【調査】どちらを選んでも得しない?賃貸派、持ち家派ともに4割が将来不安 (DIAMONDonline )[13/08/20]
ソースは
http://diamond.jp/articles/-/40405 http://diamond.jp/articles/-/40405?page=2 [1/2]
賃貸か、それとも持ち家か――。
これまで多くの人が悩んできただろうこの二択。しかし、アットホームが行った調査によると、
賃貸と持ち家を選択する人では、個人年収と世帯年収に大きな差はないという。
では、賃貸派と持ち家派のどこに岐路があるのだろう。
調査は「20〜40代子持ちサラリーマンの『一生賃貸派と持ち家派』の意識調査」。
対象は首都圏(1都3県)在住、既婚で子どもがいる20〜40代サラリーマン。
「今後、一生涯賃貸物件に住みたい/どちらかというと住み続けたい」人300人と、
「現在持ち家に住んでいる人」300人、合計600人。
調査方法はインターネット。調査期間は2013年7月19日〜7月22日。
■賃貸派の7割「持ち家派に変わるかも」
調査によると、一生賃貸派と持ち家派、それぞれの個人年収の平均は655万円と671万円。
世帯年収は平均753万円と772万円で、どちらもやや持ち家派の方が高いものの、大きな差では
なかった。
また、当然の結果ではあるが、賃貸派は「賃貸の方が得」(77%)と考えている人が多く、
持ち家派は「持ち家の方が得」(88%)と考えている人が多い。この結果からも、自分の選択を
肯定していることがわかる。ただ、持ち家派の方が10ポイントほど肯定率は高いようだ。
これに対し、「賃貸派、持ち家派という考え方はこれからもずっと変わらないと思うか」を
聞いた質問に、「変わらない」と答えたのは持ち家派が70.3%、賃貸派が29.7%だった。
賃貸派は年齢や収入増によって変わると答えた人が目立った。
賃貸・持ち家のメリット・デメリットとしてよく言われるのは、「住み替えやすい/安心感がない」、
「安心感がある/ローンを払い続けなくてはならない」などというもの。それぞれを選んだ人に
その理由をフリーアンサーで聞いたところ、回答は次のようになった。
●一生賃貸派
1 住み替えやすい
2 災害やローンなどのリスクが少ない
3 気楽/購入は面倒
4 維持・管理が楽
5 購入資金がない
●持ち家派
1 資産になる
2 自由にできる
3 所有する安心感
4 音など周りに気を使わない
5 家賃がもったいない
住宅販売会社では「家賃を払い続けるのはもったいない」と説得したりもするが、
賃貸と持ち家のどちらが得かについては結局さまざまな状況に左右されるもの。
ファイナンシャルプランナーの中には、「どちらが得かを基準に選ぶと間違いやすい。
自分がどうしたいかで選ぶべき」と言う人もいる。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
■「払えなくなるかも…」 賃貸でも持ち家でも不安は同じ?
それでは、それぞれの選択を決断したきっかけはなんだったのだろう。
持ち家派で多かったのは、「子どもがうまれる・うまれた」(35.3%)と「結婚」(16.7%)だ。
「昔からの夢」(15.7%)という人もいた。
一方、賃貸派で最も多かったのは「転勤」(21.7%)。
次に「特になし」(13.7%)が続き、持ち家派と同じく「昔からの夢」(9.3%)という人も
少なくなかった。
賃貸派で2番目に多い理由が「特になし」であることなどから、アットホームでは持ち家派の方が
「比較的明確なきっかけがあるよう」と分析している。
ただ、やや持ち家の人の方が選びやすい選択肢が質問の回答に多かったという理由もあるかも
しれない。
住まい選びの際に重視することは賃貸派にも持ち家派にも大きな違いはなく、
「間取り・広さ」「周辺環境」が上位にあがった。
違いは、「通勤・通学時間」を重視したい人に賃貸派が多く、「日当たり・通風が良い」を
選んだ人に持ち家派が多かったこと。実際に、駅までの徒歩時間は賃貸派の方が持ち家派より
平均約5分短く、通勤時間も同様だった。
興味深かったのが、「将来、家賃/住宅ローンが払えなくなるかもしれないという不安は
ありますか?」という質問。賃貸派の40.7%、持ち家派の41.0%と、どちらも約4割が
「はい」と答えた。どちらを選んだ人でも将来の不安がつきまとうということだろう。
-以上です-
グラフは
http://diamond.jp/mwimgs/e/2/600/img_e27767342d0c78d43a6b2869dacfb11a47025.jpg
ローン中は負債
ローン払い終わったら資産価値ゼロ
5 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 10:49:50.02 ID:cnDyuF9s
>>4 賃貸だって家賃払わないと暮らせないんだから、ある意味負債。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 10:51:17.98 ID:Yv6UFn62
あ
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 10:53:38.59 ID:WsmkvUWN
ローン組まずに一括決済した俺かっこいい
年取ってからも借り続けることのできる
十分な信用と金があるなら賃貸でいいんだけどね
ローンだと大黒柱が早死したらチャラになるという
一種の保険があるが
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:00:25.87 ID:r3TyvupX
日本のシステムを維持しているのは住居費と光熱費の高さ。
俺も、アパートローンは組めるのに、住宅ローンは組めないから、
現金で土地買って、現金で建てたわ。
住宅ローン減税を使えないというのが、なんだかな、だったが。
アパートローンのほうは、金利は全額経費になるけど。
ぶっちゃけ、アフォ入居人にあたると大家家業も楽じゃない。
だが、持ち家より、賃貸のほうが得なことは絶対にない。
11 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:01:38.82 ID:2I31p5zt
収入額に対して住居費が高過ぎるからだろ
>>4 地震や火山で
払い終わる前に建物がなくなる可能性もあるしね
13 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:06:26.73 ID:cnDyuF9s
>>8 団信が欲しければ、賃貸派だって死亡生命保険に加入すれば同じこと。
14 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:08:02.54 ID:R3RBrhDg
まあ、どちらかが一方的に得なら、もう一方は自然となくなるわけで
両方存在しているということは、どちらにもメリットデメリットあるってことだな
15 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:09:18.71 ID:e3bdv770
不動産持っていた方が社会的信用があるからな
>>13 ローンなら団信で家は残り
さらに普通の死亡保険金で生活費になるけど
賃貸だと家がないままには変わりないし
家を買ったら生活費なくなるよ
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:14:08.17 ID:cnDyuF9s
>>16 団信と生命保険のW契約なら、賃貸派だって生命保険を倍額かければいいじゃない。
団信って住宅ローンのサービス無料品だと思ってる?
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:18:12.96 ID:M+UvJMpD
年金生活者は持ち家のほうがいい
あれこれ改修や修繕したり庭をいじったりしてると良い暇つぶしになる
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:19:29.55 ID:NZm8CdDf
両方を併せ持ったようなマンションが一番最悪だな(´・ω・`)
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:21:17.60 ID:cnDyuF9s
>>20 マンションは老朽化で修繕の話が出てくる前に
逃げ出さないとね
立地や内容がいい物件でない限り
売ることも取り壊すこともできない
老人ばかりのスラムになりかねない
持ち家(マンション)だけど、固定資産税と管理費+修繕積立金で年に50万くらい払っている。
固定資産税は年々下がってくるが、修繕積立金はこれから10年以内に徐々に倍近くになる予定。
無関心な住人が多いと管理会社はやりたい放題。
24 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:24:41.02 ID:A2iF+kO1
あー、そろそろベランダの手摺り塗りなおさないとなー。
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:24:50.60 ID:R3RBrhDg
>>20 両方のデメリットが有るって事は、両方のメリットもあるってことだ。
うちの近所では、定年後、一軒家を売ってマンションに引っ越す老人夫婦が多い。
夫婦二人なら、マンションのほうが便利って言う理由で。
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:35:21.43 ID:I8uy6VbA
新築渡り歩けるから賃貸がいいな
27 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:36:14.38 ID:gbTugWMY
持ち家のほうが気楽
賃貸は年取って蓄えなくなったらどうすんだ?死ぬの?
火事になっても水漏れしても最悪
28 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:36:48.19 ID:JP8LGvnn
やっすいアパートに住んで金ためようぜ
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:37:42.54 ID:nBLCx4wB
持ち家、持ちマンションは不利。
絶対に賃貸だよ。
東日本大震災を経験したなら、賃貸い一択だろ。
東京で言えば第二巻東大震災が来る、必ず。
こんな時期に持ち家、持ちマンションして、どうするの?
全部壊れるんだよ。
東南海が来たら、富士山噴火、箱根山噴火が来たら、凄い被害だよ。
東京、大阪、名古屋など都会に住むなら、絶対に賃貸だ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:39:46.77 ID:nBLCx4wB
>>22 老朽化したマンションの大規模維持修繕の積み立てやら何やらは大変だよ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:40:27.05 ID:I8uy6VbA
>>27 蓄え無くなった場合賃貸ならそのままナマポ行きだが持ち家はそれを売却して
ナマポ行きだよ?
それに火事になったり水漏れして最悪なのは持ち家の方だと思う
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:40:40.10 ID:2NfXkZXj
持ち家があって
預金があるやつは羨ましい
33 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:46:37.44 ID:iA1rWLUE
>>20 マンションは資産価値の低下が少ない15年以内にどんどん引っ越す(買い換え)のがいいよ。
大規模修繕はだいたい築20年で行われるけど、エレベータ掛け替えだけでも1億とかかかる。
最初に買った中古マンションの時大規模修繕あったけど、水回り全部と玄関ドア、サッシ、エレ
ベーターの掛け替え、外壁塗り直しと、案件ごとに住民同士で大げんかだったよ。
俺は今のマンション3軒目だけど、前に住んでたマンションの下取り+1000万くらいで買えた。
当然貯金してたので一括払い。今度は免震マンションになった。
34 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:48:40.56 ID:pGQAnUcd
家買っても20年もすれば買った時の
半分以下になる
家を買うのも考えもの
定年近くになってから買ってもいい
それまで貯蓄しておくこと
>どちらが得かを基準に選ぶと間違いやすい
これだこれだ
どちかを選んでいるグループが正しく一方が間違いなどと強引に解釈はできないはず
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:55:02.92 ID:cnDyuF9s
>>34 賃貸はそもそも資産価値なんて無いんだから、持ち家が半値になろうが関係ないだろ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:58:12.16 ID:+tRCcsho
賃貸マンション・賃貸一軒家 vs 自家マンション・自家一軒家
条件設定:ローン vs 現金取得
話がこんがらがってるやつがいるな
持ち家が最大の経済効果を発揮するのは子供の代、2代目から。
2代目は家のローンに悩まされることなく、資産の増殖に集中できるからだ。
家の相続権を持っているのに、マスコミに「親元で寄生」だの煽られて
別の家をローン組んで建てるのが一番の愚かな行為。
すごろくで「スタートに戻る」を選んだようなもの。
39 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:03:33.34 ID:+tRCcsho
>>38 >持ち家が最大の経済効果を発揮するのは子供の代、2代目から。
日本の持ち家って、木造モルタルや軽量鉄骨などが多く、耐久期間それほどあるか?
昔の木造はそれくらい耐久しただろうけど
おれの生まれた家は100年以上経過してるが、他の人の持ち家として今も健在らしい
40 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:07:43.62 ID:cnDyuF9s
>>38 子世代の時には建て替えだよ。
建て替えも親世代にまかせて、それを相続するのが資産的に一番お得だけどね。
41 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:08:47.60 ID:tIne+mug
金がなければ一緒
不安なことに変わりない
持ち家で餓死じゃ何にもならん
河原で自給自足してた方がましかも
韓国人見たく、土地は奪うものって考えだと全く関係ないよね
田舎なら一戸建てでいいが、郊外の工場や倉庫跡地に一気に建てた長屋か犬小屋みたいな家は勘弁。
44 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:15:25.45 ID:cnDyuF9s
>>41 豪華な家だと固定資産税や設備維持費や電気基本料や保険代だけで、
家賃と変わらないからな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:16:58.34 ID:gUS/eIcI
将来、空き家だらけになって
賃料が暴落すると思う
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:18:41.89 ID:2NTRmG0u
GWに実家帰った時に
2002年に親父が退職金で資産運用の為に買った
三茶で新築5200万の一戸建てが
今年の2月に売ったら6500万になってたって嬉しそうに言ってた
でも俺は家賃収入で年間300万弱あったから勿体無い感じもしたが
親父が言うには良い借手ばかりじゃないし
後何年かしたら建物自体に不良箇所が出てくるだろうし
今回300万で軽くリフォーム(オール電化&太陽光発電&トイレ買い替え&壁紙張替え)して
売却するのが一番良い選択だったって言ってた
おまけにその金で買った四国電力株が倍になってて親父の先を見る目に驚かされたよ
四国電力は原発再稼動の最右翼だって言うのが買った理由らしい
>「賃貸派、持ち家派という考え方はこれからもずっと変わらないと思うか」を
> 聞いた質問に、「変わらない」と答えたのは持ち家派が70.3%、賃貸派が29.7%だった。
> 賃貸派は年齢や収入増によって変わると答えた人が目立った。
賃貸であればいつでも持ち家に移行することは可能だが
持ち家を賃貸に変更するのは多くの人にはサンクスコストが高すぎて実行できない
だから持ち家派→賃貸派は「変わらない」のではなく変われないのだ
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:22:21.68 ID:eVgVMmsB
>>46 お父さんすごいひとだね
結婚してください><
49 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:22:31.19 ID:cnDyuF9s
この手の話は、賃貸は1DKで持ち家派は5LDKで論じてるから意味ないよw
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:23:35.65 ID:kUJchOfI
「結論が出ない議題を延々と続けさせる」は糞アフィの基本
中古マンションを買い、早い目に借金払い終えて、40代から楽をする。
はずだったのに、若い女にホロホロとして結婚したのが運のつき・・
仕事は変わるわ、会社潰れるわで、人生楽しいね。
年をとってからは絶対にマンションの方が楽。
これは賃貸 持ち家両方に言えること。
そして維持管理の手間に関しては賃貸の方がいいが
年をとると手すりその他のリフォームを視野に入れないと駄目だから持ち家の方でないと厳しい。
将来を考えて賃貸、持ち家どちらにするかよく考えておかないと
足腰が弱くなってきたときに苦労する。
持ち家一軒家だが両親の世話で苦労してますがな。
>>46 その時期に株を買えば大抵大儲けできたからな。
東電なら一時4倍になったよ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:29:59.49 ID:cnDyuF9s
>>53 自慢の父親なんだから、そっとしといてやれよ。
>>39 土地の安い地域には関係ないハナシになるが
土地が高い地域なら、地べたあるなしで人生が全然違うくらい違う。
56 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:40:30.30 ID:R3RBrhDg
>>39 リフォームすれば建物分の固定資産税が無税に
固定資産税高いお
58 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 12:51:04.99 ID:BvPFJiRs
>>55 車通勤の人で 定職があるなら 簡単にかえるよ
>>52 金持ち老人の多く住むマンションに数年ばかし住んでたが、そうは思わんよ…
老人て家にいる時間が多いうえに、共同住宅だろ、マンション内トラブルはんぱねーぞ
医者とスーパーが近くて
我が子がちょうどよい距離に住んでいることが重要
その他は、金次第
>>58 だから土地代によると言ったろ。
23区内じゃ、まず無理よ
親から土地を貰うか、金を貰うかしないと
tesuto
東京郊外の賃貸マンション住んでるけどこの辺は分譲の団地がリフォーム済で500万とかで余裕で売ってるから、将来的に購入してもいいなって思ってる。
63 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 13:21:42.86 ID:tIne+mug
土地が激安の地域に行けばいい
そもそも、(ローン返済中の)分譲マンションの年間維持費と、
同じ程度の年間維持費を支払う賃貸マンションってかなりショボくないか?
平米数は7割から半分ぐらいになるし、共用部分も貧弱だろ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 13:47:12.42 ID:GdVvQq38
ヒント:大津波
月々数万で家が買えます!みたいに謳ってるけど
金利と固定資産税と維持費を考えたら
そうはいかないだろっていつも思う
67 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 13:49:13.54 ID:z379I+kI
>>1 「どっちもどっち」はより悪質な方の弁護にしかならない思考停止の言い訳
近所に基地外がいたら嫌なので賃貸派
いつでも逃げられる
持家だと逃げようがない
>>5 そんなこと言ったら、生きてること自体が負債
70 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 13:55:47.90 ID:cnDyuF9s
>>69 住宅環境同士を比較しているのに、何で生きることを対象にするの?
>>70 お前のレス読んだけど
めんどくさいやつやな
男に相手にされないからってこんなとこで絡んでくるな
とりあえず大きな地震があるまでは様子見だな
73 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:02:03.05 ID:cnDyuF9s
>>71 矛盾を指摘しされてキレルなよ。
都合悪くなると相手を女にする癖も治せよ。
持ち家はリスクだが、賃貸派の多くは酸っぱい葡萄
大金持ちで賃貸に住んでる奴なんていない
75 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:09:20.48 ID:Ou1ze7Tv
こんな争いになることはどっちもどっちなのだろう
>>74 おまえ本当に世間知らずだな
家賃200万のマンションに住んでる金持ちなんかゴロゴロしてんだが
だいたい、賃貸物件のマンションなんて、
「この地域やこの立地だと、分譲はムリだよなぁw」
みたいな所に立つのがほとんどじゃん
駅前で、展望には公園があり、歩車分離されてる道路と、
近所には教育機関や病院などが整ってます!
なんてところはほぼ分譲マンションで埋まってるし、
そこの一室が賃貸扱いでも、ビックリするぐらい家賃は高額だろw
賃貸で便利なところでも、駅に近いけど目の前が幹線道路とか、
そうじゃなくても駅が遠いとか、
病院?教育機関?ここはメインが単身者用なんでそんなの無いよ?
みたいなのばかりだろ。
なんか、比べることが本来無理なモノを何で比較するんだろうね。
79 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:12:24.46 ID:R3RBrhDg
>>77 家賃を長年払い続ける奴はいない。
私の周りで10年超は聞いたこと無い
いずれ買うか、もう持ってて賃貸借りてるのはいる
81 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:18:39.65 ID:Macq19oJ
持ち家に住んで8年だが
この前投資用にマンション見に行ったけど
もう賃貸には住めないとい感じた。
>>80 何を言っているのかわからんが
おれも一軒家持っているが賃貸だ 賃貸で住んでいるか一軒家を建てて住むかどちらか一方の選択しかないというのではない
つうか家ってのはふつう買うものではなく建てるものな
人生にはいろいろなスタイルがある 田舎者じゃわからんかもしらんが
住所不定最強伝説
ローンなしの持ち家ならともかく、ローンあるのに何に安心できるの?
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:22:31.64 ID:cnDyuF9s
>>81 俺は逆に家が広すぎて、こぢんまりしたマンションに住みたいわ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:25:34.50 ID:6n0+CfXF
借家を「持ってる」とは言わんだろ普通
87 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:26:20.43 ID:cnDyuF9s
>>84 賃貸の人は、25年先までの家賃相当分の現預金があるの?
88 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:32:23.15 ID:BU5y+mIo
便利な場所に中古で安く買うってのが一番いいんじゃないの
インフレになったら家賃が上がるんじゃないの?
PCで仕事して、報酬は振り込まれるから
超ど田舎の安い土地でもいいわ
あるいは海外でも影響ないし
俺最強すぎる
社宅や官舎が最強なんじゃないの
92 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:37:38.02 ID:R3RBrhDg
>>90 インドネシアとかマレーシアでそういう生活している人はいるな。
生活費がとても安いし、安い値段で家政婦も雇えるし
大地震の心配さえなければ持ち家でいいと思うんだけどね
不動産はこれから資産価値がどれぐらい落ちるか知らんけど
それでも賃貸はやっぱ金は絶対に返ってこないしなにより更新料がバカらしい
童貞で死ぬのはもったいない
それはおいしいケーキを食べないで死ぬのとは違う
96 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:42:54.54 ID:eVgVMmsB
>>90 いいなあ
家の裏の川に蛍がたくさんいて
涼しい風が吹いて
そういう田舎でも暮らせそうじゃん
97 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 14:43:53.22 ID:cnDyuF9s
>>91 年齢制限ギリギリまで社宅などに住むのが最強だな。
その前に社宅や官舎では満足できなくなって持ち家を買ったり建てたりするんだろうけど。
>>96 ムカデが出てくるから安易に窓は開けれないよ
ムカデの恐怖は、ゴキブリで悲鳴上げる都会人だと精神病棟に行くレベル
蜂に刺されるレベルを超えてるし、アレルギー反応で死ぬ事もある
激痛+見た目のキモサ+デカサ(親指3本分くらい)でやばいよ
持ち家だが、ボイラー等は15持たないし、水回りのリフォームは必須だし
屋根の葺き替えは200万以上かかる
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 15:06:18.63 ID:P6V2sHY1
>>88 古いと管理や修繕費がかかる…かかるならまだいいが、住民の反対、連絡が取れないとかで修繕出来ないとか悲惨。
古い集合住宅は管理がしっかりしてないと買えないし売れない。
よくただみたいな価格で、引き取って!みたいな温泉地のリゾートマンションあるじゃん。
マンション150万だけど隠れた負債が2000万みたいな古いマンション。
自分だけでチョコチョコダメになる前に暇と予算にあわせてメンテナンスできる一軒家と違って、
マンションなんか金払っても天井も床も壁も土地も何もかも自分の物じゃないからね。
金があるなら一軒家、信用があるなら賃貸。
子供が結婚しても同居してくれるんなら
持ち家は人生楽勝になってくるんだけどなぁ
102 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 15:18:27.40 ID:Xo5vQ6hA
基本的に5人以上の大家族なら持ち家がいい。単純に空間の広さと敷地管理の問題。
核家族以下だと賃貸がいい。単純に資産管理のし易さの問題。
あぁ、「固定資産税」という税金を払うのが嫌で賃貸にしてる人も居るだろうな…金を役人に落とすのか民間に落とすのかの違いだが。
103 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 15:19:23.85 ID:IMV5qO6I
新築至上主義で買った瞬間から価値が半減する一般住宅に資産価値
なんてほとんどないでしょ。
将来も資産価値が認められるのは東京30分圏内沿線、駅まで徒歩10分の土地だけ。
104 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 15:23:52.36 ID:Nz3xAZI1
すげーボロイ団地とかマンションとかでも新しく立て替えで
ただで住めたりするケースもあるからなぁ
世田谷区の桜上水や杉並区の阿佐ヶ谷団地みたいな
持ち家にしてもマンションにしても
庶民が買えるような物件はどっちもあんまり変わらないような気がするわ
知り合いで都内5千万くらいのミニ戸3階建て買ってたけど
1Fは光が入らないから暗いし
外壁も10年経ってないのにボロボロになってきたって言うもん
やっぱ親からある程度の広さの土地をもらって
有名なハウスメーカーとかに建ててもらうのがベストの気がする
105 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 15:36:08.73 ID:0gyUGk4r
社宅や住宅補助があるから賃貸一択だわ
国自体が明確に右肩下がりなんだから仕方がない。
ローン持ちがIDを赤くして必死なのが笑えるわ
うちは賃貸 賃貸でも火災保険かけれるし、
家持ちだとローンや固定資産税など面倒
ローン組んでる間に地震や火事になったらアホらしい。
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 18:06:18.24 ID:hY1IXr21
>>1 数年おきに転勤する身としては持ち家なんて…
111 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 18:26:14.15 ID:P6V2sHY1
>>101 あらかじめ二世帯に対応できるように二階にも水回りとか用意出来てれば子供さえ出て行かなければ安い買い物になるね。
うちみたいにその時にリフォームでいいやってほうっておくと、建築基準が変わって増築出来ない違法建築になるw
112 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 18:26:23.42 ID:MaTxK5a0
好きなように生きればいいのに
ネットで罵り合う人生ってなんなの
>>98 甘いな、築 110年のうちの実家は蛇が居たことがあるぞ (w
114 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 18:41:51.79 ID:yBfnhdVm
>>112 人を罵るのは結構性的興奮を感じるものらしいよ
>>99 > 屋根の葺き替えは200万以上かかる
田舎のデカイ家で瓦葺きとかならしょうがないが、普通のリーマンが買えるような家なら、単にぼられてるだけだぞ、それ。
>>106 年齢制限ないの?
うちは 40 までだったから、ないなら羨ましいな。
>>115 茅葺きかチタン瓦かな?
ガルバニウム鋼板とかコロニアルでそれ程高いってなると
足場代でふっかけられているに100ペリカ
雪国補正とかはありそう。
>>101 子供とその結婚相手との中がうまくいけば、って仮定自体が都合よすぎ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 20:29:56.68 ID:UzJl1okC
戸建か賃貸か以前に、独身で家がいるのかどうか疑問。
広さ的にはワンルームで十分なんだよな。
お得という視点ではキャンピングカーあたりに軍配が上がりそう。
そこらへんの駐車場か自分の家になる。
>>109 面倒ではない。
それよか賃貸の更新やらの方が面倒だろ?
地震や火災はそれなりの保険に入っているし
家もそれなりの制震構造にしてある。
まぁ来たら来たで諦めるしかないだろ。
命を守る上では下手な賃貸より圧倒的に良いと思うぞ。
戸建を賃貸って案はどう?
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 21:22:20.60 ID:Hktwsj8Z
昔、ヤドカリの飼育に挑戦した事があるんだが、直ぐに酸欠で死んじゃうだよね...
どっちも損。
バブル期前に持ち家を手当出来なかった人は全損だよ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 21:28:10.79 ID:yYNOPJ3A
一物一価の法則で、賃貸も分譲も損得ないところに落ち着くんだろうとはおもふ。
126 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 21:30:16.40 ID:4vEkn2vi
将来に不安がないのは宿無しだけ
127 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 21:35:24.48 ID:0LmneKaq
異動ある人は持ち家は退職後が多いだろ
128 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 21:47:00.52 ID:BvPFJiRs
東南アジアは 水道がしんぱい
多すぎても少なすぎても困る
それに意外と大気汚染が問題だったりする
129 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 21:48:48.57 ID:tp815lXw
年食ったら保証人とかで安易に借りられなくなるから、適当なの買うことになるんだろうな
持ち家がっていうか、ローン組んで買う奴がアホだな
首都圏のファミリー向け賃貸がクソ過ぎる
60へーベーの狭い3DKで14万のとこ住んでるけど
20年で3500万だぞ
新築でこんだけ出しても賃貸用物件よりはるかに
暮らし安いし迷うわ
131 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 22:07:27.58 ID:zWURp2y6
>>127 うん
自分は転勤多いから常に社宅生活だよ
133 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 22:08:58.69 ID:NeszWHkN
ホームレス派!
