【農業】輸入大豆高騰 円安直撃 不作などが追い打ち 非遺伝子組み換え大豆の入手も困難に [13/08/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 円安の影響で、大豆の輸入価格が高騰している。十年前に一トン当たり約二万七千円
だったが、世界的な需要の増加もあり、六月には平均五万六千五百円と近年で最高値を
記録。さらに主要生産地の米国とカナダで、納豆や豆乳など大豆加工食品の原料となる
非遺伝子組み換え(ノンGM)大豆を作付けする農家の生産意欲が低下しており、ノンGM
大豆の入手が困難になりつつある。 (山口哲人)

 日本国内の加工食品用大豆の需要は年約九十万トン。うち七十万トン強を米国など海外
からの輸入で賄っている。大豆の輸入量が日本一の商社・兼松(かねまつ)(東京都港区)
の森田克己・農産油脂部長によると、主産地の北米で天候不順により不作となったり、
経済成長が続く中国などからの大量買い付けもあり、大豆の国際価格は年々上昇している。

 国際価格は昨年九月に過去最高値を更新したが、当時の為替レートが一ドル=七八円だった
ため輸入価格は一トン約五万円で済んでいた。その後、国際価格は落ち着いたが、今度は
円安が進み、一ドル=一〇一円となった今年六月には約五万六千五百円まで上昇した。

 日本の大豆輸入にとってもう一つの不安材料は、北米の契約農家が遺伝子組み換え(GM)
大豆の作付けに力を入れていることだ。

 一方、「消費者を意識して日本の大豆加工メーカーは100%使っている」(森田部長)
というノンGM大豆は、生産にコストや手間がかかることから、商社は農家に「プレミアム
」と呼ばれる奨励金を上乗せし、契約をして作ってもらっている。ところが、大豆の国際
価格が高騰したことで、米国の農家は手間がかからず収量も安定したGM大豆に力を入れ、
奨励金を積み増さなければノンGM大豆の生産を受け入れてくれない状況になっている。

 また、大豆とトウモロコシの生産地は重なる場合が多く、トウモロコシ価格が上がると、
農家はトウモロコシの作付けに転換する。

 兼松(かねまつ)の森田部長は「ノンGM大豆を作付けする農家や土地の奪い合いになり
、結果的に大豆の価格が高くなる」と指摘。納豆や豆腐など、スーパーでの低価格競争が
激しく、調達費の上昇分を製品価格へ転嫁できない食品メーカーの経営が悪化することを
懸念している。

 <遺伝子組み換え(GM)大豆> 農薬や害虫、悪天候に耐える力が強くなるよう遺伝子
を操作された大豆。非遺伝子組み換え大豆と比べて安定した収穫量が見込める。米国産大豆
の93〜94%をGMが占めている。日本の消費者は、自然界には存在しない組み合わせの
遺伝子を人為的に作るため、GMを不安視して敬遠する傾向が強い。

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013080702000124.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2013080702100055_size0.jpg
2名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 23:39:53.21 ID:9yN8WT1Q
国産大豆を普及させるチャンスだろ。
やる気のある農家は、安く大量生産に生産する方法を考え出せ。
大儲けするのは今だ。
3名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 23:40:37.60 ID:sdLD3gkN
先物買って原材料費安定化させればいい。ただそれだけ。
4名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 23:41:02.49 ID:uuTREyAQ
日本でビルの中で促成栽培した方がいんじゃね?
5名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 23:53:15.05 ID:BAQrnpCf
遺伝子組み換えでない
6名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 23:58:50.61 ID:cY56w7k8
国産は関ヶ原より西の物しか口にできないからな
7名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 23:59:32.08 ID:mO39asUY
TPP反対!
8名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:04:27.86 ID:6extq/Ak
豆腐や納豆はあまり好きじゃ無いから・・・
9名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:12:02.93 ID:FHusQAYK
おからクッキーも、値上げか
10名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:13:17.72 ID:jhYt+YkB
日本も遺伝子組み換え植物を取り入れるべきだろ
11名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:21:40.41 ID:TLJSZNWQ
遺伝子組み換え大豆を使用していても、5%以下なら「遺伝子組み換えでない」と表示できるらしいから
100%非遺伝子組み換えではないだろうな。
スナック菓子や日清オイリオのサラダ油なんかは遺伝子組み換え大豆を普通に使ってるから注意が必要。
12名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:23:18.07 ID:uD0ASyUQ
国産の大豆を買えばいいじゃない
13名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:26:46.52 ID:TLJSZNWQ
>>10
http://www.youtube.com/watch?v=1Wf_S-gToUc
アメリカではGM種子(遺伝子組み換え種子)を販売したモンサント社を訴えたらミサイル攻撃を受ける。
TPPで日本の食品は発癌性の高いGM食品だらけになるだろうな。
14名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:28:05.00 ID:Gqn+6jVE
大豆とコーン先物凄い下がってるんだが....
15名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:35:43.18 ID:8f/snvJm
>>4
大豆がどうやってできるか知らんのね…
16名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:38:23.53 ID:/RwSb3wz
遺伝子組み換えで何の問題もないよ
昔の日本で、写真撮られると魂が抜かれる、という類の迷信だ
マスメディアの科学知識水準低すぎ
17名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 00:42:43.31 ID:X0aR4oot
補えるほど国産大豆は作ってない、というか作れるだけの余力に乏しい。
18名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 01:03:10.68 ID:j+7+fXFA
原発事故後現在の流通食品は100Bq/kg以下のものということになってるけど
大豆は確かまだ500Bq/kg以下の基準じゃなかったか
もともと放射性物質を溜め込みやすい植物のひとつ
19名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 01:30:25.56 ID:Vw89tfqg
>>16
「食べて害があるか」については自分も害は無いだろうと思うんだが、
モンサントに種までセットで売りつけられるので、それを買うしかないってのがなぁ。

