【調査】「年収522万円」「現在の仕事にはおおむね満足」 日本のゲーム開発者の“平均的実像”が明らかに[13/08/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/19/news117.html

日ごろ私たちが遊んでいる「ゲーム」って、一体どんな人が作ってるの――?
8月21日から横浜パシフィコにて開催される、ゲーム開発者向けカンファレンス
「CEDEC 2013」に先駆け、CEDEC運営委員会は8月19日、
“日本のゲーム開発者の平均的実像”についてのアンケート結果を公開しました。
http://cedec.cesa.or.jp/2013/documents/enquete.pdf

今回の調査は、7月1日から31日にかけインターネット上で行ったもので、
有効回答数は473件。
これによると、日本の平均的ゲーム開発者は「おもに男性で、年齢は34歳、
4割が既婚」とのこと。
また平均年収は約522万円、現在の仕事にはおおむね満足しており、
ゲーム好きで生涯ゲーム開発者でありたいと願う「生真面目な職人気質」が
多いことが明らかになったそうです。

今回の調査結果の一部は、CEDEC公式Webサイトにて「速報」として公開中。
さらに今後数カ月のうちに、データ分析を踏まえたより詳細な報告書も
公開予定とのことです。

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:14:20.03 ID:J3TQeS7e
だからつまらなくなったんだよ
3名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:15:12.09 ID:CgYRQpjm
さいしょからつまらないけど
4名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:16:47.56 ID:JgXnCYD3
9割は10年続かないぞ
5名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:20:18.45 ID:Zg12EL5S
社畜化(サラリーマン化)したゲーム開発者が面白いものを作れるわけがない
6名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:22:32.89 ID:P/jLswFJ
三流会社の正社員で最高額が天引き後28万とか言ってたな。

もう夢とか無い職場だし、衰退するしかないでしょ。
7名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:25:43.37 ID:IDID/aUb
満足は無いわー
ゲーム開発は飽きる
8名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:29:01.66 ID:4rVcUxms
ゲーム業界、平均35歳で解雇される世界
9名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:29:14.98 ID:xBjwxXNK
仕事がなくなり 皆机の前でジーっとしてます
10名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:29:28.33 ID:XEPbHjwK
500万ちょっととかで満足するなよ・・・
11名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:30:31.22 ID:cvTOMM4c
苦労して働いて、公務員以下の年収。
12名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:31:42.89 ID:nqn5ubc2
最近のゲーム開発は高度な数学の知識が必要なのに
案外低いんだな
13名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:35:48.12 ID:P/jLswFJ
>>12
CG屋さんにはそんなものが無いのが普通。

中以下のゲーム開発屋さんはCG屋みたいなもん。
PS2クオリティのCGから先に進めない。
14名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:41:37.93 ID:Kcd52rgL
一時期年収800万を越えていたけど、金より睡眠時間が大切だと気づいて会社辞めた
15名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:44:25.63 ID:G5n9KHVZ
ゲーム開発系のプログラマーって40歳くらいでIT系を辞めて 電験3種とって
主任技術者になる奴が 多いな。
首都高速の電気設備の管理者ってIT系の出がすげー多いじゃん。
16名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:45:15.77 ID:FtVWXBrd
大手ゲーム会社ですら年俸制契約社員だったりする現実
17名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 11:52:52.59 ID:MyG5uwQr
クズソシャゲーしか作れない連中のどこがクリエイターなのか
18名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 12:07:22.42 ID:BGt8Gjoy
>>17
集金システムのクリエーター
19名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 12:30:05.20 ID:LRJkXhiI
社員数30人もいなくて売り上げ14億とかあったな。
山手線の駅前にビル建てただけじゃ足りなくて、
何でもいいから金の使い道考えてくれって社長が悲鳴を上げていた。
その年の年収は1200万(20代)

3年後には自社ビル売り払うはめになったけどw
20名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 13:04:01.78 ID:vAK0r6cX
ゲーム業界理系就職偏差値