おれは宿無し派。いまもストリートからレスしてる。
年取ってリタイヤしたら北海道か沖縄にでも家を買ってのんびり暮らすのが
夢なので今は賃貸でいいんだよ
バブル時代の新築信仰引きずって中古が極端に安く
家族構成に応じて引越しがしにくいから持ち家は不利
歳をとって賃貸は恥ずかしいという考えから持ち家も不利
まあ見えで持ち家、実利で賃貸かな
137 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 22:23:51.19 ID:Ce//FQnM
六畳一間バストイレロフト付32000円賃貸
一人だったら十分
あと30年したら、方丈記みたいな持ち家を立てたいと思うこの頃
138 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 22:24:22.95 ID:iwxJhCpK
>>129 その保証人だけど、最近は保証会社の保証で借りられるパターンが
多くなっている。
中小零細でも正社員なら、普通に保証会社の審査は通って、借りられるよ。
140 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 22:31:41.31 ID:SS4oeODz
持ち家20年、見かけはまだまだ新築並。でも配水管の漏れやそろそろ屋根や壁の吹き直しやら500万はかかる。50坪あるから大変な維持。家はいらん。
141 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 22:35:43.93 ID:w8T7A8hh
>>130 固定資産税と維持費がばかにならんよ
家は20年以上手入れ無しで済むと思わないほうがいい
142 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 22:36:56.51 ID:rsPPcJQy
リアルだと、
>>16みたいに訳の分からないことを言う奴が多くて困る
ネットだと正確に理解してる奴もいるのだが・・・
143 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 22:38:03.76 ID:P6V2sHY1
>>135 どっちも一度賃貸かマンスリーで半年、一年住んでから住宅買ってね。
生粋の札幌市民だから札幌より田舎はやっぱり人がきついし、札幌でも気候とか合わない人もいるし。
衣食住は損得ではなく満足度。
持ちマンションだが、インテリアや設備選びが楽しいし、自分の城に帰ってくる喜びがある。
ちなみに、うちのマンションでは賃貸組は扱いが違う。当たり前だが。
145 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 22:50:18.97 ID:c1yA89cy
持ち家の利点は勝手に釘打てることだけ
持ち家と言っても、結局は固定資産税を払わないといけない。
これ、持ち家と言いながらも,国から土地を借りているようなもの。
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 22:59:13.41 ID:Gdf/HWyD
ダンボールハウス最強論
ローンでしか買えないなら賃貸で良い。
一括で買えるなら持ち家も良い。
損得だけで買うものではない
毎年書かれてる頭の悪い記事
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 23:06:55.89 ID:gU5iGUvJ
借金を背負うと頑張って早く返そうとするので、最終的にいくらか資産が残る。賃貸だと贅沢して、何も残らない。
お金がためられるタイプの人であれば、賃貸でもいいが。
152 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 23:09:17.38 ID:cnDyuF9s
>>147 賃貸料に、固定資産税が加味されてないと思ってるのか?
>>152 土地持ちだったら、固定資産税は取られないとでも?
あと2ヶ月程で家が完成する
57坪4900万
155 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 23:15:13.91 ID:w8T7A8hh
>>152 賃貸と持ち家を比べるときに賃貸は固定資産税を考える必要はないだろ
賃料に全て含まれてるんだからな
持ち家は建てるときに必要な金額以外に固定資産税等が必要になるんだから
考慮する必要があるのは当然
156 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 23:18:35.36 ID:KjUAzCxs
田舎出身者は持ち家派、都心出身者は賃貸派が多い
家族に残せると言うのも持ち家のメリット。
あと慣れ親しんだ帰る場所があるって良いよ。
これから家なんか誰が買うの?何千万円もする買い物を俺みたいな30歳超えて派遣労働者なんか
は一生買えないし、今や労働者の4割を占める非正規、それにワ
ープワ正社員等を含めると約7割
は買えない層。供給側(デベやゼネコン)は仕事しないと飯が食えないので空室が出来ても毎年じゃんじゃんと建設、なのに将来の人口は減る一方。
159 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 23:26:03.94 ID:w8T7A8hh
>>157 田舎だと遺産相続しても売れなくて相続税払えない人も多い
自分も家庭を持ってるのに田舎の家を遺産で残されても困る
160 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 23:26:20.03 ID:cnDyuF9s
>>153 固定遺産税って理解してる?
>>155 賃借人は固定資産税を直接払わないが、賃料にはしっかりと固定資産税が加味された
家賃になってるんだよ。
固定資産税を家賃の値上げの理由にするケースも多いのに。
そんなのも知らずに、賃貸は固定資産税は関係ないからお得と言ってる奴は
面白いなと。
161 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 23:31:07.12 ID:w8T7A8hh
>>160 賃貸と持ち家の金銭的負担額を比べるとき
賃貸は賃料に全て含まれてるから税金や維持費を考慮する必要はない
持ち家は意図的に税金や維持費を抜いた金額を表示することが多いので
これらを考慮する必要がある
同じ土俵で比べるならこれくらいは必要だろ
借金して家買う奴はバカ
163 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 23:35:18.42 ID:v6NThDbK
>>160 経費全部乗せられるなら賃貸物件持っている大家で失敗する奴はいないことになるが
実際は家賃はその土地の相場に左右されるだろ?
164 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 23:35:34.72 ID:cnDyuF9s
>>161 もちろんそーだよ。
賃貸も更新料などを考慮しないとな。
持ち金以上の買い物をしてはならない
借金は事業資金以外あり得ない
ってばあちゃんが言ってた
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 00:18:49.52 ID:mxxEb6EE
タワーマンションは修繕積立金が半端ないし、戸建は地面に近いので虫とかいそう。。
>>15 逃げれないのを信用と呼ぶ不思議
逃げれるようにしておきたいので賃貸を選んでるんだけどさw
買うにしても今は高すぎる。去年の今頃は今より1〜2割安かった。この水準に戻るのは3年後、そのときに買うか賃貸のままか考えればいい。
>>168 駆け込み需要と固定金利とか要因が多すぎる
が、今住んでるところの家賃を2年分くらいペイする程度の差だろ
固定資産税固定資産税とかいうけど
どんだけ高い上物買う気だよ
賃貸に住んでいる人に、持ち家の維持費の話をしてもほとんど理解してもらえない
もっと酷いのは、最近ローンで新居買った人だ
維持費の話を聞こうともしない
173 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 02:29:58.74 ID:ZBAvj9+t
>>171 都内なら年間20万円程度は払うんだから気にして当たり前だろ。
税金なんて払うだけで絶対に返ってこないんだから。
174 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 02:38:48.09 ID:lOgMYyiI
>>171 土地建物で5000万だとして毎年1.4%はデカいだろ
フルに減額しても20万前後になるんだからな
なんにしろローンで買うやつは悲惨
自分の金で買える範囲で買えばいい
国と銀行に嵌められて35年も縛り付けられて、やっと終わる頃は家はボロボロ
建て替えで息子まで入れてまたローン
なんて事にならないよう自分の人生設計をしっかり立てる事が重要
176 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 06:32:26.42 ID:apQeVGKx
少子高齢化だから、年寄りに賃貸を貸さなければ、他に貸す相手がいないから
これからは年寄りでも借りられるだろうと考えているオレがいる。
都会でも高齢化が進むよ。
177 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 06:53:32.05 ID:GfCywu2+
>>157 そーとボロボロやん。浄化槽や水まわりは大丈夫か?柱や床下とか 白蟻チェックした方がいいよ。
178 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 06:54:36.31 ID:rMXBPdRi
>>175 ローンで家を買うって事はこういう事だろ
美味いモノも食わず、遊びにもいかず、ローン返済が人生の喜び
馬鹿馬鹿しい、永遠に生きれるならともかく人間には寿命って代物があるんだよ
銀行に捧げる為の人生など私は持ち合わせてはいないよ
池沼は満面の笑みで奴隷になるんだろうな
179 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 07:57:39.90 ID:rcvwy1cb
2000万円の家を買うんだったら。
家賃5万円で、400ヶ月(33年)住めるな。
2000万ぐらいの家 (4LDK ぐらい?) と同等で 5万の物件はよ
>>179 即金でそれだから、ローンだと50年くらい住めるかもな。
>>179 いつまでも家賃5万の訳が無い。
それに、建て替えで追い出されるしな(´・ω・`)
183 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 08:18:49.22 ID:ZBAvj9+t
>>182 2000万円の家って都内じゃうさぎ小屋以下のハムスター小屋だよな、とても4LDKなんて無理w
しかもローンと修繕費を考えたらだいたい倍の4000万円ぐらいかかる。
家主都合の立ち退きなら立ち退き料6カ月分程度はもらえるし、それを引っ越し費用に
充てれば良いだけ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 08:34:36.61 ID:bqL+H0rm
新築賃貸をわたりあるく俺に死角はない
実家も親が使わなくなれば俺に回るし将来気楽
圧倒的に持ち家のほうが良いに決まってるだろ
金持ちは持ち家
田舎で地元の進学校・地元の大学・地元の一流企業or上級公務員の選択する人もとても多い
実家に暮らして生活費を削減し、
親と2世帯住宅に済むことで防犯や介護の負担を軽減し、
実家の土地と建物を有効利用できるから
こんなもん馬鹿しか悩まないわ
若いうちは都会で賃貸
年取ったら田舎に家買ってノンビリ、とか大甘だな
地方の習慣に合わせる大変さを知らない
188 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 09:14:33.96 ID:YcLW3sbA
賃貸のしょぼい仕様じゃ嫌だわ
分譲賃貸とか高級賃貸とかだと家賃高すぎ
1LDKで20万ってなんだよwww
189 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 09:15:14.37 ID:+NL7108Q
持ち家は転勤・隣人・ローン返済・大地震・・いろんなリスクをクリアしなければいけない割に、トータルで見るとそれほどコスト的に有利ってほどでもない。
これから人口減が続く中で、庶民が買える土地に資産価値を求めるのもナンセンスだし、むしろ子供の足かせになる可能性もある。
月々の返済額だけなら物凄くお得に見えるんだけどね。
かといって賃貸も狭い物件が中心だし、3L以上は割高感が強い。
30〜40年後に老人を受け入れる物件があるという保証もない。
最近は放射能のことも考えないといけないよな
放射能漏れは1万年ぐらい続くから
ホームレス大勝利
うちの近所の家ずーーっと売りに出してるけど売れてないみたい。中途半端な住宅地の持ち家はやめとけ。売りたいときに売れないなんて健全な資産じゃない
流動性を軽視してる奴ってほんとに多いよな
バブル期に新築で3000万円以上していたリゾートマンションなんか現在5万円でも買い手つかないのに・・・
毎月毎月、安くはない管理費・修繕積立金をむしられ続けてる
今不便な場所にマンション買ってる奴は間違いなく同じ目にあうだろ
日本の人口減のスピードは本当に半端じゃないからな・・・
うちの周りにも半分ぐらい空き家の住宅地があるな
高級住宅地として売りだされ大きな家ばかりだが
駅から遠くて、日に2本あったバスも運行停止
高級レストランやケーキ屋が細々と経営してるが
既に他の場所に小さな2号店を作ったんで移動するだろ
195 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 10:41:01.51 ID:YcLW3sbA
今現在の首都圏のマイホームの話をしてるのに
バブルだのリゾートマンションだのって例えはおかしくないか?
売れるか分からんってのは分かるけどさ
196 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 10:42:45.86 ID:YcLW3sbA
高級住宅地なのにバスも運行停止とかどこの話よwww
つまり結局はどっちでもおkってことで、
悩みが無くなって良かったジャン
地方の話だよw
100壺一戸建て5〜6千万だったのが
今は2000万で出てるな
たまに出る競売物件は1000万前半
199 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 11:29:24.61 ID:6Ko8pumS
>>150 もちろん損得で買うものではあるまい。
ただ、何千万もの買い物をするのに損得を無視するのも無茶な話。
>>164 契約の更新料は取らないとこ多い。関西ではほぼない。
東京はまだあるとこ多いけど、せいぜい2年で1か月分くらい。
要するに4%ていど。
>>188 賃料と売却価格はよく相関してるよ。
月20万の賃料の物件なら、売値で5000万弱だろう。
ローンの費用、管理費、修繕積立金、税金、保険を
込みで計算して、物件価値の減損を合わせて考えれば、
だいたいトントンになることが分かると思う。
南海トラフ地震発生
201 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 12:39:56.09 ID:A3nXJUcT
>>194 千葉リーヒルズいや、ワンハンドレッドなんとかいう東急の高級住宅地か
202 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 12:43:50.06 ID:1OlYSVNI
田舎の持ち家が勝ち組。
203 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 12:50:06.22 ID:0PX3UpGP
>>5 家賃の支払いは負債ではなく費用(コスト)として捉えるべき
204 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 13:01:14.41 ID:Dl2uh95I
>>203 それなら住宅ローンの支払も、返済費用(コスト)なの?
帰省先でみた新築土地付戸建ては、200平米で1000万で驚いた。
これなら10年で楽に払えるな。
うちなんて100平米で5000万だから。
206 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 13:38:13.88 ID:2O8W5NHf
家より仕事欲しいよな
>>202 近所に職場があればな。
もちろん、なんかあっても転職可能なように候補が複数。
208 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 15:59:09.61 ID:nP/xWpZH
>>195 なーんだ首都圏かあ。うち東京まで二時間はかかるから関係ないじゃん。
札幌だし。
…てかそのうち賃貸はどこも余って札幌みたいな借り手市場になると思うよ。
中古マンションなんかも3000→1500、1500→750、1000→400と半額かそれ以下で売ってるよ。
毎年人口が増えててもこう。
首都圏で家かうのはバカしかいない。いずれ放射能汚染が公表される。今まで隠蔽してきたことが全てばれる
建て替えのときのいざこざがない持ち家を選びますた。
もう、東日本は終わりじゃねぇ?ゲリラ豪雨なんか放射能汚染水だったりして
212 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 22:25:41.30 ID:04RMzyv2
213 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 22:40:23.97 ID:8W5lPPE8
タローもさっさとフィリピンに逃げていればピカハゲにならずにすんだ
>>211 お雨はゲリラ豪雨の発生メカニズムと放射能の実態と汚染水について理解してるのか?
215 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 01:01:54.39 ID:SJC/LGdf
放射能で都内の土地が無価値になったら価値観リセットでおもしろい
>>209 俺もそんな気がする。どうせそのうち放射能汚染された水の殆どが海へ流れる出る大失態が起きるだろうし。
マンションの区分所有権って持家のうちに入るの?
第三の派閥 実家派
219 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 05:10:28.03 ID:5l0lHt6l
~
>>176 年寄りに貸さないと言ってもそれは身寄りのない老人だけだからね
子供や孫がいる年寄りには当たり前に貸してくれるよ、何かあったら引き取ってくれるから
この先高齢化が進んでも天涯孤独の老人が敬遠されることには何も変化はないと思う
昭和の貧しい頃みたいに家族が川の字で寝れるのはせいぜい小学校上がるまでなんで
嫁が居て子供も出来たらちゃんと個室が持てるように覚悟決めて家買うのもまぁわかる
年収の何倍もの住宅ローンに誰だって不安は感じるけど2LDKとか3DKとか借りて
結構な額の家賃延々払うくらいならちゃんと子供が実家と呼べる場所にしてやりたいってのが親心
222 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 06:52:49.24 ID:pzN9LXQG
>>221 持ち家そのものに価値を感じるなら話は別だが、
今時、分譲マンションや一軒屋の賃貸だってあるんだから、
持ち家か賃貸かの基準は転居に対するリスクの大きさだけだと思うが。
転勤があるなら賃貸のほうがお得だし、一箇所に住み続けるなら持ち家がお得。
>>175 35年で組むのが一般だけど、大抵は繰り上げ返済するから、20年ほどが平均のはず。
うちは5年で返した。
住宅ローン減税の期間が終わったら、即、完済だよな。
借金慣れしてないと、一刻も早く完済したくなるわ。
225 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 07:50:04.80 ID:V3/0R14e
賃貸で何が不安なんだよ
違う所で不安なのだろ
226 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 08:18:55.86 ID:hbYRPR6E
>>176 腐乱死体が引き起こすコスト考えたら敬遠される
不便な不人気物件が渋々貸してくれるかな
227 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 08:29:46.45 ID:pzN9LXQG
>>226 転職リスクを回避するために賃貸住んでた層は、
退職金で田舎に家を買うのが一番だと思うけどな。
札幌くらいの都市でも2000〜3000万円も出せば買える。
金がないなら、100万円クラスのリゾマンって手もあるしな。
湯沢のリゾマンはリタイア組の移住が進んでいるらしい。
228 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 08:52:49.54 ID:jC3DOZsU
余裕があるなら子供が大学出るまで郊外の環境のいい場所で戸建て賃貸。
子供が独立したら都市部で便利な土地で広めの3LDKマンション購入がいいよ。
229 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 08:54:27.97 ID:t16FuhQG
我々公務員宿舎最強ってことでOK?
230 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 09:14:52.83 ID:H98olIcM
>>229 マンションを買って自分は公務員宿舎に住み、毎月家賃収入を得るのが最強
231 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 09:26:23.22 ID:aUcmKcqP
上限3万とはいえ家賃手当が出るので、俺は賃貸が有利
人それぞれじゃね?
うちは退職金が出るから、その金で家買えるし
232 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 09:42:16.57 ID:+hjtsJ/G
もし自分の子孫がその土地に住み続けるなら、
比較にならないくらい持ち家の方が得だね
俺が22才の時に親が死んで家と土地を相続した
そして保険金で家をリフォーム
それでも保険金が2000万余った
固定資産税なんて家賃に比べるとたかが知れてるからな
1人なら未だしも、家族がいるのに賃貸は子供が可哀想だよ
年取ると貸してくれなくなるから
どっかで買わざるを得ないのが現状。
生きる時間を計算して中古買えばいい。
まぁ、子供がいるのなら賃貸でも
将来それの稼ぎに期待して寄生するのも悪くはないw
反対に子供が出来る宛がないあまり裕福ではない独身野郎は
働けるうちにとっとと買っておいたほうが将来のためだ
70〜80歳で保証人もいない金もないだと、ホントに公園で野垂れ死にすることになるよ
土地の価格は戦後で200倍にもなったが
給料は対して上がってない
>>17 団信はローン残高が減るに従って保険金額も逓減していく生命保険だし、
ローン支払期間中に死亡する率も低いから、団信設定時と同額の保険金額の
一般の生命保険よりは保険料はかなり安い。団信組んだら一般の生命保険の
保険金額を減らせて家計にもやさしい。
俺は過労うつの関係で疲労しやすいので精神科通院していて団信に入れないので、
そこを考慮して住宅ローンを組まないといけない。
実質組めるのは機構のフラット35の団信なしだけ。
一般の銀行ローンは団信加入が前提になっている。今は賃貸暮らし。
>>33 沖有人の「マンションは10年で買い替えなさい」はそういう意味もあるのか。
>>34 うちは賃貸の家賃手当がある程度出るから、キャッシュ貯めて家の購入は
1度きりにしたい。地方都市だが都心部にマンション買うか、ちょっとだけ
離れた郊外に一戸建てを買うか。これはずっと悩みどころになっている。
>>238 年取ってからの住居として考えているのなら
これから足腰が弱って歩行が辛くなる、自家用車の運転も難しくなるって事を
想定して場所を選んだ方がいいよ。
日々の買い物と病院通いがしやすい(あまり歩かなくて済む)場所がお勧め。
>>239 近隣の小規模市の老夫婦が、地方中核都市であるうちの市のしかも都心部に、
面積の小さいマンションを買う、都心回帰みたいなことが最近増えていると
ローカルニュースで報じられていた。
やはり買い物や通院の利便性を考えてのことらしい。
241 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 21:17:00.65 ID:hakwGFDS
定年になれば実家帰ればいい
その頃には子供も独立しているだろ
兄がいるやつじゃない限り、親の家が余る
242 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 21:19:29.21 ID:iIlF9HD3
年を取ってから安易に実家に帰るのはやめたほうがいい
まず実家がある自治体の財政状況をよく確認しないといけない
財政状況がよくない自治体は救急車や消防車の数が減らされており
いざというときに30分も一時間も救急車両が出払っていて来なかったりする
このスレ定期的に立つNE!
上の箱じゃなくて下の地面がいるかどうかじゃないの?
246 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 23:17:29.63 ID:4an0BcZO
高齢化が進むのに、高齢者に貸さなかったら、空き家にするのか?
>>246 M●●Tとか凄く強気だけどね
私が家買った理由の一つが不動産屋が上から目線で偉そう
249 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 00:08:09.61 ID:rqTLHBEa
まあ、もう日本絶頂期は終わったのだから
家をローンで買うってのは相当頑張らないとキツい。
ぶっちゃけ、前の世代が残した資産を如何に利用し繋げるか、
そういう時代だと思うねい。
そういうものが無い人は、諦めて賃貸がいいのかねえ。
ぞっとするなあ。
>>246 孤独死や家賃未払いの可能性が高そうな人は敬遠される。
腐乱部屋のクリーニング代は普通は身内に請求するが
高齢単身でいざというときの請求先がわからないような人を
入居させるよりは空き家にしておいた方がマシなんじゃないか?
>>247 田舎はむしろ高齢者には不向き。車がないと生活できないから。
通院にも買い物にも不便だから転居してまで住む価値は低いと思うよ。
ただ、役場の在宅介護支援センターの相談員は田舎の方が面倒見がいいかもなので
昔から田舎に住んでて不便さに慣れている人は
そのまま田舎に居る価値はあると思うよ。
>>246 いざという時の保証人になってくれる子供がいるなら
高齢者の一人暮らしでもOKしてくれるところは多い
その場合でも老女のほうが入居しやすいとかどこかで聞いた事ある
子供(共に高齢者だろう兄弟とか駄目)のない人は
家買うか、死ぬまで困らんくらいの大金貯めておけ
山田五十鈴なんて老後は優雅にホテル暮らしだわ
それくらい金あるのが理想
254 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 03:54:35.36 ID:8B9ae3UN
親戚の大工のおじさんがいるんだけど、そのおじさんは腕のいい大工なのに
自分の家は建てずに賃貸で築40年の木造の平屋の一戸建てに住んでるよ。
その理由は
@住宅ローンを積み立てると自由にできるお金が少なくなる
A住宅ローンを積み立てると震災や火事などで家を失うとローンの支払いだけが残ってしまう
B木造なので、雨漏りとか、どっか家にガタガ来ても大工のおじさんとしては修理しやすい
C築40年の木造なので多少家の中をリフォームしても大家から文句を言われない
D築40年の木造なので家賃が格安(大阪市の近郊なのに月4万円。ちなみに4LDKで一般よりは広い)
E賃貸なので震災などで家が失われても、その日から賃貸料を払わずに済み、すぐに他の家に引っ越せる。
F一戸建てなのでアパートやマンションのように壁から音が漏れたりしない。プライバシーが保てる
やっぱプロの大工だわ。これが究極の答えなんだろうね。
255 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 03:57:32.25 ID:8B9ae3UN
ちなみに震災対策も万全で大工だから壁に斜交(はすか)い入れたり、
L字型の金具付けたりしてるんだって。
>>244 答えが絶対に出ない問題だから議論が尽きることがなくて
スレが伸びると儲かる糞アフィには絶好の話題なんだよ
この問題は結局本人の仕事やライフスタイルで条件が大きく変わるから
どっちがが絶対的に正しいなんてないんだよね
いわんや災害まで考えたら運の問題も入ってきて議論しようがない
うちのマンションは借りると23万/月くらいだけど、持ち家だとローン支払い+管理費修繕費+固定資産税で15万/月だから賃貸だと同じランクの物件には住めない。
259 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 09:41:52.09 ID:dIrsfY6U
単独所有権が一番。
なんでこういうアンケートって
賃貸派の「隣に基地外がいても逃げられる」がないのかね?
ローンで一生住むぞ!って持ち家買って、隣に超絶
基地外が住んでたり引っ越したりしてきたら、人生終了じゃん。
>>261 そんな可能性は少ないからだろ。
あと、少々の隣人トラブルを上手く乗り切る事が出来ないようでは
社会人の資格なんか無いよ。
263 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 10:26:03.60 ID:44Od0rZG
>>261 分譲マンションに住めるような人は 大丈夫だから
賃貸から分譲に変えただけど
住民の民度のちがいにびっくり
同じ地区で同じ家賃なのにね
同じ家賃ならキチガイがやってくるじゃん
>>263 俺の住んでる分譲マンションの駐車場に、ベントレーが停まっててビビるw
分譲賃貸ってどうなの?
いきなり出て行ってとか言われるらしいけど
269 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 14:39:19.65 ID:y2wOlgWE
>>237 >>団信はローン残高が減るに従って保険金額も逓減していく生命保険だし
通常の生命保険も保険金をその都度下げればいいだけ。
>>254 お金が無いから建てないだけだろ。
地震保険は半額までしか掛けられないけど、火災保険なら建てた時の価格まで
掛ける価額協定保険が一般的だから同じ家が建つ。
この記事のアホなところはサンプルが均一であることを前提条件にしているところ
実際の住民は十人十色であり、人それぞれに最適解がある
賃貸、持ち家をそれぞれ選ぶ人がいたとして両者とも最適解であることがあり得るということを理解してない
それにもかかわらず賃貸と持ち家どちらが正解かを論ずるのはバカの極み
>>270 金利 0 で貸してくれるところあるならいいけど、現実ないでしょ?
>>272 頭金として払ってるんだから、金利0扱いで良くね?
