんだから、国土半数が影響受けるくらいの致命的事故が
起きないとダメなのかもしれない。
52名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:49:26.87 ID:GCTT0A5r
原子力関係の話ってウソばっかだもん
誰が信じるかよ
53名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:49:55.67 ID:659hAc4t
>>50
あんたの言っていることは、正しいよ。

結局、除染費用や、莫大な事故補償金、何万年にも及ぶ使用済み核燃料の保管コストなどは国民に負担させて、
一部の原発利権者に金を貢がせるのが原発のからりだよね。

化石資源不足も嘘だし、ほんとに知能が低い人は騙利権者じ騙されやすい。
54名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:52:55.70 ID:oswp9hu/
>>46
強力すぎて扱いにくいんだよ。
55名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:55:12.00 ID:Dk97+VNf
>>54
エネルギー密度が高いほど危ないというのは正しい考えだと思うよ。

宇宙のルールというかバランス感覚ってすごいと思うわ。
バラ色みたいな方式はない。
56名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:55:41.01 ID:8Py8kQiQ
日本もメタンハイグレードで追随できたらいいのだがな
ただ実用化にはまだ先だよな
57名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:57:25.35 ID:6ZIgX5Io
>>39
気づいてないんじゃなくて、気づきたくない、または気づくわけにはいかない
ってとこだろうよ。

団塊の世代でよく見たよ。
成功体験が忘れられないってやつ。

スケールメリットで儲けたことのあるやつが特にひどい。
大量生産すれば儲かると思ってやがる。
まずは高い歩留まり品質がなければ大量生産してもゴミ作るだけなのに
とにかく、品質を犠牲にしてまで大量生産しやがる。

それと同じで、とにかく発電すりゃいいと思ってやがるやつらが多過ぎる。
廃棄物がとんでもないことになってもおかまいなし。
まだまだ思い知らせなきゃ、やつらの考えは変わらない。
58名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:01:12.49 ID:Dk97+VNf
>>57
当時は原子力をやるためにいいことばっかり言ってたみたいだから
国民の期待も高かったのは事実なんだよな。

それはアニメでも原子力が夢の機関といわんばかりに
アトムやドラえもん、ウルトラマンの基地なども全部原子力だったw
当時は国民も夢を見てたんだろうけど、それが忘れられないというか
そういうのはありそう。
59名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:01:34.33 ID:MOIhkP/d
>>28
ちょっと違うなー
失敗から学ばない所は同意だけど何もしない訳ではない
日本の問題は
日本は失敗すると反省と称して反対向きに走る事だよ
60名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:03:07.73 ID:JsWHEWVr
日本の原発は9月15日でゼロになる
日本が原発廃止を言い出すのはそれから協議すればいい
日本に思い知らせるなんて抜かしてるお前ら在日韓国朝鮮人破壊工作員こそ
日本人にただちに今すぐ暗殺されてしまえ!!!
61名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:08:34.32 ID:JsWHEWVr
それからまだ大飯原発が止まる9月15日までに日本海でアメリカの
海底掘削人工地震発生装置のジョイデスソリュージョンが日本海海底にせっせと穴をあけて
核爆弾を仕込み日本海で人工地震や人工津波で福井県の原発を狙おうとしている
9月は関東大震災があったので当時日本を乗っ取ろうとした朝鮮共産党員や
朝鮮人労働党員や炭焼き秘密結社員や虚無主義者の朝鮮人反日闘争の奴らが
朝鮮人両班のフリーメーソンや薔薇十字団カバラ教団などに入っていた
李承晩の手先になって関東大震災時に日本で放火して日本人10万人を焼き殺した!!!
その関東大震災の朝鮮人への恨みと復讐と祟りと怨念と呪いを日本人は永遠に朝鮮半島人にかけてやる!!!
62名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:10:32.11 ID:JsWHEWVr
日本人は朝鮮人大韓民国人帰化朝鮮人帰化韓国人を永遠に100億年たっても呪い祟り復讐する!!!
日本人は朝鮮人大韓民国人帰化朝鮮人帰化韓国人を永遠に100億年たっても呪い祟り復讐する!!!
日本人は朝鮮人大韓民国人帰化朝鮮人帰化韓国人を永遠に100億年たっても呪い祟り復讐する!!!
日本人は朝鮮人大韓民国人帰化朝鮮人帰化韓国人を永遠に100億年たっても呪い祟り復讐する!!!
日本人は朝鮮人大韓民国人帰化朝鮮人帰化韓国人を永遠に100億年たっても呪い祟り復讐する!!!
日本人は朝鮮人大韓民国人帰化朝鮮人帰化韓国人を永遠に100億年たっても呪い祟り復讐する!!!
63名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:12:38.63 ID:SW3Pg9lE
>>12
> シェールガスなくなったらどうするんだろうね。
無くなる前に他の新しいのを考えるのがアメリカ。
だから原発も採算合わないなら止めちゃう。
一度何かやると、親のすねのようにすねをかじり続けて「次の一手」を何も考えないのが日本。
原発にしても、どう見ても成功の見込みが無い高速増殖炉なんてまだやろうとしてるのが良い例。
64名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:16:08.30 ID:JsWHEWVr
アメリカのシェールガスも資源があると嘘を言いアメリカ中で穴を掘りまくって
核爆弾をアメリカ中に仕込むイルミナティやフリーメーソン薔薇十字団や
ローマクラブ、ギルダーバーグ会議、タルムードユダヤ人www
お前らのやっていることはわかってるよ
資源があると噂を流し日本海でありもしないメタンハイドレードを探して
アメリカの人工地震発生装置のジョイデスリゾリューション号に穴をあけまくらせているなw
日本海にメタンハイドレードなどないよwww
それから9月1日から南海トラフの人工地震の仕込みにまた航海に出た日本財団の
人工地震発生装置の海底プレートに穴掘って核爆弾を仕込む海底掘削船ちきゅう号は出航したが
このユダヤ人の人工地震の脅迫による人工地震も止めてやる!
65名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:20:44.36 ID:JsWHEWVr
其れからアメリカは州ごとに独立した秘密謎結社が集まってできた国家だからな
だから連邦っていうし、州ごとに州警察があるのも法律が違うのも当たり前
違う国家というか秘密結社の☆が集まってできたのがアメリカなんだからさ
原発に関する考え方が違うのは当たり前
大英帝国というジャック=テンプル騎士団のユニオン(組合)も
4つの秘密結社の国家が合ってスコットランドもイングランドも実は違う国
ソビエトしかり、カナダ、オーストラリアしかりだ
66名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:24:36.82 ID:hu1/MtHS
> シェールガスなくなったらどうするんだろうね。
次のを掘るそれだけ
つい最近までアメリカはカナダからガスを輸入してた
それが技術の進歩でシェールガスが掘れるようになって一変した
67名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:33:15.23 ID:1f57In0y
作ったものに責任とれよ
冷却水漏れているの2年前から判ってるんだろうに
国も東電に投げっぱなしにすんなよ

福一を国営化して全力で収拾せよ
原子力安全委員会の歴代在籍者に責任をとらせよ
東京電力の元経営陣を日本に召還して(国外逃亡中)責任をとらせよ
68名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:52:25.50 ID:RNT2omSY
流せないトイレをわかった上で使ってても、何とも思わないからな。
今の日本には自浄機能が機能してない。
69名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:55:56.31 ID:WebEsR20
原発にしろ電力の地域独占にしろ、これを批判したら
電力サイドは決まって、電力を安定供給できなくていいのか?と言ってくる。
産業界はこう言われるとすぐ電力に白旗を掲げる。
70名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 02:01:24.23 ID:Pa6OXTtf
>>27
本来は防御力が最強の大和などの戦艦を囮にして防御力はカスの空母を守って空母の攻撃力を活かす戦いをすべきだった(東郷は日本海海戦で防御力最強の三笠を囮に使ってターンを決めている)

なのに愛人と余生を送りたかった山本五十六は命を惜しんで防御力が最強の大和と共に後方で殻に閉じこもって防御力がカスの空母を前線に送り込んでミッドウェー海戦で空母艦隊を壊滅に追い込んだ
71名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 02:09:12.02 ID:6rbl3WEm
いやそれならあんな敵機が出るような場所でわざわざ飛行して撃墜されないだろ
72名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 02:50:44.45 ID:vpWrviV8
>>25
それから半年後のミッドウェー海戦で日本の主力空母が4隻も海の藻屑と化したんで
航空戦主体の戦争は望むべくも無くなった
あの海戦、じつは、日本側の装備の方が総力で勝っていました
しかし、戦力の逐次導入と致命的だったのは、暗号がすべて事前に解読されており
鴨ネギ状態で日本側は、始末されたという恥ずかしい海戦でした
情報の価値がいかに重要か全く分かっていない哀れな大日本帝國でした
いまも似たような状態な日本国で、外交戦では適当に海外(主に米中)から転がされてますけど
73名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 02:54:23.03 ID:vpWrviV8
1Fに大事故からも、たぶん、何も学習も反省も出来ないだろう
これで再稼働後、またして致命的な事故を発生させて世界から総スカンを喰らう
欧州人はそういう無責任な日本に懐疑の目を向けはじめている
74名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 04:11:30.33 ID:Hl9MWk8r
>>34
太平洋戦争中のアメリカの戦艦は「陸上砲撃用の砲台」か「空母護衛用の対空砲台」としての活躍したのであって
いわゆる「大鑑巨砲主義」は放棄されているよ。
75名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 04:21:03.47 ID:Hl9MWk8r
>>70
山本の人間性はともかくとして(w
大和は動かすのに燃料を大食いするし速度も遅いしで、太平洋を機能的に動き回るには不適なんだよ。
もともと本土に近い小笠原かマリアナ周辺で使うことを想定して設計されていたから。

ところが通信設備は強力だから「停泊地で動かずに司令部を乗っけている」というのが一番合理的な使い方だったんだよ(w。

あるいは「レイテに突入して敵上陸部隊を砲撃する」とか「沖縄に乗り上げて陸上砲台として使う」というのもあえて使い道を考えなければならないのなら
非常に合理的な使い道。
76名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 04:22:33.51 ID:33Kr4Wnq
暴走しないように制御する所までは人間が行えるけど、
暴走後は手も足も出ないのが原子力だろ。
77名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 06:08:18.73 ID:NqithUW1
>>3
日本では「廃炉」に言葉が統一されているようだが海外では「閉鎖」を使う
原発は容易に廃炉も解体も出来ないのが実態

莫大なコストをかけて、なおかつ大量の被曝をすれば廃炉と解体は出来る
だが非現実的だ、あらゆるものが放射化しているので膨大な核のゴミも出てきてしまう

そこで燃料を抜いて閉鎖、だが放置と行かず管理を続けることになる
その土地は捨てるということですね(厳密には許容できる被曝量になるまで待つ)

この際に配管のお化け施設である原発は水を抜くとすぐにさびて穴だらけになってしまう
穴が開いてはそこから漏れてきてしまう

よって発電中と同じように水を循環させ続ける、機器類や配管の交換も必要になる
つまり発電しなくなっても商用運転しているときと同じランニングコストがかかり続ける
とてつもなく金がかかるが廃炉解体するより圧倒的に安い
78名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 06:12:06.39 ID:ayupS13m
>>77
機器類や配管の交換を続けるのであれば発電も続ければいいのではないか?
79名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 06:32:15.53 ID:NqithUW1
>>12
アメリカの太陽光発電は商用レベルになりつつある
太陽光発電大国でもあるんですね、それだけでなく風力発電大国だし地熱発電大国でもある
(そもそも資源についても資源の宝庫であるアラスカを手つかずで残してある)

アメリカが大国たりえるのは多様性
規則性と不規則性が生むカオスとフラクタル、そして未来は予測できない
自然界のように無秩序が生み出す秩序がアメリカの強み

何かが淘汰されても何かが生き残る
日本のように一点集中し特化してしまうと、それが淘汰されたらお終い
淘汰が迫ってもしがみつくしかない
80名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 06:36:28.17 ID:NqithUW1
>>78
そう考える人はいますよねw
そこで設計寿命10年の原子炉を設計寿命を超えて使い続けて爆発するまで使ってしまった
81名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 06:40:56.04 ID:ayupS13m
>>80
爆発するまで使ってしまったってスリーマイル事故のこと?
82名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 07:00:27.45 ID:vpWrviV8
>>75

戦艦大和は、大和ホテルともいわれ、あの当時でエアコンつきの豪華な機材
アメリカとちがってリソースが少ないのに効率のいい資源の配分が出来なかった
あと前線を広げ過ぎて兵站(ロジスティク)がまともに構築できなかった
中国の2方面作戦やら、東南アジへの進出とか
一点突破な集中作戦でしか勝てるわけが無いのに
兵力の分散をしてしまい、惨めな負けを喫した
83名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 07:02:52.55 ID:df1leo0Q
>>23
スリーマイルくらいじゃ廃炉にしようなんて知識があれば思わない。
フクシマを見たら汚染処理のコストが民間企業には負担できないから老朽化した原子炉は廃炉にする方が良い。
老朽炉は後付けの安全対策もあまり出来ないからコストパフォーマンスが悪いんだよ。
合理的に検討して維持するメリットは無い
84名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 07:11:08.44 ID:vpWrviV8
スリーマイルは事故ってから10年間内部にカメラすら入れられなかった
10年後、危険思いをしてカメラを入れて、炉心の4割だか6割が溶融しているのが確認
あの炉は加圧水型でメルトダウンはしたが窯の底に問題はなかった
今も発電はしてないが、冷却水は循環、管理はしてまっしたっけ
福島は、もう絶望的で地下水やら海水中に漏水し続けているし
東北、関東圏は至るところセシウムで汚染済
死なないまでにしろ、体には日夜ダメージを与え続けているから
病院通いな人は確実に増加
ここ1年くらい風疹だの幼児・子供たちの帯状疱疹等の感染症の増加
まるでAIDSの日和見感染みたいだ
それそうよ、免疫力が低下してるんですから、こういう事になるのは
チェルブイリ後の研究成果からも明らかである
85名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 07:48:41.08 ID:df1leo0Q
>>80
10年じゃなくて30年とか40年だろ。

>>81
何をすっとぼけたことを言ってるの?
安全対策もまともにせずに設計寿命を越えてもまだ行ける、まだ行けるって念仏唱えて逝ってしまった福一のことだって分かれよ。
馬鹿。
86名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 07:52:44.23 ID:dzkS7PFe
>>41
韓国の産業が支えられているのと同じ構造だろ
87名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 08:07:09.27 ID:b8cltRRP
>>38
二行目以降はべつにして、TVタックル見でも政治家や評論家が同じ事を言ってるからな。
資源がないから
・資源が高騰したら〜
・エネルギーの供給が止まったら〜
・再生可能エネルギーでは原発分の電力を〜(これ原発推進派が大好き、必ず持ち出す)
しかも声がでかい。怒鳴り散らしながら話す。

2ちゃんの原発脳の書き込みと同じ、まんま同じ。話しぶりから心からそう思ってるに見える。
このレベルの政治家が原発行政に係わってるのだから、推進一直線だな。
88名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 10:40:13.57 ID:bTk+47NJ
アメリカは原子力空母や原潜の製造があるからな。別に原発廃炉にしても不都合がない。
89名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 10:59:22.20 ID:KnssD9Cv
またNHKの偏向報道かよ。またBPOに垂れ込まれて担当者シメられたいのか?
廃止が増えてるのは原子力発電所だけじゃなく石炭火力発電所もそうで、
ttp://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20130514_01.html
電力需給の逼迫が懸念されてる。
これは降って湧いたシェールガスのせいなんかじゃなく電力自由化で碌に事業計画
がされず既存設備が老朽化するままに使い続けたつけが今来てるだけだろ。
設備の更新はシェールガス革命以前から計画がされてて
ttp://www.shimbun.denki.or.jp/news/industry/20130502_01.html
当然原子力もこうやって含まれてるが
ttp://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20130816_02.html
シェールガス革命の煽りを食って計画が凍結される原子力発電所計画も出てる。
尤もあくまで凍結で、シェールガスが高くなったり出なくなったら即座に計画は
再開されるだろう。

NHKの報道局が念仏みたいに唱えてる「世界的な脱原発の潮流」なんてものは
存在しないのさw。
90名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 11:40:07.26 ID:pwpZZLge
千島海溝にソビエトが潜水艦用の原子炉捨てたとき、日本、すんげえ怒ったじゃん。
首相(鈴木善幸)が直で怒ったよ。

潜水艦用の原子炉って核燃料の量、精々、20キロとかだよ。

発電用の原子炉、1基に2500トンとかウラン詰め込んでるんだよ。

50万分の1。

福一で起訴出来ないなら、一般人の痴漢やセクハラはバランスから考えてお咎め無しが当然。
地下鉄の中ではスカートやパンツはずらした方が得で、何故しないのかという話になる。
もちろん犯罪を幇助するつもりはないが、社会秩序の根底が崩れる。
91名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 12:04:06.70 ID:FPq1d4t5
あれ、ネトウヨが
「アメリカは原発推進!」
って叫んでたけど。
92名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 13:22:19.72 ID:MOIhkP/d
国の舵を握らせてくれない低能な人達ばっかりなのに
なぜか、国の将来を考える憂国の志ばっかだなw


そーいうの面白いからいいけどw
93名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 14:40:28.07 ID:Ll0KUt0t
オバマが原油に変わる新エネルギー推進して
原発や自然エネ含めて色々コストダウンの研究したけど
結果、シェール燃料がコストダウンに成功されたってだけ

かつて国策で原発を大推進したけど
コストの割が合わなくなったら、スパッと止められるところに
アメリカの強さがある
94名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 16:12:20.11 ID:UFQ+bnBP
その割に俺が持ってるシェールガス関連株のファンドが全然値上がりしないのはなぜなんだぜ?
95名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 16:45:41.21 ID:ab3X0ZSI
>>93
オバちゃんは原発推進派だよ
96名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 16:56:12.95 ID:IoYYH37v
アメリカは日本と条件違うし
何より、日本の推進してる人とは全く違う
採算に合わないことや、非合理的な事はしない
97名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 17:58:33.97 ID:Dk97+VNf
>>92
官僚にしても実務の優秀さと昇進できる能力ってまた別だからな。

大戦中とかも偉くなるほど無能が増えるとか言われてたし。
98名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 18:35:14.43 ID:hCZpf1fj
放射性廃棄物の処理は、劣化ウラン爆弾にして中東にばら撒く気かな。
99名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 18:59:20.89 ID:xmgbyuzf
なんでこんなに簡単に廃炉決められるの?
廃炉が終わるまでに破たんして後知らないってことにならないの?
100名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:03:07.66 ID:J5SMIVqb
>>94
ガス出過ぎで供給多々なんだと。
101名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:05:21.49 ID:J5SMIVqb
>>87
お前が対案だせよ屑が
102名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:10:16.93 ID:5NHdOux4
小泉純一郎がアンチ原発に加わったけど、ネトウヨどうすんの?
103名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:50:14.38 ID:80VdxI/i
担ぐ神輿が無くなったからマスゴミが引っ張り出してきただけだwww
全然盛り上がんないけど。

さんざ小泉改革を批判してたくせにw
104名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:02:27.07 ID:J5SMIVqb
>>103
サヨクが支持されないのは、節操がないからだろうな。
105名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:17:30.48 ID:kchyN5N9
>>101
横レスだが、原発事故で信用を失ったのは原発推進側なんだから、
本来は代案をちゃんと出すべきなのは推進派の方でしょ。

日本の経済や電力事情を考えたら、最低何基の原発を動かす必要があるのか出して、
例えばその数が10基なら、全国の原発を徹底的にしたべた上で、その10基を厳選する。
その上で徹底的に管理して国が運営すればいい。

これなら俺だって賛成するさ。

でもまずその数字を政府はまったく出さない。これは原子力村の利権問題だからね。
利権の為にはとにかく数多く動かしたい、動かしてはいけない地域なんて指定したら、
今度はその地域で利権問題が勃発する。それくらいは解る。

だからと言って、自分達に都合の悪い事はだんまりだよ。
条件付賛成の俺でも、まともな条件が出ないんだから反対に廻るしかない。
106名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:35:58.82 ID:tLaCtIQL
アメリカはさんざん叩かれてるが
ユーロ見たらわかるが、気の合う仲間たちで作ったユーロですらまともにいかない
アラブの混乱なんてだいぶ前からだ
我が国が解決します って覚悟して乗り込んだ国なんて無かったじゃない
欧州が力いれてるアフリカ見てみろよ
地域紛争だけで毎年5000万人死んでる大陸は何ら好転してない
アラブもそんな地域になったほうが良いと思うかね
107名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:43:56.16 ID:tLaCtIQL
アメリカはなぜ廃炉できるが
アメリカは「効率化」って宗教があるから
利益をだしてこそあらゆる活動はは継続できる だから効率化をするって信念
スポーツだって刑務所だって福祉事業だってアメリカは単独で採算合うように進めてる

アメリカは波及効果も含めトータルで国家予算持ち出しが永遠続くような援助はしない
単独で成り立つようチャレンジさせる援助は、改善し可能性あるチャレンジする限り続ける
だから効率化こそ正義な国
108名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:52:55.00 ID:q233pve5
アメリカなら放射性廃棄物も安定陸塊な砂漠の地下に貯蔵しちまえばいいだけ
西海岸やらロッキー山脈以外なら地震の心配ほとんどないもんね〜
109名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:55:18.55 ID:FEA0VnQe
まあこういうの見るたびにアメリカは正しさや良さは感じる
合理主義を優先で考えられる国
110名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:11:53.08 ID:YgVB7TJz
でも属国の原発はシャブ漬けにするために残すんだよな
111名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:12:07.58 ID:8ynZgziM
サンオノフレ原発は三菱重工がぶっ壊しちゃいました(*ノω・*)テヘ
112名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:13:42.03 ID:J5SMIVqb
>>109
アメリカは自国で天然エネルギーがでるし
無くなったら難癖つけて戦争ふっけて油抑えればいいし安く買えるし
日本と比べるのが間違ってんだよ


>>105
古い原発を止め新造する
113名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:18:31.70 ID:FEA0VnQe
>>112
> 日本と比べるのが間違ってんだよ

いや、間違ってないよ、だいたいずっと前からアメリカはろくに原発つくってないじゃん
完全に経済性と合理主義でしかない。日本のような自然災害の多い地域に
わざわざ作るとは思えないね。日本がアメリカだったら一部は残すにしても
大半は廃炉方向だろうよ。
114名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:21:24.42 ID:tLaCtIQL
アメリカはアラブ介入で利権を得てると言うが、当たり前
利益があってこそ行動出来るし継続出来る
儲け無しで善悪だけで動けと言うなら
じゃあアメリカの行動経費を世界が払うとならなきゃ継続出来ない
あるいはアラブの混乱はかなり前からだが、「我が国が自費で介入し解決します」と言い出した国はあるかね?

