【ゲーム】マリオは巨大グモに勝てるのか…中国で据え置きゲーム機解禁[13/08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
8月12日(ブルームバーグ):ずんぐり体型に立派なひげと赤帽をかぶった中年男、
任天堂のスーパーマリオが、中国のネット企業テンセント・ホールディングス(騰訊 )の
不死身の巨大化け物グモに中国で勝てる、と投資家が信ずる理由はどこにあるのだろう。

中国が13年間続けてきた据え置き型ゲーム機規制の撤廃を検討している、と
同国紙チャイナ・デイリーが1月28日に報じて以降、任天堂の株価は36%上昇している。
同規制はビデオゲームの暴力表現などの悪影響から中国の若者を守るとの目的で継続されて
きたが、この間無料のオンラインゲームや携帯端末に慣れ親しむ大量のゲーム世代が
生まれた。

任天堂やソニー 、米マイクロソフト といった据え置きゲーム機メーカーにとって、
ハードウエアに何百ドルも払う消費者を獲得するためには長い上り坂が待ち構えている、と
上海のゲーム開発会社スパイシー・ホース・ゲームス(麻辣馬)の創業者、
アメリカン・マギー氏は語る。米ゲーム業界が2年間にわたる不振にあえいでいるだけに、
据え置き機メーカーは、100億ドル(約9700億円)市場の中国に空前の収益を
期待している。

■「決着済みの市場」
オンラインやモバイル向けゲーム開発に移行する前にプレイステーションや
Xbox向けゲーム開発を手掛けていたマギー氏は、「フェラーリのレースに象で挑むような
ものだ」と語る。中国は「オンラインとモバイルによる無料プレイが既に勝利した市場」
であり、こうしたメーカーは「決着がついた後に勝負しに来ることになるだろう」と述べて
いる。
それだけではない。海賊版や検閲と規制のコストも据え置き機メーカーの足を引っ張る
だろう。2000年から続いてきた据え置き機への規制は、テンセントが提供する
「リーグ・オブ・レジェンズ」のようなオンラインゲームの地位を支配的にした。

調査会社アナリシス・インターナショナルの統計によると、1−6月の中国の
ビデオゲーム市場は30%増の385億元(約6070億円)で、うちテンセントは21%の
シェアを持つ。一方でNPDグループによると、6月の米国のビデオゲーム小売売上高
(ハードウエアとソフトウエア、付属品)は、前年同月比15%減の5億9330万ドルだ。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRECWR6K50Y201.html
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7974
2名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 13:38:46.51 ID:ov31Z2/Y
任天堂の場合は全年齢向けゲームばっかだから問題ないだろうけど、
人を殺すようなゲームはやっぱり規制されるんだろうか?
3名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 13:51:59.75 ID:VJT1b3xE
人を殺すゲームをやって、実際に人殺しにつながるかっていうと、これは
民族性の影響が大きいと思う。

アメリカなんかだと、FPSゲームに夢中な若者が銃乱射みたいな
ニュースあるけど、日本じゃそういうことはほとんどない。
日本は異常な性表現のエロゲー大国ではあるが、実際に異常な性が
横行してるかっていうとそうでもなく、性犯罪は世界でも圧倒的にすくない。

どっちかというと、ゲーム内で満足して、実際に実行には移さくなるみたいな。

中国人がどういう民族性なのかがさっぱりわからないので規制が必要か
いらないかがわからない。
4名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 13:53:17.76 ID:270AKQrc
>>3
293 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/04/10(水) 15:33:41.20 ID:4UXf8mXT0
親に「人を殺してばっかのゲームやってるといつかリアルでも人殺しちまうぞ」
って言われてどう弁解したものかと悩んでたときに、

妹が「大丈夫だよ、お兄ちゃん女の子を攻略していくゲームもやってるけど
彼女出来たことないから!」ってフォローしてくれた。
5名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 13:53:46.34 ID:mwDpNEm3
そもそもコピー対策のとれない中国でマーケットもなにもないんじゃね?
6名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 14:36:27.46 ID:Vvz/zqA/
文化の理解のない連中に、ゲーム機を持ってく意味がない。
7ベテルギウス:2013/08/12(月) 14:39:47.13 ID:mF5NotNj
>>2
日本人を殺しまくるゲームだったら規制されないと思う
8名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 14:55:02.22 ID:7ex46pg7
任天堂はまた自爆をやらかすつもりか?
いくらWiiUが任天堂史上最低の売上推移だからって、今さら中国に物を売るのは溺れる者が鉄アレイを掴むようなものだ。
こんなところに売り込もうとした俺もバカだったか。

赤字でハードを売らされてソフトは全部コピーで、撤退したくても中華政府への賠償で逃げられなくなる。
日本据置ゲーム機企業が行くのは殺してくれって言ってるようなものだ。
9名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 15:00:55.71 ID:ZTAEPh4A
10000000in1はよ
10名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 15:15:13.57 ID:7ex46pg7
WiiFitUはWiiの時と状況が違って、健康器具の為に3万円以上の金を使わないといけないからあんま売れない。
ハードが普及した後で何千円かで健康ゲームができるように、発売までに売っとけと言われてたがこれにハード売上牽引を期待するようなら無理だ。
Wiiのみんテンチャンネルを切ってて、購入者層にTVCMしか宣伝手段が無いのもダメだね。