まぁ全額ローンで買っても月の支払いはいちまん1万ちょいしか増えないので、どっちにしろ賃貸の金額には届かない。
同じ月額負担だと賃貸の方が間違いなく物件のレベルは下がる。
274 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 19:01:33.53 ID:l057gb3k
>>273 そんなのは当たり前だろう。
転居リスクが低いなら買ったほうがいいし、高いなら借りたほうがいい。
ただそれだけの話。
275 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 19:06:37.36 ID:l057gb3k
それだけってのは言いすぎだな。
家賃補助の有無、持ち家への憧れとか、そういうのも関係があるか。
いずれにしても、自分たちの価値観や置かれている状況によって
正解なんて変わるんだから議論するだけ無駄。
議論するなら家族とやるべき。
276 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 19:09:45.36 ID:d44pImsq
まあ、選べるだけマシってことで
277 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 21:13:05.01 ID:8B9ae3UN
>>269 火災保険って、調査員が来て生焼けの燃え残った柱をナイフで削って
「表面だけ焼けてますが、削ればまだ使えますね」って言うんだよ。
できるだけ保険金を出さないようにするための詐欺だよ。
屋根まで燃え落ちないと支給されないとか、そんなの。外資はとくにそうだよ。
保険屋は弁護士立てないと払わないよw
賃貸だけど家の備品ボロすぎ
壊れまくりワロタ
全部オーナー持ちだけど交換に時間かかりすぎ
いつも2、3週刊待たされて苦しい思いをする
親から受け継いだ、おそらく取り壊すであろう空き家老朽化マンションと、今住んでる賃貸で金かかってしょうがねーぜ。両方とも都内じゃw
タイトル通りでどっちもどっち。
281 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 12:43:26.84 ID:JcmvCAsw
会社の独身寮から社宅、金たまったら現金払いで家買うか親元の土地で家建て直しが一番いいんじゃないかな?
282 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 14:18:53.46 ID:pcHcmF57
賃貸でいくら払ってるの?
それをローンに回せば戸建てが買えますよ
駐車場入れたら9-10万くらい払ってるんでしょ?
「どこの」戸建てを買えるか、それが問題だw
>>262 俺はくらったよ。
向いのババアが糖質化。こちらに攻撃してきたのでやむ負えず撃退。
やっと引っ越したと思ったら、格安で売却したらしく
後から入ってきたのが超絶DQN一家。
震災&原発人災で分かった事
不動産の所有なんて足枷でしかない
そういう社会情勢にしたのはマスコミ、もちろん贋ダイヤもその片棒を担いだ存在。
こんなん人のよるだろ
収入だって大幅に違うんだ
10坪位の土地買って、ワンボックスカーとかキャンピングカーで生活ってどうよ?
一応車庫みたいな建物にして、電気・ガス・水道は使えるようにしておく感じで。
290 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 18:47:40.59 ID:f1OYSapA
>>288 建築基準法だとかまあいろいろあるわけですよ
291 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 19:34:41.92 ID:iU0ebnq9
>>268 分譲賃貸というのは 個人大家が貸出してる部屋
だから オーナーの人柄で全然ちがう
だいたいローン満期前なので 厳しいです
292 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 19:52:35.39 ID:zQV0DCCF
>>288 外国からヨットで日本にきて、そのまま港に留めて長年生活している人がいたな。
ド田舎の漁港だから可能なのかもしれないが。
293 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 19:56:59.60 ID:PyyCMKOD
家賃が勿体ないの意味がわからない。
ローンの利息の方が遥かに勿体ない。
294 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 19:58:48.64 ID:f1OYSapA
295 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 20:12:02.15 ID:e1ilKKUK
インフレなら持ち家、デフレなら賃貸
得するのは家主や不動産会社なんだから、どちらを選んでも得しないは正解じゃないか。
297 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 20:21:00.26 ID:S48zGsMD
ボロくて安い物件買ってすんでるのが一番だと思う
古い中古マンションの数百万で買えるやつとか
>>297 古いマンション。住める期間もそれだけ短くなる。
299 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 20:28:21.43 ID:S48zGsMD
>>293 ローン利息なんて2%くらいなんだから
1000万借りたって年20万
月1万数千円
300 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 20:30:26.30 ID:S48zGsMD
>>298 でも新しいマンションの方が残りの年数考えたって割高
>>300 10年後に取り壊しする老朽化マンションを1つ持ってるけどおすすめしない。
買ったマンソン、管理費と修繕積立金、それにバルコニー使用料で月に3万円くらいかかるんだよ。
田舎の戸建ての両親が月額聞いてビックリしていた。田舎ではアパートの家賃だと。
しかし、父ちゃん母ちゃんよ、普通のサラリーマンで首都圏に戸建ては無理っすよ。
賃貸派は大家のステマだと思ってる。
持ち家派は銀行のステマだと思う。
ステマ以外はただの養分だと思う。
得している人はひたすら黙ってそう。
304 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 20:37:20.92 ID:b9NzfPB/
中古価格が落ちたマンションて、
頭金も用意できないDQNや共同住宅になじめない基地外ジジイが入居してきて治安もモラルもマナーもボロボロになるよ。
305 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 20:44:57.07 ID:f1OYSapA
コンシュルジュサービスだって!
最上階にはプールもあるよ!ジムもある!
ラウンジまであって居住者だけ使えるんだって!
すごーい
でもそれらの維持費を払うのってお前ら居住者なんだよね
損得考えるようなやつならそんなマンション買わねえか
306 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 20:57:08.57 ID:PyyCMKOD
>>294 ローン組まないで買えるなら勝ち組だと思うが、
そのせいで貯金無くなって車なり教育費なりでローン組んだら一緒だよな。
>>299 いくらの家を建てるつもりだ?
利息のトータルだけで1000万ぐらいいくと思うぞ。
>>305 さすがに屋上プールは ないだろ
タイとか シンガポールなら 外国人向けあるかもしれん
数棟のなかにわに ちっちゃい子供プールがあると
孫と婆さんの遊び場にはなる
308 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 21:02:05.02 ID:zFOFnXeJ
中古マンション買ったけど固定資産税払わんといかんし管理費を毎月払わんといかん。新しい賃貸物件を転々と引っ越すのが最強。ただ少子化の現代、保証人の確保が難しい。
309 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 21:38:57.12 ID:f1OYSapA
>>306 家賃払ってるせいで貯金できなくて老人になっても貯金なしってパターンもあるよね
>>307 屋上ちゃう最上階や
310 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 21:47:49.00 ID:fYb1dZ00
地方出身でも、埼玉千葉なら普通に新築戸建
買えるでしょ 3000万程度でね。
311 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 21:51:29.43 ID:btFobKm2
>>309 そういう人は、どの道家を買えないから。
同じ総収入で考えないとね
312 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 21:53:10.36 ID:lOMOCylH
持ち家なんて金持ちの持ち物
本気でもの凄い家建てないと
30年保たないんだから
持ち家なら戸建、賃貸なら戸建でもマンソンでもアパートでもお好きに。
だが、分譲マンソンだけはイミフ。
なぜなら管理費とか共益費とかで、安い賃貸なら住める位の金が結局出ていってしまうから。
314 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 22:02:12.71 ID:f1OYSapA
>>311 家に関わる話になってくると、単純に収入だけの話じゃなくなるよ
相続だとかさ
315 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 22:03:27.15 ID:btFobKm2
>>314 だとすると、比較しているほうがばかばかしくないか?
条件が違いすぎる
不確定要素発生の可能性、規模がまちまち
賃貸も持ち家もダメなら第三の選択は河川敷段ボールしかないな。
317 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 22:07:03.63 ID:f1OYSapA
>>315 「住居費」の話をしててもクルマだとか教育費だとかの話まで出てきちゃうから
まあ条件が滅茶苦茶になりがちなのは確かだわ
318 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 22:07:45.15 ID:PtlK69Gd
>地方出身でも、埼玉千葉なら普通に新築戸建
>買えるでしょ 3000万程度でね。
3000万だと、バス便だろ。
家族平均3人として、35年で1200万のバス代www
通勤定期はブラックでもない限り会社負担だろうが、
老後も含めると35年じゃすまないし、トータルだと4000万の物件と比べて得かというと、
319 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 22:15:13.08 ID:ZG0jjBVT
越後湯沢で天然温泉付き2LDK 64.80平米が150万円
駅前の1等地でも450万円
賃貸マンションの安いとこ借りて平日は通勤通学、
週末にこういうリゾート別荘地で
の〜んびりすりゃあいいじゃん
>>319 東急リゾートのサイトでよく取り扱っているのが・・・・10万円〜20万円/一軒
安いのは当然、隠れ負債があるからだけどね
ちなみに君のぷ船は面白いので同意はするが
湯沢-東京が片道6000円
月に4往復するとして4.8万円
5年償却として、450万円の家賃は月7500円
+5.5万円で東京都内に家を借りたほうがいいとは思う・・・
321 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 22:28:47.33 ID:nhdQyR9l
無宿最強ってことですね
322 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 22:47:51.61 ID:Ivop3bx5
少子化、地域集約、科学技術の発展期にあって本当にローンで買った家が資産だと思い込んでるのがすごいわ
ファミコンを30年ローンで買って資産だと思い込んでる愚と等しい
323 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 23:02:57.33 ID:Ivop3bx5
324 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 23:10:38.29 ID:lOMOCylH
>>316 河川敷ブルーシート長屋にも、それなりの力関係があるから
勝手に行って好きな所に住めるわけじゃない
損得勘定で選ぶなってのは激しく同意だな
持ち家を買う最大の動機はガレージが必要な趣味だろ
車、スポーツ各種、日曜大工などなど、あるいは嫁がガーデニングするとかetcetc
でも正直、一戸建てはなんだかんだで高くつく。広い土地を自由にできるだけのことはある。
その広さを活用して趣味に生きないと元が取れないと思う。
しかしマンションは損得勘定で買っても良いと思う
立地の良いマンションは後から非常に売りやすい
正社員である程度の年数そこに住むことが見込まれて、それでも最悪、転勤や解雇なんてことがあっても
余裕で売って他に移れる点では、賃貸と手軽さが変わらん
最近買い換えた分譲マンションは3軒目でキャッシュで購入。1件目は購入額の半分くらいローンで完済する頃に購入額+1000万で売却、2件目は1件目売却額+25%ローンでこれも完済と同時に購入額+900万で売却。1件目は7年、2件目は4年。
1、2件目はとにかく立地と希少性重視で売却利益目当てで買ったが、今のは住み続けてもいいし、10年位で売却してもいいかなと思えるようなところ。
10年後人口が減り若者の平均給料が激減するから
マンション価格が暴落するて言われてるから
それまでは賃貸でいいかな。
転勤多い仕事だしな。
マンションやアパートは 核家族向けの作りで
3世帯が住もうとしても無理なはなし
問題になってる過疎団地は 核家族の終焉なんだろ
329 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 07:32:04.13 ID:oQKChB4D
専業でやる気概あるならいいけど、副業とか中途半端だろ
それなら本職で上目指した方がいいわ
バラックを建てて住めばいい
家作りは本当にたのしい
331 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 07:38:43.58 ID:Jhbw92RP
若いうちはどうにでもなるから賃貸、年とったら容易に借りれなくなるので持ち家
自分の経済力とかを基準に
考えればいい
例えば貯金が3千万あって
きっちりした仕事あんなら買えばいいし
年収200万ならアパートぐらしのほうがいいだろ
333 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 07:41:45.85 ID:ezVIcvbH
>>318 埼玉県には最強の県民共済オーダー住宅があるからな。
完全注文建築で、35坪以上なら、坪単価31万5千円より。
檜4寸角柱。共済会員のパンフレット片隅にちらっと載ってる他、一切宣伝してないがね。
334 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 08:42:25.27 ID:6fZJGT4E
住宅ローンを残金よりも価値がなくなるのが日本の家だからな。
場所にもよるけど都心なら賃貸、田舎なら一軒家の購入かな。
マンションは地方じゃ馬鹿をみるのは明らか。
336 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 09:15:33.59 ID:7T5IsXss
貧乏くさいスレ。都心に一戸建て所有、海外で賃貸に長期滞在ってのが一番だよ。
>>336 海外で死ぬのか?
誰が後始末するんだ?
>>337 でも欧米の人って
国にこだわらんで
すぐ移住する
欧米内なら
独身単身世帯なら戸建ては勿体ないし
子供が2〜3人いてそれぞれ個室が必要なら
持ち家戸建ての方が賃貸2件借りるより安いだろ。
340 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 11:13:04.06 ID:Jhbw92RP
つか、家族が増えるとトイレは2箇所以上欲しいでしょ。
マンションとかアパートって基本1箇所だからな。
戸建に移り住む気持ちは分かる。
341 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 11:17:59.48 ID:4Tw17I6G
>>340 マンションでもトイレ2個を売りにするマンションがあるな。
平面移動なら基本トイレ1つでいいと思うけど。
342 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 11:21:52.20 ID:3Swq0crC
家賃収入ある人は会社にしてるのそれとも確定申告?
親が月25万の家賃収入があるんだけど会社にしたほうがいい?今は確定申告です
343 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 11:22:41.95 ID:3Swq0crC
↑
誤爆です。失礼しました。
その家庭それぞれの生活スタイルに合った物件に住めばいいだけのことだよね。
うちは転勤族夫婦2人所帯なので、3LDK 100m2弱の分譲賃貸マンションで十分
ゆったり暮らせてる。
346 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:00:11.83 ID:USx9Jy6h
家を買うという事は、不動産投資と同じ。
通常の投資との違いは、そこに自分が住むと言うことだけに過ぎない。
2000万円の20年ローンで固定金利だと今なら総支払い額が3000万弱かな。
払い終えたら、いくらかのメリットはあるでしょう。
リスクを取ったのだから、リターンがあるのは当然。
問題は、それまでに転勤はないのか?
リストラや、家族の疾病等、収入は計画通りもらえるのか?
修繕費用は準備できてるのか?
売却したい時に、果たして買い手がつくのか?
リスクは多い。
賃貸は制約多いしなあ
棚とか増やしたくても増やせないことの方が多いし結構ストレス溜まる
348 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:15:39.56 ID:X+mougzv
まあ、迷い葛藤が続くのは仕方無い。
考えても仕方無いけど。
それこそ、「今の嫁、夫婦生活に不満は無いけど、もしもB子と結婚していたなら・・」みたいな。
40代は人生の踊り場に居るから
349 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:21:41.47 ID:oExqSlO0
老後は郊外の広い庭付きの一軒家で余生送りたいな
60歳すぎてもマンションとか罰ゲーム
350 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:23:03.88 ID:4Tw17I6G
>>346 >>払い終えたら、いくらかのメリットはあるでしょう
いや、住み始めた時からメリットがあるから購入するんだけど?
351 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:28:14.31 ID:oExqSlO0
60歳過ぎても賃貸すんでるとか間違いなく負け組み
352 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:29:29.72 ID:2Dv1I4Bb
老後に広い庭なんて、手入れが大変で金持ち以外はオススメできない。
郊外だと人口がこれから減ってくるからさびれてくるよ。
近所に病院やショッピングセンターさえ突然無くなる可能性が高い。
年寄りこそマンションじゃないの?
355 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:34:04.19 ID:jJ5s/phR
>>350 その話の流れでメリットってのは、資産価値ってことだろ。
357 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:36:58.52 ID:oExqSlO0
孫がいるような歳になってもマンションやアパートに住んでる人間って正月とかどうすんの?
正月に一族全員がそろうのは正月の風物詩だけどそれがマンションやアパートじゃ恥ずかしすぎる
>>354 その方がいいよ。迷惑だから
税金も払わないで居座っているかの国の人と考え方が一緒だね!
360 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:44:06.21 ID:4kY8TWrD
いま2chって既存スレ食い潰してるだけなん?
361 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:46:54.38 ID:XWYlRyEP
>>357 一戸建て借家もあるし一戸建て並みの広さがあるマンションもある
別に問題ないだろ
>>349 余生は病院か老人ホーム
自宅で人生を終える確率はきわめて低い
一軒家はある程度の年齢を迎えたら売って
マンションか介護付老人ホームがいい
子供に面倒見てもらおうなんて思わないほうがいい
また、面倒も見ない子供に家を残す必要もない
363 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:51:50.79 ID:Im7zpTRB
>>357 年とるとそういうこと期待するもんなのかね?
自分が実家に顔出して親に孫を見せたら、さっさと日帰りすること
しか考えてないから、よく理解できないわ。
自分の嫁さんの苦痛を考えたら泊まるなんてありえないなあ。
自分も向こうの実家に顔出しするのイヤだしね。
逆に、将来自分が迎える立場になったと考えても、
子供はともかく、そのお嫁さんや孫には気を使うだろうな。
お嫁さんの方も苦痛だろうし。
挨拶くらいできりゃ十分と思うんだけど。
364 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:55:01.86 ID:4Tw17I6G
>>357 お金ある家庭なら、正月は一家で旅行が一番楽だよ。
今どき、おせち料理作ったり大掃除とかアホの極み。
365 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:56:54.83 ID:Im7zpTRB
あと、広い庭付きの一軒家は年寄りには向かない。
メンテに費用と労力がかかるし。
だから郊外に住んでた人が定年と共に、
都心部のマンションに移るケースが増えてるのだと思う。
病院とかも近くていいしね。
まあ、都心部に数億円するような豪邸の持てる人は話が別だけど。
それでも、お手伝いさん雇うとか三世代同居とかでないと、
かえって不便だと思うよ。
自分の住む場所を決めるのに得とか損とかって問題か?
利便性を重視するのか自分のこだわりを持ちたいのか
それを考えられるほどの金銭的余裕はあるのか
一体何を持ってして「得」とか言ってるのかよく分からない
367 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:03:19.22 ID:Im7zpTRB
>>364 アホの極みとまでは言わないけど、またーりとしたいのに、
子供の家族や孫が来るのってあまり嬉しくないかなとは思う。
368 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:05:44.53 ID:4Tw17I6G
>>365 東京のそれなりの場所で、手入れが必要な庭付き一戸建てって
数億だからな。
そんなに庭いじりしたければ、地方に畑付き住宅を借りたほうが
固定資産税より安いんじゃないか。
子供や孫を受け入れる側の親は
もうリタイヤして毎日が日曜日の世代だし
別に年末だからってゆっくりしたいとかもないけど
行く側の勤労世代がそんな泊り込みの荷物もって大移動なんて
疲れるだるくてやってられないまったりしたい側だから
日帰りで軽く挨拶するぐらいだな交通機関も発達してるし
370 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:10:34.13 ID:Im7zpTRB
>>368 そういうのもアリだろうね。
結局、自分がどういうふうに暮らしたいかとか、
自分や家族の健康状態や資産状況とかいろいろなのに、
「正月は一族全員揃うこと」とか訳の分からんスタンダード
を押し付けることが変なんだと思う。
正月に一族揃えるためのキャパを一年中確保しておくなんてまさにアホの極み ww
371 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:12:23.24 ID:6fZJGT4E
借金をして家を建てて利息を取られ、
なんだお前そんなに資産持ってるのかと固定資産税を取られ、
家のローンで精一杯だから車や教育費もローンを組み利息を取られる。
ようやく払い終えた頃にはリフォームが必要な古民家。周りは老人ばかりで寂れた店しかない。
そんな家に成人した子供が住みたいはずもなく、残されたのは老夫婦のみ。
死んだあとは取り壊すのにも金がかかる。
どう考えても負け組一直線なんだが。
中古だがすでにローンを完済した3LDKに住んでいる。ローンを完済した今は自分の持ち屋という
満足感、これからたとえ無職になろうと住む場所の心配をしなくていいという満足感は代えがたい
おれは20年ローンを組んで繰り上げ返済で8年で完済した。ただ35年ローンを組んで定年後も
払い続けなければならないような計画を立てている人は持ち屋に拘る必要はないと思う
373 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:18:51.55 ID:oExqSlO0
60歳過ぎても賃貸の人間って生きてて恥ずかしくないのかな?
家というのは人生の一つの集大成なわけだけど、しっかりとした家を建てて一国一城の主になってれば
死んだときも葬式でみんなあの人は立派な家を立てて立派な人だったんだなーって思われるけど
死んだときに賃貸のアパートやマンション暮らしじゃえーあの人賃貸なの!?うわー60歳すぎても賃貸とか恥ずかしい!ププッ
って笑われちゃうよ
恥ずかしいよね
60歳過ぎても賃貸暮らしとか恥ずかしすぎてもう家から一歩も出られないよ
家から出るたびにうわーあの人60過ぎても賃貸だよ!えーあの人賃貸なの!?恥ずかしい人ね!
って言われて街もあるけない
>>373 人それぞれだからなんともいえないが
その考え方って、ちょっと古いと思う
375 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:21:58.25 ID:oExqSlO0
きちんとした一戸建てを立てて一国一城の主になった人
→あの人はしっかりとした家を建てて立派な人なんだなーってのが世間からの評価
いい歳して賃貸
→えーあの人50歳なのに賃貸なの?
えー恥ずかしい人ね。
きっと派遣社員だから家も買えないのよ。かわいそうな人ね
これが世間の評価だね
40歳すぎて賃貸とか男として恥でしょ
377 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:23:34.47 ID:4Tw17I6G
家賃に6万も払うんだったら買った方がよくね?
残念ながらあなたがなったのは一国一城の主などではなく
監獄で足を身動きの取れない鎖につながれた囚人だ
現在進行形で農業でもやっていない限り農耕民族時代の記憶は捨てることだ
>>375 そもそも団地かボロアパートでもない限り賃貸かどうかなんてわかんないし。
世間の評価は、近隣の住民とちゃんと付き合いができるか
迷惑をかけていないか。(騒ぐ、DQN仕様の車など)
明らかにだらしない服装をしていないか。臭くないか。
そんなところだろ。
持家でもクズはたくさんいるわ
382 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:27:58.36 ID:XWYlRyEP
>>378 月6万で家を買うつもりなのか?w
年間72万 30年で2160万
金利を考えると実質1000万ちょいの物件しか買えないぞw
383 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:29:05.45 ID:4Tw17I6G
>>378 同じ六万の支払いでも、条件はまるっきり変わるでしょ。
広くはなるが、場所は悪くなるのが一般的なんじゃね。
それが許容できるなら、買うのも悪く無い。
384 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:30:29.46 ID:qhnQFvY0
大地震がほぼ間違いなく来るし,家買うのはその後でもいいかと思う。
385 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:30:34.72 ID:xhfu2GGq
>>378 固定金利でローンシミュレーションしてみ?ネットでできるから。
たった6万の支払いで済ませたいなら頭金を相当準備せにゃならんぞ。
正月は毎年一族数十人?が顔を揃えることが習慣って家も、なかなか素晴らしいじゃない。
批判することは無いと思うな。
ただそういう主家がそれなりの広さの住宅・寝具類を確保すればいいのであって、例えば
集まる方の親族の家はそこまで広くなくとも、もしくは賃貸でもいいんでない?
387 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:31:48.12 ID:4Tw17I6G
>>379 固定資産税も、国への家賃支払みたいなもんだしな。
賃貸が得って人は夫婦と子供二人で
2K6万みたいな部屋に住んでるのか?
それとも3LDK 13万みたいな部屋に住んでるのか?
まあ一生独身なら1K 4万で十分だよな。
389 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:40:06.28 ID:TqyBN3j/
念願の家建てたけど建ててみてようやく賃貸の「いい部分」が見えてきたわw
390 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:42:18.88 ID:Bf93Gyk5
賃貸の一番の利点は隣人にキチがいた時に速攻で逃げられること
今時、おせちを家で作る家庭ってあるのか?
392 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:46:38.17 ID:XWYlRyEP
賃貸だと給料に合わせてグレードアップできるんだよ
20代では5万だけど40代では20万とかさ
家を買っちゃうとグレードアップとかほぼ不可能
しかも買うときの収入に合わせた家になっちゃう
収入アップを見込んで買うバカは論外な
>>392 >収入アップを見込んで買うバカは論外な
超同意。でもそれを押し付けてくる不動産屋
394 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:49:37.91 ID:/f6iVv0m
持ち家欲しいよ
安いマンションなら
安いだろ
これも持ち家
田舎じゃあ、築20年とかのマンションが700万とかで売りに出されてるけど買う人いるのかな?
397 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:51:55.87 ID:4Tw17I6G
>>392 購入したって給料が年々上がって楽になれば繰り上げして完済し
他のグレードアップした住宅に買い換えればいいんじゃね?
398 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:52:51.65 ID:hvFGDORG
購入後に資産価値が上がるか下がるか現状維持できるかだね。
399 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:54:23.48 ID:PWCXpyrb
老後を地方や郊外や観光地の
固定資産税滞納差し押さえ物件とか公売で
格安マンションを購入するひと増えてるよね
仕事を都市で賃貸して退職後は気に入った所の気に入った物件を格安一括購入ってスタイルが増えてくでしょ
都市含めた空室率の上昇がとんでもないことになったるし
家族がいるなら持ち家。
一人暮らしなら賃貸。
人口激減するのに10年後資産価値
下がらない方がおかしい。
402 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:56:05.77 ID:TqyBN3j/
うちは2件目はないだろうな
今の家の払い済ませて売って次の家の頭金にして〜っていうビジョンは無い
まあね、あとはねこの家が欠陥住宅じゃないことを祈ってるし大災害とかが来ないことも祈ってる
固定資産税と都市計画税ほどうざいものはない。
404 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:56:39.80 ID:4Tw17I6G
>>398 住まいの不動産に値上がりを期待するのは図々しいんだよ。
不動産投資で儲けたければ、住まい以外の不動産で考えたほうがいいよ。
賃貸のデメリットというのは特に感じないのだが
親は田舎出身のせいか、将来必ず家を建てるものという前提で話をしてくる
マンションとかじゃなくて一戸建
持ち家じゃナマポが受けられない(´・ω・`)
407 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 14:02:37.40 ID:P++96qDe
大家になって家賃収入だけで暮らしていきたい
>>396 危険。入居者の高齢化が進み、空き部屋が増える。
そうなると毎月の修繕積立金がドンドン跳ね上がっていく。
修繕しなければ、資産価値は暴落どころか買い手ゼロ。
逆に今、700万で売ってる人は賢い。
今なら買い手がつくから。
まぁ、家をたてる土地でもあるだけでも負担が違ってくるか。
410 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 14:12:59.57 ID:Vmtwe1cq
411 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 14:32:57.91 ID:QOoTH+mu
>>397 年を取れば給料が上がるって前提が現在では崩れてるのが問題でして。。
412 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 14:37:09.22 ID:QOoTH+mu
>>389 ああいう地震が起きちゃうとね。
賃貸ならトンズラすりゃいいだけだからな。
>>407 なかなか大変だよ。
正直アパート建てるのに借金するようなら、よっぽど好立地じゃないと厳しい。
借金なしで建てられるなら、修繕費の積み立て分以上の家賃収入があればなんとかなるけどね。
414 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 14:41:25.27 ID:lzFCvyUV
今から20年とか30年ローン組んだって、払い終わる頃の日本の住宅の半分位は空き家じゃね?