━━━━━━━━━━━━━━ SSランク ━━━━━━━━━━━━━
75任天堂

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク━━━━━━━━━━━━━━
59 バンダイナムコゲームス コナミ 
58 カプコン セガ HAL研究所 株ポケモン SCE タカラトミー
57 スクエアエニックス インテリジェントシステムズ
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーエーテクモゲームス レベルファイブ ゲームフリーク SRD
モノリスソフト ポリフォニーデジタル アトラス バンプレスト
フロムソフトウェア クリーチャーズ プラチナゲームズ
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク━━━━━━━━━━━━━━━━━
元気 トライエース  エイティング チュンソフト エンターブレイン サイバーコネクトツー アリカ 
ガンバリオン ジニアス マーベラス スパイク アクワイア  ファルコム ブラウニーブラウン トーセ
ピラミッド パオン アイレム D3パブリッシャー SNKプレイモア ユークス 
ディンプス キャメロット ケイブ  アークシステムワークス ネバーランドカンパニー
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガスト ゲームリパブリック ジャレコ AQインタラクティブ 5pb. サクセス ポリゴンマジック 
アートディンク イメージエポック グラスホッパー サイバーフロント スタジオフェイク 
アルファシステム アイディアファクトリー プレミアムエージェンシー サンドロット 
プロペ サイバーフロント クラップハンズ ネクスエンタテインメント 日本一ソフトウェア
21名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 13:12:55.10 ID:955JRk63
ソシャゲって一枚絵を
期待値計算で何万円という価格で売りつけるだけのゲーム
22名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 13:18:20.98 ID:WPWKn0Nq
平均500万てことは下は300万くらいもいるのか
ゲーム屋さんて高給のイメージだったが、そうでもないのか
23名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 15:15:07.40 ID:emSabzxt
>>16
そういえば、SEGAは、俺がいたころに全員年棒制になったけど
あの後、どうなったんだろ。
もう、10年以上前の話
24名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 16:44:33.33 ID:ZUjE/1w3
>>5
もはやサラリーマンとしてのうのうと生きてられるような業界じゃない。
ファミコンの時代に名を上げたメーカーの95%が消失した。
そんな不毛の業界。
25名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 17:13:25.56 ID:seVkqHdh
意外と安いんだな。
26名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 18:48:33.67 ID:Uua6mHVj
そいで平気で夜の10時とかに全体ミーティングとか入れてくんだよな
27名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 19:05:22.23 ID:unLDRIWv
プログラマ28歳、年収450だな
残業時間は月10時間あるかないか
給料安す(´;ω;`)
28名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 19:07:45.44 ID:8+jcgCvP
この業界に行こうと思ったこともあったけど
行かなくて本当に良かった
若き日の俺に感謝
29名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 19:09:33.05 ID:xnH7fks4
>>27
平均よりも中央値の実態が近いし、多分オマエはそれ以上だと思うぞ
30名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 19:33:38.02 ID:ekZ2yKNb
>>27
時給換算したら他の奴より良いぞ
31名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 19:34:39.89 ID:7ASNTwxU
でも景気いいだろ
事情があって正社員辞めて派遣に登録しだけど
ゲーム業界無縁だったのにゲーム会社の紹介が毎日のように来る
時給3000円弱とか来るぞ
他の業界より全体的に時給高い
32名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 19:38:05.35 ID:OU69aB6X
>>27
かなり恵まれている方だと思うぞ
33名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 20:02:33.06 ID:ZdN8syQL
ゲーム開発は体壊すよたぶん
34名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 20:13:17.26 ID:t1qTogKJ
その残業ってのは、付いた残業のこったろ。
サービス残業は別なら安いわな。
35名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 20:15:19.00 ID:xEPHlgdr
ファミ通とか適当な記事書いて金もらえるんだろ
そっちのほうが楽そう
教養のかけらもなさそうなブンブン丸ですらまだ続いてんだろ?
36名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 20:47:26.40 ID:lF6lzyNm
残業が無くて年収500万なら十分だけどな。
37名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 20:50:00.03 ID:DYS4v90z
>>27
レス乞食
38名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 22:17:03.88 ID:t1qTogKJ
いや、ファミ通の「編集者」って、実態は短期契約のライターだろ。
あれでは喰えんで。まして結婚とか…
39名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 22:28:24.26 ID:9m3d6G3+
いまバンダイナムコは外注率だいぶ上がった?
俺のいた頃内製と半々だったが
40名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 22:55:39.39 ID:PFbFISWQ
昔はゲーム売れたら年収1億とかだったんだろ
ゲーム番組でやってた
41名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 23:06:28.70 ID:bU6BB9hW
体ぶっ壊す激務でこんな給料じゃ、優秀な人間が来るわけない
42名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 23:20:08.93 ID:vAK0r6cX
世界コンピューターエンターテイメント企業ベスト50「GDRランキング」