綺麗事だけ言うのは容易いが、それで解決する道筋さえ示さないのは偽善と変わらんよ
115名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:24:05.42 ID:myKoWWK0
>>113
確かに、地震国で国土の狭い日本とは比べられないな。
116名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:26:47.07 ID:V+cIeyzs
>>104
サヨクは反体制の一本だから、一応筋は通っている。
117名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:41:02.33 ID:b8cltRRP
>>101
はぁ?政治家や経済学者が出すべきもので、出さないと2ちゃんに書き込めないの?
それと代替案は既出、原発真理凶徒は「代替案出せ」が大好きだよね
では既出のその1コピペ
●「原発を止めるというのなら代案を出せ」
→LNGガスタービンは工期数ヶ月、既存の発電所の敷地に設置することで、
 環境アセスも不要(適用には規制緩和も)。当面はこれの増設で電力ピークを乗り切れます。

●「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
→ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
 その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。

●「火力は燃料代がかさむ」
→日本の電力会社は、天然ガスを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
 これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。

●「CO2はどうするんだ」
→旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの、
 最新火力にリプレースをすることで、熱効率がアップし、CO2も減らせます。

●「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
→軽水炉のプルトニウムは、239の純度が低く、核兵器製造は不可能です。239だけを分離することも物理的に不可能です。
 核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
 その上、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、核武装の足手まといにしかなっていません。

●「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
→あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
118名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:44:39.66 ID:b8cltRRP
>>101
ばーじょん二−1

Q1「原発を止めるというのなら代案を出せ」
A1 LNGガスタービンは工期約1年、ガスタービンメーカーからのリースもあります。
 既存の火力発電所の敷地に設置したり、一基あたり11.25万kW以下であれば、環境アセスも不要(アセス免除もあり)。
 当面はこれの増設や、IPP(卸電力事業電力者)からの買電拡大、ピーク時に電気を節約してもらう代わりに
 料金を安くする契約の拡大、休眠火力の復活等で、電力ピークを乗り切れます。
(東京電力、東北電力、中部電力管内では、このような取り組みによって、既に原発抜きでの夏場の供給力確保を達成しました。
 つまり供給力の面では、もう脱原発しちゃいました!)

Q2「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
A2 ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
 その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
 ちなみに、PPSの川崎天然ガス発電所(84万kW)は、福島第1原発(470万kw)の約1/60の敷地で、
 出力あたりの敷地面積では約10分の1しか必要としません。このため都市近郊に設置でき、送電ロスがありません。
 川崎天然ガス発電所では、この狭い敷地で、さらに発電量を2倍以上に拡大することを計画しています。

Q3「火力は燃料代がかさむ」
A3 石炭はもとから一番安いです。LNGについては、日本の電力会社は、LNGを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
 これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。シェールガスの採掘本格化で、LNGの国際価格は大幅に下がっています。
 カナダやアメリカのシェールガス調達については、既に商社やガス会社が活発に取り組みを進めています。

791 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/09(日) 23:46:53.38 ID:S6L3CbIH [7/8]
Q4「火力では、中東やロシアに命綱を握られる」
A4 火力発電の主力は石炭とLNGです。石炭の輸入元は、オーストラリアとインドネシアで約83%(2008年度)を占め、中東・ロシアに一極集中していません。
 同じくLNGの輸入元は、インドネシア、マレーシア、オーストラリア、ブルネイで約67%(2008年度)を占め、同じく中東・ロシアに一極集中していません。
 また、今後はカナダのシェールガス等が加わり、LNGの輸入元はさらに多様化されます。

Q5「戦争などで輸入が止まったらどうするんだ」
A5 戦争や大規模テロで、日本への輸入が途絶するような事態では、攻撃目標となる原発は、危なくて動かせません。
 また日本への直接攻撃がなくても、石油がなくなって、乗用車やトラックや火力発電所も動かせない事態になっては、原発も動かせません。
 そういう国家的緊急事態への備えとしては、原発よりも、石炭の備蓄や有事増産の方が有効です。
 石炭は発電に使えるのに加え、第2次世界大戦時のドイツのようにフィッシャー・トロプシュ法で人造石油も作れるので、
 輸送部門のエネルギーとしても使えます。備蓄は、遊休工業団地に野積みしておくだけで、屋根やカバーすらいりません。
 また、コストの面で輸入より高くなってしまいますが、釧路炭鉱だけでも日本の石炭使用量の10年分以上の埋蔵量があります。
 このように、有事に頼りになる真の国産エネルギーは、原発ではなく石炭です。
119名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:45:56.96 ID:b8cltRRP
>>101
ばーじょん二−2
Q6「CO2はどうするんだ」
A6 旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの最新火力に、
 積極的にリプレースすることで、燃費がアップして、同じ発電量でもCO2が減らせます。またこれによって火力の発電単価はさらに下がります。
 中長期的なスパンであれば、地熱や風力等の再生可能エネルギーの割合を増やすことも十分可能です。
 そもそも、CO2が地球温暖化の原因であること自体について、近年では疑いがもたれています。

792 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/09(日) 23:49:23.21 ID:S6L3CbIH [8/8]
Q7「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
A7 軽水炉のプルトニウムは239の割合が低く、これで核兵器を製造するのは不可能です。239だけを分離することも物理的にできません。
 高速増殖炉もんじゅは増殖率が低く(数十年運転してやっと2倍)、トラブル続きで前途も絶望です。
 なので、核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
 また、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、日本に核武装させないための人質、邪魔者にしかなっていません。

Q8「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
A8 あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。
 そもそも、使用済み核燃料の最終処分はどうするんですか?あと10年ちょっとで、中間貯蔵はどこも満杯ですよ。
 最終処分場の選定は?地盤の安定した欧米でも、最終処分場実験施設は、地下500mくらいの深度。
 日本ではもっと深く掘る必要がありますよ。そんな大深度地下施設を、少なくとも約6〜7km2も建設する必要があります。
 エヴァンゲリオンの秘密基地じゃあるまいし、あと10年ちょっとで、いったいどうするつもりなんですか?
(参考:http://www.otsukishoten.co.jp/files/genpatsu70-73.pdf#search=

Q9「原発反対派は感情的!原発反対派は左翼!原発反対派は無責任!代案を出せ!代案を出せ!代案を出せ!」
A9「だめだこりゃ┐(´ー`)┌(無責任で感情的なのはアンタだろ・・・)」
120名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:46:07.39 ID:uRJWTGnP
ガスと石炭、石油止められる事態になったらウランも輸入が止まる
備蓄はあっても原発だけでエネルギーの必要量を賄えない
結局、原発があろうがなかろうが終わる

しかもガスとかが止められたら、当然、鉄鉱石とか他の資源も入るわけないから新設は不可能

エネルギー安全保障のために原発って考えはあんま意味が無い
121名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 23:04:32.94 ID:idylhNM8
原発は動いてたら資産だけど、止めたら負債になるから、その負債分を電気料金に上乗せするらしいね。
電力会社は企業の倫理で動いているから、汚染水問題だってコストの面で遮水壁を作らなかったり、安全面より利益やコスト優先なんだよ。
122名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 23:14:02.27 ID:Dk97+VNf
そもそも、あの規模の事故を企業にやらせるのは無理だし、アホ。

でもそうするのは国でも対処できないから。
攻撃の矛先を向けられたくないから。

そのために福島をも犠牲にする。
本当に屑だと思う。
123名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 23:34:35.79 ID:MOIhkP/d
>>117
●LNGガスタービンは工期数ヶ月、既存の発電所の敷地に設置することで、
→うん いいんじゃない? 

●その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。
→燃料の価格が違うのに、熱量が2倍って ソレ燃費じゃないよ
 ウランとLNGの価格に対してどっちがより発電量が大きいか比較してくれないと意味が無い

●これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。
→ 何の根拠があって、国際価格で日本に輸入できると思うの?
  もともとLNGは液化施設やパイプライン・保険・輸送コストも高いし、そもそもアメリカですらアラスカにしか液化基地が無い現状だよ?
  韓国みたいに小口スポットは買えない時もあるし、長期契約したらそりゃ10年前でも1$120代だから高いわな


●最新火力にリプレースをすることで、熱効率がアップし、CO2も減らせます。
→ Co2排出量が30〜40%になるだけで、原発みたいに0になる訳じゃないよね


核兵器はどうでもいいや
ただ原子力発電所のノウハウ自体はまだ世界中に需要はあるから
そちらの流出は抑えるべき
発電機開発、運営、事故、除染方法まで全部金になる国の財産だ
もう日本は原発作りません!で技術者放出したらアホだよ
液晶Nandどころじゃない放射能汚染まで食らって得た技術がはした金で外国に行ったら
まる損のアホじゃん
124名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 00:11:50.84 ID:rqpbN3AM
>>123
>放射能汚染まで食らって得た技術
って何?
125名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 00:21:12.53 ID:QOExze+w
海洋放出だけするのは甘え。
それに見合った責任者の連帯刑事罰を。
126名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 00:45:28.31 ID:1S0DD+NK
>>124
具体的には今福一でやってる事
東電が東芝等技術者と調査しながら収集している計測データや除染作業とその効果
除染の研究、実用性の検証なんて 本当の火事場で使ってみるまで分からん事が多い
そうやって得たデータを持ってるんだよ

最初に原発事故報道があってすぐにフランスの企業が名乗りをあげただろ?
もう理由は分かるよね
127名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 00:53:45.55 ID:FOanaYSY
>>126
何にせよ福一の事故の収束がどうなるかに寄るんだよね。
何も終わっていないだからね。
128名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 00:56:12.64 ID:4eb0Gn7z
バーモントヤンキー原発ってすごい名前だな
バーモントカレー食いながらヤンキーが運転してる絵を想像してしまう
129名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 01:15:22.13 ID:rqpbN3AM
>>126
末端作業員の被爆量と疾患の関係とか、どうやって国民を騙すかとかぐらいしか
データ集まってないんじゃないの?

>最初に原発事故報道があってすぐにフランスの企業が名乗りをあげただろ?
分かった。欠陥処理装置を高価で売りつけて知らん顔をする方法を学んだんですね。
130名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 07:36:00.51 ID:gi0GzZxr
>>119
>軽水炉のプルトニウムは239の割合が低く、これで核兵器を製造するのは不可能です。

可能だよ、もう十分あるから原発はいらんが

>最終処分場の選定は?地盤の安定した欧米でも、最終処分場実験施設は、地下500mくらいの深度。
>日本ではもっと深く掘る必要がありますよ。そんな大深度地下施設を、少なくとも約6〜7km2も建設する必要があります。

深く掘っても地下水で水浸しになる可能性は、むしろ増えるだろ

福一周辺に貯蔵施設建てて、古い建物は順次更新しつつ100万年保管するしかなくね?
131名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 07:45:13.86 ID:pY5ltoO0
え?
アメリカでは、原発は競争力亡くなってるのに、

日本では原発ないとなぜ燃料費高騰で電気代が上がるの?

へぇーーーんなの!
132名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 08:24:16.49 ID:hTGjDH1s
関東地下のメタンガスを使ってガス抜きしといたほうが将来安心なんじゃね?
133名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 09:59:58.25 ID:PpYCQGSE
>>75
一番いい使い道はガ島に突入させることだよ
134名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 18:43:04.16 ID:6M40CGuW
>>123
>輸送コストが高い
1990年代は4ドルくらいで購入してたのだよ、今は19ドルくらい。輸送費込みでね。
輸送費はその程度の金額てこと。

液化基地とパイプラインの関係とか分かってる?液化基地が高いなら、パイプラインを施設できない
(地理的に、つまり消費地まで遠いとかね)規模の小さなガス田は存在できない事になるけど、
そんなことは無いよね。輸送費が〜というなら、もう少し踏み込まないと。(私も無知だけどね)

今の日本の原発技術はどこでもあるレベル。突出して独占的なら輸出で競争なんかおきません。
それと、技術の維持と、今ある原発を大規模に稼働するのは関係ないな。
だいたい、新規原発をバンバンと作れないだろ。それになり手がもう殆どいない。

石炭火力いいよ。石炭火力。
原発分の電力を発電するのに必要な石炭代は6000億円程度。
排出されるCO2は全世界のCO2排出量の0.7%もいかない。これでは原発稼働の理由にならないな。
135名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 21:53:12.38 ID:y6Pt2TNw
いまや風力より高い原発
136名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 22:51:01.21 ID:5Slo0BfK
資源の出る国と日本を比較したところで
意味はない

だけど火力の効率を上げられるならそうするべきだな
137名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 22:58:23.71 ID:b4Yu3G1U
>>131
>>1はプロパガンダ記事で、火力の燃料が上がって、莫大な損害が発生しても
>>1が責任をとってくれるわけではない 単なるウソツキ

実際には、「新自由主義だああ」といって、日本のタクシーみたいに
シェールガス開発を自由化したら、供給過剰になって、コスト割れの
乱売合戦になっているんだよ

>>1は詐欺師だから見せてないけど、シェールガス開発会社が倒産してる
===============================================
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN02018_S3A400C1000000/

つまり、技術開発で安くなってるわけじゃなく
アホだから、開発規制してなくて 乱掘乱売合戦になってるだけで

早晩、弱い業者の倒産や、新規掘削投資のガスから石油へのシフトによって
価格は上がってしまうと見られている
138名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:21:03.12 ID:U+vsT79w
結局co2は出しまくるわけか
この異常気象でも
139名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 23:49:40.51 ID:+IDAmIXO
そうやって新エネルギー開発(に限らないが)は9割は失敗して
9分がとんとんか継続で1分がようやく成功してそれがたまたま
シェールガスだったんだよ。シェールだって倒産するし。だが
それでもひたすらやる。大手メジャーなんか放置していたから
遅れをとっている。海のものとも山のものともつかぬものに
金を出す人間もいる。それを資源国だから、地政学的にとか、国土が
とか言っているのが・・・
140名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:20:56.11 ID:fh7pygMx
シェールガスはバイオエタノールと同じ空気を感じるんだが
自分は化学とか分からんが
コモディ投資目線から見ると非常にきな臭い感じがしてならない
141名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:48:44.96 ID:9hL4Ciae
アメリカから早くシェールガスの大量供給をしてもらえないかなぁ
142名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:49:46.82 ID:1oPO44jb
>>139
いあ、日本はシェールガスに恵まれてないんだよ

日本はその代わり、森林と、地熱と、水と、海流と、ヨウ素と、硫黄には
恵まれているよ

産業的には、水素と、廃熱が比較的入手しやすい

だから、あるものを生かす研究をすべきなんだと思うけどな
143名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 09:11:26.42 ID:H5b7lmxV
>>142
森林は急峻な山地に分布していて利用するにはコストが掛かり過ぎる。
地熱は日本のエネルギー需要の一部しか満たせない程しか無い上に
これもまた急峻な山地に分布していて利用ができない。
水は河川の長さが短くてあっという間に海に流れ出てしまう。
硫黄は外国の火山に比べれば全然収量が少ない。
ヨウ素くらいか日本で困らないの。
144名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 09:26:34.64 ID:7NbS9q7g
>水は河川の長さが短くてあっという間に海に流れ出てしまう。

いや、これはいいだろ
せめて、もう作る余地がないとか、環境破壊が激しいとか言えw
145名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 09:30:51.57 ID:h/yoGkZL
>>1

日本の原発の惨状見て、コスト高に気づいて
撤退決めたんだな、米国は。
146名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 09:34:41.97 ID:SU+3/8dO
>>6
霞ヶ関のビルの建て替えの建材にでも使ってくれ
147名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 09:51:23.20 ID:H5b7lmxV
>>144
いや、水力はまだ3割ほど余力を残してるよ。
でもダム作ろうとするとどこからとも無くイヌワシが現れるからなあw。
148名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 11:38:41.78 ID:7NbS9q7g
じゃあ環境破壊で問題ないじゃん
149名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 21:48:00.90 ID:PQt6DHFj
普通に再製エネ推進でいいじゃん
小泉総理の言うとおり、逆境を勝てに技術革新だぜ
150名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 23:31:52.19 ID:1oPO44jb
>>143
だから、急峻な山岳でも能率的に伐採できる技術開発すべきだし

地熱は山岳にあり、風力資源も山頂稜線にあり、
太陽も有機薄膜にして国有林などのまとまった土地を利用したほうがいい

国防上も林道が整備されていると、戦闘機から視認しにくい林間から砲撃して
林道で弾薬を砲側に運搬する事ができるな

そして、
・森林伐採跡地をメガソーラーにすると、保水力は低下するから、治水ダム上流を選ぶべきだし
・風力の電力安定化には揚水ダムが必要だし
・高温岩体地熱の注入水、冷却蒸発水のために、取水ダムが必要で

送電幹線へのアクセス送電線・林道・ダムは
太陽・風力・地熱・林業・国防で共同使用可能だから

高温岩体資源分布 風力資源分布 既存治水ダム 国有林配置 をもとに
「都市計画」みたいな「山林開発計画」を決めて
送電線、林道、ダム、多重利用するようにしたほうがいいな

新自由主義原理主義者を黙らせて「日本新エネルギー公社」を設置して
無計画に、個別風力業者 個別地熱業者が バラバラに開発しているのを改め
「エネルギー公社債」に政府保証を付けて、老人や銀行がエネルギー公社債を
買いやすくしなければならないな
151名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 09:36:48.84 ID:so+6S+DW
燃料が融け落ちて今どんな形でどこにあるかもわからんのに
正にとらぬタヌキの皮算用だわな。
国が本気ならば委員会は一つじゃ無理だろう。これは規制庁(旧保安院)の責任。

委員会どころかトヨタより大きい会社が必要だ。
汚染水対策、溶解した燃料棒対策、
除染技術開発、ろ過技術開発、海洋汚染土壌汚染対策、
建屋耐震対策、作業従事者保障、被曝対策、重機除染技術etc…
数えきれないミッションとプロジェクトが必要なのに、
今の人員数、ブレーンの貧弱ぶりではとうてい無理。
日本の信用問題にかかわる重要な責務なのに、
国内の非難をかわすことばかりに力を注いでいる。
海に流せばいいでしょ、ってのは国内しか見えてない証拠。
152名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 18:50:56.05 ID:kmLLnnMw
シェールガスの問題点は水資源の汚染だろう。
ただでさえアメリカは水資源の枯渇が問題になっているのに。
153名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 23:49:52.74 ID:iMWqxr5T
水力発電マンセーしてる奴がいるが
あの馬鹿でかい黒四ダムですら、最大35万KW
40年前に作られた日本最古の福島第一原発の3分の1
大飯原発の5分の1の出力しかない

燃料にあたる水は確かに無料だが、毎年100億円以上かけて(汚泥が堆積しないように)メンテナンスしてるから
決してタダじゃないよ
154名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 23:59:53.24 ID:zIjtuZw1
おまけに日本の地形がな
日本にあるダムの貯水量を全部足しても
フーバーダムに及ばない
海外の巨大ダムと比べたら日本のダムなんて溜池だよ
155名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 00:15:23.86 ID:RJfIZEPZ
小水力発電ってあるよね
電力会社が圧力かけて計画を潰したやつ
156名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 00:28:57.37 ID:qt40pwGH
圧力かけなくたって元々採算取れねーってw
小水力がそんなに素晴らしいのなら
自家消費用にアチコっち作るってw
157名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 00:46:07.12 ID:syME+MDP
あのさあ、原発推進派って「もんじゅどうすんの?」の一言で
論破できるって思ってるのは俺だけなんだろうか。
あと核廃棄物ね。
頭のいい人ほど反論できないと思うんだけど。
158名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 00:48:08.13 ID:i4b9BUCk
>>157
当たり前なんだけどね。
日本人は工作に弱い。
159名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 00:50:16.14 ID:qt40pwGH
>>157
もんじゃは原発脳が妨害するから動かない
高速増殖炉ができればウランの資源問題は解決

廃棄物はADSで核種変換して希少金属の塊に、宝の山になるよ

て出来もしない妄想でオナってますw
160名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:03:02.18 ID:syME+MDP
>>159ワロタ
もんじゅの件について、原発推進派からまともな言い訳を聞きたいよ、ホント。
誰もが無理ってわかってるのに、廃止しちゃうと日本各地の原発がほぼ稼働不可能に
なるからねえ。ホント日本人の「決められない」性格の悪いところが出てると思う。

あと、反原発が反日だ!とか叫んでるけど・・・。あんな琵琶湖の間近にもんじゅみたいな
超危険な代物作った奴の方がよっぽど反日だど思うけどな。
なんかあったら関西人、総疎開だよ。
161名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:13:22.00 ID:iWwHzZ8G
>>152
アメリカで水資源の枯渇が深刻なのは主に中西部並びに西海岸だろ?
東海岸は巨大な水瓶である五大湖があるし、南部にはミシシッピ水系の
豊富な水があるからな。
162名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:14:14.33 ID:9qs4iyX2
老朽化した原発を廃炉にするのは当たり前。
廃炉にせず使い倒した結果、大事故になったのが製造40年経ったGE製の福島原発なんだから。
もしあれが東芝の最新型であれば、ここまでの問題にはなってなかったんだがな。津波対策含め予算ケチんなや
163名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:19:46.94 ID:iackheIK
>>162
最新の東通原発がメルトダウン寸前だっただろ
164名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:25:47.36 ID:syME+MDP
>>162
廃炉にしたら莫大な費用がかかるからねえ。廃炉費用キチンと積み立ててない
電力会社さん、経産省さんからしたら老朽化した原発廃炉にしたら困るんじゃないですか?