415 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 14:41:53.10 ID:4Tw17I6G
416 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 14:46:46.45 ID:QOoTH+mu
あと持家だとアレか、隣がDQNだとニッチもサッチもいかなくあたりだな。
俺も元彼女というか幼馴染みの家がソレだった。俺の地元からちょっと離れたところに分譲住宅買ったが、
隣の息子が少年鑑別所だか少年院だかから帰ってきて、非常にヤバいので母娘だけ別にアパート借りてそっちに住んで、
親父だけその分譲に住んでた。
これだと何の為に買ったのかよくわからん。
数十年後、一極集中化が進んでいるでしょう
地方なら新幹線が止まる駅前とか、交通の便が良いところ
都心なら地下鉄の駅まで徒歩10分圏内とか
一方で、地方で郊外一戸建てに住む老夫婦は大変だろうね
年齢と給料なんか比例しないって
公務員じゃあるまいし
医者や看護師なんか若くても高いし
中小企業なら50でも年収200万とかザラ
>>413 それよ
年数経ったら、家賃は下がって修繕費は上がるもんな
近所に大昔に建てた家をよく見るが、当時の家は土地に目一杯に建物を立ててるんだな。
>>420 建蔽率や容積率の定めがなかった時代ってだけじゃなくて、
後から道路にするために土地を提供してる可能性もあるけどね。
422 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 15:06:06.02 ID:QOoTH+mu
>>419 今の女房の実家の親父が賃貸経営してるんだが、かなり上手い。自慢話総合すると立地がすべてみたいよ。
繁華街とか都内人気の駅から徒歩十分とかだと少々ボロくても借り手がひっきりなしに出るから絶対に損はしないって。
利益が出て資金に余裕が出てきたらボロを建て替えればまた家賃収入アップだって。
不動産屋に騙されて今やTXの駅徒歩10分以内になった高台好立地の持家手放して成田線沿線のDQNが隣に住んでる
しょうもない分譲住宅掴まされた元彼女の親父とはえらい違いだ。
知り合いの奴が賃貸経営をしてるが、ナマポの連中ばかりを集めてるわ。
毎月の修繕積立金が段階的に引き上げられるのはマンションの常識。
大体10年後をめどに、中古で売りに出すのが賢いやり方。
ン10年後、駅前の築浅マンション以外は資産価値なし。
結局は貧乏人の僻み↑↓(´・ω・`)
426 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 15:40:41.35 ID:XSBZB+yO
アベノミクスで年2%のインフレが20年続いたら物価が1.5倍弱になるけど
20年固定の住宅ローン今の金利って3%以下だろ。
現在は、家賃と持ち家のメリット・デメリットが拮抗しているみたいだけど
今後は、持ち家が特になるんじゃない?
マンションは子供3人いたら3LDKは最低限でしょ。
でも独立して帰る見込みもなくなったら老人2人には広い。
一戸建てなら不便な立地だろうから悠々自適にかなうかも知らんが
駅近分譲マンションはもったいない。
そうなったときに売る決断ができるかどうか。
>>426 今後は持ち家が特になるの?
バカなおれにも理解できるように説明してくれ。
一戸建てが50年とか持つなら買う気も起きるけど、持って30年でしょ?
俺の親は築28年の実家を退職金で2000万かけてリフォームしたし
嫁の親は退職時に戸建てを二束三文で売って退職金をプラスして老人用のマンション買ってた
親達の年代はしっかり退職金も出るし、年金も30万くらい貰ってるらしいから
予定通りの老後をおくってるんだろうけど、俺らはねぇ
やっぱり戸建て(特に建売)は一生ものではないし、ローン終わったら終わりじゃないからね
その点、マンションは築40年とかでも綺麗なの見るしいいのかなぁ
ちなみに俺は家族4人で賃貸マンション住まい
家は買いたいし、それなりに貯金もあるけどビビリで戸建てもマンションも買えない
あのさぁ、今URの賃貸なんだけど、通帳残高が500万、定期が1,000万、財形で400万あるんだが
1500万ぐらいの家買った方がいいかな?
投資とか全然興味ないし嫁はいるけど子ナシ予定もナシだから先々も金使う事がないんだ
家買ったら離婚のとき唯一の財産になって面倒じゃね?
ああ、売って分割すればいいのか。
ガンバ!
マンションを築40年もたせるには、組合がちゃんと機能してないと無理かも。
毎月の修繕費値上げを決める時に、老夫婦からは賛同が得られない事もある。
タワマンの最新エレベーターの20年後の修繕費とか、現時点で予測不能。
想定外の事態に備えて、家計の資金繰りには余裕を持つべし。
433 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 16:17:19.53 ID:XSBZB+yO
>>428 今の住宅ローンの金利で現在の相場で家を買った場合と今の家賃での賃貸との
メリット・デメリットが拮抗していて、今現在ではどっちが得か分からないんだよね。
で、政府が今後はインフレ方向に持っていくって方針なんだから、20年固定の
住宅ローンで家を買えば、インフレとともに賃貸料は上がるが、借金は目減りするんじゃない?
いや、俺も世の中が政府の方針通りに動くと確信してるわけじゃないから、
確実に持ち家が得だとは言い切れないんですけどね・・・
434 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 16:28:01.82 ID:2rFlIT0C
>>1 俺は持ち家1件持って、会社経営しながら別場所で賃貸に住んでいるが
そんな派閥に入った覚えはねー!
イチイチどっちが得とか損とかグダグダ言うなクズども。
ただ賃貸オンリーが将来貯金も無く収入も無くなったら路頭組決定はガチ。
損や得じゃなくて、他人に金を払って住まわせてもらうんだからその為の金は
常に確保しないといけないのは事実。
結局てめぇがどうしたいかだろ
「○○の方が得」なんて言われても金出すのは自分だからな
生活保護があるじゃないか
437 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 16:32:05.44 ID:Im7zpTRB
>>405 それなら、親にお金を出させるという手もある。
自分は新婚の時に嫁の親に1000万出してもらった。
10年後に売却して、その利益も含め今は5000万の貯金。
1000万は返していない。
親から援助をもらえるとかでもない限り、
身銭を切って不動産を買う気にはなれない。
賃貸派と持ち家派とのバトルは延々に続くけど、賃貸派から持ち家派になる奴はいるけど、その逆はまずいないよね。
それが答えなんじゃないか?
まあ、ローンの縛りがあるからだろうけど。
>>438 維持に失敗して賃貸派になるのはいるだろう
440 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 16:38:00.66 ID:Im7zpTRB
>>438 上に書いたばかりだけど、
自分は持ち家(持ちマンション)から賃貸だよ。
「派閥」に属してるつもりはないけどね。
売ったときに思ったのは、
時期を間違えたら1千万単位で損得が出るなということ。
441 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 16:40:09.46 ID:Im7zpTRB
持ち家から賃貸になるのが少ないのは、
結局「売りたい値段では売れない」からだと思うよ。
あと、売買にまつわる手数料が高いわな。
登記関係とか、仲介業者への支払いとか。
>>429 持ってるっていう定義にもよるけど。
崩れ落ちないってレベルでいいなら、30年持つかな。
外壁は15年ぐらいで吹き替えしないと、そこから雨風にやられると思う。
443 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 16:43:34.31 ID:QOoTH+mu
>>434 そらそうでしょうよ。
自分は賃貸だけど浮いた金は無駄遣いせずに貯蓄したり投資に回したりで、田舎の安い一軒家買うくらいは確保してあるし、
自分の実家も嫁の実家も持家なんでその辺はあまり心配してない。
賃貸と持家はどっちにもメリットがあるんだから好きなようにすればいいと思うよ
445 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 16:55:42.55 ID:QOoTH+mu
>>440 売った理由はどういうの?転勤とか?
自分も職場かわる可能性が残ってるから下手に買えなくて賃貸ってのもある。
446 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 17:02:37.58 ID:Im7zpTRB
>>445 転勤だよ。
といっても、普通の会社勤めとはちょっと違うんだけどね。
その意味では、そもそも新婚の時点で買ったのが異常。
自分と嫁さんの貯金に、その嫁親のサポートで2000万つめたので、
ローンが3000万で済んだというのが大きいかな。
ていうか、何も考えていなかったというのが正しい。
嫁親に言われるままに買った ww
447 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 17:12:49.21 ID:QOoTH+mu
>>446 まあ、嫁の実家が1000万単位でサポートしてくれるなら誘惑に勝つの結構難しいわな。。
自分も都内に住むならサポートしてやると嫁実家に言われてるんだが、職場が郊外なんで通勤の関係からちょっとね。
嫁はいまの住所嫌がってるんだが、自分にとっては割と都合よくてね。
家に関しては女は損得で考えない。
449 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 17:17:12.24 ID:+f5dFrPl
おいおい、家に金かけずに何に使うんだよ
衣・食・住、生活基板中の基板だろ
賃貸でも持ち家でも、家を維持するために働いてるようなもんだ
生涯賃金の30%は家でいいんだよ
得とか損とか細かいことは置いといて、住みたいところに住んで都にするのが一番だ
450 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 17:20:52.69 ID:Im7zpTRB
>>447 それが正しいと思う。メリットなければお金積まれてもね。
自分が何も考えずに即決できたのは、当時都心部に勤めてたから。
451 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 17:24:00.74 ID:Im7zpTRB
>>449 自分の場合は仕事の方が基盤かな。
嫁さんは専業だし、自分の仕事を支えるのが基盤だと思うね。
子供は勉強が基盤。
>>448 それは違うと思う。
女は買う時に損得を考えないけど、後で損が発覚すると怒る。
得が分かっても褒められることはないぞ ww
452 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 17:35:41.33 ID:QOoTH+mu
>>451 それわかる。
投資とかやってて含み損出してるとき「○○のとき売っておけばよかったのに」って
そんなのわかりゃ売ってるよw
453 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 17:43:33.86 ID:JcIg+6IE
凄くお金持ちなら、気分に応じて新築の最新マンション渡り歩くか
至れり尽くせりのホテル住まいがいいな
お金ないなら田舎の家を老後にでも買うのがいいのかなぁ
454 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 17:51:37.03 ID:dKMABEp1
好きな方をえらべってことだな
将来不安なのは、賃貸持ち家関係ないっしょ
455 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 17:54:14.33 ID:KmYXprQm
>>449 住みたいところって完全一致は難しいじゃん?
先ず優先させるのが場所(地域)なのか箱(建物)なのか環境なのか。
自分は防災上地盤などがよくて治安も悪くなく近隣トラブルなどもなくて、車が複数置けて、車で移動して会社や実家、
買い物に行くのに道の選択肢が複数あって渋滞を回避出来るって環境が一番だった。
転勤なんかなくても箱なんか賃貸で十分ってわりきった、住む地域もどこでも良かった。
でもこの辺のマンションは買わない。子供ができたら今いる近所に家買うより2km先の実家戻ろうと思う。
大きなとこに雇われてる人が家を買うのはマンションでも戸建てでも大変だろうね。家買うと転勤の対象になったりするし。
そうするとどこに家を買っていいかもわからないよね。僕の場合は会社の方を引っ越すって手もなくはないし。
>>416 それは言える。ただDQN家族は圧倒的に賃貸に多いのも事実。
457 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 18:12:42.40 ID:QOoTH+mu
>>456 そういう話は他人に言わないだけで結構あるみたいよ。
別件だけど大学生の頃伯父の家に2週間ほど下宿させてもらったことあって、はじめて隣家と問題抱えてることがわかったのだけど
隣の娘が元最上級のスケバンで(どうやら格によって髪につけるリボンが決まってるらしく、隣の娘は最上級らしいw)
当時は無職で家でブラブラしながらヤンキー活動したり男を物色してて、もう目をつけられてるから気をつけるようにと言われた。
ちょっと手ほどきしてもらってみたかったりしてw
おまえら
まずスレタイよく読もう
459 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 18:51:19.42 ID:Jd8Hkmdx
借り入れは2000万円まで
フラット35はつかわない
団体生命保険はいれる普通のところから借りる
固定金利
これだけ守ればいい。
中の上以上のを全額キャッシュで買うなら分譲
それ以外はどっちもどっちだな
461 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 19:31:57.94 ID:naDtvdau
団塊jrだが、周りの親世代はほとんどが持家だな。
賃貸派は、今は通勤に便利なところに借りて住んでるけど退職後は実家に帰ろうって人がほとんどなのでは?
買っているのは実家が過疎の限界集落とかで帰ろうにも帰れないとか
夫婦ともに次男、次女とかで相続する土地がないとか?
462 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 19:45:12.66 ID:fvp47MyS
大量相続時代に向けてなんかやらかしそうだけどな国が
どうせ家なんて建てても相続で揉めるんじゃないの?
誰がその家を守するのかってね
とりあえずうちは妹も私も親のこと嫌ってるから、家を売ることにしてるが、
親には内緒だw
残りの山なんかは適当に分けるけど
464 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 19:49:18.58 ID:QOoTH+mu
>>461 都内で働く地方出身者は限界集落じゃなくても帰りたくないってのがあるようだね。
結構無理して不動産買ってる。歳とると考え方かわるのかもしれんが。
ウチは自分も嫁も東京もしくはその近郊の持家だから前半の人達にモロに該当する。
まあ、でも自分の実家は兄貴がいるから現金化して折半という形になるかな。
物件に未練はあるけど兄貴は持家だしウチは嫁が住みたがらないだろうし。
「お前のところは嫁実家がリッチだから相続放棄しろ」とか理不尽なこと言われたりしてw
>>461 その通り。
さらに、昔は家族向けの手頃な賃貸がなかったから買うしかなかった。
賃貸は2DK程度の、新婚さん向け。
最近は3DK、3LDKの賃貸がたくさんあって驚く。
買った家は、当時の半分以下になってるから賃貸のほうがお得だったな。
それに、おいそれと引っ越せない。
これから?人口が減ってるんだから資産と考える場合はやめたほうがいいな。
うちはど田舎だから駐車場は2台は欲しいな。(´・ω・`)
467 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 22:00:32.19 ID:oExqSlO0
家ってのは人生の集大成だからな
いい歳すぎても賃貸とか恥ずかしすぎる
会社で住んでる家の話題になった時に20代ならともかく40過ぎてたら「俺は賃貸に住んでる」なんて恥ずかしくて言えないでしょ
えー課長って40過ぎても賃貸なんですか!?うわ課長って賃貸なんだ…ヒソヒソ
逆に立派な一軒家に住んでたらどうどうと俺は一軒家に住んでるぞって胸を張って言えるし、さすが課長ですね!いい家に住んでますね!
って言われて部下の信頼も増す
40過ぎて賃貸とか自分は負け組みですって自己紹介してるようなもんだ
468 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 22:03:00.16 ID:y1xIuFRD
( ・ω・)えっ!?
昭和脳がおるな〜
家はコンクリートと金属とプラスチックで作った単なる箱。
それを集大成ってwwwww
箱しか誇れる物が無いってドンナ人生なの?
まぁ、頑張って銀行儲けさせてあげてよ。
470 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 22:31:59.21 ID:JcIg+6IE
>>467 ネタだよな?
今後価値が下がるとわかってるモノに投資するなんてな。
今は高めのキャッシュポジションをキープしつつ他で運用した方が安全だろ。
投資の話しは別のスレでやれよ
やってる事は投資と変わらんよ。
474 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 22:46:21.53 ID:JcIg+6IE
>>349 >老後は郊外の広い庭付きの一軒家で余生送りたいな
>60歳すぎてもマンションとか罰ゲーム
個人の好みにもよるけど、年取ったらこじんまりしたマンションの方が住みやすいよ
近隣にスーパーやら何でも揃ってるようなとこ
階段の上り降りや掃除もや庭や家の手入れやらも年取ると大変になる
色々雑務をやってくれる人がいる又は雇えるならまた別だけと
地方じゃ、郊外の戸建を売って駅前の4000万弱のマンションをキャッシュで購入する老夫婦が多いよ。
で、車も手放すらしい。
476 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 22:53:00.09 ID:5vbmE30/
賃貸で安いガレージねーからしょうがなかった
477 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 22:58:21.31 ID:4R6bVuCW
買うも借りるも地獄
このくには利権まみれの住宅価格をだれも改革しない
>>475 駅前の4000万円弱のマンソンを賃貸する選択肢はないの?
年寄りには貸してくれないのかな?
50代にもなって大家に家賃を払うって嫌だな。
まぁ首都圏で便利な駅の駅近なら、家族で住める十分な広さの賃貸マンションは20万以上する。
それでも賃貸選びますか?
481 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 23:12:39.34 ID:+inepkpE
<家を買う理由として>
子どもに資産を残したいとかいう人がいるが、売りに出しても買い手が
つかない不動産など残されても困る。よくわからないコレクションなど
を残されても困る。モノを大量に残されるのは困る。
モノへの執着は生きているうちに断っておいてほしい。
残すならば、思い出とか家訓とか人脈とか金融資産とか、形の無いもの
がいい。
>>480 それは今の東京の相場じゃね?
三県なら、今でも10万円くらいであるよ。
充分な広さが具体的にどれくらいかは、知らんけどな。
さらに、毎年毎年30万人づつ人口減少。
と、いうことは、、、、
多額のローン抱えてると原発事故あっても、なかなか避難できないんだろ?
484 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 23:23:56.65 ID:GqXFGItH
そろそろリバースモゲージで首をくくる年寄りが増えそうだな
485 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 23:29:13.44 ID:4xoATu5W
去年戸建を買ったよ。
賃貸より気持ちが落ち着くね。
首都圏郊外駅徒歩八分、てとこだけど
もしリストラ食らっても土地価格+貯金でローン完済できる
十分な貯金を残しているからプレッシャー無いし
地域の不動産流動性も十分。
家賃10万の賃貸に10年すむと、家賃だけ考えても1200万円を大家さんに吸い取られるわけで、正に養分、っていう表現がぴったりだよな。
一方昨今の低金利では、4000万借りて35年固定でも十年ぶんの金利は1200万なんていかない。投資家の養分になるほうがまだマシだと思った。
100万手元に残していつでもローンをチャラにできるリスクヘッジが出来ていれば、賃貸にメリットはないな。
>>480 横浜市のはじっこの駅の駅近のマンションだけど、
駐車場代、管理費入れても14万ぐらいだよ。
買い物に便利、通勤もまぁまぁ便利、環境も悪くない。
70u弱だから子供が多いと手狭かもしれんが、うちは一人っ子だし
利便性重視だから今のところ満足している。
488 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 00:01:58.64 ID:kjQHcowu
>>486 そうそう。こういう買い方でないと。
手元にキャッシュを残しつつ長期ローン。こうしておけば、失業したりガンになったり
しても、資金ショートを起こさずに乗りきれる。
心配なのは流動性かな・・ 首都圏郊外だと本当に中核的な都市以外は
将来的には全部流動性無くなるだろうから。
実名掲示板になってしまった2chでひとり自問自答してもしょうがないw
490 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 00:26:06.63 ID:xr6qgqmv
まあ子供独立するまでは賃貸でいいんじゃねの?
一人暮らしなら、持ち家はいらねえな
491 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 00:33:25.80 ID:Wo1bcwBp
分譲と同じレベルのマンションに住もうと思うと
地域や築年数にもよるけど15−20万必要だからね
大手企業の高給取りでかつ家賃補助のある会社じゃないと
払えない
だから返済なんか考えずに取り替えず買うw
南海トラフ地震とか言って煽ってるけどゼネコンや土建屋が儲かるだけじゃね?
>>491 買うほうが良い(贅沢な)生活ができるのは事実
しかし結局買うのは高くつくぞ
20万の賃貸を借りるのと結局は大して変わらない出費をすることになる
不動産屋や行政書士に何度も手数料を払い、修繕費も自前で出し(マンションなら積み立て、
戸建でも十数年住めば当然かなりの補修が必要)
無論、売り払っても築年数で価値は減損しておりそこでも事実上の出費が発生する
贅沢したぶんだけの出費は結局必要なんだわ。
494 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 00:47:46.62 ID:Wo1bcwBp
だから事業と同じで
ローンさえ組めれば勝ち
全額返済なんて考えてはダメ
毎月に支払さえきっちりしておけば銀行は何を言わないんだからw
分譲貸だと15万とか20万とか到底払えないだろ
買ったら10万以内で済むんだから
持ち家だったら自分が好きなように建替えすればいいだろうし賃貸は無駄だと思うが。
496 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 01:12:13.11 ID:Wo1bcwBp
賃貸で分譲のローン返済額並みのマンションだと
賃貸用のペラペラ物件になるからねえ
かといって分譲貸だと普通の人は借りれない家賃だし
だから買っちゃえと
497 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 01:35:57.53 ID:j86aaCSW
>>493 賃貸物件は、その税理士や不動産屋に払う金や修繕費、
すべて均して家賃に組み込まれてるが。
さらに大家の利益も上乗せ。
しかも払ってるのはあくまで「使用料」だしな。
賃貸の善さは、引っ越しが容易であること
その利便性の為に、購入より多く、無駄な金を払いつづけるのさ。
100万都市とかじゃないと
まともな賃貸物件なんてないんですよ
地方では買うしかないの
499 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 01:53:12.55 ID:S+OCyFv/
馬鹿は買う
賢い奴は買わない
まあ、それだけなんだけどな
500 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 02:30:24.71 ID:NVT2+soz
買える奴は買う
買えない奴は買えない
ま、それ(ry
よくテレビに出てる国際弁護士とか
も賃貸で高いマンションみたいだぞ。
マキハラノリユキとかも引っ越しばかり
してた気がする。
502 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 02:53:02.74 ID:NVT2+soz
その高級賃貸のような物件を買えないから賃貸なんじゃん
まあ、芸能人だのは住所バレしたらさっさと引っ越ししたいとかそういう事情もあるだろうし
結局都市部に実家のある者が勝ちということだな
みんな!豊洲から逃げて!!
506 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 03:30:02.94 ID:RhgAOnMY
家だろうが何だろうが、莫大な借金を抱えるのは辞めた方がいい。
特に、家賃が勿体ないっていう人は。
何千万て借金を何十年も掛けて支払ったら利息だけで1000万なんか軽くいく。
固定資産税も30年も住んだら土地と家屋で300〜500万は取られるでしょ。
そっちの方が遥かに勿体ない。
無事に払い終えても、残るのは資産価値なんかほとんど無く、
住み続けるには1000万とか2000万とかかけてリフォームしなきゃないボロ家。
土地は残るだろうが、数十年後にその場所にその土地を持ってるメリットがあるかは疑問だし、
地価の3〜5割はローンの利息や固定資産税として支払ってるだろうからかなり損。
もし地価が上がったとしても、売ったら所得として見なされて所得税や住民税を取られるからね。
とにかく、ひたすら搾取されるよ。
507 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 04:42:43.94 ID:9J943UIe
まあ金持ちは別にして、費用対効果を考えるとローンで集合住宅買う層より、
新築の最新URに入って、修繕も建て替えもただでやってもらえる奴の方が勝ち組っぽいよな。
508 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 04:46:07.39 ID:Wo1bcwBp
509 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 04:48:26.34 ID:oHQB5tCC
どっちも特しない
これが正論
>>478 賃貸も住宅ローンも元気に働ける内は良いんだけどさ
歳とって年金&貯金切り崩して細々と暮らす場合
死ぬまで家賃払い続けるのはキツイ奴も多いだろう
90歳くらいまで長生きしちゃった場合とかも賃貸は不利
それなら働ける内に完済できるようにローン組むか
定年までに金ためて老後の住処を確保した方がよいと考える人も当然出てくる
511 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 05:20:02.52 ID:Lw9Ft55K
家たてても30年もたないとかいう人いるけど
うち築45年だぜ? ボロボロだけど、あと10年は住むぜ?
>>506 なんかの置物でも買ったならそうだろうけど
その間ずっと使用してるというメリットはまるっきり無視か
そういう考えなら家なんか必要ないじゃん
大事な大事な金抱えて露天で寝れば?
何のために金が必要なんだって?「使うため」じゃないのか?
お前は絵の書いてある特殊な物質が好きで集めたいのか?
それとも数字が好きなのか?
>>481 同意。
「子供に残してやりたいから」と言いながら着物の収集に退職金を使い果たし
今では出費(毎月の病院費用や葬式に出る為の旅費・諸経費)がある度
数10万単位で子供に請求してくる親に時々キレているわ。
仕方ない事情だしそういう費用は出してはいるけど、
自分が結婚する時に(食事会だけで式はしなかった)
親が着物をくれるって言ったのは断ったわ。
「結婚式の時の為に作ったんだろうな」と申し訳ない気持ちもあったけど
貰っても管理が大変だし結婚式はしなかったしこちらが知らない内に親が勝手に作ってたし
何より結局着物代で足りなくなった生活費を今はこちらが払ってるんだから
間接的に着物代をこっちが払ってるようなものじゃないか?
と釈然としない思いがあるから
有り難く頂く気には全くなれなかったわ。
514 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 05:30:10.12 ID:Lw9Ft55K
近所の5000〜6000万する建売とか 30代くらいの結構わかい人が住んでる
クルマも300万以上するのとかだし。
日本はまだまだ金持ちが多い。実家暮らしの貧乏人は俺だけさ。
515 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 05:39:08.35 ID:oHQB5tCC
田舎なら家賃3万の物件がいくらでもある。
都内でも2K築30年が1千万ぐらいであるしね
老後は老後に考えたら良い
老後は老後というけれど、賃貸は貸してくれなくなる場合が多いんだよ。
>>516 家を購入するのは退職のタイミングが良いよ。
夫が60歳で新築だと妻が死ぬまで使えるし。
子供が結婚する時に親が賃貸だとまずいし。
518 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 05:51:53.19 ID:Lw9Ft55K
45歳で戸建かって90歳まで生きて築45年
途中でリフォーム一回。これでいいだろ。
戸建てが20〜30年しか持たないとか都市伝説だろ?
