【コラム】日本人は、サービスにお金を払わない [13/08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:11:01.58 ID:whaSHJku
もっと言うと、その団体の管理外でお金を払うと
なんか賄賂とかそういうやましい気持ちになる。
953名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:11:20.51 ID:npGKXVCL
欧米みたいにチップ制度にすればいいんじゃね


時給も低いしチップでもないと
やってらんないだろ
954名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:12:07.66 ID:T/2DHyaW
コピー大好き国民なのに
ディズニーだけは真似できないだよ
目の前にあるのに
955名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:13:46.71 ID:S1fQ0Xml
携帯、家電、ネット

随分払ってるよ

タカすぎんだよボケ
956名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:15:39.84 ID:e3AckLiF
>>953
日本だったら経営者側がそのチップ掠め取ろうと思うんじゃないか?
957名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:22:03.12 ID:AxvHmW84
スマイル0円の国でw
958名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:23:30.86 ID:6ma9KKDr
コラム
「韓国人は泣き女して金払わせる」
「韓国人はレイプして金奪う」
959名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:23:55.44 ID:j6+TEvPC
見えてこない労働コストは無料だと考えてるからね
人件費がかかる業界ほど、商売が上手くいかない業界は無い
960名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:25:30.79 ID:68GhdR5+
チップ制にするなら、サービス業の最低賃金引き下げをしないといけないだろ。
961名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:25:40.78 ID:hytxtcvo
だから  ” サービス残業 ”   が、日本は多い訳だ
962名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:30:22.23 ID:+V+2PlfK
>>1
従業員にチップが必要ってことは、正しい賃金が払われていないってことだよね
すばらしい腕に対して対価を支払うべきなのは客でなくて店だよな
池沼なんじゃねーのこの作者
963名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:33:25.56 ID:BexECS2g
「工賃位、サービスしてよ」って言われるとすげームカツク

何?俺の手間って金払う価値無いと思ってるわけだ?
ふーん
そもそも"サービス"の意味はき違えるし
964名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:34:07.25 ID:R+OnzWgk
日本は世界最高のおもてなし国家だから、
わざわざサービスという必要はないし料金も発生しない。

こんな簡単なことを、1の記事を書いた奴は理解できていない。
965名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:35:22.08 ID:gM77bEl7
これ歩合給の話だったら100%賛同するんだけどw
966名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:36:42.62 ID:/giPAQlm
日本のサービス相応を料金に加算することを結構高くなると思う。
967名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:38:32.46 ID:/giPAQlm
あと、料金的に電車や交通機関に安全と定時性を求めすぎだな。
968名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:39:33.45 ID:MIZrJDKF
最安値だけなら通販なんて世の中だから
サービスというものの価値を改めて見直してはいるよ
ただ、無形のものに対してお返しができるのは余裕があるときだけだけどな
969名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:48:12.32 ID:6ma9KKDr
底辺の給料しかもらってねぇヤツに最高のサービスを求める方がおかしくね?

特に団塊
970名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 21:50:08.25 ID:HrNexUpM
>>1
これが社会的に定着すると本来は国に入るはずの消費税が入らなくなる。
971名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:18:57.53 ID:Oiwcj/vR
無駄な抵抗は止めた方が良いと思うな。

例えば1万円の商品には、原材料費、製造費、販売管理費、輸送費・・・ってコストに利益まで載ってるわな。
で、なんでホテルやレストランだけチップが要るわけ?
スーパーや電気屋さんの店員にチップ払うアメリカ人は居るのか?
アメリカ人は同じ様に食べ物をサービスしてくれるマックの店員さんにチップ払うのか?
アメリカのレストランじゃチップ分差し引いた料金設定なのか?

結局チップの正体は日本の心づけと全く同じものなの。
ただ日本では、そう言うのが問題になって料金に組み込まれるようになった。
欧米じゃ悪乗りして当然のようにふんだくる。
経営者だって料理や宿泊の値段を上げると客が怒って客が来なくなるけど、
チップって言っときゃ、客は渋々払って店には文句も来ないから、やはり悪乗りしてるだけだよ。
972名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:34:59.51 ID:Q/5PRNPC
ていうか日本人の場合、客側で競争しちゃうでしょ。
冠婚葬祭のご祝儀みたいに。
そいうのに頭を煩わせたくないから平等に「サービス料こみ」になっちゃうわけ。
973名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:38:15.89 ID:8nlHnbsN
>>956
それがサービス料って奴だろ。
実際にサービスを提供した従業員には一円たりとも還元される事はない。
974名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:38:18.62 ID:uEmXiTYr
日本が払えないではなくて、欧米は払えるの間違いでしょ
宗教革命は経済革命も兼ねてるからね
金儲けは悪だっていうのが、世界共通だったのに
ヨーロッパでは宗教革命のおかげで、金儲けは悪じゃなくなったから払えるようになった
975名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:41:55.87 ID:oDsnPjYJ
976名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 22:42:29.62 ID:s9UTb/TR
個別に支払うことをしないだげで、
料理とサービスを合わせた料金として理解し、ちゃんとお金を払っているよ