お得意の「廃炉にできないのは反原発派のデモのせいだ!」ですか?

あともんじゅどうするの?
165名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:37:42.77 ID:Jzj7TyIk
>>150
どんだけ金かかんだよ。利益が乗るのはいつになるの?
まさに机上の空論。
166名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 01:48:46.03 ID:syME+MDP
167名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 02:33:09.06 ID:6Nlwhq3f
>>157
論破とか 勝利宣言は 厨房の好む行動だが
君が、論破・勝利宣言オナニーの快感でエクスタシーを味わおうとも
下記の問題は解決しないからな

1)中国・インド・アセアンなどの経済発展で、自動車・クーラー人口も
  エネルギー消費も 今世紀中盤には3.5倍に 今世紀末には7倍に増えそうなんだが
  シェールガスでは20%しか埋蔵量が増加しない 
  このままでは 2029−2045年に埋蔵炭素はピークアウトしそうだ
  それをどうするのか?
  日本の年間発電量は1兆kwhだから 1円/kwh上がっただけで 40年で40兆円
  福島事故と 同規模の損害が発生するのだが どうやって回避する?

2)日本の借金は、敗戦直後と同程度に悪化しており
  敗戦直後 戦前1ドル4円→戦後1ドル360円になったような
  急激なインフレ円安か、 消費税数十%のような超重税になる可能性が低くない

  超インフレ円安のほうが、大増税して円高を維持するよりは
  長期的にはマシな結果になるのだが
  天然ガスは「20年長期強制引取り義務つき契約」が標準なので、円換算で数倍-数十倍に上がったガスを
  20年強制的に買わされ続ける羽目になる
  どうすべきか?
  
3)中国と、日本の 国力差・軍事力格差が開けば開くほど、アメリカにとって
  弱小日本に肩入れして、強大な中国を敵に回すのは損になるし
  中国にとって理想的な状態は 北朝鮮が核恫喝で韓国と日本を併合して、中国が沖縄を併合する状態である
  米国が日米安保を解消した場合、米国の核の傘はなくなるが、では
  日米安保解消後/米国が日本を裏切った場合 北朝鮮や中国に核ミサイルを
  突きつけられて「併合しろ」といわれた場合 どうやって日本の独立を保ち
  かつ、核被弾を防ぐのか?

4)プルトニウムやMAは、沖合いの原子力船かなにかで核分裂させないと
  短半減期にできず、使用済み核燃料を数万年保管する羽目になるが
  燃料被覆管は燃料と固着してしまっており交換困難でしかも腐食が進んでいる
  このままではプルトニウムが洩れる どうやって防ぐか?

5)再エネでは 製鉄やセメント焼成やエチレン製造が困難である、地熱は温度が低すぎ
  太陽熱は不安定すぎて工業用には使えない どうすべきか?

ほかにも、原子力を使わないと解決できない問題が10個くらいあってだな
原発が危険なことなど、危険厨にいわれなくても知っているけど、必要悪として
ゼロにはできないユニットなんだよ>原子力 安全性だけ見てればいいわけじゃない
  
168名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 02:35:33.59 ID:6Nlwhq3f
バカは気楽でいいよな
169名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 02:44:35.12 ID:qt40pwGH
>>168
お湯しか沸かせない原子力で解決できる問題って何?w
バカは気楽でいいよな
170名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 02:52:03.06 ID:qt40pwGH
>このままでは 2029−2045年に埋蔵炭素はピークアウトしそうだ
今まで当たった試しのない万年もうすぐ来るぞのピークアウトw

>どうすべきか?
どうすべきかも何も20年もの間供給保証してくれるなら結構な話だw

>北朝鮮が核恫喝で韓国と日本を併合して、中国が沖縄を併合する状態である
アメリカが戦利品の日本や沖縄を黙って渡す平和的な国なら
地球上の戦争半分ぐらい解決してるよw
朝鮮戦争もベトナム戦争も湾岸戦争も中東問題も黙って渡さないから大変な事にw

>沖合いの原子力船
アンタの大好きな現実には存在しない海中原発?w

>どうすべきか?
どうすべきも何も石油石炭天然ガスをもっと掘るw
171名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 02:55:09.45 ID:qt40pwGH
むしろ高速増殖炉も六ケ所村の工場も
原子力製鉄も高温ガス炉もその他諸々の
原子力利用が軒並みずっこけてお湯をわかすことしか出来ないのに
何夢見てんだかWWW
172名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 08:00:12.97 ID:o4GTfTYs
普通に再生エネ推進でいいじゃん
もう原発より安いんだぜ
173名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 08:23:32.19 ID:MaWLAVRf
>>160

その通りだと思うよ。

原発推進派こそ、「反日勢力」だよ。

なんたって、多数の日本人を被曝させ、先祖代々続いてきた日本の土地を何万年にも渡って国土汚染し、

海外から海産物の輸入禁止措置を多数実施され、日本の輸出力に致命的なダメージを与えている。

しかも、上記の被害や除染費用、何万年にも渡る廃棄物保管費用、被爆者への補償費用などを入れると、
原発は、風力や太陽光と比較しても「日本人にとって比類の無い超高コスト発電」だ。

こんな日本を破壊しつくす原発は正常な精神の持ち主なら決して採用しない。

しかし、東芝グループとか「原発を輸出して儲けたい」という一部の原発利権の麻薬中毒者たちが、
なりふり構わず原発を推進しようとしている。
これらの、推進者は、まさに自分たちの個人利権に目がくらんだ、反日の人間たちだよ。
174名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 08:30:48.57 ID:XTy1PWKb
坂本龍一は怒れ
太陽光発電こそ正義なんだろ?
175名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 08:59:13.10 ID:syME+MDP
>>167
ねえねえ、もんじゅどうするの??まともな言い訳考えてね
あと核廃棄物。地震国、地下水豊富なの日本のどこに埋めるの??
176名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 09:00:36.89 ID:MGEl0Ye2
日本も原発を海外に売りながら国内は減らす方針でいいだろ、ゼロにしろとは言わんけど。
売れるものは価値があるうちに売っといたほうがいいから安倍のセールスには賛成。
素直にガスハイドレードを効率よく掘り出すほうに技術を傾けたほうが良い。
177名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 09:21:13.18 ID:XTy1PWKb
これからは廃炉技術だぜ
儲かりまっせ
けけけ
178名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 10:14:31.83 ID:/C1E4GxU
技術提供には米の許可が必要だがな
安全管理と兵器転用の監視が課題
179名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 10:18:19.13 ID:Xhb2IDlD
>>173
>こんな日本を破壊しつくす原発は正常な精神の持ち主なら決して採用しない。

反原発の一番鼻持ちならんのはこういう部分だよ

戦争反対!9条守れ、靖国反対、自衛隊反対、って言ってる連中と根っこが同じ
当時の軍部が悪いとか、国民は犠牲者だとか
戦中 戦前は散々支持してきたくせに、自分達に今まで何の責任も無かった、
敗戦になると、結果だけ見て自分達なら正しい道を歩んだと上から目線
一部のアホは反省と称して反対方向に全力疾走

反対派を叩いてた連中、無関心だった連中まで、
まるで犠牲者みたいな気分で推進派を叩き始める
ホント こういう連中はくそったれだと思う
180名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 10:50:48.36 ID:syME+MDP
>>179
ねえねえ、もんじゅどうするの??まともな言い訳考えてね
あと核廃棄物。地震国、地下水豊富なの日本のどこに埋めるの??
答えられないよね?カキコミ会社の人かな??
181名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 12:20:10.30 ID:Xhb2IDlD
こういうのがバカの一つ覚えだなw
聞いてなんでも答えがもらえると思うな
ググレカス
182名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 12:56:39.07 ID:syME+MDP
>>181
ググったら核燃料サイクルは破綻してるって結論になるんだけど・・・。
反論ある?
推進派の答えが聞きたかったんだけど、答えられないって結論でいいのかな?
183名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 13:00:44.69 ID:ENr86Roi
原発の経済的優位性 www
184名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 14:31:51.89 ID:qt40pwGH
>>181
ググルト
原発推進派の心の支えフランスでさえ最終処分場未定でどうにもナランて出てくるけどw
185名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 18:24:31.83 ID:6Nlwhq3f
>>170
本当にバカだな

・原発は50基あれば40年に1回くらい爆発しうるし
・化石燃料は40年に3回、毎回3-5倍に暴騰して元の値段には戻ってない
・シリコンガラス太陽は「隠されたコスト」を足せば、火力/原子力の2-3倍のコスト

日本の電気料金が かつて世界一高かったのは、
総括原価方式のせいというよりは

1974年にオイルショックが迫っていたのに
1963-1973年に「目先の燃料価格だけ見て石油専焼火力を建てまくったバカのせい」で
建てたばっかりの石油火力がイキナリ不良資産になったから

放射脳とか 非現実的左翼は 野党の政策を非現実的にすることで
自民党嫌い、経団連嫌いの 現実的国民まで 自民党に押しやって居る

野党が現実的になれば、自民の得票はさがるというのに・・・
186名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 20:21:22.01 ID:RJfIZEPZ
原発を再稼働する利点は
負の遺産とはいえ作ったしまったものを使わないと勿体ないという1点のみ

それを除けば、あらゆる観点で火力が原発に勝るだろうな
187名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 22:14:10.29 ID:K++A73u2
>>186
2万トンの核燃料は2〜3兆円だが、燃やした後の処分費は19〜74兆円かかる。
建設費の30兆円くらいを惜しむと後が大変。
損切りを早くするのが得策。
188名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 01:19:21.84 ID:La86loJd
>>185
バカはオメーだよw
原発のコストは石油の値段と一緒に高騰する
石油ショック対策としては全くの意味なしだった

>建てたばっかりの石油火力がイキナリ不良資産になったから
増設が禁止されただけで現代でも発電してますがなにか?
むしろ不良資産になったのは原発だろwww
189名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 01:42:56.36 ID:a2tDAonZ
>>187
なんで19-74兆円もかかるんだ?ソースと計算根拠を出してくれ

私の知っている範囲ではTRU/MA処理費は総合計で3-4兆円
http://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/hairo.html

MAや高次Puを加速器駆動未臨界炉で核分裂させるとしても+1.3兆円だ
29P 
http://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~mhfukuda/Workshop/NuclearConv/Welcome_files/%E5%8A%A0%E9%80%9F%E5%99%A8%E9%A7%86%E5%8B%95%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%A4%89%E6%8F%9B_Tsujimoto.pdf

それに中国人・インド人が自動車やクーラーを買わず
化石燃料が上がらない 非現実的想定であってさえ 
      毎年燃料費2.7兆円かかると40年で燃料費108兆円

燃料価格が従来どおり平均で年率4-6%で上がると
          40年で数百兆円の大損害なんだぜ?

あまりにも性急で無茶な脱原発では 国民一人一人が数百万円損するんだよ

それに、沖合で燃やせば、超長半減期未燃ゴミ(Puとか)を
短半減期のセシウムとかに変換できるのに
性急にゼロを求めるあまり、核のゴミ焼却炉まで禁止するのでは本末転倒だ

寧ろ 沖合「核ゴミ焼却船」を作らないほうが廃棄物処分費がかかるよ
数万年の管理なんてムリだろ  
190名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 02:00:52.60 ID:a2tDAonZ
>>188
現実問題として2007年頃に 第三次エネルギー危機があって
燃料価格は5倍に値上がりして

ドイツとイタリアの家庭用電気料金は爆上げして、日本を追い抜いてしまった(ドイツは3倍)
日本とフランスは同時期にあまり上がってない

これが証拠な 放射脳は常に証拠が出せないようだが(w
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4105.html

電源ベストミックスは正しくて、「埋蔵炭素は安く幾らでも湧き出てきて値上がりしない」
と主張した、「埋蔵炭素 安価無限厨=左翼御用学者」のほうがウソツキだった

問題は、陸上の人口が密集していて 資産価値・商権価値の大きな本土に
原発を作ってしまった立地ミスと ガバナンス・危機管理の目を覆うような腐敗ぶりで

将来は、「90%メイン電源は」再エネに譲って、
原子力は工業熱源&10%バックアップ電源に縮小すべきだろうけど

中国・インドの経済発展で 2029-2045年に 石炭/ガスも合わせた総合計で
ピークアウトするというのに、今から火力を立てるのは
オイルショックの直前に石油専焼火力を立てまくった愚行の繰り返しだから絶対にダメだ
191名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 02:10:08.65 ID:a2tDAonZ
>増設が禁止されただけで現代でも発電してますがなにか?

おまえ バカだろう?

石炭そのものでは ガソリン自動車も 飛行機も動かせないから
石油はより需要が多く、石炭・ガスより先に枯渇高騰が進んでおり

現在、同じ1ギガジュールでも
 石油の価格は、石炭の価格の4倍以上する

石油火力は 「バカ高いから 動かしたくない、札束火力発電所 なんだよ」

東電・経産の信じられない大チョンボ・腐敗怠慢によって
日本の全原発が止まったから やむを得ず「クソ高く、貴重な石油の浪費」の
石油火力を動かす羽目になっているが

毎年、数兆円ずつ損害を蒙っているんだぞ!

石油資源保護のために石油火力を新設禁止したように
今後10-15年以内に 石炭火力・ガス火力も新設禁止して
埋蔵炭素の浪費はやめさせるべきだし 燃料危機による損害を回避すべきだ 
192名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 02:13:54.51 ID:a2tDAonZ
逆に今、火力を建てても

用地買収5年 建設5年で2023年に運転開始して

2029-2045年に燃料が値上がりして
 石炭火力は「バカ高いから動かしたくない発電所」に
 ガス火力なんて「バカ高いから止めて、燃料輸入を打ち切りたいのに
         20年強制引き取り義務で、高い燃料を無理やり買わされる
         最悪の金食い虫」になってしまう
193名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 02:36:39.07 ID:La86loJd
>>190
その燃料コストが高騰した後2010年でさえ原子力の発電コストは石炭やLNGと大差ないわけだが

>>191
札束火力ってw
1970年以降新増設禁止で効率の悪い老朽化力を使ってるだけだろがW
発電用の重油で自動車が走るかよこのバカwwww

>>192
脳内妄想でおなるのは自分の部屋の中でやれよWW
194名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 02:49:23.44 ID:La86loJd
>20年強制引き取り義務で
20年供給保証してくれるなら結構な話じゃんWW
195名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 07:07:21.78 ID:3UWCjqR2
あの、原発推進派の方、もんじゅどうするんですか?
ググれ、カスと言われたんでググったら核燃料サイクルは破綻していると
いう結果になってるんですけど、答えに窮してます?

もんじゅ動かないと、日本の原発はストップですよ?わかってます?
結論わかってるけど見て見ないふりですか?
196名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 07:19:26.80 ID:Ma97Ipo0
.


反原発を唱える旧皇族の竹田恒泰氏まで
在日・左翼認定されて自民党支持のネトウヨに叩かれております。

http://up.subuya.com/siokara.php?res=2614873



.
197名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 07:58:42.46 ID:uq+vKjB5
>>189
“真”のバックエンド費用は約74兆円──。

国の試算がさらに問題なのは、“第2の費用=バックエンド費用”が、極めて過少評価されている点だ。
03年の政府審議会に提出された政府資料によると、バックエンド費用は総額約18・8兆円となっている。
これでも十分巨額だが、今回、大島教授への取材に基づき本誌が試算したころ、
実にその4倍、70兆円規模に膨らむ可能性があるとわかった。
http://toyokeizai.net/articles/-/7235/?page=4

政府資料では
1)2003 年11 月11 日の総合資源エネルギー調査会電気事業分科会小委員会で、
電気事業連合会が出したバックエンド事業の総費用18.8 兆円
2)2004 年10 月22 日の原子力委員会の新計画策定会議での試算では、
全量再処理42.9 兆円、直接処分30〜38.6 兆円
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei12/siryo5.pdf
198名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 08:09:55.67 ID:29BSIy76
原発は絶対安全とか言っといて福島の事故では東日本壊滅寸前までいったんだぞ?
もうこんな危ない物に頼る事なんかできない。
難しくても再生可能エネルギーですべて賄うということに挑戦していく以外に道はない。
199名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 08:10:41.28 ID:BShmAxgv
やっぱ廃炉には確固たる代替エネルギーがいるんじゃん
止めるにも一年

火力でいいわけがない
200名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 08:33:36.68 ID:uq+vKjB5
>>189
その引用資料は「18.8兆円の請求書」の前の電事連試算。
そこにも、バックエンド費用は
>電気事業連合会による初の長期試算で、2045年までに全国で約30兆円
と書いてある。MAの処理はガラス固化体地層処分の計画だ。

そのあと整理されて過小申告で出てきたのが「18.8兆円の請求書」
いずれも、六ヶ所村稼働を40年としてきたが、すでに20年を空費して
設備耐用年数の半分が過ぎた。これだけでも費用は倍増する。
201名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 08:48:51.98 ID:uq+vKjB5
>>192
>>199
火力の発電コストの75%は燃料費。つまり固定費は25%以下。
いつ止めても、燃やしさえしなければ費用負担は軽い。
会計上の理由からしても、ピーク電力として稼働停止も自在で、予備として長期休止も可能。

原発は固定費が高すぎる。
停止した時も巨額の費用が掛かり続け負担に耐えられないから無理をする。
なおかつ、将来の廃炉やバックエンド費の積み立ても不足している。

鈍重で方向転換できない原発より、身軽に対応できる火力が今は適切。
202名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 08:54:45.11 ID:uq+vKjB5
>>190
・2013年東電の家庭用電気代は      29.7円/kwh
・2013年ドイツは 0.2395×130円/ユーロ=31.1円/kwh

2012年は100円/ユーロ。ドイツの電気代上昇より円安が大きい。

ドイツの2013年家庭用電気代は、付加価値税(消費税)別で 0.2395ユーロ/kwh。
これは、年間消費量3,500kWhの場合の平均単価。
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata07.html

東電の従量電灯B料金で、年間消費量3,500kWhの場合の単価を計算すると29.7円/kwh。
基本料金+電力量料金+再生可能エネルギー発電促進賦課金+太陽光発電促進付加金
203名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 09:51:51.51 ID:O8vxlxNs
再稼働は安部を始め歴代戦犯が責任をとってからで十分。
204 【中部電 87.2 %】 :2013/09/09(月) 11:06:05.87 ID:P8tTnkIb
>>1
> 東部バーモント州で運営する「バーモントヤンキー原発」について来年12月までに運転を停止し、

この件についてヒデキから一言
205 【中部電 87.0 %】 :2013/09/09(月) 11:07:03.13 ID:P8tTnkIb
>>18
関東平野ガス田開発すれば・・・?
206名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 13:10:26.67 ID:O8vxlxNs
以 下 東 大 話 法 禁 止
207名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 18:35:36.29 ID:TXOy5s8T
またキチガイ論ばかり振りかざすID:a2tDAonZが湧いてるのか。
本当に頭湧いてるな。
208名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 19:36:27.43 ID:SBAgGR3i
原発事故で避難している人が多数決で原発再稼働を認めるのなら 再稼働しろ
安全な場所で ただ電気を消費してぬくぬくと生活してるブタに決定権などない
209名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 19:57:44.21 ID:poKJuI1t
>>208
被害者・犠牲者が刑罰を自由に決めれるのは蛮行に他ならない
210名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 20:56:21.39 ID:a2tDAonZ
>>193 君は専門板で話せるレベルではない。N+で遊んでなさい

Q1 化石燃料が高騰した現在でも、原子力と火力は同レベル
A1 君が、中国人・インド人に「生意気に自動車・クーラーを買うな!」と言っても
   連中は君を無視して買い、自動車クーラー人口は今世紀中盤までに3.5倍に
   増えてしまうので シェールガスで20%程度埋蔵増えても 焼け石に水

   だから火力は35円/kwh以上に上がってしまうし、邪悪なシリコンガラス太陽電池メーカーは
   太陽電池の値下げを先延ばしにして「化石燃料が上がって、ボッタクリ価格でも太陽電池が売れるようになるまで」
   太陽電池の値崩れを阻止する構え