519 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 05:55:34.50 ID:oHQB5tCC
従兄弟の家は明治に建ててる。まだ平気。
520 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 06:01:50.67 ID:Lw9Ft55K
賃貸は金持ち向けじゃね?
収入が途絶えたらどうなるの?
生活スタイルにもよるよね。
独身、共働き、専業主婦子供2人、を同じ土俵で語るのは無理がある。
>>517 子供が結婚するとき親は退職してる前提?
523 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 06:07:15.02 ID:JfJLW+Vr
>>520 収入が途絶えて困るのは家を買ってローン組んでるやつ
賃貸だと家賃を払わなくても住人の権利が強いから1年くらいは大丈夫
524 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 06:18:12.73 ID:Lw9Ft55K
まあたしかにな。失業したらローン払えなくなるパターンが一番キツイなw
戸建については、今後は自家用の太陽光発電の設置コストが下がることに期待できそうじゃね?
そしたら電気代結構安くなるのでは? 東京圏だと電気代が上がる可能性もあるだろうし・・
最近じゃ、安めの建売に太陽光発電が標準装備されてるのを結構みかける
525 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 06:26:21.59 ID:oHQB5tCC
金利があがって返済が増えて消費税があがったら…
手当が出るから限界まで賃貸貯めたかねで頭金つぎ込んで持ち家
527 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 06:32:51.14 ID:Lw9Ft55K
電気代も上がり年金支給開始年齢も上がる可能性w
これから新築も中古も不動産物件は市場に溢れかえるだろうよ。
家の耐久性が上がって、なおかつ人口が減るんだから。
賃貸も、今後年寄りが増える日本で、貸し渋りなんかやるわけない。
逆に年寄り向けの物件が増えるだろうよ。
医者か公務員以外は、焦って家を買う必要なんかないよ。
今後、転勤、リストラの心配が無いのならどうぞ買えばいい。
529 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 06:46:26.14 ID:oHQB5tCC
病院の近くにバリアフリーのマンション建てようかな
530 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 06:47:21.99 ID:8kYsqY4O
urの家賃が安かったらすんでやる
531 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 06:54:16.95 ID:dEv+advJ
焦って買う必要は全くない。
消費税アップの駆け込み需要?
そんな目先の話をしてどうする。
ローンは20年30年の話だろうが。
賃貸か持ち家かオールオアナッシングで考えるから混乱するのであって
ライフステージで最適解を選択していけばいい。
さて、日本は少子化だ。日本人の減少数が最大になったとニュースでも報じられた通り。
需要と供給の関係って知ってるか?
少子化で住宅需要は減る。確実にね。
ということは、長期スパンで見れば、将来的には良質な住宅が安価で提供されるということだ。
だったら買い急ぐ必要は無い。働ける内は身軽な賃貸で十分。
ただし、貯金はしとけ。
で、高齢者だと賃貸はキツくなるかなあ、という頃合いを見計らって
それまで貯めたキャッシュで、納得できる環境に終の棲家を買い求めればいい。
終の棲家なんだから、転売とか資産価値とかどうでもいいだろ?
余計な雑音に惑わされず自分の納得できるものを手に入れればいいだけ。
ローンは一括、ある程度の災害は保険に入っておけばリスク回避できるな
(自営業じゃなければ)転勤や転職、保険の効かない予想外の災害、近所の方とトラブルあたりは残るかな
533 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 07:01:01.70 ID:8kYsqY4O
534 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 07:02:41.13 ID:oHQB5tCC
前回、消費税アップで金融不安がおきたね
地価も下がって2001年ぐらいか底だったなぁ
今度は何が起きるの?
535 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 07:05:03.50 ID:r8jm4I8n
>>514 いわゆる大企業勤務が全体の5%いるんだし、親の援助もあるし、
それくらいの生活が出来る層なんていくらでもいる。
まあ、出来るのとするのはまた話は別だけどな。
うちの部長(年収1500万円オーバー)は今でも賃貸だし、
我が家も世帯年収1500万円近くあるが家を買う気は全くない。
てst
537 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 07:16:37.45 ID:K1FgeMMs
今どき住宅ローンなんて10〜15年くらいで完済する
ものなんだから、さっさと買って生活楽しめばいいのに
逆に35年間返済が前提の資力、収入なら買うべきじゃないし、
その程度なら賃貸、購入どちらでも大事なのはまず収入増やすこと。
538 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 07:17:52.09 ID:Lw9Ft55K
趣味で大型海水魚水槽おいてるから賃貸やマンションは絶対無理だ
地震で決壊したら津波発生してしまう
>どちらを選んでも4割が将来不安
比較じゃない
どっちを選んでも、やがて、それぞれに問題がつきまとう
540 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 07:36:03.22 ID:oHQB5tCC
住宅、買って転勤とか最悪
公団に入るのが一番いいだろ
抽選だけど
安めで財布に優しい
中小企業勤めで給料低い知り合いは
公団住んでるよ
専門職でリッチな知り合いは
賃貸だな
家賃15万とかの都心のアパート
542 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 07:54:48.15 ID:8kYsqY4O
公団たけーよ
安いのは築40年近くの物件
543 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 07:58:21.37 ID:O3kmsaOJ
これからも住宅は余り続ける。
要は、スクラップアンドビルドがスムーズに進むか?
という問題だ。
スラム化する集合住宅が増えるだろうな。
家買ってる知り合いって
田舎の人ばっかだけどな
結婚して親にお金出してもらって買ってる
キチガイが増えてるし持ち家の方がリスク高いね
一括払いでもローンでも資産形成できなくなるし
俺は風呂なしマンションで絶賛資産形成中!
どっちが損か得かは置いといてだ。
持ち家、それも戸建のほうが確実にいい生活が送れる。
車何台分ものガレージ、庭、なんかは各種の趣味に最高のアイテムだ。
(人によっては家そのものも日曜大工などの趣味のアイテム)
30代で戸建を買い、それで人生一度しかない30代のアクティブな趣味生活を満喫できるかどうかだ。
こういった趣味に興味がない奴は持ち家を買う意味はない。
分譲マンションを買うのは、賃貸と比べて、それこそ防音性能の多少程度の違いしかない。
その場合、賃貸と損得で比べる意味はあるだろう。
しかし戸建は別物だ。
>>546 フランス人は家を二つもつんだって
都心の小さなアパート
それと郊外の大きな別荘
都心は家賃が高いとかでそうなんだって
庶民は
548 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 08:14:04.98 ID:Lw9Ft55K
金持ちなら、賃貸でも持ち家でも どちらでも将来不安がないんだよ。それこそ好きにすればいい
このスレの話題の対象となるのは、中堅〜底辺クラスだろう。
賃貸か、ローンで持ち家かの選択しかないだろうから。
◎ 持ち戸建
○ 賃貸マンション
△ 賃貸戸建
× 持ちマンション
4つとも住んだおいらの経験。
550 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 08:20:18.47 ID:O3kmsaOJ
>>中堅〜底辺クラス
このクラスなら間違いなく、賃貸だ。
キャッシュフローこそ重要だ。
余計な経費かける必要はない。
超少子化で、キャピタルゲインは望めない。
>>550 日本って親と住むで
家賃いらないんじゃない
一般的に
親と同居が一番
旅行や買い物で子供の面倒も見てもらえるし、
思考力の衰えた老人が悪徳商法に引っかかるのを防止する効果もある。
一番分からんのは、一軒家で広い実家があるのに、その近くで一人暮らししてるやつな。
554 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 08:33:55.04 ID:Lw9Ft55K
>>550 戸建はローン払った後が最強なんだと思うよ。
無事にローン完走できたあとの安定感は戸建最強だろう。
町をあるいて見渡せば、築40年以上の戸建なんてゴロゴロ存在する
これこそ最強のコスパフォ。
上のほうの投稿にもあるとおり、建物の価値がゼロになってもその気になれば その後、何十年もすむことが可能。
>>553 最後は親より先に死ぬんだな
幸せなやつは
>>519 うちの祖父宅も、明治期に建てかえた家だな。
その時に江戸期の工法守って建てたので、今では国の文化財的なものになってる。
日本家屋もきちんと建てれば、長持ちするんだよね。
まあ職人さんも少なくなった今では、維持するのも大変だけど。
団地住まいだが細かいルールがないから快適。
>>537 そう思って15年前に買ったやつの多くがローン払えずに飛んだなあ
まともな物件を購入しようと思ったら親の財力がないと難しい時代になった
頭金を半分は入れないと
オンボロ戸建てを買ってリフォームするか
559 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 08:49:47.10 ID:wHkTP9Az
賃貸で老後も家賃払い続けてくのも不安だな
560 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 08:51:46.73 ID:TLIE/Sec
賃貸は気が楽
故障したら管理人に言えばいいんだから
持家はローンがある間は銀行の物
払い終わってみれば馬鹿だったと気が付く
561 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 08:52:02.66 ID:Lw9Ft55K
友達の住んでる公営団地、年に1〜2人のペースで飛び降り自殺があるとかいってた
このまえ訪問した日の朝にあったらしく、「また今日あったらしい」といってたのでびっくりしたわ
562 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 08:55:01.16 ID:wHkTP9Az
賃貸にいたけど一戸建てに住んだら
なんかわからんけど団地に戻りたくない
でも、隣組の付き合いが面倒だけどな
563 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 08:55:30.10 ID:2wJ+3tQ3
>>364 現実の金持ちは普段旅行してて、盆、正月、ゴールデンウィークくらい家でくつろぐ。
>>554 そういう意味だと、親から家を譲り受けるか、土地を譲り受けて上物建て直す程度が一番勝ち組だな
これが、土地買って上物建ててとなった瞬間にローン返済マラソン参加になっちまう
565 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 09:06:47.98 ID:2wJ+3tQ3
>>416 うちは周囲が道路と水路なので隣人とのトラブルゼロ、いいだろ。
でも多くのお向かいさんとのトラブルが多くて・・・
566 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 09:10:40.37 ID:Lw9Ft55K
ローン返済できなくなって途中で物件を手放す、というパターンはどの程度あるのか?
俺の同級生じゃ全くきかないわ 中小勤めてる奴おおいけどもw
田舎の土地が安い地域でトレーラーハウスが最強
568 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 09:11:36.05 ID:wHkTP9Az
独身や子供無し世帯なら賃貸のが良い様な気がしてきた
引っ越しも簡単にできそうだし、部屋もいらないし
財産残す意味もないし
金の話ばかりだなw
ローンや家賃払える前提で、住み良さ、目的では、どっちが良いよ?
570 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 09:25:05.43 ID:RSC6yisk
>>569 ライフスタイルによるけど自分の場合は賃貸がいいですね。
いま、住んでいる賃貸は会社に近く新築で新しく庭付き
そんな今住んでいる所だって15年したらボロボロ
特にキッチンやトイレ、バスなんて古くなったら汚くなるのは当たり前
そうなった時は引っ越しすれば済む問題だけど持家の人はそんな所に住み続けないと
いけない
自分の親の年代の持家の人なんてもう家が倉庫かのような人多いよね
俺はここでは珍しいかもしれんけど1LDKがない分譲マンション派だ
ディスポーザーで生ゴミほぼなし
夜でもゴミ捨て自由
家の回りの掃除の必要なし
警備会社付きで鍵1つで深夜も外出中も安全
共用施設が使える
建物も豪華だと人を呼んだ時に感動されるw
東京だと駅近に土地があまりなし
だいたいこんな感じかな
>>566 なんかでソース付きで90%だか95%だか99%だかって見たよ
ほとんどの人はちゃんと完済してる
2chだと多くの人が返済できないみたいなレスあるけどww
572 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 09:34:10.23 ID:ItCcloxV
ま、はっきりしてるのは、駅前や商業施設が目の前にあるような好物件を除いて、
地方の土地の値段は今が最高値だろうな。
高値で売り逃げしたいヤカラがネットで今が買い時だとか、賃貸は恥かしいとか煽ってる。
人口が減るのは予想ではなくて事実なんだよ。
老後に住みたい場所があるなら、20年後に土地が5分の1以下の値段で売りに出されるかもな。
その時に、そこに新築を10年ローンで建てれば良い。
うちは転勤族だから、しばらく賃貸マンションでいいかな。
なにせ気楽だし、今住んでる分譲賃貸タワーマンションは通勤も買い物も便利すぎで快適。
いざとなったら、首都圏郊外に持ち家戸建ての実家もあるし。
ウサギ小屋の新築で勝ち組風を吹かしていた知り合いママ
うちを貧乏と思い込んでいるらしく、購入すれば?なんて、嫌味で言ってくれていたけど、
阪神大震災のようなことを思うと買えない、と返事
買おうと思えばいつでも買えるが、面倒くさいし、いろんなところに住んでみたい
購入するお金はあるけど、使いたくない
この先も日本にいるかどうかもわからないのに
そして311
313原発ニュースとガイガーカウンタのチェックをして関西に向かう
途中、引越し作業しているのを見る
その後、誰かさんの新築家屋は被曝
575 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 09:40:32.32 ID:O3kmsaOJ
親が持家なら無理して買う必要性は無い。
貯蓄に回し、将来相続した家に金かければいいのだ。
576 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 09:46:45.96 ID:wHkTP9Az
今、親の持ち家が空き家なんだけど
人に貸すか売るか迷ってる
どっちがいいんだろかな
577 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 09:46:51.08 ID:1DyfAANi
タワーマンションって欧米の新聞で
爆笑されてたけどなw
さすがジャップ、いかれてるって。
あんなん金払って罰ゲームやってるようなもんじゃん。
日本に住んでない外人の意見なんて関係なくないか?w
5千万で買える外人から見たら犬小屋みたいなミニ戸と
タワマンの5千万の部屋だとどっちがいいんだろうな
つか5千万じゃタワマンの3LDKは買えないか
579 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 09:53:08.36 ID:RKNfnnHT
タワーマンションなんて中国でもやってるだろ。アホか。
日本のタワーマンションなんてかなり後発組なのにw
アメリカ他、諸外国は以前からもっと高いのがゴロゴロ建ってるし。
>>576 売るのがいいんじゃない?
貸すとしても長くなれば借家人の権利が増えて事実上売るのと一緒だろ。
583 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 09:59:24.39 ID:5Jqi8sEV
>>577 アメリカだとすれば、
アメリカは土地広いからなぁ
人口密度も違うし住宅事情は全く違うよね
日本の住まいなんか鳥小屋にしか思えないらしいよね
んで、バカ高いと
広くて安い家なら田舎にいけばイクラでもるけど
日本と似たようなとこって香港とかじゃないかな
>>566 バブルがはじけでしばらくして、ゆとりローンというものができた
最初の10年の支払いを抑え、給料が上がっているであろう10年以降から支払い額を増やすというもの
これを利用してほぼフルローンで家を買い、これが実際に10年たったらその払えずに家を手放し、ローンだけが残るというケースが続出
これが数年前に起こった
585 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:03:17.05 ID:4J0G/MgV
土地売るなら今か、増税2段回目の直前だな。
それ以降は、物件の叩き売りだよ。
駆け込み需要も先喰いしてしまって、買い手がいないんだから。
人口減の影響がモロに出てくるよ。
586 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:05:35.58 ID:5Jqi8sEV
子供が大きくなるまでは広めの賃貸で(子供の学校なんかも加味して住み替えやすいように)
夫婦二人になったら終の住処を買おうかと思ったけど…
最後は結局誰かの世話になる必要あるなら
老人ホームか老人向けマンションにしようかなぁ
子供に迷惑かからないように
とりあえず、購入は団塊世代が亡くなったあと考えようと思う
587 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:05:50.91 ID:US/AS7SG
老後を楽しみにローン完済した夫婦
亭主が若い女と不倫して屋敷担保に借金
強制執行されて家を追い出された老婆がいる
何が良いのか分からん
結果が全て
588 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:05:53.06 ID:ppo45JR+
>>576 貸すにあたって内装外装きれいにしないとなかなかいい借り手はつかないよ
「古くて汚いぶん安くする」は金に汚い借り手がつく確率をあげてしまう
あと貸すなら最近の狙い目は老人のグループホームの業者かな
若い奴にシェアハウスさせるよりはいいよ
持ち家になったは良いが近所付き合いでド鬱になった人知ってる
町内ぐるみで調査なんかできんもんな
590 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:10:23.86 ID:BVNNFxb7
>>574 まぁ、おまえがスラム育ちの貧乏人ってー事はわかったよ
うちも嫁も片田舎の長男長女
あんまり家とか土地には興味がない
うちは3町+600坪程度の小さな農家だけど
嫁の実家は山3つ+数反の田んぼ持ちの家
悩みといえば、持ち家や賃貸などよりも
相続税
嫁の分どーすんだよ・・・
592 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:13:32.75 ID:wHkTP9Az
>>582 売却したほうがいいですか
老後の年金生活がさみしいから貸すのもいいかと思っていたんですが
自分はすでに家はあるので
その方向考えてみます
593 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:18:05.37 ID:5Jqi8sEV
>>591 親が死んだら(又は親が許すなら死ぬ前に)売って現金化して税金やら払って兄弟姉妹で分配に一票
けど、そう簡単にはいかないよね
親の介護問題やら、相続で揉める問題も出てくるし
594 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:23:03.99 ID:5Jqi8sEV
>>569 お金の心配しなくていいなら、
その時の環境にベストな住まいに住むかな
ホテル暮らしでもいい
595 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:23:29.39 ID:O3kmsaOJ
2015年から相続税の基礎控除が変わる。
維持するなら今から対策を練ることだな。
土地税が毎年20数万になる。
家賃払ってるのと変わらん。
>>591 うちの実家も農村。
土地はあり余っているけど、病院やスーパーが遠いので老後に住むのはどうかな、と思う。
嫁の実家は70坪の小さな家だが地方小都市のそこそこ便利なところだから
住むならそっちの方がいいだろうな。
誰も買わないほとんど資産価値のないど田舎の土地の相続より
介護の方が心配だな。
598 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:35:06.82 ID:jv9G8nb/
だいたい地域にもよるけど、関東は埼玉・千葉で3000万円 東京で5000万円以下の物件なら賃貸の方が得だな
もちろん狭くて安い物件に住める人は賃貸が得。
人並みの生活がしたファミリーなら買った方がとく。
あくまでも資産とは考えずに、消耗品としての考えは必要。
広い家に住みたい場合は確実に買った方が得。
家賃補助が高額の会社員は賃貸な
よく皆35年ローンとか組んで家買えるなぁって感心する
俺は中小企業勤めで嫁は転職を繰り返してるけど一応働いてて世帯年収800万くらい
貯金は俺と嫁で1000万くらいかな?子供は保育園児が二人
今は3LDKの賃貸マンション住まいだけど、周りに何で家買わないのって言われる
会社の同年代とか学生時代の友人で住宅ローン組んだ後に離婚とか会社倒産とかで
家手放してローンだけ払い続けてる奴を見てると怖いわ
>>593 嫁は2人姉妹
嫁はうちに入る
妹は嫁いでいる(商売)
嫁の親が二人死んだら、二人の姉妹に相続が来るんだが
妹は・・・たぶん土地相続拒否、預貯金少し貰えればいいって感じだと思う
田舎じゃ土地建物売ると、3代は語り継がれるからな
身動き取れないのが現実
財産で嫁の親戚と喧嘩になりたくねーし、難しいわ
601 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:41:59.46 ID:EYUyaoEz
>>554と同じ事を親から言われた
@高卒工場勤務21歳
親から家賃程度の支払で、今から30代で払い終われる中古の家を買えと。
親父がそれをやって、40代から楽できたと言ってる
どうせ結婚したら親の家から出るし、言う通りがいいのかなー?
>>599 賃貸・持家いろいろ価値観しだいだが、35年ローンはたしかに異様だと思う
>>601 21歳か、銀行が金をいくら貸してくれるか、だな
>>599 ローンは長く組んでおいて、マメに繰上げ返済する
大体が30年以上のローンを組んでおいて15年すらいで完済するつもりで買うもの
早いうちに元本を減らしておけばリスクは軽減される
>>595 相続税の控除減額で今以上に元の土地が3分割ぐらいされた狭小住宅が乱立するだろうな
606 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:56:51.16 ID:RKNfnnHT
>>601 「古い家」って中古の一戸建てのことだよね?
土地がついてるならローン完済まで古い物件に住んで、その気になったら建て替えるのは悪くない作戦だと思う。
ただ家賃程度の支払で高卒工員の給料で30代で完済できるとなると地方の話だと思うが。
607 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 10:58:35.81 ID:Zr82kkeM
隣が在日とかキチガイかもしれんのに、持ち家とか怖くて買えない
損しても賃貸でおk
608 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:00:53.38 ID:uUcTBt0W
>>601 いま21才だろ。新築で買っても、死ぬ頃にはボロ屋敷だぞ。
中古なら途中で住めなくなると考えた方がいいんじゃないか?
もちろん、現実的に住むことは不可能ではないと思う。
でもそれは、すごいボロ家とかボロアパートに住んでるのと同じ。
それなりのレベルを維持しようと思ったら、
結局どこかでまた出費が必要になるだろう。
それはあなたのお父さんも同じことだとは思うけどね。
まだせいぜい50台だろ。
客観的に物事考えられる人の意見ならいいけど、
経験だけから語ってるんだとしたら、経験不足だと思う。
609 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:04:12.15 ID:/4cJtAJS
>>595 >>605 小規模宅地の評価減額で、一般的な住宅が相続税に影響するようなことはほとんどないよ。
610 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:04:41.35 ID:RKNfnnHT
>>608 マンションだったらボロ屋敷だけど、土地付き中古一戸建てなら将来の建替えを想定に入れるんじゃないの?
611 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:05:19.25 ID:NVT2+soz
まともに家賃払ってたら家買う程の貯金なんて出来ないのが大半なのに
どっちが得も損もなかろうて
家賃払ってさらに家を一括で買うための貯金が出来るってことは、フルパワーなら家2戸買えちゃうんじゃない?
金持ちは高級マンションの賃貸でも豪邸を購入しても良いだろうし
貧乏人や高齢者はローンが組めないから賃貸しか選べないし
独身は戸建てや3LDKのマンションは無駄だから賃貸が多いだろうし
そこそこ安定した職業でファミリー世帯で転勤族じゃない人が前提の話だよな
>>430 URなら住み続けていーよ。
金は分散投資するか、ロッカーや自販機商売につっこめば?
子供がいない、相続しないなら家マンション買う意味ないし。
614 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:08:16.94 ID:uUcTBt0W
>>610 その費用がいずれはかかるでしょ、ということ。
お父さんは「40台からラクできた」とは言うけど、
結局、50、60台でまた大きな出費になるよ。
トータルで考えたら、何が得かなんて分からん。
615 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:08:46.63 ID:ppo45JR+
地方都市なら最初から資産とは考えないから
どんな生活をしたいかで決めればいいけど
都会ではそうもいかんから悩ましいだろうね
転勤族も多いだろうし
>>38 だな、建物が古くなれば建物を新しくすればいいだけ。
その方がマンション買うより良いだろう。
2代目3代目が最高。
>>607 マンション一棟買って、住人を自分で選別すりゃいーじゃん。
独立を考えているサラリーマンは、企業の信用で金が借りやすい内に住宅ローン組んで完済しとけば銀行の信用上がるんじゃないの?将来、起業資金借りる時とか。
うちは小さい自営業だけど最初の二千万借りるのに苦労した。早目に完済できたら次の六千万はすんなり貸してくれたよ。
619 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:16:48.57 ID:/4cJtAJS
>>577 >>タワーマンションって欧米の新聞で 爆笑されてたけどなw
NYにある高級住宅の、トランプ・ワールド・プラザは高さ269メートル、
住居としては世界最長だよ。
620 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:21:15.73 ID:1DyfAANi
>>619 いや、ニューヨークのそれもアホってこと
建物を爆笑したんじゃなくて、
マンションの英語の意味は豪邸だっけ? タワー豪邸ってことで笑ったんじゃね?
あと黄色人種だからって偏見もあるのか知らんが・・
622 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:21:56.21 ID:RKNfnnHT
>>611 ウチは家賃補助が半額でるから賃貸生活は結構おいしいんだわ。
嫁の方は公務員だけどそっち方面の福利厚生はダメで1万しかでないから俺の名義で借りてる。
東京郊外の駅徒歩一分のところに10万ちょいで借りてて便利よ。
千代田区まで最速20分乗り換え無しでいくから感覚的には都内にいるのとかわらん。
623 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:22:16.23 ID:/4cJtAJS
>>620 日本もアメリカも、田舎者が妬んでるってこと?
>>614 40代とか50代で家を建てるときには子供が出ていっているから、夫婦二人にせいぜい客間をつけたコンパクトな家を建てればいいだろ
足腰悪くした時を考えて平屋でもいいし、土地さえあれば安く住む方法ならいくらでもある。
625 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:23:10.67 ID:uUcTBt0W
>>616 金銭的な意味では、そりゃ土地を相続しているんだから、
そのプラスがあるのは当たり前。
ただ、定年後に郊外の一戸建てを売って
都心部のマンションに移り住むケースが増えてる。
今後ますます集中していくと思うよ。
都心部に数億円もする十分な広さの一戸建てを持てるならいいけど、
そうでないなら、どっちがどうとも言えないような。
>>611 だから大半の奴等が無茶してるって事じゃないの?
散々既出だけど日本はローン払えなくなっても家だけ持ってかれて
ローンが残るのがおかしいよね
これをアメリカみたいに家を持ってかれるけどローンもチャラにしたほうが
不動産を購買する精神的な敷居が大幅に下がって経済的にもいいかと思うんだけど
>>624 平屋って安く建てられるのか? テンプレ化されてる2階建てのが安かったりするんじゃ?
そもそも都市部で平屋だと土地が必要だろうから、逆に高くなるんじゃね?
628 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:25:58.11 ID:uUcTBt0W
>>624 コンパクトな家でも、まともなものなら1000万はするんじゃない?