01. 任天堂                     
02. ブリザード                     
03. ユービーアイソフト モントリオール      
04. ロックスターノース              
05. EAカナダ                    
06. KONAMI 
07. Valve 
08. Epic Games 
11. HAL研究所 
12. カプコン 
16. バンダイナムコゲームス
18. コーエーテクモ
19. 小島プロダクション  
26. ゲームフリーク
27. スクウェア・エニックス 
33. トーセ
37. セガ
38. SCE 
40. マーベラスエンターテイメント
41. ユークス 
44. インテリジェントシステムズ 
46. モノリス・プロダクションズ 
43名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 23:24:28.61 ID:u9DZl60m
週刊ダイヤモンド 2012年12月1日号  就活生も親も必読!人気企業・有望職種の勘違い 今、入るべき会社

< ソーシャルネット各社の給料>
GREE 平均年収751万円(平均年齢31.5歳) 最近採用した若手は高年収だが既存社員は安く不満が続出
                             2012年は年収1400万円で内定を決めた学生も

DeNA 平均年収728万円(平均年齢31.8歳) 2014年度から文系新卒にも最高1000万(最低500万円)も
                             (2013年度は東大卒が34人入社予定)

DeNAが優秀なアプリ開発エンジニア採用の新卒に最高年収1000万円を支払うと発表すると、グリーも負けじと1500万円を打ち出した。

実際に、グリーでは「1400万円程度で内定を決めた学生がいた」(関係者)ほか、DeNAでも「額は言えないが、特別枠採用は
==========================
数人実施した」(三原一晃・人材開発部部長)という。

グリーの管理部門で働く30代の女性は自嘲気味に話す。平均年齢の低さに比べて平均年収の高さが魅力だが、
「これは高額のエンジニア採用が引き上げたもの」(業界関係者)なのが実態。
新しく採用したエンジニアや一部の経営コンサルタントに魅力的な高額年収が提示される一方、文系の既存社員には頭打ちの給料への不満が噴出しだしている。
何しろ「よいエンジニアとそうでない人材では40倍は生産性が違う」(ネット企業幹部)ともいわれ、
優秀な人材はどの会社にも入れてしまうのが実情なのだ。
金を積んでも辞めてしまうなら、忠誠心を持って「でっち奉公」する社員が面白くないのは当然かもしれない。

こうした“格差問題”を背景にしてか、グリーに続き、DeNAは今年、2014年度採用から文系新卒にも最高1000万円を提示する制度を設けた。
                                          =======================
44名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 23:25:14.46 ID:u9DZl60m
東京大学 新卒就職先トップ10

    <2011年>       <2012年>       <2013年>
1位 三菱商事   41名  日立製作所  56名   日立製作所  53名
2位 日立製作所  41名  三菱商事    39名   東京都庁   39名
3位 楽天      36名  三菱東京UFJ 37名   三菱東京UFJ 36名
4位 三菱東京UFJ33名  東芝       34名   三菱商事   35名
5位 東京都庁   32名  東京都庁    33名   ★DeNA★  34名
6位 三菱重工   31名  富士通     28名   三菱電機   33名
7位 みずほFG   27名  三菱電機    26名   富士通     33名
8位 住友商事   27名  旭化成     25名   東芝      27名
9位 JR東日本   26名  三井住友銀行 25名   みずほFG   28名
10位 三井物産   26名  ★DeNA★   24名   トヨタ自動車  26名

