【自動車】腐食などで現代自動車、米国で26万2000台リコール[13/08/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
現代自動車は14日、米国で「ソナタ」「グレンジャー(現地名:アゼーラ)」
「サンタフェ」の3モデル計26万2000台をリコール(回収・無償修理)する
と発表した。ソナタとグレンジャーは塩分により車体の下部が腐食する不具合、
サンタフェは車輪に動力を伝える主要部品の欠陥が理由だ。

腐食の問題でリコールする車両は2006年から10年にかけて生産された
「NFソナタ」21万5000台と、06年から11年にかけて生産された
「グレンジャーTG」2万4000台。ソナタの多くは米国で生産されたもので、
グレンジャーは全て韓国からの輸出品だ。

これらの車両では、後輪を車体下部のパネルと連結する部品(クロスメンバー)が
除雪のために路上にまかれた塩化物と反応し、腐食する不具合が見つかった。
最悪の場合は車軸が外れる恐れもあるが、まだこれによる事故は報告されていない
という。
リコール対象は降雪量の多いミシガン州、コネチカット州、マサチューセッツ州など
米国北部21の州で販売された車両だ。

ソースは
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/15/2013081500361.html
2名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 10:55:40.05 ID:c066dW2T
珍しい事例・・?
3名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 10:55:45.21 ID:yJAIf2r/
犬食じゃねーのか?
4名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 10:56:20.60 ID:smQLz+sV
いい話だ
全米が涙した
5名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 10:56:59.79 ID:SJEU4PeF
バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w
6名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 10:59:21.42 ID:Y1njTSYG
塩カルごときで、後輪が車体から外れるって事?
7名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 10:59:49.57 ID:io8Bluvw
走る棺桶
8名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:00:18.22 ID:c066dW2T
>>6
寒冷地仕様に対策されてない通常部品つけちゃったとか
9名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:00:30.42 ID:Iu3smjXw
>>7
それはプリウス
10名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:02:15.23 ID:xIgYjBTc
ケンチャナーヨー
11名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:03:28.98 ID:VKhoOpeL
アメリカよこれが韓国車だ!

ペンキ塗っただけで帰ってくると予想w
12名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:05:26.05 ID:iw6cbqn8
安かろう悪かろう

そんな高いもんでもないし
いい勉強になったろう
13名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:07:40.52 ID:nSn8Keqy
この責任はどこに飛び火するのでしょうか?
14名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:07:52.71 ID:YK1s7MbZ
車輪が外れるのも三菱から引き継いだのか
15名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:08:00.16 ID:XMGZnU6u
なぜかホンダのイメージが悪くなるwww


ヒュン大
売る時は日本車としてwww


飼うアメリカ人も
日本車だと思って
16名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:08:51.51 ID:8b1js+YT
ウォーキングデッドでヒュンダイ車がずっと出てるけど、あんな極限下で普通に乗れてるなんてあり得ない
17名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:08:52.66 ID:QgcAJCgq
>除雪のために路上にまかれた塩化物と反応し、腐食する不具合が見つかった。
これって不具合なのか?
流石に防ぎようが無い気がするんだが
18名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:09:17.08 ID:bNTsvFw7
>除雪のために路上にまかれた塩化物と反応し、腐食する不具合が見つかった
どうせ雪降らない地域でも腐食してんだろ?
19名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:13:21.94 ID:DLgbFMpp
安いんだからそりゃ何かあるだろうよ
20名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:16:33.14 ID:Qj01heME
安かろう悪かろう韓国製品だもん、あきらメロン。
21名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:20:25.91 ID:5I4XH13I
積雪地のテストが国内でできない韓国車特有の不良だな
日本車ほど様々な過酷な条件で利用できるものはない
22名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:20:40.48 ID:MNFiIlgU
>>1
韓国の車は腐ると聞いて。
23名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:21:56.76 ID:i6jw+teQ
塗装を手抜きしてたとかかな?
24名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:22:17.35 ID:c066dW2T
>>21
普通過酷環境求めて他国でも行くだろう
ユニット単位のテストだって可能なん
25名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:24:21.70 ID:JRkjvhgH
犬を食うミンジョクはダメだ。
26名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:25:38.26 ID:37fcTPNR
何年か前につべで各国代表車種の衝突実験比較していた動画があったんだけど
あれ死ぬほど笑ったんだけどまだあるの?
27名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:30:08.89 ID:wOcyVwsR
80年代の国産並みだな
28名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:32:53.34 ID:Y1njTSYG
>>18
見た目の錆なんかとちがって、車軸が外れるような腐食(ぼろぼろ)だからな
過酷な商用車でも聞いたことないわ
29名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:35:20.35 ID:0PqbQ7r6
おいおい塩害の多い沖縄でチョンダイレンタカー走り回ってるぞ大丈夫かこれ
30名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:38:17.71 ID:Ua1RXydU
最初から腐ってるだろ
31名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:40:47.50 ID:GawbQUK8
塩ーもねーな
32名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:46:31.27 ID:eCGT7iiy
>>28
そんな珍しい事例でもない
お前が無知なだけ