その間は退避しないといけないし、たて替えはけっこう面倒だよ。
賃貸は会社から補助金出るなら美味しいわな
それ以外は幾ら家賃払っても自分の物にはならないから買った方が良い
どっちが得かではなく自分が利用出来る制度や補助や収入が重要な判断材料
630 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:27:41.25 ID:1DyfAANi
>>623 高い建物がリッチの象徴って思ってるんだろうけど
その発想が貧乏臭いってこと
平屋がベストってことよ
ようは
高いとこが好きなんは田舎者なのよ
スカイツリーとかバカの象徴って言われてるのよ、できた時
631 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:28:41.27 ID:/4cJtAJS
>>622 >>千代田区まで最速20分乗り換え無しでいくから感覚的には都内にいるのとかわらん
つくばエクスプレスで、三郷から秋葉原まで20分だけど
まさか三郷で都内の感覚とは思わないしな・・・
>>625 いまの老人は、ネット通販とか使えるのかな?
いま現役世代はネットは自由に使えるから、病院以外はネット通販ですませば
店が近くにある必要はない。
将来的には、郊外の駅から遠くても生活できる老人もふえてくるのではないか。
ネットスーパーが来てくれるんならどこだっていーわ
634 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:32:42.70 ID:ppo45JR+
都会はしらんがうちの地方じゃ病院も
お迎えのマイクロバスが来てるところが何軒もあるよ
>>627 ファミリーの2階建て中古物件買って、子供が出ていったら2人暮らしだから同じ土地で平屋で建ててもいけるんでない?って話
2階建ての方が、床面積当たりの費用は安くなるのはもちろんだが、そもそも広い家がいるのかと
>>625 都心部が年寄りだらけで住み辛くなるな、
なら郊外でいいや。
637 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:33:51.64 ID:/4cJtAJS
>>630 都市部の土地価格を知らない田舎者の妬みってことか。
>>629 東京でも区が家賃補助をしてくれる区が前はあったけどな。
知り合いがそれを利用して、分譲マンションを賃貸していた。
コンパクトな平屋だったら1000万以下でも余裕で建てられるよ
639 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:39:51.48 ID:/4cJtAJS
>>635 満足できる広さの平屋を建てるには、建ぺい率などの関係で
相当広い土地じゃないと無理なんじゃね?
>>634 年取ったら郊外の一戸建てでのんびり暮らすって言ってる人がいるが
年寄りは移動手段がないのが問題なのにね。
640 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:40:31.60 ID:N7I2P23S
>>583 田舎でも昔ながらの細い道に住宅が密集してるので農家以外はそんなに広くはないよ
北海道だと広々してそう
どうせ安く土地が買えるようになるのに、
なんで急いで買わなきゃならんのか。
転勤だってあるのに。
20年ローンじゃ、毎月家賃と同じ金額で支払いはおさまらない。
35年ローン?
642 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:40:50.29 ID:W+9/FM45
>>204 そういうこと。
住宅ローンは負債。 ローンの支払いは費用。
負債は支出を伴うマイナスの資産。
但し、賃貸であれば負債は伴わない。
643 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:45:05.50 ID:/4cJtAJS
>>642 >>但し、賃貸であれば負債は伴わない
その理屈だと、賃貸だろうが必ず必要で払い続けないといけない賃貸料も負債だろ。
ホームレスでもいいってことか?
転勤って言うけど日本全国に飛ばされるような人って少ないんじゃないの?
そういう人は会社の寮や住宅手当が手厚そうだからそりゃ賃貸でしょ
そんな少数の例を出してもあんまり意味ないでしょ
何で買うのかって
例えば嫁が欲しがるとか自分が死んだ時に家を家族に残せるとかいろいろあるじゃん
マンション調べたりモデルルーム結構行ったりしたけど
やっぱり嫁の権力が大きい家族が多いよw
結局はケースバイケースだよな
賃貸は補修費が掛からないから、ぶっ壊れれば
不動産屋に言えば直してくれる
持ち家も自由な反面、隣近所がキチガイでも逃げられない
天災のリスクも大きいしね
新築で建てて、2年もしないうちに傾いた家は可哀想だった
自分の中では、賃貸で住んで子供が世帯持つ年頃になったら
どうするか決めるのが無難なのかもしんない
一緒に住むなら共同購入にしてローン負担を下げてあげればいいし
一緒に住まないなら、老後の為に安い中古とか
うちは土地がいくらでもあるから、住宅だけ考えればいいので
その分幸せだけど
>>641 土地はそう簡単に安くならんと思うな
てかもうすでに安い土地はとことん安いだろ 待っても200万が150万になる程度じゃね?
首都圏や都市部の坪単価で最低でも数十万以上するところは、そう簡単に値崩れするかね?
>>643 持ち家を手放してもローンが残るケースもある
賃貸ならそれはない
ローンが残って首をくくるよりはホームレスのほうがましか
648 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:49:20.89 ID:RKNfnnHT
>>631 いやそんなもんよ。
吉祥寺だの荻窪だの住んでても私鉄に乗換えたり、バス乗ったり歩いたりすると結局同じくらい所要時間かかるから
駅近物件で電車にポンと乗って都内まで直行した方が楽。
あとは住所に「埼玉県」だの「千葉県」だのがつくのに気分的に抵抗があるかないかだけどねw
649 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:50:40.39 ID:N7I2P23S
一番羨ましいのは農家の土地持ちが土地成金になってる人達
住宅と作業小屋は広いし庭も凄い立派
家賃収入で悠々自適なので暇つぶし程度に農家をやっている
賃貸も持ち家も駄目。つまり、死ぬのが一番得だと?
いやあたってるけどどうなのよ?それはw
651 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:51:28.89 ID:W+9/FM45
>>643 費用には固定費用と変動費用がある。
ローンの支払いは固定費用、家賃の支払いは変動費用。
ホームレスであれば、費用はゼロ。
652 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 11:53:07.29 ID:RKNfnnHT
>>630 ニューヨークでもリッチなのはロングアイランドとか郊外に住んでるんじゃなかったっけ?
ど真ん中に住んでるのは田舎者か外国人。
>>650 家の購入なんて、結局は自分が死んで家族に財産を残すためのもんなんでしょう
そのつもりで買えと
>>646 一極集中化が進みだすと、今後はもっと下がると予想。
今までの状況よりも確実に悪くなる。
ちなみに、俺の田舎の祖母の土地は坪単価が、20年程度で17万位から4万になったわ。
>>648 住所欄に書かれている文字列は決して飾りや見栄の産物ではない
実際にあなたに実利や実害をもたらすのだ
例えばあなたが運悪く犯罪トラブルに巻き込まれたとき
事件を調査するのが警視庁か神奈川県警かそれは天と地の差になる
>>653 自分が死ぬ頃に財産となるか、微妙だな
都内山手線内なら、まだいけるかもしれないが
657 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:00:00.43 ID:qxR3zQsR
>>653 家が財産になると言うのは
土地が上がり続けるバブルまでの話だよね?
バブル期の中古なのに新築以上に値段が上がるというの
変な話だよね?
658 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:01:51.46 ID:RKNfnnHT
>>655 そら詭弁だろw
まず刑事事件に巻き込まれることは想定してないし、
警視庁はすごく信頼できて県警は全く信頼できないという根拠もわからん。
家土地を相続財産として検討するべきなのは
相続税の通常控除で足がかなり出てしまうような富裕層で
同居相続人の土地評価額特別減額適用を考慮して
少しでも相続税を減らす必要がある状態だけだ
全額現金化しても相続税の枠をはみ出ないような貧乏人には関係ない
>>658 一度も刑事事件に巻き込まれたことがないのか
それは随分平穏な人生を送ってるなそれとも単に短いだけか
都心部以外の地方郊外の土地は売れなくなるよ。
相続しても使われず、買い手もつかず、固定資産税だけを子供に残す。
賢い親は郊外の土地は売れる時に売って、駅前のマンションを買って引っ越してるんだよ。
大宮、八王子あたりの駅徒歩圏の住宅地だと坪単価で数十万以上だろうし
これくらいだと、そう簡単に値下がりしない気がするがどうか?
663 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:14:39.16 ID:wgOsMOld
664 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:16:00.04 ID:tqCXTQ+K
これから人口が激減するってのが全ての基本。
死んでも住む家が残せるというのは大きいぞ。
2CHの高収入の方々は生命保険でがっぽりだろうが。
すべてトータルだ。
家だけで考えるのはおかしい。
山奥の限界集落だってジジババだけで住んでいる。
俺なら安くなった自宅の隣を買収して家庭菜園とかやりそう。
結局ホテル住まいが最高って事か。
ところで消費税UPした場合、土地に消費税はかからんだっけ?
土地の売り手としては、仲介手数料の消費税分だけUP?
建売の買い手としては、上物の分だけ消費税UP?
三菱、住宅ローン利下げだってさ。6〜8月実行の人は鳴くしかないな。
670 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:30:54.10 ID:/4cJtAJS
>>647 >>持ち家を手放してもローンが残るケースもある
賃貸は永遠続く賃料の支払いだぞ?
>>651 ホームレスでも我慢できるって人とは話が合うわけないんだよ。
不動産の話題は、東京と郊外でもまったく合わないのと一緒で
1Kの賃貸と持ち家のどっちがお得とか比べられても意味ないのと一緒。
671 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:34:31.35 ID:W+9/FM45
>>670 負債と費用の定義について話している。
ストックとフローを混同してません?
672 :
601:2013/08/29(木) 12:39:26.80 ID:EYUyaoEz
>>601です
>>606さん 東部大阪です
勧められてるのは、12坪位の中古一戸建て築25年700万円ぐらいです
>>608さん 親父が言うにはローン終ってから後10年
貯金して600万ぐらいためて、リフォームするか
夫婦二人で住む小さな平屋の中古の家を買うからしいです。
673 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:40:09.54 ID:/4cJtAJS
>>671 実際に済む住宅を、事業資金や設備投資費用と混同してません?
>>656>>657 いや、最悪、死んで保険金でローンを返せば土地建物は残るでしょうということ
残された家族には、価値はどうであれ、財産が残る
まあ死んで借金をかえすという考えは不謹慎極まりないですが、まあ家を買うのはそのくらいの覚悟でないと駄目な時代かと
675 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:44:06.03 ID:W+9/FM45
676 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:45:04.24 ID:8EnA/ZPo
持ち家の奴が
賃貸に払う家賃がもったいない
とか言う輩は
その頭でよく生きてこれたなと
思うわwwww
税金やら老朽やら生涯
払う金額なんざほとんど変わらんのに
バカだなwwww
677 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:45:47.68 ID:W+9/FM45
678 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:46:25.12 ID:O3kmsaOJ
今無理して家買うな。
今後、質が上がり価格はまだ下がる。
超少子化で高齢化なのだ。高齢化の次は多死化だ。
物件供給はさらに増える。
とりあえず
沢山レスしてる人 ← 住宅ローン支払い中の人
それ以外 ← ローン支払い済みか賃貸の人
ってのは分かった
680 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:47:39.23 ID:NVT2+soz
>>676 生涯払う金額が変わらないのなら、払ったあとに何も残らない賃貸を選ぶ理由がなくね?
681 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:49:43.15 ID:O3kmsaOJ
いまどきの物件は富裕層に買わせておけばいいのだ。
一般人が、インフレになっていなのに買う必要性は無い。
貯蓄が一番だ。
飼育されたいのか。
支那の市場に売り払えば良いかな?
たしかに
>>678 今後は高気密高断熱住宅が経済的にも必須なんだが
それを実現しているのは意識の高い中小工務店と
大手では1社、一条工務店だけだ。
セキスイなどの有名メーカーが主力商品としてラインナップするまで
待ったほうがいいだろ。
684 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:53:21.72 ID:8EnA/ZPo
>>109 資産価値がまず下がる
固定資産税は持ってる間は
永遠的
全部考えて賃貸の室料は
決めてある
これでいいか
685 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:53:43.18 ID:/4cJtAJS
車を使わずに日常の買い物が出来る環境の場所って、田舎や郊外にあるのか?
686 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:53:47.45 ID:bE7exOfm
昔に比べりゃアホみたいに金利が安くなってるんだから、
計画性があって1500万円以上の貯金持ちは「買う」で正解。
賃貸に月々はらう金以下で、賃貸よりずっとマシな居住空間が手に入り、
いざとなったら売ることができる財産ができるんだから。
1500万円以上の頭金が貯められないヤツは、
買うとその後支払いに失敗す確率が高すぎるのでやめとけ。
687 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:54:14.47 ID:8EnA/ZPo
>>109 資産価値がまず下がる
固定資産税は持ってる間は
永遠的
全部考えて賃貸の室料は
決めてある
これでいいか
損得と言うか気持ちの問題だと思う
689 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:56:47.73 ID:O3kmsaOJ
超少子化で需要は無い。
よって流動性は低いので、換金できない。
だから貯金が一番だ、余計な買い物するな。
富裕層に買わせておけ。
690 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:57:52.43 ID:/4cJtAJS
>>688 損得と言うか気持ちの問題と言うか必要にかられての購入だと思う。
691 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 12:58:59.33 ID:O3kmsaOJ
不動産買う前に、FPの勉強でもしろ。
そのほうが賢くなる。
費用も大したことない。
692 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:01:59.30 ID:/4cJtAJS
>>691 FPって一番いらない資格じゃね。
そんな資格あっても将来の金利動向や、税制の変更についてなんて
わからないんだから。
693 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:03:54.46 ID:8EnA/ZPo
持ち家の利
子供の親同士で恥ずかしい
思いはしなくていいぐらい
子供持ちの賃貸はなw
金利安ければいいけど
高い時にはバカらしいし
今後賃貸が増える気がする
695 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:05:20.81 ID:O3kmsaOJ
自分の資産形成のために知識を身につけろと
言っているだけで、それで飯食えとは言っていない。
金に対する基本的な知識持てばいいのだ。
今不動産を買うのは富裕層でいいのだ。
一般人は、貯蓄が一番だ。
696 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:06:04.94 ID:/4cJtAJS
>>694 その増えるという賃貸物件は、誰かが購入した所有物だけどな。
697 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:07:51.68 ID:/4cJtAJS
>>695 不動産購入において、FPの資格があると資産形成にどんな風に有利なの?
基本的な知識なら、住宅情報誌の小冊子で十分だよ。
698 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:10:14.18 ID:QquXQcYE
日本は梅雨で土砂崩れる山間部造成の宅地と津波で流される平野部と
地震で液状化する埋め立て地と対応力ゼロの電力会社が運営する
メルトダウン確定の原発が50基もあるしでこんなものに30年以上の
ローン組んで払うとかバカのすること
災害で潰れたらとっとと引っ越せる賃貸以外ありえないよ
>>666 そのジジババすらいなくなるのがこれからの少子化日本のヤバさなんだが。
メルヘンたっぷりのいかにも手のかかりそうな中古家がある
あー、金があったら買うのになァ
>>701 売りたくても買い手がおらん。
土地の値段が下がることはわかりきってる。
値段が一番高い時に借金をしてまで買うのは損。
>>680 支払いが終わるまでのリスクの問題ですね
頭金が多く払える、親の援助が受けられる、そんな人は買えばいいでしょうね
ローンを35年きっちり払わないといけないくらい日々の生活に余裕のない人は、路頭に迷う可能性が少なからずある時代
気をつけないと家を売っても元金が大して減らないままローンが残ってしまうことも
順風満帆なら持ち家の方が良いに決まってる。
売り手がドンドン増えてくるのに、買い手が焦って借金してまで高値でつかむことはない。
キャッシュで楽に買える人なら、こんなスレは覗かないだろうし。
30年35年のローンを組むけど
実際にローンを完済するのは10年〜20年くらいだよw
なんだ、このスレ業者が多いのか。
709 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:34:53.70 ID:V6z+GzEU
>>685 最近は少し考えて住宅地造るようになってる
少し郊外にスーパーやホームセンター、電器店など大型店舗を一か所に集約して
大型ショッピングセンターをつくりその周辺に住宅地を造成するのが増えてる
人が増えれば医者や美容院、コンビニなども増えてくる
そっちがにぎわってるおかげで旧中心街はさびれちゃってるけどね
アメリカの不動産情報は株みたいにグラフ表示で価格推移が分かるようになってる。
日本はどうかというと、そりゃ、陰湿なものさw
価格コムとかで始めりゃいい。
711 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:36:34.25 ID:NVT2+soz
>>703 賃貸でも生涯払う金額が変わらないってことで、支払いが破綻した時のことを考えると
賃貸なら追い出された上に何も残らないってことじゃない?
>>710 税金とかもそうだけど、
解り辛くしてボッタクル方法だね。
知識を仕入れようとしない人は損をするジャンル。
>>586 俺は、子供がいるから建てた。
小なし夫婦なら、身軽な賃貸だったかも。
賃貸市場って、ファミリー向けは3DKか2LDKが主流で、
それより部屋数が多いのは、極端に少なく、家賃がむちゃ高い。
子供2人に子供部屋を割り当て、夫婦寝室で、LDKの他に3部屋は絶対いる。
しかも、もう1部屋を収納部屋に使うぐらいじゃないと片付かない。
714 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:43:18.59 ID:/4cJtAJS
>>709 大型SCまで歩いて行けても、店内の移動が年寄りには無理じゃね?
715 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:48:08.24 ID:NVT2+soz
そんな家賃だったら建てた方がいいやってことで、またそれに対応して安く建てられるようなのが
増えてきたからファミマンの家賃下がり気味なんじゃねえのもういま
>>711 賃貸で追い出されるだけまし。
持ち家では何処にも逃げられんよ。
717 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:50:13.76 ID:V6z+GzEU
>>714 目の当たりにしたときはさすがにびっくりしたが店内でもシニアカーで買い物してるよ
混んでない時間帯なら大型店は通路も広いから余裕だ
718 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:50:20.62 ID:RKNfnnHT
>>660 逆にどういう生活したら刑事事件に巻き込まれるんだよw
ここ20年で警察の世話になったのは一時停止違反で切符切られたのと
チャリンコが無くなったくらいだぞ。
719 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:52:03.03 ID:NVT2+soz
>>716 売れるじゃん
新築買ってすぐ破綻とかはさすがにダメだけど
このスレって都会、特に東京とそれ以外の人じゃ話が合わないよね
722 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 13:55:36.63 ID:NVT2+soz
>>720 思うわけないでしょ?
どこのバカがそんなこと思うと思うの
>>720 持ち家のリスクはそこですよね
上物の価値があっという間になくなる、下手すると解体費用分まで引かれてさらに安くなる
地価が上がらない今では、ローンがいかに残らないようにするかが肝心
724 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:03:00.58 ID:QquXQcYE
>>722 そもそも持ち家でも借金抱え込んだら普通に資産差し押さえで持ち家から叩き出されるだろ
住宅ローンの支払いが滞るケースだと、ローン会社から借りる際に土地建物を担保にローン組むんじゃ?
725 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:05:59.29 ID:NVT2+soz
土地ではなく価値が下がるウワモノにカネかけるのは勿体無いのは確か
でも「俺はこういうデザイン、機能の家で快適に住みたいんだ」という使用料と思えば
他人から見てムダだと思うことでも本人にとってはムダじゃないわな
程度問題ではあるけど
土地の値段が下がるんなら、それはそれで固定資産税は下がるし、自分の土地以外の
土地も同時に安くなってるんだから、売る必要がなけりゃ別に悲観することはない
住むために買うわけで投資のつもりで買ってるわけでもあるまい
>>722 じゃ、借りた金利のぶんだけ損するけど?
賃貸で追い出されても、銀行への借金は無い。
727 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:07:59.42 ID:NVT2+soz
>>724 銀行だってそんな簡単に追い出すとか出来ないよ?
サラ金じゃあるまいし
>>724 住宅ローンって、簡単に自己破産できたっけ?
ID:NVT2+sozが必死すぎてワロタ
東京郊外の不便な分譲地に45年ローンで新築を建ててしまったとかか?
730 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:11:55.60 ID:NVT2+soz
>>726 この低金利ではそれもさほど重要ではないけど、まあ金利は払い損なのは確かだね
賃貸だと「追い出されるレベルの想定」を購入だとすごい身近なことだと思い込むのかが不思議だよ
賃貸でも「追い出されるレベル」って相当酷いレベルだろ
731 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:13:24.20 ID:NVT2+soz
>>729 200万人都市の住宅地の先代から受け継いだ土地に一括で新築建てちゃったよ
>>729 45年ローンとか、もはや銀行の養分ですね。
金利いくら払ってるのやら。
733 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:15:15.27 ID:/4cJtAJS
>>724 >>728 ローンの支払いが滞れば直ぐに全額一括返済をせまられるよ。
もちろん即日退去とかはないけど、任意売却で売れた金額でも相殺できなければ
ローン残高はその後も支払い続けることになる。
もちろんそこで自己破産も可能。
さて今日はどうかな
>>730 まだまだ大変だよ。
兄貴は3000万借りて20年ローンで4000万だもの。
736 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:17:18.95 ID:QquXQcYE
持ち家はローン完済しないと自分の物にはならないよな(抵当権的な意味で)
途中で支払いが破綻したら賃貸と同じく当たり前のように叩き出されるよ
つまりローン完済しないと自分のものにはならないのだから実質
賃貸に住んでいるのと変わらないはずだがID:NVT2+sozは何か勘違いしてないか?
737 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:18:06.66 ID:/4cJtAJS
>>731 200万都市って言い方を初めて聞いたわ。
岐阜・福島・栃木・群馬が200万くらいみたいだけど。
738 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:22:07.85 ID:NVT2+soz
>>733 そりゃ任売をすすめられるだろうな
でもいやちょっとまって下さいだなんだかんだとぐだぐだぐだぐだのらりくらりと
埒が明かなきゃ銀行も差し押さえして競売かけて売っぱらう段取りにするだろうが
どちらにしても時間がかかり
競売が終わるまで1年は掛かるだろうな
>>736 >持ち家はローン完済しないと自分の物にはならないよな(抵当権的な意味で)
こんなの昨今なら高校生大学生でも知ってんじゃねえの?w
実際には上に書いた通りだ
食い詰めたり、主が死んで収入が絶たれたらそれなりの福祉は受けれる社会な訳で、賃貸だったらその時は公営住宅に入ればいい
740 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:24:18.90 ID:NVT2+soz
>>737 100万人都市とか平気で使われてる言葉だぜ?
200万人だから200万人都市って言ったけど
土地持っている人が持ち家がいいのはあたりまえなので、話がかみ合わないのは当然ですね
そうでない人にとって持ち家がどうかという話をしているわけで
742 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:26:07.03 ID:bE7exOfm
>>736 たいていの場合、賃貸に払う月額より安い返済設定で、
賃貸よりずっとマシな居住空間になるので、
賃貸と変わりないなら、持ち家に住んだほうがいいってことになるだろ。
賃貸よりきっつい返済になる奴はやめとけ。
743 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:29:01.12 ID:bE7exOfm
>>739 ローンにはたいてい団体信用保険がついてて、
ローン主が死ぬと、家土地は相続者がまるっともらえるようになってる。
一家の主はだからローン組んで家を買うんだよ。
後々奥さんと不仲が予想される人はやめとけ。
>>742 >
>>736 >たいていの場合、賃貸に払う月額より安い返済設定で、
都市部はそうかもしれんが、地方じゃ家賃レベルの返済だと固定金利じゃ難しいよ。
745 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:30:21.61 ID:/4cJtAJS
>>742 >>たいていの場合、賃貸に払う月額より安い返済設定で、
>>賃貸よりずっとマシな居住空間になるので
同じ立地でそんな物件もあるのか?
たいていは持ち家は都心から遠くなるんじゃないの。
746 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:32:51.28 ID:6JQVdfG2
>>736 >賃貸に住んでいるのと変わらないはずだが
逆に言うと 完済すれば自分の物になる 賃貸は何十年住んでても釘一本すら永遠に他人の物
747 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:36:01.52 ID:bE7exOfm
>>744 田舎はそもそも土地がばかみたいに安いから、
皆悩まず買ってるだろ。
俺田舎出身だか、田舎で持ち家でなかったらエタヒニン扱いだよ……
そういう意味では中途に都市化されてる街が、いちばん「賃貸向き」かもしれんな。
>>745 俺は賃貸なら2〜3LDK:70〜90平米ぐらいの物件の支払い能力しかないが、
持ち家120平米庭車庫付きの支払いが「もう終わった」よ。
貸してる側からすれば 賃貸を薦めるわなぁそりゃ
利己的な動機で 借り手が増えりゃ有利になるし
利他的に考えても なんつーか住んでる人が圧倒的に有利だし
大家や管理会社使い倒せるってのがでかい ウザければ
出て行けるものいいわな
>>747 120平米の土地は坪単価いくらくらい?
>>743 それは無論知ってるが、それなら普通の生命保険でいいのでは?
配偶者が死別すると、生活環境ががらっと変わるぞ
今までと同じような生活は難しくなるから、場合によっては家が固定されてることが足かせになる
751 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:39:22.81 ID:bE7exOfm
>>747 だけど、追加情報として、出身は田舎だが、現在神奈川住まい。
都心から遠いだろといわれれば「近くはないが通勤可能」だな。
752 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:39:41.96 ID:/4cJtAJS
>>747 >>俺は賃貸なら2〜3LDK:70〜90平米ぐらいの物件の支払い能力しかないが
それ家賃いくら?