19位★DeNA★  19名   GREE     10名   GREE      11名

都庁は東京大学新聞、DeNAは就職四季報、その他はサンデー毎日より

DeNA就職者数http://www.geocities.jp/gakurekidata/dena2011-2013.jpg
2011年 @東大19 A京大6  B慶應3    B早稲田3  D阪大2・・
2012年 @東大24 A慶應19 B早稲田13 C京大8   D筑波2・・ 
2013年 @東大34 A慶應31 B早稲田7  C京大6   D一橋4・・

AERA 2011年11月14日号 モバゲー「新卒年収500万」社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg
45とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/08/20(火) 23:36:41.14 ID:4P1aEotQ
毎日、終電帰宅で500じゃ安いだろうね
ゆっくりする休む暇ないし
46名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 00:17:35.50 ID:sA3KFOJ6
ゲームの仕事の苦労の大半は馬鹿の相手。

専門卒でもそこそこ稼げるって意味ではいいのかもね。
定年まで会社があるとは思えないけど。
47名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 00:24:20.48 ID:GqWAwRs7
ゲーム業界理系就職偏差値

━━━━━━━━━━━━━━ SSランク ━━━━━━━━━━━━━
75任天堂

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク━━━━━━━━━━━━━━
59 バンダイナムコゲームス コナミ 
58 カプコン セガ HAL研究所 株ポケモン SCE タカラトミー
57 スクエアエニックス インテリジェントシステムズ
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーエーテクモゲームス レベルファイブ ゲームフリーク SRD
モノリスソフト ポリフォニーデジタル アトラス バンプレスト
フロムソフトウェア クリーチャーズ プラチナゲームズ
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク━━━━━━━━━━━━━━━━━
元気 トライエース  エイティング チュンソフト エンターブレイン サイバーコネクトツー アリカ 
ガンバリオン ジニアス マーベラス スパイク アクワイア  ファルコム ブラウニーブラウン トーセ
ピラミッド パオン アイレム D3パブリッシャー SNKプレイモア ユークス 
ディンプス キャメロット ケイブ  アークシステムワークス ネバーランドカンパニー
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガスト ゲームリパブリック ジャレコ AQインタラクティブ 5pb. サクセス ポリゴンマジック 
アートディンク イメージエポック グラスホッパー サイバーフロント スタジオフェイク 
アルファシステム アイディアファクトリー プレミアムエージェンシー サンドロット 
プロペ サイバーフロント クラップハンズ ネクスエンタテインメント 日本一ソフトウェア
48名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 00:30:31.76 ID:GqWAwRs7
歴代世界ゲームソフト売り上げTOP20

01 Wii Wiiスポーツ(任天堂)8500万本↑
02 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
03 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
04 GB テトリス(任天堂)3026万本
05 Wii Wiiスポーツリゾート(任天堂)3004万本 ↑
06 NDS nintendogs(任天堂)2925万本↑
07 Wii Wiiフィット(任天堂)2881万本↑
08 Wii マリオカートWii(任天堂)2793万本↑
09 GB ポケモン金銀(任天堂)2610万本
10 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)2506万本↑
11 Wii NEWスーパーマリオブラザーズWii(任天堂)2491万本↑
12 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)2478万本↑
13 Wii はじめてのWii(任天堂)2469万本↑
14 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)2059万本↑
15 NDS マリオカートDS(任天堂)1880万本↑
16 FC ダックハント(任天堂)1841万本
17 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1839万本↑
18 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
19 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
20 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本

ゼルダの伝説シリーズ(任天堂)9500万本↑ メトロイドシリーズ(任天堂)4500万本↑
49名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 00:34:44.40 ID:GqWAwRs7
十年前に東海テレビに出ていた東大教授が

世界一のクリエイター宮本茂氏に未だ国民栄誉賞授与しない日本は世界の笑いもの

東京は日本にの首都でないと言いきっていた
その横で一緒に出ていた飯野とかいうデブがバツ悪そうにそうですねとぺこぺこしてた
50名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 00:36:46.78 ID:GqWAwRs7
十年前に東海テレビに出ていた東大教授が

