【コラム】アベノミクス効果を無視する官僚 産経新聞編集委員田村秀男[13/08/25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Biz+依頼スレ145@のーみそとろとろφ ★
 ■消費増税に向け3大詐術弄す

 安倍晋三首相が消費税率の引き上げについて問うべき相手は、外部ではなく政府内部にいる。
虚報を流し続ける官僚たちである。デマとは、「消費税率10%でも財政再建できない」
「増税で税収が増え、デフレにならない」「増税しないと国債が暴落する」という3点に尽きる。

 最新例は8日に内閣府がまとめた「中長期の経済財政に関する試算」である。
単なる「試みの計算」書ではない。1年前に国会で成立した消費税増税法案通りの税率引き上げはもとより、
一層の増税を誘導するたくらみがある。2013年度以降、23年度までの税収を試算したが、
今後の経済成長率平均が名目3%、実質2%であっても、
国・地方の基礎的財政収支(税収・税外収入と国債費を除く歳出の収支)は
20年度でも国内総生産(GDP)比で2%の赤字で黒字化を達成できない、という。が、詐術である。

 鍵は基点となる13年度の一般会計税収にある。「試算」では43・1兆円と、
何と12年度の実績である43・9兆円より減る。
現実には景気の好転で、税収は法人税収を中心に大きく伸び続けている。
ところが、首相の膝元の内閣府がアベノミクス効果を完全無視し、財務官僚が決めた税収見込みに従った。
試算の「ウソ」は筆者が8日の時点で安倍首相周辺の専門家たちに指摘したところ、
「気付かなかった。まさか、そこまでやるとは」とあきれていた。

 税収は名目経済成長率の2・5ないし3倍くらいの速度で増える、というのが民間シンクタンクの間では常識である。
増税しなくてもこのまま名目成長率3%を維持すれば、消費税増税込みの内閣府試算とほぼ同水準の税収が増税なしで実現する。
ところが、日経新聞などは「試算」を鵜呑(うの)みにして消費税率を10%以上に引き上げなければならないと、報じる。

 グラフは1997年度の消費税増税後の政府一般会計の消費税収と消費税を除く税収が97年度に比べてどうなったか、
その増減の推移を追っている。97年度以降、毎年度4兆円の消費税収が増えてきたが、
所得税収や法人税収などは逆に大きく減る。
98年度以来12年度までの15年間のうち2年はプラスになったが、プラス幅は極小で、いわば0勝13敗2引き分けである。

 吉川洋東大教授などは、97年度増税は15年デフレや税収減とは無関係で、
97年秋のアジア通貨危機や山一証券など大手金融機関の経営破綻が主因だとしているが、
当時の経済データをきちんと検証してほしい。アジア危機や山一破綻の前の97年前半、
つまり消費税増税直後から企業在庫が急増し、続いて生産・出荷指数が下落し、翌年からデフレ不況に陥った。
もちろん、外部要因は無視できない。今回も消費税率をアップしてデフレ圧力を呼び込んだ揚げ句、
中国の不動産・金融バブル崩壊の直撃を受けると、97年の二の舞いになるだろう。

 3つ目の詐術は執拗な「日本国債暴落」説である。
財務省は「国の借金」残高が6月末時点で国民1人当たり792万円の借金を背負っていることになる、
と債権者のはずの国民を債務者にすり替えた。日米比較すれば、それが詐術だとすぐわかる。
続きます>>2-3
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130825/fnc13082510400000-n1.htm
惨憺たる97年度の消費税増税効果
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130825/fnc13082510400000-p1.jpg
2のーみそとろとろφ ★:2013/09/02(月) 21:44:00.23 ID:???
>>1より
 まず、政府債務だが、現代の市場経済制度では、資産と債務を対照して信用度を計るのが常識である。
つまり、経済主体には債務があれば、資産があり、債務から資産を差し引いた純債務を目安にすべきだ。
そこで、両国政府の純債務をみると、11年度末で日本は473兆円、GDP比97%、米国は14兆8千億ドルで同95%である。
日米の債務水準はほぼ同じで、日本が突出して高いわけではない。