>>746 固定資産税や相続税、修繕費用を考えると自分の物であってもそれなりにお金は出ていくけどね。
実際、購入して返済中だが、固定資産税納める度に国や都から借りているだけみたいな気分になるよ。
754 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:42:11.46 ID:/4cJtAJS
>>753 実際、都道府県から借りてるんだよw
固定資産税と言い換えた賃貸料を100年ローンでな。
755 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:42:38.40 ID:W+9/FM45
>>674 住宅は資産、住宅ローンは負債。
これらはいずれもストック。
住宅ローンの支払いは支出、家賃の支払いは費用。
これらはいずれもフロー。
756 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:45:07.89 ID:NVT2+soz
固定資産税都市計画税いい加減にして欲しいわー
せめてそこでカネ取るんだったら俺の好きな構造物建てさせろやボケー
と思うけど、家賃払ってた時は大家の固定資産税も一緒に払ってあげてたわけだからな
まあ賃貸か購入、どちらにしてもどっちかが一方的に得とかないわ
資産を持ってるか持ってないかの差は大きく出るけど
35年ローンを組めない屑どもが住むエリアで子育てとかないわw
新興住宅地最強、中流層しか住めないから平和だわ。
校区内に市営とか賃貸アパートがある貧民街とか無理だろwww
あいつら幼稚園、保育園にすら行かせられないから、
公立小学校だと学級崩壊。塾にも行けないから、公立中学もゴミしかいないぞ。
758 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:48:55.47 ID:RKNfnnHT
>>752 話総合すると地方っぽいね。
不動産価格は地方と郊外と都心とでそれぞれかなり開きがあるけど、
賃貸価格は都心はともかく郊外と地方ではあまり違いがないから
地方だと不動産買った方が有利なんだろうな。
759 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:52:39.22 ID:X3SsleL6
安い土地買って中古のバスを置いて中に住むというアメリカンスタイル
760 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:55:31.58 ID:K1FgeMMs
賃貸の人は単に住居形態聞かれただけなのに必死に
賃貸である理由、メリットを主張したがるよね。
購入派は、一戸建て持ち家です。でさらりと流す質問なのに。
賃貸が格下だとは思ってないですから、気にしないで。と
慰めてあげたい
761 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:55:32.71 ID:bE7exOfm
>>752 家買うまで借りてた2DK〜2LDK:スタート12万円ぐらい、が、
更新で15〜16万円になりそうになると引越ししてた。
ローンは当初12万円ぐらいでやってたが、後に内入れして10万円台に下げた。
新築ばかり見てるとつらいが、中古に狙いつけるとかなりラクだよ。
持ち家派の場合、固定資産税と都市計画税を差し引いて言い分通そうとしちゃうし、賃貸派は、保証人がいなくなった時の事を差し引いて考えるからねぇ。
>>750 夫婦仲が悪いところは、そうかもしれんが、
普通の夫婦にとって、家は子育ても含め、家族の思い出だからな。
旦那が死んで、家まで出て行くというのは、きつすぎると思うぞ。
うちのお袋も、亡くなった親父の思い出とともに暮らしてる。
>>753 でもそのお陰で税金や行政に意識的にならない?地域が活性化する、土地の価値が上がることを応援できる。
独身の賃貸派は政治や社会に無関心で、非協力的になりそう。
自分だけで生活できなくなる前に(老齢化する前に)人生終われればいいけどさ…
766 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:57:28.92 ID:/4cJtAJS
>>761 同じような立地条件なの?
てか、中古か・・・
767 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 14:58:38.05 ID:/4cJtAJS
>>763 建売3000万程度の固定資産税なんて、年間10万もしないじゃないの。
首都圏
若いときは我慢できるんで駅遠いとこの賃貸10万いくつか転々としつつ25年耐え金溜め込んでた。
年食ってから将来を考えて今度駅近マンション即金購入
自分の生活スタイルは変わるから将来が見えるまで動きやすい賃貸でいいんでないか
まだ続いてんだw
こんなの基本は分譲、以下の例外は賃貸ってきまってるじゃん
転勤がある
新築希望
家族構成が変わる
金がない
以上
あと地震以降賃貸希望が増えたのが信じられない
あの地震を見て地震の影響が限定的あることが理解できたはず
正直津波さえ来なければ大丈夫
後は浦安みたいな埋立て地を回避すればよい
ちょっと大異変がおきると過剰な対応をとりすぎるんじゃないかな
>>759 せめてコンテナハウスたてようよ。
でも古い車輌を使ったゲストハウス経営とかならいんじゃないかな。
実はみんな
どこか田舎で静かに仙人みたいな生活できればなぁ
とか思ってるんじゃないか?
地方在住、2LDK+駐車場2台分ついて家賃6万。県庁まで車で10分の立地。
駅前マンション3LDKがだいたい3800万位から。
もしも、2000万借りて20年ローンなら2700万の支払い。
月々返済11万弱+管理費、修繕費、駐車場で毎月14万支払い。
部屋は狭いが賃貸の方が資金繰りは楽だ。
>>767 だんだん下がるしね、上物の価値が。買った瞬間中古もわるいこっちゃない。
774 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:04:24.25 ID:bE7exOfm
>>766 そう、世の中、支払いに失敗した人達のおかげで、
都市部には「質のよい中古」も結構あったりする。
おかげで固定資産税も相当お安く済んでる。
もちろん「質の悪い」のも当然あるので、腰落ち着けて優良物件をじっくり探しましょう。
775 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:08:18.93 ID:/4cJtAJS
>>772 それ駅前マンションを比較対象にしなければもっと安い分譲マンションが
あるんじゃないの?
貧乏人が持ち家を持つということは、
資産配分が不動産に一極集中するということだからな
正気の沙汰ではない
777 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:09:16.29 ID:NVT2+soz
>>772 分譲マンションとかまったくおすすめしない
778 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:10:19.32 ID:/4cJtAJS
>>773 新築だって7〜8年は固定資産税半額の恩恵はあるけどね。
779 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:11:17.39 ID:vuc4Im91
都内で親が土地持ってたりするなら
持ち家の方がいいが
地方なら賃貸で良いだろ
子供が大きくなった時、そこで育ったことを懐かしむ場所と、幼馴染をつくってあげたい。
賃貸で他人の足の下で寝食するのをやめたい。
だから家を建てます。
781 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:12:17.12 ID:/4cJtAJS
>>776 不動産に割合増やさないと、食費でエンゲル係数が上がるだけ。
782 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:15:05.10 ID:RKNfnnHT
>>760 いや別に格下でもいいけど、単にライフスタイルにあってるからやってるだけで。
自分も嫁も実家は持家で嫁の方は目黒区に自宅の他に物件二つ持ってて将来そっちに住むことを期待されてるから
千葉、埼玉近辺では不動産を買わないということで嫁と合意してる。
まあ子供ができたらわからんけどな。今のは手狭だし少し広いところで家賃15万、20万とかなるとちょっと考えるかも。
783 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:15:08.66 ID:/4cJtAJS
>>780 それが通用するのは田舎だけじゃないかな。
どんな街でも50年でその街の様相は急激に変化するから
あまり想い入れを強くしないほうがいいと思うよ。
>>756 > 家賃払ってた時は大家の固定資産税も一緒に払ってあげてたわけだからな
> まあ賃貸か購入、どちらにしてもどっちかが一方的に得とかないわ
まったくそのとおりですね。
結局は役人の飯の種だからどっちが得とか不毛な議論ですね。
俺の周りは子供ができると戸建てを買う場合が多いな。
損得勘定よりも子供を自由に遊ばせたいってのが理由らしい。
子供をつくると2千万かかるとか嫁を貰うといくらかかるとか
何でもカネに換算する人とは理解し合えないと思う。
>>760 賃貸は格下どころか、金持ちだろ
いつでも家もてるから賃貸なんだよ。シビアに考えるほど、持ち家戸建にこだわってしまうだろうよ
787 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:19:17.14 ID:NVT2+soz
賃貸がどうだ持ち家がどうだとガンガン言ってるなか、
「月29万円ごときのの生活保護じゃ全然足りません」だとか言って国相手に訴訟するという
到底ニンゲンのやることとは思えない恥知らずがおるわけだ
税引き後月29万円の手取りって言ったら3億円ぐらいの不動産をフル回転で必死こいて回してる
大家レベルになるらしいけど
どういうことなの?
789 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:21:40.83 ID:US/AS7SG
ローン金利を貯蓄に回したら
どっちつかず
790 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:21:58.71 ID:/4cJtAJS
>>786 殆どの賃借人は、家賃を払いながら不動産購入費用の貯蓄が可能ってこと?
>>787 フリーライダーとそれを許している行政のためにせっせと家賃を払ったり、
税金を納めたりしているわけですよ、殆どの真っ当な国民は。
所詮そんな物だから、どっちが得とかじゃなくて、自分のライフスタイルに合わせて好きなようにすればいいことですわ。
>>788 都内の物件じゃ、ローン審査を通る人も限られますしね
793 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:23:33.07 ID:/4cJtAJS
>>788 都内なら賃貸しか無理。
地方じゃないと賃貸より広い物件は買えないってことだよ。
794 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:23:53.86 ID:bE7exOfm
>>785 男の子が生まれるとね、「あっマンション上階にはもう住めない……」ってなるよな。
795 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:24:36.99 ID:/4cJtAJS
>>792 何で? 物件価格が高額になりすぎて無理な計画が多いから?
796 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:25:21.70 ID:G2InTJ6V
持ち家派は財産が残るからいいんだよ。賃貸派にいいことを教えてあげる。車を買う感じで豪華なキャンピングトレーラーを買って市街化調整地域に置いて住むと家賃いらないよ。どこにでも移動出来るし、借地料はただみたいなものだろう。
797 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:26:28.95 ID:RKNfnnHT
>>783 変わるよねえ。
昔、ザリガニだのカエルだの捕って遊んでたのにいつの間にか埋め立てられて東急ナントカのマンション建ってるし、
クワガタだのカブトムシだの探しあるいてた雑木林は伐採されて一戸建て住宅地になってるし、
区画整理で昔好きだった女の子の家も今ではどこだったのかわからなくなったw
幼馴染みも中学校から違うから付き合いなくなったし、まああまり「地元」は重要じゃないかな。
>>790 賃貸払いながら新築賃貸を転々としつつ金溜め込んでるのは勝ち組だろうな
現実は賃貸だけでもヒ〜ヒ〜だけどな
都内って奥多摩のダムも都内だぞ それをいうなら23区というべき。
東京でも山奥なら2000万で戸建かえるぞw
>>790 つ
>>772 地方なら家賃の相場はこんなもん。
手取りで月30万もあれば資金繰りはかなり楽。
801 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:28:56.22 ID:bE7exOfm
>>799 今、八王子市民のために
「八王子だって東京都だ」と言ってあげようとしてた神奈川県民
賃貸派のやつは、退職金3000万円以上出る職業しか認めない
それ以外はただの貧民層だ
803 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:30:11.62 ID:NVT2+soz
前にも書いたけど賃貸借りながら家を買えるほどの貯金が出来るんだったら
2戸も買えるポテンシャルがあるわけで、1戸だけで破綻の恐れはまずない
だろうから、1戸買って貯金した方がいいと思うんだけどねw
まあ賃貸借りながら家を買えるほどの貯金なんて出来ないのが実態で
>>798の通りなんだろうけども
>>801 町田は東京だからな。これもわすれずにな
805 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:32:51.71 ID:/4cJtAJS
>>800 >>賃貸は格下どころか、金持ちだろ
って意見に対して言ってる。
地方のありきたりの物件に我慢して済んでるのが金持ちの賃借人とは思えない。
806 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:32:55.33 ID:pMLe4Qfm
>4 音など周りに気を使わない
これは相当いい家でないと無理
安い一軒家は音を遮らない
>>803 賃貸だけど将来は中古を買う予定。
人生の残り10年位住めれば良いし、狭くても良い。
そういえば、従兄弟に戸建ての賃貸にこだわってるのが1人いるな。
今は子供がいるけど夫婦2人の頃から、庭が広めの戸建て賃貸3軒目。
そんな暮らし方もあるよね。
まあ彼の所も、持ち家実家はあるし。
809 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:34:48.17 ID:/4cJtAJS
>>802 夫婦で学校の教師をやってるような家庭だと、退職金や年金で間違いなく
退職後は裕福だろうけど、それまでの人生があまりに貧しすぎる。
本人達は退職して優越感を感じるらしいが・・・
810 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:36:53.35 ID:NVT2+soz
>>807 それだったら別に賃貸のままでいいんじゃない?
死ぬまでの10年って言ったっていつ死ぬかなんて本当の意味ではわからないんだし
>>796 移動する車だと、住民票を置けないんじゃないの?
地主がなくなって都市部の息子が相続した掘っ立て小屋が建ってる稲作放棄地とか
安く借りられそうだな。
ポンプ用に電気も引いてるだろうし、水道は井戸かも知れんな?
>>808 親が亡くなって実家が空くのを待って、そっちを建てかえるとかですかね
賃貸だと会社から補助が出る人も多くて、割安な部分もあったりしますし
813 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:38:59.50 ID:8OOLqNkD
減税分だけ持ち家の方が所得高くなる
税制も知らずにw
>>813 見かけの所得は住宅ローン減税分だけ得だけど、
銀行に2000万以上のローンを組んでいることが条件ですよね?
なので、金利を考慮すると得とは必ずしも言えないですね。
815 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:50:44.95 ID:bE7exOfm
>>808 「将来的には親の家相続する立場」だが「相当な事情が発生するまでは別住まい」
の人には不動産購入を勧めるなぁ。
親からの相続アテにして待ってると、今の親は相当長生きなので、
相続する頃にゃ自分ももうヨボヨボで、
おんぼろでデカイ家引き受ける年じゃなくなってる。
むしろ、いろいろしくじっても、ある程度の財産は補償されてる安心感をパックボーンにして、
自分の欲しかった家を買うほうが良い。
まぁ地方だと結構豪華な一戸建てが激安であったりもするから、物件しだいだけど。
816 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:52:59.24 ID:bE7exOfm
>>815 だけど訂正
「結構豪華な一戸建て」:×
「結構豪華な一戸建て賃貸」:○
人口減少で、賃貸の家賃相場はどうなるんでしょうね?
819 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 15:59:09.20 ID:NVT2+soz
親戚がちょっと引くレベルの豪邸住んでて、こないだ戯れに固定資産税ナンボぐらいだろうと
路線価から調べたら、どう考えても土地だけで年800万は超えてることがわかった
どうやって払ってんのか謎
さすがにあそこまで行くと持ち家が得とか思えない
820 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 16:01:52.16 ID:KvLETVMU
人口が200万越えてるのは、
東京23区
横浜市
大阪市
名古屋市
くらいだろ
県の総人口が200万超えてても、200万都市とは言わない
821 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 16:02:50.38 ID:NVT2+soz
>>820 当然
なんで県で言ってんのかな馬鹿だなと思ったけどいちいち言うのも面倒だから言わなかったけど
ちなみに俺の住んでるあたりだと新築土地30坪の戸建てで6000万〜7000万くらいだがすぐ完売するな
なんだかんだいいつつ、金のある若い夫婦はたくさんいるものだな
>>815 親を介護しやすい、怪我しにくいデザインの新築平屋に住ませて実家をもらうのも考えといたら?
デカイ家で転んで骨折、発見が遅れて結局亡くなった。なんて辛いよ。
ただあんまり高齢だと住み替えに適応できないからタイミング難しいけど。宅配スーパーや歩いていける病院、商店街が近いと呆けなくて良いよ。
ヘルパーやお手伝いさん任せも良し悪しでさ。
>>822 うちらへんは30坪戸建、3700万くらい。でも売れないみたいよ。関西はなぜかマンションの方が人気。都市生活への憧れかな。
戸建派には安く買えていいけど。
戸建てだと車2台分のガレージ+家庭菜園&BBQできる庭がないと意味ないだろ
826 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 16:51:12.11 ID:V6z+GzEU
>>825 そうなるとうちみたいな田舎住まいに限る
土地100坪+家50坪で3000万!
山も川も海もキャンプ場もあるからそういうの好きな人にはいい
ただ都会のようにいろんな美術展とか見たいなあって人には絶対無理
827 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 17:08:00.47 ID:uUcTBt0W
>>747 賃貸と持ち家の価格はそれぞれいくら?
それ抜きに比較しても意味は無いよ。
2〜3LDK:70〜90平米といっても、
東京都心なら月50万のとこもあるし、田舎なら10万以下のところもある。
持ち家120平米庭車庫付きも、
都心部なら数億円、田舎なら2000万とかもあるわな。
築年数によっても大きく違ってくるだろうし。
828 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 17:16:46.88 ID:uUcTBt0W
>>780 幼なじみかあ。
東京に出て実家にまったく近づかなくなったんで、
もうぜんぜん交遊が無いわあ。
ていうか、みな散らばってると思うけどね。
地元にしがみつくのってDQNっぽい。
>>764 ファミリーを前提とした郊外の住宅地の家で一人でまだまだ小さい子供を育てるには自ずと限界があるから、実家に引っ越すなり、働く場所に近いところに引っ越すなり、何らかの生活スタイルのチェンジが必要かと。
家も固定資産税や修繕費がかかってくるし。
他にも資産がたっぷりあって、残してもらった家と、その資産で悠々暮らせるならそれもありだが、そんな人は団信ローンは必要ない。
830 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 17:21:43.42 ID:NVT2+soz
なんか、なんとなくだけど
>>828読んで、地方出身者が嫌われる理由がなんとなくわかった
東京に出てる俺 スゲーって感じが出てるね
832 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 17:28:34.28 ID:RKNfnnHT
>>817 賃貸の相場はこれからもあまり変わらんと思うよ。
不動産価格はバブルから今まで大きく変動してきたけど、賃貸の相場は大体似たようなもんだったしね。
結局「大家がどれだけ欲しいか」で家賃が決まってくわけだけど、他業種と違って大家同士で
熾烈なダンピング競争してるわけでもないから。
だからこれから激しく下落するようなら不動産買う方が有利になるかもね。
地方出身者って嫌われてるのか・・・
首都圏、特に都内なんてほとんど地方出身だろうに
マイホーム買っても子供たちが出て行ったら、
今度は年寄り2人には広すぎるからな。
老いてくると維持(日々の掃除やら)も大変になってくるし。
>>822 東京は高いな。
こっちじゃ35坪の新築で2580万とかだからな。
836 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 17:35:24.70 ID:RKNfnnHT
>>833 肩肘張りすぎてるってか、頑張りすぎてるってか、プライドが高すぎるってか、
そういうイメージだね、地方出身者は。
成功して地元の人間を見返してやろうみたいな感じ。
まあそういう中から成功者が出やすいのも事実だけど。
賃貸はいいぞー
近所にキチガイやカルトが現れたら何度でも引っ越せばいい
カルトで思い出した
こないだathomeで物件見てたら物件の内容の割に妙に割安なのがあって
近所だったこともあってちょっと野次馬根性で調べてみたら
隣が●●新聞販売店でした
東京は高給取りか、家賃補助か社宅ありの大企業勤務か、親が資産家しか
住めないってことだな。
田舎の年収500万で家を買うのと同程度の家を買うとなったら、年収700万でも
足りないって感じ。おまいら高給取りだなあ。
当方地方出身横浜在職在住
学生から横浜にいるが就職してスラムみたいなところにボロマンション借りてた
あまりに環境が悪いので人間の生活がしたくて
28歳の時に郊外(一応横浜市)に中古の戸建てを購入。
ローンは15年で組んだが5年でさっさと繰り上げ払い終了。
現在負債無。
たぶん50代には家が駄目になるだろうから、そん時の状況でどうするか。
すでに建て替える資金はある。
23区に勤めてる時点で無理ゲーだと最近気がついたわ。
通勤時間、狭い賃貸、子育て環境。
地方都市で、実家二世帯、職場近くが勝ち組だね。
842 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 18:36:04.04 ID:W+9/FM45
>>673 住宅は資産、住宅ローンは負債。 これらはいずれもストック。
住宅ローンの支払いは支出、家賃の支払いは費用。 これらはいずれもフロー。
資産と負債はコインの裏表の関係で、負債に対して、必ず資産が存在する。
家賃の支払いが負債でないのは、対応する資産がないから。
自分が選択した方を、一生懸命、肯定しようと書きこむだけ
不安の多い40%組って事だな。
844 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 19:22:20.62 ID:ppo45JR+
>>843 自分の場合はこれで正解、でいいんだけどね
この問題ですべての人にとって唯一正しい選択肢などありはしないが
自分にとってだけ正しい選択肢は有り得る
自分にとって正解、ってのは「知らぬが仏」も含んでしまうから考え物なんだよな
俺の場合は家を買ったら日曜大工でウッドデッキや家具などつくったり、
ガレージにスポーツ用品満載して、いろいろと大会に出るようになったりしたけど、
おそらくマンションのままだったらこういうライフスタイルを知ることなく
「マンションが手軽で便利で満足」と、自分の選択をやっぱり肯定していたと思う。
「両方経験したうえでどっちが最適だと思った」というのが正しい比べ方だと思うけど、
戸建てを買ってしまった奴でもない限り、なかなかそういう比較ができないのが難点だな。
>>845 俺は庭で野菜作ってるうちに、畑まで借りちゃった。
でも、最近のやっすい戸建て(ペンシルハウスみたいなの)は
庭も何にもないよ。かといって、それなりの土地がある物件は
都会だとまず手が出ないだろうしね。
俺は中古物件だったから庭があったけど
新築ならほとんど庭が無かっただろうな
とどのつまり、お金がある、土地があるなら買えばいいし、無いのに無理すると危ないというだけですよね
そして買うなら中古がお得と
>>847 中古はお得かどうかわからんなぁ。値段なりに早くダメになるし。
但し、新築35年ローンとかに比べればリスクは低くなると思うけど。
あとは生活スタイル次第だよ
>>845 そして家買っちゃったら、「こんだけデカい買い物したんだから、
自分は正しい選択をしたと思いたい」っていう脳の防衛機能が働くから、
けっきょく正解なんて何なのかわからないよなw
>>849 死ぬまで破綻しなければ正解。
どうせあの世に金は持って行けないし。
851 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 20:09:47.57 ID:dEv+advJ
>>847 そいうこと。「将来年収がアップするから」なんてのが一番危険。
それで35年変動ローン組んだバカが職場の隣の席におるわい。
「不動産屋さんも絶対大丈夫って言ってたし、プロが嘘言う訳ないだろ」って
おめーは子供かよって言いたくなるよ。
852 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 20:11:48.78 ID:kwUKKpeY
災害リスクの少なさそうな立地かな。
税制次第でどっちも地獄に落ちるんじゃね?
うちは子ナシ共働きで趣味が海外旅行だから、賃貸で全然大丈夫だわ。
将来はいろんな国にロングステイする計画だし。
こんな人生もアリやろ?
856 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 20:34:00.37 ID:2wJ+3tQ3
どうせ皆一人か二人の兄弟しかいないだろ。男なら家は相続しろ。女なら旦那に相続してもらえ。もちろんもらうんだからちゃんと介護して最後まで看取れ。
これで日本の将来の問題はほぼ消えてしまう。
>>856 田舎には仕事は無いし、そもそも限界集落くさい。
デカイ家なんだけどな。
858 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 20:54:09.67 ID:g1EG+9Bf
億万長者ですら将来に不安を抱くのに、庶民のお前らが何贅沢言ってるのかと。
不安がー!不安がー!って生きてれば当たり前のことだろ。
不安が嫌なら死ねば良いだろと。
859 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 21:12:26.92 ID:NVT2+soz
田舎みたいな仕事のないところでは稼げないから都会に出てきてるくせに
自分の出てきた本当は愛すべき田舎を見下す
こういう精神性が見えてしまうと嫌われる原因かも
異常な都心への執着とか
うちは雪国、持ちマンション最高だわ
雪かきなんて二度とやりたくない
861 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 01:35:32.62 ID:FbRJDEAM
>>809 夫婦で教員なら、30歳で世帯1000万円、40歳で世帯1500万円くらいはいく。
もちろん民間大手の共働きと比べたら落ちるけど、貧しいってほどではないと思う。
862 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 01:37:19.89 ID:5+RiEejG
863 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 01:40:49.68 ID:5+RiEejG
>>855 つか、持ち家は固定資産税取られるわけで、あれ国に対する賃料みたいなもんだから
所有欲を満たすためだけに家持つのは本当に馬鹿馬鹿しいからやめた方がいい
864 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 01:42:00.27 ID:l/P/06Bu
よっぽど隣がDQNじゃない限り、持ち家は金の面以外は気楽だからな。
自分の持ち物だから気兼ね無く生活できるし。
865 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 01:48:33.04 ID:5+RiEejG
賃貸のメリット
・フットワーク軽い
・税金払わなくていい
・メンテナンス費用実質無料(特に外観面)
田舎はどっちも余ってるから好きにしろだし、フットワークも何も、そもそも他に行く所が無い
都心なら資産として駅近マンションを持つのは◎
不動産屋の友人がよく言うのは「金が無い奴ほど家は買った方がいい」
866 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 01:56:59.82 ID:5+RiEejG
>>859 大丈夫、そういう連中は大抵元部落の「閑静な住宅街()」をデベロッパーのステマで買わされるからw
東急沿線〜神奈川(韓川)とか、世田谷
部落を戦後開発して、地名も付け替えて強引に売りさばいた所
そもそも私鉄というのは、安い土地に線路通して地価を上げ、住宅開発で儲けるビジネスモデル
東急なんかは住宅ばっかに腐心して肝心の鉄道を疎かにしているけどな
867 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 02:20:40.72 ID:TAwjk+eO
持家買えるなら持家のほうがいいに決まってるけどな。
子供にも相続できるし。
868 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 02:34:33.83 ID:VzE4hLQP
固定資産税の季節は憂鬱だな。年々安くなって行くのが嬉しいけど、そんだけ価値が下がってく事でもあって悲しくもある。売るつもりないからいいけどさ。
869 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 02:38:16.78 ID:VzE4hLQP
うちは戸建てだけど、マンションが羨ましい。雇われのおばちゃんがマンション前の掃除してるのとかさ。こっちは全部自分でやらなきゃだから。
870 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 02:53:02.94 ID:pgMYikb9
逆に考えなさい
雇われのおばちゃんを雇ってるのはマンションの住人だ
自分は戸建てからタワーマンション
戸建て時代は結構賑やかな所にあってね、車の音なんて結構聞こえてた
タワマンに来たら無音生活になってしまって快適ではあるんだけど、何か寂しい
だからネットで「雨が屋根にぶつかる音」とか「街なかの雑音」を拾って部屋のBGMにしているのだが
そうすると超安眠できるw 皮肉な話だが適度な雑音でリラックス出来るらしい
872 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 03:04:29.25 ID:pgMYikb9
タワマンって外が遠いんだよなあ
873 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 03:05:20.26 ID:VzE4hLQP
>>870 共益費っても一万行くか行かないでしょ?ならやっぱり羨ましいわ。
>>873 月1回便利屋でも呼んで草取りでもやらせたら?