Q2 重油で 自動車は動かせない!
A2 重油やタールなどの「黒油」は 水素化分解装置や、接触分解装置や、熱分解装置にかければ
   ガソリンや、灯油や、軽油や、ジェット油に「白油化」できるんだが?
   http://www.cosmo-oil.co.jp/rd/refine03.html
   そんな基礎も知らない子供は、N+で遊んでいなさい

   ちなみに、貴重で高価な水素を自動車燃料に使ってしまうのは
   「おかず(水素)だけ食って ごはん(炭素)を残すような馬鹿げた行為」で
   炭素や黒油(ご飯)に水素(おかず)添加すれば 投入した水素の発熱量の
   数倍の発熱量のガソリンや軽油を合成できる
   
211名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 20:58:18.33 ID:a2tDAonZ
>>195 君もイデオロギー信者になりかけているから、反対の立場の論者の本も読みなさい
Q3 核燃料サイクルは破綻している!
A3 @現在の使用済み燃料に含まれているPuを燃やすだけで2060年頃までかかり、
    2060年頃には霞ヶ浦サイズの有機薄膜メガソーラーx30箇所 高温岩体発電機1000基も
    可也建設が進捗しているだろうから 「再エネまでの 過渡期電源」としては充分である
   A海水ウラン研究が非常に前進して、1000-2000年くらい持ちそうで、焦らなくてもよくなった
    化石燃料可採資源量1.7兆t に対して 海水ウランは100兆t(石炭熱量換算)もある
   B「もんじゅがダメでも、プルサーマル+ADSでいいじゃん」と言われると 一発で論破されるので
    「プルサーマルは苦し紛れだから 反則技・ナシ・認めない」と言い張って予防線を張るほうが
     論理としては 無理筋だろうな(w 高次PuはADSで焚けますよ(w
212名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 21:23:31.77 ID:n4z+X3lL
>>211
海水からのウラン抽出は燃料全般がもう倍の値段になれば実用になるんだが
それを国内で燃やしちゃうと238UとPuの入った使用済み核燃料の置き場がなあ…。
国内では核燃料サイクルで回して、海水由来のPuは輸出商品にするってのは
どうだろう?
213名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 21:24:45.02 ID:uq+vKjB5
>>210
いつの間にか世の中は動いている。そんな固定観念にとらわれていないで、もっとニュースを読んだらどうか。

水素を燃料とする燃料電池車(FCV)の2025年の世界市場規模が約5兆3000億円に
「次世代エコカーの本命」といわれる燃料電池車
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130820/biz13082017480021-n1.htm

燃料電池は熱機関(原発や汽水発電など)ではないため、カルノー効率に依存しないことから発電効率が高い。

現時点で、ガソリン内燃機関自動車のエネルギー効率(15〜20%)と比較して、
2倍程度(30%以上)と非常に高いエネルギー効率を実現しています。
燃料電池自動車は、低出力域でも高効率を維持できるのが特長です。
http://www.jari.or.jp/jhfc/beginner/about_fcv/index.html
214名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 21:28:39.83 ID:a2tDAonZ
>>197
出典記事は一通り読んだので、簡単に反論を書くと
@原発は揚水コストガー
・揚水を原発にだけ載せるのは「御用学者的な」統計操作、
 垂流し水力/石炭火力/再エネにも揚水コストは載せたのかい?(w
・電力余剰時には併設工場に蒸気/核熱ヘリウムを流す「熱電併給」なら
 原子力でも出力調整は可能で 政府が「熱電併給特区/工船」を整備すればよい
・「爆発しにくく、製鉄・化学・セメント焼成にも使える高温ガス炉にせよ!」
 というなら同意する

A有価証券報告書や設置許可申請では電力発表より高いい
・80万円 物理寿命8年 「税法上の」法定耐用年数4年のクルマは
 管理会計では 毎年10万円の減価償却コストだが
 財務会計では 最初の4年だけ毎年20万円で 償却済みになる5年目以降はタダ
・財務会計資料の「最初の高い部分だけ切り取って見せる」のは
 「日の丸の赤いところだけ見せて、日の丸は赤旗だと騙すようなトリミング詐欺」
 
B六ヶ所村は能力不足で、第二 第三の六ヶ所村が必要。稼働率100%は過大
・軽水炉を前提とするなら、六ヶ所村の能力不足については大島のロジックは正しい
・ただし、「今後 建造する原発を高温ガス炉に切り替えた場合」
 同じ発電出力で 使用済み燃料の排出量は 軽水炉の1/5だから
 六ヶ所村の能力は逆に余り、大島教授は 赤っ恥をかく可能性があるな
・「溶けにくく、使用済み燃料排出が1/5の高温ガス炉にせよ!」というなら同意
 
Cウラン用再処理工場ではMOX再処理できないに違いない!(証拠提示なし)
・核兵器解体して作ったMOX核燃料を再処理するに当たり、普通の再処理工場を
 使ったはずで、できないというなら 大島の脳内妄想じゃなく、証拠を示すべき

Dガラス固化体の数万年管理費用が1本3530万円は過少見積り
・これは大島が正しいが、再処理を止めろ!という大島の主張とは完全に矛盾する
 再処理しないで使用済み核燃料のままドライキャスクに入れて数万年保管するなら
 再処理してガラス固化体にした場合の数倍の面積と費用が必要である
・数万年保管という半減期の長さが、見積もり不可能なコストの原因なのだから
 次世代に押し付けないで再処理・群分離して 半減期数万年の元素は全部
 沖合いプルサーマルとADSで核分裂させてしまって、半減期30年のセシウムとかにして
 海上保管を可能にするのが 次世代も含めたら、一番安くつくし、子孫に
 迷惑をかけなくて済む

大島は「真実の使徒」という学者の本分を忘れて、権力にすりよってウソを
広告している点で、「爆破弁と 好一対の 左の御用学者」である  
215名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 21:34:03.24 ID:uq+vKjB5
>>210
水素1kgを作るのに変換ロスは35%、有効が65%
この65で車を走らせ、総合で30%以上の燃費を得る。

ガソリン直接燃焼では15%の燃費。85%は熱のまま逃げる。

電気自動車や電車の場合も、化石燃料から60%変換ロスがあって、
二次エネルギーである電気を作り車を動かす。これも
「おかず(水素)だけ食って ごはん(炭素)を残すような馬鹿げた行為」なのか?
216名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 21:53:09.61 ID:a2tDAonZ
>>215
「代替燃料自動車の もんじゅ」である
水素FCVは打ち切って、船舶用燃料電池にすべき理由は下記の通り

1)第三軌条集電HVトラックのほうが FCVよりエネルギー効率がいい
  ※海上に第三軌条や架線は設置できないから、燃料電池は 船用に向いている

2)下道についても、熱効率60%のSOFCは加熱・冷却サイクル寿命が100-150回とかだから
  自動車用にしたら100−150日で燃料電池がオシャカになってしまう
  PEFCは触媒に白金を使う上に、一酸化炭素で被毒しやすく、熱効率40%で
  Dieselと大差ない
  ※商船は年間数回しかエンジン停止しないから、SOFCは船に向いている

3)そもそもクルマは電気主体で、第三軌条を設置できない短距離だけ
  電池やアルコールで走らせればよいので

  石油保護のために石油火力を新設禁止したように、10-15年以内に
  石炭/ガス保護のために 石炭/ガス火力も新設禁止すべきだし

  石油/人造石油はガソリン・ナフサはプラスチック製造だけに
  灯油/軽油はジェット機と漁船に限定して割り当てるべき

  今後、重油やタールサンドタールやオイルシェールのような「貧鉱石油」
  石炭液化・ガス液化に頼る羽目になるので、炭素に水素を添加して
  炭化水素油=石油を作るために 重油からナフサやジェット油を作るために
  水素需要は増大するので 自動車に水素を使ってしまうのは勿体無い 
  
  
217名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 21:56:35.27 ID:uq+vKjB5
>>214
>@原発は揚水コストガー
途中まで同じことを別表現でいう。

揚水発電を電力会社は夏のピーク以外で使いたがらない。なぜなら

揚水に30%のエネルギーを使って位置エネルギーとしてストレージするより
火力の出力を下げて化石燃料のまま化学エネルギーとしてストレージした方が安い。
揚水は夜間原発のような調整の効かない余剰電力の保存としてのみ有効。

ガス火力は出力調整ができるので余剰電力を生まない。

調整の効きにくい石炭IGCCが、原発に代わってベース電源となれば、揚水は補完技術として必要になる。

再生エネの瞬時の出入力や月レベルの長期間には水素ストレージを進めるべき。

原子力「熱電併給」は原発を熱利用設備の近くに配置しなければならない。
今でも100万kw原発は200万kwの熱を捨てている。
ところが「熱電併給」はできない。利用可能温度の問題もあるが立地制約の方が大きい。
218名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 22:05:26.00 ID:uq+vKjB5
>>216
>1)第三軌条集電HVトラックのほうが FCVよりエネルギー効率がいい

そもそも発電の効率が40%くらいしかない。送電損失と機械損失が加わり「効率がいい 」とは言えない。
軽水炉の効率は30%だ。

第三軌条集電とはどこで話題になっているのか?推進の動きはあるのか?
昔はトロリーバスが走っていたが今はもうない。
電車とか地下鉄ぐらいしか聞かないが?
219名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 22:14:53.55 ID:a2tDAonZ
要するに「石油の正体は 炭化水素」だから

 石炭でも メタンでも 重油でも タールでも
 炭素さえあれば 炭素に水素を添加して 人造石油にできる

 埋蔵炭化水素のうち、水素を多く含む 軽質原油 天然ガスは
 「富鉱」だから ドンドン乱掘されていて 
 今後は「炭素を多く含む 貧鉱石油」の 重油・タール・オイルシェール
 などの、水素添加による白油化 が 第一課題で

 それも枯渇してきたら、石炭などの「埋蔵炭素」に水素を添加

 それも枯渇してきたら
  農林業廃棄物とか、セルロースエタノール工場の廃棄物とか
  都市ゴミなどの ゴミを核熱で炭化して 石炭のかわりの炭素源にするのが
  低コスト

 空中二酸化炭素の固定は、植物使って時間をかけるか
 金とエネルギーを湯水のように使って、EPR最悪の化学的空中二酸化炭素固定
 をするはめになるんだが

 空中二酸化炭素固定は 炭素を燃やした時に得たエネルギーを
 「倍返しだ!」どころか「10倍返し」しなくちゃならんから
 炭素を燃やすのは サラ金から金を借りるようなもの

 だから自動車なんかは 再エネや原子力の電気で動かして「炭素を燃やさないべき」
 なんだけど

 ジェット機や漁船なんかは、再エネや原子力の電気で動かすのは無理だから
 「ゴミから作った炭素」を製鉄や化学に優先配分して 製鉄や化学から
 でてきた水素は ゴミ炭素を水素添加して、石油にするために使って
 現在より少量しか得られない 貴重な人造石油は 化学・航空・漁船に割り当てるしかない

  

 
  
220名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 22:29:40.43 ID:uq+vKjB5
>>219
水素は100年の未来で国産の資源になりうる。
200年後には全ての埋蔵資源は利用できなくなるだろう。
水素は化石燃料やウランが枯渇したあとの、車や船、飛行機を動かすエネルギーの最有力候補だ。
一方でCO2の再資源化による炭化水素も工業材料として必要だろう。

水素社会が進めば将、来は水を原料とした水素が可能になるだろう。
変換の熱源は、人類にとって無限の太陽光をはじめとした再生エネだ。
日本には十分な太陽エネルギーが降り注いでいる。

開発中で工業化の可能性が高い技術は、@高温水蒸気電解法、A固体高分子膜法
開発中で工業化までには相当の時間がかかる技術は、@光化学(光触媒)A熱化学法
221名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 22:41:56.43 ID:uq+vKjB5
>>219
>空中二酸化炭素の固定は、植物使って時間をかけるか
>金とエネルギーを湯水のように使って、EPR最悪の化学的空中二酸化炭素固定

太陽エネルギーは人類にとってほぼ無限。
無限のエネルギーを使ってCO2の再資源化や水素製造を行う技術開発が本筋。

要はEPR改善の取り組みだろう。
要素技術は数多く提案され研究開発が始まっている。

「昭和の戦争だって、満州(中国東北部)から撤退すればいいのに、できなかった。
『原発を失ったら経済成長できない』と経済界は言うけど、そんなことないね。
昔も『満州は日本の生命線』と言ったけど、満州を失ったって日本は発展したじゃないか」

「必要は発明の母って言うだろ? 敗戦、石油ショック、東日本大震災。ピンチはチャンス。
自然を資源にする循環型社会を、日本がつくりゃいい」
222名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 22:46:46.69 ID:uq+vKjB5
>>210
水素ストレージの検討もスタート

系統網を安定化させるためのストレージシステムとしては、現状では蓄電池が主流だが、
瞬時の出入力や月レベルの長期間の蓄電に向かず、現状ではコストが高いという課題がある。
水素を使ったストレージシステムは日から月単位の電力貯蔵に向いているとして検討が始まっている。

余剰電力による水素ストレージの試みは、欧州でも始まっている。
デンマークのロラン島では、風力発電の余剰電力などで水を電気分解して水素を取り出し、
約40軒の住宅にパイプラインで送るプロジェクトが2007年から始まっている。
各家庭には、燃料電池コージェネレーションシステムを設置し、電気と熱を賄う。
ドイツとフランスでも2012年から水素ストレージのプロジェクトがスタートした。
ドイツでは大規模な洋上風力発電、フランスでは太陽光発電の余剰電力を貯蔵する計画だ。
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASFK2402Q_U3A420C1000000&uah=DF110520102205
223名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 22:54:22.60 ID:a2tDAonZ
>>218
これは ボストンのHVトロリーバスで 
電化道路では電気で走り 非電化道路ではエンジンで走る
http://www.youtube.com/watch?v=AY91Lctl8Fw

つまりHVのもつ「DualMode性」を利用すれば
交通量の多い3車線高速道路の中央2車線だけ「貨物専用無人電化道路」として
新交通システムのように改築して、第三軌条から集電して
「高速道路でトラックを電気で 隊列無人走行させる」ことは技術的には可能だし

交通量の少ない両端の短距離一般道路だけ、電池なり、エタノールエンジンで
HVトラックを有人で走らせるなら

日本国内のワラや林業廃棄物の量=炭素源 以上には収量を増やせない
セルロースエタノールの貧弱な供給能力でも 「トラックだけ」「両端だけ」なら
燃料自給は可能だと思うけどね

藻油は供給を幾らでも増やせるが 1400円/Lもする
セルロースエタノールは 農林業廃棄物量に制約されるが ガソリン熱量等価130円/L

だから、国内で得られる廃棄物炭素源の量=貧弱なエタノール・BTL量にあわせて
液体燃料の配給先を絞り込んで できるだけ電気で間に合わす必要がある

水素FCVは 電極にレアメタルの白金族が必要で 電気分解法は
価格は高すぎ・供給力はプア過ぎる  
IS法なら安価豊富も可能「かもしれない」が 原子力だし、技術開発に時間かかるし
水素がゲットできたら クルマで燃やすより 炭素の液化に優先して割り当てないと勿体無い
から、炭素液化に水素を優先使用して、水素が余ったら漁船に水素を割り当てて
それでも余ったら製鉄還元剤に割り当てて、それでも余ったら漸く自動車に割り当てる
という優先順位じゃないの? 自動車は電気で動かせるけど
船舶/航空燃料・製鉄還元材・セメント燃料は電気じゃ回せないからな

長々と書いたが 水素や炭素は何れ配給統制物資になるし 傾斜配分配給先としては
自動車より優先の用途(漁船・航空用石油合成、化学、製鉄還元材など)があるから
自動車なんかは 再エネや原子力の電気で動かすべきで できるだけ炭素/水素は割り当てたくない
割り当てるとしても 架線でも 電池でも 手に負えない トラックの下道走行にのみ
ジェット機には使えないエタノールを割り当てる程度
224名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:09:33.15 ID:uq+vKjB5
>>223
動画は面倒なので文章からのみ推測
「第三軌条」は結局、道路インフラの実現可能性に左右されるようだ。
そういうインフラ整備をしようという動きはあるのか?

列車でHVトラックを積荷ごと輸送して、その両端部分のみ自走した方が簡単と思うが?
225名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:20:17.48 ID:uq+vKjB5
>>223
100年先に、無限の再生エネを熱源として
1)水を原料として水素を製造
2)人工光合成などによるCO2再資源化

が可能になれば、循環型で水素も炭化水素も潤沢になる。
不可能であれば資源は枯渇する。

夢の原子力技術より実現性が高いと思う。
226名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:24:58.04 ID:a2tDAonZ
>>220
君の希望的観測が 混じりすぎていると思うな

水素製造法

@高温水蒸気電解法、
・高温水蒸気をどうやって作る? 天然ガスを使うなら
 圧縮天然ガス自動車のほうが 水素工場不要で安くつき 水素より天然ガスのほうが
 1立米発熱量も高く、クルマの航続距離が3倍近く延びる

・原子力の熱を使うなら、原発で発電して、トロリーや第三軌条で動かせば
 金食い虫の燃料電池をリストラできて 社会コストが安く付くし
 枯れた技術で 燃料電池より 費用のわりに効果が高い 
・それに数千個のスタックユニットが必要で、量産化しにくい

A固体高分子膜法
・白金族電極である限り 安くならないし 量産もできない
・白金族以外では 高電流密度に耐えられないか、強力な酸化作用に耐えられない

B光化学法
・できるだけ安くするには座布団のような樹脂風船をつくって
 内側底に光化学膜を貼り付けるしかないが 水の供給配管も必要だし

 単純に2枚の樹脂フィルムの間に有機太陽電池を塗布したほうがコストが安く
 空気の侵入による 光合成膜/有機太陽電池膜の劣化を防ぎ、寿命を10年以上にしやすい
 だから 有機薄膜ソーラー+第三軌条トラック のほうが 光化学+水素FCVより
 実現のハードルが低い

C熱化学法
・私は @Aより こちらのほうが有望だと思うが(白金族不要・発電不要・量産に向く)
 残念ながら 原子力が必要である それに高温硫酸に耐えるセラミック熱交換器は
 ベンチテストは成功したものの初期故障に悩まされそうだし、
 発電熱効率50%x電気分解効率90%として 効率40−45%以上じゃないと
 電気分解法にも劣る結果になってしまう
 
227名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:27:44.66 ID:uq+vKjB5
>>223
今走っているガソリン車を水素・燃料電池FCVに置き換えたら、化石燃料の消費が半分になる。
貴重な炭素を惜しむのであればFCV推進がよいと思われる。

経済原理で方向は決まっていくだろう。
今のところFCVの一般販売は2015年だ。
228名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:29:55.42 ID:uaSBbyMk
コストの高い原発を守るために
安全対策にかかるコストをカットするのが日本

コストの高い原発を守るために
天然ガスをわざわざスポット価格で輸入するのが日本
229名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:34:55.59 ID:uq+vKjB5
>>226
道路をタイヤで走行するより
鉄路を鉄車輪で走行する方が転がり抵抗が少ない、エネルギー消費が小さい。

インフラの無い第三軌条トラックより、鉄路+まるごとトラックの方が有利だろう。
燃費もインフラ整備費も。
230名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:40:46.73 ID:a2tDAonZ
>>224
鉄道にしたら?というのは誰でも考え付くが
実際には下記の理由でできない

@鉄道は鉄タイヤであるために、車間距離を開けねばならず
 道路と同じ輸送力を確保するためには、米国や豪州や中国の 鉱石/石炭列車のように
 数百両連結にしないと 同じ輸送力を発揮できないし、コスト高になる

A大宮操車場・貨物駅などが、廃止されて、ビル街に再開発されているように
 大都市近郊の長大な貨物駅建設は 物凄い資金の借り入れ 金利支払いが必要になる
 高速道路&トラック輸送のとりえは「金食い虫の 巨大な貨物駅」を廃止できることにある

B陸運会社は 自社で集荷した貨物は 自社で運んで JRに金を払いたくない
 それに、JR貨物駅での列車待ちの時間が勿体無い

などの理由で、JRのピギーバック(鉄道にトラックを載せる貨車)は失敗して
コンテナ列車も 思ったより利用されていない

3車線高速道路の中央2車線を新交通システムのように改築して 貨物専用車線として
愛知博覧会のIMTSのように無人隊列走行で 電気でHVトラックを走らせたほうが
石油削減策としては 効果が高い   
231名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:44:53.43 ID:uq+vKjB5
>>230
輸送機関別エネルギー効率を調べると
鉄道のエネルギーを1とすると貨物トラックは6.4

第三軌条トラックより、鉄路+まるごとトラックの方が有利
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa54/ind020102/003.html
232名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:49:08.14 ID:uq+vKjB5
>>230
>水素や炭素は何れ配給統制物資になるし 
という観点では、エネルギー消費量を重視しなけらばならない

タイヤ+アスファルト+第三軌条に魅力は感じない。
233名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:50:47.39 ID:uq+vKjB5
>>230
>@鉄道は鉄タイヤであるために、車間距離を開けねばならず

これは意味が解らない。
234名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:54:12.52 ID:a2tDAonZ
>>227
いやあ、原子力を使うIS法ならともかく
電気分解法は もう 「もんじゅ状態」に見えるなあ

だって白金族を電極に使わないと、コスト下げられないし
白金族を使う限り 大規模にはできないのだから 
水の電気分解 は 白金以外で 長寿命で 電流密度を上げられる
電極が発見されるまでは 「詰んでいる状態」じゃないかな

