【経済連携】東アジア広域FTA、RCEP(アールセップ) 来夏までに自由化目標決定へ [13/08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Biz+依頼スレ78@のーみそとろとろφ ★
 【バンダルスリブガワン=羽田野主】東アジアのほぼ全域を覆う自由貿易協定(FTA)交渉に参加する16カ国は19日、
初めての関係閣僚会合を開いた。来年8月までに貿易の自由化ルールを決めることで合意。
共通の関税表もつくり、次回9月の交渉会合から関税を引き下げたりなくしたりする交渉を本格的に始めることでも一致した。

東アジア広域FTAの正式名称は東アジア地域包括的経済連携。英語の頭文字からRCEP(アールセップ)と呼ぶ。
日中韓と東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国、インド、オーストラリア、ニュージーランドが加わり、
関税撤廃や知的財産権の保護、市場開放など新ルールをつくる。

 茂木敏充経済産業相は会合後、記者団に「RCEPは世界の人口の約半分、経済規模でも3割を占める。
この地域で経済統合を一層進めていく」と強調した。

 関税分野では日本やASEAN、豪州などが「全参加国で共通の関税表をつくるべきだ」と主張。
中国はこれまで難色を示していたが、最終的に歩み寄った。共通の関税表をつくることで、
たとえば日本が他の15カ国から輸入する場合、品目が同じならばどの国からの輸入品でも同じ関税率が適用されるようになる。
閣僚会合では2015年末の交渉妥結という目標を改めて確認した。


 全参加国が共通で従う貿易の自由化ルール(モダリティー)は来年8月に予定する閣僚会合までに決めることでも合意した。
具体的な品目ごとの関税削減・撤廃率を各国が示す前に、
一定期間内に関税をなくす割合を示す自由化率をいかに設定するかがモダリティーの焦点になる。

 日本は環太平洋経済連携協定(TPP)交渉と同じく、コメや砂糖など農産品の関税の扱いが課題だ。
日本がTPP交渉とRCEP交渉で示す関税率はほぼ同じ水準になるため、最終的には「90%を超えるのは間違いない」(外務省)。
日本はTPP交渉と並行して協議を進める方針だ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1901Y_Z10C13A8PP8000/
閣僚会合を終え、記者の質問に答える茂木経産相(19日、ブルネイ・バンダルスリブガワン)=共同
http://www.nikkei.com/content/pic/20130819/96958A9C93819481E3EBE2E38B8DE3EBE2EAE0E2E3E18282EAE2E2E2-DSXBZO5868806019082013I00001-PB1-6.jpg
2名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 00:45:05.45 ID:kY5F08bE
TPPの100分の1も注目されてないのが悲しい。

今回の会合で参加国全てで共通関税を主張する日本やASEANに対して
国ごとに別々の関税を主張してた中韓印で意見が対立してたけど
日本の主張が通ったのに、それすらも全く注目されてないし。
3名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 01:03:01.06 ID:FZXHJNiP
中国は絶対にルールを守らないから枠組みから外すべき。
WTOも中国のルール破りで機能しなくなった。
中国を入れるのなら厳重な罰則規定を設定すべきだ。
4名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 01:38:55.04 ID:VB4528J7
>>2
>>3
中国人には気をつけながら、参入しか無いな。
しかし、TPPみたいな小物に比べて話題にならないよな
5名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 01:43:20.48 ID:7qPJlkBQ
安物流入で日本の危機だな
TPPの方がマシだわ
6名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 07:40:08.97 ID:kY5F08bE
>>3
中国を外せと主張しても、残念だがどこの国も賛同しない。
日本としては中国が嫌がる国有企業改革、投資規制緩和、著作権保護などを、
オーストラリアなどと一緒に粛々と訴えるしか無いかと
インドがいるから、これを通すのも容易じゃないんだけど
7名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 07:56:47.23 ID:tkjpj+bB
まず中国は自由貿易の大前提の為替操作の廃止をしないと話にならないだろう。なんでそれをすっ飛ばして
FTAっていう話になるんだか。
8名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 08:07:24.48 ID:kY5F08bE
TPP参加国でも
シンガポール、ブルネイ、ベトナム、マレーシアなんかは変動相場制導入してないけどね。
9名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 08:48:15.76 ID:P9PEeAYp
垣根をとりはらうと国が滅びるってもう米国のグローバリズムの悪影響でわかってるだろうに。
だれのためにこんなことするんだろう 日本政府
10名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 23:00:31.26 ID:HKYI+wXC
日本の場合、ASEANとは既に包括的にEPAを締結してるし、
豪州やニュー時ランドとはTPPの交渉中だから、
RCEPで得られるものがないな。
11名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 23:22:10.60 ID:ge9J2bXf
日本は、何故屈辱的なTPP交渉参加要求を飲まなくていけないのですか。現在、日本は貿易赤字でアメリカは最大の輸出先で無くなっている。
アメリカへの輸出は、東南アジア、中国を経由したものに変化した。日本から東アジアへの輸出が38%を占める。
アメリカ向け輸出比率はアメリカの衰退と共に今後、下がる。
そして米国へトヨタ、ホンダ、日産などが部品メーカーと共に上陸してアメリカの自動車産業として雇用に大きく貢献している。
日本は昔より強気に出られる交渉のカードを多く持ちます。