 日本国債の90%以上は日本国民の貯蓄で賄われているうえに、「異次元緩和」の日銀が買い増しするゆとりが十分ある。
米国の場合、国債の3分の1は外国勢に依存しており、投げ売られるリスクは日本よりはるかに高い。
米連邦準備制度理事会(FRB)による国債買い入れも限度に来ている。
外国の投資家はそれをよく知っており、米国債よりも日本国債をはるかに安全な資産として買い続けるので円高だ。
日本がデフレを進行させる増税に踏み切れば、カネは国内では国債以外に回らずに米国に流れて、
米国債市場安定に貢献するだろうが、税収は減り続け、増税→デフレ→財政悪化の悪循環から抜け出られなくなる。
それこそが、日本の国と若者の将来をなくし、究極的には日本売りを呼び込むだろう。

 安倍首相はもはやわかっておられるだろうが、官僚の詐術を排したうえで消費税増税実施の是非を最終決定してほしい。

以上です。
3名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:51:06.38 ID:3h5H7EGp
民のかまど

仁徳天皇は即位されて4年目、高台にのぼって見渡されました。
すると家々から炊事の煙が立上っておらず
国民は貧しい生活をしているのだと気づかれました。
そこで3年間年貢などを免除されました。
そのため天皇の着物や履物は破れてもそのままにし、宮殿が荒れ果ててもそのままにしていました。

そうして3年、気候も順調で国民は豊かになり、高台に立つと炊事の煙があちこちに上がっているのが見えました。
国民の生活は見違えるように豊かになりました。
それを見て天皇は喜ばれ「自分は、すでに富んだ」と言われました。

それを耳にされた皇后は
「私たちの住んでいる皇居の垣は崩れ、雨漏りもしているのに、どうして富んだといわれるのですか」と問われました。
すると天皇は
「昔の聖王は国民の一人でも飢え寒がる者があるときは自分を顧みて自分を責めた。
今、国民が貧しいのは自分も貧しいのだ。
国民が富んでいるのは自分も富んでいるのだ。
未だかつて人民が富んで、君主が貧しいということはあるまい」と答えられました。

やがて天皇に感謝した人々が諸国から天皇にお願いしました。
「3年も課役を免除されたために、宮殿はすっかり朽ち壊れています。
それに較べて国民は豊かになりました。
もう税金をとりたてていただきたいのです。
宮殿も修理させてください。
そうしなければ罰があたります」

それでも天皇はまだ我慢してお許しにならなりませんでした。
3年後にやっと許されると、国民はまず新しい宮殿づくりから始めました。
人々は命令もされないのに、
老人を助け、子供を連れて、材料運びに精出し、昼夜兼行で競争して宮殿づくりに励みました。
そのためまたたく間に宮殿ができあがりました。
それ以来天皇を「聖帝(ひじりのみかど)」とあがめるようになりました。
4名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:51:52.38 ID:3h5H7EGp
橋本政権が大蔵官僚に乗せられ消費税を上げた結果、景気が一気に悪化した。
あのとき、大蔵省は9兆円の税収増をもくろんでいたが、景気が落ち込み税収は前年度比マイナス4兆円となり、
結果として13兆円も読み間違った。

「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。
これを深くお詫びしたい」(2001年4月 故・橋本龍太郎元総理大臣)


※橋本元首相の仰った「緊縮財政」とは、
具体的には「消費税の増税」「公共投資の削減開始」「新規国債発行停止」です。
5卍3286卍ss:2013/09/02(月) 21:52:37.80 ID:K7aDxJdL
國の借金 = 國民の資産。。カネをすれば 何時でも払える。。日本は内需型。。安心大國!
6名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:53:49.09 ID:N77JlIrw
もう他の税金全部やめて
消費税100%にしろよ
7名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:54:11.20 ID:q2hmHQbF
>>4
あのとき消費税率を上げていなければ
1998年の参議院選挙に勝って、
エリツィンとの川奈合意に基づいて北方四島が還っていたかも・・・と想像する

実に残念だ
8名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:00:21.99 ID:Jnq0vbIz
そもそもネズミ講なんだから
政府投資が減少したのなら
それ以上に民間部門の投資があがらなければ
差し引き不況になるに決まってる。
9名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:03:07.24 ID:nK+kOku1
消費税増税の主張はあくまでも増税が前提で、
所得税や法人税の増税よりはましという主張

確かにそういう意味では消費税は退職後の年寄りからも徴収できるので、
現役世代だけで払わなければならない所得税・法人税増税よりはまし

一方で、消費税増税に反対という主張は増税そのものが必要ないというもの
議論がかみ合ってないのがお互いに馬鹿すぎる
マスコミはもう少しまともな記事を書いてほしい

なお、消費税の代わりに法人税を上げろという主張も共産党はしているが、
さすがにそれは少数派だし、経済に悪影響与える点で消費税と変わらないし、
国際比較的にもちょっと論外
10名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:05:23.08 ID:zuafGDj2
>>3
いかにも天皇家が自分達の善政をアピールし、正統性を保つための作り話みたいですね。
誰も検証出来ないというwww
11名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:07:14.55 ID:A4ZTizep
デフレで不景気なほうが有利な人達や企業がいる。
奴らがきれいごとを語るのが問題。
12名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:08:42.13 ID:pSLl41UO
生活苦で老人が万引きする社会