そして、現在の水素製造法の主流は
天然ガス水蒸気改質法 か 石炭部分酸化法 か COGだから

水素は 現時点では CO2無排出でも 埋蔵炭素保護でもない
=======================================

「天然ガスを水素にしないで そのまま圧縮天然ガス自動車に使えば
 水素工場省いて コスト下げられるし 圧縮水素より 低圧ボンベで済むじゃん」
という ツッコミを 入れたくなってしまうな

新しそうでカッコイイ水素FCVより
HVトロリーバスのほうが 安くて シンプルで 効率がいいから
水素FCVは 「目的を達成するために手段を考えたもの」ではなくて
「燃料電池の研究費を自動車メーカーから引っ張るために
 燃料電池は船に向いていて 自動車に向いてないのに無理やりこじつけた」
って感じがする

 
235名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:54:15.01 ID:X1uVRC1y
電化するには架線等の公共物へのアクセスが必要になるから
それを損壊させないために何らかの規制が必要だよね?
236名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:55:14.97 ID:uq+vKjB5
>>230
>大都市近郊の長大な貨物駅建設は 物凄い資金の借り入れ

それを言い出せば「3車線高速道路の中央2車線を第三軌条」の方が金額が大きいだろう。
3車線高速も一部地域だけだし、田舎は高速も対面通行。
237名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 23:57:26.54 ID:uq+vKjB5
>>230
>JRのピギーバック(鉄道にトラックを載せる貨車)は失敗して

昔の話なら、日本のトロリーバスも全て失敗した。
238名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 00:08:25.22 ID:puis4OtP
>>234
水素自動車は水素社会のインフラ建設や、エネルギーの水素ストレージが大きな目標。

天然ガスCNG車は熱機関でありカルノー効率が限界。
FCVはそうではないのも、おまけの魅力。
239名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 00:24:52.01 ID:OuxkJaIi
>>231
積替えコスト=貨物駅コストが非常に高いから

輸送距離が長大であるほど 貨物駅コスト<電気代削減メリットになる

しかし、
鉄道が電気 トラックが石油+有人運転という 鉄道有利な条件ですら
500km以上で初めて鉄道コンテナ列車のほうが安くなるので

鉄道もトラックも電気 トラックは無人走行という 鉄道不利な条件なら
シベリア鉄道みたいに8000km以上輸送して はじめて鉄道有利になるんじゃない?
シベリア鉄道くらい長距離走れば 鉄タイヤがゴムタイヤより 電気消費が少ないメリットが
貨物駅維持コストに打ち勝つと思うが 日本国内じゃ鉄道は 電化無人運転道路に勝てないよ

あと、鉄道駅での待ち時間が「速達性」を求める宅配便にとっては
大きなハンデになっているために コンテナ列車が思うほどは利用されていない 

>>236
@田舎の地価はビックリするほど安い
A大都市の都市高速道路用地は、都市計画道路の上空を利用しているし
 貨物駅と違って 都市高速道路は 都市内の乗用車利用も多いから
 貨物以外の部門で通行料が沢山取れる

>>233
山手線ですら 3分に1本として1時間に20本 平均時速36kmとして
36km÷20本=列車間距離1800m

平均80km/h 1時間に4本の密度なら、列車間距離は2万mにもなる

トラックの車間距離は法定でも80-100m
片側三車線 2万mに流れうる コンテナの本数は
20000m÷80mx3車線=750本  つまり貨車1両で40フィートコンテナを
1.5本搭載できたとすると 500両連結列車でやっと 高速道路並の輸送能力になる
240名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 00:29:23.36 ID:puis4OtP
>>226
水素製造法とその工業化度は下記からの引用
http://comtecquest.com/hint/hint001.html

内容や元の文献までは見ていない。技術に対する知見がある訳ではない。
希望も加えず、そのまま引用したのみ。
241名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 00:34:09.21 ID:puis4OtP
>>239
>山手線ですら 3分に1本として1時間に20本

それは「鉄道は鉄タイヤであるために=転がり抵抗」とは別の話。
242名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 01:04:59.14 ID:puis4OtP
>>239
そうか、鉄道は転がり抵抗が少ない分、制動距離が長いという話か。

しかし
鉄道で複々線(片側2路線)だと25本/時間くらいの電車が走っている。
65両編成だと1625両/時間の通過量がある。

トラックも平均80km/hとして80kmの区間に存在する車両は
20mの車長と80mの車間とすると、80×1000÷(20+80)=800両
2車線で1600両/時間の通過量

65両編成で同等と評価できる。
243名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 01:12:55.02 ID:puis4OtP
>>239
田舎の土地は安くても、利用率が低いと車線は増やせない。
対面通行に抑えても、まだ建設費が高いと批判を受ける。
244名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 03:05:01.55 ID:KlIsFKne
>>142
いま、騒がれている「メタンハイドレード」です
下手に弄ると、えらいことになる
深海の生態系が破壊
それと、地震を誘発する

米・加の現場で、地震頻発
こういうこと全然報道しません
エロエロ都合が悪いんでしょ?
245名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 03:06:46.52 ID:Y0wW35hC
トラックの方が安いのは日本だけ
道路に毎年10兆円の税金をかけてるからな。フランスとかは年間5000億円だぜ
アメリカでもヨッローパでも物流は鉄道と船だろ
246名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 03:15:43.99 ID:KlIsFKne
>>239
鉄道は、日本の国土では、物凄く不利です
こんなに急峻な地形、屯寝とか橋、スイッチバックやらループ線
ここまでよくここまでの鉄道網を構築しましたね・・ですわ

鉄道が最も発揮する地理条件は「平原」
仏蘭西や中国、露西亜、米国

日本のロジステックスで、世界一なのが、実は鉄道です
これは、皮肉というか、厳しい条件であったがために、スゲーことしてる
まるで、考えようによっては、アクロバット鉄道システム

分単位の遅延も許されず、高速鉄道(新幹線)は、ドイツでも発生した人身事故なし
マルス・システムを初めとする、発券から乗車まで完璧なシステムを世界で初めて実現

鉄道輸送は、S級

しかし、他が、駄目すぎて、この乖離
なんとかせんとな〜w
247名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 07:12:34.65 ID:XFOpLpng
>>246
細長い国土に線上に主要都市が並んでるから本来鉄道有利だわ
道路に税金を使いすぎなんだよ
248名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 00:28:48.89 ID:Ofoh/g/B
>>246
山の高さ、谷の深さではスイスがもっと厳しいだろう。
餘部鉄橋より、もっと高くて美しいラントヴァッサー橋もある。

何年か前には氷河特急が事故を起こして、日本人にも死者がでたが
スイスの鉄道もまた優れていると思う。
249名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 04:42:36.76 ID:1EC4/K0n
>>18
ナイナイ
メタンハイグレードなんて絵に描いたもち
250名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 21:58:13.17 ID:Ofoh/g/B
>>249
>メタンハイグレード
251名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:02:40.60 ID:OH3ko9UO
原発をやめたら電気代が10倍になるってネトウヨが言ってたよ
252名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:15:56.82 ID:uBytliDL
>>251
廃炉費用を上乗せしたらなるかも知れない
いつかはしないとならない事だけどな
253名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:19:45.49 ID:Ofoh/g/B
>>251
原発依存度を高くしても電気代は安くならなかった。

2009年度   東電 中部 関電 
原発依存率% 32.1 12.3 53.6 (原発発電量kwh÷発電計kwh)
単価 円/kwh 19.2 18.3 19.3 (経常収益合計÷発電計kwh)
254名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:28:19.82 ID:5v16coUp
>>251
今まで先送りしてた原発の尻拭いの費用が一気に表面化するからなw
廃炉の費用なんてその一部でしか無い
255名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:28:20.97 ID:zuSre+mO
だいたい沖縄電力とか見ると、原発あるから安いとか関係ないよね
他の地方電力も原発ない時代があったけど、導入後に安くなったわけではないし、
仮に導入しなくても価格は大して変わってない可能性が高いわな。
それどころか、今の状況であれば原発に費用かけなかった分、安い可能性もあった。
256名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:45:34.45 ID:Y6uHTgop
アメリカ原発約100基、スリーマイルLV5事故より36年一基も建設無し
AP1000でより安全な原発が出来きアメリカでも20基程度近い将来建設予定
3.11福島事故発生、20基の未来図全て破棄白紙化、国策的なAP1000の会社も
原発将来に渡って建てない方針のアメリカでは無用の長物、、そこで中国に
建設+設計ノウハウ、日本三菱に売り飛ばし子会社化、GE原発部門縮小->消える
アメリカでは軍事部門の50年前から原発搭載盛んなもの多し、この民間じゃない
コレのみ残る
257名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:48:41.55 ID:hHrOo/yE
こんな致命的なシビアアクシデントを起こしても原発推進しなければならない憐れなダメ日本
東芝は、この事故のチョイと前にWHを5000億円も出資して買収してるし
もう、止めるわけにはいかないんだろう
ODAまで総動員して国家ぐるみで輸出でもなんでもしまっせで〜す
この流れって逝くところまで行って、終焉になるんでしょうか?

ああ、悲惨・・・
258名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:55:04.59 ID:Ofoh/g/B
東芝はガスタービンではGEと組んで中部電力の火力発電所を受注した。
原発ではWHと東芝の組が中国三門のAP1000を建設中。

米GEと独シーメンスは原発を捨ててガスタービンに集中している。
259名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 22:56:38.96 ID:sRgLBT0u
日本は一度決めたことは意地でも止めない国だよね 特に

・東京一極集中
・フェミニスト政策
・原発推進

この3本柱は国が滅ぶまで続けると思う
260名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:00:48.34 ID:zuSre+mO
そんなに推進したければ、海外輸出は好きにしたらいい。
日本はせいぜい、技術継承と最新技術開発のために、極めて安全性の
高い所だけ残せば良いだろ。その条件中においては新規も仕方ないが、
少なくとも、間違っても数的に増やす必要はない。
たとえ原発推進論者の意見を鵜呑みにしてもそれだけで十分のはずだ。
261名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:05:12.80 ID:5v16coUp
>>257
ODA総動員て実質原発の建設費日本持ちだってことだよね
262名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:08:15.60 ID:erl/qvfU
原子力よりシェールガスの方がコストパフォーマンスがいいんだ
凄いなぁ 日本もがんばってメタンハイドレード何とかしろよ
263名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:19:20.41 ID:HOtPS4nS
>>261
越南、印度あたりは具体的なスキームが進行中でしょ?
中国も含めて、電力不足が顕在化してて、経済発展をスムーズに継続推進していくためにも
一基あたりの発電容量の大きな原発が魅力的に見えるのでしょう
尚且つ、日本のODAで無償・有償(超低利)な融資付とあっては、お食事会(汚職事かい?)も含めて推進
とくに腐ったベトナム政府と日本政府は社会主義という同じ基盤をもってまして
なかよ〜くやってまんがな〜
この風景は、まるで漫画か劇画よろしくではありまする

ちなみにこの特殊銀行が全面に出てくるんだけどね
http://www.jbic.go.jp/ja/

奥田碩がただ今、総裁してま〜すw
264名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:21:30.55 ID:HOtPS4nS
>>262
メタンハイドレードは、下手に弄ると海洋生態系に致命的な影響を及ぼしかねない
そこまできちんと考えている奴が推移側にはたぶん居ないだろうから、俺シーラネ
265名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:27:02.85 ID:HOtPS4nS
シェールガス、シェールオイルも採掘地では、問題が各所で発生
廃棄物とか、人工地震とか、こういう陰な部分は日本の経済紙には一切出て来ませんけど
まあ、経済人なんてドイツもこいつも薄っぺらなスカシや薄識でなきゃやってられん恥ずかしい商売人ばっか
どーでもええけん、あほくさw
266名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:29:45.37 ID:pOpBN2CW
(↓ 放射脳 発言集 ↓

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 [13/129]
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに 反原発キチ◯イシナ◯ョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチ◯イ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 [19/129]
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 [32/53]
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチ◯イのデマか 炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか… 無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww制御棒が働いて核反応は既に停止してる
燃料棒に被害はない)
267名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:32:03.66 ID:rVTn0/Y8
石炭使ったコンバインド火力が一番安全でお得
途上国が日本から原発買うのは
事故った時の賠償金をもらうのが目当てだろ
268名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:42:19.45 ID:HOtPS4nS
>>266
これも、どっかのレベルの低いバカ工作員
最近、工作員のレベルが余りにも低すぎて話になりません
こんなバカ犬しか雇えなくなってきてマコトに結構毛だらけ猫灰だらけ、オケチュの周りはクソだらけ・・・w
269名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:42:57.28 ID:HOtPS4nS
コピペなんかバカでもできる
きちんと意見しろうあ、アホ工作員どもが〜w
270名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 23:51:23.16 ID:42uJWQ0W
韓国とか米国は、大統領が変わると、官庁の局長の首が変わる
前韓国大統領の側近たちが速攻タイ〜ホ

「お前は、即金して懐を肥したな」

っていわれて財産没収、下手すれば終身刑を喰らうって寸法

いいね〜、悪いヤルラがいくらか高枕を許されないデモクラクラシー
日本は、これが一切ないのです
まあ、やりたい放題なクニ、「美しくないクニ」
これみて、何処が美しいのか、オイラにおせーてくんちゃい
271名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 04:39:44.76 ID:uLGha53L
>悪いヤルラがいくらか高枕を許されないデモクラクラシー
大統領が死ぬか逮捕されるかのどちらかしかない国もこういう言い方するといい国に聞こえる不思議
物も言い様だなw
272名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 06:31:03.84 ID:BpMrO4Ma
>>265
だからその問題が、それによってもたらされる利益より
実害の方が大きいのか?、そうじゃないからこれだけ盛んなんだろうが

少々環境問題が出たところで、アメリカは めちゃくちゃひろいということだ
福島第一原発程度の汚染が出ても、そこから500kmも離れりゃあ問題ない

土地は余ってるので保証金で新しい街が作れるだろうが
そもそもお前が知ってるようなことを、米国の民間機関や日本の電力会社
ロシアの専門機関が知らないわけ無いだろうが
273名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 00:37:01.04 ID:BW/5x/yP
シェールガスの問題は言い立てるのに
日本の本州より広い砂漠が有るアメリカでさえ
放射性廃棄物を埋める所がなくて
よそに捨てて来いってい出してる
事を黙ってる件についてw
274名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 03:44:07.78 ID:iH97UACm
>>273
だーかーら 埋蔵炭素無限厨は なんで「枯渇しつつある事実」を認めないのか
枯渇して値段が上がったら、オマエラが賠償てくれるわけじゃないんだろ?

素直に地面に管刺して2ドルのガスが噴き出ないくらい枯渇高騰してきたから
5ドルもかけてシェールを絞る羽目になっている
シェールガスこそ「乾いた雑巾みたいに カピカピに枯渇しつつ地球」の象徴
なんだってば

シェールは低コストじゃねーんだよ
確かに井戸一本のコストは 海洋在来ガス田の1/10だけど
井戸寿命は在来ガス田の1/10しかないから 海洋ガス田と変わらないんだってば

単に、乱掘乱開発しすぎて、キャベツが豊作になりすぎたときに
廃棄するみたいに、コスト割れで投売りされているだけだから
早晩、弱い業者がつぶれてFOB10ドル/CIF15ドルあたりまで上がってしまう

そしてシェールも枯渇したらメタハイ50ドルの世界になって
電気料金が3-5倍に跳ね上がってしまう ドイツは3倍に跳ね上がっただろ?
おまえら、ガスが上がっても「想定外」とかいって責任取る気ないだろ?

それともガス代が上がったら、お前らに数百兆円の賠償責任を負わせても
いいんですか?
275名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 05:23:45.30 ID:BW/5x/yP
>>274
枯渇しつつある事実wwww
何十年枯渇しつつ有るんですか?w
276名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 05:28:32.64 ID:BW/5x/yP
たとえ百歩譲ってもそれで原子力が安いんだーなんてことにはならない
石油の値段が高騰したら原子力のコストも高騰する
石油ショック以降石油の値段は何十倍にもなったのに
原子力の電気は石油や石炭の数分の一にはならない
原子力なんて全く意味なしwww
277名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 05:30:31.44 ID:BW/5x/yP
つーか274が
>シェールガスの問題は言い立てるのに
>日本の本州より広い砂漠が有るアメリカでさえ
>放射性廃棄物を埋める所がなくて
>よそに捨てて来いってい出してる
>事を黙ってる件についてw
への反論に全くなっていない件についてWWW
278名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 05:47:25.19 ID:BW/5x/yP
コカツガー
なんていくら喚いても原子力に出来る事はお湯をわかすことだけ
化学原料、製鉄、自動車船飛行機の燃料は結局原子力では代替不可能
結局石油や石炭天然ガスが主役wwww

大体
>枯渇して値段が上がったら
てとっくの昔に何十倍にも高騰してるってw
それなのに化石燃料がいまだに発電の主役www
日本でも震災前の原発が動いてた頃でさえ火力が発電の7割
279名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 05:52:21.04 ID:iH97UACm
>>277
何度も反論して、論破しているのに 
「埋蔵炭素 無限厨」が それを認めないでループするからだろ?

プルトニウムが猛毒ならば ワンススルーで国土に垂れ流さないで
沖合いの原子力船で焼却処分しろよ

数万年の保管なんて誰にもできないからこそ

プルトニウムやMAなど「半減期数万年の未燃ゴミ」を沖合いで燃やして
セシウムなど半減期30年のゴミにしたり

海上の原子炉周囲の水槽にセシウム・ストロンを保管しつつ中性子を浴びせて
放射毒性の弱い レアアースや 白金族に変換してゆくことが必要なんだろうが!

核分裂させて、半減期を短くして、海上保管して毒性を弱めれば
「現在ある、廃炉廃材処分場に埋められる程度まで、毒性緩和できる」

科学者案  核種変換 
左翼政党案 ワンススルーで垂れ流す(「数万年保管費をカウントしないなら」「垂れ流しは安い」(w) 
小出案   次世代に押し付ける

科学者案が 一番マシに見えるけどな
280名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 05:56:44.94 ID:BW/5x/yP
>>279
>沖合いで燃やしてセシウムなど半減期30年のゴミにしたり
実行不可能な妄想w
ぼくのかんがえたすーぱーげんぱつがあればかいけつさw
281名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:02:48.23 ID:BW/5x/yP
核分裂させて、半減期を短くして、海上保管して毒性を弱めれば
「現在ある、廃炉廃材処分場に埋められる程度まで、毒性緩和できる」

これは何時出来るんですか?Www
原発脳の言うことはこればっか
XXがアレば解決
それ何時出来るの?www
高速増殖炉とか高温ガス炉とか今まで出来た試しないじゃんwwww
60年代の妄想いっぱい夢いっぱいの原子力万能論の中で
実現したのはお湯を沸かしてタービン回す発電だけ
それさえも廃棄物処理や地元対策費、事故の対策ありとあらゆる問題を無視して
コストは国に押し付けて実現したもの
282名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:06:52.75 ID:iH97UACm
>>278
だから- バカは N+にいけよ

火力発電を閉鎖すれば 石油・石炭・ガスが節約できるから
我々の子孫に 製鉄用の埋蔵炭素を 残してやることができるだろうに?

それに、高温ガス炉なら
原子力製鉄もできるし 
都市ゴミ・農業/燃料工場廃棄物を「核熱 炭焼き」して人造石油&石炭を供給可能

理科の実験で 試験管に割り箸を入れて 外側からガスバーナーであぶると
可燃性ガスと、メタノール・タール、木炭ができただろ?