876 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 03:18:44.50 ID:0WPZ5pC8
>>871 息つまらんか?
戸建てからマンションに引っ越した人は皆言う
ましてやタワーマンションなんて窓開けれんかったりするからな
一般のマンションでも焼肉や焼き魚は隣の部屋までニホイが移って
できないとか あと生活音が気になって気を遣いながら生活をしなきゃ
ならないとか やっぱ戸建てがいいわということいなるみたいだけどw
ローンを組めない貧民層が、この話題に加わってはいけない
つうか賃貸しか選択肢ないやつがレスすんなよな
邪魔。氏ねや
>>1-2 持ち家も賃貸もそれぞれメリットもデメリットもあって一長一短
人生設計ライフスタイルにより価値基準は千差万別なので一概に優劣付けられない
結論:人によるので、各自こっちが得だと思う方を好きに選べやw
だいたい35年ローンの信用審査に通るやつは、
退職金が3000万円以上でるから金利とか心配してない。
んでもって、これに通るのは50%が公務員。
派遣とか無理だから。
お前らの80%はゴミ物件で詐取される側。
881 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 06:39:46.33 ID:nu5/Y9Wy
このスレの連中は平均以上の世帯収入の奴だらけなのかな?
やたらと景気の良い話をする奴が多くてビックリ。
年収650万程度で中小企業に勤める地方在住の人はおらんのか?
転勤とか、ナスカットとか、吸収合併でリストラとか普通なんだが、、、
それとも業者の書き込みか?
なんで、平社員が4000万とかのローンを普通に組めるんだよ?
毎月の支払いがいくらになると思ってんの?
賃貸7万の範囲じゃ絶対におさまらんよ。
子供にもドンドン金がかかるのに、、、
882 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 06:44:57.03 ID:phyvOx7V
>>881 年収650万は立派
地方ならなおさらだよ
883 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 06:46:29.92 ID:FbRJDEAM
>>881 そもそも、地方なら2000万円くらいの借り入れで家が買えるでしょ。
>>883 2000万でローンシミュレーションしたらビックリだよ。
子供2人いたらとてもじゃないが払えんよ。
>>876 母親と2人暮らしで上階は老夫婦なので、無音生活
家の住み心地は家族構成に依る部分が大きいと思うので
みんなもっと、自分たちの世帯構成を書いていったら話にリアリティが出るんじゃないかね
キャッシュで買える人、10年以内にローンが払い終える高収入の人は買えば良い。
が、そんな奴らのレスは一般人にはなんの参考にもならん。
887 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 07:09:35.48 ID:ZubcBwUq
まさに地域格差だね
都内それなりの企業なら30代年収800万円くらい
地方だと子供の大学下宿費用も掛かる。
月10万仕送りで四年間500万円か。
888 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 07:13:32.35 ID:phyvOx7V
889 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 07:18:42.73 ID:VzE4hLQP
うちは旦那の親に買って貰ったんでローンなし。
>>889 1000万円までは贈与税なしだから、
いい買い方だわ
891 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 07:29:56.48 ID:DccACDKQ
>>863 固定資産税なんて豪邸でもない限り月にしたら2万もしねーよ。
下手したらマンションの管理費と同じレベル
3000万のマンション買ったら固定資産税
っていくらぐらいなの?
893 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 07:34:39.82 ID:phyvOx7V
頭金だしてもらう人、けっこういるよね。
羨ましい…
親に家を買わされて仕送りしてるオレってなんなの?
嫁の実家もらう貧しくて仕送り、オレってなんなの?
894 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 07:35:10.20 ID:xNK0kaRR
世帯年収なら650万ゴロゴロいるだろ旦那400万嫁250万
895 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 07:39:06.02 ID:ZubcBwUq
借入2000万なら、たとえ20年間でローン組んでも
月返済9万円台くらいでしょ
賃貸でファミリー用3LDK借りたら結構掛かるよ
896 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 07:46:59.85 ID:exZjW8XJ
固定資産税年20万ぐらいかでかいな,マンション月なんだかんだで4-5万か
>>871 タワマン上部で子供育てると、そういう町の騒音や虫の音を脳が聞き流せなくてノイローゼになるらしいな
>>895 それは無い。
変動金利で計算してないか?
大体11万円弱+毎年の固定資産税。
>>899 ありがとう。
今、都内1LDK のマンションって
4000万くらいだから買おうか悩み
んでるんですよ。
家賃との差額考えたら買うか悩むところ。
毎月のローン返済の安全圏は、目安として手取り月給の3割が上限。
子供が2人以上いたり、世帯主がナス無しの可能性がある企業に勤めているなら、
さらに上限を厳しくしないと、子供の成長とともに資金繰りが大変なことになるよ。
エリア最安賃貸が勝ち組です
金を使わない奴が勝ち
年収650万、手取り月35万円なら毎月のローン返済は10万以内に抑えることだな。
マンションならさらに毎月の修繕費と管理費でプラス3万程度はかかる。
おまけに毎月の修繕費は10年をメドに値上げされる。
904 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 08:18:34.07 ID:FpV2J4eO
>>903 マンションは何をするにしても住民の意見をまとめるのが大変だね
うちは無駄に高級住宅街(改め、お屋敷の跡地に小型一戸建てが建ち並ぶ街)に
戸建を買ってしまったがためにタワマン上階と同じく、夜は耳鳴りがするくらい静かだわ
906 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 08:24:57.82 ID:phyvOx7V
>>905 年収はおいくらですか?
親から援助も受けましたか?
地方の賃貸タワマン中層階在住で窓を開けられるから、虫や鳥の声もよく聞こえるし
前は幹線道路なので車の轟音も響き渡るw
窓閉めれば、一気に静かになるけど。
周辺には緑も多いし夜はそこそこ夜景もきれいだし家賃は手頃・・・地方都市最高!
と思う東京出身転勤族です。
次は東京に戻る可能性が高いのが、ちょっとした悩みだったり。
909 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:01:34.71 ID:kmEydlFG
持ちマンションは固定資産に共益費にと毎月家賃払ってるのとかわんない
910 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:16:11.45 ID:3td8yw8X
今の時代は高度成長期とは違うし、不安定な経済だから
持ち家政策から賃貸重視政策に移行するべきだけど
政治家ってこの辺が良く分っていないよね。
911 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:19:48.64 ID:3td8yw8X
>>193 この前、テレビで湯沢町のリゾートマンションについて
放送していたよね?
激安だから老夫婦が引っ越ししてきたりしているのが放送されていたよ。
売値が70万円の部屋とかもあるらしいね。
共益金がどの位なのか知らないけど、
一人という条件で、
ここまで安かったら年金生活なら引っ越しても良いと思うよね。
冬は大変だけど。
912 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:21:38.07 ID:phyvOx7V
地元密着型の生活なら良いけど、35年先はわかんねぇよ
人口減少を経験してないジジババ世代の意見なんか全く参考にならんよ。
終身雇用も年功序列も年金制度も変わってくるんだから。
金持ち以外は、負債を抱えずに身軽にして現金で保有、基本はこれで間違いない。
914 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:23:16.89 ID:1hvudjbf
>>892 新築でも年間10万しないんじゃないかな。
915 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:32:26.41 ID:LUoKlQWL
>>910 独身若者向け賃貸物件よりも年寄り向けが、これから増えるだろうね。
むしろ賃貸業者は、そうせざるを得ない。
年寄りに貸し渋ってたら、成り立たないからね。
916 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:34:40.26 ID:vV1VlQDd
気がつけばアパートには年寄りとナマポばかり。空き部屋は埋まらず、大家はメンテナンスを放棄。
これって10年ほど先の話だぞ。
917 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:37:49.75 ID:a9JQiHLl
>>911 あと30年もしたら、空室だらけでもっと安値でそんな物件ゴロゴロありそう
好みにもよるが、年寄りこそ便利がよくて人もサービスも多い都会がいい
東京に戻るなら資金援助するから近く(東京郊外)に家買えば?・・・と実家から申し出があったけど
転勤で地方都市点々としている間に、すっかり自由な流浪の民癖がついてしまったようで
購入後一生定住生活って、考えるだけでもゲンナリするなぁ。
老後も数年ごとに引っ越す賃貸生活したいけど、気力体力も落ちるだろうし貸し渋りなどの他にも
いろいろ支障が出てくるかな?
タワーマンションって、上に行くほど壁が薄いんでなかった?
金持ちで一戸の占有面積が広く、小さな子供がいる家庭が少ないので、
騒音問題は、あまり発生しないようだが。
ただ、外れ住人がいると、壁が薄いので大変らしい。
>>918 遅くとも20年後、老人に貸し渋るおバカな賃貸業者なんていないだろうよ。
>>916 すでに現実ではあるが、生活保護のひとはちゃんと払ってくれるよ。
ボロアパートなら生活保護ねらい目!
922 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:48:12.64 ID:a9JQiHLl
>>918 お金さえあれば大丈夫と思う
お金持ちって賃貸派多いよね ホテル住んだり
家賃200万みたいなやつだけどさw
庶民なら頃合いみて終の住処買った方がいいかもねぇ
923 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:52:00.52 ID:6PkdNwg9
>>922 そういう金持ちってユダヤ系ぐらいしか見たことがない
たいていの金持ちは自宅の一つや二つは持ってる
もしかして日本の芸能人のことを言ってんのか?
あいつらは家賃は経費で落とすから、わざと高いとこ借りたりするけどな
924 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:53:47.84 ID:phyvOx7V
>>918 最高!! 安くて住みやすい地方っていくらでもあるでしょ!?
興味のあるとこに賃貸で移住したらいいんだよ
925 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:54:57.46 ID:aTzNNEH7
事故物件増えまくりそうな予感
若い奴らが安く借りられるようになるな
>>831 東京砂漠って、東京出身者の為の言葉ではなく、上京者の孤独感だよね。
東京でちゃんと自分のコミュニティつくれれば、孤独や被害妄想からホームレスや犯罪に陥ることも少なかろうと。
927 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:56:13.73 ID:1hvudjbf
>>925 孤独死はもはや事故物件扱いじゃなくなるよ。
928 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:56:52.50 ID:kR/1N4r8
そもそも損か得かだけで動く方がどうかしてる。
目先の勘定 ばかり。
そういう奴は間違いなく損する。
出来る奴は何でも利益にするまで頑張るんだよ、ギャンブルにしない。
>>922 高級賃貸は税金対策らしい。
あとセキュリティ対策も。
ホテルもそうなのか?
税理士でないから知らないけど。
930 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 09:57:02.07 ID:3td8yw8X
>>916 それを考えると
俺的にはURの賃貸部門は再国営化するべきだと思うよ。
URの民営化は間違いな政策だと思うね。
>>917 築30年以上の家は修繕するのに金がかかると思うけどな。
外国だと築何百年の家があるけど、日本の場合は
どうしてここまで家が100年持たなくて値段が高いんだろうね?
>>915 民間がそこまでやるのかどうか疑問だな。
賃貸所有者が賃貸経営を辞めると言うことだってあるよな?
公的住宅はこれからも必要だと思うよ、特にURは民意化するべきじゃないし
廃止するべきじゃないと思うよ。
>>925 客が若者だけじゃ賃貸業者はやっていけなくなるんだよ。
人口減少で、おまけに年寄りか増えるんだぞ。
>>928 損する人間がいるから得がある。
どちらに立てるかは努力次第。
まあ、余裕が出たらたまには損して徳をとって欲しいよね。アメリカの富豪慈善家みたいにさ。
933 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:00:07.51 ID:a9JQiHLl
>>923 もちろん、別宅は持ってる人もいるんだろうけど
お金関係ないから、気分や好みに応じて住みわけるんだろうね
家賃月100万超の高級賃貸マンション住んでる人って
昼間自由にフラリと活動してて
何やってるんだろーと思うけど
ちなみに、ユダヤ系ってどんなのを言うんですか??教えてください
934 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:01:39.95 ID:3td8yw8X
>>929>>923 芸能人が高級賃貸に住んでいられるのは
家賃を経費で落としているのですか?
>>924 地方でも住んでいる土民がドキュンだったら最悪だよ。
気性が荒くて暴力的な土民が多くいた場所に住んでいたけど
最悪だった。
地方に住むなら土民の人間まで考えないと駄目だよ。
>>931 介護マンション。交通不便でも良い。
火葬場と斎場が近いと良い。
ホテルとかを改装してやることになるよ。
都心は現役世代中心になる。
>>924 そう言ってくれるだけで、心が躍る気分だよw
実家から東京に家を買えば?って提案あってから、何か少し憂鬱な気分だったから。
>>922 家賃200万とか!そんな資金力無いけど、老後の為にとりあえずせっせと貯蓄することにするw
>>933 不労所得を知ろう。働かなくてもお金が入ってくる人もいる。
938 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:04:17.03 ID:phyvOx7V
>>929 会社もってれば、社宅として半分経費で落とせるよ
>>930 >民間がそこまでやるのかどうか疑問だな。
>賃貸所有者が賃貸経営を辞めると言うことだってあるよな?
もちろん辞めるオーナーもいるだろうが、その物件はどうやって運用するんだ?
売れないだろ?
老人の人口は増えるんだから、その需要を狙わない手はないだろ?
940 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:05:55.23 ID:cRgCTIw+
>>833 そんなに安いのか?
だったら週末過ごすのに買ってもいいかな。。
941 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:06:55.87 ID:a9JQiHLl
>>929 会社作って会社名義で借りたりするっぽいね、高級賃貸
ホテルも経費にしてるんだろうね、なんだかんだで
賃貸はセキュリティいいから、お金持ちが好むのもわかる
コンシェルジュはもちろん生体認証やドアが三つくらいあったりするよね
あと居住者向けに宇宙旅行のサービスがあったのには驚きつつ笑った
戸建てでもセコムいれて、入り口に警備員が24時間立ってるとこもあるけどね
どんなライフスタイルを重視するかなんだろうけど
スレタイとずれてきてスマン
>>941 芸能人とか金持ちの老後の話なんか、なんの参考にもならんわ
943 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:09:47.81 ID:6PkdNwg9
>>933 お金関係ないからとか言える連中は、世界中のあちこちに別宅持ってて、プライベートジェットで行き来したりする
ユダヤ系の場合は、セキュリティと損得勘定にこだわるから、安全で比較的安価で撤収しやすいホテルを選ぶ
スマトラ見て、速攻で高台に引っ越したわい
生きる本能がそうさせる
945 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:11:10.56 ID:1hvudjbf
>>930 家の田舎は築百年ゴロゴロあるよ。
なぜかというと田舎では宮大工が家を建ててたから。わざわざ京都や大阪から職人呼んでたらしい。
神社は60年?ごとに建て替えるけど寺は数百年持つよね。あれと同じ。
穴掘って張ったべた基礎更にに土を盛って、釘を使わず古い技術で日本家屋建てたら地震と時間に強い家が建つのかもね。
947 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:11:47.55 ID:phyvOx7V
948 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:12:52.15 ID:1hvudjbf
>>946 神社だって宮大工だろ。
神社だって数百年建ってるのは多いぞ。
建て替えるのは儀式としてだ。
950 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:13:51.11 ID:a9JQiHLl
>>936 死ぬまで賃貸で好きに住み替えられるのは、最高と思うわ
>>937 もちろん不労所得は知ってるけど
昔からの地主なんかは、半分農用地にして代々住んでたりするよね
ああいう都会の高級賃貸に住んでる人って株かなんかかなぁ
あとは、経営でうまくいったりとか?
若い人多いよね
入るだけで三億くらいする高級老人ホーム参考の為にみたけど
もちろんすっごーく良かったけど、庶民には無理だなぁ
今は材木がもうそんなに持たないからな
2階建てなら30年もしたら建て替えるつもりで
>>943 ユダヤ系は、資産の可搬性を意識してて不動産は処分前提、持ち歩ける貴金属や宝石を大事にした土地がいう。
宗教紛争で自分の土地がもてず、放浪の民が生き抜く手段だった。
>>946 宮大工よばんでも気合入れて(材料ケチらず)建てて補修しっかいりてれば建物自体は100年持つよ
今の生活スタイルだと住み難いから大分処分されちゃったんだろうけどね
そういえばね、マンションという言葉はTV番組「ザ・ガードマン」から流行ったんだよね。
少なくても俺はそれまで知らなかった。
シャンデリア付きの広い部屋、その建物出入口を警備メンバーが固めている。
そんなイメージで上京してみたら、、、、、なんと、マンションは狭かった!
>>951 使ってる材木がもやしみたいな促成栽培だから。古い太い木材が少ない。
鹿児島や宮崎の山奥にはまだ良い材があって神社のためにヘリコプター使って切り出すんだよ。
956 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:20:38.56 ID:a9JQiHLl
>>943 世界中あちこち行き来とかいいなぁ
やはり、一般庶民は身の丈に合った生涯住める家を確保するのが安全かな
958 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:23:18.77 ID:cRgCTIw+
>>951 うちの実家は築35年の木造だけど、大きな修繕もなくもってるよ。
最近耐震補強の補助金が出るってんで、始めての改修はじめるけど。
手直しで来た大工が見ると口を揃えて「よくできてますねえ」というから、
建てた大工の腕がよかったのかもしれんが。
>>954 アメリカに高層ビルがたった当初、最上階が一番安かった。エレベーターができた瞬間、価値が逆転した。
日本でエレベーター設置義務ができた時、エレベーターの無い物件の価値が下がった。高齢化が進んで三階だて戸建の価値が下がった。
戸建用エレベーターが100万切り出したから、三階建てがまた増えそうなんだよなあ。
960 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:24:39.94 ID:AArp+qTr
現金が余ってるなら利便性の良い場所を買えばいい。
961 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:24:59.64 ID:1hvudjbf
>>957 現地視察したわ。
まだ企業ビルが建ってたけどね。
一般的に住む場所ではなくて、事務所とかならいいかも。
幹線道路沿いだけど、夜も物凄い静かで怖い。
>>958 そうゆう戸建てならお得なんだよな
今の安売り戸建ては35年ったらどうなることか
タワマンのエレベーターの修繕費っていくら位かかるものなの?
30年ももたないよね〜
>>961 ここ検討するとかすごいねw
まぁ確かにね
でもこういうところに住む人ってやっぱ渋いというか余裕があるなぁ…
965 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:28:34.06 ID:1hvudjbf
>>963 エレベーターの初期費用はそれほど高くない。
年間のメンテ代がべらぼうに高い。
>>933 ホテル暮らしが家を買わない?
ないないw
高級ホテルを使う金持ち日本人は、伊豆や鎌倉や富士や高尾や…関東近県のリゾート地に、
ホテルかよってくらいの馬鹿でかい豪邸をもってるよ
ヘリポート着きで
で、さらに都心タワマン最上階を幾つか所有して遊びと仕事に使用。
ホテルにも泊まりたきゃ泊まるってだけ。
奴らは民主時代の空前の低金利・土地安の間に土地買いまくり。
んで、インフレ来させる為に自民に勝たせた。
一部の人間が動かす時代の流れを読んで、損しないように乗っかるのなら
民主の時代に、借金してでも不動産買うべきだったね。
>>962 10年で水周り、20年位で外壁リフォームじゃないの?500万くらいかな。
安いもんでしょ。
968 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:30:31.44 ID:1hvudjbf
>>964 検討するのは無料だからね・・・
でも、皇居周辺の物件は探してる。
969 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:33:00.67 ID:a9JQiHLl
>>957 山の手線内で駅近のこういう立地なら値崩れは少なそう
売るとしても買い手も結構つきそう
まぁ、変えないけど
970 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:35:59.70 ID:1hvudjbf
田舎の5億の豪邸より、東京の7000万の1LDKの方が俺は幸せ。
もうクルーザーに住んでしまえ!
台風の多い日本じゃ無理か?
973 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:44:11.58 ID:2Vcughnf
>>970 東京は個々の「街」自体が魅力的な住環境だからな。
974 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:59:03.54 ID:3td8yw8X
これからも公的住宅は必要だよね?
廃止するのは良くないね。
975 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:01:38.18 ID:cRgCTIw+
>>969 つうか、番町だろ?その辺は東京でも最高の居住地域だよ。
町はゆったりしてるし レベルの高い学校が近くにあるし皇族の住居だの大使館だのあるし。
そこと比べれば流行りの中目黒だの広尾だの吉祥寺だのはクソだよ。麻布でさえクソ。
これでいう持ち家派ってローン組んでまだ払い終わってないような人たちでしょ
一括で買えるなら家は買ったほうがいいに決まってるじゃないですか
そんな事もわからないの?
977 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:11:41.45 ID:a9JQiHLl
>>970 23区で7000万の家なら十分ずぎる
田舎で五億ってどんな家?
場所にもよるが、ほぼ畑か山か田んぼか
上物にめちゃくちゃお金かけてるとか?
978 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:16:46.68 ID:1hvudjbf
>>977 田舎の5億は、日本家屋で手入れの行き届いた広い庭付きって感じ。
23区で7000万の3LDKじゃ住みたくない。
979 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:17:10.26 ID:CVS+6iAW
俺の家の近くでさ、50戸の新築マンションができたんだが、
周りは全て入居8ヶ月以上前から完売なのにそこだけ7割空いてるわけさ。
理由は、安っぽい外観と高めの値段と大型犬も飼えるマンションってことで。
既に入居開始から3ヶ月近く立つのだが値段を2割下げて、3LDK72平米2100万
4LDK83平米2300万でも誰も買わない。
こういう入居率が低いとこは将来的に管理費・修繕費上がる可能性ある?
980 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:18:25.18 ID:cRgCTIw+
>>977 凄い豪邸だろうね。
茨城県のつくば市とか車で走ってみると土地成金の豪邸がおもしろいよ。
茨城の文化なのかしらんが、大名屋敷みたいな門構えの邸宅があって
(中には本物を移築したのもあるだろうけど)競い合ってるw
ちょっと住んでみたい。こういうのが嫁の実家だと面白いんだけど。
横浜で7000万の家に住んでいるけど十分とは言えないな。
やはり妥協の産物。
定期的にとんでもない金持ちの話題をする奴って何なの?
庶民の金銭感覚を麻痺させたいのか?
983 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:25:18.74 ID:a9JQiHLl
>>978>>980 なるほど、そういう感じのね
門があって、車で中へ入るような
池に鯉が泳いでてお城やお屋敷みたいな??
田舎で5億かけたら相当だもんね
角栄の目白御殿は3000坪だっけ
ありゃ、おいくらしたんだろうね
話がまた逸れたけど…
>>981 富裕層ですね〜うらやましい。
年収ピラミッドで言うと上位5%内に入るお方ですね〜
985 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:27:21.42 ID:a9JQiHLl
>>982 ごめん、私のせいだわ
スレも後半になってきて、話題も堂々巡りになってきて
なんかついつい金持ちと豪邸の話聞きたくなってしまった
これで消えまする
>>981 それでも、親から1500万×2の贈与を受けられる人でないと、買うのは難しい
987 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:29:17.67 ID:1hvudjbf
>>982 便所の書き込みを見て電話しちゃうタイプ?
988 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:29:48.67 ID:F34mGm3K
>>979 2300万円で4LDK
安すぎじゃないの
桁まちがえてないか
989 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:31:35.32 ID:1hvudjbf
>>986 結婚相手は大事だよ。
片方の親が住宅資金の援助をする気でも、相手方の親がケチだとその話も消えるからな。
>>989 俺の弟はまさにそれ
契約寸前で手のひら返されたんで、仕方なく俺が援助した
>>979 スレ終盤にきて、実にリアリティーのある話を有難うございます。
地方の不動産事情を垣間見ることができる。
新築4LDKで2300万で売れ残るって都会じゃ想像できないだろうね。
でもこれが現実。
2000万以上のローンなんて庶民は簡単に組めないんだよね。
無茶苦茶慎重になるのが普通の金銭感覚。
この手のスレでは、いつも業者がいつも世間ずれしたレスをしがちになる。
992 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:38:46.62 ID:phyvOx7V
いい話だなぁ
嫁共々、金に苦労させられる親しかいねぇよ
うちは土地25坪/建坪30坪の一戸建て
池袋まで電車20分、駅から自宅徒歩6分だけど
今の固定資産税は約7.5万円だね
16年前の買ったばかりの時は12万くらい
去年家からほど近い場所に土地30坪買って(最寄り駅まで徒歩40分)
新築プレハブ2F建てたが(建坪28坪)、固定資産税が18万来た
問い合わせたら県道に土地が隣接してるから高いとの回答
県道国道沿いは高いし危ないから店目的以外は避けたほうが無難だね
まぁ、それでも月にすると1.5万程度なんだが
994 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:41:57.33 ID:LjSSbcLI
一番いいのは中古の家買うことだってことじゃないの
995 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:43:26.16 ID:phyvOx7V
空き家、痛むから住んでやるよ
>>957 そこほど高くないと思うが、文京区に引っ越していったフランス紅茶屋思い出したよ
ネット販売してんのかなんだか知らんが、事業ゴミであるはずの紅茶の缶を
引越し前にマンションのゴミ集積に大きいゴミ缶ほどのものを50缶くらい捨てて他のゴミは入りきらないほどだし、
2階のベランダから出がらし湿った茶葉を階下に捨ててたし、そういう神経の人が戸建てではなくマンション買うわけだと思った
997 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:49:01.12 ID:cRgCTIw+
>>990 俺の兄嫁の実家が貧乏でさ、しかもパートもしない専業主婦なもんだから結構苦労してたよ。
でもマスコミ関係で俺より稼いでるから一馬力で阿佐ヶ谷に小さい一軒家買ったけどさ。
嫁の家柄は大切だよなw
998 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 11:56:36.29 ID:1hvudjbf
>>993 県道沿いなら商業地域じゃないの?
それなら高さ制限や建ぺい率などの制限も緩いから、上に伸ばさないともったいないかもね。
ローンなんて組んで家を買う奴が悪い。
普通に五千万くらいは軽く動かせない人間は、ウサギ小屋にでも住んどけばいい。
1000 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 12:04:51.12 ID:1hvudjbf
>>999 5000万程度じゃ、東京だとうさぎ小屋なんだけどな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。