【食品】かつては納豆に朝バナナ……今度はサバの水煮缶が消えた ネットでは「マスコミによるステマ、陰謀説」も!?[13/08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースはガジェット通信
http://getnews.jp/archives/394870

数年前、フジテレビ系の番組『あるある大事典』がきっかけとなり流行った
“納豆ダイエット”で納豆がスーパーから消えたり、“朝バナナダイエット”が
ブームとなってバナナがスーパーから消えたりしたのを覚えている方も多い
だろう。
納豆ダイエットはデータねつ造で番組打ち切りというオマケもついて来ていた
わけであるが。

今回は、7月30日に放映されたテレビ朝日の
『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学』において
“痩せるホルモン”としてGLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)が紹介された。
それがサバに多く含まれているということで、サバ缶が現在品薄状態の模様で
ある。
番組ではサバの“水煮缶”が映っていたということで、見事に100円ショップ等
でも見事にサバの水煮缶が消えていた。

ネットでは
「何で日本人ってこうも流されやすいのか」
「なんだかんだでテレビの影響力はまだまだ強いね」
といったような意見が多いようだ。

また、
・昨年は記録的なサバの豊漁だったからその在庫を減らすためのステマ
とか(※昨年、サバが豊漁だったのは本当である)、
はたまた
・サバは放射能汚染されているから危険で、それを売りさばくためのマスコミの
陰謀
といった説なども出てきて、そういった主張をするサイトなどもあり
カオス状態である。
いずれにせよ、これまでのように一過性のブームでしばらくすれば落ち着くと
思われる。
しかし、納豆やバナナのときのように
「いつもは置いてあるのに、ないとなんだかイラっとする」状態がちょこっと
続くであろう。
ちなみに、朝バナナダイエットとかまだ続けてらっしゃる読者の方って
いらっしゃいますかね?

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:43:18.34 ID:FZ0JIXdt
朝バナナダイエット効かないの?
3名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:43:19.87 ID:Ix6gA/zz
スーパーに行ってみたけど鯖缶売り切れ。ホンマに無いやん。
4名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:45:43.29 ID:mSenV4z7
すぐにステマとか陰謀とか言っちゃう人って(笑)
5名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:46:33.57 ID:Q/4JF/09
消費をあおるために定期的にやってるのか?
6名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:46:43.26 ID:ahSLQ9G6
主婦「セシ鯖おいしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
7名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:47:34.97 ID:q8cIaV56
ダイエットしたかったら食うなよ豚www
好きなだけ食って運動もしないで痩せようとか思ってるからデブはデブなんだよ
8名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:47:51.61 ID:GHIbDMg1
サバ缶のステマってなんだよw
そういうのはなんとかランキングとかのコンビニファミレスとかチェーンと組んでやってる奴言うんや。
9名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:49:08.24 ID:UPXYdXVt
納豆騒動でその気になって設備投資した納豆屋さんの中には、売れなくなって倒産したところもある。

急に売れて、急に売れなくなるのは、売る側にも迷惑。
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/08(木) 12:50:28.54 ID:JbnTj24y
ナタデココブームで酷い目に遭った現地の人いたなあ
11名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:51:35.46 ID:aodd/8vH
鰻も陰謀
12名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:52:35.36 ID:y2uHe+oH
>5
よし、定期的に色んな物でダイエット煽りして、景気回復させようw
13名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:53:11.85 ID:mfXcNOAa
>>2
死ぬまで続けるなら確実に効く
もとの食事に戻すとリバウンドするから注意なw
14名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 12:55:14.69 ID:MQzbMFbu
>>2

朝起きて,ブラックコーヒーとバナナ一本だけ食べてから一時間自転車こいで,
それから朝食という生活を2ヶ月続けたら,10kg痩せた。

単に朝バナナを食べるだけじゃ無駄だと思う。
15名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:03:02.78 ID:78LuRTuC
>「何で日本人ってこうも流されやすいのか」

タイタニック号から下船させるための各国民の「殺し文句」:日本人には「みんな飛び込んでますよ」

ちなみにフランス人には「飛び込んではいけません」
16名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:03:08.58 ID:kyokcfjw
10食って5しか消費しないから5太る。単純な算数

10を減らすか、5を増やすか、あるいは両方か

ダイエット法ってのはこれ以外にない
17名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:03:19.58 ID:Spm2odeR
どこかから、格安のサバを仕入れたのか?
18名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:04:05.23 ID:bWN2fh3R
タイカレーが売り切れてなけりゃ別にいいよ。
19名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:05:30.32 ID:Spm2odeR
なんでこれで痩せるんだよ?