核熱で 都市ゴミとか、エタノール工場の廃棄物とか、農業廃棄物を
「外熱炭焼き」してやれば 
可燃性ガスやタールからは、フィッシャートロプシュ法や水素化分解で人造石油が作れるし

昔の都市ガスみたいに、炭を赤熱させて水蒸気を吹き込むと、ガスができるから
それを使えば核熱で鉄鉱石を還元することもできる

しかし、高温ガス炉が製鉄や人造石油合成に使え、ガスタービン発電も可能だからといって
そこらじゅうに小型原子炉だらけにしたくないから

火力は新設禁止にして、次世代が2200年まで埋蔵炭素で製鉄できるように
埋蔵炭素を温存しなくちゃならんのだ

経済学無知だから左翼になるし 科学無知だから放射脳になるんだよ
283名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:08:42.33 ID:BW/5x/yP
>>282
バカの嘘つきはさっさと首つれ世W
284名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:10:08.31 ID:BW/5x/yP
原発脳の言うことはこればっか
XXがアレば解決
それ何時出来るの?www

xx←高温ガス炉、原子力製鉄WWW
285名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:16:46.34 ID:iH97UACm
>>281

太陽発電23円は「隠されたコスト」があって
金利・補修費・補修人件費・アクセス送電線建設費を足すと
35-42円/kwhにもなってしまう

シリコンガラス太陽電池が 火力・原発・風力なみの12円/kwhになるよりも

高温ガス炉の実証炉・商用炉のほうが早いよ(w

中国の高温ガス炉は 2011年に建設着工済み 2016-2017年に運転開始予定だし
フランス/ロシアの浮体原発も 2016年運転開始予定だし
ベルギーの加速器駆動未臨界炉も 2023年本格運転開始だ

シリコンガラス太陽が7円/kwhになるのは2030年だそうだし
その頃には日本メーカーは撤退して 中国品だけになっているだろう

どーでもいいが
オレは福島原発で消火作業をやってきたから
化石燃料が上がったら、オマエラは400兆円=1人400万円オレに
賠償しろよ(w

おまえら、化石燃料が上がっても、「想定外」といってバックレルつもりだから
東京電力とおなじくらい 邪悪で 無責任だ
286名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:20:54.16 ID:BW/5x/yP
高速増殖炉ってミスリードの詐欺的な名前
これを聞くとものすごい勢いで増殖すると勘違いするが
これ高速中性子を使う高速炉と増殖炉を組み合わせたネーミングで
どれだけ増殖するかなんて実は関係ない
高速増殖炉は低速増殖炉の性能向上版ではない


無知だ以前に嘘つきなのが原発脳
287名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:24:31.00 ID:BW/5x/yP
>>285
太陽光発電のことなんて一言も書いてないのに
必死だなwww

中国の高温ガス炉は 2011年に建設着工済み 2016-2017年に運転開始予定だし
フランス/ロシアの浮体原発も 2016年運転開始予定だし
ベルギーの加速器駆動未臨界炉も 2023年本格運転開始だ

どれもこれも予定ばっかり
太陽光信者と同じじゃんwwww
出来るアテもない予定を並べて
これからはXXの時代だ(キリッ
288名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:27:28.67 ID:iH97UACm
槍珍男 「大丈夫 中田氏しても 妊娠しない」--->だから中田氏させろ!
電 力 「大丈夫 原発は 爆発しない」--------->だから陸地に原発建てさせろ!
総合商社「大丈夫 化石燃料は 値上がりしない」->だからガスを20年長期契約で買え!
電 機 「大丈夫 量産すればシリコンガラス太陽電池は安くなる->だから補助金クレ

これらは、皆 ウソツキであって

自分の姦りたいこだけ 押し通したいだけで 結果については無責任なんだよ

槍珍男は  妊娠しても責任取らないし
中部電力は 浜岡爆発しても、損害の責任を取る気ないし
総合商社は ガス値上がり/円安で 電気料金上がっても 責任取る気ないし
電機は   シリコンガラス太陽固定価格買取りで 電気料金上がっても 責任取らない

おまえら 放射脳も 責任取る気ないだろ?
289名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:29:45.67 ID:BW/5x/yP
スーパフェニックス、原子力船サヴァンナ
原子力は作ってみたけどやっぱりダメでしたって色々あるんだよwww
むしろ発電以外皆ずっこけた
290名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:35:57.08 ID:BW/5x/yP
>>288
槍珍男 「大丈夫 中田氏しても 妊娠しない」--->だから中田氏させろ!
これって原発脳のことだろW
大丈夫放射性廃棄物はなんとかなるって

40年後の現実
フランスでさえ最終処分所の予定地未定
アメリカ、モンゴルに捨ててこい
日本、3兆円の金と20年の時間をかけた六ケ所村の工場がいまだに動かない

>総合商社「大丈夫 化石燃料は 値上がりしない」->だからガスを20年長期契約で買え!
これのソースどこ?WWW
大体ガスを20年供給保証してくれるなら結構な話じゃんWWW
291名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:38:13.01 ID:BW/5x/yP
高温ガス炉

原発脳
作るから金くれ

財務省の役人
そんなの出来うわけねーだろ

で予算カットw
292名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:43:57.74 ID:1qEWN2xH
シェールがなくなる頃には多分核融合発電だろうなあ
293名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:47:46.95 ID:iH97UACm
>>289

そんなの反原発HPに洗脳されているだけで

どの技術にも 失敗プロジェクト と 有望プロジェクトはあるんだよ


■失敗プロジェクト
 シリコンガラス太陽電池-->ガラスに1枚1枚蒸着する手工業で量産効率悪すぎ
 水素燃料電池自動車------>燃料電池も 圧縮機も ガスボンベも何もかも高いメリットがない
 水圧破砕式高温岩体------>地下で水が洩れて 水食いマシンに ダムが必要
 もんじゅ---------------->ナトリウムじゃあ水で冷却できない 沸点も低い
 GXロケット------------>燃料以外 安くできる理由がない 

■有望プロジェクト
 有機薄膜太陽電池-------->樹脂フィルムに壁紙みたいに印刷して作るから安い
 第三軌条HV------------>高速道路は 新交通システム式無人電気運転 下道はアルコール
 同軸二重管式高温岩体---->外管から水を注入、内管から蒸気抽出 水が地下で洩れない
 高温ガス炉-------------->水がないから水素爆発/水蒸気爆発しにくい
              一立米あたりの発熱が小さいおとなしい炉で崩壊熱では溶けにくい 
              炭素は融点・沸点がない(固体から3000℃で昇華)
              ガスタービン複合発電や製鉄や石油合成もできる
 イプシロン-------------->H2ロケットの固体ロケットブースター転用や
              自動診断システムなど安くなる工夫満載


 
               
 



 
294名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:49:11.13 ID:BW/5x/yP
採算なんて気にしなくていい軍用でさえこんな調子
アメリカは原子力巡洋艦全廃
原子力空母を持つフランスの次期空母はガスタービン

核魚雷や核AAM、核地雷、デイビークロケットののような歩兵用戦術核廃止
原子力戦車や核手榴弾なんて実用化断念
295名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:50:56.79 ID:1qEWN2xH
核融合発電って本当はもうできてるんじゃないの?
296名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 06:52:06.55 ID:BW/5x/yP
>>293
石油石炭天然ガスは避けるようになったな
お前本当は判ってるんだろw

高温ガス炉 万年有望プロジェクトw
財務省が出来るわけねーって予算カット
実現不可能って国のお墨付きwww
297名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:00:11.77 ID:iH97UACm
>>294
バカサヨは 軍事については 「空母からB52」なのを自覚して
口を閉じていたほうがいいよ

英仏など「あまり航海しない空母」はガスタービンでもいいんだよ

米中など「航海させるつもりの空母」は原子力じゃないと困る
実際、中国は通常型空母3隻のあと、10万t原子力空母を3隻作るつもり

民間船でも、空母サイズで、空母なみの速度を出す
高速コンテナ船は 1バレル100ドルなら DIESELコンテナ船より安い

つまり1バレル2ドル-20ドル時代には 原子力船は時期尚早だったんだが
アホの中曽根がごり押ししたってだけであって

それに「むつ」は「左翼新聞に罠にはめられ 貶められた船」であって
「放射線が、遮蔽材の隙間から 洩れているから塞ぎます」という
研究者の普通の発言を

左翼新聞が「むつ!放射能漏れ!」と歪曲して書きたててああなったんでしょうに?
技術的には、別に大きな問題はなく、実証試験を終了している 
298名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:01:54.37 ID:BW/5x/yP
■有望プロジェクト
 有機薄膜太陽電池-------->中国製の安い太陽電池に勝てませんw
 第三軌条HV------------>赤字の換算路線にしか使えないのでバスに勝てませんW
 同軸二重管式高温岩体---->高温岩体自体が実用例無し
 高温ガス炉-------------->実用化の目処全くなし
 イプシロン-------------->大学の研究用でコスト競争力全くなし

将来有望すぎるねw
299名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:06:44.17 ID:BW/5x/yP
>>297
あまり航海しない空母wwww
フランスの原子力空母は無かった事になってるんだw

>実際、中国は通常型空母3隻のあと、10万t原子力空母を3隻作るつもり
いつもの出来るあてのない予定ですかw

>つまり1バレル2ドル-20ドル時代には 原子力船は時期尚早だったんだが
1バレル80ドル超えても原子力商船なんて作る予定さえありませんが何か?w

>「むつ」
むつのことなんて一言も書いてないのにwwww
300名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:08:43.91 ID:iH97UACm
>>298
ていうか 
太陽電池にも色々あり、ロケットにも色々あり、原子炉にも色々ある
ということが わからないから

野球の応援感覚で 火力を応援したり 太陽を応援したり 原子力を応援したりして

将棋みたいに「特性に応じて組み合わせる」ということにならないんだよ

もう少し 個別の技術がわかるようになってからビジネス板に来るべきだし

化石燃料が上がったら、オマエは責任を取って全財産没収でいいだろ?
そして、埋蔵炭素が 枯渇してきたら 次世代に 殴り殺される覚悟くらい
しておけよ
301名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:09:55.34 ID:BW/5x/yP
>>300
色々合ってもお前が有望だと思ってる奴どれもこれもだめじゃんw
302名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:12:17.76 ID:iH97UACm
ていうか

数レスしただけで、お前は、何も知らないのが バレバレなんだよ

もう少し勉強して来るか、子供はネトゲでもやってろよ
303名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:12:24.65 ID:BW/5x/yP
>責任を取って
お前の言う高温ガス炉はずっこけてるのに何の責任も取らないのに
人には責任取れ!かW

核種変換も浮体原発も実用化の目処なんて欠片も立ってないんだからお前が責任とれよww
304名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:14:14.73 ID:BW/5x/yP
>>302
お前のスレには妄想と出来たらいいな!しか無いんだがw
高温ガス炉って何時出来るの?核種変換て何時出来るの?
何時になったら財務省の役人が有望だから予算つけましょうって言ってくれるの?w
305名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:16:51.88 ID:iH97UACm
>>301
ていうか>>298 自体が 「私は何も知りません」と言っているのと同じなんだよ

ためしにテストしてやるから
 有機薄膜太陽電池の利点と欠点
 高温ガス炉の炉心構造と利点と欠点
 水圧破砕式高温岩体が失敗したのはとこの実験か?
 
書いてみろよ

それと 中国の高温ガス炉実証炉が成功したら
オマエの全財産没収でいいな?(w
306名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:21:32.67 ID:BW/5x/yP
>>305
テストw
有望なプロジェクトなはずなのに上手く行ったためしがないで充分だろWW

>高温ガス炉実証炉が成功
成功って何?当然成功して実用炉の建設が始まることだよな
スーパフェニックスみたいに動いたけど結局ダメでしたてことなら当然失敗だよな
でお前はその時どんな責任とるんだ?
307名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:22:38.03 ID:BW/5x/yP
イプシロンは元々大学の研究用で科学衛星用だから商用化しなくても成功って言えるがな
308名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:23:29.50 ID:iH97UACm
>>304
財務省の役人なんて ギリシャ化回避しか頭になくて

装甲ぺらぺらでタイヤの装甲車(機動戦闘車)ですら
「大砲が付いているから戦車にカウントする」と言い出すぐらい
自分の ギリシャ化回避と 銀行への天下り しか考えてない連中なのは

国民みんなが知っている

京だって 2番じゃダメなのか!とかいって切ろうとしたじゃないか

財務省の役人にマトモな査定能力・技術理解力なんて ありはしない
---
そして オマエは匿名だから 「何も知らないくせに偉そうな事を言っている」が

リアルだったら、2016年に中国の高温ガス炉の実証炉が成功したら
オマエは処罰の対象なんだが?

 
309名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:25:37.70 ID:BW/5x/yP
 有機薄膜太陽電池の利点と欠点
シリコンに勝てません
 高温ガス炉の炉心構造と利点と欠点
 実用化の目処が欠片も立ってません
 水圧破砕式高温岩体が失敗したのはとこの実験か?
  高温岩体の成功例がそもそもありません

アンタの脳内妄想ではさぞかし素晴らしい利点があるんでしょうw
310名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:25:39.85 ID:iH97UACm
>>306
いいから>>305のテストに答えろ

答えられないなら 自分の無知を自覚して 口を閉じてROMってろ!
311名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:28:51.01 ID:iH97UACm
>>309
へえ じゃあ 有機薄膜がkwhコストで シリコンに勝てない理由は?
5分以内に答えろ

高温ガス炉は3万kw研究炉が成功して 中国が 実証炉の建設と
商用炉の用地/資材買収を開始してるんだけど

結局何も知らないんだな(w



 
312名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:28:57.05 ID:BW/5x/yP
>>308
>2016年に中国の高温ガス炉の実証炉が成功したら
この成功って何?実証炉なんだからその成功って実用炉の建設に進むことだよな
それなら何の目処も立ってないがw

あんたまさか実証炉の建設が済んだら成功だと思ってないよなw
313名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:30:34.45 ID:BW/5x/yP
>>310
利点W
妄想世界でなら素晴らしい利点がいっぱいあるんでしょうなw
314名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:30:54.96 ID:7N8V9F3n
>>3 :名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:08:35.79 ID:Go3PuJrB
>簡単に廃炉て言うけどさー

燃料抜いて、そのまま保存する。
放射能まみれを解体すると大金がかかるから、ほっとく。

で、くず鉄としてリサイクル可能なまで、
十分に放射能が減衰してから、状況しだいで解体する。

抜き取った使用済み核燃料も、乾式貯蔵する。
315名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:32:35.48 ID:ZYxaEgN1
政府 「原発作業員が不足、各企業から徴兵を検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379088741/
316名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:33:06.13 ID:iH97UACm
図上プラン→3万kw研究炉→10-30万kw実証炉→商用炉
という段階を踏んで実用化するので

もんじゅなどの特殊な例を除いて

実証炉着工というのは「実用化段階ないし15年以内に実用化する段階」
というステイタスなのは

社会人なら常識
317名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:39:29.45 ID:iH97UACm
石炭ガス化複合発電も先日30万kw実証炉が成功したけれど

高温ガス炉=原子力ガスタービンは それから数年遅れてにすぎない

そもそも2000年代に成功している
高温ガス炉3万kw「研究炉」のほうが

日本最大のメガソーラーや
日本最大の風力発電所より 年間発電可能kwhが多い

バカほど、目の前にあると 実用化してると思い込むけど
コスト的にも 出力的にも 太陽はまだまだ オモチャ・実験段階
318名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:44:55.96 ID:/FSZjfoM
>>12
石油やガスが出そうな国が大量破壊兵器や毒ガスを作っていることに
するんだろうね。
もしくはアルカイダを匿っているとか。
319名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 07:50:15.51 ID:iH97UACm
太陽はヤンバダムなど治水ダムの上流山林を 霞ヶ浦の半分以上の広さで伐採して

有機薄膜ソーラーシートを0.5m-1.5m高の切り株に固縛して、商用原発1-3基分

年間66-200億kwh発電できるサイズのメガソーラーができてこそ
はじめて商用段階と呼べる

無論、それは早いほうが、原発への依存度を減らせるから
なるべく急ぐべきだけど

シリコンガラス太陽電池メーカーが、太陽電池の値崩れをいやがって
干渉するから 中々やすくできない
320名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:02:59.53 ID:iH97UACm
>>12
素直に管刺して2ドルガスが噴き出なくなったから
5ドルもかけて、シェールガスなんか絞るはめになっている

シェールも枯渇してきたら
50ドルのメタハイを掘る羽目になるかもしれないが


1テラジュールのメタハイは 同じ発熱量の輸入炭の10倍
国内炭や 間伐材の5倍の価格だから

メタハイ火力を作ったらコストは40-70円/kwhくらいになってしまう

一方 原発コストの最大部分は「事故損害保険」や「バックエンドコスト」であって
ウラン費は12円のうちの0,7円にすぎないから 海水ウランを使っても
13円くらいで収まる

なので、シェールガスが枯れたら
できれば有機薄膜メガソーラー13円/kwhが望ましく
メタハイ火力40-70円/kwhは問題外

有機薄膜が 実用化と 建設が遅れたら
沖合い浮体原発(プルサーマル/海水ウラン)13円/kwhでつなぐしかない

家庭用ガスはメタハイか、人造LPGになるかも知れんけどね
321名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:10:52.23 ID:/BKSdsNm
シェールガス採掘のせいで土壌汚染、地下水汚染が深刻なのに、いずれ必ず問題が表面化するよ
322名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:24:21.29 ID:aOm0eSxo
(↓ 放射脳 発言集 ↓

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 [13/129]
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに 反原発キチ◯イシナ◯ョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチ◯イ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 [19/129]
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 [32/53]
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチ◯イのデマか 炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか… 無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww制御棒が働いて核反応は既に停止してる
燃料棒に被害はない)
323名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:26:21.52 ID:7sUQs6j0
>>321
アメリカの広大な土地で少々そんなことが出ても問題にならねえんだよ
米国がどれだけシェールガス研究して、粗悪な業者排除してきたと思ってるんだ
おまえアメリカのとてつもない広大さを実感したことねえだろ
凄まじい広さだぞ、隣町まで車で1時間だ

日本の土地勘で考えるなよ
324名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:32:00.17 ID:iH97UACm
そーだよな

5ドルのシェールまで発電に浪費したら、次は50ドルのメタハイになって
家庭用のガス代の請求書も3-5倍だろ?

まったく! 再エネや 原子力で発電を賄って、埋蔵炭素を可能な限り
温存して 末永く安く使えるようにすべきなのに 

無計画に あればあるだけ 使っちゃおうとするバカが多くて困る
--------
>>321
コスト割れ乱売合戦で シェールガス開発会社の倒産も目立つようになってきた
米国のガスは、早晩需給が締まって値上がりするだろうな

20年長期強制引取り義務契約だから
1立米価格が3-6倍になっても、契約をちょん切れないから
ガスはリスクが大きい

火力発電は 資源浪費だから15年以内に 新設禁止するべきだけど
最後に 風力の補完用で 数箇所だけ建てる火力も
石炭ガス化複合発電にすべきだよな 天然ガスは中国みたいに20年固定価格
しかも円建てとかじゃない限り買いたくないな
325名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:34:30.14 ID:aOm0eSxo
>>317
日本の石炭ガス化発電は失敗してますが何か?http://www.47news.jp/CI/201111/CI-20111122-00371.html
あれを成功といってるようじゃな

脳内お花畑過ぎるぞお前。これが放射脳か
326名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:39:51.91 ID:JxaXAUKV
でかい地震がくれば、日本消滅。狭い日本に大量の原発、自爆装置みたいなもん。世界の迷惑者。
327名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:40:35.34 ID:iH97UACm
>>325
本当にバカだな

運転停止したのはPFBC(加圧流動床)であって、
IGCC(石炭ガス化複合発電)のほうじゃないだろうに?

PFBCとIGCCの違いもわからんのか?
328名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:42:28.85 ID:7sUQs6j0
>>324
メタハイのようなゴミが実用化されるかよ
自噴しないからとんでもないコストがかかる
その前に自然、バイオエネルギーが主流になる

化石エネルギーも採掘技術が上がってサウジもカタールも
130年ぐらい大丈夫そうだしな
329名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:46:43.71 ID:5j9y9PP4
発電で出る年間800万トンの石炭灰にはウランやトリウムが数百Bq/kg含まれてるけど
一般廃棄物扱いされ、社会で幅広くリサイクルされてます。
原発でそれやったらどれだけたたかれるか、だな。
330名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:47:48.64 ID:iH97UACm
敗戦直後、日本の財政は現在のようにGDPの2倍を越える公的負債で
刷って返済したので

戦前1ドル4円だったのが 戦後1ドル360円に90倍のインフレ円安になった

日本政府の借金はインフレ円安で解決するほかはないが
その場合、輸入燃料は暴騰してしまう

石炭なら、契約を打ち切る事も可能だが
天然ガスは20年 ガスを引き取らなくてもドルを払い続けねばならない契約だ

日本の借金がこんなにひどく、インフレリスクが大きい時
石油・ガス・石炭合計のピークアウトが2029-2045年に迫っているときに
ガス火力を選択するなんて

円安リスクや 燃料高騰リスクを 全然考えてない バカの証拠
331名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 08:52:09.44 ID:iH97UACm
ふーん 否定はしないが オマエが知っているとは思えん

自然ヱネルギー バイオエネルギーの「具体的にどれが」有望なんだ?