地球温暖化した日本

いっさい無視でアベのみ苦す
13名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:10:06.45 ID:Jw92MHWT
官僚政権での借金の積み重なりで
国債の暴落をとめるための資金が尽きただけじゃんw

こんなのは、お前ら官僚の資産を売却してやればいいだけの話w
14名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:11:31.21 ID:pSLl41UO
>>13
イスラエル売り払って金かえしてくれよ
15名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:14:59.81 ID:Nk+xONbf
アヴェ「公務員の給料と官僚の利権を維持するために、消費税を大幅に増税いたします。
    国民の民さん、覚悟してください。」
16名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:17:45.13 ID:pSLl41UO
イスラエル「増税したらアメリカとフランスで戦争でっちあげて金よこどるよ!」
17名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:24:34.13 ID:qrBO0S0Z
財務省は景気に責任ないから
不況なんて知ったこっちゃあ無いんですよ
18名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:27:23.73 ID:CyMRKWuk
むかついた国税庁分離しろ
19名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:29:17.51 ID:8MvD/rKR
来年に不景気ってことだろ 理解しろネトウヨ
208月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´):2013/09/02(月) 22:47:18.39 ID:6HwIQxwd
(´・ω・`)15年もデフレ経済続けてる最も使え無い財務省のキャリア官僚全員クビにしてノンキャリ
の有能な人材起用した方が良いぉ…

無能だけならまだ許せるけど日本経済を頃し続け自らの省益しか考えて無い豚さんには
しっかり責任を取ってもらわないと…例えば島流しの刑とか・・・[壁]_・)
21名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:19:33.45 ID:HxGc4vIo
国民のために官僚が必要? は?
逆だろw
官僚は国民の税金が欲しいだけw

官僚なんか役人の肩書きも要らないな。
人の役に立つから役人なのに
人を貶める役になってんだからw

やーめーちーまーえーw
22名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:20:35.60 ID:DidBFd2m
素晴らしい記事です、消費税の危険性について述べられている。
しかし何故財務省が数ある税金から消費税に拘るのかが述べられていない。

消費税の%を上げれば、予算要求されずに歳出権を増やして天下り先に分配できると聞いたが。
23名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:25:50.52 ID:Umru80O3
アベノミクスて中身が何もないのに
産経新聞社の社員にとっては、敬愛なる安倍首相様の政策だから礼賛なんだろうな・・。

なんつうかスゲーな、産経新聞社の社員て。
何を考えて社会人やってんだ?
24名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:27:29.56 ID:AMEhJ7nL
>>9
新聞をよく読んでますね
増税しかないですよね
あたりまえのことです
25名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:28:29.21 ID:AMEhJ7nL
>>23
あっぱれ
あなたのようなこういう意見が世間の主流ですよ
26名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:31:51.51 ID:PjuzAAoI
オイ安倍
1人でシリア攻撃してこい
俺は嫌だぞ

増税もな
27名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:33:37.08 ID:PjuzAAoI
流石に馬鹿な安倍でも産経なんか読まんだろ?
28名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:20:16.30 ID:L8P3Htmx
消費税は消費に対する罰、
景気をよくし日本を再び成長路線に乗せようというときに
消費を減らす政策を実施するのはバカすぎる。

ここ数年は景気をよくする効果があることは全てやり、
景気を冷やす効果があることは一切やめて、
過熱気味になるまで景気をよくすることに全力をあげるべき。
そこで景気の過熱を冷やすために消費税を使うのが
消費税アップの仕方としては理想的。

財務省の役人は大半が阿呆学部だから景気に口出させてはだめ。
麻生は漢字も読めない低学歴で、財務相の役人の操り人形、
アベノミクスの足を引っ張る政権のお荷物。
29名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:26:39.20 ID:IvgMDJ/y
>>22
財務省の持つ歳出権の歳出枠は、税収ではなく税率で決まる仕組みだそうで。
だからインフレデフレ関係無く、常に増税を唱え続ける。
30名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:58:52.75 ID:ABj5Hg14
「消費税」って、つくづく最悪のネーミングだよな。
>>28 みたいなバカを量産する。
31名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:59:57.71 ID:skBizWvL
まず国民が持つべき正しい認識は、
(赤字)国債は、日本国の借金ではないと言うことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政府は「借金」しているだろうが、国民(含む法人)は「資産」蓄積しているのである。
プラス・マイナス・ゼロである。