グルカゴン様ペプチド-1 (glucagon-like peptide-1, GLP-1) は小腸下部のL細胞から分泌される[1]。血中半減期は12分。

    ブドウ糖濃度依存性インスリン分泌促進
    ランゲルハンス島β細胞増殖作用
    グルカゴン分泌抑制
    胃排泄能抑制
    中枢性食欲抑制作用
20名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:07:24.60 ID:Spm2odeR
これか?

ApoB48蛋白は腸管で生成されるが、GLP-1がこれを抑制する。結果として中性脂肪の吸収は阻害される。

半減期12分じゃ 意味ないだろw
せいぜい吸収を遅らせるだけ
21名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:11:19.70 ID:8gb8pqFa
1品ダイエットはほとんど効かないんじゃないだろうか
オレはずっと前からサバ缶たべてるけどさ、痩せるためじゃない
栄養と運動のバランスでしか理想体重は維持できないと思うがね
22名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:11:50.91 ID:SdFeyBvo!
放送内容に規定を儲けるべきなんだけどこの業界は
アレなのでその手の改善はされない。
騙されるやつが悪いでは済まない。
23名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:12:28.34 ID:6wPEkT6O
朝食 納豆
昼食 バナナ
夕食 ザバ缶
24名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:13:48.45 ID:8gb8pqFa
>>23
偏ってない?w
25名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:13:54.44 ID:Xzr+RUAc
パンチパーマにすると痩せるって情報流せば国中パンチパーマになるかも
26名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:14:42.14 ID:bbubWknh
これさえ食えば痩せられるなんて都合のいい食い物あるわけねーしw
あるんだとしたらそれは立派なドーピングだw
27名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:16:38.46 ID:h03pmdxF
情報番組で嘘流しても別に違法じゃないもんなw

TV真理教信者は今日も新しいネタに飛びつきますよw
28名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:17:09.53 ID:etEtjp4W
そのうちオートミールや全粒粉が来るぞwww
あれはマジだけどなwww
WHOだったかFDOだったかなんかが認めてるwwwww
29名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:17:15.48 ID:Ka/m3zJY
>>23
納豆は夜のほうが効果がある
30名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:18:24.16 ID:yEvDPWEq
いや、ステマいうけど、こういう「あるあるもんた」系はむしろ、食品業界では迷惑なことが多い。
オンエア>完売>生産スケジュールの変更>慌てて原料発注>減量在庫なし、で普段仕入れない業者から高額で買ったり>
社員連日の徹夜で倒れる人が出始める
>小売、卸、機会損失を理由に罰金をちらつかせ、引っ切り無しに電話で納品要求
>納品間に合わせるため、普段使わない軽トラック急送便や、時には営業マンが飛行機に乗って手荷物として納品する>罰金の請求書が送られてくる
こんなかんじ。ニ番組とも終わってほっとしてる。
31名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:19:57.18 ID:u1uiHf5i
そのうち、トンスルは健康にいい、ってやるんだろうな
32名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:21:38.43 ID:UAT6W5VS
発がん性の物をたくさん食べれば、しばらくして痩せるよ。
33名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:22:14.79 ID:sAiij9yt
食い物は売れて終わりなんだからいいじゃん…あとくされねーし
34名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:23:21.48 ID:VOFhjwBI
マルハニチロあたりと大規模広告が取れた謝礼かもね
35名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:24:52.97 ID:peI6XyGl
水煮は残り少なかったが、味噌煮は結構あった。
36名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:26:02.58 ID:D3GNwbo1
いいか?缶詰ってあまり食べすぎると水銀中毒やらをおこすから注意な

実際そういう事例があったらしいし
37名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:27:46.76 ID:ovxySDuv
ダイエットの視聴者層がアホすぎるからしゃーない
フードファディズムってやつだな
38名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:28:15.27 ID:mfXcNOAa
>>14
もはやバナナ関係ないだろそれ
39名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:29:27.68 ID:PA/8MdkF
福島沖
40名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:34:44.57 ID:FWmiFXrV
KYテレビ局のお陰か?
41名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:36:12.43 ID:VhCbUj/c
納豆のとき納豆メーカーに勤めてたけど、正直迷惑だった
42名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:44:50.55 ID:qMXx4F30
平和と言うかバカというか
43名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:46:54.76 ID:DYT21ldm
宣伝しないと物が売れないのは良くわかった
44名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:49:26.25 ID:9dKBGxLC
キャベツやバナナは便通がよくなるのでダイエット効果がある
45名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:54:07.28 ID:cj4rFaf8!
出演者とか局員は放映前に関連株買ってるんだろ?
46名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:54:39.13 ID:jCBg0quD
>>44
モヤシでいいだろ、儲からないよなwww
47名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:55:03.10 ID:iVEm0Cvb
納豆バナナに鯖の水煮を混ぜて食えば良いんじゃあねえ ?
48名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 13:57:29.74 ID:53r+pbRC
前にも、ポリフェノール?だったかな ブラックチョコレートがいいってんで
スーパーの菓子売り場から、突然商品が消えた