【クライスラー】ジープ・リバティ、リアコントロールアームが腐食、車両制御不可の虞 [12/03/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1331653187/
【フォード】ウィンドスター、リアアクスルが錆びてクラック…事故の虞 [12/05/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1338736104/
33名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 11:59:20.14 ID:FBmPXoop
塩カルじゃ普通は錆びて当然なんだが
よっぽど酷かったのかね?
34名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 12:22:08.80 ID:gdBxTwu+
本田は、韓国からの部品購入を増やすためにわざわざ韓国に事務所を開いたのと事。ホンダ車への信頼失墜に繋がらないか。
35名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 12:26:03.13 ID:IT0ggpZp
ホンダと間違って買ったアメリカ人死亡
36名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 12:26:12.86 ID:m2Zmqq7E
おれはず〜とトヨタだけ。
37名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 12:34:33.59 ID:w5pZRxWf
>>17
俺も驚いた。逆に言えば、韓国以外のメーカーは対策済みってことだぜ。
自分の足周りを自動洗浄するアナル用ウォッシャーみたいなの装備してんの?
38名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 12:47:08.48 ID:Nkv5NfEN
>>1 7
もちろん、塩カルで車が錆びるのは別に韓国車に限った話ではないよ
関越が開通した頃は日本でもかなり問題になった

今は防錆剤塗って、できる限りの対策はしてある
それでも錆びるけど、車軸が外れるようなクリティカルな事故にはならないだけの対策は済んでるんだろうね
39名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 12:50:52.59 ID:7fYP+4gS
バルブスプリングが破断するのはトヨタとレクサスだけ
40名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 13:02:02.10 ID:TLAQNMyQ
燃費と歴史を捏造するのはチョンダイ、キアと韓国だけ
41名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 13:27:15.24 ID:QYtZe8mz
これはいいがかりだな、ヒュンダイが可哀相。
ヒュンダイ車がすぐ腐るとかは仕様のうちだろ。
42名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 13:51:19.58 ID:svqs6Fub
>>38
対策と言うか、素材の問題。
薄い板金はサビで穴が空くんで塗装で防ぐが、厚いものやブロック状の部材は錆びるのを前提に、表面錆びても中まで内部進行しない鉄で作ってます。
43名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 14:05:52.59 ID:7f8I2RRL
ホンダの赤サビ問題はどうなったのか
44名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 14:10:16.40 ID:OtFud1FW
>>34
そう言えば、新車なのに下回りが腐食したNboxの写真をupしていたよ。
御注意あれ!
45名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 14:12:02.15 ID:/LoUkcu3
昔は車検時にシャーシブラックと言う黒い塗料を塗られてたなあ。
46名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 14:12:03.53 ID:1p2b/i7v
チョンカー
47名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 14:30:13.63 ID:W09NRXTQ
腐食って、新車、、、だろ?!
48名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 15:02:43.03 ID:b7fWJtpU
>>45
今でもシャシ黒は塗るけど、安い車検整備では塗らない
49名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 15:06:18.02 ID:FBmPXoop
日本でも雪国で乗る奴は車買ったら初期の防錆は信用せずに
新しいうちに下回り防錆塗装しといたほうがいいよ。
持ちがまったく違う。
50名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 15:16:37.97 ID:1qvC4+ym
車体の錆でリコールしてくれるのか
51名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 16:01:05.78 ID:W8nM8Igj
>>16
マジレスするとスポンサー
出演者に人のいい韓国人がいるだろ?
52マスゴミは変えなああかん:2013/08/15(木) 16:28:02.92 ID:ZqmMkdOr
実力です。手抜きややり逃げが得意ですから不良やクレームには
捏造データを作って我々は正しいと言って逃げまくります。
諦めるのを待ちます韓国企業の特徴です。
ベトナムでは中韓の企業が乗り込んで来て直ぐに逃げていき、給料も払わず
税金も払わず、最後は補助近を盗んで逃げた韓国企業があるそうです。
日本企業の信頼性は世界一ですから日本とはWINーWINですが他の中韓企業は
口先だけです。要注意
53名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 16:46:00.40 ID:jIod+id+
日本の自動車の市場希望は56兆円
誰も否定批判することはできない
54(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/08/15(木) 17:04:47.87 ID:nseuZGjL
ギャッ 天の怒りの火雷がなんで現代の方に......
55名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 17:32:44.70 ID:M3e9UK2m
仏罰
56名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 19:25:05.46 ID:XKmtKP2T
ホンダのNboxも発売早々錆びたらしいけど
半島製の鉄を使ってたからか
57名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 19:47:12.81 ID:QYtZe8mz
>>56
ホンダは韓国にいろいろ作らせてるのか?もう駄目だな。
創業者の本田宗一郎さんの韓国に関わっては駄目との遺訓を無視
してるのか。朝鮮から調達した部品を使っているようなら品質的に必
ず問題を起こすので次回の買い換えではホンダは候補からはずそう。
58名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 20:31:26.93 ID:HcOXdDlu
馬鹿
亜鉛メッキ鋼板使うだろ普通
59名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 20:40:04.59 ID:G9jYNA9h
降雪量の多い21州だけかよ
全部治してやれよ
60名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 20:41:08.39 ID:uKYb889R
いまどき車体のリコールは珍しいんじゃね?
普通はエンジン、ブレーキ、電装品だと思うが
61名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 20:51:23.20 ID:9Q/AAi10
>>57
むしろ一度会社が傾いた自動車メーカーこそ
一番外すべきだね、金銭問題でリコールを出せないからね
62名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 20:53:21.65 ID:MF5MyUYk
昔からホンダは錆びるといわれてるが
チョン材なんか使ったらドアが落ちるとかドリフ並みになりそうで怖いw
63名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 22:36:08.08 ID:gOjl6sbN
対策してなきゃ塩カルで、ある程度錆びるが、リコール
ってことは、完全に腐食して脱落するんだろうな…