財務官庁が「借金、借金」と宣伝プロパガンダ洗脳工作をする
その立場は理解はできるが、実は騙し(だまし)である。

テレビ番組を見ると、経済論議のレベルがあまりに低すぎて呆れる。

財務省の宣伝に乗せられているのか、国家の借金、借金と大騒ぎ。
まるでサラ金に借りてるようなことばかりを言う。

本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので、
国家破産の恐れは言うまでもなく、ハイパーインフレの危険も全くない。

ちゃんと国債管理すればいいだけ。
そして、30年単位で伸び率をゼロに近づけることを考えればいい。

年金ケインズ主義で、名目GDPの安定成長が実現すれば、税収も安定し、自ずと財政問題は解決される。
【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283051490/

ちなみに、自国民が保有する場合(日本は95%国内保有である)、政府の債務(国債)は将来世代にとって負担となるだろうか。

 この点について、アバ・ラーナーという経済学者が次のような有名な指摘をしている。

「政府の債務は自国民に対してであるかぎり、将来世代の負担とはならない。
 将来、国債を償還する必要が生じたときには、国民に税金をかけてその財源を調達する必要がある。
 国民から税金を集めて、そのお金で国債を償還するだけだから、将来世代の中での資金のやりとりにすぎない。
 将来世代内の分配の問題はあるが、政府債務が将来世代に全体として負担となるわけではない。・・・」
32名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:12:56.71 ID:qJ49KFy7
産経らしくない記事だな
群れない媚びないんじゃなかったか?w
33名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:34:24.14 ID:+qBsftRt
>>31
やっぱり良く分からん 理由はなんだろうが将来の税金で返済するんでしょ?
嫁から金を借りた場合返さなくても さらにいくらでも嫁から借りることができるのかね?
34名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:52:51.20 ID:nCFx5l7Y
公務員はバカだから仕方ないよ
35名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:59:44.69 ID:I+CUdoU/
>>32

そう?
これぞ産経って感じだと思うけど。
まさに便所紙
36名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 02:35:11.18 ID:SEFO1mrh
>33
銀行のの貸借対照表を思い浮かべてごらんなさい。預金者からの借金で火の車
だと慌てふためく銀行はない。取り付け騒動でも起こらない限り一挙に引き出
されることはないのです。銀行の借金=預金には平金残高というものがあるの
です。国家は国債発行で得た資金で国家を運営します。償還期限がくれば返済
しまた国債を発行して国民から資金を借りて国家を運営します。国債も償還で
きる範囲内であれば残高をゼロにする必要はないのです。
ここでは増税路線の財務官僚に対して経済成長による増収を説いています。
一言付け加えますと財務官僚は複式簿記を採用していないこともあって国家の
何が資産がどのくらいあるかさえ知りません。
37名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 02:59:31.86 ID:A+rzLv4f
珍しい新聞記事だな
38名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 03:14:41.92 ID:vpWrviV8
>>3

1Fの事故処理といい、いい加減で無責任な日本政府のために尽力しようなんて一切思わない
はやく、ぶっ潰れろよ、日本国・・・とか言いたいくらいな惨状かもしれんね
阿漕なやり口とココロ無い政策の挟間に立たされて下々は泣いてる
39名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 06:21:33.82 ID:06FVyXdd
高級品だけ20%にして
生活必需品ややすいものは無税にしろや
40名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 07:27:56.57 ID:vpWrviV8
>>36
聴くところによると、200〜250兆円前後がいまの日本国経済の純債権
年間で50兆円くらい減失してるから、あと4〜5年で債務超過になると云われている
こうなったとき、外資辺りが国債の売りで勝負をかけてくるだろう
いまのPIGSのように財政の不安定化は避けられない
そのときに日本経済がどこまで耐えられるか見ものです
41名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 07:45:01.29 ID:sG3Kw+FT
まず「増税で増収になり、デフレにならない」の意味が解らない。