よくよくテレビ見てるヒマ人が多いと あ、オレもか?
49名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:05:22.94 ID:jCBg0quD
>>48
ココアも含有量が多いよ 進んで業者に騙されなくてもw
50名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:12:16.89 ID:OIoMeZrb
震災直後の放射能汚染されたサバ缶が一掃されて嬉しいわ
51名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:16:54.57 ID:jCBg0quD
亜麻仁油やエゴマ油で取ればいいのに勿体無い
52名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:21:34.46 ID:lqXiPuE7
サバに限らず魚の缶詰は防災用品として1週間分はストックしている。
53名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:21:42.19 ID:NNAU4AWO
バランス良く食って
食う量を減らせよ
以上
54名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:48:07.95 ID:JVmy2lHp
どんな食材でも調べたら良い面はあるもんな。
世界一栄養のないゴミ情弱食材のキュウリですら「水分補給になる」とか言えるし。
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/08(木) 14:54:10.75 ID:ni9zodB8
>>49
ココアは昔、みのもんたの番組でスーパーから消えた
56名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 14:56:01.30 ID:yywUv4N9
最近はトマトダイエットが流行ってると思ってた
あれはもう終わったのか
57名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 15:01:00.36 ID:D3c8Uqwq
寒天がダイエット食として流行った頃は大容量の寒天がスーパーで手に入ったんだけど、
この間寒天たくさん食べたくなって買いに行ったら、粉末が小分けになった割高のしか売ってなかった。
ブームすぎて売れなくなるのも困りものだな。
58名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 15:05:44.62 ID:bbubWknh
R-1ヨーグルトも一時期はどこも売り切れだったけど、最近は簡単に買えるようになった
59名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 15:10:05.71 ID:MCHfLKap
鮮魚コーナーの生サバや塩サバは豊富にあるわけだが
60名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 15:18:57.44 ID:at+48ATj
>>5
まあ、そういうことだ。
これの少し前はトマトだったからな。

>>59
それは調理が面倒くさいからダメなんだよ。お手軽ってのがポイントだ。
61名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 15:36:53.10 ID:8bhiZpFW
スーパーで買わせたい商品を買わせるような電波を流して買わせるらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 15:41:08.14 ID:5TbiTb/7
だぶついた食品在庫はこの方法で鯖け
63名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 15:41:55.33 ID:8bhiZpFW
でも鯖の水煮缶なんか捌いても大した利益にならないよな
64名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 15:47:41.61 ID:jqpyFflq
「たけしの医学」の前に雑誌でもサバ缶特集やってたから
かなり怪しい 何かある
65名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 16:06:22.38 ID:5AR4p3kZ
デブな中年女が買い込むんだろうな(´・ω・`)
66名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 16:07:15.97 ID:jCBg0quD
東京は買い占めが得意技だからなw
67名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 16:10:42.56 ID:8bhiZpFW
東京の俺はスーパーで3日前に買った鯖の半額惣菜を冷蔵庫の中で見つけた
68名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 16:16:50.12 ID:mfXcNOAa
>>67
ダイエットできるぞ
69名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 16:20:47.33 ID:8bhiZpFW
>>68
大江戸線乗ればいいだろwwwwwwwwwwwwwwwww
70名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 18:19:04.80 ID:Xjbj00tR
地方の業務系スーパーで1缶90円で山積みになってたぞ
71名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 18:20:56.22 ID:NJEHsake
国産のものを流行らせるのであればいいかな?
72名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 18:48:16.55 ID:7N8IZxgt
>>14
ずいぶん快適な生活だなあ
73名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 19:00:42.10 ID:mwuvJmmW
サバの産地はどこだっけ
74名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 19:02:25.45 ID:OloG5HQo
日本産は沖縄北海道北部以外アウトだよ
75名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 19:30:28.30 ID:7kiFvSMQ
セシウムさば缶を買って東北の復興に貢献しよう
76名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 19:36:02.31 ID:4L7pm6UO
バナナは便秘の人にもゆるい人にも効くからお勧め
納豆は好きな人は嫌というほど食べてるし受け付けん人は絶対食べないし

缶詰は昭和時代までは貧乏な学生が手を出していたのが
平成に入ってからは社会人が酒などのツマミがないかということで
最初はから揚げとか買ってたんだけど
ふと思いついたように缶詰に手を出して嵌ってしまったってのが多い
缶詰は多くの人はあまり頻繁には手を出さないけど
一部の人には根強い需要があるものだからあまり広げてほしくはない
77名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 19:38:16.17 ID:Isyc9E4P
陰謀っていうかTVの役割は宣伝だからな。仕事をしただけ。
78名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 19:40:52.23 ID:B18lH4n6
これだけなら笑い飛ばしたんだが、Freeというアニメでサバばっかり食ってる奴がいてなw
79名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 19:58:43.80 ID:xXLLEHud
「配属テストは麻雀だった !?」ファンドマネージャー座談会

B 外資でも、たいしてもらえないよね。

C というより、今の若い世代だと、国内採用で外資のファンドマネージャー
になれないでしょ。

A そもそも外資は、日本にファンドマネージャーを置いてない。アジア
だと、香港かシンガポールくらいにしかいない。日本にいるのは、
ゴールドマン・サックス・アセット・マネージメントくらいじゃない? 
外資のファンドマネージャーなら、年収で1億以上もらっている人も多い
だろうね。

http://biz-journal.jp/2012/07/post_444.html
80名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 20:04:34.09 ID:ji230TGq
ヤバいものを宣伝して消費させようって腹か
バナナが豊作すぎてとか
81名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 20:17:46.73 ID:Z2/kBOAu
>>50
いや、直後とかって問題じゃなくて今まさにd
あれ?こんな時間に誰か来たぞ
82名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 20:19:31.32 ID:3+1Hvs9g
日本海側のサバなら大丈夫やろうけどな
83名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 20:40:58.99 ID:eZalcM7S
警察ははよテレビ局関係者の株取引履歴を調べろよ。
84名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 20:45:02.66 ID:SZ4ReWUr
>>83
警察自体がテレビ局関係者。
株取引所自体が警察の庭。
85名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 20:46:54.47 ID:EAR7xE0M
魚の産地表示=どこの港で陸に揚げた、の意味でしかないと思っていい
福島の港に揚げるとどこで捕った魚でも売れなくなるから、
他の港で揚げる場合も随分とあるとか
それと米の産地も脱穀した場所で決まるらしいな
福島県で収穫した米が他県産になり食卓に並んでる可能性は大きいと思われる
86名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 20:58:30.41 ID:PwU7ohvm
キョクヨーは安すぎて躊躇する
87名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 21:12:25.17 ID:GYCV/q7u
別にさ、EPAと食物繊維って昔からよく言われてたよね?
番組ではたまたまサバ缶の消費量がどうのこうのって話になってただけで。
カロリーはあるんだから、ただサバ缶食えば痩せるってわけじゃないんだが、
番組みてたやつは馬鹿なのか?鮮魚でもいいしEPAは他の魚でもとれる。
88名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 21:24:24.06 ID:6ejbV5jh
冷凍バナナダイエットだ!!
89名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 21:30:03.79 ID:XzMoGFrU
スーパーに買い物行ったらマジになくなっててビックリしたわ
前のトマトの時は普通だったんで
ウチの地域は簡単に踊らされるバカは少ないんだなと思ってたんだけどねぇw
90名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 22:05:13.54 ID:LzkV5SQq
だから、取ったカロリーと消費したカロリーの差だから。
一日で豚肉1kg食っても1000キロカロリーぐらい消費すれば体重は増えない。
普通に生活してれば1500キロカロリーくらいは生命維持で消費されるから。
91名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 22:18:45.31 ID:X11nxQCu
どうせなら米買うように煽れよ
どんな食い物だって、ちゃんと管理すれば痩せるよ
92名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 22:22:20.23 ID:jIlRReoH
日本が垂れ流してる放射能汚染水は太平洋を循環して日本海も到達するから魚はもう
食えないぞ
まぁ、日本海はかつてソビエトが放射性物質を不法投棄してるからやばいかもなwwww
93名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 22:55:03.39 ID:2fc3+a1u
今日スーパー行ったらほんとに売り切れてた。
マジで迷惑
94名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 23:14:45.89 ID:PKs5fjA2
業界で談合して、情報を発信するテレビは悪害
95名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 23:21:54.73 ID:Vb4G5z/0
アホそうな主婦がサバ缶に群がってると思ったらこれかよ・・・

俺の貴重な一品を取るな 殺すぞボケ
やせたきゃ走れ喰うな寝ろ
96名刺は切らしておりまして:2013/08/08(木) 23:27:24.27 ID:5i9arwtp
食ったカロリーと消費するカロリーの管理をすれば、

良いだけだが、人間は感情の生き物だから制御でき

ない。

マスゴミのミスリードに、踊らされただけだ。

鯖缶なんぞ、年に1・2個も普通は食べんだろw
97名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 00:06:31.33 ID:7ebBbbZw
【食べ物】インド北部に自生。カレー味がするシメジの一種★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/169
98名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 00:43:57.37 ID:IFR19Isx
納豆はその後、癌リスクが高まるって発表されたからな
99名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 07:56:34.75 ID:VFd9P/Fi
朝にバナナとゴーヤに豆乳を加えたスムージー最高だぞ
100名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:06:21.95 ID:rXX/cuaK
>>17
豊漁だったって書いてあるような・・・
101名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:08:13.19 ID:rXX/cuaK
>>41
でも、売れたんだからいいんじゃね?
普段買ってる人はどっちみち今後も買うんだからw
102名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:09:37.83 ID:rXX/cuaK
>>63
売れないよりは良くね?
103名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:10:40.08 ID:rXX/cuaK
>>89
そんな貴方もその一人じゃないのw
104名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:17:06.16 ID:6VbPczhH
>>101
一時的に売れる

今後も売れ続けると思ってメーカー増産

ブーム終了でメーカーが在庫の山


ってなれば悲惨だし、かといって放置して以外とブームが長く続いても
品薄だと儲かるチャンスもフイにするし、苦情もくるだろうし
その辺の見極めが何かと面倒なんじゃないかと

ブームが長く続けばいいけどねー
105名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:18:42.17 ID:rXX/cuaK
>>32
じゃぁ関東の人は別に必要ないってことか?
106名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:21:25.43 ID:rXX/cuaK
>>43
ガルブレイズは正しかったみたいだw
107名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:26:16.27 ID:/vUDf3zC
>>96
犬でも猫でも感情の生き物なんだけどね
108名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:28:13.93 ID:sQs1dnnj
食わなきゃいいだけだろ。何で痩せるのに必死に食うんだよ。
そんな馬鹿だから太るだけだろ。
109名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:32:27.63 ID:rXX/cuaK
>>91
コメはずっとそうやって消費煽ってる
というか、基本的にコメは作りすぎw
110名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 11:52:46.27 ID:zyGkdRn4
サバ缶工場と水産商社は大喜び。
番組製作会社にキックバックするのかな?
111名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 13:01:48.99 ID:eyJ8SKU/
日本人でも納豆食べられない人がいるけど、それはおそらく、食べ方が間違っているんじゃないかと思うよ

通常は、「器に移して箸でかき混ぜ、ご飯に掛けて食べる」なんだろうけど、
これをやると、糸を引いて、ぐちゃぐちゃになり、臭いが蔓延する 
しかも、ご飯の噛み数で納豆を噛んじゃうから、ろくに噛まずに飲み込んでしまう
そうすると、消化されないままうんこになってしまう
これだったら栄養分も摂取できないし、納豆の味も味わえない

本当に美味しい食べ方は、器に移さずにスプーンで納豆を口に入れ、そのまま噛み、
ある程度噛んだらご飯を口に入れたまた噛む。
そうすることによって納豆本来の味を味わえ、ちゃんと栄養も吸収できる。
臭いも口の中で納まり、周りの人に迷惑を掛けない。
おれも、小さい時に納豆食べられなくて、大人になったんだけど、
大人になって友人にこの食べ方を教えてもらって、ちゃんと食べれるようになった
112名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 13:25:42.71 ID:Y2BkHk9+
夏の暑い日は鯖の水にご飯が助かるのに(´・ω・`)
113名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 14:25:19.87 ID:pvf8CvuM
原発サバ
114名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 17:23:38.88 ID:60GUXFO5
鯖の缶詰なんて頼まれても嫌。
115名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 18:30:16.12 ID:uj6ej/ba
単に在庫整理に駆り出されてるだけなんだろ?
116名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 18:31:47.04 ID:NmBEKjmK
アメ横に売ってた
117名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 20:25:26.28 ID:AfwZEytL
こんなのに釣られる消費者も頭が悪すぎる。
118名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 21:00:24.62 ID:kl5x8Qy9
>>1
それは「ステルス」じゃないだろ。
言葉の意味考えろ。
119名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 21:01:24.87 ID:T/oAzWkM
マルハの株を買う
放映する。
株ちょっと上がる。
売る。
こんだけだよ。
120名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 21:41:59.27 ID:WGSRZL5X
今日、ファミマのレジ横にワゴン置いて50個以上積み上げられてた。
すぐブームが過ぎ去って不良在庫になるんだろうな。
121名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 21:46:05.84 ID:qGM8jNgZ
セブンでバイトしてた頃、あるある大事典で紅茶が取り上げられる数日前に「今度あるある大事典で紅茶が取り上げられるから紅茶を大量発注しろ」という通知が来た

オレはオーナーに「どうせ女は裏のキムタクドラマ(ビューティフルライフ)見るから意味ないっすよ」と進言してウチでの大量発注は行わないことになった。


結果、オレの予想通り紅茶の売れ行きは変わらなかった
そりゃそうだ
122名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 21:49:01.57 ID:qGM8jNgZ
>>104
桃屋は辛そうで〜ラー油をヘタに増産せず多少品薄な状態を維持させた結果、ロングランに繋がった罠
123名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 21:56:01.58 ID:UQUqsL5M
缶詰めは賞味の期間長いから不良にはなりにくいんじゃね
だからサバの塩焼きでもしめ鯖でもなく、「缶詰め」なのかもしれんがねw
124名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 22:32:18.11 ID:kHrnRcYt
ああいうのをやられると前から買ってる層が困るよね
赤貝じゃなくて良かったわ
125名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 23:27:06.43 ID:IB1Z3lM/
情報番組の制作者は報道にくらべて事実の裏付けをあまりやりたがらないと
きいたことがある。フィクションでもノンフィクションでも事実を軽視するのはよくないことなのだが。

あと、日本のマスコミは制作部門と営業部門におたがいの独立性がないから
スポンサーが番組内容に介入しやすいという問題もある。
126名刺は切らしておりまして:2013/08/09(金) 23:38:34.23 ID:fHb9PjzZ
老け顔は病気もちの可能性が高いから雇うなよ

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2911218/9803583


「老け顔」は心臓病の予兆?米学会報告

見た目が実年齢より老けている人は、心臓病を発症するリスクが高いという
デンマークの研究結果が、米ロサンゼルス(Los Angeles)で5日開かれた
米アメリカ心臓協会(American Heart Association、AHA)の年次総会で発表
された
127名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 01:26:26.48 ID:9lIGwG5w
缶詰ならまぁ賞味期限十分長いし煽られて買いすぎても在庫が過剰になってもそれほど影響無いだろう

てか、震災で物流寸断されて店から商品消えた反省から缶詰類とか非常食は
みんなそれなりの数ストックしてるもんだと思ってたがそうでもなかったのか・・・?
128名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 04:32:32.93 ID:H4k41C5c
世界一地上波を見る割合も、見る時間も長い国だからね…
早く欧米を見習ってサルからヒトに進化してね
129名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 07:27:57.95 ID:eWvpBd6N
毎朝ジョギングするから朝バナナ(ジュースにして青汁と黒酢まぜてる)かかせません
納豆も肉代わりのタンパク室にしてとってます
130名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 08:12:22.72 ID:YFle6IOy
こういった健康とか医療に関わるものは
信用のおける資料をソースとして提示することを義務付けるべきだろ
誰かが言ったざれごとがソースなんて2ch以下だぞ
131名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 08:19:21.76 ID:gmrR3jE0
近所のスーパー普通に水煮売ってるぞw
132名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 09:24:37.68 ID:XQqmSJko
環境の変化に弱くすぐ下痢になる奴は過敏性胃腸炎
133名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 16:13:59.82 ID:JBqAXBaW
家でエアロバイクを1日1時間、週に6日間こいで約1年。
食事制限を全くしないのに9k痩せた。
更に毎年受ける健康診断の異常数値5ヶが全て基準内になり
なんと腰痛も治ったので効果にビックリしました。

因みに異常数値のうち2ヶが貧血に関するものでしたが
心肺機能の改善で治ったようです。
しかし自転車漕ぎ運動で貧血が治るとは思いもよらなかったです。

 
134名刺は切らしておりまして:2013/08/10(土) 18:34:11.72 ID:OttiwmFO
つうか移動用に自転車かったらいいのに
それで普段は買い物でも車や電車しか使ってないとしたらだが
135名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 13:47:21.66 ID:Pj3nzhBz
おからダイエットを流行んないかな 大量廃棄するほど余ってる

食感がパサパサしていて、味が淡白でちょっと調理しにくいのがネックだ

いつもパンケーキに混ぜて食ってるけどな
136名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 14:54:05.17 ID:T0tEvy7G
>>135
ホームレスの炊き出しとかに持っていけばいいじゃん
137名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 15:14:53.18 ID:mWBTymBN
全然太らないんですけど、どうしたらいいですかね。

一日二食なのがダメなんですかね。

偶にチャリンコ数時間漕いだりするのが良くないんですかね。

おやつに菓子パンとか頑張って食べてるんですけど、摂取量足りないんですかね。

無職だからチャリ漕いだりちょっと買い物する以外は全然体動かさないんですけどね。

何で太らないんでしょうね。みなさんどう思います?
138名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 15:24:13.26 ID:J/VNcK3D
すぐ洗脳されるねゴイムは

広告代理店電通の洗脳術
戦略十訓ってこれ

1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ
139名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 16:46:28.55 ID:pMEexGdO
白インゲンで何人死んだんだろ。
140名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 16:59:02.49 ID:6YGsPOap
>>137
栄養が吸収されにくい体質なんじゃないだろうか
俺もいくら食べても太らない
141名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 17:02:56.43 ID:CnQlmXDC
効果があるなら、ふつーに鯖くうがなwww
142名刺は切らしておりまして:2013/08/11(日) 18:27:43.55 ID:zXEo5IlA
まぁ、食いすぎるなっていう普通のことを言っても、経済効果が無いからなぁ
143名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:48:36.31 ID:MYWYCpVA
>>30
小規模な店の場合、ブームが過ぎるまで大変そうだよねぇ
勘違いして生産増とかやっても、
所詮ブームだから長続きしないw

真面目にやってればやってるほどバカを見る。
144名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 00:51:02.20 ID:MYWYCpVA
>>138
ウチの親がそんナ感じですぐに時代だのナンだの言って
古い物を捨てようとする、使える物から捨てていく愚かしい。
145名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 01:01:51.91 ID:UyTiY10v
食べたくない納豆を無理やり食べさせられる身にもなってみろよ。
146名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 09:19:04.58 ID:yPwEMuBJ
>>145
ダイエット云々に関係なく、優れた健康食品であることは間違いないから、
毎日少しずつでいいから食べた方がいいよ。
147名刺は切らしておりまして:2013/08/12(月) 10:22:53.01 ID:ns3doQro
いや、食べたくない人にまで食べさせる必要は無いだろw
バランスがとれてりゃ何を食う食わないは勝手
148名刺は切らしておりまして:2013/08/17(土) 08:02:50.47 ID:xsEfRI8X
サバ缶が余っていたからダイエットに良いとか宣伝して、
それにハマった人が多かっただけの話でしょ。

ウチの近所のスーパーでは入口にコーナーを設けていたけれど、大量に売れ残っていたよ。
今は海産物は・・アレだし・・引っ掛かるアホに引っ掛かって貰えということかな?
149名刺は切らしておりまして:2013/08/20(火) 23:08:30.32 ID:NwuCiMhx
バカなのかなぁ
流行った時に食べないと意味ないのに。健康になるには同じものを食べ続けるんじゃなくて
旬のものを取り入れるのが鉄則なんだよ
いま体に良いのはサバ缶ってこと。バナナや納豆はもう過去の食べ物
150名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 01:17:38.51 ID:QAqHkckM
うちの近所のイオンは見事に鯖缶が消えた
最近は鯖の味噌煮缶は並ぶようになったけど、水煮は消えたままだな
151名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 01:47:42.90 ID:Jw9rzFCs
ホント日本人もダメだなと思う
152名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 02:00:01.75 ID:idqlrSNL
農協はテレビ制作会社に依頼してキャベツダイエットの番組用意しておけ
豊作になった時に放送しろ
153名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 02:01:33.20 ID:TouTmsbp
水煮は入荷数時間以内に消えてるっぽい
多分、入荷時間を知ってて大量がいしてる人がいるんだと思う
154名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 02:10:51.20 ID:RnbJES24
本来の趣旨
EPAが痩せるホルモンGLP-1を分泌させる

番組内での印象操作
EPAが含まれるのはサバなどの多くの青魚 
その中でサバがお勧め 
さらにサバの水煮缶が手軽でいい

アホな視聴者
サバの水煮缶だけに痩せるホルモンが入っている
155名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 02:16:17.18 ID:qps2iWS5
チョロい国民性
156名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 02:32:37.79 ID:JZDigrcB
未だにやってるコラーゲン詐欺もなんとかしろ。
157名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 06:49:42.54 ID:BYDPD5Kp
季節毎に「大根が痩せる」「タマネギが痩せる」「米が痩せる」ってキャンペーンやれば農家はウハウハだぜ。
158名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 10:21:27.42 ID:XDHa0XSv
放射能の影響は無いというデマも信じた奴が多かったなwwwwww
159名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 10:27:51.25 ID:12Zwz4Rq
パパイヤスズキは
痩せたら仕事少なくなったな(w
160名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 10:35:54.70 ID:nBLCx4wB
納豆に朝バナナって、ホントにやっていたか?
聞いたことがない、バナナだけで、どうやって納豆食っていたんだ?
161名刺は切らしておりまして:2013/08/21(水) 11:46:59.67 ID:Y1BDZ0Gp
>>157
「この番組はJA全農グループの提供でお送りしました…