20年スパンと 50年スパンに分けて 説明してごらん(w
332名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 09:38:53.45 ID:E3mD/c6G
で、シェールガスが値上がりしたら日本から原発を買うわけだねww

アメリカ 惨めだな
333名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 09:58:33.00 ID:LLdMxGYN
>>332
日本から原発(実際は米ウエスチングハウス製だが)を買ったりしたら
はるかに割高になるわ、GEのGTCCのほうがはるかにコスパがいい
334名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 10:38:45.11 ID:E3mD/c6G
>実際は米ウエスチングハウス製

その会社は倒産して工場は売却してますが何か?
反原発馬鹿 くやしいのう くやしいのう
335名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 10:46:12.02 ID:E3mD/c6G
>GEのGTCCのほうがはるかにコスパがいい

それって燃料代がかかるって知ってる?
336名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 11:02:23.29 ID:LLdMxGYN
>>334
馬鹿な奴だな、研究開発は続いてんだよ
技術開発は別だアホ、東芝はウエスチンの技術が欲しくて買収したんだよ
337名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 11:03:38.72 ID:LLdMxGYN
>>335
しってるよ
米国の4ドルの天然ガスだろ
338名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:18:30.11 ID:aOm0eSxo
>>326
世界の迷惑もの?、一部では歓迎されてるぞ、日本の原発
原発のおかげで日本産業が壊滅して、中韓大喜びですが何か
福島以後、サムソンやパイアールが大幅に伸びてますが何か
パナやシャープはつぶれかけになりましたが何か
339名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 12:20:15.85 ID:aOm0eSxo
>>327
日本でIGCCが成功しているというソースよろしく。

脳内お花畑の放射能君♪
340名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 13:36:16.42 ID:YlGsMyBg
>>339
エネルギーの現場を歩く(7)石炭火力発電 世界に誇れ
http://www.yomiuri.co.jp/eco/feature/20130523-OYT8T00893.htm

1988年から1996年まで実施された石炭ガス化複合発電(IGCC)のパイロットプラント試験の成果をもとに,
潟Nリーンコールパワー研究所により2007年から実証機運転試験が行われました。
2013年4月から勿来発電所10号機として商用運転をしています。
http://www.joban-power.co.jp/profile/history/

実証試験内容と試験結果 クリーンコールパワー研究所
http://www.ccpower.co.jp/research/dp_summery.html
341名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 14:13:03.88 ID:YlGsMyBg
>>317
太陽光はもうオモチャではない。

平成25年度5月末までに稼働した認定太陽光発電は322万kw。
夜や曇りも含むと稼働率は12%程度。
発電容量1kW あたりの年間発電量は全国平均で1,097(kWh/kW/年)。
現在の年間発電量は 322万kw×1097=35.3億kwh

稼働前も含む太陽光の認定設備は平成25年度5月末段階で 2091万kwにのぼる。
それが稼働すると年間発電量は 230億kwhが見込める。

もし、3万kwの高温ガス炉があったとしても
年間発電量は 3万×24×365×0.7=1.8億kwh
現時点の太陽光=35.3億kwh >架空の高温ガス炉 1.8億kwh
342名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 14:18:07.71 ID:YlGsMyBg
>>317
原発の稼働率は60%、太陽光は12%
平成25年度5月末段階で認定の太陽光2000万kwは、400万kwの原発に相当する。
343名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 14:23:48.51 ID:YlGsMyBg
>>317
太陽光は夏の電力のピーク(=晴れた暑い日)をカットする。
一番必要な時に役に立つ発電だ。雨の日は電力需要が小さい。

昔、電力のピークは午後2〜3時だったが、最近は19時頃になったりしている。
昼は電気を買わずに逆に売るので±両方で効いている。
関西電力の需要カーブをみているとそうなっている日が多い。
(東電でははっきりしない)
344名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 14:58:04.96 ID:lxnRryim
>>343
残念ながら太陽光のピークは5月6月
肝心の8月9月には発電が低下する
345名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 15:15:17.41 ID:YlGsMyBg
>>344
今年の夏の昼間、太陽光発電所のデータを見ていると、定格の70〜80%の発電があった。
充分だと思う。
346名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 15:45:55.47 ID:lxnRryim
>>345
それ太陽光が大好きなアンタが勝手にそう思ってるだけでしょW
ピークカットが売りなのに肝心な時には出力低下
でそこ突っ込まれると後から勝手にハードル下げて十分だってW
347名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 16:14:48.96 ID:E3mD/c6G
>米国の4ドルの天然ガスだろ

あっというまに40ドルまで値上がりするけどねww
シェールガスで安く採掘できるガス田はすでに開発完了
おまけに寿命は3年程度w
348名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 16:30:27.69 ID:YlGsMyBg
>>346
韮崎のデータを見ると月平均日射量〔kwh/(m2・日)〕は
水平面で 5月 5.03、8月 4.90
30度で  5月 5.03、8月 4.98

8月のピーク時に出力低下があって問題とは言えない。角度・方角次第でもある。
349名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 16:42:03.28 ID:YlGsMyBg
>>346
発電電力量も相当な量になっている >>341
もはやオモチャではない。
350名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 16:44:55.20 ID:HZ3E5QI3
351名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 17:02:06.31 ID:YlGsMyBg
>>348の訂正
韮崎のデータを見ると月平均日射量〔kwh/(m2・日)〕は
水平面で 5月 5.03、8月 4.90
方位角30度、傾斜角10度で  5月 5.03、8月 4.98
352名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 17:04:18.85 ID:EGRxQkmK
天然ガスが安く手に入れば原発を減らすのは自然だが無くしはしない
アメリカは原子力技術を捨てたりはしない
353名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 17:19:02.74 ID:YlGsMyBg
>>347
IEAによるエネルギー価格シナリオ WEO2012

     2011年 2020年 2035年(インフレを除外した実質)
------------------------------------------
原油    107.6 119.5  125.0 ドル/バレル
天然ガス  14.8 15.0  14.8 ドル/百万BTU 日本
天然ガス  4.1 5.4  8.0 ドル/百万BTU 米国
354名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 19:23:06.58 ID:YlGsMyBg
>>324
>>347
将来の原油・天然ガス価格見通し(2013)
の3ページ図表 7 WEO2012 での原油価格見通し(データ)を中心に
http://www.energia.co.jp/eneso/keizai/research/pdf/MR1303-2.pdf
355名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 19:48:38.75 ID:Gp1YOe95
>>131 :名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 07:45:13.86 ID:pY5ltoO0
>え?
>アメリカでは、原発は競争力亡くなってるのに、
>日本では原発ないとなぜ燃料費高騰で電気代が上がるの?
>へぇーーーんなの!

血税からの補助が無いからだろ。
そのくらい理解しろよ。
原発並みに補助があれば、石油ベースの電気代はタダになるレベル
356名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 20:47:35.24 ID:YlGsMyBg
>>330
近年、LNG市場では3〜5年程度の短期契約が増加している。
LNG市場規模の拡大によって市場流動性が増したことがこれを後押ししている。

フレキシブルLNGの登場によってスポット取引も飛躍的に増加した。
その結果、市場間の価格差に着目して売り先を選び、
利ザヤを稼ぐ「裁定取引」も多く行われるようになった。
357名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 21:11:11.55 ID:lxnRryim
>>348 >>350
いや結局どうでもいい5月にいっぱい発電してエアコンで最も電気が必要な8月には出力低下
言うほどピークカットで役に立ってないじゃんw
358名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 21:11:18.59 ID:ikwWRqbC
最近、工作員の質が下がったよね。

そういやカタール2は動き出したのかな。
今年の年初はHe騒ぎで大変だったが。
LNGは磐石だね。
359名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 21:16:44.35 ID:ikwWRqbC
太陽光や風力の最大の利点はフットワークだね。
小さいものをあちこちに分散して作れる。リスク分散が図れるということだ。
燃料供給が必要な原発や火力にはない、廃棄物が出ないのと並ぶ最大のメリット。
360名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 21:31:28.64 ID:lxnRryim
廃棄物、突風で吹っ飛んだ風車w
361名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 22:28:50.63 ID:YlGsMyBg
>>357
「ピークカット」とは、電力需要のピークにあたる時間帯の電力消費を低くおさえること。

将来は、季節間変動も考えねばならないが、現実に重要なのは夏季の13時〜16時
東電のピークシフト割引の対象時間帯も夏季の13時〜16時
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home06-j.html
362名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 22:36:46.69 ID:aOm0eSxo
>>355
日本の原発補助の額は異常なレベルだよな。
あまりに額があまりすぎてネガキャン広告費用まで潤沢にあるから始末が悪い。
363名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 22:52:30.75 ID:YlGsMyBg
>>362
昔、1974年の国会質問で

Q :どうして原発だけ多額の交付金があって火力にはないのか?

A1:迷惑料です。中曽根康弘 通商産業大臣

A2:もう一つの要因は、(原発が)地元の振興に対して寄与しない。
 いわゆる装置型の産業でございますので、地元は恩恵を受けないということに対するお金です。

装置型産業は地元での雇用は少なく、作業者は出張で来る。
364名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 22:58:01.79 ID:lxnRryim
>>361
ピークカットの目的は短時間の需要のために
年中無休で火力を待機させるなどの設備や燃料の無駄を省くこと
いくらピークを削ってもそれ以外の期間に強制的に余った電力を買い取らせて
他の電源の稼働率を強制的に引き下げるなら意味がないW
365名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:00:30.64 ID:iK6cFxnV
シェールガスが100年分とか言ってるけど
半分くらい遣ったら何かと不都合が出て来たりするんだよな、地下水とか地盤沈下とか。(笑)
50年なんて、アッという間だよ。(笑)
それからどうすんの?(笑)
安いガスやガソリンがんがん遣って急に節約とか無理だろ。(笑)
366名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:01:43.33 ID:lxnRryim
太陽光発電信者の言うピークカットは
欲しい時に発電できない太陽光を正当化するためのネタにスギず
何のためにピークカットをスルのか全く考えてないw
367名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:02:17.28 ID:YlGsMyBg
>>364
太陽光は夜になったら自動的に発電を止めるので、ピークカットに最適。
368名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:06:55.87 ID:YlGsMyBg
ゴビ砂漠の半分に現在市販されている太陽電池を敷き詰めれば、全人類のエネルギー需要量に匹敵する発電量が得られる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
369名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:09:34.73 ID:lxnRryim
>>367
夜なんて元々ピークなんて無いのだから意味なしw
北海道や東北のような寒冷地は冬に電力のピークが来て
夏は東北電力から東京電力に冬は東北電力に電気を融通するのだが
太陽光はお前も御存知の通り6月に発電のピークが来て
どちらのピークにも役に立たない
370名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:19:04.09 ID:YlGsMyBg
>>369
>いくらピークを削ってもそれ以外の期間に強制的に余った電力を買い取らせて
>他の電源の稼働率を強制的に引き下げるなら意味がない

夜は余剰なので発電不要。太陽光は夜になったら自動的に発電を止める。
昼の13時〜16時はピーク時間帯は発電してくれる。
371名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:21:31.71 ID:YlGsMyBg
原発の年間発電量は3000億kwh/年
太陽光は平均10m2で1000kwh/年の発電電力量。

原発の代わりには 3億m2=300km2の面積が有ればよい。
10km×30kmの土地に太陽電池を敷き詰めれば原発54基分になる。
372名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:23:06.75 ID:YlGsMyBg
必要な技術はエネルギーのストレージ。
大規模蓄電池や水素ストレージの取り組みが始まっている。
373名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:24:37.56 ID:lxnRryim
>>370
>昼の13時〜16時はピーク時間帯は発電してくれる。
春や秋、5月6月のピークカットが不要な昼間も問答無用で発電するけどなw
374名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:24:48.75 ID:YlGsMyBg
水素ストレージの検討もスタート

系統網を安定化させるためのストレージシステムとしては、現状では蓄電池が主流だが、
瞬時の出入力や月レベルの長期間の蓄電に向かず、現状ではコストが高いという課題がある。
水素を使ったストレージシステムは日から月単位の電力貯蔵に向いているとして検討が始まっている。

余剰電力による水素ストレージの試みは、欧州でも始まっている。
デンマークのロラン島では、風力発電の余剰電力などで水を電気分解して水素を取り出し、
約40軒の住宅にパイプラインで送るプロジェクトが2007年から始まっている。
各家庭には、燃料電池コージェネレーションシステムを設置し、電気と熱を賄う。
ドイツとフランスでも2012年から水素ストレージのプロジェクトがスタートした。
ドイツでは大規模な洋上風力発電、フランスでは太陽光発電の余剰電力を貯蔵する計画だ。
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASFK2402Q_U3A420C1000000&uah=DF110520102205
375名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:25:50.51 ID:54+hzkZP
人工光合成って何年先に出来るんだろ
376名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:26:40.60 ID:lxnRryim
>>372
大規模蓄電なんて人をだますつもりの言い方するなよw
揚水発電に比べればそれこそ雀の涙だw
377名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:29:45.88 ID:lxnRryim
>>374
>検討もスタート
計画だw
計画ばっかりで気持ちよくなってWW
それって実際に何時やるの?WWW
自然エネルギーって計画がーてばっかりで
出来ましたーて記事をまずお目にかからないんだよなw
378名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:32:02.72 ID:YlGsMyBg
>>373
春や秋、5月6月もピークカットは有用。
電力使用のピークは昼にある。
379名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:32:19.71 ID:S3pBTfTy
最近思うんだけど、あれだけ騒いでた地球温暖化の問題って
実はもうどうでもよくなったのか?世界的に
380名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:35:14.07 ID:YlGsMyBg
>>377
現実に日本で水素利用の市場立ち上げは2015年
将来は、水素を国内で自立して化石燃料に頼らず産出できる可能性が高い。

2015年、日本の各自動車メーカーは燃料電池車の一般に向けた販売を始める
水素は5kgでガソリン40Lに相当、航続距離も長い。トヨタFCV-Rは航続距離700km予定。
http://www.jari.or.jp/jhfc/beginner/about_fcv/index.html

水素製造・輸送・貯蔵システム等技術開発(新エネルギー開発機構NEDO)
燃料電池自動車実用化のための水素供給インフラ市場立上げは平成27年(2015年)頃。
現在水素ステーションは14ケ所ある。
381名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:39:02.85 ID:YlGsMyBg
>>377
水素を燃料とする燃料電池車(FCV)の2025年の世界市場規模が約5兆3000億円に
「次世代エコカーの本命」といわれる燃料電池車
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130820/biz13082017480021-n1.htm
382名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:44:42.73 ID:YlGsMyBg
>>377
まあ2035年くらいまでは化石燃料の高効率使用につとめ
それ以降は再生可能エネルギー比率の向上、が普通に描く未来像だろう。

未来の事は想像できないか?興味がないか?
383名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:50:24.87 ID:E3mD/c6G
>シェールガスが100年分とか言ってるけど
半分くらい遣ったら何かと不都合が出て来たりするんだよな、地下水とか地盤沈下とか。(笑)

3年で地雷爆発ww
今やアメリカは化学汚染で不毛の土地だよ いやまじで
蛇口から出る水は薬品まみれ おまけに火がつくw
384名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 00:02:51.82 ID:ikwWRqbC
>>379
まず、CO2が温暖化全ての元凶としたのがマチガイ。
んなこと言いだしたら、地球上の生物全てに罪があることになってしまう。
対象とする元素が一般的過ぎて悪すぎた。

次に「日本企業がCO2出したら中国に金払え」??????
という「排出権」とかいうワケワカランこと言いだしたのがトドメ。
何度考えてもどう考えても誰に説明してもらっても、全く意味不明。

「過去、日本人は悪いことをした。だから日本人であるお前がカネ払え。」
というのに似てる。全く理不尽で意味不明。
385名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 00:03:07.78 ID:PI4WE7uA
劣等な日本猿のせいで原発が危険だと世界に宣伝してしまったからなwww


原発マフィアどもは死亡確定
386名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 00:19:16.55 ID:hx0TpayE
>>364
設備容量が少なくてすむ。燃料が少なくてすむ。
387名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 00:22:31.71 ID:hx0TpayE
>>379
あれは原発推進のための言い訳。
388名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 00:27:52.82 ID:PBJSdaSF
日本の水資源が米中に狙われるよ。売国政府の水道水民営化は絶対に阻止して
389名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 02:07:24.65 ID:+odV/p+v
>>341
太陽発電普及を妨げているのは、原発利権じゃなく、
君のような「kwhコストを考えない人たち」と 
電機系シリコンガラス太陽電池メーカーだ

下の記述を読んで
「kwhコストを下げたり、出力安定化させるには 大規模化が必要」なのを学びなさい 
太陽を推進したければ「太陽の欠点=コスト的・規模的に実用化してない」
のをムリヤリ実用化していると言い張るのではなく、どうやってコストダウンするか
知恵を絞るべき

>>359 
それはデメリット

幹線送電線へのアクセス送電線は、大規模送電であるほど、
1kwh送電コストは割安になる

国土利用計画のマスタープランも作らないで
小さな風力や 太陽が あちこちにできるのは アクセス送電線コストがかかる

つまり鉄道(アクセス送電線)を10本引いて、それぞれに団地(太陽発電所)を
一つづつぶら下げたら 鉄道運賃(送電コスト)が高くつくから
鉄道(アクセス送電線)を一本ひいて、それに10個以上 団地をぶら下げて
鉄道(アクセス送電線)の乗車率を高めないと、コストが下げられない

メンテナンス・経理人事などの間接人件費も、規模が大きいほど割安になる
------------
それだけじゃない

大きな、数十箇所の太陽発電所や、風力発電所の出力をリアルタイムで監視して
その出力増減に応じて、水力や 石炭ガス化ガスタービンや 高温ガス炉ガスタービンの
アクセル操作をするシステムは構築し易い コストも比較的安く 構造も簡単で故障しにくいだろう

何十万軒もの屋根上太陽電池の出力をリアルタイムで監視して、リアルタイムで集計して
水力やガスタービンを操作するシステム構築は 非合理にコスト高で故障しやすくなる
----------
ネット右翼は 日本がGDPで中国やインドに追い抜かれた現実を認めて
どうやって挽回するか考えるべきだし

放射脳は 太陽を推進したいなら 太陽がコスト・規模的に実用化していると
ムリヤリ言い張るのではなく、現実として 現在のメガソーラーは
コスト・規模的にオモチャ/研究炉レベルなのを認めて コストダウン策を考えるべき
390名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 02:24:07.97 ID:MmBxpGWN
あーあ。
いまだにスケールメリットしか頭にないんだね。
原発脳の人らってのは、団塊的だね。

>>359には「リスク分散」って書いてあるだろ。コストの話じゃないんだよ。
いくらコストが安くても事故で止まるんじゃ、大規模集中型であればあるほどリスクが高まるって言ってんの。

電力ってのは「インフラ」なんだから、コストは”ある程度”度外視してでもリスクを減らすべき。
原発に関してもそれは言えた。
あまりにも安全・リスクへのコストを削りすぎた。
ちったあ反省してくれないかねえ。
ここを反省できない以上、再稼働して欲しくないね。
391名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 02:38:08.95 ID:+odV/p+v
>>341
小規模太陽発電所を 沢山作るのは 毛沢東の「大躍進」と同じバカな行為
バカな大将ほど「チリも積もれば山となる」と「奉加帳方式」と「解決策下に丸投げ」が好き

毛沢東は、「中国の数億人が 原始的なたたら製鉄を 何億基もつくれば
英国の粗鋼生産を追い抜ける」と主張して

中国人民に命じて、中世・古代式の土炉を、数億基も作らせたのだが

「原料と生産物の輸送」(発電で言えば送電線)を整備することを考えなかったから
人民達は鉄鉱石や石炭が手元にないのに、奉加帳式に、上からノルマが降ってくるから
仕方なく、鉄製の機械や、なべ釜、農機具を 原始的な土炉で溶かして
使い物にならない粗悪な鉄塊に変えて「ノルマ達成報告」をやった

人民達は燃料に困って無計画に森林を乱伐したから、大洪水が起きて
作物は流されて 大飢饉になってしまった
----------------
発電所というものは スケールメリットがあるものなので
小規模にすればするほど、コスト高で非効率なものになってしまう

本当に太陽の普及を望むなら、石油火力やガス火力より
コストを下げねば話にならないし

大規模化するなら「霞ヶ浦サイズのまとまった広大な用地の確保」が
課題になるんだよ そうなると 
最有力候補は 治水ダムの上流の山林の地主と交渉して、国有林と交換してもらって
治水ダム上流に広大な国有地を確保して、円安1ドル130円で木材の中国への輸出が
ペイするそうだから、1ドル130円以下に円安にして、伐採跡地に有機ソーラーを
設置する・・のが 恐らく 現在の技術では一番安くつくだろうし
石油火力やスポットガス火力よりは 安くできるだろうとおもわれる

また、地熱も山岳に偏在し、風力も山の稜線に資源がある上に
太陽は伐採の結果洪水にならないよう治水ダムが必要だし
地熱は注入水・冷却水の取水ダムがひつようで、風力は揚水ダムが不可欠だから

林業・太陽・風力・地熱・自衛隊で  林道と、ダムと、送電線を 共同利用して
「計画的な複合開発」で 送電線やダムや林道の利用効率を高めなくちゃならない 
392名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 02:45:20.58 ID:+odV/p+v
>>390
30箇所に太陽電池がまとめてあろうが 分散してようが 「電池自体のリスク」
は変わらない 送電線は「冗長化」は必要だろうがな

兎に角 コストがもっと安くならないと
「太陽は 海水ウラン以上に コスト的に実用化してない」状態がつづく

日本の発電量は1兆kwhだから1円/kwhコストがあがると
40年で40兆円もの損害が発生し それは福島事故損害48兆円と
同じ規模の巨額損害

2円/kwhコスト高になったら 福島事故2回分の大損害だし

それを、オマエラ放射脳が責任取るかといえば、責任取るつもりもないだろ?

太陽は、コストをさげないと実用化しないのに 分散させてコスト高にして
どーすんだ
393名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 02:48:28.86 ID:+odV/p+v
コストや輸送経路 を考えない イデオロギー優先の 紅衛兵みたいな
放射脳が かえって 贔屓の引き倒しで 太陽のコストダウンと普及の
ジャマ者なんだよ

自分では太陽推進派だと思っているかもしれないが
太陽推進の足を引っ張っている
394名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 03:37:17.87 ID:MmBxpGWN
>>392
あんた、ホントに団塊的だね。
製鉄のハナシを延々と書いてるけど、全く関係ないじゃないw
ムダに話が長いオッサンは嫌われるぜ?