このまま国家の主権、徴税権、立法権、裁判権をアメリカ市場の為、譲り渡す事は国辱です。
世界はアメリカだけでない。今後、輸出比率が縮小するアメリカ市場を捨てる覚悟も国家主権を守るため必要と思います。
TPP不参加でも日本の自動車メーカーが雇用に貢献しているのでアメリカ政府も日本の自動車メーカーを完璧に叩けないと思います。
アメリカが為替操作で円高に誘導しても、自動車メーカーは工場の海外移転は終わっています。半導体、液晶、蓄電池などの重要基幹部門を財政政策で支えればなんとかなります。
今後、外交面で言えば今後、東アジアFTAをインドとか南米へ世界中に推し進め、アメリカ、EU包囲網の逆ブロックの世界的経済圏を作って行けば、対米の有力な交渉カードになります。
現在、日・中・韓・台湾・ASEANの東アジア地域の経済規模は世界最大です。それにインド・パキスタンが加われば世界最強になります。

>>◆東アジアFTAは中国との尖閣紛争を問題として上げる人がいるが。
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反動で日中間が緊迫した。これを解決するには日中間で棚上げ論を確認する以外にない。
それと今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した。
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになる。
12名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 15:54:10.62 ID:7PGo2VZ5
【サーチナ】粉ミルクにカエル、麺に金属片、ミネラルウォーターから悪臭…食品への異物混入相次ぐ=韓国[08/25]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377411387/
【社会】 "粉ミルクにカエル、麺に金属片、ミネラルウォーターから悪臭" 食品への異物混入騒動が相次ぐ…韓国
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377412738/
13名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 16:50:16.76 ID:O9CnmlYb
【今日のお言葉】


  「金持ちから金を巻き上げるのは難しいが、貧乏人からはぎ取るのは簡単だ。」

  ◆ SFCG(旧称:商工ファンド)

  ◆ 大島健伸元会長  ← 帰化朝鮮人


さすがだな。
金と自己顕示欲の塊。
形振り構わず資産隠しに横流し。
人を見下す嫌な奴。
帰化朝鮮人の大島会長らしい素晴らしいお言葉。



 やっぱり朝鮮人、在日韓国人、帰化朝鮮人は皆殺しだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 02:46:52.94 ID:kaardZU+
アメリカについても中国についても日本人皆殺しかよ
世知辛い地球だな
15名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 11:42:24.53 ID:XfYmSuK9
>>1
「特ア」地域と一切関係を断ったほうが日本のためになるよ、うん
16名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 12:43:49.78 ID:542AX4oz
知財保護で中韓が押し出されるんだろうなww
17名刺は切らしておりまして:2013/08/31(土) 19:11:46.54 ID:iSJITAkb
【日台】 馬総統、日本とのFTA締結に意欲
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377943402/
18名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:23:37.51 ID:wWdvsCGo
【人民日報】日中韓自由貿易圏(FTA)は北東アジア3か国の経済相互発展に最良の選択だ[09/02]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378133620/
19名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:20:10.17 ID:x8sBrYBm
【中韓経済】韓中FTA 第1段階交渉が妥結[09/06]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378556313/
20名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 20:45:42.62 ID:DiiCtV9g
米国は、日本・中国・韓国・北朝鮮が結びつかない為にあらゆる謀略の楔を打ち込んでいると思われます。
これは日本に米軍退去を止めさせる手段でもあると思います。
米国は日本から軍事費を調達する為、米軍駐留が必要と思っていると思います。
米軍は韓国に駐留して韓国人を反日に洗脳したと思います。これが韓国半導体企業の無謀な投資となって日系電機メーカーに打撃を与えた。
米国は手を組んだ江沢民一派に反日教育の洗脳をさせた上に、米中密約?で通貨元を4分の1に切り下げて日本経済をデフレの危機に追い込んだ。
通貨元の切り下げは東アジア金融危機を誘発、それでほとんどの金融機関を買収した。それでサムソンがゾンビ企業になる。
中国の親米派は米国と気脈を通じた反日派でもあると思います。
中国の軍備増強派が実は米国と結びついている可能性もある。
尖閣列島事件の真相はここにあります。
自分は米中密約が存在すると思います。米朝間にも密約の臭いがする。
北のミサイル煽動は日本に高額なイージス艦、迎撃ミサイルを買わせる手段。
日本人への自虐史観も中国・韓国の反日洗脳に合わせた洗脳と思います。
日本は、米国の情報戦の謀略に屈しない事だと思います。
日中韓が結びつけば防衛費は最低限出来る。

2ちゃんに現れる中国脅威論者は、米国のエージェントと言える。
必要以上に中国脅威論を訴えている。
何の為かと言うと国民に米軍維持を訴えるため。
米国の日本搾取を続けるためにとも言える。
中国驚異論に対しては、東アジア共同体を目指すことで解決する。
EUの中心国はフランスとドイツ、両国は二度の世界大戦で多大な犠牲と払って戦った過去がある。
戦後、彼らはそれを乗り越えてEUを結成した。
現在、日中間は尖閣問題で一触即発の危機にある。
我々はこの危機を乗り越える為、日中韓の相互依存の経済関係と合わせてEUを見習って安全保障の枠組みをつくる必要がある。
それが軍事費を最小限止められる。日米間は駐留なき安保を目指すべき。これは日本が反米を目指す事でない。。
21名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 20:49:33.91 ID:OLvl6p/K
全方位売国外交やな
22名刺は切らしておりまして
韓国「日本よ、我が国もTPP交渉に参加する。中国様の許可も得た」
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378688486/
【韓国】TPP:朴槿恵政権、日本の参加に危機感[09/09]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378691256/