と?」
162名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 19:42:07.52 ID:fegnK97Q
近所のスーパーでは山のように積まれてたぞ。
1缶88円でw

この記事こそステマじゃないの?
163名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 21:55:21.12 ID:urVHyVG2
冷凍バナナうますぎ
我が家に冷凍みかん文化は栄えててよく食べたんだが、冷凍バナナ文化はなかった。
もっと早く知ってればアイスなんて無駄なもん買わなくすんだのに
164名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 21:59:45.45 ID:yZPduxfa
食べるラー油も見向きもされなくなったな。
結局、損だよ、こういう商売の仕方すると。
165名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 22:01:50.71 ID:AbeHC7Nt
>>164
食べるラー油は安定した商品として商品棚を安定して占めてるぞ?
166名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 07:54:49.07 ID:zvcj/35k
常に一定数のストックを買い置きして古いのから食べていれば、非常食になって良いね。
167名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 08:39:01.87 ID:tgHYYLJN
>>164

いや別に納豆もバナナもそしてもちろんサバの水煮も一定の需要は昔からあり、
ブームが去ってもその状態に戻るだけじゃね?今回のような件は一種のボーナスみたいなもんで
その分儲かったんだろうから、それはそれで良いのでは。そのために設備投資とか特別な事をしてれば
馬鹿だけどw
168名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 08:45:55.53 ID:zvcj/35k
ダイエット効果で売りだして定番化した代表格はウーロン茶かな。
169名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) 19:23:11.53 ID:COHIccTQ
>>1
民主党に投票するようなタイプが流される。
170名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) 21:44:03.54 ID:juA8Lxqk
鯖の水煮は結構、しょっぱいからなぁ。

当たりはこれでもかってくらい脂乗ってるけど、
ハズレを引くとバサバサで食えた物じゃないし、
食材としてはギャンブル過ぎる。
171名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) 21:49:40.07 ID:Tyy84jIp
痩せたいなら 喰 う な
172名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 00:05:40.48 ID:Z6WOepXl
納豆とバナナって両方離乳食なんで
無くなった時はえらい迷惑だった。
おかゆをすり潰して食べさせたり、
一瓶100円する既製品を食べさせたり。
日本人のクソ馬鹿さ加減に心底嫌気がさした瞬間だった。
今回の鯖は赤ちゃんには関係無いが、鯖好きは殺意が湧いてるだろうな。
173名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 10:51:31.40 ID:Nrc3VKrH
りんごだけ
食べていると痩せるよ
りんごだけダイエット。
174名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 10:57:32.28 ID:/3U0L6lG
高血圧の予防のために、納豆とバナナは食ってる。
ただ、夏場はバナナがすぐ傷むんで、暑い時期はバナナ食わん。
175名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 11:00:55.71 ID:7beUbFMz
今までのテレビの○○で痩せるってのに効果あったのがあるか?
バカは同じ手口に何度でもひっかかるんだな。
176名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 11:02:15.31 ID:x988XUi5
飯なんて体に悪そうじゃなければ何でもいい
177名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 11:11:19.32 ID:Il2BRMGG
もっと高価な商品で煽ってやればいいのに
178名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:27:32.72 ID:lsEVAWuC
バナナは美肌にいいってさ。
179名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 13:30:43.85 ID:ygEguzRs
>>177
サムスン「もうやってる」
ソニー 「もうやってる」
デビ夫人「もうやってる」
食べログ「もうやってる」
ペニオク「商品を渡す必要なんてあるの?」
180名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 14:14:42.70 ID:icHog0I7
ステマ・パチンコ・宗教・オレオレ詐欺

いやー叩けば金がでてくるもんだなぁ
181名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 14:20:26.01 ID:wC3vi/1i
>>177
売れません。
サバ缶でも高いのはそれほど売れてない
182名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 15:16:38.00 ID:7qzpLGlM
にがりと寒天には騙されたわ

今思えばあの頃の自分は「あるある」に洗脳されてたんだろうな
183名刺は切らしておりまして
>>182
ニガリが体にいい
豆乳が体にいい

俺の結論: 豆腐食えばいいじゃん