火力発電にスケールメリットが関係するのは「燃料」によるもの。
大量受注により、安く買える。そんだけ。

太陽、風力には燃料が不要。物流コスト、インフラ整備コストがかからない。
そこも大きなメリット。原料はタダ。廃棄物は出ない。
こんないいもの、やらない方がどうかしてると思うんだが。

効率がなんちゃらとか言ってるけど、料金ゼロの太陽光や風を燃料としている以上、
太陽光風力の効率における分母はゼロ。つまり、無限大なんだよね。コスト効率で言えば。
原発脳はムリヤリなんか非効率かのように言い張るけど。

しかし、その低コストが普及の妨げになってるんだよなあ。


「風は請求書を送らない。」


太陽光や風力は商社の出番は少ないし、国も税金が入らない。難しい学者も必要ない。
権力者にとっては面白くないんだよね。特に風力はw
395名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 09:22:45.02 ID:I3XynajB
太陽光発電の装置作るために原発はフル稼働させて新設しますww

これ現実だよ 太陽光発電の設備を作るためのエネルギーは発電では回収できないのさw
そのまま火力で発電するより効率が悪いww
396名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 09:38:18.30 ID:XGbuiMQX
>>395
おいおい、妄想激しすぎるぞ
原発推進派ってほんまに脳内お花畑だな、これが放射脳か
397名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 09:41:51.63 ID:/a5z2KXy
米原発敦賀行き
398名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 13:07:11.99 ID:+odV/p+v
>>394
坊や 子供はN+で遊んでなさい

既に書いたように、太陽も風力も 山林に建設するなら林道建設が必要だし
生産した電気を出荷するには、電力会社の変電所までのアクセス送電線建設が必要

建設資材搬入路や、電力出荷送電線を建設するのにコストがかかるのだから
小規模分散式の 風力発電所や太陽発電所じゃあ 搬入路・出荷送電線の利用効率が悪くて
インフラ建設費が割高になってしまうんだよ

小さい風力発電所にイチイチ管理人員を配置してたら割高になる
工務の電気工事監督、総務課、経理課など 間接人件費は大規模なほど割安になるんだよ

スケールメリットというのは「燃料のまとめ買い」だけじゃないんだってば
送電線も大電力を送電するほど割安になるし、太陽発電所や 風力発電所の 間接人件費も
大規模なほど割安になる

そして、再エネ発電所の 出力をリアルタイムで監視して、出力が低下したら
水力やガスタービンを操作して、周波数・電圧を維持しなくちゃならんのだが
数十万基の屋根上ソーラーの監視と集計なんてやってられないから

日本に30−60箇所 霞ヶ浦の半分〜霞ヶ浦サイズのメガソーラーを建設するので
なければ、今、電力会社がやっているように「全体の数%に再エネを抑え込む」という
やり方でしか 出力調整できなくなってしまうんだよ

オマエラ、イデオロギー原理主義者は 太陽のコストダウンと、普及のジャマなんだってば

太陽も大規模集中したほうがコストを下げて、出力を安定化させやすいのに
「分散電源 地産地消」というイデオロギーを振り回してジャマするからな







 
399名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 13:25:24.03 ID:+odV/p+v
実際には、電機系の太陽電池メーカーが 
コスト競争力のないクズ技術である、シリコンガラス太陽電池を
売りさばいて個人的に儲けるためのプロパガンダとして

「地産地消とか分散電源が効率がいい」とウソをついているが

電圧が2倍になれば、4倍の距離を同じ送電損失5%で送電できるし
直流超高圧送電という技術革新のおかげで、世界中で2000km前後の
大規模送電ハイウェイが次々と建設されているのが現実であって

「大規模・安定送電であること」が、kwh送電コストの引き下げには
「距離を短くすること」より重要なんだよ

ヱネルギー問題は
総合商社の手先は、
「シェールガスは無限に湧き出てしかも、永続的に安く、数百年もつ」
とウソついて 値上がり&大損害確実なガスを売りつけようとしてるし

電機メーカーの手先は
「地産地消が効率がいいのです」といってバカを騙して、バカ高い
屋根上シリコンガラスソーラーを売りつけようとするし

無論、原発利権の手先は
「原発は クリーンで安全です」とウソついて、再発防止も、事故保険も掛けないで
再起動しようとするし

ウソツキや 詐欺的な商売人ばかりなんで、鵜呑みにしてはいけませんよ(w
400名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 14:08:58.01 ID:hx0TpayE
>>389
>小さな風力や 太陽が あちこちにできるのは アクセス送電線コストがかかる
既設の送電網がある。

>何十万軒もの屋根上太陽電池の出力をリアルタイムで監視して、リアルタイムで集計して
>水力やガスタービンを操作するシステム構築
そんなことしないだろ。
401名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 14:22:15.46 ID:hx0TpayE
>>391
>発電所というものは スケールメリットがあるものなので
>小規模にすればするほど、コスト高で非効率なものになってしまう
小規模をたくさん作れば大量生産というメリットがある。
自家用車という非効率な交通機関が世界中に溢れているのを知らないのか。

要は、分散と集中のメリットとデメリットの話だ。今までは集中型の
メリットを生かしたシステムを構築してきたが、これからは分散型の
メリットを生かしたシステムを作っていこうと言うこと。デメリットを
克服、あるいはカバーする技術も出てきた。状況も変わった。

>コストを下げねば話にならないし
コストは重要だが一番に考慮することではない。経済的な有利、不利は状況によって
簡単にひっくり返る。

>大規模化するなら「霞ヶ浦サイズのまとまった広大な用地の確保」が
大規模化しないから問題ない。
それに、対規模化に対する問題はあなたが解決策を示してるじゃない。後は
実行するだけ。
402名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 14:31:12.26 ID:KnIfdRSp
>>399
>直流超高圧送電という技術革新のおかげで、世界中で2000km前後の
>大規模送電ハイウェイが次々と建設されているのが現実であって

なるほど、距離よりスケールという根拠は良くわかった。
超広域スーパーグリッドで、平準化・安定化が図れれば自然エネルギーの有効性は一気に高まる。

北海道の自然エネが本州への送電網の不足で利用できないとか、
60HZ、50HZの壁がある、とかの問題は一気に解決する。素晴らしい。

しかし、直流超高圧送電、大規模送電ハイウェイは、本当に普及するのか?
普及への取り組みはどのようになされているのか?
403名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 14:40:03.81 ID:KnIfdRSp
>>389
>>398
>小さな風力や 太陽が あちこちにできるのは アクセス送電線コストがかかる

2MW以下であれば発電事業者にとって、アクセス送電線コスト不要なのでは?

2MW以上の規模の発電所から系統電力にアクセスするには、送電のため、
特別高圧送電線や普通高圧配電線が必要だ。用地近隣にない場合、
発電所を設置する事業者自らが設置個所までの送電線コストを負担することとなる。
404名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 14:48:48.04 ID:hx0TpayE
>>398
>既に書いたように、太陽も風力も 山林に建設するなら林道建設が必要だし
しないから問題ない。

>小さい風力発電所にイチイチ管理人員を配置してたら割高になる
何で管理人員を置く? この電子頭脳の時代にマイクロコンピュータと
言う物を知らないの?

>そして、再エネ発電所の 出力をリアルタイムで監視して、出力が低下したら
うそーん、天気予報から大方の出力傾向を予想して、あとは周波数変動に
あわせてアクセルを調整するだけでしょ。細かな変動はローカルな蓄電系と
送電網によって吸収される。
たとえ数十万基の屋根上ソーラーの監視と集計をすることになっても
それぐらいなんともないだろ。マイクロコンピュータと言う物を知らないの?

>今、電力会社がやっているように「全体の数%に再エネを抑え込む」という
>やり方でしか 出力調整できなくなってしまうんだよ
そりゃ、集中型に最適化されてるんだからあたりまえ。
徐々に分散型に対応していくしかないね。
405名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 14:55:37.93 ID:hx0TpayE
>>399
>コスト競争力のないクズ技術である、シリコンガラス太陽電池を
そうだな、そういうクズは排除してくれ。
406名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 15:54:46.83 ID:I3XynajB
>おいおい、妄想激しすぎるぞ
原発推進派ってほんまに脳内お花畑だな、これが放射脳か

マジでカルトの文章だなww
反原発の教祖様のお話は疑わないんだね
407名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 17:44:07.44 ID:y8Q4sdWr
>>358
最近の出来の悪い工作員どもの特徴といえば〜

1、オウム返し

2、コピペバカ

3、アタマ隠すも尻隠せず


なんていいますか、出来が悪すぎて、突っ込みたくも無い
出来た工作員ならさ〜、こっちも別工作の試用もありますが〜
バカウマシカじゃ、消えなって感じだわ、、、えええwww
408名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 19:09:28.69 ID:rlGqMFbA
>>371
日本って37万km2の面積あるんだよな。
300km2ぽっちでそんなに発電できるの?
香川県でさえ1800km2なんだぜ。
409名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 20:16:45.49 ID:rlGqMFbA
しかし原発推進派の、妄想はなはだしいのはどうにかならんかね
世界の原発推進のニュースって、ほとんどすべて計画ばっかり。
実現してるものはどれよ?

現実は原発は世界ではどんどんシェアを落としてる。アメリカでさえ廃炉だ。
現実にはアメリカでさえ風力や太陽光は伸びてるんだぜ。
410名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 21:09:32.19 ID:oBprVGC0
>>383
妄想爆発だなw
アメリカはもはや化学兵器で全米が攻撃された状態かよw
411名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 22:29:42.41 ID:n1zlQcvP
>>368
砂嵐が吹かなくて中国や独立派が電力線をちょん切らなけりゃなw。
412名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 21:32:36.96 ID:zD6mSky1
>>378
ピークカットの理由は夏の昼の冷房需要
春秋なんて発電能力が余ってるんだから意味なし

>>380 >>381 >>382
水素は天然ガスで作るので意味なし

>>382
想像じゃなくて妄想だろW
天然ガスで作る水素でエコってWW

>>386
高価な太陽電にの電気を無理やり買わせて
余ってる春秋の火力の発電能力をさらに遊休化させて何が少なくて済むだよw
413名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 23:16:50.24 ID:WaUxbRrb
>>412
火力にしろ原子力にしろ外国産エネルギーだが、太陽光は国産だよ。
414名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 23:34:23.71 ID:zD6mSky1
>>413
国産だから何?
国産だから日が暮れたら電気消して寝る生活しろってこと?
415名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 23:45:54.42 ID:+mVNN+OP
>>3
簡単じゃないから言ってるんだろ
馬鹿か?
後手後手に回してたら、解体技術者いなくなるぞ
日本は未だ1機も解体完了してないからな

今から解体はじめれば、今の技術者がちょうど定年になり都合がいい。
416名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 23:48:00.76 ID:zD6mSky1
いなくなるって
まるで今解体技術者がいるみたいな言い方だなw
417名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 00:05:23.98 ID:UKcATxJZ
>>414
燃料を外国から買わなくて済むでしょ。
418名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 00:06:02.16 ID:AG0dFzzk
シンプソンズどうするんだろ
419名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 00:28:33.14 ID:vj22HqUC
>>417
日が暮れたら電気消して寝るって健康的で
外国に頼らない生活をしてくれたまえW
420名刺は切らしておりまして:2013/09/20(金) 06:22:44.86 ID:41CcQPRa
>>416
普通に東海原発で解体作業してますが
馬鹿ですか?
421名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 05:18:37.78 ID:fD15aqQT
>>420
原子炉にはまだ手を付けてませんがなにか?w
422名刺は切らしておりまして:2013/09/21(土) 05:25:44.24 ID:fD15aqQT
原発の解体って

核燃料抜いて10年以上放置
放射能レベルが下がった所で周辺機器を解体
それで作業を進めてるふりをして更に時間が経って
放射能レベルが下がってようやく原子炉の解体が始まる

だから”原発の解体”が始まっても”原子炉の解体”なんてまだまだ先
だからID:41CcQPRaの言う解体が始まってるなんてのはミスリードの真っ赤な嘘W
423名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 09:09:49.09 ID:O31OCbrw
原発推進厨に合わせてたら日本はどんどん遅れていくわ
424名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 14:47:16.59 ID:ivhswdR5
日本もアメリカや中国を見習って、京都議定書から早々に離脱すべきだ

京都議定書によると、原発ストップ前でさえ
CO2排出権は5年で12兆円という試算

全部火力発電になったら、消費税15%にしても増税分すべてco2排出権で消し飛ぶ
425名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 17:31:05.34 ID:/9I9tlan
正直、数年前までCO2削減でアメリカを叩いてたアホどもが笑えるわw
俺は絶対に日本は守れるわけ無いと思ってたからな。
口先だけのええかっこしいで結局へたれる国より、例え国際的に非難を浴びても
現実的な判断を下すアメリカの方がはるかにマシでかつ誠実だという事だ。
426名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 18:15:09.56 ID:fveKE/lH
>>421
JPDR-1は廃炉を終えて更地になってるしむつも原子炉の解体は終わったぞ。無知乙。
427名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 18:39:30.73 ID:dTyCLwJ+
>>426
むつの原子炉はむつ科学技術館にありますよ
例によって例のごとく原子力船の解体と
原子炉の解体を混同してミスリードする嘘つきW

結局小さな実験炉を1機解体した実績があるだけ
実用炉を解体した例なんて一つもないし
JPR-1や2のようなとっくの昔に閉鎖されてる実験炉は放置状態
羊頭狗肉もいいところw
428名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 22:35:14.92 ID:fveKE/lH
>>427
ミスリード?

国 内 に 解 体 さ れ た 原 子 炉 は な い と 書 き ま し た よ ね ?
詐欺師乙。

小さいかも知れんが解体されたことは間違いないし今も東海原発とふげんが解体中だろうが。
429名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 23:18:05.28 ID:dTyCLwJ+
>>428
>国 内 に 解 体 さ れ た 原 子 炉 は な い と 書 き ま し た よ ね ?
書いてませんけど何か?W
書いたレスはどれでしょうか?
東海原発の原子炉の解体には手を付けてないとしか書いてませんがなにかw

アンタこそ嘘八百並べて突っ込まれまくり、研究炉まで持ちだしてようやく一個解体した例がありましたってアフォか?W
>東海原発とふげんが解体中だろうが。
原子炉は何時解体するんでしょうか?W
430名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 23:22:21.19 ID:dTyCLwJ+
ふげん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%92%E3%82%93
2018年(平成30年)~2026年(平成38年) 原子炉本体解体撤去

原子炉の解体開始は平成30年からだってよwwww
ID:fveKE/lH オメーはWikipedia見たぐらいでバレるような嘘書くなよWwww
431名刺は切らしておりまして:2013/09/22(日) 23:37:43.95 ID:dTyCLwJ+
だいたい原発の話してるのに
むつやJPDRまで持ちだしてソレじゃ原発は解体してないって自白してるようなものだろW
しかもむつの原子炉が科学技術館に寄贈されてることも知らないか知ってて黙ったたのか
無知なのか原発推進の為ならどんな嘘をついてもいいと思ってる確信犯的な詐欺師なのかw

まあwikipedia見ればわかる程度のウソを付くようじゃ知能は低いんだろうW
432名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 00:03:26.72 ID:4R800Hkv
日本だともったいないから、壊れるまで使うのに
433名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 00:35:33.48 ID:wgViccM+
元原子力船むつに関して、原子炉は撤去され 船は通常動力で
再利用されている。放射線はそれが利用される規模の大小に関係なく
原子炉は廃棄できる。つまり、放射線はそれ自体同じ物で
原発が廃棄できないと考えるのは問題すぎるのでは ?!
434名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 00:37:49.57 ID:VEYFXkmm
>>433
量的変化は質の変化をもたらす。
435名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 01:02:29.08 ID:9/kufn01
↓ 放射脳 発言集 ↓

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 [13/129]
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに 反原発キチ◯イシナ◯ョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチ◯イ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 [19/129]
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 [32/53]
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチ◯イのデマか 炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか… 無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww制御棒が働いて核反応は既に停止してる
燃料棒に被害はない
436名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 01:20:50.94 ID:jQtU1AIo
>>433
むつ一隻なら退役後原子炉を博物館に放り込むって対処が可能だが
原子力船が世界中を走り始めたRそんなことは不可能だ
437名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 01:48:04.39 ID:wgViccM+
>>436
空母とか潜水艦など 世界中に存在しているけど。
核燃料の悪用を防止するために、移動できる原子炉としては
軍艦が多いのでは ?

>>434
量的変化は熱量変化を意味するけど、質的変化はない。
反応前の条件で、反応経路が変化する事は考えられるけど
反応量で反応自体が変化する事ない。
438名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 07:48:15.97 ID:L8KR4Kvk
今後50年間

原発運転を続けるのと

今から廃炉し火力他にするのでは

総コストで   120兆円対90兆円


http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/719.html


即廃炉 省エネ 再エネ推進 は 年間8兆円の国富還流
http://www.jcer.or.jp/j-fcontents/report.aspx?id=ZPVTF5HKU1PJV8N5GYCX3CE7K17A2P6Y

http://www.jcer.or.jp/policy/p.e2011FY.html
439名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:09:51.16 ID:HMJJ6jz9
日本の場合は軍事的な核の可能性の担保があるからな〜
戦後、核を持つことに拘った連中の残滓が経済性を必死でアピールしたりするほどにさ
440名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 08:25:03.15 ID:uiIJJqUt
非常用電源の確保の問題なんだけどな
441名刺は切らしておりまして:2013/09/24(火) 23:03:44.62 ID:PmTko3Xl
>>437
だからその軍艦用の原子炉どう処理してるか知ってる?
442名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 04:27:28.98 ID:yx42WA9h
>>436
そう思うなら、限りある埋蔵炭素を温存するために
石油火力に続いて、ガス火力と、石炭火力を閉鎖しろよ(w

石油が尽きたら、船舶用Diesel燃料に困るし
「石炭液化、ガス液化」「ガスエンジン」で船を動かすって手はあるが
石炭やガスも発電なんかに浪費し尽くしたら

まさか手漕ぎや帆船で14万tコンテナ船を動かすわけにもゆかんから
原子力船だらけになっちまう

世界を 船舶用・工業用の小型原子炉だらけにしないために

火力発電は禁止して、埋蔵炭素は 化学・航空・船舶・工業用にのみ配給して
発電なんぞは 再エネや、沖合い原子力でやるしかないだろう?

我々の子孫が2200年まで、DIESEL船やガスエンジン船を使えるように
我々が火力発電で埋蔵炭素を浪費しつくしてしまう のは止めねばならない
------
>>441
反原発にしても、
「ウソを言ってでも、他の国民に迷惑掛けてでも廃止させたモン勝ち」
という態度はどうかと思う

単に、線量が高い状態で、作業員を廃炉作業に突撃させれば
作業員被曝が大きくなるから、冷ましているのを
「廃炉の方法が見つかっていない」と脳内解釈を宣伝したり

化学毒ではないPuを猛毒と宣伝して印象操作したり

埋蔵炭素が無限に安価に湧き出ると主張したり

ウソだったり、埋蔵炭素値上がりで信じてくれた他の国民に迷惑をかけたり
そういうのは良くない
443名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 04:49:56.41 ID:yx42WA9h
>>438
日本経済研究所なるものは シンクタンクの名前に値しない

埋蔵炭素は、今まで30-50年平均で年率4-6%価格上昇している

シェールガスではたった20%程度しか埋蔵炭素の埋蔵量が増えてないのに
中国・インドの経済発展で、自動車・クーラー人口は3.5倍だ

「電力価格上昇で、省エネが進んだ」などとドヤ顔で書いているが
それは「電力価格上昇で、福島事故に匹敵する経済損害が発生する」
ということだから、そんなものを自慢されても困る

そんな自慢など要らないから「化石燃料上昇で、電気料金が上がったら
日本経済研究所の小林辰夫は私財を投じて、皆様の上がった電気料金を
賠償します。賠償できなかった場合は、焼き土下座して、切腹します」

と 化石燃料値上がり損害の 責任を取る事を保証してくれ
-----
私も  沖合い350km以上離して設置した、原潜型原発が

化石燃料値上がり損害を緩和しなかったり
爆発事故で、浜岡や福島より大面積・高Bqの 日本本土セシウム汚染を
引き起こしたら、全財産を召し上げられて、切腹でかまわんよ

沖合い350km以遠の離島周辺の浮体原発が海中で爆発しても
本土設置の陸上原発より 深刻な陸地セシウム汚染の原因になるとは思えないし
化石燃料高騰で役に立たないとも思えないから、請合うよ。

さて、小林の焼き土下座と切腹が楽しみだな 
444名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 05:00:36.04 ID:yx42WA9h
シンクタンクというのは

「予測を当てるための機関」「解決策を提案する機関」であって

推進派であれ 反対派であれ

特定イデオロギーのために 白を黒と言いくるめたり
燃料値上がりによる電気料金値上がりに 何の責任も取らない
前提で ポジショントークを繰り広げるのは

原発爆発に、何の責任も取らない前提でポジトークを繰り広げた
「爆発弁」と同じで

単なる御用学者だろ? 御用学者の書いたものなど 読むに値しない
大島にせよ 小出にせよ、 小林にせよ 池田信夫にせよ「真実を語る学究」
とは程遠い 曲学阿世なことには 左右とも違いがない
445名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 05:12:03.21 ID:fwn+e/UK
>>18
千葉から東京に住んでいる馬鹿どもが引っ越せば、南関東ガス田が使えるようになるんじゃね?
446名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 23:34:03.63 ID:m3rhGCqN
>>442
原子力で節約できる化石燃料なんてたかが知れてるW
現に原子力船や原子力製鉄その他諸々の原子力利用は皆ズッコ0けて
原発だけ残ったがその原発でさえ世界の発電量では微々たるもの
原子力で燃料節約なんて幻想だW

>「ウソを言ってでも、他の国民に迷惑掛けてでも廃止させたモン勝ち」
嘘をついても原子力推進が原発脳のオマイじゃんW
軍艦用の原子炉をどうしてるかご存知?
言えないよなW
447名刺は切らしておりまして:2013/09/25(水) 23:36:49.84 ID:m3rhGCqN
>>443
>埋蔵炭素は、今まで30-50年平均で年率4-6%価格上昇している
それでも石炭やLNGにコストで勝てない原発W
しかも地元対策費プルトニウム輸送の護衛その他諸々を税金で負担してもらってるにもかかわらずw
448名刺は切らしておりまして
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで