【IT】“1強”アマゾン対楽天、競争激化で再編機運高まる出版業界?苦境の出版社・書店の思惑[13/08/17]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
7月中旬に、「電子書籍3割引きキャンペーン」を相次いで打ち出し、
電子書籍市場で覇を競うアマゾンジャパン(以下、アマゾン)と楽天。業界関係者によると、
アマゾンの書籍・雑誌の年間売上高が1600億〜1800億円にまで成長したといわれている。
ネット書店では2位、3位の楽天ブックスやセブンネットショッピングを大きく引き離し、
リアル書店ナンバー1といわれるカルチュア・コンビニエンス・クラブが運営する
TSUTAYAの書籍・雑誌の売上高1109億円(2013年3月期)をも凌駕している状況だ。
そんな“1強”アマゾンに対抗する勢力が、本格的に動き出した。
出版社の営業幹部は言う。
「6月初めに日経新聞がすっぱ抜き、翌日に朝日新聞が後追いで報道した楽天による大阪屋(出版取次3位)買収の件だが、
楽天だけではなく、講談社、小学館、集英社の大手3社と丸善、ジュンク堂書店の親会社・大日本印刷も大阪屋に出資する
。これはアマゾン1強状態に歯止めをかけたいと考えている出版社や書店が、対抗策として楽天を担ぎ出したのだろう。
楽天は、12年に出版業界団体が行った、客注流通を迅速化するための実証実験にも参加していた。
楽天が取次業に参入するお膳立ては、すでに整っていたと思う」
楽天が大阪屋を傘下に加える--。これはアマゾンにとってもただごとではない。
というのも、アマゾンの仕入れ先(帳合)の一つが大阪屋だからである。
現在は、出版取次最大手の日販がメイン帳合ではあるが、アマゾンが00年に日本に上陸してから、
大阪屋は長くアマゾンの出版流通を支えていた。
先進的なネット販売を流通面で支えてきたことで、大阪屋の書籍データベースは出版業界随一ともいわれ、
今でもアマゾンのシステムに迅速に対応できる出版取次は大阪屋だけと業界関係者は口を揃えるほど。
長い間、アマゾンの売り上げの一翼を担ってきた大阪屋がライバル会社に買収される--この事態を重く見たアマゾンは、
すぐさま手を打ってきた。
●大阪屋との取引をすぐさま中止したアマゾン
ネット書店の営業責任者が明かす。
「アマゾンが大阪屋との取引を中止すると聞いた。
これまでアマゾンは緊急時用と通常時用の2つの取引ルートを大阪屋に設けていたが
、前者は正式に楽天の子会社になった時点で取引を止めて、後者も今年12月で中止する意向のようだ。
その理由は、大阪屋には当然、楽天から役員が派遣されるので、
大阪屋経由の売り上げやアマゾンのシステムなどを把握されてしまうためだろう。
それに、アマゾンよりも楽天への出荷を優先するようになるだろうし、アマゾンにとってはメリットよりもデメリットのほうが多くなる」
巨人・アマゾンが楽天に対抗するために、楽天傘下となる大阪屋との取引を停止する--。
これまでの「したたかなアマゾン」という同社のイメージとは異なるこの選択に、違和感を持つ人もいるだろう。
筆者も、これまでアマゾンという企業が見せてきた、ある種の懐の深さを考えると、
今回の件に関しては“狭小”という印象をぬぐえない。だが、アマゾンがそう選択するのには、別の理由があった。
続きます
>>2-4 http://biz-journal.jp/2013/08/post_2715.html
2 :
のーみそとろとろφ ★:2013/08/22(木) 00:55:57.69 ID:???
>>1より
「以前、アマゾンのある取引先が、楽天に買収され、その直後にアマゾンとの取引を停止したという事件があった。
アマゾンは不意打ちを食らったため、顧客対応などで迷惑を被ったと聞いた。
本の取引でもそうなる前に、先に仕掛けてきたのだろう」(別のネット書店関係者)
この「楽天が買収し、アマゾンとの取引を停止した」という取引先が、
健康食品や医薬品の通販サイトを運営するケンコーコムのようだ。
同社はアマゾンとドロップシップ(仲介業者を通さない直接売買)契約を締結し、
アマゾンの顧客が注文したケンコーコムの取扱商品をアマゾンに卸していた。
しかし、楽天が12年に同社の第三者割当増資を引き受け、51.41%の筆頭株主となった。
その翌年1月にケンコーコムは、アマゾンとのドロップシップ契約を解除。
ケンコーコムはアマゾンの取扱商品に競合するものが多くなったため契約を解除したというが、
通販業界では楽天の意向を受けてのものという見方が広まっていたようだ。こうした楽天とアマゾンの浅からぬ因縁が、
出版界にも少なからず影響を与えている。
●アマゾンとの取引中止は大阪屋にとっても大打撃
出版社によって違いはあるが、アマゾンの在庫引当率の平均比率は日販6割に対して、大阪屋は4割だという。
そのうち、大阪屋からどの程度調達しているかは、
商品特性や出版社の体制(e託販売を実施しているか否か)によって異なるので一概にはいえない。
だが、調達率が1〜2割と想定すると、大阪屋を経由している売り上げは、
少なくとも100億〜200億円規模(アマゾンの売上高1600億円・大阪屋の卸し率70%と仮定)と推測できる。
そうすると、大阪屋は取引停止によって少なくとも100億円以上の売り上げを失うことになる。別の出版社の営業担当者は言う。
「大阪屋はブックファーストの帳合変更などで、1000億円以上あった売上高が13年3月期は942億5900万円と、
前年比で2割以上落としている。そもそも、大阪屋の財務状況が悪化した発端は、
明林堂書店(大分の宮脇書店がスポンサー企業となり、民事再生申請)が破たん直前に、
取引先をトーハンから大阪屋に変更したことにある。そこに加えてブックファースト、
そして今回のアマゾンとの相次ぐ取引停止が続き、薄利多売の手数料商売である取次業にとっては、
代わりとなる取引先を見つけてこなくてはならない。
その筆頭候補が楽天ブックス(現在は日販帳合)ではないかと業界ではいわれている」
続きます
3 :
のーみそとろとろφ ★:2013/08/22(木) 00:56:06.22 ID:???
>>2より
これまで古本売買の「マーケットプレイス」、本の中身を表示する「なか見!検索」、
学生向けの高ポイント付与サービス「アマゾン スチューデント」などの販売施策を実施して、
日本出版業界との軋轢を招いてきたアマゾン。
大手出版社ら業界の既得権者は、これまで小売業としての書店をコントロールしてきたが、
ここまで強大になったアマゾンにはもはや既存の仕組み・プレイヤーでは抗しきれないと判断して、楽天を担ぎ出してきた。
だが、一つ疑問が残る。アマゾンは大阪屋との取引を中止することで、売り上げが減少しないのだろうか?
ある出版社の営業部長は「大阪屋に代わる商品の調達ルートとして、
アマゾンは直取引サービス(e託販売サービス)を出版社に契約してもらうように交渉を進めている。
ただ、なぜかはわからないが、その中には大手出版社は含まれていないようだ。
また、出版取次大手のトーハンにも、取引を打診しているようだが、こちらはシステム面での対応が困難とも聞く。
アマゾンの取引先に対する考えは、出版取次1社(日販)に頼る気はないというのが基本。
新規取引相手が見つからない以上、これまで進めてきた直取引をさらに拡大していくのは自明の理」と話す。
だが、楽天ブックスの売り上げや販売システムなどは、いまだアマゾンに及ばない。
電子書籍事業においても、利用調査やコンテンツ売上調査などでは楽天のkoboよりもアマゾンのKindleが優位に立つ。
出版業界においては後塵を拝してきた楽天は、取次業に参入して何を実現しようと考えているのか。
楽天や大日本印刷といった他業種から出資を受けなければ成り立たない、衰退産業の出版業界。
そこで楽天1社が救世主になれるはずもない。これまで通り、市場は縮小し、
出版社と取次と書店は、さらに選別・淘汰され、大資本による系列化が進むだけだろう。
この動きが元で、もし楽天に選別された業界プレイヤーが系列化してしまうなら、
独立小資本の出版社や書店にとっては脅威が増すだろう。アマゾンという巨大勢力への対抗だけでなく、
多様性が存立基盤となっている出版業界を陰から支える、これら小資本の出版社や書店を支援する業界改革を期待したい。
以上です。
(文=佐伯雄大)
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 01:05:02.01 ID:+CrXb5LI
「顧客目線」でAmazonに対抗できない限り、何をやったって勝てるわけない
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 01:06:21.78 ID:OSPMulcO
>>1 つまり、
既得権を守りたい出版社と楽天陣営。
それに対して、
既成概念を崩すAmazon。
Amazonは稼いだカネをどんどんサービス向上の為に投資してる。
だからAmazonの利益は少ない代わりに多くのユーザーの支持を集める。
アメリカのIT企業が世界的に成長するのに、
日本のIT企業がいつまでもガラパゴスで世界で勝てない理由がわかるよね。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 01:09:48.58 ID:+CrXb5LI
勝敗を決めるのは消費者だもん
楽天ブックスは返品処理が相当ひどい。
以前、本が破れていたことがあって返品交換しようとしたけど、どこに何があるんだか
全然わからん。まぁ、返品処理をわざとさせないようにあんな見にくいページにしてる
んだろうけど、あれあってから楽天じゃ本は疎か何も彼も買わないわ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 01:21:57.42 ID:7hnGMoN0
本国アマゾンは滅茶苦茶便利だからなぁ
もっと商品を拡大させて、返品も簡単にできるようにして、日本もあのレベルに追いついてほしい
アマゾンで良いなと思ったものを楽天ではどうかなと思って検索かけても大概クソボッタしか掛からない件について
最近はヨドで買うようにしてる。
楽天にもAmazonにも金はおとさん。
怖いストーカーって感じ
12 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 02:18:16.88 ID:R3VTUYf7
楽天はサイトを見やすくしろよ。
この点ではAmazonに大敗してる。
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 03:20:36.38 ID:GQjt5IjX
日本は、ソフト分野じゃ勝てないよ。「既得権>>>ユーザー」だから。
日本の企業は、勝手に制限を付けたがる。できて当たり前の事ができない。
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 03:44:13.91 ID:FeelsFU/
今では楽天トラベルとかぼったくり過ぎ!
既存の旅行代理店通すか、直接に宿へ予約した方がよっぽど安いか+αのサービスがついてくる。
楽天ブックスやkoboの赤字補填は既存サービスが被ってるんじゃないか?
クソ楽天なんかよりヨドのほうが有望だな。元々流通のプロだし。
糞天と天損
楽天という名が付いた物は極力使わないようにしてる。
実店舗で買うならツタヤ。通販ならAmazonかヨドバシ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 07:46:44.47 ID:EP3rmADR
シャーペンをネットでわざわざ購入する人って高級なやつを探してるわけ
ヨドはそれを検索結果に反映させてる
次点でアマゾン、楽天はダメダメだな
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 08:11:35.99 ID:xopBLh2B
ヨドバシはサービスはいいけど
サーバーが弱すぎる
amazonはそのへん気を使ってるのにヨドバシ重すぎでしょ
楽天の強みは、アマゾンに無い物が楽天にはある
楽天に無い物はアマゾンには無い
今は配達スピードも楽天とアマゾンは大差無くなっているし
楽天は、欲張って無関係な検索ワードを入れている商品を何とかしろ。
商品検索に余計な手間がかかってしょうがないわ。
楽天はページのデザインさえどうにかすれば、アマゾンに対抗できるだろうに
安くても、見づらいわ汚らしいわで買う気が失せる、経営者がバカとしか思えん
後はアマゾンの返品対応にどこまで近づけるか、こっちの方が難しいか
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 09:20:04.17 ID:7hnGMoN0
>>17 いつもそんなに急いでいるのならprimeにでも入れよ
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 09:57:31.97 ID:lJOEMdvJ
電子書籍の最大の問題点は、
読みたい本に限って、電子化されていない ><
>>20 検索と表示の軽さも尼使う大きな理由の一つやな
値段が同じなら間違いなくアマゾンで買う。
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 10:51:09.58 ID:lJOEMdvJ
問題点
Amazon ・・・ E-Pub では無いMobi、端末のメモリ不足で使い勝手わるすぎ
楽天・・・・・・・端末のソフトが不安定、ソフトの出来悪すぎ
SONY・・・・・・端末の世代が古すぎる、メーカーのやる気のなさが伝わってくる
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 11:15:45.78 ID:psqZZa7G
とりあえず楽天はスパム辞めろマジで
たった1回買っただけで2年で3051件も寄こすなハゲ
1年以上迷惑フォルダに入れ続けやっと最近止まったわ
どっちもどっちだがamazonよりの人間です
>>21 アマゾンに無い物が楽天にはあるって言っても、楽天では在庫有りと出ていても、
実際はこれから入手するってのがかなりあるからなぁ
注文したら、入手できませんでしたのでキャンセルしますって一方的に言われたことがあったし
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 13:54:18.14 ID:lJOEMdvJ
>>29 何で1年も放置するんだよw
一回来たら、楽天のサイトに行って、メールを送らないって設定にすればいいだけだろw
実質2割引き前後になるhontoかエルパカで全て買ってる
書店はいい本を探すだけの場所。定価購入するメリットが何一つない
立ち読みで傷んでる上に、店員の対応がコンビニ未満
hontoはキャンペーンのポイント配布がきっかり45日後になるのがなぁ
あと一冊だとヤマトのメール便で送ってくるせいでやたらと時間がかかる
1〜2ヶ月に一度、2000円ちょっとまとめて買い物する専用の本屋って感じだ
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 17:30:55.81 ID:I7o21wpp
「出版」と「書店」を切り離せよ。何が要らないのかバカでも分かるだろうがよ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 17:52:34.82 ID:aTgRbj1w
やたらとamazon持ち上げる奴って・・・本国でも無茶苦茶やってるのを知らんのか?
折り込みチラシの楽天
ホームセンターのアマゾン
>>33 乞食自慢して楽しい?ネットが好きならネットで全決済すりゃいいのに、
なんで書店へ行くかな?
書店は買ってもらうのを前提に本を選ぶ目的で立ち読みを許しているだけ。
その恩恵を享受しながら、立ち読まれた本は嫌だとか・・・どんだけ自己中なんだよ。
>>38 >書店は買ってもらうのを前提に本を選ぶ目的で立ち読みを許しているだけ
阿呆とちゃうか(´・ω・`)
そんな理由が通用するなら誰も書店に行かないよw
>>13 だよなあ
結局、業界全体が衰退して新しいものに取って代わられるのに
よっぽど旨みがあるんだろうな
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 20:19:52.75 ID:g1owNHxe
どっちが勝つんだろうなー?株買いたいけど、Amazonも最近ヤマトや佐川から敬遠されてるし
しかし規模といいスピードといいやはりAmazon、、悩ましい配当無いしなぁ迷う
42 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 20:59:36.62 ID:Y5AVN3pV
,:'ヽi;;t
,'',;;;;;;;_,ゝ、
ヽ、__ゝ‐'
`‐--.ィ' f\,..-‐-,ィ'´i
} ', iヽ ,ヽ/ヽ/,.、i
',ニ=彡ノ‐- 、i( ヽ, ィ' }/ 利益の75%を再投資! 株価は5年で4倍!
ゝ-‐'\`ヽ;',ヘ`ーi´ `i‐'i
', ;;;;;;;;;;>、} ゝイi___∧/,ィ'⌒ヽ、良い子は、米アマゾン株を買ってね!
∨;;;;;;;;;;;`i iゝ,ィ'´タ``ヽゝ‐--ヽ, _
ヽ;;;;;;;;;;;i i_//``'ーカ/ヘ`ー--'ー-,// ̄/ニ==-、
i;;;;;;;;;;;ゝ |彡', 虎 ミミ.i;;;;;;;ヽ;;;__l、__ { {_,ィ''"´
∨;;;;;;`i i彡ゝ‐-/ミ/  ̄ ̄  ̄ヽノ
∨_>ヘ<バ}ッ{タ/
i;;;;;;;;;;;.ゝ┬‐‐ィ'ヽ、
,ィ∧∨;;;;;ゝイi;;;;i i`,‐-',
{ゝ } }__ゝ‐---<ゝ‐'
ゝ、/ /_i |、〇Οο/ 、_
/`ーィ';;//;;`ー‐--ィ'ー、__`` 、
/;;;;;;;;;;_,.ゝゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,f( `丶、
/,..-ー',..''"´,..-ー ー-、_;;;;;;;;`ゝ--ィヽ .\
./'´ ヽ;;;;,.> '´ ``''ー、_;;;;( ∧
./;ゝ、 /,./ ヽ;;;;;`:、 }
>>1 楽天のカスっぷりはショッピングだけにとどまらない
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除
関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
あんま関係無いけど
球団名はゴールデンイーグルスじゃなく
ガラパゴスにすべきだったね
>>38 選ぶのと立ち読みは違う
隣の類似本にどういうが並んでるか、今週の売れ筋みたりするだけ。
立ち読みはしてない。疲れるから
楽天は買収ばっかりで、自分たちで立ち上げたもんじゃないから商売に魂がこもらないんだろうね
買収そのものは企業戦略としてアリだが、楽天はブランドにあぐらをかき、
トップもアレなら社員もアレ。組織としてあまりにイビツで脆弱で古臭い
47 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 13:44:01.31 ID:uHgx2cfH
今日もアマゾンで本と物を買った
楽天は面倒くさいからあまり使いたくない
>>29 迷惑フォルダに入れるだけで配信止まるわけ無いだろw
楽天のサイトの見にくさは異常だわな
マトモに物が探せない
>>43 前から不思議に思ってたんだが、こういうコピペって関連スレが立つと直ぐに貼られるけど、
常にコピペ元を用意してて、今か今かと待ち構えてたりするもんなの?
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 15:44:02.56 ID:jBqHmCrG
>>5 amaが成長するのは租税回避が美味いからだぞ
53 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 18:36:47.71 ID:d3BZ6COa
>>51 アホ、いくら節税したってユーザーが使わなきゃ成長しねーよ
>>52 本社だかがある特定の州にしか払わないから、配送拠点を置いてある州が独自にアマゾン税導入してたっけか
アメリカ全土から消費を奪っていくのに特定の州にしか納税しないのはおかしいと言われてたな
55 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 08:13:47.32 ID:skSIzhla
各州でアマゾン税は着々と導入され始めてるな
ユーザー側からしてみればたまった物ではないがw
ネット通販は消費税が掛からないからいいのに
楽天が「マトモ」だったらば、日本というか、世界の歴史がちっとは変わってただろうな。
>>54 >アメリカ全土から消費を奪っていくのに特定の州にしか納税しないのはおかしいと言われてたな
アメリカは連邦制、つまり小国の連合体。
そういう環境で今更、重商主義ってのもおかしな話。
売国企業より尼を応援してしまう複雑な心境w
取次店頑張れ
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 01:13:15.47 ID:Qh5Zf7Ek
>>57 小国の連合体なら
複数の州で徴税しても別におかしくないわな。
時折CPU使用率が異常に高くなる事があって非常に困っていた
元凶辿ってたら楽天のモーションウィジェット広告という物に行き着いた
楽天サイトの説明通りでは解決に至らず、コンテンツそのものをブロックする必要のある始末
楽天は色々と使い辛いという、利用者らの評判を聞いてはいたが、
無関係な者にまで不便を強いるとは思ってもみなかった
こんな迷惑な企業はとっとと淘汰されて欲しいと思った
冗談抜きでマジでつぶれてくれ
>>60 あなたの認識だと、関係者はそれに気付いてないようだから、教えてあげると喜ばれるよ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/15(日) 23:10:42.70 ID:mV/Z0Sal
・・・
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 05:05:08.32 ID:EC7MwoTH
検索で「〜を除く」を多用しないと絞り込めないとかばかばかしい
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 06:12:08.12 ID:izxZTmZP
amazon安くて、早くて、品ぞろえがそろっているから間違いなくいいんだけど
日本国に法人税払え。
電子書籍は消費税支払ってない。日本国に消費税払え。
アマゾンは日本の国民からあげた収益に対して税金を払っていないケシカラン企業だ。税金払わないから価格が安いのは当たりまえ。
でもアマゾン安いから買っちゃうんだよなあ。
68 :
!ninja:2013/09/16(月) 06:27:41.00 ID:8/Zh+VYg
68なら熊
楽天ってシャープ、NECのスマホみたいなもんだろ
そもそも楽天は小売でさえない。
広告代理店か不動産屋だろ。
そんな連中が片手間で小売業をしたところで勝てる
わけないよ。
楽天よ、先ずは小売業界で成功しなさい。
現在国内通販業界は10兆円産業に成長しつつあり、
そのトップがアマゾンで国内7000億円の売り上げ。
成長率は30パーセント。
世界では5兆円。
小売で外資に出し抜かれるのは恥じるべきなんだが、
小売にそもそも本格的に参入しようとしない楽天とは
比較するだけ無駄と言うもの。
俺の中ではAmazonも大差ないわ
Amazonの唯一にして最大の強みはマケプレだと思ってる
あれのおかげで20年前の絶版書籍でもとりあえず在庫を見つけられる
本という物自体、終わったと思っている
電子書籍も含めて
馬鹿ってすごい
文字の発明がどれだけ文明の発展に寄与したか理解していない
のか。
文字というものができて、石や木に書き込んでいた時代から
紙というものが開発され、読みやすいように束にされ綴じられ
商品として売りやすいように中身の文章の長さが決められ
表表紙や裏表紙ができ目次やあとがきなど
いろいろ飾り付けられ小奇麗にされ本屋の棚先に並んだ
本を買い臭いをかぎページをめくり都合のいい長さに整えられた文字の集合体
最初があって終わりがある、その文章という区切られた文字列を、
はじめから終りまで読み本を読んだというようになる
これはすべて紙という物体があって、それに都合のいいようにまとめられた商品であったからできた習慣
紙が情報を得る道具としての時代を終え、モニターにその座を譲り
始まりと終わりのない情報が流れ続け、知りたいところだけ検索して情報を得る時代
紙とともに生まれた書籍や新聞という情報形態自体、続かないのは自明
本来ならリアル小売がネット通販でも成長してくれた方が
消費者としては利用しやすいんだけどな
77 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 17:35:16.86 ID:3LjorzCY
人の仕事をなんでも「既得権」扱いするのやめようや
自分で働いてメシ食ってる人間の発想じゃないだろそれ
78 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 17:49:43.01 ID:JGOd8C7Z
アマゾン昔より稼ぎ難くなってんじゃないの?
昔ならまだしも今アマゾンが一番安いものなんてそう多くないし
税金納めてないと知って極力使わなくなったが
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/19(木) 18:12:13.56 ID:AHBXKz7B
楽天カードで初クレジットカードを作ったけど
これ使い出すと楽天も悪くない。
>>79 楽天は好きじゃないけど、ポイントの還元率はいいんだよな
楽天使わないから、意味ねーと思ってたけど
ドミノ・ピザで使えるから、積極的に貯めてる
>>79 俺も楽天カード持ってるが店舗だとさすがに・・・
店舗では見栄用に持ってるどえらい金、駅だとVIEW西瓜って使い分けしてるわ
>>1 楽天のカスっぷりはショッピングだけにとどまらない
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除
関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天