あと、交雑の問題がどうしてもつきまとうから、
GMだろうが非GMだろうが、特定の品種を作りたい人にとっては迷惑な話だよね。
交雑を避けるために除草→GMだけ除草出来ず→交雑、ってパターンがあるから。

GMナタネはんかは既に日本で野生化してる。
20名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 01:57:14.89 ID:JeJhnIlm
で、納豆一つ幾ら上がるの?

今3個で130円位で、200円位?

安いよ。
21名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 02:05:56.07 ID:qqp/VOKr
北海道でできるぞ!
22名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 02:21:55.55 ID:P8C3bsEo
遺伝子組み換えどんどんすりゃいいだろ。
アホ主婦やレフトなマスコミの「よくわからないから危ない」なんて無根拠もいいところだ。
23名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 03:05:26.18 ID:TWvPx44H
遺伝子組み換え=細胞のガン化促進

遺伝子組み換え作物に使用されている農薬=超猛毒
24名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 04:53:04.45 ID:GDAh0IKW
> 米国産大豆の93〜94%をGMが占めている。
これでは非遺伝子組み換えとはうたってはみても、実際は組み替え大豆だろ?
ばれないしバレても農家のせいにするだろw
25名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 05:19:46.68 ID:lHeydcTE
>>19
GM作物自体に害があるかどうかはさておき、
ラウンドアップを大量に撒く前提の作物を食べて害がないわけないじゃん。
26名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 05:36:12.43 ID:NMmznmFu
>>20
うちの近所は88円っすよ
おかめ納豆小粒50gx3な
27名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 05:37:55.41 ID:lHeydcTE
悪天候に強い作物や、栄養素をたくさん含む作物の危険性は割とどうでもいい
「GM作物が危険かどうか判らないので不安視する奴が居る」だの何だの、そんなことはどうでもいい
GMの話になるとそういうミスリードが増えるんだよ
GM技術自体が危険かどうかなんて心配している奴はごく少数

ラウンドアップ耐性作物は、耐性自体が危険なのではなくそこで湯水のように投入される農薬が危険

まーでもラウンドアップ自体ももはや農業のコストダウンに貢献しなくなってきてるからなー。
流石アメリカ、スーパー雑草のスケールもでかいw
それでもなおアメリカの農業が強い理由は、ラテン系の移民の異常に安い労働力。
手作業で雑草刈っても低コストで生産できちゃう国なんだから日本の農業に勝ち目はない。

こんな状況なのにさらにTPPで「GMかどうかを表示するのは一部の農家が不利益を被るルールだ」とか言って
ISD条項で訴えてきて、「遺伝子組み換えでない」などという表示が禁止されるわけだからもはやカオス
28名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 05:55:45.26 ID:CCY5d5aE
ナマポ与える費用で栽培させりゃいいじゃねぇか
こんな程度だから煽り記事は嫌いなんだよ
29名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 05:59:22.29 ID:tzVDLGj/
国産大豆が食べたいなぁ。多少高くても買うよ。毎日買うもんでもないんだし、価格が倍でも買うな。へんな安い食材多すぎだよ。
30名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 06:15:57.67 ID:25IlVUfN
>>16
効果が無いなら遺伝子組み換えなんて使う必要が無いワケで。
牛の乳の出が良くなる家畜飼料用品種なんて、農家が大喜びするぐらい乳が出る。
問題は、事故米が出回るような日本の商業モラルで家畜用がヒト用に転用する奴が現れる事。
31名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 06:21:18.41 ID:+w9RAEDd
ちなみに国産大豆はで値上がりした輸入物と比べてもまだ3倍ほどある
32名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 08:22:03.45 ID:2D6CaU7Q
それでも安いな、TPP加入なんてしたら弱体化して不安定になる
33名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 09:17:15.41 ID:LzKevly/
これから増税・インフレ・値上げ・賃金抑制・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。 www
34名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 09:25:02.58 ID:aLbXqtQh
休耕地で作るにしても、ある程度のノウハウを持たないと
良い大豆は出来ない、と聞いた。
35名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 09:28:49.11 ID:GVz62/7X
>>32
大豆はとっくに関税ゼロだよ。
適当なこと言わんでくれ。
36名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 09:32:55.37 ID:/SD5D2Vg
自給率の計算の仕方が偏ってて稲作ばっかに金を使ってるからこうなる
37名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 09:41:38.58 ID:Ps4GAAsa
>>2
大豆は大規模収穫可能品種だから土地が狭いジャップ農家には無理。
値上がろうがなんだろうが中国・米国とのコスト差が埋まるほどではない。
加工に使っちゃうとぶっちゃけ味の差なんてほとんどわからなくなるし
38名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 09:49:05.63 ID:6pQ2/Ggi
>>36
馬鹿だな、田んぼ潰して街を作ってきたのが今の日本だよ。
大豆なんか毎年作れないからな。
日本の消費に必要なのは550万トンだよ。
これは反収250kgしか取れない日本では、農地面積にしたら220万ヘクタール必要なんだよ。

日本の農地は450万ヘクタールで田んぼは250万ヘクタールだからね。

戦後潰した農地面積は220万ヘクタールだから、それに匹敵する。


今まで田んぼや畑潰して宅地や郊外の商業施設にしてきたツケが来てるんだよ
39名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 09:51:57.74 ID:6pQ2/Ggi
>>37
世界の大豆生産量は2.2億トンで、中国は自国では1500tしか作れない
残りの5000tはブラジルからの輸入に頼ってるからな。


アメリカとブラジルが大豆の主な生産地。
早くアマゾンを全部森林伐採して大豆の農地変えるべきだよ。
アマゾンなんかなんの役にも立たない
40名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 09:57:50.79 ID:hcyraI84
>>2
小麦と同じで種類が違うんだよ、糞バカアホボケ
41名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 09:59:44.93 ID:FLYLqIYu
醤油味噌納豆豆腐が高騰
42名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:03:24.16 ID:sGFBNNIT
>>39
光合成による二酸化炭素の吸収と酸素の供給はどうなるの?
温暖化加速で大豆育たなくなるんじゃないか?
43名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:03:45.03 ID:yOK+qqs8
枝豆は値段がつくけど大豆は安すぎて日本では無理
何事も適正価格があり、安すぎるのは消費者にはいいけど
問題もあるな
44名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:14:04.27 ID:Ks9sXIuj
>>38
ねらーなんて、 種子さえ撒いとけば何もしなくても
あらゆる作物が採れると思ってる香具師だからねえ。

肥料の三要素はおろか連作障害だって知らないよ。
45名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:16:43.28 ID:6pQ2/Ggi
日本の大豆は昭和39年には関税0になって沢山の農家が作るのを辞めたんだよね。
やっと補助金で今のレベル迄は上がってるよ。
それが関税0前のレベルだけどな。
これ以上は日本では農地が足りない
46名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:18:45.08 ID:Rc4sHoVO
>>44
シムシティで学んだ(キリッ
47名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:23:16.23 ID:6pQ2/Ggi
これからはトウモロコシに小麦も値上がりするからね。

大豆が不作ならトウモロコシも不作になってるんだよ。
48名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:23:58.03 ID:zxHCANKK
>>2
>国産大豆を普及させるチャンスだろ。

近所で田んぼを潰して畑に作り替えてるな。
お陰で土建屋の売り上げも向上して、景況に影響を与えてるよ。
49名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:27:10.49 ID:6pQ2/Ggi
稲作を減反してる時だけ大豆を作ってるだけで、大豆だけを作るとは非効率なんだな。

毎年作れないから、アメリカでは大豆とトウモロコシを輪作してるのが現状。

昔はフランスなんか三圃制で三年に一度は農地を休めてたんだね。
50名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:28:02.58 ID:A83vZ8b/
放射能を怖がるのは、まぁ、許すとして、遺伝子組み換え作物を
怖がるのは無知というより論理的思考ができない低能
51名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:34:27.67 ID:25IlVUfN
>>50
論理より商業倫理の不安のほうが大きい問題だから仕方ないなw
52名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:41:13.53 ID:FLXWjfV5
アベノミクスって悪いことばっかりだね
53名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:46:44.40 ID:TqiYKN/n
>>44
香具師って使ってるの5年ぶりくらいに見たわw
非遺伝子組み換え大豆より貴重な存在だww
54名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:48:00.82 ID:6pQ2/Ggi
空腹を満たせない時代になったら、どうすんの?
55名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 10:57:40.76 ID:jqpBSq4m
豆が欲しけりゃ言うこと聞けってか

日本はハトか?
56名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:02:15.90 ID:bFZlitvM
>>55
自国で賄えない物がある限り、そうだよ。

何を今更言ってんの?
57名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:17:31.72 ID:O7LtlesZ
遺伝子組み換え技術は絶対悪ではない。
この技術を使わないと、種の存続に関わる果物がある。

バナナの世界史って本を読め。
58やまとななしこ:2013/08/11(日) 11:23:25.58 ID:jqpBSq4m
しったかちょーせんがいるとつまんねw
59名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:37:44.20 ID:bFZlitvM
>>57
調べたらホントやな
60名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:43:21.07 ID:FD7HEr/U
為替は関係ないから
61名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:46:19.02 ID:CP3umxil
円安?
62名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:54:03.16 ID:HgxVrX7/
国内産って水田大豆が殆どじゃないの?
水(湿気)に弱い大豆を田んぼで作ってる時点でもうね
63名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:54:22.77 ID:oEXv6aMM
穀物の価格高騰は先物市場で急騰してるから。
こういう円安デメリットばかり吹聴する大手紙の論調には反吐が出る。
経済も碌に知らない分際で知ったかぶり出来るんだから楽で良い稼業だなw
64名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:57:19.93 ID:3Eg5Dl7m
>>63
先物が高騰してるのに、わざわざ円安政策を*選択*していることを
問題にして何がおかしい?
65名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:58:03.24 ID:nY+x0K+t
輸入大豆なんぞに頼るな。
66名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 11:58:58.78 ID:3Eg5Dl7m
>>65
じゃあ君が率先して今日から農家になろう。
67名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 12:01:12.62 ID:oEXv6aMM
>>64
輸入食物の為「だけ」で円高を選択する馬鹿は居ないよw
日本がデフレ経済だって事を忘れるな。
68名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 12:02:17.90 ID:bFZlitvM
>>60
為替は10年前と比べると関係ないけどな、近年の値上がりは為替が高かったから、日本ではそんなに現れて来なかっただけだからね。
69名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 12:03:07.74 ID:3Eg5Dl7m
だったら「自動車産業(例)のために、食品の高騰は諦めろ」と
はっきり書けばいい。貧乏人は麦を食えの21世紀版だとね。
70名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 12:05:08.59 ID:bFZlitvM
>>62
減反してる所では補助金だして作って貰ってるよ。

でもな、補助金無かったら大赤字で、減反せずに米を作る方が良いのだよ。

だって反収は250kg 越える程度だからね、世界の標準より大きく少ない反収だよ。
>>69
麦も輸入だよ。
71名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 12:29:24.02 ID:TBk3oFr3
o
72 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 62.4 %】 :2013/08/11(日) 12:47:11.57 ID:/SnuUKRS
  
つか、円安のせいにするのもいい加減にしろや!!
2009年のリーマン前は110円以上だったんだが?
更に遡れば1985年以前は200円以上

どこが円安のせいなんだ?
73名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 12:52:01.98 ID:Gqn+6jVE
>>63
>>64
だからチャートみろよ
暴落してるだろが
74名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 13:04:05.12 ID:oEXv6aMM
>>73
おまえは先物市場価格が、直ぐに市場卸売り価格に反映されるとでも思ってるのか?
大豆は7月中旬まで急騰してただろ?このソース記事はその影響に関してのものだ。
http://www.comtex.co.jp/www/?module=Default&action=meigara&page=sheet2&article=T-soy&kind=d
月足で見りゃ08年の方がピークだったし、その前後期間にも同様のニュースはあった。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=a8hV0bgbVmys&refer=jp_news_index
75名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 13:07:02.16 ID:yiMiWAUl
>>39
アマゾンの森林が無くなったら、アマゾンに雨が降らなくなるぞ。
森林からの蒸散が無くなるのが原因なそうだ。
76名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 13:15:00.97 ID:bFZlitvM
>>75
16世紀は、欧州はアマゾンみたいに森林の地域だったけど伐採して農地にしただろ?
なんか問題起きたか?
シベリアも日本で使用する木材の為に大量に伐採してハゲた地域ばかりになっけど、なんか問題起きたか?
インドネシアもマレーシアも日本の為に森林を大量伐採したけどなんか問題起きたか?

問題なんか起きないよ
77名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 13:21:35.66 ID:bFZlitvM
アマゾンとアフリカのサバンナを農地に変えれば問題無くなる
78名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 13:29:11.75 ID:iu2iHr8m
よし、枝豆食わずに大豆として売れるまで育てるべw
79ネバネバ食品愛食家:2013/08/11(日) 13:45:33.82 ID:VOQPhm7S
値上げ反対

わしに納豆食わさないつもりか お?
80名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 14:31:53.15 ID:bFZlitvM
高くなるだけさ、何の問題無い
81名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 14:33:02.34 ID:2qpDKnDV
要は遺伝子組み換え大豆を使えば一気に安くなると。そろそろ組換え大豆を使うメーカー出てくるんじゃないの?で、科学的知識のある消費者が買って得をする。
82名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 14:37:09.27 ID:QJq0GZOC
これは安倍ちゃんGJだね
83名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 14:43:24.24 ID:d15GO+wl
TPP反対の情報操作だな。
84名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 15:38:48.10 ID:t+ULha1W
最近納豆安くなりすぎだろ
三パックで90円で買える
85名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 15:43:43.95 ID:AYyYSSAA
国産て書いてあっても輸入なんだろうなあ
86名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 15:50:43.76 ID:bFZlitvM
>>81
納豆は国産だろ
大豆は海外だけどな。
87名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 15:55:54.53 ID:d15GO+wl
TPPは後戻りできないだろ。
88名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 15:58:20.87 ID:HO0oixCL
えー

俺の夏の主食である冷奴が食えなくなるの?
89名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 16:00:03.28 ID:FaDl4n3n
>>46
シムシティはないだろ。Annoとかならわかる
90名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 16:15:00.84 ID:nJ+3Y0Aw
>>86
納豆は、国産表記が無い納豆だと輸入大豆使用だよ。
国産大豆を頑張って使い続けてる納豆メーカーもあるけど、価格転嫁しないと食っていけないから大変らしい。
どうしても輸入大豆使用の納豆の方が安いからね。これもデフレ経済の弊害。
消費者だって、本当は国産をしようした食品を食べたいと思ってる筈だから。
91名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 16:16:14.58 ID:bFZlitvM
>>90
国産大豆なんか僅かだよ
92名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 16:16:45.55 ID:pJcNJQDG
1ドル120円の頃に比べたら円高だろ
93名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 16:24:37.45 ID:nJ+3Y0Aw
>>91
これ見ると年間収穫量は微増してる。
http://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/daizu/d_data/pdf/005_syuukaku_ryou.pdf
94名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 16:31:30.84 ID:celdxYQf
>>22
その通り。
遺伝子組み換えが有害なら、アメリカ国民は滅亡してるだろうし。
95名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 16:39:34.72 ID:pMEexGdO
>>94
移民ていう輸血があるからな。
大豆の備蓄ってレンホーが止めさせたんだっけ?
96名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 16:49:05.34 ID:GVz62/7X
そもそも「遺伝子組み換え」と「品種改良」の違いも説明出来ない人が多い気が・・
漠然と「遺伝子組み換え」は危険だと言うイメージだけが先行してるかと。
その結果国産大豆がある程度生き残ってるけどさ。
97名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:00:10.04 ID:bFZlitvM
>>93
それくらい知ってるけどな。

輸入に対しての話
98名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:01:28.08 ID:QdS2O82L
枝豆の納豆も国産だからな


飼料と油原料か?輸入品用途は?
99名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:03:37.06 ID:ef+wc/rk
遺伝子組み換えが嫌なら食べなければいいんじゃないの?
100名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:04:54.52 ID:bFZlitvM
>>98
油脂と絞りカスは飼料
101名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:27:47.40 ID:zsrAY5Gs
納豆好きならおかめ納豆
102名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:31:11.73 ID:LkX4mk1i
どう納豆ねん(´Д`)
103名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:33:25.47 ID:kFpn25oc
結局これだ。
日本の農業ツブれてもカネで買えばいいじゃんとかいっても、
不作だったら買えねーんだよ。
104名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:44:55.12 ID:QdS2O82L
不作になったら輸出禁止にするよな
普通
105名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:49:40.38 ID:N4JyXa2H
輸入価格が上がったら値段に転嫁すればええねん
輸出禁止されたら食わなけりゃええねん
106名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:51:39.15 ID:B8IWtEO2
自民党政権になってから大多数の国民には
悪いことしか起きてないなw
なのに自民党広報誌マスコミに騙されて支持する馬鹿w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:52:37.63 ID:9PIWdXV7
遺伝子組み換え大豆ってもう10年以上前から世界に出回っていると思うけど
何か事故なんかあったの
そろそろ、日本も容認でいいんじゃないの
108名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:54:52.08 ID:GVz62/7X
>>107
欧米だって安全と確認された組み換え大豆しか食べてない。
危険なら日本以上に厳しい欧米の消費者団体がとっくに大騒ぎになってる
109名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:15:30.10 ID:zsrAY5Gs
>>106
大多数の国民なぁ ニヤニヤ
110名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:19:22.71 ID:25IlVUfN
農林水産省:家畜飼料用に供されるカナダ産アマニの取扱いについて
ttp://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/091116.html

>厚生労働省が、カナダから食用として輸入されたアマ種子(アマニ)を検査したところ、我が国で未承認の遺伝子組換えアマが検出されました。

こういう形で意図せず入り込んでるワケで。
111名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:21:30.45 ID:iSOlt1N/
>>20
すぐには上がらないよ
まずは可能な限り容量を減らす
前回の高騰のときは、容器がスカスカになるくらいまで減ってた
112名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:26:45.26 ID:i7xMR1K/
まあこれから需給の4割くらいは国産になるだろうな
てか大豆畑が相当に増えてる
113名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:27:53.01 ID:lHeydcTE
>>108
「遺伝子組み換え」という技術そのものをひとくくりにして論じるのは危険
中には安全なものもあるし、危険なものもあるが、
遺伝子組み換えという技術自体の是非を書いている奴はたいてい工作員。

なにせモンサントの農薬大量使用前提の遺伝子組み換え種子は欧州で危険だと確認されて
国レベルで取引禁止になっているわけだが、
そういう事実がアメリカの圧力で隠されて露骨にモンサント大豆が日本に入ってきている現状…
114名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:38:19.06 ID:i7xMR1K/
遺伝子操作はモラルハザードだよ
品種改良ならば自然交配だけど、この手の研究が進んでも
非常に偏った品種ができて、栄養的に問題あったりするし
115名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:38:36.30 ID:GD88aZeW
>>112
国産は割高だから使用した食品もかなりの値上げになるな
116名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:39:48.29 ID:lHeydcTE
>>107
ありまくり。
生態系の破壊がひどい。遺伝子汚染やそれを原因とする農家の廃業、スーパー雑草などの問題は
とっくにアメリカでは大問題になっている。
また遺伝子組み換え飼料という意味では牛の内臓に適合しない高カロリー飼料が
内臓を破壊しまくってO-157などの新種の病原体を生み出し(今となっては新種でもなんでもないが)
日本ではあまり報道されないがアメリカでは頻繁にバタバタと人が死んでいる。
日本でも以前、問題となったことがあったが、そんなレベルじゃなく毎年のように死んで、放置しているのがアメリカ。
O-157の発生は完全に牛に高カロリー飼料を食わせたことが原因だと判っているんだが、アメリカの関連業界は認めようとしない。
なぜアメリカばかりかというとアメリカしかこんな馬鹿なことを大規模にやってはいないから。
欧州は禁止してるし、日本でもがんばって禁止してきたが、アメリカの圧力で解禁に向かいつつあるというやばい状況。

遺伝子組み換え技術そのものは、有効利用できる場面もあるし、組み替えた食品そのものが危険なわけではないが、
「遺伝子組み換えで農薬に耐性をつけて、農薬を撒きまくる」
「遺伝子組み換えで高カロリー飼料を作って無理矢理家畜を育てて、弊害が出ても全部抗生物質でごまかす」
などという慣行が問題ないわけがないんよ。

遺伝子組み換え技術そのものは、なかなか将来性のある技術だと思うんだが、
こういう馬鹿な慣行に歯止めをかけられない現状では、アメリカ以外で大々的に採用されることはないだろうね
117名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:42:10.45 ID:i7xMR1K/
>>115
そこまでは上がらないよ、結局は田んぼだった所を
大豆畑にしてるだけだから
農協の指導だろうけどね
118名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:43:23.11 ID:QdS2O82L
納豆 豆腐 枝豆 基本国産

うどん も基本国産小麦
119名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:44:28.35 ID:GVz62/7X
>>116
それなりに信頼出来るソース貼ってちょ
検索しても胡散臭いのしか出てこない。
120名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:45:44.65 ID:i7xMR1K/
小麦畑も増えたよね、ハーベスト処理の輸入品は
もう食物と思えない・・・・。
121名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:47:47.16 ID:lHeydcTE
>>119
ネットで検索したことはないのでURLとかは知らないが、検索するなら英語で検索汁
日本ではほとんど報道されないし話題にもなってないので、日本語の情報はきわめて少ない
胡散臭いというのは多分、そういう活動をしてわざわざ日本語で書く人は、
左翼活動家っぽい属性を持っている人が多いからだろう
122名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:51:56.60 ID:lHeydcTE
確かに今日本語で検索してみたら変なのばっかだわ。

ここら辺もアレだなあ。日本って報道規制を敷けば中国並みに情報封鎖ができちゃうってことなんだろうね。
英語で検索したら普通のニュースサイトにもGMOやsuperweeds, food poisoningの話題なんていくらでもあるから
「胡散臭そう」「ソースがない」などとは到底言える状況でなく、普通にモンサントの遺伝子組み換えがヤバイことは
コモンセンスでしかないんだが、確かに日本語のソースって恐ろしいほどないね。びっくりした。

と、これだとあんまりなので、
映画の「フード・インク」は邦訳されてるから見てみたら結構わかるんじゃない?
123名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:55:45.70 ID:GD88aZeW
>>117
稲から小麦に転作した例からも
そんなに安くは出来ないよ
124名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:59:14.80 ID:lHeydcTE
>>119
もし英語をさくさく読めるなら
"corn fed beef"
"E. Coli" (E.Coliは本来大腸菌のことなんだけど、やばい大腸菌って意味でO157のようなものに対して使われる)
"GMO corn fed cows"
あたりで検索したらいいんじゃないかな。普通のニュースサイトも沢山あるよ。
125名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:04:45.46 ID:lHeydcTE
>>120
それを言うならポストハーベストでしょ。ハーベストは単に収穫という意味。

ポストハーベストって横文字で書いて、多くの日本人に意味わかんないまま煙に巻こうとしているのも問題だよね。

ポストハーベストって、語感や意味としては、「収穫した後に、直接ぶっかける」
→聞いただけでもあからさまにやばそう、背筋がゾワッとなる語感
なんだけど、日本人にとって「ポストハーベスト」って横文字を見ても(知ってる人以外は)
ぜんぜんやばそうに感じないもんね。

この擁護、「収穫後直接使用農薬」とでも言っておけば、日本人にも「うわっ、育ててる最中にかけるんじゃなくて、
刈り取った後に直接つかってるのか!やばそう!」とわかるのに、「ポストハーベスト」じゃあ、
英語に堪能な人にしかやばさがつたわんないよね。
126名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:10:27.12 ID:LHBRZSqU
>>102
評価する
127名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:14:02.22 ID:lxQGr4qk
TPPで海外から農作物を輸入すればいいなんて、やめたほうがいい。
農作物は自給自足が原則
128名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:18:11.83 ID:kFpn25oc
こんなの杉浦太陽にさせとけよ
129名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:19:26.07 ID:HO0oixCL
大豆って育てやすいらしいから国内でもっと作ればいいのに

って儲からないからか・・・
130名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:19:52.46 ID:LHBRZSqU
>>127
それじゃTPP無関係に特定品目が食べられなくなるねw
芋と米以外の穀物の自給率は低いんだよ?
131名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:21:11.89 ID:ef+wc/rk
日本人は枝豆食うから大豆まで育たない
132名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:26:27.32 ID:HO0oixCL
豆だけ食ってりゃ死なないって豪語する人もいるから豆は大事なんだろうな
俺も素焼きのアーモンドとかカシューナッツをガリガリ食ってるわ
腹持ちいいしなんか体調が良い

・・・そういやどっかのブログで乾燥大豆10kg買って
それをメインに食いつなぐようなことやってたような
133名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:26:41.84 ID:Fwkcr7Gb
なんで人件費の高いアメリカに負けてんだよ
134名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:37:11.26 ID:lHeydcTE
>>133
高くないよ。
ラテン系の移民が超安い値段で使われてる。
それこそ最低賃金をはるかに下回る値段でな。
135名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:40:17.20 ID:Fwkcr7Gb
>>134
日本だって中国の研修生使ってるやないか
136名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:42:36.62 ID:1iPbA+nH
前も中国が大豆輸入国にとか言ってこんな感じで煽ってたけど
今日もスーパーでは納豆と豆腐は薄利競争
137名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:43:27.69 ID:YjDvwfF8
さっさと関税撤廃しろks
138名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:45:22.93 ID:aRasFke7
円安以外の影響のが強いのに殊更円安だけ強調すんなぼけ。
139名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:47:47.53 ID:LHBRZSqU
>>138
政権政党を非難するのがマスメディアの職責だと取り違えてる連中が多いからだろw
140名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 19:47:53.51 ID:HO0oixCL
150g×3 で80円とか、豆腐はホンマに安くて美味くて助かるで
141名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 20:09:56.65 ID:iu2iHr8m
>>140
安い豆腐ってにがり使ってないだろ。
大豆も国産じゃないのが多い。
142名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 20:19:16.75 ID:HO0oixCL
>>141
意外とそうでもないとおもうけどねー