原価とサービスをそれぞれ別々にコスパの兼ね合いを考えるより、
料理の代金に料理代金とサービスの両方が合算されていると考えれば
合理的だし、総合的なものとして判断できるだろう?
977名刺は切らしておりまして:2013/09/02(月) 23:06:51.02 ID:uEmXiTYr
イスラムなんて、利子という概念すら認めてないし
中国も、著作権等を平気で無視してるでしょ
日本だって、金持ちを異常に敵視してる人は一杯いる
訳の分からない絵に何十億って金が払えるぐらい、欧米人はお金に対して自由に振る舞える
だから、サービスにも抵抗なくお金が払えるってこと
978名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 00:00:47.42 ID:OVAhpjSi
>>977
頭が悪そうだな
979名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 01:03:41.53 ID:pEmDN/AU
モバゲーみたいに物品の販売に見せかけたサービスはよく売れている
980名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 06:13:19.18 ID:LagpSX02
>>920
日本人は思考を抽象化する作業が苦手だから
歴史的にみてもそう
思想の蓄積がまるでないでしょ
政治は言うに及ばず、日本の金融業やIT産業が
世界的に振るわないのは偶然ではないんだよ
まあ、いつまでも工員や百姓でもやってろって話
981名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 06:27:31.24 ID:ayupS13m
>>980
kwsk
982名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 07:28:37.44 ID:s5yPDXrd
日本人が思考の抽象化が苦手ってのはそうだな。
もちろん、できる人も多くいるが、一般人ができなさすぎる。
抽象化の基礎となる集合論とか確率統計が分かってないからね。
日本語に単数・複数の区別がないからかもしれない。

抽象化した話をすると、とたんに日本人には受けが悪くなるけど、
逆に欧米人は食いついてくる。
983名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 08:13:14.24 ID:q9BERayZ
984名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 10:17:59.91 ID:Vk1df3O7
ディズニーにはお金払ってるのに
日本製ではそれができないだけ
985名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 19:20:07.42 ID:hCZpf1fj
>>836
だったら「込み」で売るなよって話だよwwwwwwwwwwwwwww
986名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:46:11.20 ID:rS9g0cfc
>>920
それはないね。
形のないものにものすごく価値をおいていた。
だから江戸時代の剣術指南所、学問所では基本的に知識は門外不出。
987名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 20:54:30.39 ID:t/nD4Xgd
ごくまれな反例を取り上げて、全体を語るのは
日本人によくありがちな詭弁
988名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:34:14.05 ID:s5yPDXrd
>>986
それは価値がある情報が公になったとたんに無価値になるから、
価値がわかっている人が門外不出にしたんじゃないの。
特許とか著作権が無いからな。情報が粗末にされていたことの裏返し。
989名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 21:57:51.04 ID:Vk1df3O7
>>1 握手券はどうなんだ
まさか購入していないだろうな
990名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:25:26.42 ID:dAo/JAoO
虚業ってよく言われるよな。
調べたら英語で該当する言葉はないみたい。

これが良く物語っていると思う。
991名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:30:56.88 ID:rS9g0cfc
>>988
特許や著作権なんて最近の話。
ジャズのスタンダードナンバーなんて著作権完全ムシだろ。
992名刺は切らしておりまして:2013/09/03(火) 22:35:10.46 ID:JSnXeoQZ
>>988
価値がないというのではなく、見えないものには、適切に値段を付けられない。
ものづくりの結果としての芸術品の目利きは、昔からたくさんいたが、
見えないもの(ものづくりですら、その技術)になると、
適切に値段が評価判断されず、門外不出・一子相伝にならざるを得なかった。

著作権のビジネス上の扱い方は、未だに日本企業は下手糞極まりないよな。
ソニーや松下が失敗したのも、これが原因。物に擬制して囲い込んでしまったら、
権利そのものの価値が、溶けてなくなってしまったw
993名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 10:30:04.32 ID:0H73HLf6
ソニーや松下が失敗したのは
経営トップが技術音痴だったからだよ
994名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 11:16:10.70 ID:5emuSB67
日本にもチップ文化を推進するべきだよ。
そうしたら金持ちから貧乏人への金の移動がなされるよ。

欧米ではチップで生活している人が多いのかな?
チップで楽に暮らしている人がいるとか?
995名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 11:27:06.97 ID:5emuSB67
アジアでチップ文化なんてあるのかな?

農耕民族と狩猟民族の違いなのかな?
996名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 13:17:21.36 ID:ssVfTSUR
>>995
農耕民族と狩猟民族ってよく勘違いしてる奴がいるけど笑われるぞ。
牧畜は狩猟じゃなく農耕のカテゴリーだからな。
漁業は狩猟だから、日本人の方が欧米人よりよほど狩猟のウェートが高い。
997名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 13:22:04.30 ID:r8O6EvJx
海外のチップが貰えるとこって時給500円とか、
すげー安い賃金体系でいいらしい。
固定給+能力給みたいな感じの営業職みたいな契約らいしぞ。
998名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 14:46:28.45 ID:Ornjk33R
サービスへの対価は、表向きには払われない…
日本の文化だ、日本にいる限りは諦めろ
999名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 21:11:28.50 ID:gY6JHkcz
>>995
ある情報が生死の分かれ目ぐらいな環境か、そうでないかでは違うんだろうなあとしか言えない。
1000名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 21:39:44.88 ID:vjWvtL/U
初詣で神社に賽銭くれてやるくらいなら、募金でもした方が有意義だものな
こないだも、NYを襲ったハリケーンサンディで米赤十字に募金したわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。