値下げしたらアンバサ層は本体を買うだろうが、ソフトが無いから大して売れまい。
まだ製造原価割れ価格らしいし、消費増税後のマリカやスマブラまでこの値段でいくのかな。
11名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 15:21:23.10 ID:pWIGqU3D
>>8
任天堂はPCでマリオとかポケモン使ったオンラインゲーム出せばいいけどソニーはマリオ的なコンテンツがないから無理だな
人間が作る技術である以上は絶対コピーされない技術なんて不可能だからいつか必ずコピーされるしね
12名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 15:30:48.45 ID:7ex46pg7
年末商戦はまだPS3のほうが売れるよ。
BDにPS1,2ができてHDソフトも揃ってる。
FallOut3とか原発事故の復習にやるには面白そうだ。
福島も爆発したことだし、日本の中国軍みたいな反核活動家は無視して妙な気遣いはせず、核弾頭起爆イベントを解禁してくれんか。

ドル円が120円にでもならなきゃ、コミットメント達成は今からじゃ不可能だね。
社長が辞めるか前言を撤回したお詫びに株主を親善大使に任命するか、俺を年収100万円でコンサルタントに雇ったらどうかね。
13名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 15:36:50.80 ID:EXqFkopI
中国人はPS1も2も既に割って遊んだ後だし
PCゲーム市場が盛んだから劣化PCゲーム機でしかないPS3やPS4は売れない
PCゲームにない、かつ、PCゲームより面白いゲームを作れるかが鍵だが、ソニーではそれは望むべくもない
現状可能性があるとすればMSのHaloやforzaならあるいは通用するかもしれない
14名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 15:44:06.29 ID:X1VW0w7d
>>3
乱射起こしたうちの何人かは韓国人じゃん。

あと、すでに人種別にゲームは造られてるよ。
日本人向けゲームでは血飛沫が出ないようになっている。
日本人はそういうスプラッタで生々しい殺し方を嫌うから。
米国向けでは血だらけになるが、日本向けでは綺麗な死に方になる。
15名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 19:19:18.53 ID:mfhDzhDQ
>>4
(´;ω;`)
16名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 19:54:12.28 ID:P1AirqWC
>>3
いい加減なこと言うなよ
性犯罪は親告罪だ、日本のように大人しく
性犯罪を受けた方も「恥」とされる社会ではほとんど表にでないだけだ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1305O_U0A011C1CR0000/

ほんと薄っぺらな奴だな
朝日放送の調査では、強姦はほとんど被害届けが出ず
実数は警察の認知件数の100倍に上ると結論づけてる
17名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 06:56:11.17 ID:QWLOa+qQ
>>7
人民解放軍の広報のために
対自衛隊オンラインげーが推奨されてるぐらいだ
18名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 07:29:01.47 ID:da+LR9NU
>>3
>どっちかというと、ゲーム内で満足して、実際に実行には移さくなるみたいな。

いや、実行に移したヤツいるじゃん
リアルGTAとかあったし
19名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 08:14:46.16 ID:kNRs3GZC
>>14
俺はアメリカ式の方が好みなのにな
そうやって甘やかすから血を見ただけで逃げるような弱い人間ばかりになる
20名刺は切らしておりまして:2013/08/14(水) 20:15:14.51 ID:szWXp4e2
結局、中国は閉鎖市場で、共産党の息がかかった国営・準国営が
牛耳る市場ってこった。
21名刺は切らしておりまして:2013/08/14(水) 20:57:05.09 ID:I3XTaet3
威力棒Viiだっけ?(´・ω・`)
22名刺は切らしておりまして:2013/08/14(水) 22:30:24.33 ID:nuwhgOOd
ゲームの影響で人格が変わるなら、
恋愛ゲームの達人の俺は今頃ジゴロになってないとおかしい。
23名刺は切らしておりまして:2013/08/14(水) 22:52:50.58 ID:DTIBx9FK
在日朝鮮企業任天堂(朝鮮堂チョン天堂)

金田積良

山内積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在日朝鮮人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。

初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。

1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。


任天堂=宗教=在日=創価学会=ジブリ=ドワンゴ

社員は在日通名だらけ在日集団反日企業朝鮮堂=電通

任天堂=指定暴力団=会津小鉄会

任天堂=ラブホテル、タクシー=在チョンヤクザ企業

在日コリアン朝鮮ヤクザ企業チョン天堂

◇韓国任天堂株式会社 2006年設立

◇在日韓国・朝鮮人ランキング→京都・全国2位

http://todo-ran.com/t/kiji/11618
24名刺は切らしておりまして:2013/08/14(水) 23:09:05.68 ID:BoQhmtT2
>>18
犯罪実行するやつは何もなくても実行するはず。

先に殴り殺すのは確定していて、得物にバットを使う犯人が鉄パイプを使うようになる程度の影響だろ
25名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 14:24:37.51 ID:i3gOxShW
26名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 05:36:25.90 ID:F70N5D65
Androidやiphoneのゲームの方が安くてグラフィック綺麗だから無理やろう
時期が遅かったな
27名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 08:02:09.52 ID:iI1XWkP2
>>26
iPhoneのゲーム馬鹿にできないレベルに来てるからね。
http://i.imgur.com/pF2zuAG.jpg
28名刺は切らしておりまして
日本人を殺すのが流行るんだろ?
マリオの防止が赤くて、金の☆付になるんだろ?