世界一のクリエイター宮本茂氏に未だ国民栄誉賞授与しない日本は世界の笑いもの

東京は日本の首都でないと言いきっていた
その横で一緒に出ていた飯野とかいうデブがバツ悪そうにそうですねとぺこぺこしてた
51名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 01:29:50.47 ID:tb4yAziT
優秀なのはその組織の上位数パーセント
東大ならきっと50%くらいなんだろうけど、それでも100%ではない
そう言うのが住商とかじゃなくこう言うとことか投資銀行に行ってすぐ辞めるんだろ

上位企業の上位部門でも最上位大学からだけから採用するわけではないのは、
このごく少数の上澄みを採る為
52名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 04:15:02.24 ID:wu8uAn8n
やっぱりゲームが好きな人を集めないとだめなんだな
http://livedoor.blogimg.jp/harablack-news/imgs/d/c/dc9094a7.jpg
グリー「助けて!東大生採用しまくったら営業利益7割も減っちゃった(´;ω;`)」
http://shatiku.livedoor.biz/archives/6634818.html
53名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 10:37:37.26 ID:8I83OZWN
19 名刺は切らしておりまして 2011/11/20(日) 07:17:01.92 ID:UtKFUrew
任天堂だって東大・京大中心の採用だから似たようなもの

60 名刺は切らしておりまして 2011/11/20(日) 13:53:03.93 ID:J0Tu3Utc
>>19
任天堂の東大京大率なんて10〜15%だぜ。モバゲは東大京大の2校で67%

DeNAの東大京大率:67% 採用44名:東大19 京大6 慶應3 早稲田3 阪大2 名大2 一橋2 神戸1・・

任天堂の東大京大率
03年15% 
04年17% 
05年11%
07年11%
08年10%
09年16%
10年15%
11年15% 
 
任天堂 就職四季報より

       従業員数 平均年齢 勤続年数 離職率  平均年収  ボーナス  新卒(採用実績校)
2003年 1229人  37.3歳 12.8年  2.1%  812万円  8.5ヶ月  59名(東大6 金沢美大6 京大3 慶應3 東京芸大2 阪大2 名大2・・・ 
2004年 1269人  37.3歳 12.9年  1.8%  820万円  8.5ヶ月  71名(東大8 京大4 早大4 慶應3 神戸2 同志社2 京都市芸大2・・・
2005年 1308人  37.2歳 12.7年  2.8%  839万円  8.5ヶ月  79名(東大7 慶應6 関西6 多摩美術6 東工3 早大3 東芸3 京大2・・・
2007年 1350人  36.1歳 12.9年  3.4%  899万円  8.3ヶ月  72名(東大6 早大4 阪大4 神戸4 慶應3 東工3 奈良先端3 京大2・・・
2008年 1471人  35.8歳 12.4年  2.8%  957万円  8.3ヶ月  90名(早大9 同大9 東大8 京大3 阪大3 慶應3 関学3 東工2・・・
2009年 1465人  36.3歳 12.8年  1.2%  981万円  8.3ヶ月 112名(京大10 慶應10 東大8 阪大8 早大5 東工5 同大4 立命4・・
2010年 1545人  36.3歳 12.7年  1.4%  950万円  8.4ヶ月 110名(慶應12 京大9 東大8 九大6 東工5 同大5 早大4 阪大3・・・  
2011年 1639人  36.3歳 12.6年  0.8%  893万円  8.4ヶ月  93名(東大8 阪大6 京大5 神戸5 立命4 東工3 慶應3 早大2・・・
54名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:04:22.98 ID:CZ5U6kvx
>>45
出社も10:30〜昼のところが結構あるよ
忙しくなると泊りがあるのは事実だけど
55名刺は切らしておりまして
給料安い安いって言ってる奴は大多数の
工程とか業務についてる奴じゃね?
でもどの業界だって上流工程か少人数の業務じゃないと
基本的に稼げない
コールセンターとかでとにかく電話してるポジションみたいなもんだろ
最近のゲームは物量多いからとにかくマンパワーとかいるんだろうけど
管理とか運用のポジション少しでも行かないと駄目だよ