国産大豆使用でにがりも使ってるって書いてるよ
ラベル表示を信じればだけど
143名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 20:23:12.69 ID:bFZlitvM
>>133
規模が違うからな
百倍以上の面積を栽培してるからだよ。
144名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 20:25:18.62 ID:bFZlitvM
>>137
大豆に関税は有りません、だから国内では補助金無かったら作れないんだよ。
145名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 20:31:21.26 ID:4QhOTN/T
主要作物を自給したら値段が5倍〜10倍になるんだろ
暮らしていけん
そもそも人口を半分以下にしなきゃ自給は無理だろうし
146名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 20:58:14.71 ID:ZXGWlsO0
遺伝子組み換えに害ないから
日本の自給率を下げるために禁止してるだけ
147名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 21:09:55.50 ID:LHBRZSqU
>>141
今時「苦汁」を使う豆腐屋なんかほぼ皆無。塩化マグネシウムだよ。
148名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 21:30:29.49 ID:25IlVUfN
>>141
値段だけじゃ決められないなぁ。
チャイナフリーな豆腐は米国産大豆と天然にがりを使って、
中国産の大豆や中国産の結晶にがり(塩化マグネシウム)は避けてるみたいだ。
149名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 22:50:57.01 ID:4QhOTN/T
遺伝子組み換えでできた大豆を食べて害があるわけがない
遺伝子の違いとは4つの塩基の配列の違いなだけ
4つの塩基の配列がどんなに違っても
食べる分には何の違いもない
影響があるのはその遺伝子でできた作物に毒性があるであって
市場にでている作物については安全が確認されている
150名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 23:23:09.07 ID:BMbS0IgZ
べつに大豆なんてNon-GMじゃなくてもGMでいいじゃん
151名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 23:23:43.98 ID:lHeydcTE
>>149
されてねーよww
されてねーからEUで禁止されたり、O157の食中毒がたびたび発生したりするんだろうが。
安全が確認されてない、あるいはラウンドアップなんて人体に危ないとわかっているにもかかわらず
無理矢理アメリカの圧力やら見切り発車やらで出回っているのが現状。
152名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 23:24:21.71 ID:lHeydcTE
>>150
ラウンドアップ沢山食べたいならどうぞ。
O157沢山食べたいならどうぞ。

俺はそうは思わんけどね
153名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 23:26:32.11 ID:BMbS0IgZ
>>152
Non-GM種でも除草剤は使われてるじゃん
Non-GM種はラウンドアップ使えば大豆まで枯れるので、
大豆は枯れないが多くの雑草が枯れる除草剤を複数使ってるだけ

どっちにしろ除草剤なんて残留農薬が基準値以下ならべつに問題ないよ
154名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 23:48:09.67 ID:vMPOMIfJ
安かろう悪かろうだし。ちゃんと国産のに切り替えていきなよ。
155名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:10:32.70 ID:lGVwlraT
>>132
脂質・炭水化物・タンパク質の3大栄養素が全て入ってるからな
そのうえ、食物繊維もおまけで入ってる
ただ、固すぎるんだよな
柔らかくするには調理時間が掛かるし
156名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:17:01.50 ID:nVJw3UHV
消費者が求めているのは、
「非遺伝子組み換え」でなく「非中国産大豆」だろ

安物の豆乳怖くて飲めんぞ
157名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:18:15.47 ID:VbuodX86
遺伝子組み換えでできた大豆を食べて害があるわけがない
遺伝子とはチミン、シトシン、アデニン、グアニン
この4つの塩基の組み合わせだ
遺伝子の違いとは4つの塩基の配列の違いなだけ
4つの塩基の配列を人工的にどんなに違えても
4つの塩基は同じだ
したがって食べる分には何の違いもない
影響があるのはその遺伝子でできた作物に毒性がある場合であって
市場にでている作物については安全が確認されている
なお熱くなって、冷静さを失っている人がいるようだが、
大腸菌O-157は遺伝子組み換え作物の話しと何の関係も無い
158名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:20:02.76 ID:s9zhzXQO
>>153
じゃあEUで禁止されている理由をきちんと説明汁
159名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:23:27.06 ID:s9zhzXQO
>>157
確かに遺伝子組み換えの技術そのものとは何の関係もないし
遺伝子組み換え作物を飼料としなくても穀物を飼料とすれば起きる問題ではあるので
遺伝子組み換え作物と関係がないと強弁することはできる

しかし全体として遺伝子組み換えの高カロリー飼料を前提とするシステムになっていて
その中で生まれている問題であり、遺伝子組み換え技術がなければこの問題も規模は全然違っている
そのシステム全体が問題となっている状況において、モンサントはO157と関係ないよ〜と言えようはずもない
160名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:23:31.55 ID:2MGIp0Cx
>>155
家で全部加工するんじゃなく、
工場で加工して、家では加水・加熱だけでいいようにすればいいんじゃね?