「増税しないと国債が暴落する」
の論理は破綻してることが、資本マーケットで実証されてしまった。

最近、黒田日銀バズーカの影響で 国債価格が乱高下し、それに嫌気した日本の銀行が売りを拡大してたが、
長期金利が上昇するに従い、「為替リスクなく外債より有利」と判断され、国内の銀行・生保などはバンバン買い出した。
したら、長期金利もダウン。
またバーナンキQE3終了を巡り、新興国中心に通貨や債券が不安定になる中
ノルウェーやフランスなど海外の年金基金は、英米など他の先進国の国債を売ってるのに日本国債は大幅に買い増した。

官僚はバカじゃないから、自分が言ってることは嘘だと分かってる。
でも分かってても、嘘つかないといけないほど増税する正統な理由が見つからないってこと。
42名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 07:51:33.71 ID:/mAE/+9D
官僚の私腹の為に国民は奴隷になる
43名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 07:54:41.17 ID:OcMgzJ76
聖徳太子の十七条憲法が必要だな。
役人の搾取を辞めないと日本はおしまい
44名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 08:31:18.66 ID:94KCPV35
日経新聞がひどすぎる
オール嘘
財務省のポチ
45名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 08:41:58.31 ID:0dgjJ7kN
なんか変だなぁ〜、と思ったら
>産経新聞編集委員()
だったでござる
46名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 09:30:54.57 ID:9usbnK9b
いずれにしてもインフレ方向でしか問題は解決しない
47名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 09:40:55.13 ID:1YUhDhBf
増税なしで65兆円の税収が実現できるかどうかが問題なんだが
48名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 09:55:25.89 ID:TDmMNJte
消費税上がりそうだから、とりあえず駆け込み消費は進行中。
落ち込みは3ヶ月もすれば戻るという人もいるけど、耐久消費財は3年以上
49名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 10:58:14.91 ID:f3MWGxQR
田村は産経でも異色だな
50名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 12:23:56.45 ID:5bH2ZYCq
>>1
官僚どもは、増税分を「特ア」に贈呈するつもりではないのかえ?
51名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 12:26:02.74 ID:BAsDPsKR
>>50
イスラエルやアメリカに取られる可能性もあるぜ
52名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 12:32:02.23 ID:vT4cOjfP
>>1はほぼ正しい
さらに言うなら、消費税は何%になろうと財政再建はできない
上げれば上げるだけ市場に金が回らなくなり経済は停滞する
53名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 12:36:54.13 ID:bJE/x2Z1
財政再建したいなら歳出削減しろや
医療費を全額自己負担にしろ
54名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 12:50:12.45 ID:jfV3RwiH
>>40
2017年の国債償還の件じゃなかったかな?
55名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 12:52:34.81 ID:BAsDPsKR
>>52
消費税を考えて実行して死んだ地元の大平正芳さんは財務官僚の頭しかなかった
防衛庁とかんでいればよかった

安倍晋三の命をかけての国防軍か核配備の言明とセットでいかないと
消費税は海外に取られるだけで終わる
56名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 12:54:22.36 ID:CJUvs982
朝日毎日の安部嫌いも相当なもんだが
産経の安部信奉もどうにかならんもんかね。
57名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 13:58:59.07 ID:5bH2ZYCq
外交は外交、経済は経済と区別しようよ
58名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 14:14:24.26 ID:skBizWvL
>>33
> >>31
> やっぱり良く分からん 理由はなんだろうが将来の税金で返済するんでしょ?
> 嫁から金を借りた場合返さなくても さらにいくらでも嫁から借りることができるのかね?

借りることができる。返済は借換債。
歴史的に見ても、それが一般的。
ただ、名目GDPの成長が必要条件。
59名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 15:09:43.37 ID:duzm9CIJ
【税制】「決めたこと実行」「格差が拡大」総論から意見激突[13/08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378127313/

消費税率 「来春の8%」は見送るべきだ(8月31日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130830-OYT1T01397.htm
消費増税の判断が遅れる影響は大きい (2013/9/2付)
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO59188700S3A900C1PE8000/
60名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 16:29:28.37 ID:BAsDPsKR
>>57
外交機密費用で家を何軒ももってる外交官は仕事しろ
俺はさん山やったんだ・・・
61名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 20:16:40.78 ID:PblrBrLz
>>60
外交連中が金もらいまくってるのは
日本での給料と現地での給料ダブルでもらってるからだろ
機密費無くても十分説明出来るよ
62名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 17:46:36.92 ID:EvkQ0hc/
【コラム】シリア危機でバラされた「日本国債暴落説」のウソ 実は米国債の方が不安 (ZAKZAK)[13/09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378436250/
63名刺は切らしておりまして
>>49
日経の人だし