>>16
広告費と車体を無料で貰ってるんだろ。
しかも主要メンバーに嘘付けなくて誠実でパツ金ねーちゃん
彼女にする韓国人がいるしw
64名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 22:43:36.39 ID:gOjl6sbN
>>44
ホンダはガンガン錆びるから仕様なんだろう…
自分のフィットもいきなり錆びた…
表面が錆びて、それ以上は進行してないけど
見栄えが悪過ぎる。
防錆剤くらいケチらないで塗って欲しいわ。
65名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 22:44:53.84 ID:pHeYH086
>>1
>除雪のために路上にまかれた塩化物と反応し、腐食する不具合が見つかった

……はあ? その程度の対策も考えてないの?
66名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 22:49:22.72 ID:uDfybc/t
米耐久品質調査(ブランド別)
http://japan.jdpower.com/news/20130180081/

韓国メーカーに劣る日本メーカーが1社だけあります!!
67名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 23:00:34.14 ID:JUqMboek
26万台も売れてる事実が凄いね。
68名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 23:08:59.70 ID:NE3qXvQg
仏罰だ!
69名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 23:13:45.82 ID:NE3qXvQg
韓国は、とっとと仏像返せ!
あと、WRCの罰金100万ドル
踏み倒さず、さっさと払え!
70名刺は切らしておりまして:2013/08/15(木) 23:40:34.86 ID:rCotG6VS
チョ、チョッパリのせいニダ・・
71名刺は切らしておりまして:2013/08/16(金) 07:18:16.45 ID:83rnYc0w
>>4
全米がm9(^Д^)プギャーした
の間違いだろ?
72名刺は切らしておりまして:2013/08/16(金) 07:52:06.38 ID:IHcDQXkP
>>66
ちょwww 三菱はどうなってるんだよw
73名刺は切らしておりまして:2013/08/16(金) 08:13:20.33 ID:akPSaoNY
そのデーター見ると五十歩100歩だな(w
クルマ買うと一箇所はクレームがあるデーターにしか
見えないな。
74名刺は切らしておりまして:2013/08/16(金) 23:45:37.33 ID:RMu56G2G
トヨタが隠蔽しそこねたコロナの欠陥思い出した
75名刺は切らしておりまして:2013/08/17(土) 14:50:52.21 ID:wopGcsNp
>>1
経済ニュースならそのあとの日本の経済効果を予測しろカス新聞社w
76名刺は切らしておりまして:2013/08/18(日) 03:09:45.60 ID:sxBpqRzk
6価クロムが使えなくなったんで防錆が難しいとか聞いたな
77名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) 07:20:49.57 ID:VtXMG/zR
カンペとかトウペとか技術は世界一だからクルマ業界が本気出せば直ぐ解決するよ。
船舶がそうだったし。
でも、ゴーンと本田がなあーw
78名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) 11:57:42.24 ID:1zlQ3iTu
>>77
業界最大手のトヨタが癌なだけ
79名刺は切らしておりまして:2013/08/19(月) 12:04:39.46 ID:+oBMS70A
腐ってやがる 早すぎたんだ
焼き払え どうした それでも世界で最も邪悪な一族の末えいか!
80名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 20:50:14.50 ID:nxSNDJo/
ソナタとかサンタフェとか
面白い名前ですね
81名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 21:14:15.77 ID:9+MywREm
腐食する車種って3車種とか4車種だけど
同じ思想で作っているんだから全車種だろーな。
82名刺は切らしておりまして
だろうな
車重のあるやつに多く症状が出てるだけだろう