ベジタリアン向けの代用肉はあ基本大豆でできてるな
161名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:25:18.56 ID:2MGIp0Cx
>>158
べつにEUは科学的に危険だから禁止してるわけじゃないだろ
域内農業の保護と、なんとなく不安だからとかいう理由の2つだろ
162名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:27:57.72 ID:2MGIp0Cx
>>159
高カロリー飼料使うのは、穀物飼育の脂肪が多くて肉が柔らかい牛や鶏が人気なのと、
家畜の生産コスト低減のためでしょう

オーストラリア産の牧草で飼育した牛肉とか肉が硬くて脂肪も少なくて不評じゃん
最近はオーストラリアでも穀物飼育の牛が多くなってる
163名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:35:27.19 ID:z4U9Zzm0
アメリカの農薬は水和剤じゃなく空から毒素まんま振りまくから
案外遺伝子組み換えじゃない方が危険だったりせんのかな
164名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:53:44.48 ID:s9zhzXQO
>>161
さすがにそれは間違い。
遺伝子汚染や特許ビジネスの関係も大きいけど、ラウンドアップの危険性が判明しているからに他ならない。

>>162
コスト低減、わかってるじゃん。それが問題。

ちなみに人気・不人気は無理矢理そういうことにしようとしている利害関係があるだけ。
コストが低くなきゃ誰も穀物で育てやしないよ。
実際スーパーなんかではアメリカ産は売れ残り、オージーが完売するわけで、
牧草のほうが確実にプレミアはある状況だね。
165名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 01:04:11.74 ID:z4U9Zzm0
ラウンドアップ庭にまいても1月すればまた雑草ジャングルになってるから言うほど問題なさそうなんだがなあ
166名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 01:14:11.54 ID:MYWYCpVA
>>37

今の所そうでもない、けど海外でブランド品種作って輸入したら
味の差が国産と外国産で出るのか興味がある。
167名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 02:23:15.03 ID:wn8Tegmv
>>148
中国なんか大豆を輸出する余裕なんか無いぞ、毎年5000万t輸入してるのにな
168名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 02:24:10.68 ID:tWzCUjrU
円安?
169名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 10:25:06.68 ID:ns3doQro
やっぱり農薬は危険なんだな
170名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 11:07:17.98 ID:fKB1/1PJ
>>7
大豆の関税知ってる?
171名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 11:08:08.33 ID:fKB1/1PJ
>>12
絶対量が不足してるのに?
どこからか沸いてくるのか?
172名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 11:11:31.24 ID:jFJ9PLYy
173名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 11:11:48.55 ID:fKB1/1PJ
>>52
真実はこれ
174名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 11:12:18.81 ID:fKB1/1PJ
>>54
ネトウヨがなんとかしてくれるんじゃねw
175名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 11:14:04.00 ID:fKB1/1PJ
>>82
ww
176名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 11:15:18.99 ID:fKB1/1PJ
>>106
ネトウヨだけがだろ、万歳してるのw
177名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 11:18:19.48 ID:fKB1/1PJ
>>138
需要増、不作、通貨安
1に理由は平等に列挙されてるが?

ネトウヨは字も読めないのかw
178名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 12:21:39.91 ID:2MGIp0Cx
人間の食用じゃない作物に関しては、あまり規制がないためどんどん遺伝子組み換えになってる
飼料用トウモロコシ、飼料用大豆、木綿(衣類用)

コメは、いまのところ効率がいい除草剤がたくさんあるため、
無理に遺伝子組み換えにする必要は無いといえば無い

ただし、田植えの時には除草剤A、少し育ってくれば除草剤B、大きくなって来れば除草剤C、
みたいに、複数種類の比較的高価な除草剤を撒いて雑草対策をしないといけない
あと収穫前◯◯日くらいからは残留農薬対策で除草剤を撒いてはいけなくなる
179名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 13:07:31.02 ID:5D1i8aAS
今の円は安くも無いし高くも無い
180名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 14:26:53.70 ID:jFJ9PLYy
>>177
その>>1の最初の一行目に目を通しても同じ事を書き込めるのか?
181名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 17:23:48.35 ID:MYWYCpVA
TPP後、極端な円安になったら、日本でも戦後みたいに飢える人が沢山出てくるかもね。

差別的資本主義の末路。
182名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 03:01:03.70 ID:qUtlzPcG
>>167
貿易統計見てみろ。
量が減り質も悪くなりながらも、今年もまだ輸入が続いている。
なぜなら、小粒納豆というジャンル用に日本は喜んで買うから輸出したほうが
儲けがでる。
183名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 17:52:45.02 ID:+fIN4AdH
>>182
そんな微量を見ても仕方ない
184名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 17:55:14.33 ID:teoMwdc7
この間大豆先物暴落したのにな
185名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 18:08:26.70 ID:g4UiNPJZ
先物はGMだけでわ?
186名刺は切らしておりまして:2013/08/13(火) 18:22:08.64 ID:owm2z5uP
中国は、高く売れる納豆用・枝豆用の大豆を日本に輸出してるが、
飼料用や、食用でも汎用の大豆は輸入がメインだと思うよ

アメリカが納豆用・枝豆用の大豆を作ってないからあるいみすきま産業だな
187名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) 15:20:58.70 ID:TmPQEycN
指標発表予定 - FX 8月26日〜10月1日 / 2013年

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/32018321.html
188名刺は切らしておりまして
国産大豆100パーセント使用っていう納豆、別に高くないけど。